第48回明治神宮野球大会 高校の部 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 22:42:38.52 DznJwkpJ.net
>>147
まさかの聖光のクリーンナップじゃないか?
矢吹、五味、須田

151:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 23:50:18.77 hBesjOE5.net
>>134
お前ナイツ 塙だろ。

152:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 23:52:05.82 hBesjOE5.net
>>150
間違えた>>133

153:名無しさん@実況は実況板で
17/10/29 23:57:36.88 v6TX0U7y.net
>>150
高校野球やほーで調べて見つけたんです
皆さんご存知ですかPL学園

154:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 02:03:58.45 +5aXaP3u.net
>>130
何回も選抜出場してたら勝率は悪くなる。9割なんて無理。
初出場初優勝は何回もあるが、その後に出場なしの10割はいっぱいある。
2回以上限定なら、この2校しかない。
済美9ー1
清峰9ー1
勝利数順
中京大中京55ー25
東邦51ー24
PL学園48ー17
県岐阜商48ー25
東海大相模は20ー7でしかない。ちなみに大阪桐蔭の勝率が上で21ー7。

155:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 02:16:44.61 d6BRYE5N.net
>>133
夜中に爆笑させて頂きましたでももうやめて頂きたいです

156:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 02:47:06.13 g9nVQHnH.net
東京を関東大会に入れてしまえばいいのに

157:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 07:16:23.92 zJ7YbnZa.net
>>147
信越や四国に楽しみな投手が多いと聞きますね

158:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 09:10:28.40 HriB8J/X.net
九州からは長崎創成館が神宮優勝候補に躍り出た
投手は川原を中心にエース級20人を揃える
場合によっては20人の豪華リレーが見られる
打撃ではプロ注沖縄尚学知念をあっさり攻略 まさに異次元
守っては強力打線延岡学園を三安打完封
恐らく日本に勝てる高校はないだろう

159:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 09:12:27.85 7fdlSJlY.net
エース20人いても、上がるのは一人や

160:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 09:44:58.44 oTBrt6us.net
>>


161:149 タコ こいつらの20倍凄かったのが園部な ここに常駐する聖光ヲタは現実が分からないようだな



162:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:05:08.47 Jp7ZFcUp.net
来春は駒苫見れるのか?
これは楽しみが一つ出来た

163:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:13:50.31 Viya+riv.net
創成館はあの校長が応援に来るのかな

164:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:20:52.33 DzT8lC0W.net
>>157
寒いわー

165:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:39:16.18 0R4Yi8Gz.net
>>5
近畿は智和歌じゃないでしょう。
履正と互角の試合じゃ無理。
桐蔭が抜けているのでは???

166:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:43:02.28 oTBrt6us.net
>>163
わざと負ける
この日程で神宮戦うのは罰ゲーム

167:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:48:34.12 0R4Yi8Gz.net
>>164
桐蔭は勝ちにいくでしょう。
投手が豊富にいるので経験の意味でも
神宮、春センバツ、夏選手権、国体を
狙っていくはずです。

168:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 10:50:37.88 0R4Yi8Gz.net
>>164
近畿大会の11月3、4、5日の試合はどのチームもきついね〜

169:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:14:09.30 0R4Yi8Gz.net
>>5
智和歌と履正の試合はたまたま智和歌に運があっただけ〜
安打数も履正が上だったし…ただ、岡田采配がダメなだけ〜履正選手の打球の速さ半端やなかった〜智和歌は運よく勝てただけに過ぎない!!ほぼ互角の試合、履正が勝っていても不思議でない試合だったな!!

170:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:18:41.42 0R4Yi8Gz.net
近畿は桐蔭が頭3つぐらい抜けているので神宮はほぼ確定のはずです。

171:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:39:56.45 /cfBMP2C.net
>>157
九州決勝
町立富島と好試合をやっている
5回終了富島4−5

172:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:44:27.76 /cfBMP2C.net
九州決勝
6回終了
町立富島(宮崎)4−5創成館(投手20人)

173:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:53:28.57 dY46e86v.net
投手20人というのはベンチ入り20人全員が投手できるってこと?

174:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 11:59:08.41 /cfBMP2C.net
>>170
九州決勝
7回終了
町立富島(宮崎)4−5創成館(投手20人)
>>171
ベンチ入り5人らしい

175:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 12:29:55.65 IoxL0ix4.net
早実、国士館に完封負け

176:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 12:30:23.28 /cfBMP2C.net
九州決勝終了
創成館7−4町立富島

177:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 12:32:38.83 5LfKc2Bp.net
>>165
最強世代と言われてる年なんだから当然全大会優勝を狙うよ
松坂横浜の伝説を越えるチームを目指してるはずだから
花相撲だろうがわざと負けるとかあり得ない

178:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:30:24.69 yGEt4vT4.net
秋季九州大会決勝戦
■創成館(長崎1) 7-4 富島(宮崎2)
創成|500|000|020| = 7
富島|130|000|000| = 4

179:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:38:43.29 66o2uGFm.net
>>171
町立富田高校?
すごいな
まず、町立高で九州決勝まで来るだけで快挙
さらに、全員投手チーム???
どちにしても、選抜が楽しみ

180:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:43:23.33 oTBrt6us.net
>>175
藤浪のときもわざと天理に負けているが

181:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:51:38.59 DzT8lC0W.net
高校生がわざと負けるわけないやん
負けてこいって監督が指示するん?
もしそうならクソ高校やん

182:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 13:52:26.98 /5zA1Qyd.net
あのときの藤浪は流血しながら投げ続けてたな

183:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 14:12:34.83 w1zMgwCh.net
◎第48回 明治神宮野球大会(高校の部・11月10〜14日)
★明治神宮野球場
■10日(金)  1回戦
第一試合【08:30】  中国  −  創成館
第二試合【11:00】  日本航空石川  −  東京
■11日(土)  準々決勝
第一試合【08:30】  近畿  −  駒大苫小牧
第二試合【11:00】  四国  −  中央学院
■12日(日) 準々決勝
第一試合【08:30】  聖光学院  − (中国×創成館)
第二試合【11:00】  (日本航空石川×東京) − 東海
■13日(月)  準決勝
第一試合【10:30】  [近畿×駒大苫小牧] − [聖光学院 −(中国×創成館)]
第二試合【13:00】  [(日本航空石川×東京)− 東海] − [四国×中央学院]  
■14日(火)  決勝
第一試合【10:30】

★出場校
[北海道]  駒大苫小牧(4年ぶり5回目)
[東_北]  聖光学院(福島1位・初)
[関_東]  中央学院(千葉2位・初)
[東_京]  11月05日(日)決定
[北信越]  日本航空石川(石川2位・初)
[東_海]  10月31日(火)決定
[近_畿]  11月05日(日)決定
[中_国]  11月05日(日)決定
[四_国]  11月05日(日)決定
[九_州]  創成館(長崎1位・初)

184:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 16:22:02.15 P4QV36b/.net
四国大会1回戦
■下関国際(山口1) 4-1 益田東(島根3)
下関国際|100|000|021| = 4
益田東高|000|000|001| = 1

■鳥取商(鳥取3) 11-7 広島国際学院(広島2)
鳥取商|100|011|080| = 11
国際学|000|220|111| = 07

■下関西(山口3) 1-3 開星(島根1)
開星高|001|020|000| = 3
下関西|001|000|000| = 1

■瀬戸内(広島3) 23-3 米子松蔭(鳥取1)
瀬戸内高|102|300|10O| = 23
米子松蔭|000|010|00 2| = 03

185:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 18:01:54.52 0DxoUnDW.net
★出場校
[北海道]  駒大苫小   【投手力】8.0 【攻撃力】8.5 【守備力】8.5 【機動力】8.5 【試合巧者】8.5 
[東_北]  聖光学院  【投手力】8.5 【攻撃力】9.5 【守備力】8.5 【機動力】8.0 【試合巧者】7.5
[関_東]  中央学院  【投手力】8.5 【攻撃力】8.5 【守備力】8.0 【機動力】8.5 【試合巧者】9.0
[東_京]  ※※※※
[北信越]  日本航空   【投手力】8.0 【攻撃力】9.0 【守備力】8.0 【機動力】8.0 【試合巧者】8.0
[東_海]  ※※※※
[近_畿]  ※※※※
[中_国]  ※※※※
[四_国]  ※※※※
[九_州]  創成館高  【投手力】8.5 【攻撃力】9.0 【守備力】7.5 【機動力】8.0 【試合巧者】8.0

186:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 18:39:47.94 QS0r8byH.net
>>168

全国でも抜けてる
柿木、根尾、横川のドラフト候補三人投手が春までに本格化するから
対抗馬がいない状態

187:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 20:16:25.51 YrLJqxO4.net
>>183
他の地区は知らんけど創成館の打撃が9で守備が7.5だけはおかしい
失策0だぞ

188:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 20:17:48.04 DHv+WfhM.net
>>168
研究されないよう準決勝以降流すんじゃないのか
それでも優勝するかもだが

189:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 20:18:15.03 DHv+WfhM.net
>>184
根尾は投手としてプロでやれそうなの

190:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 21:53:13.07 RTHoqwZ+.net
四国大会1回戦
■生光学園(徳島2) 6-4 小松(愛媛3)
小松|000|000|400| = 4
生光|001|002|21x| = 6

■高知(高知2) 2-0 鳴門渦潮(徳島3)
高知高|000|100|001| = 2
鳴渦潮|000|000|000| = 0

■大手前高松(香川2) 3x-2 追手前(高知3) ※延長14回
追手前|200|000|000|000|00| = 2
大手前|000|110|000|000|01| = 3

■西条(愛媛2) 3-7 高松商(香川3)
西条高|011|001|000| = 3
高松商|120|002|11x| = 7

191:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 22:28:56.16 lU6AhfpQ.net
近畿大会1回戦
■智辯学園(奈良1) 6-4 西脇工(兵庫2)
西脇工|000|000|220| = 4
智辯学|000|400|002| = 6

■近江(滋賀1) 10-0 日高中津(和歌山2) ※5回コールド
日高|000|00| = 0
近江|601|21| = 10

■明石商(兵庫1) 3-4 彦根東(滋賀3)
明石商|001|000|200| = 3
彦根東|001|003|00x| = 4

192:名無しさん@実況は実況板で
17/10/30 22:54:28.23 f0Ecc1KG.net
東海大会準決勝
■中京院中京(岐阜1) 4-7 静岡(静岡1)
中京学院|101|100|010| = 4
静岡高校|220|300|00x| = 7

■三重(三重1) 9-10 東邦(愛知1)
東邦|002|400|202| = 10
三重|003|200|400| = 09

193:ソロモン?
17/10/30 22:56:22.28 UVtbzzL3.net
>>160
高校で一番可愛かった女子が
10年後の同窓会でも可愛い確率は極めて低いことを我々は知っている
思い出は思い出のままが一番新鮮でよいのだ

194:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 00:12:32.67 nakAlLV2.net
東京大会準々決勝
■日大三 12-5 帝京(7回コールド)
日三|011|200|8| = 12
帝京|000|211|1| = 5

■日大豊山 4-2 明星
明星|000|000|110| = 2
豊山|040|000|00x| = 4

3回戦
国士舘 1-0 早稲田実
錦城学園 9-10 立正大立正

195:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 09:24:27.40 HoIPUScN.net
近畿大会間もなく〜
桐蔭(大阪1位)対翔英(京都2位)

196:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 09:31:02.10 HoIPUScN.net
#近畿大会 #高校野球 1回戦
#大阪桐蔭
8藤原
9青地
5中川
6根尾
4山田健
3井阪
7宮崎
2小泉
1柿木

197:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 10:56:05.01 HoIPUScN.net
3回表終了し
大阪桐蔭7ー0京都翔英

198:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 11:30:41.58 HoIPUScN.net



199:5回終了して8ー0 藤原と根尾のホームラン 柿木は5回終了し1安打ピッチング



200:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:14:36.75 HoIPUScN.net
桐蔭(大阪1位)対翔英(京都2位)終了しました〜

桐蔭12ー0翔英
桐蔭15安打藤原、根尾の本塁打
翔英2安打桐蔭柿木投手

201:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:20:42.69 oh0vCcms.net
全国中継がある明治神宮大会
西谷は高山の時で失敗してるからな 結構高松商戦辺りで分析されて、
その後の春夏は冴えなかったし
恐らく近畿ベスト4か準優勝で西谷は計算してるよ

202:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:23:34.68 6MYFT+6f.net
こういう漫画脳、アニメ脳みると笑える
小学生だろうな

203:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 12:34:58.22 6LK//kjD.net
静高優勝!
今年は打撃のチームだったけど
東海大会でエース春が急成長したね

204:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:33:36.41 HoIPUScN.net
>>200
静高おめでとう〜
神宮でお会いしましょう♪

205:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:39:59.54 nsM3Xf8F.net
近畿の代表で、この神宮大会をガチンコで勝ちに行った高校は見たことがない。
たまたま優勝した報徳学園も、エース大谷を全く投げさせず。

206:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:45:30.45 HoIPUScN.net
>>202
去年履正が竹田でいったんじゃないかな?

207:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:46:31.13 QBt30P3O.net
おつ

208:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:49:17.69 6MYFT+6f.net
>>202
お前が知らないだけだろw

209:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:49:44.24 KA7QWMfn.net
まじかよ

210:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:50:57.96 vhw6Zn2l.net
東海大会決勝
■静岡(静岡1) 6-5 東邦(愛知1)
静岡|111|200|010| = 6
東邦|300|010|010| = 5

211:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:56:34.49 UerHtz5W.net
静高って神宮大会までは調子いいのに、その後が伸びないよな

212:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 13:57:18.26 HoIPUScN.net
>>202
去年履正が竹田で優勝だろう!?

213:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 14:01:43.64 mcNnU08M.net
◎第48回 明治神宮野球大会(高校の部・11月10〜14日)
★明治神宮野球場
■10日(金)  1回戦
第一試合【08:30】  中国  −  創成館
第二試合【11:00】  日本航空石川  −  東京
■11日(土)  準々決勝
第一試合【08:30】  近畿  −  駒大苫小牧
第二試合【11:00】  四国  −  中央学院
■12日(日) 準々決勝
第一試合【08:30】  聖光学院  − (中国×創成館)
第二試合【11:00】  (日本航空石川×東京) − 静岡
■13日(月)  準決勝
第一試合【10:30】  [近畿×駒大苫小牧] − [聖光学院 −(中国×創成館)]
第二試合【13:00】  [(日本航空石川×東京)− 静岡] − [四国×中央学院]  
■14日(火)  決勝
第一試合【10:30】

★出場校
[北海道]  駒大苫小牧(4年ぶり5回目)
[東_北]  聖光学院(福島1位・初)
[関_東]  中央学院(千葉2位・初)
[東_京]  11月05日(日)決定
[北信越]  日本航空石川(石川2位・初)
[東_海]  静岡(静岡1位・2年連続3回目)
[近_畿]  11月05日(日)決定
[中_国]  11月05日(日)決定
[四_国]  11月05日(日)決定
[九_州]  創成館(長崎1位・初)

214:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 14:25:31.02 aPPrbStG.net
去年の静岡はエースが東海まで絶好調だったけど
神宮ではダメダメだった
打線もそこまでの力がなく早実投手陣に抑えられたね

215:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 14:37:26.04 PwY1UIE2.net
>>202
セントマイケルは?

216:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 15:05:44.41 7bjZDvii.net
東邦って結局口だけだったな、静岡も弱そうだし

217:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 15:13:17.73 mlN9hExT.net
中国大会準々決勝
■尾道(広島4) 6-3 盈進(広島1) ※延長10回
尾道|000|101|001|3| = 6
盈進|210|000|000|0| = 3

■高川学園(山口2) 0-7 おかやま山陽(岡山3)
おかやま|100|030|003| = 7
高川学園|000|000|000| = 0

■下関国際(山口1) 10-0 開星(島根1) ※6回コールド
開星|000|000| = 0
国際|205|111| = 10

■鳥取商(鳥取3) 1-10 瀬戸内(広島3)
瀬戸内|400|000|006| = 10
鳥取商|000|100|000| = 1

218:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 18:01:44.28 /wAnST4v.net
東海はやらかしの静岡高が優勝か

219:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 19:03:22.89 Ct5OMFve.net
>>210
決勝一試合だけなら午後1時からやったら良いのに
ヤクルトのイベントでもあるんか

220:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 19:05:02.26 I9Xhulau.net
四国大会準々決勝
■明徳義塾(高知1) 13-0 生光学園(徳島2) ※5回コールド
明徳|245|02| = 13
生光|000|00| = 0

■英明(香川1) 8-7 高知(高知2)
英明|010|142|000| = 8
高知|001|100|500| = 7

■松山聖陵(愛媛1) 8-6 大手前高松(香川2)
松山聖陵|013|003|001| = 8
大手前高|010|201|002| = 6

■鳴門(徳島1) 5-9 高松商(香川3)
鳴門高|005|000|000| = 5
高松商|000|000|18x| = 9

221:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 19:17:37.06 fmXH8x6c.net
静岡は打線は去年より上
投手も春が急成長、昨年の池谷より安定感がある
監督の采配は・・・・・・ 知らん

222:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 20:00:14.70 I4OsMF/d.net
静岡ね。
まったく予想外で期待はしてない。
投手は130キロ代
ただただ高校生らしいチーム。
春君が淡々と投げ
打線はどんな投手でも
そこそこ打てるんじゃないかな?
今年のレベルなら。
強さはない、ミスも大きい。

223:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 20:21:05.94 6MYFT+6f.net
決勝は航空石川と日大三の勝者vs大阪桐蔭かな

224:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 20:25:25.88 8fxL1br8.net
静岡はポテンシャル的には東邦より下だが攻守に上手くまとまってて総合力って意味では高い
何よりエース春君が爽やかで制球抜群の好投手
神宮でもそこそこ勝つと思う
桐蔭相手だと厳しいかな

225:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 20:44:43.25 eklP6FKr.net
>>198
高山はセンバツ前に腰を故障した
夏まで投げられなかった

226:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 20:58:14.33 d/oYwTda.net
静岡って公立なのにどうしてこんなに強いのか不思議

227:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:04:00.25 /16XOtBk.net
>>223
静岡はスポーツ推薦枠
で有能な人材を募ってる

228:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:09:33.16 EPKX3mVE.net
東海大会は静岡でなく東邦を見たかった。

229:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:10:49.15 EPKX3mVE.net
>>225
東海大会は静岡でなく東邦を見たかった。
→東海代表は静岡でなく東邦を見たかった。

230:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:13:43.75 IJ9MGwji.net
>>226
???「大谷くんを見たかった」と言ったクソ高野連の老害と同じだぞ

231:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:18:01.48 66GUW2I8.net
俺「東邦に神宮枠取って貰って、菊川、大垣日大、三重の選抜がよかった」

232:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:20:07.74 54rGlebD.net
今年の菊川は正直静高より多少落ちるし順当だよ
まあ大きな差はないけど
投手が漢人だけでは厳しい
4番の鈴木は全国でも見たかったが

233:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:21:21.70 1yKUjGWO.net
決勝は明徳か日大三と大阪桐蔭で決まりだな

234:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 21:33:06.38 SJTA/z19.net
>>202
近畿代表は夏も本気じゃないから勝てないのかw

235:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 22:31:19.84 v3n1lTon.net
航空優勝しそうな気がする
日大三も静岡もp通用せんやろ
航空のピッチャーよく知らんかったけどドラフト候補らしいし
決勝は大阪桐蔭と航空と予想する

236:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 22:31:39.50 Ukh1hlex.net
>>198
予防線張らなくていいよ。

237:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 22:47:55.72 GWzCCYiR.net
神宮枠候補が出揃ってからどこ応援するか決める

238:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 23:11:11.83 Qvf76bUN.net
履正社の竹田酷使は失敗だっただろ。

239:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 23:15:00.92 DTJKD18o.net
近畿大会1回戦
■大阪桐蔭(大阪1) 12-0 京都翔英(京都2) ※7回コールド
大阪桐蔭|313|010|4| = 12
京都翔英|000|000|0| = 0

■近大附(大阪3) 4-1 高田商(奈良2)
近大附|000|004|000| = 4
高田商|100|000|000| = 1

240:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 23:32:43.31 FAtjFxKX.net
静岡の推薦??
もちろん裁量枠はあるけど9人だけだし。
部員も1学年11〜13人だけ。
おまけに勉強もある程度出来なきゃだめ。
数年前の村木投手や、ことしの竹内も
勉強出来るし、医師志願だよ。
あなたの言う、有望選手かき集めとは違うよ。
選手もほとんど軟式上がり
中学時代有名な選手いましたか?

241:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 23:45:29.43 2UDw8mGQ.net
東京都大会準々決勝
■佼成学園 8-2 東海大高輪台
佼成学園|000|020|006| = 8
東海高輪|200|000|000| = 2

■立正大立正 1-4 国士舘
国士|000|000|202| = 4
立正|000|010|000| = 1

242:名無しさん@実況は実況板で
17/10/31 23:59:47.49 BMoUf84r.net
>>237
いや、バカでも入れるw
静高にいる親戚に聞いた。

243:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 00:42:01.84 Z+ZkmGgi.net
>>232
東京は国士舘も急浮上してきた

244:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 02:46:35.16 InLa8xLw.net
静岡高は、春投手の頑張りに尽きるし、昨年のチームより勝負強いかな。ただ、全国では勝てないね。

245:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 04:41:26.67 PFw6NNbj.net
九州の長崎創成館もエース級20人の投手陣が全国でどのくらい通用するか楽しみ
エースはプロ注 予選ノーエラー
二回戦の聖光をコールドで負かすかもしれん

246:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 05:29:40.89 XFeS7uHZ.net
>>224
オタがオール静岡と言っているぐらい県内から集めまくっている

247:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 05:32:40.66 XFeS7uHZ.net
>>237
浜松シニアとかからも取っている
一番素質のあるのは横浜へ行くが、身体が大きくない選手が静高へ行く

248:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 05:35:57.54 QM9ljZan.net
「集めまくっている」と言うか
「集まってくる」だな。

249:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 06:07:37.95 ruuA5gwg.net
>>239
そういう事実と違う嘘はいらん
野球能力凄くて静岡高志望でも
評定足りずに落とされる選手は毎年かなりいる
入ってからの成績が悲惨なのはいる

250:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 06:39:00.16 LMn0aWE2.net
神宮大会は、開会式は
いつ行うんだろう?

251:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 07:06:55.29 90DTARr9.net
中学 がんばれ

252:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 07:12:21.16 zsNAjkkt.net
>>247
11月9日(木)  15:15  明治神宮会館
※選手宣誓は、大学・高校の組み合わせの番号1番の学校

※数字は神宮大会出場回数(昨年も出場・明徳義塾)
東京4強  佼成学園×D国士舘  D日大三×日大豊山
近畿8強  智弁和歌山×法隆寺国際 乙訓×@智弁学園 近江×@彦根東 A大阪桐蔭×近大附
中国4強  尾道×下関国際  おかやま山陽×瀬戸内
四国4強  E明徳義塾×松山聖陵  @英明×A高松商
すべて決勝は5日で全代表校決定

253:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 07:32:36.67 7r/PL3Nb.net
【≪◇2017・第四十八回 明治神宮野球大会≫】
■日程 : 平成29年11月10日(金) 〜 11月14日(火)
《組み合わせ》
【第1】近畿地区代表×駒大苫小牧 
【第2】聖光学院×(中国地区代表×創成館)  
【第3】(日本航空石川×東京地区代表)×静岡
【第4】四国地区代表×中央学院
※準決勝 【第1】×【第2】、  【第3】×【第4】
※決勝 【第1×第2の勝者】×【第3×第4の勝者】

254:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 09:28:12.09 YTXt5eyK.net
>>239
誰が言ってました?
名前教えてください。

255:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 10:15:30.55 Xf8s32vg.net
ちょっと必死過ぎるだろ

256:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:05:47.12 sTytC9C9.net
裁量枠は頭入らないからなw
学年下から10人は大体裁量枠

257:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:08:25.52 vTw7PefG.net
まさかあの静高が試合巧者のチームに変貌するとはな

258:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:16:24.63 iDedx7Yv.net
>>237
言い方がちょっと違かったからから謝る
静岡は確かに頭脳優秀で野球が上手い
有望選手が集まってくるという表現が
正しい言い方かもね
素質のある選手の育成能力も上手なのも認める
甲子園でも強豪にそこそこ食い下がるイメージだね
どっかのスカウトだけの高校とは土台がちがう

259:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:29:13


260:.94 ID:86lQqi9K.net



261:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:39:39.34 W6ywGVCw.net
中学って強いのけ?

262:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:49:28.20 QZnwSVJd.net
中院は力的には木更津総合とかより落ちると思うが
監督が結構有名だね
とにかく練習量が半端ないけど野村監督の野球経験してるし
それをどんどん改良してマニュアル配布してるし今後千葉のある程度の選手が集まれば
ボーイズ日本一 京葉(千葉)
Gカップ日本一 佐倉シニア(千葉)
Kボール日本一 千葉ファイターズ(千葉)
中学野球では千葉がずっとトップレベルだから面白そう

263:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:54:02.49 w7n5h6rv.net
>>246
正確に言うと裁量枠導入以前は野球部員の内1〜2名は勉強のあまり出来ない人がいた。裁量枠導入後は選抜基準が明確化され当日の学力試験が一定の水準に達していないと本当に落とされる様になってしまった。

264:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 11:56:41.45 +CuU5Uq8.net
>>210
誰か指摘してたら申し訳ないが
静高は明治神宮野球大会今回で4回目でござる。

265:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 15:53:32.64 ViIXq0m/.net
福島人の無職率はマジで異常
初の神宮に浮かれる聖光オタの無職者の大群が神宮に押せよせるだろう。

266:かがやのボール
17/11/01 16:08:22.14 6SUXU4Il.net
中央学院は確かに今後面白い。
現チームはグレイシー柔術って感じ。
花咲徳栄、東海大相模を寝技で
破っている。

267:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 16:10:23.61 vTw7PefG.net
聖光スレの伸びのすごさはそういうことか
しかし場所が場所だけに批判しづらいんだろうな

268:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 17:19:58.47 5xBd5M7u.net
ふぐすま人は震災後に無職が増えた

269:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 17:26:38.67 T0vbO+By.net
中央学院って校名はどうにかしないとな

270:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 17:50:55.93 xAHi84J0.net
関東勢は○○学院が強いな

271:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 18:06:41.88 56XB66Po.net
>>262寝技ってw
花咲徳栄に勝った勢いでしょ。
大谷始め守備を安定させないと全国で勝てないよ。まー、課題は分かってるから楽しみなチームではあるけど。

272:名無しさん@実況は実況板で
17/11/01 18:08:17.17 6SUXU4Il.net
うん。作新学院は東海大相模にコールド負け
断トツ戦力の相模に中央学院が勝つとはね
わからないものだよ。

273:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 05:45:41.10 C44Z421a.net
>>256
よく言うわ
花咲にコールド負けでもおかしくない試合展開だったじゃねーかw
大谷や守備の粘りはあるが東の大横綱はないわ

274:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 07:59:26.38 4jVxrCTa.net
>>257
勢いだけで関東チャンプになってしまった
明徳にボロ負けするのが想像つく

275:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:09:09.55 u+f2ud/W.net
見た感じ
大阪桐蔭
日大三 明徳
航空石川 聖光
こんな序列かな

276:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:30:00.93 g62KLP7R.net
今の駒大苫小牧は他の地区チャンピオンに比べると非力だろう
しかし少しずつ成長している
北海道大会の逆転につぐ逆転勝利はしびれた
また北の王者と言われるような力をつけて甲子園に戻ってくることを期待している
センバツは真のチャレンジャー。たとえ36番目の実力だったとしても粘り強く戦ってほしい
。旋風を期待している、佐々木監督がんばれ、ミラクル駒苫がんばれ

277:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:30:56.68 PwhYz9ZF.net
創成館は歴代


278:最強 聖光より強いよ



279:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:35:49.77 C5gdVABn.net
日本航空石川は高岡商のMax148`左腕山田や富山商のMax140`右腕沢田、星稜のMax146`1年生右腕奥川を虐殺してきた超大型打線。
日本文理のMax148`右腕鈴木は恐怖のあまり敵前逃亡をしたという

280:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:44:54.21 IIXhs/hT.net
>>271
まったく
分かってないね

281:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:52:21.17 rLTn7NfO.net
明徳って今年そんなに強いの?

282:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:58:36.95 zmSAWEPz.net
>>258
千葉3冠って中学生の強さは凄いな
普通に中央学院は関東王者として強いと思うよ
実際観戦すると勢いじゃなく指導が行き届いていて
捕手とセンターラインの二遊間は関東では群を抜いてた
打撃もフルスイングが徹底されていてパワーつけば選抜優勝もありだと思う

283:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:04:10.16 +dQ5VyKl.net
創生館が聖光より強いわけないな
弱小九州勝ち抜きかたみてもわかる

284:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:28:24.95 oihh278Z.net
全国的に見て静岡高は口だけ大将の東邦をやっつけただけで十分だよ。
神宮大会では初勝利めざす存在なので変に注目しないでやってよ。

285:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:32:30.11 1HusOKst.net
>>0278
でも今回も出場校中、唯一の公立代表にならそうな件。
もしかすると大学の部も含め唯一になるんじゃない?

286:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:33:56.24 9OhfIwiE.net
高松商以来の優勝を目指す静高

287:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:48:26.05 FAa60UqH.net
創成館を不自然にあげてる奴はアンチだからスルーで良いよ
エース級20人とかの書き込みとか寒すぎるし
中国地方代表と良い勝負したら御の字だよ

288:バンドリ本スレの王
17/11/02 10:52:01.30 Ox4DGBiT.net
高校野球板の神
旗さんを尊敬しろ

289:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:03:47.75 YlngTCDk.net
A 大阪桐蔭 日本航空石川
B 聖光学院 日大三 明徳義塾
C 静岡 下関国際 創成館
D 駒大苫小牧 中央学院 

290:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:04:54.77 Y6lk3swV.net
関東大会を見ての感想は、中央学院は打線が頑張れば神宮もそこそこ勝てる。
投手陣は安定して守備も固いので、全国の強豪と対戦してもボロ負けはないと思う。

291:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:22:59.53 4jVxrCTa.net
>>284
A-大阪桐蔭
B-明徳義塾
C-静岡、聖光学院
D-駒大苫小牧、日本航空石川、中央学院、創成館、東京代表、中国代表
こんな感じかな

292:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:30:33.42 IIXhs/hT.net
明徳はピッチャーの市川はかなりやるぜ

293:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:31:36.71 cyP1b2b7.net
ランク付けしてる奴って当然全部の学校の試合見てるんだよな?

294:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:38:47.51 zpWYlnZD.net
見てるわけない
特に新チームになって公式戦も少なく映像も少ない
地区大会も日程が被ってるので物理的に全部見に行けない
よって基本ネームでランク付けしています
ま、当たる当たらないの責任もないので自由にどうぞって感じで良いのではw

295:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:42:12.65 01RR9bG8.net
中院 チャチャチャ

296:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:42:55.52 USTJYSJ4.net
イメージだけのオナニーランキング(笑)

297:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:27:06.24 rh0ddmWJ.net
>>286
明徳がそこでいいの?
日本航空と聖光学院はそこだな。

298:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:41:25.61 xye2fjKj.net
週末は近畿大会は金払えば観れる
四国は地元の人はNHKでやるんだっけか

299:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:43:52.62 RJaIQsDk.net
聖光打線は例年より2ランクは上。投手、機動力も含め試合巧者のいつものスタイルにこの打線をプラスすると、いつものベスト8以上のチーム力は確実。あと、甲子園の経験値が高いうえに強打にリニューアルしたガチムチ聖光を見るのも新鮮で面白い。

300:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:48:39.82 Gr1QScQd.net
「野球優先の生活を送る部員は数え切れないほどいる。
勉強しなさすぎです。
 ガリ勉をしろと言っているわけないですよ。
普通の学生くらいの勉強はさせないと。
野球の練習が授業だという学校もあると聞きます。
そういう高校には勝ち上がってほしくない」
(東筑高校野球部→近鉄バッファローズドラ1入団 桧山泰浩・司法書士)

301:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:50:10.80 d7IoVXm4.net
大阪桐蔭はずば抜けてるで
大阪三位の近大付も投打に軸がおり甲子園出れば上位狙えるよ
近畿は見たけど、それ以外では明徳くらいだろ

302:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:51:28.50 YlngTCDk.net
北海道以外は全部見たけど日本航空石川はかなり強くて大阪桐蔭の対抗筆頭馬
聖光学院、明徳義塾も強力。日大三は弱い。

303:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:53:13.50 AUsN2tqY.net
なんか最近の東邦は練習試合で糞強くて大事な試合でポカするのやめてくれよ本当に

304:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:07:56.86 IAAy3SJz.net
中央学院は実践的な投手が3枚いる上、采配も心中型ではない。
試合巧者でかつ守備面でのメンタルも強靭だ。
最低ランクってことはないな。

305:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:15:55.70 l+3rfUzJ.net
明徳は次は144キロ投げる大型右腕の聖陵だし高松商も大逆転で勢いあるからどうなるか

306:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:17:18.93 2cCvZxik.net
名前で選ぶだけなら小学生でもできるなw
大阪桐蔭て言ってりゃいいわけだし

307:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:21:03.39 kneFQZ1C.net
1回戦からのスタートは圧倒的不利なので5校ずつに分けてのリーグ戦を導入すべき
リーグ戦の後にそれぞれの1位が決勝を戦うか、2位までに入った4校でのトーナメントで優勝を決める
神宮だけでなく東京近隣の球場を使えば日程も6日間で行える

308:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:22:45.18 u+f2ud/W.net
光聖 日大三 中央学 航空石川 大阪桐蔭 明徳は 見たね
やはり大阪桐蔭は抜けている
光聖は投手が怪しい
航空石川は守備力が怪しい
明徳 日大三は ムラなく打ち
穴が小さそう
大阪桐蔭
日大三 明徳
聖光 航空石川 中央

309:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:25:30.80 IgL1c5pJ.net
サカ豚は楽でいいな教師が同席中に喫煙、飲酒でも野球と違って申告義務がないから県大会出場だと、そもそも高校生は喫煙も飲酒も認められてないだろ、ふざけんなブス

310:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:28:56.22 KeCkqZrU.net
ドラフト候補に投手3人、打撃でも3人となれば、リーグ戦ならぶっちぎりの優勝間違いなし、歴代最高クラスKKPL以上になる可能性も高い
しかし、トーナメントは投手次第でどこが優勝してもおかしくない

311:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:49:00.34 IIXhs/hT.net
明徳 そんなに強くない
中央学院 そんなに弱くない

312:広瀬すず
17/11/02 14:12:37.78 twmji8ao.net
静高は結構やるだろ
春は勝てるピッチャーだよ
まあ相手は大阪桐蔭、東京の日大三か国士舘あたりかな

313:sage
17/11/02 14:30:23.64 P4V2+jn4.net
予想
Aブロック(簡単)
おかやま山陽(?)1−3創成館 川原は打てない。
大阪桐蔭13−3駒大苫小牧 苫小牧激弱投手陣では勝負にならず。
聖光学院10−2創成館 川原温存でコールド。

大阪桐蔭8−5聖光学院 強豪対決。投手陣の層の厚さで桐蔭有利。  
Bゾーン(難解すぎる 強豪固まる)
日本航空石川8−6日大三 打ち合いかな。夏のメンバー残す石川が実力は上。
                  あとは神宮のマモノ次第。
明徳義塾 3−5中央学院  中央学院やらかしなしなら勝てる。
日本航空石川 9−4静岡  強打炸裂。静岡では厳しい。
日本航空石川5−4中央学院 接戦必至。勢いは石川。しかし、中央は強い。
大阪桐蔭7−4日本航空石川。1戦多いのがつらい。中央なら善戦はするけど。
Aレベル低い。駒大・中国など楽。聖光学院強いが投手層が辛く。桐蔭ラッキーくじだろう。

314:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 14:34:01.65 KeCkqZrU.net
>>308
桐蔭ラッキーくじと言うより、桐蔭を倒せるのは何処か?
投手も3人も居れば連戦にも不安は無く、打線も藤原、根尾、山田は全日本代表主力クラスだもんな

315:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 14:43:44.53 KW9p+YGj.net
>>309
倒せるのは東海大相模、東邦だが両方とも神宮大会は遠慮した
桐蔭も智弁和歌山あたりに横川先発させて神宮大会ヤラズの可能性大
JALか聖光が優勝し、選抜では勘違いして初戦負けかな

316:sage
17/11/02 14:45:39.68 P4V2+jn4.net
本来、東1位の東海相模がいないからね。桐蔭本気モードなら優勝だろうね。
複数投手のいる航空石川と中央学院は善戦はすると思う。
駒大85 聖光90 日大三88 中央90 石川90 静岡87 
桐蔭93 中国代表85 明徳88 創成館87 (相模) 92
やはり桐蔭と相模の戦いだった。潜在能力は東邦(91)。

317:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 14:52:39.94 HX68kZGY.net
オナニーはそこまでだ
神宮おわってからからザーメン飛ばしなさい

318:sage
17/11/02 14:56:23.77 P4V2+jn4.net
東邦は潜在能力は高いが今は三重10−9で強くない。1年投手待ちか。
斎藤のいない相模は2−0中央学院のはずなので関東1は間違いなし。
夏も優勝校に負けた航空石川はデータだけなら選抜を制しても不思議無いね。
データ 夏に苦杯した学校
大阪桐蔭(マモノに)、航空石川(花咲に)、聖光(広陵に) データ3強。
あと健大高崎にも注意。
相模・東邦は昨年甲子園経験が無いのが痛い。

319:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:02:46.76 l+3rfUzJ.net
東邦や相模はそこまでの投手はいないだろ

320:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:03:23.59 PwhYz9ZF.net
正直大阪桐蔭はえげつない

321:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:12:21.49 l+3rfUzJ.net
集めてるからな

322:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:23:04.93 KeCkqZrU.net
集めてるのは毎年の事だが今回のチームは、その中でも、今の時点ではKKPLクラス、流石に桑田、清原の怪物2人はいないが、そこは投手3人、打者3人のドラフト候補で賄える
経験値もKKに引けを取らない

323:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:29:34.65 RGgLVuy1.net
聖光学院投手陣
衛藤(尼崎北シニア)シニア時代は捕手、高校で転向、139kmの速球と縦の変化球を取得、伸びしろ期待大
高坂(中学軟式)左のサイドハンド、球速は130km前後、緩急と内、外の出し入れが生命線になるが常時球速135kmは欲しい
上石(楽天Jr−中学軟式)県大会はエース、四球は少ない反面、被安打は多い、起用法が難しいが打撃力は野手と遜色なし
土田(武蔵府中シニア)4番手に甘んじるも潜在能力は高い、入学当初は一番のエース候補、冬に大化けすれば面白い

324:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:41:20.96 6cSU5oJy.net
去年どこが優勝だったか忘れたわ
選抜ではどうだったのだろうか

325:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:50:07.20 rh0ddmWJ.net
選抜は履正社と大阪桐蔭がやってたなあ、どっち勝ったか忘れたけど。

326:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:20:01.88 UVkzUuZh.net
>JALか聖光が優勝し、選抜では勘違いして初戦負けかな
あはは。これありそう。嬉し恥ずかしAAAAAの前評判に舞い上がって。。。

327:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:22:25.70 UVkzUuZh.net
でも、神宮4強どまりで桐蔭に惜敗とかだと聖光は逆に不気味な存在になりそう。

328:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:33:44.08 xCrr8a+3.net
>>313
相模の斎藤ってそんなに凄いか?
中央学院は千葉県大会でドラフト候補にも名前が出る習志野の古谷から、
長短打絡めて5点奪ってるように特に右腕には強いぞ。
易々完封されるとは思えない。

329:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:42:02.19 KW9p+YGj.net
>>313
東邦は1年生左腕植田を温存していた
選抜では彼がエース格だろ

330:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:43:48.17 KW9p+YGj.net
>>321
JALはわからんが、聖光は智也だから舞い上がりそうだw

331:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:46:45.41 Y4HCR0fL.net
>>319
大阪桐蔭

332:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:46:47.87 KW9p+YGj.net
>>313
サンダルは春出られないだろ
記念大会は東京2関東4が通例
出場が確かな高校のみ論評しろ

333:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:52:30.98 8sIJo6Kj.net
>>319
神宮優勝は履正社
選抜は大阪桐蔭

334:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 17:18:46.72 zmSAWEPz.net
>>323
習志野の古谷攻略してるから斎藤とかなら打ち頃だったと思う
明徳の投手も関東代表には通用しないと思うが

335:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 17:42:11.86 hjrLlrQ7.net
JCがどこまで通用するか楽しみだね☆

336:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 17:42:35.36 kG2cXT9a.net
東海地区のレベルは愛知県の弱体化で低くなっていると思っている。
静岡は昨年より打線は上で、接戦に強いという印象だね。
ただ、投手は全国では普通レベルでしょう。東邦、三重も力的には変わらないね。

337:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 17:59:41.04 kdtfBNiL.net
何でみんな大阪桐蔭や明徳が出場する前提になってるの?

338:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:12:08.91 WxboZ3DH.net
>>319
選抜は智弁学園
選手権は作新学院
神宮は履正社

339:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:17:17.07 0nMIxMP+.net
>>309
西谷に信用ある中川もいる。
青地とか言うやつも出てきたので
神宮は優勝候補のど本命ですね

340:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:24:22.17 0nMIxMP+.net
>>303
桐蔭は3本柱の投手、柿木、横川、根尾
打線は藤原、根尾、山田、中川のスー
パースター軍団
来年のドラフトで何人指名されるか?
と話題の集団〜見るだけで楽しい。。

341:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:25:14.91 zmSAWEPz.net
下半身ぶれずにフルスイング出来てるのは中央学院だけだった
後は春までパワーつけば強力打線になりそう
いい指導してる

342:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:33:55.87 0nMIxMP+.net
桐蔭に勝つ為には、150`前後の球速がある投手で投手戦に持ち込み尚且、打撃の良いチームしか勝てない――
こんなチーム全国のどこにありますか
神宮に出てくるチームで桐蔭に勝てる
チームを探して教えて下さい。。。。

343:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:37:13.30 X9K4U1xl.net
某育英みたいなところに足元掬われるんじゃね?

344:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 19:05:46.85 KeCkqZrU.net
>>333
国体は?

345:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 19:10:11.08 KeCkqZrU.net
>>338
横綱だって、全てが全勝優勝する訳でもない
ソフトバンクだって100勝する訳でもない
トーナメントは、どこが優勝しても不思議ではない

346:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 19:16:36.15 3vaJ7wE/.net
四国は明徳やなく英明やと思けどな

347:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 19:49:35.94 dHqCPKqD.net
>>339
履正
今年はどこだっけ

348:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 19:52:04.83 R2ZmiF9/.net
広陵やん

349:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:24:51.51 Xx8Ti3AB.net
>>323
すごいかどうかわわからないが、新チームになってから、40イニング三分の二投げて、被安打17自責点0だよ

350:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:39:22.27 6DNEf/mL.net
>>321
俺がもし福島人だったら、明治神宮大会優勝なら選抜初戦敗退でも大満足だぞ。秋の王者になれるんだから。

351:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:13:24.56 4jVxrCTa.net
>>299
中央学院のエース大谷、サイド西村共に関東大会が確変中でした
神宮は恐らく今年が勝負年の明徳にボロ負けするような気がする(個人的予想なのであしからず)

352:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:33:45.10 GbuhLJBY.net
これで大阪桐蔭神宮来なかったら大爆笑

353:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:00:42.55 MGCD/gFC.net
>>347
大阪桐蔭なら、計算づくで来ないかも知れないぞ
だって神宮に出てもなんのメリットも無く、逆に研究材料をわざわざ提供してるものだから
これは西谷監督が今までやっていた事だから

354:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:23:19.37 6DNEf/mL.net
>>348
大阪桐蔭は明治神宮大会出たことあるだろ。木更津総合に勝って高松商に負けたときとか。あと名電と明治神宮決勝で対戦して惜敗したこともあったな。
てか西谷さんって、国体でも勝ちに行ってないか?

355:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 23:11:27.04 WSOIQmNX.net
ドラフト候補の○○投手を攻略したから
相模の斎藤なんか打ち頃ってw
球速厨と同じ人種かな
どうしようもない馬鹿丸出し

356:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 23:18:47.01 MGCD/gFC.net
>>349
西谷さんは、国体、神宮では甲子園ほどの執念は感じられないよ
当たり前だけど、ワザと負けにいく監督なんて誰も居ない
特に神宮はセンバツの事もあり、勝負に拘るより、個々の力量を試したり、選手の経験を重視した試合
神宮に至っては、2戦目からは勝つ事は二の次の様な采配をしてると思う

357:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 23:20:35.19 xCrr8a+3.net
>>346
中央学院は関東は出来すぎ。
多分に運もあったからな。
試合巧者の明徳にはやられてしまうというのは普通の予想だろう。
まあ学校として全国大会の経験がないし、ボロボロにされるのも選抜前に貴重な経験になるでしょ。

358:名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 23:51:52.59 PRJZpQM+.net
相模なんて中学に負けてるやろ
その時点で神宮からの論争から弾かれとるんや
こいつらアホやから理解できひんよってにしゃーなしなんやろな

359:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:14:23.99 QAVu1UIL.net
>>331
東海大会に出場した静岡県勢で1番に弱いと思ってた静岡高校がまさか東海大会優勝だとは思いもしなかったから正直レベル低いよ東海地区は

360:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:26:36.37 GPSWM0IJ.net
静岡といえば2年前の選抜ベスト8の強豪だな

361:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:28:00.11 lWfVzmYk.net
いや静岡1位校やんw
まあ、4強だと一番弱いと思ってたが

362:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:38:30.40 8A7p/OO1.net
>>349
本気で国体を勝ちに行く監督が貴重な2年


363:左腕を秋季大会に備えて遠征メンバーから外すかよw 藤浪の時もそうだが、桐光学園戦で最後の1イニングだけ顔見世興行で投げただけだったし。 桐蔭に限らず何処の学校も選手を壊してまで優勝目指す馬鹿監督はいない。



364:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:39:54.41 OSaVtGnu.net
>>354
関東も、1番弱いと思ってた中央学院だから似たような構図。。。

365:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 01:06:44.62 p/7auwSO.net
静岡高は、野球も勉強もそれなりにという選手が県内中から集まっている。東海地区の弱体化もあるが、前評判が高かった東邦を倒しての2連覇には驚いている。

366:名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 01:18:52.84 Wie6ZhI7.net
>>351
てか秋近畿準決勝決勝もそうなる
春府大会もそうじゃないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/235 KB
担当:undef