☆★☆南北海道の高校野球PART185☆★☆ at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 00:26:52.73 pwQh1P5f0.net
監督が凄かったらプロてw
プロに入るのに一番大事なのは才能だろ。むしろプロ入りしたのがまーくんだけであの成績出したのが凄いだろうよ

101:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 00:42:31.33 ohLhwaa90.net
駒苫センバツ行っても勝てる気がしないわ
北海道大会ではクジ運にも恵まれた
旭実の方が打力が良いし、投手も良い
旭実が1試合多くなければ、投手も決勝で駒苫なんかに打たれてないわ

102:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 01:29:05.70 4QhQINC40.net
まあ組合せや試合数含めて
高校野球。運次第で左右される
のを納得して100年も日本社会に
定着して来てるからなあ。
仕方ないわ。

103:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 04:03:33.92 LWNXoPn20.net
>>97
高校野球で優勝したりするのとプロ野球選手輩出は別だと思うがな。
全盛期駒苫は林や糸屋や鈴木とか甲子園で大活躍した選手はいたけど、彼らはプロ入り
どころか社会人野球で振り落とされたからな。
特に林なんて対戦した涌井(ロッテ)が「あいつだけはどこ投げても打たれる」って言わせるぐらい
素晴らしい打撃だったし、甲子園通算打撃成績も飛び抜けてるが、結局は社会人野球の
壁を超える事はできなかった。

104:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 07:11:48.36 iEoGaOwh0.net
太郎ちゃんの断言とヤフーの天気予報は当たったためしがない

105:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 08:14:46.02 ayHPOWqD0.net
>>104
太郎をちゃん付けして書き込む
太郎シンパうざいwww

106:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:07:16.06 nOyW3f50p.net
>>101
まぁそれは旭実関係者の想いだな
結果が全てだから
結果を受け止める事も出来ないで終わった事をグチグチ言う奴はゴミ人間

107:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:15:14.16 gDQv3ufL0.net
9日、北海ー北照戦の試合結果分かる方お願いします!

108:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:21:34.49 QYs+jRZ60.net
北海の練習試合最近の結果情報入れてくれ

109:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:33:08.22 LWNXoPn20.net
>>106
旭実ヲタって去年もそうだったよ。
クラークじゃなくて旭実が甲子園出てれば勝てたって散々騒いで、実際にクラークに負けた事
に関しては運が悪かったみたいに済まして、実力で負けたという事を最後まで認めなかったからな。

110:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:36:50.46 aG6qG6v/0.net
林が社会人振り落とされたってどれだけハードル高いのよ

111:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:38:33.47 iEoGaOwh0.net
>>107
壮絶な試合だったらしいな
鍵谷2世とかいう大物1年が本性を現したらしいよ

112:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 11:57:39.43 QWySrMl4d.net
来年は、三年生になった強打の柴田颯がチームを牽引する札第が南北海道を制する。

113:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:00:47.36 CJxKW7NUp.net
>>107
いい感じだったよ

114:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 13:49:40.49 gDQv3ufL0.net
平川さん夏4連覇よろしく頼みます。投手陣が充実していますね。さすが夏将軍ですな。

115:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 14:33:32.74 apJB1uKT0.net
>>112
そいつ全然打たねえじゃん
カスPからは打つけど大事な試合なんかだと打率250くらいだぞ

116:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 14:41:48.82 apJB1uKT0.net
中学の時は良い選手だったのかもしれないが確実に伸びてないわ

第一ってホント選手伸びないよね

117:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 14:47:57.34 apJB1uKT0.net
第一は立命館に負けてるくらいなんだから南大会制覇とかまだ言うレベルじゃないだろ
まずは春優勝してみろ

118:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:22:27.76 iEoGaOwh0.net
なにせ第一には世界の柴田がいるし常に追い風が吹いているからなwwww

119:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:39:19.73 J0+YPyNnd.net
>>112
札第高校(笑)
第一よりさらに弱そう(笑)

120:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:42:00.01 J0+YPyNnd.net
北海道限定夏将軍(笑)
広島商や松山商のそれと比べると、北海はネタだわな
初戦負け将軍(笑)

121:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:50:50.97 QWySrMl4d.net
札第魂
第の誇り

122:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 16:08:13.44 QWySrMl4d.net
第PRIDE
第の遠吠え

123:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 17:11:36.55 gB6VaBHYp.net
>>119
パチンカス病院行け。

124:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 23:08:55.14 QXS98AXR0.net
>>101あの試合では旭実勝てなかったと思う。エースに精神的にムラがあったから。NHKの
解説者が指摘しなくても坪井が精神的に切れたのは分かった。駒苫の打者が投手前に小フライ
のバントしたときに処理に失敗し、セーフにしたとき投手に近寄ろうとした捕手に「近寄るな
あっち行け」みたいな態度で追っ払う仕草をしたから。
守備陣がその前にショートのエラーでダブルプレー取れなかったり、結構ポロポロやっていたからね。
しばらくふてくされてプレーしてたな。外野にまわったときもその後の打席も。
気にせず淡々と落ち着いて投げていれば余計な失点は防げたかも。
8回に2アウトランナーなしから自分のエラーで大量失点食らって、目が覚めたか最後の自分の打席
は顔つきが変わって気合の入ったいいスイングしてセンター前ヒット打ったけど。遅かった。
エース番号を背負うものとしてはメンタルが未熟だったね。一冬越えてその面も鍛えてね。

125:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 01:07:17.21 ijnLzrSm0.net
>>124
十分勝てたでしょ!
監督の経験の差
逆転され動揺したときタイムをとって落ち着かせるべきだった
まだ3点差なら後半逆転できたんだから
駒苫なんて大会直前北海に粉砕されてんだぜ
あのよわっちい北海にw

126:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 01:35:28.46 4pNnVRil0.net
>>124
あの旭実のエースは未熟だね。
実力どうこうとか、疲労が溜まってたとかそういう問題じゃないわ。
こういう大事な場面とかで一番やってはいけない一人相撲を延々とやり続けたんだから
結果的に負けて当たり前。
駒苫のエースは疲労はあったかも知れないが、気持ちだけは最後まで切れてなかった
し、チーム全体でエースをカバーしようとしてたのが試合を見返してみるとよくわかる。
何はともあれ駒苫が代表になって本当に良かった。

127:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 01:41:08.99 K46Q09cY0.net
まあ旭川支部は旭大もそうだが
ピンチでもチヤンスでもタイム
取らずその場の流れに身を任せ
 時の流れに身を任せ あなたの
色に染められる テレサテン野球
だからなあww

128:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 02:08:57.79 ijnLzrSm0.net
>>127
座布団3枚!!
wwwwwwww

129:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 06:41:21.75 K46Q09cY0.net
一度の人生(甲子園)それさえ〜 捨てることも構わない〜♪

130:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 08:14:48.89 fRYCDWWBp.net
対照的にリリーフは微笑三太郎だった

131:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 08:33:19.93 QaryDupn0.net
駒苫よりも一試合多かったのが旭実の敗因の一つだわ
ちょっと不公平感が否めない
失策とかって、試合数多いことで選手の疲労の影響もあるだろ
決勝の試合日を後ろにズラすとか、高野連は公平性を考えて欲しいわ

132:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 09:57:41.36 Bu0ZbgVE0.net
確かに実業1試合多いけど、駒苫も夕方まで延長で消耗して次の日朝からはかわいそうだったぞ

133:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:22:27.56 KAuhmA6bp.net
>>124
そういう書き込み見ると反応したくなるわw
弱っちい北海に負けた駒苫なんだろ?
その駒苫に負けたのは旭実だぞw
超弱っちい旭実が決勝まで来たのはマグレだったんだな!
おつかれ!

134:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:25:00.74 KAuhmA6bp.net
間違えた
>>124じゃなくて>>125だった

135:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:42:16.17 4h+Wv/o40.net
北海の1年Pは超大物なのかい?期待大だね!

136:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 18:19:24.13 4pNnVRil0.net
>>135
北海は投手だけは毎年そこそこ良い素材が入ってくるよね。
阪口は開花まで時間かかったけど、その1年が早い段階で主力になれば面白くなりそう。

137:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:24:39.36 Y40YCUzs0.net
東海にも1年生でものすごいスラッガーいるらしいが
最近見てないな
怪我でもしたか

138:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 08:48:55.52 geutTqeB0.net
>>137
うまい子はいるけど物凄いなんてそんな子はいないよ

139:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 11:15:19.86 DO18tqyN0.net
>>137
新琴似の柿澤?

140:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 11:51:00.93 ErKQ/bQT0.net
誰だそれ?

141:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 11:57:52.35 AzX0GL8Np.net
>>139
いや、新琴似の内藤の方

142:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 12:49:05.66 7IafoRIUd.net
新琴似の小林じゃないの

143:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 13:28:02.11 Y40YCUzs0.net
そうそう!その小林ってのが凄いらしいよ
たしか新琴似シニアの出身

144:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 14:58:09.54 DO18tqyN0.net
>>143
シニアで四番でエースだったな
秋大リリーフで投げたよ

145:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 15:50:29.28 Y40YCUzs0.net
投手もできるのかい
末恐ろしいなあ・・・・・
岩見といういうのもいるが慶応の岩見の親戚?
関西だし
東海の2年後に注目だな

146:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 16:37:20.15 geutTqeB0.net
なんか自演臭い流れが出てるなオイw
新琴似シニア時代はそれなりに目立ってた小林は東海では結果も残してないのに何故凄いの?
関係者のヨイショ臭がただよってますなw
結果残したら黙ってても話題になるんだから落ち着けよ関係者さんw

147:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 17:39:22.34 geutTqeB0.net
>>144
試合結果見たら北星相手5回に5失点してる時に登板して、5回に降板してるじゃないか!
これは秋季敗退の戦犯者だな

148:ソロモン?
17/10/16 17:42:39.35 6apz0up8d.net
あんさんも落ち着きなはれ

149:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 18:21:10.37 tWbbZwmUp.net
すまん少し熱くなったw
突然結果も出してない子をヨイショする書き込みなんかを見るとイラッとくるもんで

150:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 18:46:34.47 Y40YCUzs0.net
小林君は投より打だろう
どれだけすごいかこれ以上言うと
やばいからやめとこう

151:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 19:00:14.26 Y40YCUzs0.net
俺には145が痛そうに見えるよ
東海のライバル北海関係者から聞いた話だから間違いないよ
2年後要注意だな
大脇さんが潰さなきゃねw

152:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:06:13.16 /+t2Eqap0.net
投手王国の北海、豪打の東海ですね。北海の1年Pは北桧山出身ですか?

153:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:29:30.32 Y40YCUzs0.net
あなたのほうが僕より詳しいですね
きっと!!
その鍵谷U世とかいうPの名前も出身地も
肝心なところになると北海関係者は口が固くて教えてくれないんだよな

154:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:35:21.20 AzX0GL8Np.net
内藤のことだろ

155:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:37:59.70 Y40YCUzs0.net
内藤君の身長と体重わかりますか?
小林君よりでかいですか?

156:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:56:21.41 tWbbZwmUp.net
>>155
お前頭おかしいな
自分で書いた>>137見てみろ
名前とぼけているらしいとか言って最近見てないって意味わからない

157:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 21:14:05.53 RLRUzSmnd.net
>>150
何がヤバいんだ?
お前の頭か?

158:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 21:29:46.14 Y40YCUzs0.net
関係者のヨイショ臭がばれそうだから
これ以上はノーコメントwwwwww

159:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 21:52:39.97 52MSYVZX0.net
>>155
コイツは太郎のことを太郎ちゃん、太郎ちゃん言ってた奴だwwwwww

160:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 00:35:51.69 SYQJux/l0.net
まあ団塊世代だろう。オトコ同士で 〜ちゃん とか呼び合うのは。この世代特有だと思う。
他の世代ではあまり聞かない、
島耕作シリーズの漫画でも 島が 自分の秘密ブレーン的友人の探偵社の人間
小暮を グレちゃん とか呼んでるし。

161:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 00:47:06.92 SYQJux/l0.net
追加。今思い出したが ウチのかつての上司は 同僚や取引先から
今ちゃん と呼ばれてたわ そう言えば。今田という名。
彼らはバリバリの全共闘の団塊世代。まあそんなに付き合いづらい
人達ではなかったけどね。よく飲みに連れてかれてたけど。

162:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 08:35:33.25 SiMyd8TMd.net
だから何だと言うのか。

163:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 09:58:26.92 N6b+OnI7a.net
じじい共の昔話ほどどうでもいいものはない

164:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 10:40:01.05 GSqz7NFw0.net
南北海道のみなさんに質問があります。夏の甲子園の北北海道枠って必要ですか?

165:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 12:09:18.29 Ae3ekyV3r.net
北海道野球のレベルアップだけを考えるなら撤廃だが、過疎地で頑張る高校生の夢を奪うことにもなりかねない。
現在枠としてあるものは、守ってやるのが大人の務めではないでしょうか。

166:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 13:32:48.92 2OXy9Vlip.net
ID:Y40YCUzs0(8/8)
こいつ頭おかしい

167:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 13:48:24.03 NguIwV6W0.net
秋の北海メンバーわかる方いますか?
教えてください!

168:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 14:34:18.03 HRnOFfid0.net
札幌地区以外を全部北北海道にしちゃえばいいんだよ。
枠をより有効に使えるじゃないか

169:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 18:50:23.92 UCbzN2mWp.net
>>167
石川

170:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 19:35:58.72 SiMyd8TMd.net
>>168
札幌弱いじゃん
この間の北広島とか山の手とか創成とか(笑)

171:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 19:42:28.28 teoVW+e20.net
アニオタキモい!

172:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 05:51:08.49 vSh7nGied.net
北海道から2チームって他の県からしたら不公平過ぎる優遇制度
一票の格差じゃないけど生徒数の格差が大きすぎる
記念大会で大阪から2チームはどこからも不満は出ない
101回から大阪2チーム北海道は1チームが妥当って流れになるかもな

173:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 06:19:40.03 X9xmrZyIa.net
>>172
基準は生徒数じゃなく学校数だからな
これに基づくと北海道は今も東京に次ぐ第2位だし
桁違いの広さという地域性も考慮すれば北海道2枠は妥当
そもそも夏はレベルじゃなく学校数最優先だし
高野連&朝日が北海道2枠制を変える可能性は当面無いよ

174:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 11:47:11.70 YMLXtmZ7d.net
旭実は甲子園出たら何か起こしてくれそうな雰囲気があるよ
95年のあのミラクル旭実はそれだけの印象を持たせる凄いチームだったしな

175:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 11:52:29.78 /Irf7/cw0.net
>>174
2003春…あろうことか優勝する広陵と当たってしまい初戦負け
2006春…相手の超遅球スローカーブPを打てず初戦負け
2010夏…絶叫型サード三浦を擁して初戦負け
たしかに何かしらやってくれるな

176:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 12:08:40.64 G+tY5e6Dd.net
何の脈絡もなく突然の旭実age
そして機を見計らい叩く
このパターンが続いてるけど分かりやす過ぎだろガイジパチンカス

177:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 12:09:58.68 G+tY5e6Dd.net
>>175
北オルズの時はストレスの溜まる負け方だった。イライラした

178:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 13:14:55.75 3d3AM3+G0.net
マー君打ち込んで期待高かったからな。そしてひっそりと佑ちゃんにひねられた道栄

179:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 13:33:30.01 ZWH5XaEM0.net
旭実は昔から右の本格派投手には滅法強いが
キレの良い軟投派は滅法弱い
甲子園での北大津の左超遅球以外にも
数年前、支部で旭大のサブマリン下手を打てないで完封された事もある
でも140以上投げる右投手には強いよ
昔、プロに行った豪腕札幌日大黒滝、北照植村をボコボコに打ち込んだりしてるし
田中マー君も打ち込んでる
今回も支部で旭大のエースは常時145.146投げてたが攻略してる。

180:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 14:07:32.85 x7zOz7Hc0.net
ミラクル旭実ってフレーズが残ってるけどあの試合限定の言葉ね
それ以外は全くダメ
逆転がミラクルなら最近の駒苫の方がミラクル

181:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 14:22:55.53 AUZV9tfO0.net
てか旭川はもういーわ。

182:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 19:32:06.97 G+tY5e6Dd.net
では全国一の野球強豪激戦地区、札幌の話題にいこうか
札幌を制するもの、すなわち甲子園を制す

183:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 19:47:20.12 Xw6Xn/jx0.net
2011の白樺は勝ってたらミラクルだったな

184:名無しさん@実況は実況板で
17/10/19 07:49:09.70 tRtgwjMc0.net

何か変なのが紛れ込んでるな

185:太郎
17/10/19 09:24:28.55 slojm6z5d.net
この中で北海の阪口君がドラフトかかる思てる子おる?

186:名無しさん@実況は実況板で
17/10/19 14:10:04.03 tRtgwjMc0.net
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
プロの目から見ると総合順位で13位
将来性が高く十分指名の可能性がある

187:名無しさん@実況は実況板で
17/10/19 14:14:47.74 tRtgwjMc0.net
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
北海道栄出身の若林


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2418日前に更新/45 KB
担当:undef