第48回明治神宮野球大 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況は実況板で
17/10/21 14:05:12.95 GDpyqNfs.net
【≪◇2017・第四十八回 明治神宮野球大会≫】
■日程 : 平成29年11月10日(金) 〜 11月14日(火)
《組み合わせ》
【第1】近畿地区代表×駒大苫小牧 
【第2】聖光学院×(中国地区代表×九州地区代表)  
【第3】(北信越地区代表×東京地区代表)×東海地区代表
【第4】四国地区代表×関東地区代表
※準決勝 【第1】×【第2】、  【第3】×【第4】
※決勝 【第1×第2の勝者】×【第3×第4の勝者】

3:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:00:37.74 uzNvIJn/.net
URLリンク(www.student-baseball.or.jp)
URLリンク(www.jingu-stadium.com)
URLリンク(twitter.com)

4:名無しさん@実況は実況板で
17/10/23 17:44:27.83 BBO7uQic.net
うえ

5:名無しさん@実況は実況板で
17/10/23 18:46:08.81 NoJHxmqW.net
明治神宮野球大会出場予想校
【北海道】駒大苫小牧
【東北】聖光学院
【関東】東海大相模
【東京】早稲田実業
【北信越】日本航空石川
【東海】東邦
【近畿】智弁和歌山
【中国】下関国際
【四国】鳴門
【九州】明豊

6:名無しさん@実況は実況板で
17/10/24 13:18:20.59 smddayRb.net
履正社敗退

7:名無しさん@実況は実況板で
17/10/24 13:34:31.95 p7XT8ymL.net
聖光のクジ運最高だな

8:ピッピ
17/10/24 13:59:21.92 bSY/pGqu.net
履正社、花咲徳栄、富山商と選抜優勝候補が次々と敗退

9:名無しさん@実況は実況板で
17/10/25 00:31:43.24 JLiG5Fsp.net
>>7
初戦の相手は2戦目だからやりにくい

10:名無しさん@実況は実況板で
17/10/25 21:10:13.64 9Jx/H4iw.net
今年はBS朝日での中継はないんだな。

11:名無しさん@実況は実況板で
17/10/25 21:54:25.20 0dNjd24y.net
富山商が優勝候補wwピッコロか?

12:名無しさん@実況は実況板で
17/10/25 21:59:51.02 1LCI/Tig.net
>>008
今年の花咲徳栄が選抜優勝候補とか‥

13:名無しさん@実況は実況板で
17/10/25 22:14:02.04 0kfrXuS2.net
テレビ放送無いならアベマTVで放送するかなぁ
それかバーチャル高校野球か

14:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 04:36:45.46 MDHy0epY.net
聖光は昔から連戦に弱い 監督の投手起用がね 心中癖あるから

15:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 07:59:42.03 Q77XUCco.net
今朝の日本経済新聞スポーツ欄の
「主な注目選手一覧表」に高校生の名前は8名出ている
石川翔(青藍泰斗) 田浦文丸(秀岳館)
中村奨成(広陵) 村上宗隆(九州学院)
清宮幸太郎(早稲田実) 安田尚憲(履正社)
西川愛也(花咲徳栄) 増田珠(横浜)

16:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 12:13:22.08 5UMZwHP0.net
>>11
富山商はプロ注目の沢田投手がいるから選抜では優勝候補の一角だろうね

17:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 12:36:39.34 7Iehii+3.net
>>16
航空石川に完全に力負けして優勝候補はないだろw
航空石川は近年の北信越に比べてかなり期待を持てるチームだが

18:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 12:47:51.82 5UMZwHP0.net
>>17
沢田は試合後に病院に行ったら骨折してたからね

19:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 12:49:24.47 CrS9JWB8.net
富商は夏かなり強いと思う。大阪桐蔭に対抗できるのは富商しかないな

20:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:23:59.63 QRQHsry/.net
北信越大会決勝
航空石川10ー0星稜

21:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:24:39.24 QRQHsry/.net
>>18
していませんw

22:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:37:55.40 CIBO7hLX.net
【≪◇2017・第四十八回 明治神宮野球大会≫】
■日程 : 平成29年11月10日(金) 〜 11月14日(火)
《組み合わせ》
【第1】近畿地区代表×駒大苫小牧 
【第2】聖光学院×(中国地区代表×九州地区代表)  
【第3】(日本航空石川×東京地区代表)×東海地区代表
【第4】四国地区代表×関東地区代表
※準決勝 【第1】×【第2】、  【第3】×【第4】
※決勝 【第1×第2の勝者】×【第3×第4の勝者】

23:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:37:59.25 41QO7MaV.net
相模強い
東邦、聖光、桐蔭の4強か今年は
どこも打線の破壊力が半端ないわ

24:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:45:21.58 /Dz5E4hM.net
航空石川
4ー0高岡商
7ー1文理
7ー2富山商(プロ中右腕沢田攻略)
10ー0星稜(好投手奥川攻略)
選抜も神宮も初出場だけどかなり強そう

25:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:46:13.72 QRQHsry/.net
>>24
ちなみに高岡の山田もプロ注ですね

26:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 15:54:19.50 7Iehii+3.net
戦前から今年の航空石川は強いと言われていたがここまで強いとは

27:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 16:38:23.67 41QO7MaV.net
航空石川打撃はすごいけど県決勝で競り負けてるのがなあ
勝負弱いかな
相模は投も打も隙がない。圧倒的。強すぎて手がつけられない。
桐蔭はご存知ミレニアム世代
聖光は例年の勝負強さ試合運びの上手さに加え恐ろしいほどの打撃力
東邦は現時点では全国トップの打撃力
神宮はこの4校がベスト4になるだろうが、これがそのまま選抜ベスト4になるだろうな

28:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 16:46:08.61 lwdw5fRv.net
相模
桐蔭
聖光
東邦
ですか、いかにも強そうですね。

29:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 16:46:35.24 5BA0Y1Bs.net
>>27
北信越三失点だぞ
県で投げてなかった140中盤のエースと、それまで全く投げてなかった1年pがほとんど投げてる

30:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 16:52:20.43 3CffyOd0.net
JALは強いよ
東邦と練習試合して1点差負けだったけど互角だった
多分、聖光よりJALのほうが強い 野球が洗練されている

31:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 16:54:12.89 6MbQ9yGT.net
>>30
それはない

32:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 17:22:13.36 vWyIJljF.net
もう信者の監視が始まったのかよ
仕事しろ!

33:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 18:40:06.71 x81RUchJ.net
北信越決勝戦
■日本航空石川(石川2) 10-0 星稜(石川1)
航空|202|032|010| = 10
星稜|000|000|000| = 0
星稜は負けすぎ
10点差で完封負けなので、センバツ落選でもいいな

34:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 18:49:03.86 VLoFd8Ec.net
今の時点ではこんな感じかな?
あくまでも大会内容重視で
相模
桐蔭
東邦
ちべん和歌山
聖光
航空石川
この中から神宮優勝
選抜優勝が確実だな

35:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 19:36:23.96 KaqqsRWf.net
関東大会準々決勝
■国学院栃木(栃木1) 2-3 慶應義塾(神奈川2)
国学栃木|010|000|100| = 2
慶應義塾|001|200|00x| = 3

■中央学院(千葉2) 5-1 霞ケ浦(茨城2)
中央学|111|002|000| = 5
霞ケ浦|000|000|100| = 1

■明秀日立(茨城1) 7-5 健大高崎(群馬1)
健大高崎|010|101|110| = 5
明秀日立|000|610|00x| = 7

■東海大相模(神奈川1) 12-1 作新学院(栃木2) ※5回コールドゲーム
作新学院|100|00| = 1
東海相模|416|1x| = 12

36:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 19:47:17.63 XnhMhm87.net
相模強いな

37:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 20:50:33.58 3CffyOd0.net
>>31
地区大会優勝校レベルの対決は監督の采配で差が出るからな
聖光はそこが弱い モリシ浦学全盛期みたいに中学ジャパン級をかき集めてないと無理

38:高校野球博士
17/10/26 21:03:29.52 fDgLhQ8X.net
日本航空石川
久々に北信越からえげつないティームが出てきたぜ
星稜のMax146`のコントロール抜群で変化球も良い奥川をフルボッコ。
富山商のMax140`右腕、高岡商のMax148`左腕を攻略。
日本文理のMax148`右腕鈴木はしょんべんもらして敵前逃亡した。
恐ろしいティームたぜ

39:高校野球博士
17/10/26 21:07:05.75 fDgLhQ8X.net
北信越大会で俺が震えたのは久し振りだ
日本航空石川の監督はデブで西谷やカジシャみたいなオーラを誇る
北信越大会で140`台の投手を皆殺しにした体感平均身長180cmの怪物打線
神宮に観戦に行く場合はオムツ着用をお勧めする

40:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 21:28:16.52 tNaq0MGM.net
お前のオツムは妄想だらけ

41:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 21:29:44.36 tNaq0MGM.net
お前のオツムは妄想だらけ

42:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 21:30:27.39 ds7PVE54.net
>>27
相模、大阪桐蔭、東邦って、ほんとに神宮出てこれるのか?
関東は実力的には相模か明秀日立というかんじ。近畿はしらんが智弁和歌山も強そうだし、東海は各県1位の強豪がベスト4にそろってどこも強そうだな。

43:ソロモン?
17/10/26 21:32:16.77 D3QbfMUt.net
明治神宮大会の組合せ
@聖光学院−中国・九州の勝者
A駒大苫小牧−近畿代表
B東海代表−日本航空石川・東京の勝者
C関東代表−四国代表
準決勝
@−A
B−C

44:ソロモン?
17/10/26 21:33:23.48 D3QbfMUt.net
>>42
楽しい祭りになりそうだべ

45:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 21:52:42.56 rH4Pwx43.net
智弁と桐蔭は神宮出て研究されるの嫌だからたぶん出てこない
明石商とか奈良智弁あたりが来るんじゃない?

46:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:08:10.85 dfjnpYOv.net
明治神宮野球大会は「優勝チームには無条件でセンバツ出場権」っていう強力な特典があれば盛り上がるだろうけどな・・・

47:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:11:25.88 ZRI1xnN0.net
>>46
???

48:ソロモン?
17/10/26 22:13:49.21 D3QbfMUt.net
駒大苫小牧と対戦して盛り上がりそうな近畿の生き残りチームか
うーん、どこだろうね
法隆寺国際との対戦が意外におもしろいかもだが

49:ソロモン?
17/10/26 22:16:41.16 D3QbfMUt.net
日本航空石川−東京代表
これは航空石川が11月2週目の神宮大会にどう合わせてくるかによるし
11月1週目まで都大会を戦ってくる東京代表の投手陣にもよるが
早稲田実がきたら俄然目が離せないカードになるぜい

50:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:16:54.03 3CffyOd0.net
>>46
優勝チームに無条件で夏の選手権出場権付与ならガチでやるだろ

51:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:18:42.49 3CffyOd0.net
>>43
予想
聖光ー桐蔭
東邦ー相模

52:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:18:48.21 AZ0k8BzO.net
>>46
釣りだろうけどワロタ

53:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:23:35.84 y1704jhY.net
>>46
これは草は生える

54:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:36:06.58 XnhMhm87.net
>>46
誰かも書いている 夏の選手権 の間違いでしょ。

55:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:38:29.73 +VPvObsa.net
日本文理のMax148`右腕・鈴木は日本航空石川との試合前に恐怖で失禁して当番回避したらしいからな
星稜のMax146`1年生右腕奥川も良く投げたが試合後は嘔吐が止まらなくなったという
史上最強の呼び超えも高い日本航空石川の試合を見るときはオムツ着用は必須だろう

56:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:42:34.32 OfT6LzXF.net
>>46
こいつなにいってんだ
頭大丈夫か?

57:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:50:33.14 +VPvObsa.net
日本航空石川の殺戮打線
4-0 高岡商業 Max148`左腕山田を攻略する
7-1 日本文理 Max148`右腕鈴木を敵前逃亡に追い込む
7-2 富山商業 Max140`右腕沢田を絶望のどん底に落とす
10-0 星稜高校 Max146`を誇る全中優勝投手を再起不能に

Max145`甲子園経験の右腕大橋が3番手に控える分厚い投手陣も強力
監督は西谷・鍜冶舎に匹敵するデブ
これはヤバイで

58:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 22:51:16.55 WnlpF4vw.net
>>39
お前は北信越大会前は航空下げてただろ。優勝したらころっと贔屓のチームを鞍替えすのやめた方がいいぞ。

59:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 23:04:20.07 5BA0Y1Bs.net
高校野球博士とかいうのは無視してくれ
いつもの文理オタクだから
気比が強かった時もこんな感じだった

60:名無しさん@実況は実況板で
17/10/26 23:11:05.88 WnlpF4vw.net
>>59
本当そう思う。ニワカのカープ女子みたいな感じで流行りで応援に乗っかってくるアホは嫌い。

61:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 05:47:42.48 xcKkbgOE.net
>>57
木更津総合山下を攻略した前チームから何人か残っていて攻撃はもともとAクラスかな
投手が急激に伸びてきてエース構想だった140キロ右腕大橋が三番手になっている

62:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 07:24:17.78 NpZRoGc6.net
日本航空石川の対戦相手の球速マジ?
北信越レベル高すぎだろ

63:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 07:54:42.48 +CNvtOdZ.net
◎第48回 明治神宮野球大会(高校の部・11月10〜14日)
★明治神宮野球場
■10日(金)  1回戦
第一試合【08:30】  中国 − 九州
第二試合【11:00】  日本航空石川(北信越・石川2位)  − 東京
■11日(土)  準々決勝
第一試合【08:30】  近畿 − 駒大苫小牧(北海道)
第二試合【11:00】  四国 − 関東
■12日(日) 準々決勝
第一試合【08:30】  聖光学院(東北・福島1位)  − (中国×九州)
第二試合【11:00】  (日本航空石川×東京) − 東海
■13日(月)  準決勝
第一試合【10:30】  [近畿×駒大苫小牧] − [聖光学院 −(中国×九州)]
第二試合【13:00】  [(北信越×東京)− 東海] − [四国×関東]  
■14日(火)  決勝
第一試合【10:30】

※地区決勝戦予定日
10月28日  関東  (慶應義塾×明秀日立) − (中央学院×東海大相模) 
10月28日  九州  (創成館×延岡学園) − (東筑×富島)
10月29日  東海  (中京学院大中京×静岡) − (東邦×三重)
11月04日  近畿
11月05日  東京
11月05日  中国
11月05日  四国

64:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 07:57:30.33 jOk5StVI.net
>>62
近年の北信越は好投手多いよ
星稜のpは一年で146出るし、2年後はドラ1もあり得るくらいにいい投手
航空がストレートに強すぎた

65:ソロモン?
17/10/27 08:08:13.66 FffsserI.net
球速は誤計測や打球速度を拾った数字が混在してる
はやしたてのスピード

66:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 09:10:31.30 q8z6FM7J.net
日本航空石川は練習試合で東邦と互角だったし北信越で好投手を滅多打ちにしてるから強いのは間違いない
神宮では東邦と再戦が期待できる

67:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 10:20:55.51 xcKkbgOE.net
JALの打力は旧チームから上田らが残り早い時期から北信越一と言われていた
ただ、これほどまでに守備走塁が洗練されるとは思わなかったのが本音
全盛期の敦賀気比に劣らない力がある

68:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 12:56:31.22 pWkU6vLJ.net
関東大会準決勝第1試合(保土ヶ谷)
明秀学園日立(茨城1位)
120 000 004 =7
100 000 03X =4
慶應義塾(神奈川2位)

69:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 16:01:34.55 xcKkbgOE.net
相模w
まあ、練習試合とはいえレギュラー全員出して東邦に完封されていたから、負けるとしたら舐めプでエース温存と前日打ちすぎて打撃が湿るのが重なる今日みたいなパターンだったが

70:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 16:11:18.54 Yxes7oHF.net
航空石川は高岡商山田だけは攻略してないぞ
7回投げられて2安打しか打てなかった
他の投手は全て攻略しとる

71:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 17:20:03.37 aPxTuNL7u
>>68
何かおかしい。

72:ピッコロ
17/10/27 19:44:37.36 .net
北信越の実力
富商>>航空石川>>>>高商>文理>>星稜
富商が出れなくて申し訳ないm(__)m

73:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 20:26:56.11 x8LfMW6a.net
>>70
初戦は本気じゃないからね

74:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 20:43:27.90 VOXIETwg.net
日本航空石川は9月に東邦と練習試合したとき県大会や東海大会で
ベンチに入れなかった東邦の1年生左腕に5回無失点で抑えられ、
代わった5番手位の投手から点を取っただけで5−6で負けてるぞ。
因みに東邦のエースは変則Wで行われた富山商戦で先発し、5回
1失点。

75:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 20:48:07.98 d7GrFyEE.net
>>73
なんで分かるの?

76:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 20:54:07.93 W/eJT0LS.net
>>34
ちべん和歌山の場違い感

77:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 21:26:38.39 VOXIETwg.net
【東邦新チーム】38勝1分
月日   勝敗 スコア 相手校          本塁打
7月31日 〇9ー4三重              不明
7月31日 〇4ー1三重              不明
8月3日 〇7ー2中京学院中京         不明  
8月3日 〇10ー3中京学院中京       不明
8月6日 〇5ー2市岐商        不明
8月6日 〇?ー?市岐商 熊田
8月7日 〇?ー?不明 梶田
8月8日 〇?ー?近江        不明
8月8日 〇?ー?近江 梶田
8月9日 〇12ー5東山 山本
8月9日 〇12ー6市川 山本、梶田2、稲留
8月12日 〇10D0南山 不明
8月13日 〇16D1緑丘        不明
8月17日 〇11F1瑞陵        梅田
8月19日 〇7F0旭野        扇谷、熊田
8月21日 〇13D0市工芸 扇谷
8月23日 〇8ー2中京大中京 熊田、梅田、梶田、扇谷
8月25日 〇5ー3栄徳 梅田
8月26日 〇12D2愛工大名電 北川2、洞田
8月30日 〇?ー?不明 梅田
8月30日 〇?ー?不明        不明
9月2日 〇6ー5日本航空石川  反頭
9月2日 〇11ー9富山商        石川(怪我明け復帰試合)、熊田
9月3日 〇5ー1鳳               不明
9月3日 〇15ー1高岡第一          不明
〇?ー?不明            不明
〇?ー?不明            不明
9月10日 〇10E0岡崎西 扇谷
9月23日 〇9F0名古屋国際    梶田、石川、梅田
9月24日 〇10D0安城
9月30日 〇5ー3桜丘 梅田
10月1日 〇9F1愛産大三河 梅田、北川
10月8日 〇12ー2金光大阪 不明
10月8日 〇8ー0岐山 不明
10月9日 △5ー5智辯学園 不明
10月9日 〇10ー3智辯学園 不明
10月14日 〇6ー2市岐商 不明
10月14日 〇1ー0東海大相模 不明
10月22日 〇10ー6常葉菊川 山本

78:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 21:38:37.62 xcKkbgOE.net
>>74
東邦の1年生は植田という
素質だけならエース扇谷を凌ぐ
選抜では秘密兵器としてベールを脱ぐ

79:名無しさん@実況は実況板で
17/10/27 21:39:25.26 vb+6wSMA.net
西海の剛球左腕 創成 川原陸

80:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 05:35:35.91 KIfaNWir.net
日本航空石川、明秀日立か中央学院
こんなの出てくるとはなw

81:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 07:24:29.52 0AuyPIVG.net
>>27
選抜の抽選すら終わってないのになぜそう自信満々なのかが理解できない

82:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 07:25:33.37 0AuyPIVG.net
>>38
>>39
石川の決勝で負けてるから魅力半減

83:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 08:08:45.02 rjc/KgK8.net
北陸は140k台をパカスカ打っているのか、
九州をラジオで聴いていたら120k前後で11三振完封してたぞ

84:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 08:16:39.84 BLngGSNw.net
東洋大の甲斐野が登板した昨日はスカウトの数が凄かった。
神宮大会もスカウトが多数押し寄せるから、アピールの場になる。

85:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 11:57:07.63 Dd3ffEDq.net
>>82
県予選で出ていない投手が地区大会で出てきて、エース級の働きしたから
予選の内容は関係ないね
予選故障のエースも復活したしね

86:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 12:53:31.73 FlZCLgEY.net
日本航空石川・聖光学院は強そう 
駒大苫小牧・中央学院は弱そう

87:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 12:56:09.66 c9/rqmZj.net
近畿は日程がきつくなったから
神宮が罰ゲームになるw

88:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 13:18:09.67 fBSctyxE.net
そうなると桐蔭決勝手抜きして来そうやな

89:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 13:42:14.31 ffygtSr7.net
>>83
スピードガン壊れてたらしいぞ。

90:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 13:59:54.86 3isQAzvV.net
聖光は強いよ。聖光、大阪桐蔭以外は雑魚。

91:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 14:06:21.87 jwn+wRZI.net
◎第48回 明治神宮野球大会(高校の部・11月10〜14日)
★明治神宮野球場
■10日(金)  1回戦
第一試合【08:30】  中国  −  九州
第二試合【11:00】  日本航空石川  −  東京
■11日(土)  準々決勝
第一試合【08:30】  近畿  −  駒大苫小牧
第二試合【11:00】  四国  −  中央学院
■12日(日) 準々決勝
第一試合【08:30】  聖光学院  − (中国×九州)
第二試合【11:00】  (日本航空石川×東京) − 東海
■13日(月)  準決勝
第一試合【10:30】  [近畿×駒大苫小牧] − [聖光学院 −(中国×九州)]
第二試合【13:00】  [(日本航空石川×東京)− 東海] − [四国×中央学院]  
■14日(火)  決勝
第一試合【10:30】

★出場校
[北海道]  駒大苫小牧(4年ぶり5回目)
[東_北]  聖光学院(福島1位・初)
[関_東]  中央学院(千葉2位・初)
[東_京]  11月05日(日)決定
[北信越]  日本航空石川(石川2位・初)
[東_海]  10月31日(火)決定
[近_畿]  11月04日(土)決定
[中_国]  11月05日(日)決定
[四_国]  11月05日(日)決定
[九_州]  10月29日(日)決定

92:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 14:11:45.07 sD5cL5DZ.net
ガチムチの強力打線にリニューアルした聖光。いつもの勝負強い試合巧者の聖光から、中々衝撃受けるよ。まあこう言う変化も面白い。下位までどこからでも長打がでる破壊力のある強打はかなりだし、

93:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 14:13:48.68 /l5sqqEW.net
>>85
星稜もエースが県大会でデッドボールで怪我をして、県大会・地区大会を投げられず
良い一年生Pが替わりを努めていたらしいから、地区大会決勝の内容はあてにならんよ

94:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 14:22:01.76 e9L+BEp2.net
>>90
東邦も強いと思うけど

95:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 14:47:53.86 vm/CFjvM.net
>>90
井の中の蛙のズーズー弁人w
歳内最高学年時も吠えまくっていたが、金沢に完敗w 今回もその繰り返しだよ
東北大会は例年になく投手が弱かったからな

96:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 15:17:40.79 DO18as5V.net
聖光アンチ哀れ

97:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 15:25:04.47 TklgUW+v.net
日本航空石川の打線は140`投手を皆殺しにしてるから神宮でも止まらないだろうな

98:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 15:52:26.49 sD5cL5DZ.net
140k皆打ちの北陸の猛打JALとスピード感、爆爆発力を併せ持つガチムチ聖光とノーガードの打ち合いも是非見たい。投手力と守備力が聖光が上回るが、打ち合い必死。あと前評判の高い東海N01の強打を誇る東邦と最強世代の大阪桐蔭とのハイレベルな打ち合いも見たい。

99:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 16:04:58.98 wcSlVJao.net
中央学院は花咲徳栄と東海大相模を下しての優勝だからなかなか侮れない。

100:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 17:34:40.96 6RPRjcrf.net
確かに打力は凄いんだけど投手がどこまで通用するかやろなぁ航空

101:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 17:57:02.36 CsTfJf28.net
北海道王者 駒大苫小牧
東北王者 聖光学院
関東王者 中央学院
東京王者 東海大高輪台
北信越王者 日本航空石川
東海王者 中京学院大中京
近畿王者 明石商業
中国王者 盈進
四国王者 大手前高松
九州王者 富島
こんな神宮大会を見たい

102:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 18:46:14.36 fBSctyxE.net
>>101
中京学院大中京て中京やぞ
普通に名門

103:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 18:50:57.55 BOuFHxiM.net
>>86
中央学院をあまり舐めないように。

104:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 18:56:47.50 fBSctyxE.net
中央学院対中京学院ならいつぞやの大学選手権のリベンジやな

105:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 18:57:34.51 6LbOSOit.net
聖光学院が強いわけがない

106:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 19:05:26.81 3yvSsFR/.net
中央学院ってパッと見病院かと・・

107:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 19:24:37.45 WkpAeFh8.net
駒大苫小牧
4-2 室蘭清水丘
11-1 苫小牧東
11-3 浦河
8-1 白樺学園
5-3 立命館慶祥
7-6 札幌日大
12-10 旭川実

108:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 19:41:48.62 K9y0RJvj.net
近畿大会 今週末も雨で全然進まない
10日までに終わるんかね

109:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 19:42:49.27 KAHj77zo.net
中央学院?笑わせるなよ雑魚が。聖光に勝てるわけないだろ

110:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 20:08:45.31 91bICmbQ.net
中央学院は
テレビのスコアだと中学と表示されるのかw

111:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 20:24:47.56 4JlL8YT3.net
>>102
他地区で滅多に神宮こない高校ばかりきてる中東海で一番神宮から遠ざかってそうだったのが中京だったから仕方ない

112:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 20:31:09.94 ZjBRJLfS.net
中央学院の相馬監督は作新小針と同等の指導者として認められてるよ
桐蔭の監督も認めているし
野村シダックスで学んだ野球理論を配布してるし声出し禁止なんて野村理論だろう
練習は凄いハードで有名だが社会人方式でなごやかで高校野球ぽくない
技術指導は4人のコーチで監督は口を挟まない
今後千葉で人気出れば一気に全国強豪になる高校
寮の豪華な食事と優秀な監督スタッフでハードな練習はするが理にかなってる

113:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 21:56:38.64 xvcsbJAk.net
九州大会準決勝
■創成館(長崎1) 2-0 延岡学園(宮崎1)
延岡学|000|000|000| = 0
創成館|010|000|10x| = 2

■富島(宮崎2) 6-5 東筑(福岡1)
東筑|300|100|100| = 5
富島|101|030|01x| = 6

114:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 22:17:30.32 QeY8zLxl.net
千葉はどこも均衡してるから、中央学院が常勝するわけないじゃん。

115:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 22:18:21.77 cdjpX7im.net
明大中野 4-9 帝京
昭和 1-8 日大三(7回コールド)

116:名無しさん@実況は実況板で
17/10/28 22:28:11.58 raahGjTE.net
>>57
今年の秋の関東にはそんな速い球投げるPいなかったわ。
航空石川ってマネージャーの話題だけの学校だと思っていたわ。

117:ソロモン?
17/10/28 22:43:43.54 E4/1KYaC.net
>>116
大丈夫、中央学院の大谷がいるじゃん

118:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 00:07:34.00 QVChZo44.net
中国地区地区大会1回戦
■鳥取城北(鳥取2) 4-5 尾道(広島4)
鳥取城北|120|001|000| = 4
尾道高校|220|010|00x| = 5

■岡山学芸館(岡山1) 1-3 高川学園(山口2)
岡山学芸|000|000|010| = 1
高川学園|100|000|20x| = 3

■盈進 (広島1) 5-3 倉敷商(岡山2)
盈進高|000|030|002| = 5
倉敷商|000|200|001| = 3

■石見智翠館(島根2) 3-7 おかやま山陽(岡山3)
おかやま山|003|000|400| = 7
石見智翠館|000|020|001| = 3

119:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 00:14:54.97 OBo+5p6P.net
>>114
そうだね
ただ野村監督からシダックス時代に教わった野球マニュアルを配布して寮から食事
練習方法とか実戦してるから千葉で人気出たら人材は宝庫なんだから注目出来るかなって
野村監督の弟子が高校野球で通用するか注目してるだけ

120:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 01:00:02.60 9egOE7IJ.net
関東大会決勝
■明秀日立(茨城1) 5-6 中央学院(千葉2)
中央学院|010|040|001| = 6
明秀日立|002|010|011| = 5

関東大会準決勝
■慶應義塾(神奈川2) 4-7 明秀日立(茨城1) ※延長10回
明秀日立|120|000|004| = 7
慶應義塾|100|000|030| = 4

■中央学院(千葉2) 3-2 東海大相模(神奈川1) 延長10回
中央学院|000|010|010|1| = 3
東海相模|100|000|010|0| = 2

121:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 05:50:54.30 ThwXr7Be.net
>>114
千葉は木更津総合1強になりつつある
来年夏も木更津だよ

122:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 06:55:16.25 524BRDT5.net
関東と東北大会見た俺の感想
投打に聖光が上かな
シートノックは相模が一番うまい

123:ソロモン?
17/10/29 07:13:48.79 s6xg3w/D.net
うん
東海大相模のシートノックは群を抜いていたのは確かだね
秋に観てきた中


124:ナは浦和学院のシートノックも完成度高かった



125:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 07:16:41.86 pSEmx46h.net
細川弟も兄と同じでいわきシニア出身なのか?
大阪福島の増田もこんなに打てるとか思わなかったなぁ

126:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 08:21:54.03 yuA+SDNJ.net
このスレでJALの評価が高いから県大会、北信越大会の勝ち上がりみてみたがたいしたことと対戦してないじゃん
こういうのを井の中の蛙っていうんだよ

127:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 09:27:03.18 E+6KhiGK.net
>>125
北信越自体弱いんだから他地区は誰も気にしてないw

128:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 15:40:07.20 gUzGBHV5.net
明治神宮大会、中央学院の初出場初優勝か?

129:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 15:50:46.92 h0hFwY/s.net
今での聖光はロースコアの接戦を制したりと精神力でカバーしてきた感じだけど
今年はその精神面も今の時点で洗礼されてる
いいとこで長打もでるけど今でにない5〜7の連打がある

130:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 15:54:06.12 h0hFwY/s.net
今まで「ま」がぬけてるね
マヌケだな

131:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 16:01:13.34 .net
東海大相模
7試合5完投
39イニングスと3分の2を投げて無失点のエース斎藤
関東大会は慶應戦の死球で大事を取って投げさせず。
代わりになげたのが1年生左腕野口、作新打線を5回1失点
同じく1年で最速148kmの怪物遠藤も怪我で投げず。
この状態であの力なんだから強いと思うよ。
中央学院戦は4番手、5番手だし。
門馬監督は神宮でデータを全て収集して春に臨むでしょう。
ちなみに田尻だか何かの本で記載されたデータだと
選抜の勝率NO.1高校は東海大相模の9割超えでダントツだそうだ。
万全の状態の選抜の相模に期待。

132:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 16:02:45.42 .net
ちなみに相模の1年にはベイスターズ金城の息子がいる
打撃も守備も抜群に上手いが、キャプテン小松がショートでなかなかポジション奪えず。

133:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 17:42:21.44 7TIjGjOL.net
いやJALは強いだろ
山下打った時のクリーンナップ全員残ってるし、相手校云々って言ってるけど今の北信越の投手レベルは全国でも上位レベルだろ
例年好投手いるじゃん

134:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 17:58:17.78 /yR6iYvn.net
打線は全国でも五本の指が入るレベルだろうな
聖光、東邦、大阪桐蔭、航空石川、あとどっか

135:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 18:11:36.75 Yj+2WSQB.net
TV中継は今のとこCSのSKYAだけ?
netではやらんの?

136:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 18:20:07.11 RERwzDJP.net
>>133
5本の指が入る に吹いたw

137:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 18:56:41.10 b8RG9nMk.net
JALの監督、まだ経験浅いが、かなりイカツくガチムチだけど名勝の気配漂うな。誰か経歴教えてください。雰囲気あるね

138:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 19:03:24.06 mtkfN96J.net
神戸弘陵から明治大

139:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 19:11:13.61 h0hFwY/s.net
今まで「ま」がぬけてるね
マヌケだな

140:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 19:34:59.99 b8RG9nMk.net
神戸弘陵から明大か。ありがとうございます。しかし大物の雰囲気あるな

141:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 19:36:09.89 UTw2aCLA.net
5本も指入れなくていいんだが

142:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 20:13:20.41 7ZUnBIym.net
とんだ変態野郎だな

143:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 20:14:03.84 62XhglF/.net
五本の指が入る
じわじわくるわw

144:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 20:15:27.50 .net
五本も指が入るケツマンコ野郎が>>133ってことか

145:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 20:24:40.50 h0hFwY/s.net
このガ〜バマン野郎

146:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 20:26:15.26 dFs9iC4E.net
作新がいないのは寂しいけど

147:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 21:06:57.05 arULeCx8.net
関東ベスト4に大虐殺された栃木の雑魚はお呼びでない

148:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 21:58:42.35 BpGLUqLu.net
来春の選抜、来年のドラフトに掛かりそうな選手、
出てきそう?
今の所で言えば?

149:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 22:23:10.79 b8RG9nMk.net
聖光のキャプテン矢吹の打撃力、守備力はすでにプロ中。とにかくセンス抜群の好打者

150:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 22:42:38.52 DznJwkpJ.net
>>147
まさかの聖光のクリーンナップじゃないか?
矢吹、五味、須田

151:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 23:50:18.77 hBesjOE5.net
>>134
お前ナイツ 塙だろ。

152:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 23:52:05.82 hBesjOE5.net
>>150
間違えた>>133

153:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 23:57:36.88 v6TX0U7y.net
>>150
高校野球やほーで調べて見つけたんです
皆さんご存知ですかPL学園

154:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 02:03:58.45 +5aXaP3u.net
>>130
何回も選抜出場してたら勝率は悪くなる。9割なんて無理。
初出場初優勝は何回もあるが、その後に出場なしの10割はいっぱいある。
2回以上限定なら、この2校しかない。
済美9ー1
清峰9ー1
勝利数順
中京大中京55ー25
東邦51ー24
PL学園48ー17
県岐阜商48ー25
東海大相模は20ー7でしかない。ちなみに大阪桐蔭の勝率が上で21ー7。

155:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 02:16:44.61 d6BRYE5N.net
>>133
夜中に爆笑させて頂きましたでももうやめて頂きたいです

156:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 02:47:06.13 g9nVQHnH.net
東京を関東大会に入れてしまえばいいのに

157:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 07:16:23.92 zJ7YbnZa.net
>>147
信越や四国に楽しみな投手が多いと聞きますね

158:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 09:10:28.40 HriB8J/X.net
九州からは長崎創成館が神宮優勝候補に躍り出た
投手は川原を中心にエース級20人を揃える
場合によっては20人の豪華リレーが見られる
打撃ではプロ注沖縄尚学知念をあっさり攻略 まさに異次元
守っては強力打線延岡学園を三安打完封
恐らく日本に勝てる高校はないだろう

159:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 09:12:27.85 7fdlSJlY.net
エース20人いても、上がるのは一人や

160:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 09:44:58.44 oTBrt6us.net
>>


161:149 タコ こいつらの20倍凄かったのが園部な ここに常駐する聖光ヲタは現実が分からないようだな



162:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:05:08.47 Jp7ZFcUp.net
来春は駒苫見れるのか?
これは楽しみが一つ出来た

163:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:13:50.31 Viya+riv.net
創成館はあの校長が応援に来るのかな

164:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:20:52.33 DzT8lC0W.net
>>157
寒いわー

165:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:39:16.18 0R4Yi8Gz.net
>>5
近畿は智和歌じゃないでしょう。
履正と互角の試合じゃ無理。
桐蔭が抜けているのでは???

166:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:43:02.28 oTBrt6us.net
>>163
わざと負ける
この日程で神宮戦うのは罰ゲーム

167:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:48:34.12 0R4Yi8Gz.net
>>164
桐蔭は勝ちにいくでしょう。
投手が豊富にいるので経験の意味でも
神宮、春センバツ、夏選手権、国体を
狙っていくはずです。

168:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:50:37.88 0R4Yi8Gz.net
>>164
近畿大会の11月3、4、5日の試合はどのチームもきついね〜

169:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:14:09.30 0R4Yi8Gz.net
>>5
智和歌と履正の試合はたまたま智和歌に運があっただけ〜
安打数も履正が上だったし…ただ、岡田采配がダメなだけ〜履正選手の打球の速さ半端やなかった〜智和歌は運よく勝てただけに過ぎない!!ほぼ互角の試合、履正が勝っていても不思議でない試合だったな!!

170:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:18:41.42 0R4Yi8Gz.net
近畿は桐蔭が頭3つぐらい抜けているので神宮はほぼ確定のはずです。

171:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:39:56.45 /cfBMP2C.net
>>157
九州決勝
町立富島と好試合をやっている
5回終了富島4−5

172:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:44:27.76 /cfBMP2C.net
九州決勝
6回終了
町立富島(宮崎)4−5創成館(投手20人)

173:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:53:28.57 dY46e86v.net
投手20人というのはベンチ入り20人全員が投手できるってこと?

174:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:59:08.41 /cfBMP2C.net
>>170
九州決勝
7回終了
町立富島(宮崎)4−5創成館(投手20人)
>>171
ベンチ入り5人らしい

175:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 12:29:55.65 IoxL0ix4.net
早実、国士館に完封負け

176:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 12:30:23.28 /cfBMP2C.net
九州決勝終了
創成館7−4町立富島

177:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 12:32:38.83 5LfKc2Bp.net
>>165
最強世代と言われてる年なんだから当然全大会優勝を狙うよ
松坂横浜の伝説を越えるチームを目指してるはずだから
花相撲だろうがわざと負けるとかあり得ない

178:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:30:24.69 yGEt4vT4.net
秋季九州大会決勝戦
■創成館(長崎1) 7-4 富島(宮崎2)
創成|500|000|020| = 7
富島|130|000|000| = 4

179:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:38:43.29 66o2uGFm.net
>>171
町立富田高校?
すごいな
まず、町立高で九州決勝まで来るだけで快挙
さらに、全員投手チーム???
どちにしても、選抜が楽しみ

180:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:43:23.33 oTBrt6us.net
>>175
藤浪のときもわざと天理に負けているが

181:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:51:38.59 DzT8lC0W.net
高校生がわざと負けるわけないやん
負けてこいって監督が指示するん?
もしそうならクソ高校やん

182:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:52:26.98 /5zA1Qyd.net
あのときの藤浪は流血しながら投げ続けてたな

183:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 14:12:34.83 w1zMgwCh.net
◎第48回 明治神宮野球大会(高校の部・11月10〜14日)
★明治神宮野球場
■10日(金)  1回戦
第一試合【08:30】  中国  −  創成館
第二試合【11:00】  日本航空石川  −  東京
■11日(土)  準々決勝
第一試合【08:30】  近畿  −  駒大苫小牧
第二試合【11:00】  四国  −  中央学院
■12日(日) 準々決勝
第一試合【08:30】  聖光学院  − (中国×創成館)
第二試合【11:00】  (日本航空石川×東京) − 東海
■13日(月)  準決勝
第一試合【10:30】  [近畿×駒大苫小牧] − [聖光学院 −(中国×創成館)]
第二試合【13:00】  [(日本航空石川×東京)− 東海] − [四国×中央学院]  
■14日(火)  決勝
第一試合【10:30】

★出場校
[北海道]  駒大苫小牧(4年ぶり5回目)
[東_北]  聖光学院(福島1位・初)
[関_東]  中央学院(千葉2位・初)
[東_京]  11月05日(日)決定
[北信越]  日本航空石川(石川2位・初)
[東_海]  10月31日(火)決定
[近_畿]  11月05日(日)決定
[中_国]  11月05日(日)決定
[四_国]  11月05日(日)決定
[九_州]  創成館(長崎1位・初)

184:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 16:22:02.15 P4QV36b/.net
四国大会1回戦
■下関国際(山口1) 4-1 益田東(島根3)
下関国際|100|000|021| = 4
益田東高|000|000|001| = 1

■鳥取商(鳥取3) 11-7 広島国際学院(広島2)
鳥取商|100|011|080| = 11
国際学|000|220|111| = 07

■下関西(山口3) 1-3 開星(島根1)
開星高|001|020|000| = 3
下関西|001|000|000| = 1

■瀬戸内(広島3) 23-3 米子松蔭(鳥取1)
瀬戸内高|102|300|10O| = 23
米子松蔭|000|010|00 2| = 03

185:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 18:01:54.52 0DxoUnDW.net
★出場校
[北海道]  駒大苫小   【投手力】8.0 【攻撃力】8.5 【守備力】8.5 【機動力】8.5 【試合巧者】8.5 
[東_北]  聖光学院  【投手力】8.5 【攻撃力】9.5 【守備力】8.5 【機動力】8.0 【試合巧者】7.5
[関_東]  中央学院  【投手力】8.5 【攻撃力】8.5 【守備力】8.0 【機動力】8.5 【試合巧者】9.0
[東_京]  ※※※※
[北信越]  日本航空   【投手力】8.0 【攻撃力】9.0 【守備力】8.0 【機動力】8.0 【試合巧者】8.0
[東_海]  ※※※※
[近_畿]  ※※※※
[中_国]  ※※※※
[四_国]  ※※※※
[九_州]  創成館高  【投手力】8.5 【攻撃力】9.0 【守備力】7.5 【機動力】8.0 【試合巧者】8.0

186:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 18:39:47.94 QS0r8byH.net
>>168

全国でも抜けてる
柿木、根尾、横川のドラフト候補三人投手が春までに本格化するから
対抗馬がいない状態

187:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 20:16:25.51 YrLJqxO4.net
>>183
他の地区は知らんけど創成館の打撃が9で守備が7.5だけはおかしい
失策0だぞ

188:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 20:17:48.04 DHv+WfhM.net
>>168
研究されないよう準決勝以降流すんじゃないのか
それでも優勝するかもだが

189:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 20:18:15.03 DHv+WfhM.net
>>184
根尾は投手としてプロでやれそうなの

190:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 21:53:13.07 RTHoqwZ+.net
四国大会1回戦
■生光学園(徳島2) 6-4 小松(愛媛3)
小松|000|000|400| = 4
生光|001|002|21x| = 6

■高知(高知2) 2-0 鳴門渦潮(徳島3)
高知高|000|100|001| = 2
鳴渦潮|000|000|000| = 0

■大手前高松(香川2) 3x-2 追手前(高知3) ※延長14回
追手前|200|000|000|000|00| = 2
大手前|000|110|000|000|01| = 3

■西条(愛媛2) 3-7 高松商(香川3)
西条高|011|001|000| = 3
高松商|120|002|11x| = 7

191:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 22:28:56.16 lU6AhfpQ.net
近畿大会1回戦
■智辯学園(奈良1) 6-4 西脇工(兵庫2)
西脇工|000|000|220| = 4
智辯学|000|400|002| = 6

■近江(滋賀1) 10-0 日高中津(和歌山2) ※5回コールド
日高|000|00| = 0
近江|601|21| = 10

■明石商(兵庫1) 3-4 彦根東(滋賀3)
明石商|001|000|200| = 3
彦根東|001|003|00x| = 4

192:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 22:54:28.23 f0Ecc1KG.net
東海大会準決勝
■中京院中京(岐阜1) 4-7 静岡(静岡1)
中京学院|101|100|010| = 4
静岡高校|220|300|00x| = 7

■三重(三重1) 9-10 東邦(愛知1)
東邦|002|400|202| = 10
三重|003|200|400| = 09

193:ソロモン?
17/10/30 22:56:22.28 UVtbzzL3.net
>>160
高校で一番可愛かった女子が
10年後の同窓会でも可愛い確率は極めて低いことを我々は知っている
思い出は思い出のままが一番新鮮でよいのだ

194:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 00:12:32.67 nakAlLV2.net
東京大会準々決勝
■日大三 12-5 帝京(7回コールド)
日三|011|200|8| = 12
帝京|000|211|1| = 5

■日大豊山 4-2 明星
明星|000|000|110| = 2
豊山|040|000|00x| = 4

3回戦
国士舘 1-0 早稲田実
錦城学園 9-10 立正大立正

195:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 09:24:27.40 HoIPUScN.net
近畿大会間もなく〜
桐蔭(大阪1位)対翔英(京都2位)

196:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 09:31:02.10 HoIPUScN.net
#近畿大会 #高校野球 1回戦
#大阪桐蔭
8藤原
9青地
5中川
6根尾
4山田健
3井阪
7宮崎
2小泉
1柿木

197:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 10:56:05.01 HoIPUScN.net
3回表終了し
大阪桐蔭7ー0京都翔英

198:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 11:30:41.58 HoIPUScN.net



199:5回終了して8ー0 藤原と根尾のホームラン 柿木は5回終了し1安打ピッチング



200:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:14:36.75 HoIPUScN.net
桐蔭(大阪1位)対翔英(京都2位)終了しました〜

桐蔭12ー0翔英
桐蔭15安打藤原、根尾の本塁打
翔英2安打桐蔭柿木投手

201:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:20:42.69 oh0vCcms.net
全国中継がある明治神宮大会
西谷は高山の時で失敗してるからな 結構高松商戦辺りで分析されて、
その後の春夏は冴えなかったし
恐らく近畿ベスト4か準優勝で西谷は計算してるよ

202:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:23:34.68 6MYFT+6f.net
こういう漫画脳、アニメ脳みると笑える
小学生だろうな

203:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:34:58.22 6LK//kjD.net
静高優勝!
今年は打撃のチームだったけど
東海大会でエース春が急成長したね

204:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:33:36.41 HoIPUScN.net
>>200
静高おめでとう〜
神宮でお会いしましょう♪

205:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:39:59.54 nsM3Xf8F.net
近畿の代表で、この神宮大会をガチンコで勝ちに行った高校は見たことがない。
たまたま優勝した報徳学園も、エース大谷を全く投げさせず。

206:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:45:30.45 HoIPUScN.net
>>202
去年履正が竹田でいったんじゃないかな?

207:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:46:31.13 QBt30P3O.net
おつ

208:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:49:17.69 6MYFT+6f.net
>>202
お前が知らないだけだろw

209:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:49:44.24 KA7QWMfn.net
まじかよ

210:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:50:57.96 vhw6Zn2l.net
東海大会決勝
■静岡(静岡1) 6-5 東邦(愛知1)
静岡|111|200|010| = 6
東邦|300|010|010| = 5

211:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:56:34.49 UerHtz5W.net
静高って神宮大会までは調子いいのに、その後が伸びないよな

212:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:57:18.26 HoIPUScN.net
>>202
去年履正が竹田で優勝だろう!?

213:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 14:01:43.64 mcNnU08M.net
◎第48回 明治神宮野球大会(高校の部・11月10〜14日)
★明治神宮野球場
■10日(金)  1回戦
第一試合【08:30】  中国  −  創成館
第二試合【11:00】  日本航空石川  −  東京
■11日(土)  準々決勝
第一試合【08:30】  近畿  −  駒大苫小牧
第二試合【11:00】  四国  −  中央学院
■12日(日) 準々決勝
第一試合【08:30】  聖光学院  − (中国×創成館)
第二試合【11:00】  (日本航空石川×東京) − 静岡
■13日(月)  準決勝
第一試合【10:30】  [近畿×駒大苫小牧] − [聖光学院 −(中国×創成館)]
第二試合【13:00】  [(日本航空石川×東京)− 静岡] − [四国×中央学院]  
■14日(火)  決勝
第一試合【10:30】

★出場校
[北海道]  駒大苫小牧(4年ぶり5回目)
[東_北]  聖光学院(福島1位・初)
[関_東]  中央学院(千葉2位・初)
[東_京]  11月05日(日)決定
[北信越]  日本航空石川(石川2位・初)
[東_海]  静岡(静岡1位・2年連続3回目)
[近_畿]  11月05日(日)決定
[中_国]  11月05日(日)決定
[四_国]  11月05日(日)決定
[九_州]  創成館(長崎1位・初)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/235 KB
担当:undef