☆★☆南北海道の高校野球PART185☆★☆ at HSB
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ
17/10/09 11:16:58.40 UNWGx01t0.net

注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。
スレを立てる時は、本文1行目に ! から始まる下記の一行を記入してください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART184☆★☆
スレリンク(hsb板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 12:50:02.94 l+i4T5vrd.net
>>1

3:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 13:53:00.54 1D4jFx9vM.net
>>1
おつ

4:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 14:17:55.26 A5UV2Voud.net
駒苫>日大>旭実>>リッツ>>>龍谷
ブラバンランキング

5:太郎
17/10/09 14:20:01.45 eOfBhULed.net
>>1
ごっつ

6:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 15:41:05.46 Wc/eyMkVd.net
あ〜あことしも終わっちまったい
しばらく腑抜けになります
神宮に行って延命処置してくるかの
寂しいのー

7:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 16:36:53.86 IkSn3gnI0.net
両チーム共打たせて取るタイプの投手なのに守備陣がポロポロやるとこんな試合になるな。

8:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 16:48:44.25 BQxN8MZGr.net
まぁ両投手とも昨日の連戦でヘトヘトだったからな割り引かないと
でも大西好きになったわ
冬場頑張って球速上げて甲子園に乗り込んでくれよ

9:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 17:32:07.41 rtbpofmu0.net
どこぞやの指導者さんよー
成績表に1並べてる選手にその成績ならプロになるしかないぞ
なんて学業無視した優越感与える指導してたら
優勝なんてせいぜい春大会だけだ。
名将の書籍読んで自分が勉強し直せ!

10:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 18:27:18.25 iJQdJJlja.net
今日の試合にもし北海が出て今日のような展開で勝ってても平川オサム君だったら間違いなく怒鳴るわな

11:細郎
17/10/09 19:54:56.25 JM9crC2kp.net
1 結局コースケ含めあの夏が忘れられない
2チャンスが好き
3指一本立てるのとかバスの絵が好き
4なんか校歌聴いたら嬉しかった
5一緒に駒のアルプスで熱くなりたい
6左腕鈴木の伸びる直球や糸屋のホームランが忘れられない
7大くんも当時は好きだった
8駒とカドワキ北照の決勝が忘れられない
9駒と玉熊2年夏ファイナル延長が忘れられない
10香田さんを待っている自分がいる

12:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 19:55:40.25 ZQRTFYoC0.net
【10月9日の試合結果】
 円山球場
 決勝戦  駒大苫小牧 12-10 旭川実業
駒大苫小牧の皆様おめでとうございます!!
くれぐれも不祥事を起こさないで無時に選抜出場出来ることを願っています!

13:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 20:12:52.14 DbWOA1h5d.net
無事。
無時は隠語か。深いな。

14:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 20:16:47.31 ZQRTFYoC0.net
>>13
駒大苫古枚は飽きた。
今回は気が付かないと思ったけどよく見てますな(笑)

15:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 20:37:05.74 ZQRTFYoC0.net
それにしてもレベルが低すぎる試合。
特に両チームのピッチャー。
ちょうどBSでマークンが投げていたのと2画面で見ていたからかな?

16:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 20:48:09.98 lCXgPJ+O0.net
レベルどうこうはさて置き
駒苫シェルティーズの甲子園を何年待ちわびたことか・・・
ようやく来春見れるのか!ナインたちはよく頑張った!
春に君たちが甲子園で大暴れする姿を楽しみに待ってるぜ!
他の道産子球児たちも空気読んでくれてありがとう!

17:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 21:11:00.42 hUh8QC5Q0.net
駒の支部一回戦のスコア見て
新チームはすっごい弱い!と思ったんだがな・・・

18:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 21:36:42.99 1Rb4vghc0.net
支部決勝を生で観て、道栄も駒苫も今年は初戦負けだと思ったんだけどな
全道までに強くなったのか、他地区も同じくらい弱かったのかイマイチわからんわ

19:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 21:42:00.74 oyN/oI+40.net
駒大は采配次第と書き込んだが違ったな。
相手次第だった、ここまでミスをしても勝てるからね
この大会終わってみれば駒大に勝てるのは選手権で勝った大谷だけだったか。
実業と大谷の試合序盤で満塁でスクイズなんて消極的な采配してたからどっち道駒大か

20:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 21:46:33.56 zH5AAfS5E.net
日大は補欠の座はもらった、と思ったらまた最後に捲られたなwww

21:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 21:53:34.97 U3CPg2fY0.net
支部予選の戦いを見る限り駒苫の優勝は絶対にないなと思ったがここまでやるとは・・・

22:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 21:56:19.67 300GvRkT0.net
旭実も支部1回戦で部員11人の羽幌に8−4で
安打は同じ7本で大苦戦してたわ

23:名無しさん@実況は実況板で
17/10/09 22:04:32.46 ptWBBKTv0.net
苫小牧では選抜まで、居酒屋は営業停止
市内ではスリッパは販売禁止  校内のスリッパももちろん処分しておいてくれ。
とりあえずおめでとう
URLリンク(2ch-dc.net)

24:太郎
17/10/09 22:41:27.00 eOfBhULed.net
>>15
ところで君はどんだけレベル高い試合してたんや?
弱小高校出身者がデカイ口叩いたらアカンで?
恥ずかしくないんか?

25:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 02:45:58.20 PnC5Xxfe0.net
>>11
キメエ

26:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 04:51:51.09 KycD20RP0.net
まだまだ全盛期には程遠いけど、それでもここぞという時に畳みかける集中力はさすが駒苫だと思った。
大西は体も大きいから体重増やして球威が増せば面白い存在になると思う。

27:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 05:07:52.69 ClFjsyTOr.net
ストライクの入らないピッチャー
打たせて取るピッチャーなのにポロポロこぼす守備
タイムリーの出ないバントもできない攻め
全て穴だらけ神宮でもボロ負けすると思うでもそれでいい
甲子園の切符を取ったこれだけで良い
孝介鍛える箇所は無数にある
選抜でさすが駒苫と言われるチームを見せてくれ

28:太郎
17/10/10 05:21:09.80 chHhcH8Rd.net
>>27
君なんでそんな師匠感出してんねん。ごっつシビれるやん。ごっつオモロイしキモイ。
香田監督目線バリに師匠感出してるやん。
甲子園出た事ないくせにコメントは甲子園の頂点まで行った選手または監督しか言えないコメントや。
ええやん。ごっつ熱心やわ。ごっつシビれるやんけ〜アホやけど。

29:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 07:19:43.78 wkVTT4NQ0.net
終わってみると栄と日大の空気感の薄いこと。ともにもう一つの印象だけ残しお帰りになった。この位置をキープし続けるってのもたいしたもんなのかも。来夏も変わらず空気かの。

30:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 07:31:55.31 aePJE3/50.net
執念というか気迫はかつてと同じくらい感じたな。選手もこのチームは気持ちしかないんでと言っていた。

31:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 08:14:18.84 t8kMPqDyp.net
>>29
負けたら全てが終わりですからね
旭川実業も1週間くらいしたら空気になりますよ

32:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 10:36:08.25 TtJfqLNJ0.net
今回の両チームの投手は
ここ20年で、決勝戦としては一番最悪だったと思うのは俺だけか?
捕手は両チームともそこそこだったが!

33:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 11:33:04.35 KycD20RP0.net
>>32
最悪と言うか21世紀以降の決勝戦の中では一番レベルが低かっただろうな。
今回の旭実がほとんど評価されないのはそれが要因。
同じ旭川でも浅沼が居た時の旭南と駒岩の試合は普通に面白かった。
好投手がいれば試合が引き締まるっていうのもあるが、投手がダメだとあれだけグダグダに
なってしまうんだなと改めて思った。
それでも駒苫は旭実よりは集中力を保ってたから勝てたのはその差だな。
旭実は投手2人とも試合ぶち壊して先発した奴に限っては、ファーストへのベースカバー
すらまともにできないぐらい気持ちが壊れたからな。
あそこまで浮足立つのは疲労とかじゃなくて北北海道野球の典型みたいなもんだ。

34:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 12:27:23.29 OoAHJU3fa.net
ハゲ第一とか北笑とか出るよかマシだわ。駒苫ならまだなんかやってくれそうな雰囲気はある

35:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 13:27:33.05 JkgKoq3d0.net
>>28
まあ、仮想の上から目線が出来なくなったら
2ちゃんなんて存在する意味無くなるからね。
許したって。

36:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 14:31:58.10 geYkorPp0.net
>>32
連戦連投したら大体は打ち合いになるよ
マーとハンカチはプロレベルだったから投手戦になったけど
初優勝した時の駒苫も昨日みたいな試合だったろ

37:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 15:33:21.08 KycD20RP0.net
>>36
同じ点の取り合いでも中身が全く違うわ。
あの試合は乱打戦にこそなったが、双方守備がしっかりしてたから乱打戦にしては
かなりメリハリがついた良い試合だった。
昨日は駒苫にもミスがあったが、負けた旭実に関しては地区予選1回戦レベルの守備だし
投手も打たれたショックでカバーにすらいけないという基本中の基本すらできていなかった。
やっぱ全国の頂点を決める試合と昨日の試合は比較しちゃいかんと思う。

38:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 16:25:36.06 zhDaENj9a.net
駒大の大西君は緩いカーブの使い方を工夫すればもっと良くなると思うけどね。

39:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 16:38:02.55 yda3+nX70.net
>>37
どっから目線よ笑だれよ

40:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 16:56:44.57 Ekf7R87Va.net
>>34
2015夏平川オサム君北海出るよかましになりますね!!

41:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 18:16:12.34 6DNlq+Mva.net
太郎かわいそうに
高校野球板もシーズンオフになって生きるよりどころを失っちゃうな

42:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 19:03:54.47 ezbhcRdbp.net
>>37
あのぉ〜言いたかったのはそんな上から目線の話じゃなくて、お互い連戦連投するといいピッチングは難しいでしょ?って事だけを言いたかったんですが・・・

43:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 19:32:09.86 +41DUM8Bd.net
>>42
わかってますよ。あなたは冷静です。
一人熱い人が書き込みの最初の部分だけでメラメラしちゃったんでしょ。
たぶん仕事できない人だね。

44:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 19:38:42.31 0HTeo3TX0.net
>>42
頭悪い奴に絡まれて大変だねw
あのバカは一体何が言いたいのかね?www

45:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 19:57:32.06 G94NJ/Y70.net
約10年以上も前の秋季大会決勝で
田中マーチャンが捕手で出ていました?明治神宮大会はキャッチャーだったのは確実ですが。
確か相手投手はは現楽天の藻岩高校出身の武藤でしたよね?

46:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 20:43:14.11 1jh4N+a0z
昔話に生きるジジイだらけかよwww
思い出は美化されるからなー

47:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 20:46:32.83 /YtwhGdy0.net
【プロ志望届提出】
齊藤誠人(北海道教育大学岩見沢校)
札幌北ボーイズ - 札幌光星

48:名無しさん@実況は実況板で
17/10/10 23:52:28.25 5UciRMg1p.net
>>45
武藤も楽天戦力外になったな。あんまり関係ないけど

49:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 03:07:15.49 p3nS9rzYr.net
スタンドで応援してさっき録画した試合を見終わった
大西も鈴木も悪くないと思ったわ
選抜までに大西は球速を鈴木は変化球のキレが欲しいな
佐藤もコントロールが付けば良い投手になると思う
選抜を楽しみにしている頑張れよ!

50:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 06:40:41.61 D3XtD/ny0.net
プロ志望届けって誰でも出せるものなの?
昔巨人の入団テスト受けたのいたけど

51:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 08:19:22.95 NjbO80BSp.net
>>49
鈴木、佐藤は怪我しているから大西頼りにするしかなかった。
もう一人投手育てないとな

52:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 12:04:25.56 lm6Zqvku0.net
>>36
36の文章を要約して、「お互い連戦連投するといいピッチングは難しいでしょ?」
とはなりませんよ。37は野球経験者ならまっとうな感想だと思います。
「初優勝した時の駒苫も昨日みたいな試合だったろ」にひっかかっているのです。
最初の部分だけでもないし、頭悪くもないでしょう。
37の試合批判を上から目線と感じるのは自由ですが、42のことを言いたかったのであれば、
その例えは不要ですね。

53:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 12:58:37.97 zH9SVLm60.net
札幌日大はジョックロック演奏してた?
あれ聞けるなら夏は応援したいが

54:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 14:20:24.24 oTMqk9ZQ0.net
優勝するチームにやや共通することのなかに、エースの好打撃があると思うのは自分だけ?
北海の玉熊、山本、大西、東海の西嶋、大澤、駒苫の伊藤大海、大西
それぞれ良い場面でのバッティングが光ってた

55:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 14:46:02.50 oTMqk9ZQ0.net
第一の上出もだな

56:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 14:48:44.63 fLXq8nWVd.net
たまちゃんたまちゃん♪♪

57:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 14:49:49.15 qZdku81w0.net
いい投手はセンスが良いから基本打撃も上手いんじゃないの?

58:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 16:15:17.31 JAvp/t5v0.net
>>54
たまちゃんを忘れている段階で話にならない

59:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 17:37:54.23 ralItw2L0.net
クラーク国際の金原はプロ志望届ださないのか?

60:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 17:56:10.31 D3XtD/ny0.net
>>58
タマちゃんは最強だろう
たしか10割
なんといってもあの今井から3安打?だろう

61:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 20:51:28.47 wNz3UyVTd.net
玉熊入っとるやん

62:名無しさん@実況は実況板で
17/10/11 22:00:06.56 mZA1noYHp.net
多間て事でしょ

63:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 00:42:02.59 bTASZQc30.net
>>60
甲子園でのタマの打撃は神がかってたな。
あれだけ絶好調の今井が何故か途中出場のタマだけは打ち取れなかった。

64:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:16:46.81 NJRziS3xd.net
日ハム瀬川戦力外。活躍できなかったな。残念だ。

65:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 17:21:48.72 ++wAuSva0.net
大串は?

66:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 18:41:34.65 nPTDaGgj0.net
>>65
引退した
確か南アメリカン運輸にいるはず

67:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 20:59:45.53 NJRziS3xd.net
ナニワ金融道か!

68:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:23:25.96 VpNzYM1u0.net
南アメリカン運輸は瀬口だろw

69:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:24:45.99 VpNzYM1u0.net
ごめん、だからナニワ金融道か
知ってる人がいたw

70:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:32:34.16 H+OCTin+p.net
さっきテレビで辻内出てた。
第87回夏の甲子園を準決勝思い出した。あの辻内、平田、中田のいる大阪桐蔭によく勝ったなぁ。

71:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:46:49.53 w075wUWi0.net
>>70
マー君vs辻内の投げ合いが凄かったのは言うまでもないが
リリーフの吉岡も堂々と投げ切って最後に平田から三振を取ったのが良かった

72:ソロモン?
17/10/12 21:56:54.86 dhcgCR9Kd.net
中田(同時一年生)のインハイにボールがいって睨んできた仕草に対し
マウンドの田中か威嚇返ししてたりとか
喧嘩的闘志満載でしたな

73:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 22:21:20.84 qiqmx/e+d.net
駒苫は全国制覇を達成してるが故にそのブランドに目が眩み、学校そのものへの愛着を持ってないのも結構入って来るらしいが、北海は伝統校でありながら全国制覇を達成してないからこそ眩むものも無く、学校そのものへの愛着を持って来る選手が駒苫よりはるかに多くなる。

74:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 22:28:54.76 qiqmx/e+d.net
72の続き 駒苫の選手はその辺のところも意識しないと来年夏も又負ける。実際コースケもその気質を戒める為に講演会を開き林くんの弟に講師を頼んだ位だからね。

75:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 22:32:15.68 ++wAuSva0.net
プロ志望届北海道関連提出選手
【高校】
・八和田恭希 内 北照
・阪口皓亮 投 北海
・伊藤雄大 投 帯広柏葉
【大学】
・宮本誉士樹 投 東農大北海道
・周東佑京 内 東農大北海道
・馬目知明 外 東海大北海道
・峯岸宗大 外 星槎道都大
・齊藤誠人 捕 道教大岩見沢

76:名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 23:18:33.67 qiqmx/e+d.net
そう言えば駒苫の応援曲に西部警察メインテーマが加わったな。マー君は太陽にほえろのジーパン刑事のテーマだったし、顧問の先生は刑事もののBGMが好きなのかな。旭実は西部警察のpart2、3があって、対抗してる訳じゃないけどウケたな

77:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 07:27:23.95 DmQ2SuNO0.net
MAX150の阪口ならいざしらず
帯柏の伊藤?岩教の斎藤?
誰やねん?
太郎ちゃんでも志望届け出せるってこと????

78:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 08:46:20.28 MGIPEQUA0.net
>>77
何が太郎ちゃんだよwwwww

79:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 10:28:31.38 BP8oCEos0.net
独立リーグ行く子だろ。去年室工の子が志望届出して四国行った。どういう選手か知らんけど。

80:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:49:24.32 erMHiqPH0.net
>>77
柏葉の伊藤は注目されてた選手だよ。
今夏の地区大会白樺戦で3安打1失点の完投だったけど、試合はその失点で1−0で負けた。
身長185pの長身でコンスタントに140キロ台を投げれるから帯広の森にもプロの
スカウトが来てた。
柏葉って十勝でbPの進学校だから、あの学校からプロ志望届が出たのはおそらく初めて。

81:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 14:40:48.34 /cZicFlsa.net
>>80
確かにいい投手かもしれんけど今夏の白樺を封じた位じゃあれだな。
通用するのは十勝、北北海道までだべ。

82:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 16:00:56.65 8gwNfGRz0.net
志望届けを出す理由はその前に球団担当スカウトと本人が話をしているのご存知ですか?
指名されないパターンもあるがスカウトからあなたを検討しているって言われたら志望届け出したくなるでしょう

83:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:21:17.41 pVMe0JETd.net
>>77
お前は出せないけどな

84:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:19:17.77 bfPPDtwqp.net
大昔になるけど、旭川工出身の星野伸之がドラフト5位で阪急に指名された時も誰?って思ったけどな。球が速いだけで指名されるって訳でもないんだよね。メディアでは無名でも掘り出し物があるんだろうなぁー。

85:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:25:41.18 NuKSH0iXa.net
>>82
そうだな。
確かに出したくなる気持ちはわかるけど、そこは監督なりが大学で実力を付けてからにしたほうがいいのでは?とか止めてあげるのも本人の為だからな。
もしかしたら高卒でプロに行って正解かもしれないけど。
進学校なんだから大学に行ったほうが野球で駄目になった時にいいと思うけどな。

86:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:45:06.48 BQEP5KjD0.net
>>71
吉岡って、一時エースナンバーつけてた事ありましたよね。
あの時、スライダーでハーフスイングの三振でしたっけ。
プロ野球ならセーフとか言われそうな微妙な感じだったけど
ナイス審判って思ったね。平田がうなだれてる光景が目に浮かぶ。

87:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:50:59.21 erMHiqPH0.net
>>85
柏葉の伊藤の場合は身体能力の高さでプロスカウトの注目を引いた可能性はあるね。
野手で高校通算43本の本塁打を記録しているスラッガーだし、投手は最初は控えだった
けど、ここ1年ぐらいで一気に力を付けてエースの座に就いた選手だからな。
北海の阪口もそうだが、実寸185以上ある大型投手は鍛え方や体の作り方で大きく
化ける可能性があるから楽しみだね。

88:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:41:40.61 LhB5oPk/0.net
>>87
そんな凄い奴が帯広なんかに居たんか?
育成枠ならソフトバンクがいいかもな。
2軍、3軍の施設がすばらしいぞ。
千賀も育成でプロに入った時は柳田よりスピードが遅かったってテレビで観た事あるわ。

89:太郎
17/10/13 20:59:01.02 UNRCVHJzd.net
>>73
駒苫の子らは駒苫に愛着を持っていない?
そんな訳ないやん。生徒に聞いたんか?君の勝手な妄想やろ?
そういう嘘辞めてくれる?
僕は駒苫の裏情報知ってます的な?君アホやろ。

90:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:59:30.83 pVMe0JETd.net
凄い奴は別に場所を問わずにいるだろ
むしろ札幌なんかより地方出身のほうが大成するよな
スポーツも文化も

91:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 21:29:32.05 Lo/g19t00.net
星野伸之って旭川工業出身だったのか
ずっと北海高校出身だと思ってたわ

92:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:01:05.06 LhB5oPk/0.net
十勝ヲタが微妙にウザいw

93:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:11:59.42 KNrkIerIp.net
>>70
翌年、セミファイナルで智弁和歌山に勝ったのも、今思うと凄過ぎですよね。嬉しかったなぁ。私的にはマーくんより香田力なんだろなぁって感じてます。

94:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:16:47.86 erMHiqPH0.net
>>88
地区予選の柏葉と白樺のスコアが1−0だったから、何も知らない人は今年の白樺は進学校に苦戦
するぐらいだからかなり弱いって勝手に決めつけてたが、現地を見た人の意見は全く違っていて
、柏葉の伊藤の投球がかなり凄かったって話だから、プロスカウトの目に留まった事も含めて
北北海道では間違いなく好投手の部類に入ると思う。
いくら進学校でもプロ注目の投手とかがいれば強豪校でもそう簡単に打ち崩せないって事だな。

95:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:26:02.50 KNrkIerIp.net
鳴門工業や青森山田との大熱戦、初優勝時の日大三高や横浜戦勝利、忘れられない思い出です、大優勝旗が津軽海峡を渡った時の機内アナウンス‥
駒オタってか香田オタだなぁ私‥ コウスケにも思い入れあるし、なんか期待しちゃいます!強くないのわかってるけど、夢みちゃうんだよなぁ‥
北海や東海や一高や北照への思い入れと何かが違うのは何なのかなぁ‥ ドーハとジョホールバルの時のサッカーが忘れられないのと同じ感覚かなぁ

96:名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:59:37.88 OyVCxlh50.net
今は最早 西武の中継ぎの柱の
左腕武隈も旭川工業だよ。
全道の経験無かったんじゃないか?確か。
でもスカウトはスタルヒンに
見に来てた。

97:太郎
17/10/13 23:18:19.52 UNRCVHJzd.net
>>93
いやいや、マー君が凄かっただけやろ。
香田監督の力やったら駒苫からもっとプロ野球選手出てるやろ。

98:太郎
17/10/13 23:21:51.31 UNRCVHJzd.net
断言したる。
今年は北海道の高校から1人もドラフトにかかる子はいない。
100パーや。
阪口君がドラフトにかかるかもと期待してる子はドシロウト間違いなしや。

99:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 00:18:51.85 Howoi3Hv0.net
日大三高や横浜より決勝戦でしょ
鳴門戦はわかる。もう終わったぁと思ったら集中打で打ち勝った相手の投手の名前は覚えてる
青森山田戦も投げてた本人もベストゲームだと言ってるくらいだ
>>98
お前逆張りでやってんならいいけどよ本気でやってんなら許さねえからな

100:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 00:26:52.73 pwQh1P5f0.net
監督が凄かったらプロてw
プロに入るのに一番大事なのは才能だろ。むしろプロ入りしたのがまーくんだけであの成績出したのが凄いだろうよ

101:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 00:42:31.33 ohLhwaa90.net
駒苫センバツ行っても勝てる気がしないわ
北海道大会ではクジ運にも恵まれた
旭実の方が打力が良いし、投手も良い
旭実が1試合多くなければ、投手も決勝で駒苫なんかに打たれてないわ

102:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 01:29:05.70 4QhQINC40.net
まあ組合せや試合数含めて
高校野球。運次第で左右される
のを納得して100年も日本社会に
定着して来てるからなあ。
仕方ないわ。

103:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 04:03:33.92 LWNXoPn20.net
>>97
高校野球で優勝したりするのとプロ野球選手輩出は別だと思うがな。
全盛期駒苫は林や糸屋や鈴木とか甲子園で大活躍した選手はいたけど、彼らはプロ入り
どころか社会人野球で振り落とされたからな。
特に林なんて対戦した涌井(ロッテ)が「あいつだけはどこ投げても打たれる」って言わせるぐらい
素晴らしい打撃だったし、甲子園通算打撃成績も飛び抜けてるが、結局は社会人野球の
壁を超える事はできなかった。

104:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 07:11:48.36 iEoGaOwh0.net
太郎ちゃんの断言とヤフーの天気予報は当たったためしがない

105:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 08:14:46.02 ayHPOWqD0.net
>>104
太郎をちゃん付けして書き込む
太郎シンパうざいwww

106:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:07:16.06 nOyW3f50p.net
>>101
まぁそれは旭実関係者の想いだな
結果が全てだから
結果を受け止める事も出来ないで終わった事をグチグチ言う奴はゴミ人間

107:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:15:14.16 gDQv3ufL0.net
9日、北海ー北照戦の試合結果分かる方お願いします!

108:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:21:34.49 QYs+jRZ60.net
北海の練習試合最近の結果情報入れてくれ

109:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:33:08.22 LWNXoPn20.net
>>106
旭実ヲタって去年もそうだったよ。
クラークじゃなくて旭実が甲子園出てれば勝てたって散々騒いで、実際にクラークに負けた事
に関しては運が悪かったみたいに済まして、実力で負けたという事を最後まで認めなかったからな。

110:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:36:50.46 aG6qG6v/0.net
林が社会人振り落とされたってどれだけハードル高いのよ

111:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:38:33.47 iEoGaOwh0.net
>>107
壮絶な試合だったらしいな
鍵谷2世とかいう大物1年が本性を現したらしいよ

112:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 11:57:39.43 QWySrMl4d.net
来年は、三年生になった強打の柴田颯がチームを牽引する札第が南北海道を制する。

113:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:00:47.36 CJxKW7NUp.net
>>107
いい感じだったよ

114:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 13:49:40.49 gDQv3ufL0.net
平川さん夏4連覇よろしく頼みます。投手陣が充実していますね。さすが夏将軍ですな。

115:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 14:33:32.74 apJB1uKT0.net
>>112
そいつ全然打たねえじゃん
カスPからは打つけど大事な試合なんかだと打率250くらいだぞ

116:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 14:41:48.82 apJB1uKT0.net
中学の時は良い選手だったのかもしれないが確実に伸びてないわ

第一ってホント選手伸びないよね

117:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 14:47:57.34 apJB1uKT0.net
第一は立命館に負けてるくらいなんだから南大会制覇とかまだ言うレベルじゃないだろ
まずは春優勝してみろ

118:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:22:27.76 iEoGaOwh0.net
なにせ第一には世界の柴田がいるし常に追い風が吹いているからなwwww

119:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:39:19.73 J0+YPyNnd.net
>>112
札第高校(笑)
第一よりさらに弱そう(笑)

120:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:42:00.01 J0+YPyNnd.net
北海道限定夏将軍(笑)
広島商や松山商のそれと比べると、北海はネタだわな
初戦負け将軍(笑)

121:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 15:50:50.97 QWySrMl4d.net
札第魂
第の誇り

122:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 16:08:13.44 QWySrMl4d.net
第PRIDE
第の遠吠え

123:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 17:11:36.55 gB6VaBHYp.net
>>119
パチンカス病院行け。

124:名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 23:08:55.14 QXS98AXR0.net
>>101あの試合では旭実勝てなかったと思う。エースに精神的にムラがあったから。NHKの
解説者が指摘しなくても坪井が精神的に切れたのは分かった。駒苫の打者が投手前に小フライ
のバントしたときに処理に失敗し、セーフにしたとき投手に近寄ろうとした捕手に「近寄るな
あっち行け」みたいな態度で追っ払う仕草をしたから。
守備陣がその前にショートのエラーでダブルプレー取れなかったり、結構ポロポロやっていたからね。
しばらくふてくされてプレーしてたな。外野にまわったときもその後の打席も。
気にせず淡々と落ち着いて投げていれば余計な失点は防げたかも。
8回に2アウトランナーなしから自分のエラーで大量失点食らって、目が覚めたか最後の自分の打席
は顔つきが変わって気合の入ったいいスイングしてセンター前ヒット打ったけど。遅かった。
エース番号を背負うものとしてはメンタルが未熟だったね。一冬越えてその面も鍛えてね。

125:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 01:07:17.21 ijnLzrSm0.net
>>124
十分勝てたでしょ!
監督の経験の差
逆転され動揺したときタイムをとって落ち着かせるべきだった
まだ3点差なら後半逆転できたんだから
駒苫なんて大会直前北海に粉砕されてんだぜ
あのよわっちい北海にw

126:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 01:35:28.46 4pNnVRil0.net
>>124
あの旭実のエースは未熟だね。
実力どうこうとか、疲労が溜まってたとかそういう問題じゃないわ。
こういう大事な場面とかで一番やってはいけない一人相撲を延々とやり続けたんだから
結果的に負けて当たり前。
駒苫のエースは疲労はあったかも知れないが、気持ちだけは最後まで切れてなかった
し、チーム全体でエースをカバーしようとしてたのが試合を見返してみるとよくわかる。
何はともあれ駒苫が代表になって本当に良かった。

127:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 01:41:08.99 K46Q09cY0.net
まあ旭川支部は旭大もそうだが
ピンチでもチヤンスでもタイム
取らずその場の流れに身を任せ
 時の流れに身を任せ あなたの
色に染められる テレサテン野球
だからなあww

128:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 02:08:57.79 ijnLzrSm0.net
>>127
座布団3枚!!
wwwwwwww

129:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 06:41:21.75 K46Q09cY0.net
一度の人生(甲子園)それさえ〜 捨てることも構わない〜♪

130:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 08:14:48.89 fRYCDWWBp.net
対照的にリリーフは微笑三太郎だった

131:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 08:33:19.93 QaryDupn0.net
駒苫よりも一試合多かったのが旭実の敗因の一つだわ
ちょっと不公平感が否めない
失策とかって、試合数多いことで選手の疲労の影響もあるだろ
決勝の試合日を後ろにズラすとか、高野連は公平性を考えて欲しいわ

132:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 09:57:41.36 Bu0ZbgVE0.net
確かに実業1試合多いけど、駒苫も夕方まで延長で消耗して次の日朝からはかわいそうだったぞ

133:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:22:27.56 KAuhmA6bp.net
>>124
そういう書き込み見ると反応したくなるわw
弱っちい北海に負けた駒苫なんだろ?
その駒苫に負けたのは旭実だぞw
超弱っちい旭実が決勝まで来たのはマグレだったんだな!
おつかれ!

134:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:25:00.74 KAuhmA6bp.net
間違えた
>>124じゃなくて>>125だった

135:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:42:16.17 4h+Wv/o40.net
北海の1年Pは超大物なのかい?期待大だね!

136:名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 18:19:24.13 4pNnVRil0.net
>>135
北海は投手だけは毎年そこそこ良い素材が入ってくるよね。
阪口は開花まで時間かかったけど、その1年が早い段階で主力になれば面白くなりそう。

137:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:24:39.36 Y40YCUzs0.net
東海にも1年生でものすごいスラッガーいるらしいが
最近見てないな
怪我でもしたか

138:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 08:48:55.52 geutTqeB0.net
>>137
うまい子はいるけど物凄いなんてそんな子はいないよ

139:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 11:15:19.86 DO18tqyN0.net
>>137
新琴似の柿澤?

140:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 11:51:00.93 ErKQ/bQT0.net
誰だそれ?

141:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 11:57:52.35 AzX0GL8Np.net
>>139
いや、新琴似の内藤の方

142:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 12:49:05.66 7IafoRIUd.net
新琴似の小林じゃないの

143:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 13:28:02.11 Y40YCUzs0.net
そうそう!その小林ってのが凄いらしいよ
たしか新琴似シニアの出身

144:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 14:58:09.54 DO18tqyN0.net
>>143
シニアで四番でエースだったな
秋大リリーフで投げたよ

145:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 15:50:29.28 Y40YCUzs0.net
投手もできるのかい
末恐ろしいなあ・・・・・
岩見といういうのもいるが慶応の岩見の親戚?
関西だし
東海の2年後に注目だな

146:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 16:37:20.15 geutTqeB0.net
なんか自演臭い流れが出てるなオイw
新琴似シニア時代はそれなりに目立ってた小林は東海では結果も残してないのに何故凄いの?
関係者のヨイショ臭がただよってますなw
結果残したら黙ってても話題になるんだから落ち着けよ関係者さんw

147:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 17:39:22.34 geutTqeB0.net
>>144
試合結果見たら北星相手5回に5失点してる時に登板して、5回に降板してるじゃないか!
これは秋季敗退の戦犯者だな

148:ソロモン?
17/10/16 17:42:39.35 6apz0up8d.net
あんさんも落ち着きなはれ

149:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 18:21:10.37 tWbbZwmUp.net
すまん少し熱くなったw
突然結果も出してない子をヨイショする書き込みなんかを見るとイラッとくるもんで

150:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 18:46:34.47 Y40YCUzs0.net
小林君は投より打だろう
どれだけすごいかこれ以上言うと
やばいからやめとこう

151:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 19:00:14.26 Y40YCUzs0.net
俺には145が痛そうに見えるよ
東海のライバル北海関係者から聞いた話だから間違いないよ
2年後要注意だな
大脇さんが潰さなきゃねw

152:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:06:13.16 /+t2Eqap0.net
投手王国の北海、豪打の東海ですね。北海の1年Pは北桧山出身ですか?

153:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:29:30.32 Y40YCUzs0.net
あなたのほうが僕より詳しいですね
きっと!!
その鍵谷U世とかいうPの名前も出身地も
肝心なところになると北海関係者は口が固くて教えてくれないんだよな

154:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:35:21.20 AzX0GL8Np.net
内藤のことだろ

155:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:37:59.70 Y40YCUzs0.net
内藤君の身長と体重わかりますか?
小林君よりでかいですか?

156:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 20:56:21.41 tWbbZwmUp.net
>>155
お前頭おかしいな
自分で書いた>>137見てみろ
名前とぼけているらしいとか言って最近見てないって意味わからない

157:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 21:14:05.53 RLRUzSmnd.net
>>150
何がヤバいんだ?
お前の頭か?

158:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 21:29:46.14 Y40YCUzs0.net
関係者のヨイショ臭がばれそうだから
これ以上はノーコメントwwwwww

159:名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 21:52:39.97 52MSYVZX0.net
>>155
コイツは太郎のことを太郎ちゃん、太郎ちゃん言ってた奴だwwwwww

160:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 00:35:51.69 SYQJux/l0.net
まあ団塊世代だろう。オトコ同士で 〜ちゃん とか呼び合うのは。この世代特有だと思う。
他の世代ではあまり聞かない、
島耕作シリーズの漫画でも 島が 自分の秘密ブレーン的友人の探偵社の人間
小暮を グレちゃん とか呼んでるし。

161:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 00:47:06.92 SYQJux/l0.net
追加。今思い出したが ウチのかつての上司は 同僚や取引先から
今ちゃん と呼ばれてたわ そう言えば。今田という名。
彼らはバリバリの全共闘の団塊世代。まあそんなに付き合いづらい
人達ではなかったけどね。よく飲みに連れてかれてたけど。

162:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 08:35:33.25 SiMyd8TMd.net
だから何だと言うのか。

163:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 09:58:26.92 N6b+OnI7a.net
じじい共の昔話ほどどうでもいいものはない

164:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 10:40:01.05 GSqz7NFw0.net
南北海道のみなさんに質問があります。夏の甲子園の北北海道枠って必要ですか?

165:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 12:09:18.29 Ae3ekyV3r.net
北海道野球のレベルアップだけを考えるなら撤廃だが、過疎地で頑張る高校生の夢を奪うことにもなりかねない。
現在枠としてあるものは、守ってやるのが大人の務めではないでしょうか。

166:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 13:32:48.92 2OXy9Vlip.net
ID:Y40YCUzs0(8/8)
こいつ頭おかしい

167:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 13:48:24.03 NguIwV6W0.net
秋の北海メンバーわかる方いますか?
教えてください!

168:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 14:34:18.03 HRnOFfid0.net
札幌地区以外を全部北北海道にしちゃえばいいんだよ。
枠をより有効に使えるじゃないか

169:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 18:50:23.92 UCbzN2mWp.net
>>167
石川

170:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 19:35:58.72 SiMyd8TMd.net
>>168
札幌弱いじゃん
この間の北広島とか山の手とか創成とか(笑)

171:名無しさん@実況は実況板で
17/10/17 19:42:28.28 teoVW+e20.net
アニオタキモい!

172:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 05:51:08.49 vSh7nGied.net
北海道から2チームって他の県からしたら不公平過ぎる優遇制度
一票の格差じゃないけど生徒数の格差が大きすぎる
記念大会で大阪から2チームはどこからも不満は出ない
101回から大阪2チーム北海道は1チームが妥当って流れになるかもな

173:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 06:19:40.03 X9xmrZyIa.net
>>172
基準は生徒数じゃなく学校数だからな
これに基づくと北海道は今も東京に次ぐ第2位だし
桁違いの広さという地域性も考慮すれば北海道2枠は妥当
そもそも夏はレベルじゃなく学校数最優先だし
高野連&朝日が北海道2枠制を変える可能性は当面無いよ

174:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 11:47:11.70 YMLXtmZ7d.net
旭実は甲子園出たら何か起こしてくれそうな雰囲気があるよ
95年のあのミラクル旭実はそれだけの印象を持たせる凄いチームだったしな

175:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 11:52:29.78 /Irf7/cw0.net
>>174
2003春…あろうことか優勝する広陵と当たってしまい初戦負け
2006春…相手の超遅球スローカーブPを打てず初戦負け
2010夏…絶叫型サード三浦を擁して初戦負け
たしかに何かしらやってくれるな

176:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 12:08:40.64 G+tY5e6Dd.net
何の脈絡もなく突然の旭実age
そして機を見計らい叩く
このパターンが続いてるけど分かりやす過ぎだろガイジパチンカス

177:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 12:09:58.68 G+tY5e6Dd.net
>>175
北オルズの時はストレスの溜まる負け方だった。イライラした

178:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 13:14:55.75 3d3AM3+G0.net
マー君打ち込んで期待高かったからな。そしてひっそりと佑ちゃんにひねられた道栄

179:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 13:33:30.01 ZWH5XaEM0.net
旭実は昔から右の本格派投手には滅法強いが
キレの良い軟投派は滅法弱い
甲子園での北大津の左超遅球以外にも
数年前、支部で旭大のサブマリン下手を打てないで完封された事もある
でも140以上投げる右投手には強いよ
昔、プロに行った豪腕札幌日大黒滝、北照植村をボコボコに打ち込んだりしてるし
田中マー君も打ち込んでる
今回も支部で旭大のエースは常時145.146投げてたが攻略してる。

180:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 14:07:32.85 x7zOz7Hc0.net
ミラクル旭実ってフレーズが残ってるけどあの試合限定の言葉ね
それ以外は全くダメ
逆転がミラクルなら最近の駒苫の方がミラクル

181:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 14:22:55.53 AUZV9tfO0.net
てか旭川はもういーわ。

182:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 19:32:06.97 G+tY5e6Dd.net
では全国一の野球強豪激戦地区、札幌の話題にいこうか
札幌を制するもの、すなわち甲子園を制す

183:名無しさん@実況は実況板で
17/10/18 19:47:20.12 Xw6Xn/jx0.net
2011の白樺は勝ってたらミラクルだったな

184:名無しさん@実況は実況板で
17/10/19 07:49:09.70 tRtgwjMc0.net

何か変なのが紛れ込んでるな

185:太郎
17/10/19 09:24:28.55 slojm6z5d.net
この中で北海の阪口君がドラフトかかる思てる子おる?

186:名無しさん@実況は実況板で
17/10/19 14:10:04.03 tRtgwjMc0.net
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
プロの目から見ると総合順位で13位
将来性が高く十分指名の可能性がある

187:名無しさん@実況は実況板で
17/10/19 14:14:47.74 tRtgwjMc0.net
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
北海道栄出身の若林


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2427日前に更新/45 KB
担当:undef