【立ち直れ】桐蔭学園 ..
[2ch|▼Menu]
169:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 12:43:34.13 62Flz1/X.net
春はどういう布陣になってるか楽しみだな。
素材で負けてようが勝つ事が出来るのが高校野球。練習あるのみ頑張れ!

170:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 19:06:30.88 4bUryKrT.net
秦野シニアの高○が桐蔭らしいね。
これまじらしいよ。

171:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 19:08:23.66 4bUryKrT.net
噂でしかなかったけど片桐が必死にくどいたらしいね。
本当に片桐になって選手が集まりだしてうけるww

172:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 20:22:38.42 lyvklXvi.net
片桐はふざけてるな
大川さんの時も必死に選手を集めろや

173:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 20:44:35.92 2/eSZgoj.net
誰が監督になろうが
横浜平田に舐められる

174:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 21:40:33.33 4bUryKrT.net
秦野の子がくれば即戦力だね。
東の剛腕って言われてるくらいだし。

175:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 22:11:05.20 VXLvgPxD.net
>>165
これ本当なの?
140オーバーのSクラスの投手


176:ネんだけど



177:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 22:27:11.46 1wkjsjN7.net
>>169
東の剛腕って富山の高校野球ってやつが勝手に言ってるだけだぞ

178:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 23:41:26.39 hhcZkwZ8.net
まあ、無名投手をプロ入りさせたコーチがいるし、承さんもおるし投手にとっては魅力的だよ。

179:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 00:09:46.02 ONizJfCS.net
1人芝居だしやっぱり嘘くさいなー、これだけの大物くるか?
星槎の松下の頃と違って今の秦野は桐蔭OBじゃなかったような

180:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 00:58:21.59 u4wPAJ6b.net
桐蔭OBとか関係なく片桐に魅力をかんじたんだろうよ。
誰かがこのスレで言ってたけど、有力選手1人くるって言ってしな。
確かに大川より温情あって練習に厳しい片桐のほうが魅力を感じる。
そして早実に行くと思われてた宇野が大どんでん返しで桐蔭・・・ってなったらおもしろいんだがなw

181:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 01:08:33.97 M55h+h/v.net
4bUryKrT
コイツ分身だろ

182:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 01:09:36.55 4KRfrvNX.net
>>173
星槎の松下は伊勢原シニア。監督は桐蔭OB。秦野シニアは柿崎兄が所属してたチーム。縁は薄い。

183:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 01:46:52.81 EDKLW37R.net
>>176
伊勢原Sの監督は桐蔭OBにもかかわらず
4番打者が今年と来年2年続けて商大に行くのはどういうことだよ。
少しは桐蔭に送り込めって。

184:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 03:46:15.33 eir2gzEj.net
いま中倉四番打ってるけど、そんな長打期待できる打者なの?
守備の人かと思ってた。しかもファーストか。。

185:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 09:30:10.03 VkCQzL3Xo
分身=旗=ルカ=ルーファウス=桐光最強伝説てことでいい?
対立煽り、進路ガセ煽りを複数ID使って繰り返す2ちゃんねるサクラ達だよな?

佐倉シニア、小山ボーイズの主力の次は秦野シニアで来たか
去年の及川とパターンが似てる

186:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 18:57:37.59 M4tq19B+.net
まあ何であれピッチャーは総入れ替えで!

187:名無しさん@実況は実況板で
17/12/18 22:42:13.73 u4wPAJ6b.net
斎藤が春に140キロ出てて大覚醒してたらうけるなww

188:名無しさん@実況は実況板で
17/12/19 07:24:09.13 j/fCcQVU.net
>>181
絶対ない

189:名無しさん@実況は実況板で
17/12/19 17:54:37.46 LWQ/Y6f3.net
宇野が桐蔭に進路変更とか、斉藤が140キロ越えとか・・・。
相変わらず分身オヤジは頭がお花畑だなw

190:名無しさん@実況は実況板で
17/12/19 23:07:13.48 p5FG3iBs.net
宇野?
上の話はマジだよ?秦野の子は来るって話は。
まあこれ言ったら俺も分身と呼ばれそうなんでこのへんでやめとくが。
とりあえずこのスレに来て6年くらいになるけど入った当初から分身分身言ってるけど、何回か俺も分身って言われた事ある。。。
言ってる人って何がいいたいんだろ。やることないから分身ネタでストレス発散とか・・

191:名無しさん@実況は実況板で
17/12/19 23:59:22.71 hAzCUIEd.net
分身はもう無理もう無理、本当に無理

192:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 01:12:54.95 M7UCOQYnj
秦野シニアて点取られて早めに負けてなかったけ?全国大会に出てない気がする。
あと誰が来るか知ってますか?できればリストお願いします

193:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 09:07:24.97 a43KzfdY.net
こんな所、話半分でちょうどいい。

194:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 17:29:09.68 cyZu4HsC.net
>>184
6年前は分身おじさんが登場してないんですが。喋れば喋るほどボロが出る。

195:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 18:33:54.40 LctdVC4w.net
俺は長年いるけど分身ネタ発症したのは2011か12年くらいだった記憶がある。



196:档lタから始まって今日に到る。分身もそうがけど言ってるほうもよくあきないなって思うのは俺だけか? 分身ネタ出してるおっさん、いろいろくわしそうだから聞くけど来年入ってくる有望な中学生は誰? 宇野は来ないの?



197:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 18:53:44.49 0kuPxbD4.net
正直誰が分身かなんて分からんからどうでもいい

198:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 19:32:18.70 uoav6ZDk.net
>>189
OP戦で齊藤が選抜優勝の浦学を完封した時だから2013
同日に行われたB戦も観戦してた感じだったので、分身オヤジと名付けられた。
結局どっちも観戦してなく、ネット情報をさも見たかのように書いてただけ。
そのキャラは4年経った今でも何ら変わることなく、適当な書き込みを繰り返し続けてる。

199:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 19:45:51.17 LctdVC4w.net
>>191
分身はその前からも存在してたとおもうよ。
確かW松本と吉満が同学年と言ったのがきっかけだったと思う。
1つの間違いを1人の人がネタにしたのが始まり。

200:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 19:50:32.12 ammzPPr8.net
まあ分身とかどうでもいいよ
この名前を出す方も迷惑

201:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 19:51:23.61 LctdVC4w.net
>>191
真実は178に書き込んだ人が知ってるよ。
いつも分身ネタを出す人だから。多分分身の名付け親的な人だから。
本人かはわからんけど昔も今も文面が変わってないからさ。笑

202:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 20:07:12.34 yGEMmUab.net
誰がこようとも
横浜 相模には勝てない
あと10年甲子園は無理だろうよ

203:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 22:11:48.55 BI8Vrud/.net
いつも分身というワードが出ると、過敏に反応する人がいるね。
黙っていられないトラウマか何かがあるんだろう。

204:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 23:37:39.41 nGsa13es.net
分身オジサンが迷惑なのは、曲げようもない事実だからな。
進路スレで誰かが適当なウソ書いても、すぐ飛びついて桐蔭スレで xxが来るぞw
とか書くからね。

205:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 07:35:14.98 wEvZL0Zu.net
分身オヤジはそもそも桐光ファンって自分で言ってたからな。
自演してまで桐蔭ファンを馬鹿にしたこともあったし。(しかも自演失敗して平謝りw)
未だにこの板に寄生し続ける理由がよく分からん。

206:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 20:43:47.19 XxHEJpH8.net
>>198
あんだけ大川を持ち上げてたんだから一緒に退場してくれたら良かったのにな。

207:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 22:22:59.91 QUh34Ezb.net
よく知らないが大川さんってのは自分から身を退いたんだろ?
そうなら責任を取ったんだから悪く言うなよ

208:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 22:31:40.91 9DtN8P/x.net
分身って最強って噂もあるけどな。

209:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 22:44:08.11 JPFJ0Lhw.net
同じかもね
多重人格的な

210:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 22:50:18.22 pxKzUcU4.net
来年は狭山西武からいい選手が来るよ

211:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 23:36:25.79 qiK9Mk0n.net
>>203 いい選手って神田のことだよね?

212:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 23:57:11.80 MR5QpGPt.net
>>200
大川が自分から辞める辞める訳ないだろ。任期をまだ残しながらも成績不振でのクビだよ。
しかも未練タラタラで自分は悪くないと言い訳しまくりで反省ゼロ。
自分を辞めさせた父母会を逆恨みする等、最後まで顰蹙買いまくりだった。
柿崎や南木達はずっとこんなクズ監督の下でやってたのかと思うと可哀想すぎるよ。

213:名無しさん@実況は実況板で
17/12/22 00:49:28.87 YjFgWnlA.net
神田って春先は2番打ってたけどね
打撃も守備も堅実というタイプ、でも来るんですか?

214:名無しさん@実況は実況板で
17/12/22 07:35:47.01 +NXT+/vq.net
名門面するな
15年甲子園から遠ざかってる事実を忘れるな
謙虚になれよ

215:名無しさん@実況は実況板で
17/12/22 19:08:14.08 7C5tdHWH.net
>>204
そーそー神田

216:名無しさん@実況は実況板で
17/12/22 21:40:09.58 7C5tdHWH.net
来るらしいよ

217:名無しさん@実況は実況板で
17/12/22 21:43:41.03 ZBiSoU/S.net
>>205
最後は父母会が動いたの?そりゃそうだよな。今年の3年の面子であの終わり方は有り得ない。

218:名無しさん@実況は実況板で
17/12/22 22:21:59.30 MvGBxzE5.net
投手野手ともに進路スレで話題になるような中学生の獲得に成功し神奈川トップレベルの施設を誇り寮生活で県内外からも受け入れOK。
これで地元部隊の隼人日藤商大あたりに負けたら片桐もアカンって事が証明されてまうな。

219:名無しさん@実況は実況板で
17/12/23 11:29:18.46 IJioh729.net
父母会は動いてない。アホか。

220:名無しさん@実況は実況板で
17/12/23 20:05:19.36 JUVbJjAs.net
桐蔭横浜に星槎から二人が入学するんだな。

221:名無しさん@実況は実況板で
17/12/24 13:20:06.19 rRx/kAry.net
秦野は本当に来るの?

222:名無しさん@実況は実況板で
17/12/24 13:31:40.88 wLFokYNk.net
来ないと考えた方がよさそう、来たらラッキーということで

223:名無しさん@実況は実況板で
17/12/24 13:53:31.99 8X5G9n/f.net
楽天シニアから大物来るの?

224:名無しさん@実況は実況板で
17/12/24 16:32:17.67 08734TqR.net
来年入ってくる有望選手は誰??

225:名無しさん@実況は実況板で
17/12/24 21:05:18.15 wLFokYNk.net
狭山西武から4人ぐらい来そうな気配

226:名無しさん@実況は実況板で
17/12/24 23:25:41.80 uBTqwhPH.net
今年の補強は大成功だな。
新1年の世代は最低でも甲子園1回、関東大会1回は出れるだろ。
これで神奈川四天王(横浜相模桐光桐蔭)返り咲きだな!

227:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 00:26:04.08 bqFFAKWD.net
狭山西武、狭山西武って言うけど、そこまで対した選手達じゃないぜ。
あのクラスで喜んでいるようでは、、、、
まあ釣りなんだろうから釣られて見るけどなw

228:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 00:40:20.21 2Etx6+lo.net
疑問形が多すぎて笑う
狭山西武はまだ最近できたチームなのに強くて桐蔭に主力がきてくれてるからありがたいよね
今後更に強くなってく中でも神奈川なら他校でなく桐蔭と太いパイプで繋がっていて欲しいと思う そしてそろそろ狭山西武以外のスカウト面でも逆襲を…

229:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 00:46:42.85 VyQKvo6s.net
>>219
それはさすがにあり得ない

230:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 11:50:12.39 H//uBO9Y.net
狭山西武からは来年も含めると4年連続になるが、確かにちょっと微妙というのは否定しない。
活躍してるのは馬場くらいか。斉藤・大谷部はもっと出来る子のはずだけどな。
来年も3〜4人で小野の倅が来るようなことは聞いた。まあ2世選手は過去の例を見るまでもなく・・・。

231:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 12:01:44.12 r1KXpGTD.net
>>216
エースがくる

232:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 12:12:04.91 qUYYxGML.net
右の大砲はさすがに地元かな
あと夏の段階では1番が決まってないかもだったけどこっちに来ることはないか

233:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 20:54:20.42 +boVLAfH.net
狭山西武から来るのはどんな選手?

234:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 22:26:53.06 mq1RNb/Q.net
狭山西武出身の選手、この3年間で言えば伸びてないんだよな。結果が出てるのは馬場だけであとは鳴かず飛ばず。
中学で鍛えられ過ぎて伸びしろが少ないのかもしれないが、中学でピークだったのか?
ただ強豪チームからの選手でも、大阪桐蔭や花咲徳栄は選手が成長していることを考えるとやっぱ受け入れ側がもっと頑張らなければならんのか。

235:名無しさん@実況は実況板で
17/12/25 23:45:31.80 apG5KBOFY
由伸は来年でクビか・・・優勝できなかった暗黒監督は、堀内以来二人目か。

現役時代も主要タイトル獲れずじまい、怪我しまくやし不運の塊や
監督になってからも1点差の接戦は殆ど負けてる。。。コーチに恵まれなかったのもあるが

236:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 00:06:13.62 vAaNZg7q.net
狭山西武の選手がんばってるじゃん
馬場は1年からレギュラー争いしてるし斉藤はやってくれるよ

237:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 06:09:57.45 rzOWqbkr.net
狭山西部の選手を持ち上げるのは無理があるからやめてくれ。

238:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 07:12:30.36 QV876TQd.net
ここは桐蔭の掲示板なんだから工作員は狭山西武の掲示板でマンセーしてろよ。うざいんだよ。

239:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 07:16:16.81 J/AiTmUr.net
実際の話、来年の新入生はここ数年より豊作なのか?

240:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 22:19:07.87 qqrQxoSO.net
ベスト4だった去年夏よりメンバー揃わなきゃとてもじゃないが上には行けないよ。

241:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 23:16:05.57 esTcwVi5.net
秦野シニアのエースも桐蔭

242:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 23:32:48.53 vAaNZg7q.net
本当に秦野の大物が来るとは思えないんだが
もし来たら楽天とともにこの代は神奈川1〜2の投手陣になってしまう、今年3回戦で負けたのにこんな贅沢していいんやろか

243:名無しさん@実況は実況板で
17/12/26 23:41:09.52 EWngwMVA.net
>>235
大川さんがスカウトに専念してるからな

244:名無しさん@実況は実況板で
17/12/27 01:50:36.56 Yefl8FSQF
>>234
同じやつが連投してるようでならないが。旗(ルカ・モジャニキ・最強・ルーファウス・・・)ぽいな

別の強豪校特待枠の1人に入ってるって、9月上旬の進路スレでさんざん書かれてたが

245:名無しさん@実況は実況板で
17/12/27 07:00:08.98 SjuleG/C.net
秦野はフラれたよ。
嘘ばっか書くなボケ!

246:名無しさん@実況は実況板で
17/12/27 10:57:06.31 sXkl+iGw.net
モジャニキ(38歳)のプロフィール
・チビ(身長162)デブハゲのキモいおっさん
・精神病院で寝たきりの母親から借りたお金をギャンブルで使い込み、母親を毎日泣かしている
・祖父の財産が欲しくて団地住まいの父親と毎日朝から晩まで喧嘩している
・34歳まで童貞、35歳の時に初めて格安のソープに行きジャガー横田似のババアと初体験。自分で想像オナニー
するのが1番気持ちいいとソープに行ったことを後悔し、なんJ民に慰めてもらう
・36歳の時に出会いを求めて無料アプリの出会い系を始めて半年でJKJD42人get
・ネットで見つけた女子高生の裸の画像をネット上にバラまく(現在、児童ポルノ単純所持の疑いで警察が捜査中)
・統合失調症の疑いあり
・栃木県の甘えん坊の新垣結衣似のかわいい小学校教諭(大卒1年目)の彼女ができたとなんJ民に報告
・男子野球部の体見たさに高校野球に興味を持つ(自身のtwitterで自白。現在、鍵掛けている)
・自分は野球眼の神と言っている
・公園でおっさんと3P経験あり(Twitterで自白)☆が見えて最高に気持ちよかったらしい
・上野公園で素振りしていたら長嶋監督が近づいて来て契約金1億で巨人に来てくれと誘われたが、当時はメジャー志望が強かった為断るが今は後悔しているとなんJ民に無念を語る
・ちんぽは小4でズル剥け

247:名無しさん@実況は実況板で
17/12/27 14:26:50.07 OALJ+31V.net
>>238
そうだよな。今の状態で来るわけないわ。
楽天シニアもガセか。

248:名無しさん@実況は実況板で
17/12/27 18:59:15.59 6mbvpWb9.net
>>238
秦野はどこなのかな??

249:名無しさん@実況は実況板で
17/12/27 19:01:15.80 6mbvpWb9.net
楽天は川岸のおかげで本当にくるっぽいけど秦野は桐蔭が有力だったのにふられたんかよ!
また大川かよ。。。!

250:名無しさん@実況は実況板で
17/12/28 16:58:42.68 9BnwdYaVO
川岸の親父(暴力団?)て今何やってんのかな
野球界を敵に回した感じやけど、息子は・・・!?

251:名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 10:37:15.07 WTqzciF8.net
プロ野球団初の中学硬式チーム「東北楽天シニア」の挑戦 躍進とその先にあるもの
URLリンク(www.hochi.co.jp)

252:名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 10:49:33.95 CAuXZTYw.net
モジャニキは聖光スレを荒らしまくり
、聖光スレのスレ立て主のアウアウウー上級国民は聖光スレで親玉気取りしてる屑
聖光ヲタとしてモジャニキと聖光スレのスレ立て主のアウアウウー上級国民だけは絶対に許せない。
聖光スレのスレ立て主のアウアウウー上級国民とモジャニキにはお気をつけください。
◆モジャニキ(38歳)◆のプロフィール
・身長162pで体重83キロでハゲだが女性からモテモテ(なんJで自慢)
・精神病院で寝たきりの母親から借りたお金をギャンブルで使い込み、母親を毎日泣かしている
・祖父の財産が欲しくて団地住まいの父親と毎日朝から晩まで喧嘩している
・34歳まで童貞、35歳の時に初めて格安のソープに行きジャガー横田似のババアと初体験。自分で想像オナニー
するのが1番気持ちいいとソープに行ったことを後悔し、なんJ民に慰めてもらう
・36歳の時に出会いを求めて無料アプリの出会い系を始めて半年でJKJD42人get
・ネットで見つけた女子高生の裸の画像をネット上にバラまく(現在、児童ポルノ単純所持の疑いで警察が捜査中)
・統合失調症の疑いあり
・栃木県の甘えん坊の新垣結衣似のかわいい小学校教諭(大卒1年目)の彼女ができたとなんJ民に報告
・男子野球部の体見たさに高校野球に興味を持つ(自身のtwitterで自白。現在、鍵掛けている)
・自分は野球眼の神と言っている
・公園でおっさんと3P経験あり(Twitterで自白)☆が見えて最高に気持ちよかったらしい
・上野公園で素振りしていたら長嶋監督が近づいて来て契約金1億でエースで4番サードの二刀流として巨人に来てくれないか?と誘われたが、当時はメジャー志望が強かった為断るが今は後悔しているとなんJ民に無念を語る
・ちんぽは小4でズル剥け

253:名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 11:20:04.71 WTqzciF8.net
高校進学の決め手とは
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

254:名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 19:36:12.72 JEVd0BNb.net
渕田は下りの適性は高校時代から言われてたんだね。
そして小澤は6区走る気満々だけどw
大木も上り練習週2でやってたみたいだし再来年の箱根は5区大木だね。

255:名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 21:55:45.15 dFMEXw9we
有力中学生が入ってきてるて、実情を知らないんだろうな。
横浜と比較すれば一目瞭然じゃねーか。
こんなに何回も公立高校に負けないだろうし、強豪高校にコールド負け何回してるんだよ

256:名無しさん@実況は実況板で
17/12/30 07:33:50.04 vT9PhdFf.net
ドラフト候補にはならなくても
130`台後半の速球と制球力がある投手がいれば
県大会上位には安定して入るようになる
横浜の板川なんて1年時は120`台の球速しかなかったが
2年夏時にはMAX138`にまで球速を伸ばしてるし
秋の大会は何だったが夏迄の実績はそこそこのものを残している
あの程度の投手なら今の桐蔭学園でも鍛えれば出てくるのでは?
新監督の育成に期待しよう

257:名無しさん@実況は実況板で
17/12/30 08:03:38.60 bXljxEeg.net
板川は1年から3年まで変わりばえのない投手、球速が上がってもキレが変わらないなら簡単に弾き返される
どんな投手か研究されるから年をおうこどに通用しなくなる、それじゃダメなのよ
横浜もそれは承知で及川にバトンタッチするんだし、その辺のマネジメントができてるのはさすが横浜ということろだけど

258:名無しさん@実況は実況板で
17/12/30 09:55:17.60 W4gU9Kan.net
やっぱ秦野の子は来ないんか。しゃーない。
来てくれる選手を大事に育てる事が先決だ

259:名無しさん@実況は実況板で
17/12/31 09:13:14.08 RS+9NDXBB
高校サッカーも高校ラグビーもCS放送で視たけど、どこの県決勝も客席ガラガラすぎだろ。
OBらしき一


260:般人チラホラと生徒応援だけだった。殆どの県で、スタジアムの9割以上空席・・・高校野球と何が違うんだろう?



261:名無しさん@実況は実況板で
17/12/31 16:30:06.53 u2wtU3zd.net
>>251
秦野は情報がないからわからないよな。
秋までだったら桐蔭確定だったけどな。
現状はわからないね。

262:名無しさん@実況は実況板で
17/12/31 18:24:47.70 dNlt/sZT.net
そもそも秋の時点でも確定の情報なんてない。
愉快犯が勝手にガセ流してオタが本気にし確定という尾ひれが付いただけだからww

263:名無しさん@実況は実況板で
17/12/31 19:10:54.22 dPoAoIUX.net
>>253
てめぇふざけんなよ。
ガセネタ流す目的はなんだ、言ってみろ!
こっちは超迷惑してんだよ!!

264:名無しさん@実況は実況板で
17/12/31 20:41:16.78 9ptIJi3c.net
加賀美・山内のバッテリーが星槎を訪問したのか。片桐さんになったから桐蔭にも沢山の若手OBが来てくるといいね。

265:
18/01/01 12:09:35.49 LIV9sT6u.net
多大な期待はしないけど頑張ってね

266:名無しさん@実況は実況板で
18/01/01 17:18:13.09 WMM8ohbd.net
OBたちも今の桐蔭には何も期待してないのだろう。
片桐になっても期待できないし、廃部にしたほうがいいかもしれない。

267:名無しさん@実況は実況板で
18/01/02 15:06:50.97 wppCaxJq.net
サッカーもラグビーも順当だな
野球はどうなるか

268:名無しさん@実況は実況板で
18/01/02 23:33:50.11 o5MHpzU5.net
なんか桐蔭スレおもろいなw
意味わからくきれる奴いてみたり迷惑なんだよってなんでお前に迷惑かけてんだよって誰もが思うぞw
迷惑の一言にふいたw

269:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 00:10:47.30 Er5Q/ojx.net
日本語で頼む

270:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 01:06:25.35 ncowOXJ0.net
中学生の進路情報位で何で迷惑がかかるのか?ということだろ。
お前は監督か?

271:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 01:06:50.52 ncowOXJ0.net
中学生の進路情報位で何で迷惑がかかるのか?ということだろ。
お前は監督か?

272:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 17:46:26.27 scr6cBrs.net
お!
ラグビー準決勝で桐蔭対決じゃん!

273:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 18:16:50.05 cEbYHib9.net
いつも思うがラグビーは東日本全域から集めてんだから野球部も集めろよ
大川を東日本担当のスカウトにすればいいじゃん

274:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 18:36:58.37 DqO8b3JPE
京都・福岡からも学力無視でスーパー中学生強奪してるよ。
東福岡も京都・兵庫・大阪から世代最高中学生を毎年強奪しまくってる。

大阪や京都の高校だけは地元や近隣県の中学生で頑張ってるから正義軍になってる。

そもそも強豪校の数、競技人口、注目度、観客動員数、視聴率、ネット反応、検索ランキング・・・全てが全く違うんだから。

各学校の力の入れようが天と地の差だろ。

275:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 21:46:32.88 oVBiRBk1.net
>>260
>>262
社会の底辺、クソムシは言葉を話すな。

276:名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 21:49:12.43 v8SxGoch.net
チンカス野郎が!

277:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 13:06:52.74 xX1Ge9Vx.net
ラグビー部はなんの間違えか、スポーツ推薦なし地元民のみで
大正義だった相模工大に勝って最初の全国行ってるからなぁ

278:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 15:18:58.80 HUo6eAzQ.net
結局、片桐さんになってチーム力は変わってないかもしれんけど、桐蔭らしさは取り戻して欲しい。

279:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 15:28:14.85 eLWU+fe1.net
練習いっぱいすれば上手くなる
前チームは練習時間が足りてなかった

280:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 15:45:35.41 C6TQs0fO.net
>>271
ところが現代っ子は故障する
身体作りと走り込みからしないと即故障
投手はフォーム作りからしたほうがいい

281:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 16:36:10.14 y661dlpd.net
箱根駅伝の結果が入試倍率に反映される
何十年も前から語られ続けている定説
来年は、青学、東洋、早稲田の倍率が上昇する
大抵の受験生はその程度の情報で志望大学を決めるから、早慶マーチ関関同立とか有名私大はスポーツに力を入れる
例外は、上智、ICU、学習院とか女子に人気の大学

282:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 20:24:51.92 4WmL45DU.net
>>260
チンカス

283:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 23:45:43.12 9+4lVQBG.net
いつまでも新入生ガセ情報に心を踊らされる惨めな弱小
その名も桐蔭学園、偽物桐蔭

284:名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 01:04:30.28 5nXmwcLv.net
例年通り横浜緑Sから選手は来ないですかね
現役と名字が同じ選手もいるし

285:名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 07:32:05.35 KB5fSQgd.net
249は社会の底辺
不審者情報の常連

286:名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 07:55:15.17 DzsTEPmg.net
桐蔭らしさなんてない
負け慣れしてる現状が桐蔭らしささ

287:名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 06:40:49.62 yWTfwZ7aj
>>273
それは無い
なにかの対談で各大学の学長が箱根駅伝の結果云々で志願者数が変わることは無い、と一同に言ってる。過去数年調べても殆ど変わってないし
OBが喜でくれる、程度らしいよ

オリンピックも野球も箱根駅伝も、スポーツ中継に興味あるのは殆どシニア層
世代別視聴率でも顕著に数字に出てる

288:名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 06:43:40.73 yWTfwZ7aj
それよりラグビーまでもが地元部隊大阪桐蔭に負けたな。前評判が余りに良くて、油断してたのか焦ってたな。Aシードがひとつも決勝行けないなんて何年ぶりだ?

64フェーズ継続アタックは凄すぎるな

289:名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 14:19:42.09 qDY5DRZj.net
相模工大?
台工?

290:名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 18:42:50.67 FmvJHost.net
今年は母校早稲田大学が箱根で3位に入ったし気分いいわ^w^
もう早稲田は駄目だって今年は言われてて今年はシード争いが目標って言われてたけど、個々の頑張りで3位に入った。
努力さえすれば報われる。桐蔭も頑張ってくれ。

291:名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 22:13:59.92 Ei7IjbUV.net
さすがカメ大王、、大先生さま。根頭が熱くなるような素晴らしいコメントですね。

292:名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 22:14:46.46 Ei7IjbUV.net
目頭でした。失礼いたしました<(_ _)>

293:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 14:05:55.80 3rVeM7LO.net
<神奈川県の振袖詐欺を東京都江戸川区の業者が救う>
はれのひ株式会社(本社:神奈川県横浜市中区)が
2018年1月8日の成人式当日に指定されていたホテルにスタッフがいない、振袖もない、
という状況が発生し、「はれのひ」を利用する予定であった新成人から困惑、
悲しみの声がSNSで上がり、騒動が表面化。問題となっている。
八王子、横浜を中心に大きな騒動になっている。
成人式当日に対応できない、という問題は異例。
昨年下旬ごろから、経営が厳しいとの風評が散見されていたが
成人式当日に大きな問題として表面化した。
「はれのひ株式会社」は、神奈川、東京、千葉、茨城、福岡に出店する中堅着物店であったため
被害を受けた方は多い。
成人式当日の支援を各地域の呉服店、専門店が表明している。
全国に店舗を展開する「たんす屋」(本社:東京都江戸川区)は、いち早く支援を表明。
「出来る限りのサポートをしていきたい」と横浜、つくば、東京、福岡など
各成人式での支援表明を行った。
「時間が間に合う方がいれば、少しでも振袖で成人式に参加してほしい。
できる限りのサポートはする」とたんす屋の中村社長は語っている。

294:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 16:31:40.76 H0TC5Nyu.net
由伸の特集は意外にも片桐さんの登場が多かったね。

295:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 18:21:30.38 s6ChGqTo.net
民間信用調査会社の「東京商工リサーチ」によると、
【はれのひ】は2008年、振り袖のレンタル・販売店のコンサルティング業者として創業。
12年に直営店の運営を始め
横浜市、神奈川県横須賀市、東京都八王子市、福岡市、茨城県つくば市、千葉県柏市に
6店舗を展開。

296:名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 07:15:43.57 NYRqZD2G.net
グランドっていつ完成?

297:名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 18:33:26.02 0kyY3B++.net
>>288
1月末。

298:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 14:35:08.57 22kbOPu7.net
今は野球部も修学旅行参加なんだな。
緩くなったというか普通の学生に戻ったというか。早く一目置かれていた頃の野球部に戻って欲しいな。

299:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 16:46:43.44 p8TzHOIP.net
>>290
おれの頃は修学旅行なんてなかったけどな。

300:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 18:38:45.68 Guee9pdx.net
でも、学校としては良い傾向だよな。修学旅行があるなんて。まぁ普通なんだけど。やっと普通になれたというか。

301:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 19:34:27.86 aEGpQKGI.net
修学旅行に行かないと
野球がそんなに上手くなるのか?
つまらない根性論でしかない

302:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 21:15:19.76 VuvOqv+L.net
いつから修学旅行やるようになったの?

303:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 21:55:47.14 h8iRH0jK.net
サマーキャンプとかいう登山に比べたらウインターキャンプは楽しかったけどなww
でも修学旅行か、わりと最近の卒業生だけど考えられない いい意味で普通の高校みたいになったな 学園祭も飲食系やっていいみたいなこと聞いたし
野球部もリフレッシュして頑張れ! ラグビーや意地見せたサッカーに負けてられんよ

304:名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 06:39:36.23 0EjNn7kw.net
どうやら2016年度(つまり昨年度)からのようだね
ウインターキャンプが完全に消えたわけではない
桐蔭学園では、平成28年度から「修学旅行」を実施しています。今年度は、以下の日程で中学3年、
中等3年が修学旅行へ赴きます。
URLリンク(toin.ac.jp)
2018ウインターキャンプ&修学旅行ブログ
URLリンク(toin.ac.jp)
2016年度より、中3男女と中等3年、高2男女と中等5年は、修学旅行に出掛けます。
他の学年のウインターキャンプと合わせて、現地からのブログは、以下の特設ページからご覧いただく
ことができます。
URLリンク(toin.ac.jp)

305:名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 19:13:27.21 Cf3s2QGS.net
修学旅行びっくり、京都や広島とかいいですね。

306:名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 20:03:28.19 3tlFqmUr.net
中等教育は沖縄か。普通科と格差があるな。
まあ 今の時期に行ってもとは思うが。

307:名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 05:28:48.38 NSeW0nG8.net
広島観光はうらやましい
>>295
教室でのクラスの出し物としての飲食系は普通にやっているね
校舎が新しくなってから?(新しくなったのは1995年?)

308:名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 07:23:10.75 S6cPgyzf.net
今更修学旅行とか迷走感あるけどなぁ
特に大不評のマラソン大会だけはどうにかして欲しかったがまだあるの?
海外修学旅行無くなったんだからマラソン大会も消してくれよ

309:名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 20:49:44.25 +WsMKqZf.net
マラソン大会は俺の頃はみんな10kmだったが今は基本2kmでタイム良いヤツだけ5kmとかだろ。
2kmなんてマラソンの範疇に入らねえだろ、体温まる頃にはゴールじゃねえかw

310:名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 21:10:26.08 9HSl0XXG.net
マラソン大会は過去死人出たのにずっと続いてたからなあ。
今は廃止されて横浜国際での体育祭に変わったと聞いたけど。

311:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 02:44:53.49 w+EsTnpv.net
公立落ちたらここ行きます
よろしくです

312:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 07:08:04.68 OKnK9Rrx.net
>>300
1998年で終了(男子10km 男子選抜15km)
1999年から体育祭となりマラソンの距離が短くなっている
過去スレによると1998年にまずいことがあった模様
スレリンク(hsb板:353番)
スレリンク(hsb板:383番)

313:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 09:10:51.96 nqgzX+z9.net
>>302
そうだったのか。
なら、唯一面白かったスポーツ競技会はもうないのだな。
柔道で理数科のやつを秒殺するのが、爽快だった。

314:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 12:07:54.30 qSqXNt1x.net
>>305
懐かしいなあ。あれは何気にクラス対抗で盛り上がったね。
ソフトボールに野球部が出てたのは反則だと思った。
左の子はハンデとして右で打ってたけど、打球は桁違いだった。

315:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 13:09:06.76 0g80e6F3.net
あれなんで柔道部の柔道、剣道部の剣道は禁止だったのに
サッカー部のサッカーがオッケーだったんだろうな

316:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 16:06:26.33 9YsQgx+s.net
結局、秦野の投手は相模って空気ですね。まあ妥当な所でしょうか。

317:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 16:54:27.84 goLhucHJ.net
>>308
まだわからんぞ。
誰も本当の所は知らんはず。

318:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 20:37:20.71 K1s03KYX.net
>>308
俺も分からないなあ 進路関係にもっと詳しい人なら情報掴んでるのだろうか
とにかく桐蔭もスカウトを諦めてたらやっぱり強さも限界があるし、スカウトはどうしても大事 立て直せるか
何はともあれ毎年どんな新入生がくるのか楽しみだ

319:名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 20:55:45.40 mBgG7Q4D.net
分身おじさんお笑い語録
(笑1)『更送』…うる覚えのまま記憶(視覚)していた更迭を必死に変換して辿りついた恥語
(笑2)『勇み分け』…日大三スレで、桐光が獲得できた子と逃げられた子を語った折りに『痛み分け』と信じて書くも赤恥をさらす。
(笑3)『ホットコーナー』…贔屓の引き倒しにしていたショートがポジョンの菅原君を自慢した折りの恥。
野球経験の有無以前に、野球そのものの基礎知識すら持っていないことが暴露される。
(笑4)『潤落』…本人は『凋落』の意味として信じていただけにダメージは相当なものとなる。
(笑5)『名誉既存』…形容するにも開いた口が塞がりません。
(笑6)『シェアなバッティング』…自慢のパジャマ選手を紹介する際に出た恥語(笑)英語の成績1。シュアなバッティングです(笑)
(笑7)『≒と≠の悲劇』…戦力分析の折、背伸びするもニアリーイコールとノットイコールの使用方法を間違え赤っ恥(笑)
(笑8)『C.A』千葉英和を英語で語った際の恥語。 正解は『C.E』基礎的な英語の読み書きが出来ない事が判明
 (笑9)『チャンピョン』あいた口が塞がりません。 正解はチャンピオン

320:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 02:27:22.83 kCmd8Tzn.net
小野Jrが投手としてくるだろうからそれ以外で好投手2人連れてくるというのは考えられないかな
高校では野手でいくというのなら話は変わってきますが

321:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 03:37:34.47 NBg6zKUW.net
2011年時点でサマキャンは廃止?
>>305
ぐぐってみたけどスポーツ競技会はまだあるんじゃないかな
いつから始まったのかは知らない
桐蔭、桐光に詳しい方お願いします。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

322:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 09:41:01.50 a4+pPy4qT
ここ神奈川桐蔭の卒業生とか見てるんだ?衝撃・・・!

50歳独身の伸一おじさんてどんな見た目?やっぱり気持ち悪いオタク系?それともゲイぽい短髪髭?

50歳独身で、神奈川桐蔭のラグビー部員や柔道部員などにおべっか使い、連絡とろうと必死だし
卒業生でもないのに、神奈川桐蔭に異常に執着し、誰も興味無い学校データや対戦データを延々と呟いてるんだが

何かにすがりつきたいのか、他人の褌で相撲とりたいのか本当に謎。

323:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 18:47:28.92 apNggnwY.net
今年の新入生には有望選手っている?

324:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 20:20:36.04 bBueJQ5T.net
秦野のエース

325:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 20:57:48.47 oP3nAED/.net
>>316
ほんまかいな!笑
狭山は2人だけ把握してる あとは情弱すぎて分からない

326:名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 22:07:20.19 SnEgF+Rc.net
大川は片桐のアンチサポートに
精進するであろう

327:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 00:05:38.42 HhhL8y+q.net
>>316
やっぱり相模みたい

328:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 07:15:26.48 hHaQPlAV.net
>>316
嘘つきのチンカス野郎。
変質者

329:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 14:16:07.42 HbfT9vGo.net
>>320
相模で決定なのか?

330:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 15:16:15.54 +jcQwSms.net
今は集まった素材を生かして戦うしかないよ。ベンチの怒鳴り声に選手が萎縮する姿はもう見たくない。

331:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 16:59:13.43 stqw1POf.net
東京六大学の立教大学野球部(松崎主将・横浜高校)が「女子マネ」の呼称を廃止した。
立大のマネジャーは各学年に一人ずつ計4人の女子が所属。
最上級生の上野真栄(まなえ)マネは「ここでは責任ある仕事を任せてもらえるし
男子と同じように叱られる。プレーで貢献はできないけれど、しっかり支えていきたい」と
意気込んだ。

332:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 17:13:12.62 k9bnvoS+.net
相模と考えるのが自然ですよ
こっちは直近で2度も3回戦で負けてるチームですし

333:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 19:36:19.69 pLWJArGZ.net
有望選手が強豪校に行く!!ってのは仕方がない事なので、少しずつ実績を上げていくしかない。
たまには俺が入って強豪校を敗ってやる!!なんて骨っぽい中学生でも現れないかな。
片桐、小倉、萩原とスタッフが揃ったので期待したい。
まあ今年の新人も大川の時のスカウトの時のものだろうから、
片桐野球(スカウトも含めて)は、今年の秋、来年の秋、再来年の秋のスカウトになる。
純粋なスタ-トは2〜3年後かな。

334:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 20:18:36.39 HbfT9vGo.net
>>324
どうせなら他県に行ってほしかったな。
ライバル校には…

335:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:57:39.22 9Mrlwdml.net
もはやライバルにすらなってないような

336:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 22:07:03.29 jxvTif2j.net
そこはあえて突っ込みな

337:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 23:27:59.23 YgK5ck8/.net
現状その通りだけどいつか上がり目があるとしたらやはり壁になるのは間違いないからな
秦野までとったら相模の補強凄すぎないか
武蔵府中のエースまでいくんやろ?
左右は違うとしても吉田小笠原コンビの再来やん
その武蔵府中と東北楽天シニアが全国で当たった試合はどっちもエースが先発で武蔵3-1楽天 武蔵府中の方が断然速いけど楽天エース君も最速130ちょいくらいは出してたかな

338:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 00:48:53.17 LdmJFavv.net
秦野が行くと佐倉の左のエースも相模だから武蔵府中バッターでもかなり評価高いから野手で行くかもね。まあ桐蔭は地道にやってかないと。時間はかかるかもだけど

339:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 01:17:59.35 hQ+Zq/sX.net
門馬さんには、また練習試合で胸を貸してもらいましょう。土屋さんの時代は大会直前にやってたよね。

340:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 01:18:11.88 RVGCpcmA.net
相模ハンパないな〜
佐倉西川もすでに大学生みたいな体つきしてるし横浜さんも差をつけられたな〜

341:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 17:16:41.29 esmlWpMw.net
ここで言ってもしゃーないけど、横浜と相模も
新入生の差がついてきたよなぁ
桐蔭もいつの間にか駒沢フリーパスなくなったし桐蔭横浜大に
高校生は魅力感じないし

342:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 17:21:07.78 wmZyMAqu.net
秦野のエースが来なくても、狭山西武からの選手がみんなイマイチでも、楽天シニア以外にも期待の新入団選手がいるらしいぞ。

343:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 18:44:06.75 nLiP0hnE.net
最近5年間(2013〜2017)地区別春夏通算甲子園成績
北海道 13勝16敗 .448
東北 57勝46敗 .553
関東 78勝52敗 .600
東京 16勝19敗 .457
北信越 35勝34敗 .507
東海 30勝33敗 .476
近畿 71勝60敗 .542
中国 15勝40敗 .273
四国 35勝37敗 .486
九州 49勝62敗 .441

344:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 18:57:36.70 Jt8fbFaU.net
楽天シニアのエースが来てくれるだけでありがたいだろ。
贅沢言うなよ。

345:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 19:37:01.42 UvrnjB0G.net
楽天シニアのエースはとても楽しみな投手ですよ
武蔵府中Sの試合もほとんど差し込んでいるし、キレのあるボールを投げてる証拠ですよね
Gカップも準優勝チームの小山ボーイズに0−1だったけどエース君が投げてたのかな

346:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 00:47:31.56 FrslVkTw2
楽天の子は、神奈川の勢力図や補強?状況を知らないんじゃないかな?





347:台育英、光星、青森山田、日大山形、花巻東、聖光学院(福島)、盛岡大付とか甲子園常連の東北強豪は結構あるのにな



348:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 07:04:32.38 vZvAHd/L.net
今の現状で来てくれる選手をしっかり育てるのが大切だよ。スター軍団集めても勝てないときは勝てないもんだし。

349:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 13:52:20.54 DR6e7bkc.net
>>336
オタク桐光が調子こいてるから片桐采配はマジで期待してる。
楽天シニアの投手は背丈あるし大きく育ててもらいたいね。

350:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 15:41:59.64 3khE6KLi.net
昨日の神奈川新聞を読んだが、相当走らせて性根から叩き直しているようだな。監督は手応えがあるみたいだ。
オープン戦は強豪とのマッチメイクが復活したみたいじゃん。

351:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 17:38:16.88 QxF+3RBb.net
今回のセンター試験の受験者を仮に550,000人としよう
1会場に受験者が100人入るとし試験監督を1会場に4人配置するとしたら
試験監督は22,000人となる
それで1人の試験監督がイビキをかいたとしても
99.995%はイビキをかいていないことになる

352:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:24:09.36 XPi34t1F.net
>>340
俺が桐蔭生の頃は進学先もスポーツも桐光なんて屁でもなかった
現役生も文武共に頑張って昔の栄光を取り戻してくれ!
期待しているぞ!!!

353:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:54:26.00 Qxd4Yxiu.net
狭山西武ボーイズから毎年数名入団してるがまだ活躍できている選手が出てこない。みんな伸び悩んでるのか?
来年で4年目。そろそろ一人くらい活躍して欲しいものだ。

354:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:11:16.91 PhMbS2bO.net
昔は桐蔭も吉見、塚本、春山、横塚とその世代では屈指の有望選手を獲得したんだけどな。
でも前評判通りの活躍をした選手はほとんどいない。
逆に茂木みたいな突然変異の選手がもっと生まれてほしいね。
育成能力ゼロの大川じゃ無理だったから、片桐にそこは大いに期待したい。
そうすれば桐蔭に選手を託したいという中学野球関係者も増えるだろうし。

355:名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:53:53.24 TC6SW5D7.net
いやもう完全に終わった弱小校に一体何を求めているのか
盲目の極みとしか言いようがない
よほど湘南学院や立花学園を応援していたほうが勝ち進んで楽しいだろ

356:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 01:03:02.26 zonB/aAb.net
>>346
まあまあここは桐蔭スレなわけだから自由でしょう しかも母校だからなあ
弱くなってもやっぱり応援はしてしまうよね、時間がかかるのは分かってるけど
もちろん他校OBでもファンになる人もいるのかもしれないが、学校の部活でオタとかいうのがよく分からんな
一部の人が他スレ行って、やたらと桐蔭アゲしたり他校を煽ったりしてるのが恥ずかしいけど、ここは自由にやらしてくれや

357:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 01:06:19.02 W9cebvie.net
既に横浜には勝てるよ

358:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 08:41:24.80 I7ygsCfo.net
徳栄にはフルボッコにされそうな気がするが

359:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 08:46:54.55 kv5nvCZj.net
湘南学院は直近の去年秋に5回コールド勝ちしたばかりだけどね。
どうせ煽りなら、日大とか鎌学にすればいいのに。

360:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 10:31:46.71 k8bG63RE.net
>>347
いいこと言うね。

361:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 14:42:20.98 I7ygsCfo.net
結局、大物新入生は来ないということね。
変な期待しないで逆に良かった

362:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 17:14:21.24 WnUXnlMF.net
東北楽天イーグルスは18日、
茂木栄五郎内野手(23)が東京都小金井市の観光大使に就任したことを発表しました
茂木選手は1994年2月14日に小金井市で生まれ、小金井四小、小金井南中の出身
桐蔭学園高校、早稲田大学を経て東北楽天に入団

363:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 20:54:48.93 QwWhTKcy.net
まあ 今度の1年に関して、桐蔭=大川のヘボ野球と認知してるから集まらないのは仕方ない。
宇野弟を筆頭に、片桐が登板した時はもう時すでに遅しだっただろうし。
スカウトに関しては今年からが勝負。そのためにも在校生には少しでも良い成績を残してほしいな。

364:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 21:04:23.35 pJ1+HmAL.net
少なくとも現有戦力を考えたら新入団選手のほうがいいんじゃね?
1年はともかく2年は

365:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 22:57:11.63 HsRxq5jO.net
クソ硬い人工芝が改装されてよかったよ。あれが故障の原因だからな。

366:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 07:48:25.89 BnOCwm7W.net
2年生エース柴田勲をようして夏の甲子園を制した
全盛時の法政二高でも
神奈川県大会を勝ち上がるのは大変だった

第42回全国高校野球選手権神奈川大会 決勝戦
1960年7月31日(日)平和球場  ※延長10回
法政二
000 000 020 4 =6
001 010 000 0 =2
慶應義塾

367:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 17:12:18.11 6DAK6PWk.net
とりあえず春の県大会で第二シード以上
夏の大会はベスト4以上なら新生桐蔭学園をアピールできる
とにかく格下には取りこぼさないことだ
格下に取りこぼすからイメージが悪くなってしまう

368:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 17:18:35.72 qVtpnPm4.net
今年はベスト8相当がベスト4になるから最低そこまで行きたいところ、そのためには春県で北の第1シードを取りたいところだ
ところで春県から南北分かれることになるの?

369:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 18:28:48.17 pIF0eyfo.net
10年前も春から南北で分けてたので、今回も当然同じだろ。
ちなみに秋の8強は北3、南5。シードなしブロックに入れたらかなりラッキーだな。

370:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 18:40:19.02 30EMEZoW.net
>>360
北の3が秋関3校だからなあ
くじ運も大事ではあるね
1年生に良いところ見せて欲しいね
で、夏って南北でも1〜3ハードまであるんだっけ

371:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 19:33:38.84 pIF0eyfo.net
>>361
ハード???
シードの間違いだったら記念大会は第2シードまでしかない。

372:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 21:02:16.00 SVbuRoh5.net
>>362
打ち間違えた笑
やっぱそうか 90校あまりから16校シード選ぶわけないよね笑 是が非でもシード取ってほしい

373:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 22:53:19.75 aKWNmw95m
つくづく横浜の汚さが腹立つ!自動パスポートじゃん
神奈川高野連と神奈川テレビ、ベイスターズとの癒着が昔から囁かれてたけど、確信に変わった。

マジで隼人や鎌倉学園や日藤を今年だけは応援するわ

374:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 09:00:05.40 1fyyXYIJ.net
横浜一商(現・横浜商大高)甲子園初出場は1966年夏
第48回全国高校野球選手権神奈川大会決勝戦
1966年7月31日 平和球場
武相
000 000 000 =0
000 010 00X =1
横浜第一商業
[武] 田丸滋−岡本治男
[横] 佐々木正雄−米長賢一

375:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 18:40:02.75 ljpUFe6P.net
しかし楽天シニアの◯部くんが入部するという噂が本当なら、なんでなんだろうな
元々は仙台育英ときいたのが間違いなのかもしれないが、監督の川岸さんが説得してくれたというだけできてくれたのか
もしくは秋まで仙台育英系列からきた新大学生コーチのことで何かしら関係しているのか 考えられにくいが

376:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:22:47.94 OhH9KqeZ.net
>>366
なんかのきっかけがあり行くか行かないか。。だろう。
現にへんなきっかけで来る予定だった宇野をよそにやっちまったしな。
川岸が選手の信頼が厚ければ監督の一言で変わるでしょうね。

377:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:37:06.99 ynL6l7G6.net
宇野については、きっかけも何もない。
後から早実に誘われたらそっち選ぶだろ。

378:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:44:43.24 kQ67vvGO.net
結果に関係なく秋まで続投と意味不明な人事が痛かったね。どうせ交代なら新チーム発足からで良かっただろ。

379:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:55:31.59 ljpUFe6P.net
宇野くんに関してはお父さんも兄も桐蔭で既定路線だったのに変更されてしまうとは残念で仕方ない 秋までの現状を見ると親御さんの気持ちも痛いほどよく分かる
が、それでも来てくれる選手もいる どんな新入生が入部してくるか楽しみだ、青葉Sや秦野Sからくるかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1148日前に更新/234 KB
担当:undef