糞   監   督  ..
[2ch|▼Menu]
684:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 20:39:31.96 ToEdvlB4.net
西谷は相手がどこであれ、初戦はエース徳山を先発させた 毎回出場する度に初戦はエース先発
横浜に勝った試合だけは背番号10石田先発だったな 平田は…

685:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 20:46:28.47 16rP1SPE.net
明桜のハロワ監督
エースの脱臼が判明した時点で「気の毒だけどお前を甲子園で使うつもりはないから治療に専念しろ」と
本人を説得するのがまともな監督であり教育者
それをしないどころか甲子園で酷使したあいつは監督失格と言うより人間失格

686:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 20:47:23.17 ToEdvlB4.net
平田の一連の不可解な采配には学校側も不信の声が上がっている 一部の関係者は思いつき采配と揶揄され、今後進退問題にも発展しそうだ

687:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 21:14:44.67 pYWevbCA.net
783 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/15(火) 13:15:06.64 ID:uTScczAY
ニコ生で愛甲さんキレました
平田監督が「選手の力


688:s足」と言ったので「お前、万波とか増田とかいる上にエース温存して何が力不足だ」って言ってましたね



689:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 21:36:46.35 it/ygMwi.net
今大会の糞監督大賞争い
波佐見 得永
藤枝明誠 光岡
中京大中京 高橋
横浜 平田
滝川西 小野寺
下関国際 坂原
明桜 輿石
今のところはこれらが候補?

690:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 21:39:34.40 lMC0NmlX.net
>>650
このスレでは少しでもやらかすとみんな糞になる

691:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 21:40:22.88 ABXJVd+M.net
塩原なんか、だしやがってっぇえええええ!!!!
何で1球で替えなかったんだよぉぉぉぉ!!!!
by 神奈川県民

692:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 21:51:55.95 BtEVQ0ts.net
>>617
だってあの渋谷監督の教え子だもの。

693:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 22:01:26.81 +HjM8R8q.net
>>660
4番だから代打では使うだろ
ただまともな打者が山口ぐらいしかいないのが事実。
ホームラン打った子も序盤のチャンスで初球どん詰まりゲッツーそしてヘッスラ失敗だからなあ

694:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 22:02:43.20 +HjM8R8q.net
>>663
坂原監督は糞ではなくネタでしょ。
采配以前に選手の実力が三本松に及ばなかった。

695:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 22:07:49.26 omFPAHse.net
中京大中京 高橋
横浜 平田
現時点、糞監督大賞はこの2択以外ない

696:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 22:43:07.58 ABXJVd+M.net
>669
悪いが、平田が糞大賞で鉄板。
中京は継投3人がそれほど差がなく、県もそれで勝ってきてるのでぶれてない。
一方の平田。
知将という名誉を得たいがために、2年連続で奇襲を発動。
3軍を先発に起用しわずか9球で神奈川の夢を打ち砕き、
3HRの長南を打席にたたせないというブレブレ采配。
これは奇策というより、もはや暴挙。
塩原がいないと甲子園に出れなかったという声もあるがとんでもない。
あいつが通用するギリギリの線で登板して抑えただけ。当然の仕事。
記者会見して何故先発に塩原、小泉起用したのか説明してくれ。
板川があいそうな感覚があったとか、長南が左だからといってくだらん
フィ−リングは説明とは言わないからな。
できないなら、辞任会見でも構わん。

697:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 22:45:08.00 gxajLC3H.net
波佐見の監督も大物だよな。
格下相手にまさかの敗退。
開いた口が塞がんなかった。
清峰にマジもうしわけねーだろ

698:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 23:14:57.50 +HjM8R8q.net
«今大会の糞監督»
得永(波佐見):開幕戦でエース温存策に出る。先発が最終回に打たれエース投入するがサヨナラ負け。
高橋(中京大中京):好投の先発磯村を5回1/3という謎のタイミングで交代させる。後続の投手が打たれ敗戦。
平田(横浜):センバツベスト4秀岳館相手に終盤までエース温存。先発投手が序盤に失点し試合の主導権を握れず敗戦。
小野寺(滝川西):大量得点差ある場面で先頭打者出塁後の打者にバント指示を延々と続ける。バントは失敗続きで終わってみれば10四死球貰いながら3得点。
輿石(明桜):利き腕脱臼で山なりでしか送球できない元エースをフル出場させる。自分はベンチでずっとニコニコ。
荒井(前橋育英):大量得点差あるのに骨折してる4番飯島をなかなか交代させず最終回の守備でやっと交代。
堤(おかやま山陽):9回2死2塁6点差の場面で三盗指示し盗塁失敗でゲームセット。試合後インタビューで「初めは勝っても負けてもいいと思った」と発言。

699:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 23:15:43.97 O+6A7JzK.net
>>671 なんと言っても村川の思い出登坂の為に負けたからな、開幕試合だし、インパクトは大きい。



701:名無しさん@実況は実況板で
17/08/15 23:20:05.42 AKAAsi+v.net
ひこにゃんの村中だろう。
福島瑞穂的に言うと、
「勘違い自慰監督」

702:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 00:47:56.58 zZmUml3j.net
監督としては落ち着いたが
ABC解説者としてアズマン他と並んで糞なのがやっぱりモリシ 
話は中身がある、だがおまえしゃべりすぎだ
試合そっちのけで持論をマシンガンのごとく披露しすぎ
少しは黙れ!

703:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 00:50:30.03 zZmUml3j.net
あと、坂ロさん
もう後進に道を譲れよ
鬼のごとく、過去最高に練習して完封負けとか
どうみても糞采配が敗因 宝の持ち腐れ

704:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 00:54:39.92 XrKI+oC2.net
>>672
これは的確かもしれない

705:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 01:01:01.91 XERG/31C.net
>>652
モリシw

706:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 01:40:35.63 aCkpuMlf.net
>>675
モリシが黙るとモリシの良さが消えるだろw
あの渡辺(前・横浜監督)よりは全然マシだと思うが

707:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 02:18:51.96 QyAyZK83.net
>>672
明桜ライト可哀想。俺が親なら転校させる

708:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 02:33:35.41 yxSBxtgC.net
>>680
ライトの子は悪くない 高校最終試合が個人が傷つく形で終わったのが気の毒だ。起用する監督が悪い

709:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 02:39:49.21 K7ZRx79O.net
>>679
渡辺さんは別次元だから

710:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 02:43:37.38 IMxYgczL.net
>>681
怪我してる子を説得して治療に専念させない監督とかありえない。つかニコニコ笑ってたな明桜の監督さん

711:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 03:21:45.40 yxSBxtgC.net
俺が親なら明桜の監督に抗議するね

712:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 03:27:00.92 IMxYgczL.net
>>684
あのライトの子は間違いなく治療期間長引くな。今のところ休ませなかった影響は必ずやでる

713:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 03:27:42.87 rSHfSBh+.net
>>684
俺が親なら転校せるわ間違いなく。

714:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 04:13:01.04 4FAzQ5VW.net
>>663
明豊川崎も追加で

715:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 04:43:32.32 icpp7fj/.net
>>663
あくまで今大会の話に絞るなら
・木更津(予選からのエース酷使、好機に思い出代打)
・作新(攻撃面で終始無策)
・文理(勝ったからいいようなものの)
・鳴門(選手のマナーが最悪、自称最強世代の無駄遣い)
・興南(今年の世代は甲子園に来ただけで満足?)
実績のある監督もかなり大概だと思う

716:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 04:48:47.87 wuwSYQj8.net
明桜の監督。脱臼の2年生をフルスタメン(笑)

717:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 05:39:56.21 /sNd/2ea.net
チームの主軸が2年生の山口であることは確かだから仕方ない部分はある。
でも彼は2年生だしあと2回甲子園出場権を懸けた予選に出場できる。
全治期間は知らないけれど今回は代打に専念していれば秋大会間に合うかもしれない。
逆に無理させて癖になったら来年の夏もあるのに選手生活終わってしまう。

718:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 09:22:15.93 kORE6B84.net
テレビの解説者はともかくアナウンサーが監督をやったほうが良いんじゃないかと思わせられる高校の監督は糞監督

719:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 09:36:43.65 zazitFwb.net
>>輿石(明桜):利き腕脱臼で山なりでしか送球できない元エースをフル出場させる。
こりゃ駄目だ。ハロワでの非正規雇用だろ。即クビだろ
ただ、明桜ってPL出


720:身の前の監督も半年で辞めてるんだよね 前監督は高校野球が嫌になったわけではなく、今は他校の監督してる。 学校側にもなんか問題あるのかな?



721:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 13:31:10.90 CdeKfVB0.net
>>663
下関国際
坂原

722:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 13:38:14.53 zazitFwb.net
中京の監督には苗字を天龍に変えることをお勧めします

723:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 14:20:00.28 5qWUsACD.net
平田の辞任会見まだか?

724:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 14:21:37.62 MJ2D/X2t.net
馬渕も現代高校野球に対して無策すぎる
糞とは言わんが老いたな

725:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 14:22:57.63 f/HKVnCv.net
>>688
まあ小針は元々無策だしな

726:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 15:34:09.74 FrAoq004.net
聖なる対決始まるぞ。

727:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 15:40:52.17 a/kTajCh.net
馬淵さんは予選は確実に勝ってくるから無能では無いけど、
昔の寝業師と言われたような策士ぶりはちょっと影を潜めた感じだね
采配に恐さが無いというか
今大会に出てる監督でいうとやっぱり西谷と鍛治舎がタヌキぶりでは抜きんでているかと
外見からして食えない感じが漂っているねw

728:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 16:30:03.74 sH3zo3mx.net
明桜の監督。

729:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 16:34:08.16 Ud2/1m7U.net
我喜屋:7年前のアホみたいな内容の投書を真に受けてハイサイおじさんを禁止にする、演奏したら2時間説教
采配とは関係ないが…

730:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 18:56:15.26 Zc4Ybi22.net
中京の高橋とか横浜の平田とか
上に取り入る能力だったり前監督の大藤や渡辺、学校の
運営側が納得できるようなチーム作りをしていきますという旨の
プレゼン能力なんかは秀でていたんだろうな
だから受けがよく「よし!任せたぞ!」という感じで後任に就いた
ところがそれを実践しようとすると上手くできませんというタイプなんだろうな
言うのは易く行うは難しって言うしね

731:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 18:59:54.38 h7c0nRcU.net
ヤフーニュース見たら、馬淵があんに前橋育英の監督批判してた。
飯島君が可哀想って、
あんな少年院みたいな生活してる明徳の選手のが、可哀想だと思うが、
馬淵は案外選手思いだからな。

732:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 19:11:37.00 G7x66J8o.net
>>703
飯島本人の自身の強い意思に荒井監督も仕方なく出場させてる。荒井監督も飯島の将来踏まえてると強行出場させたくないのが本音。

733:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 19:27:57.80 On6Jtz4T.net
馬淵さんはそろそろ解説してくれ
あと聖光の監督も。

734:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 19:29:32.17 XXdHdEjs.net
ハロワ監督って月収20万円の契約社員なのな
それじゃ文句言えないわ

735:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 19:35:22.22 sfIcGS9h.net
骨折してる飯島を4番で使い続ける荒井もたいがいやでw

736:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 19:36:47.84 BnhgZCje.net
ヒラタは楽しく野球をやらせたいらしいが試合で怒鳴ったり糞采配でまけたら意味ないだろ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

737:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 19:40:45.68 /sNd/2ea.net
飯島のバッティングみたら使いたい気持ちは分かる
せめて9番とかにしようよ

738:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 20:09:54.36 FUkYKTeY.net
熱闘甲子園で飯島は本人が骨折しても野球は出来ると言ってたから、これじゃ荒井監督も止められないよ。因みに飯島は昨年も右手中指骨折しながら嘉手納戦で2打点だった。

739:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 20:25:19.55 sfIcGS9h.net
いくら


740:{人が出来ると言ったって、将来を考えて止めるのも監督の仕事やと思うけどなぁ。



741:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 20:54:11.82 373ZFhpu.net
>>702
横浜は他にやる人がいなかったからだろ
先に打診した人には断られてるらしいし
スーツ着て挨拶ができたってのが平田を選んだ理由だったらしいぞ

742:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 20:56:38.42 oWXtH3+o.net
>>705
聖光サイトウ監督の福島弁でよければ
最近このスレで名前あがらなくなって寂しい

743:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:00:52.23 FrAoq004.net
横浜、明徳、智弁とかの時代はもう終わったよな。
もう昔の強豪のイメージはない。

744:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:09:51.99 CdeKfVB0.net
>>703
投手酷使よりも酷い。

745:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:16:07.31 /sNd/2ea.net
>>703
インコース攻めしてボール当てたチームの監督がよく言えるな

746:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:16:51.71 cbEStbNR.net
>>709
打つ瞬間の痛みが拡がってく 響いてるような苦悶の表情浮かべて辛そうだけど
スタメンから外されるほうが辛いんだろうな
もどかしいね

747:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:20:54.30 UNgq2sh8.net
>>716 対戦したら全力で戦うのが礼儀だからだろ
打席に立つ以上はトコトン攻める、それが馬淵

748:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:22:49.31 woAvNv/2.net
飯島の最後の打席は悲惨だったな
周りの神経や筋を傷つけたら
終わりやぞ

749:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 21:47:24.72 +IQKBuFG.net
高嶋、馬渕、前田、辞めたけど渡辺元智らの時代から、今は西谷の世代が牽引してるな。西谷、門馬、岩井は同学年。

750:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 22:31:05.31 373ZFhpu.net
門馬は特になにもしてないだろ
15全国制覇の時のコーチも追われるように辞めたらしいし、これからどうなることやら

751:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 22:50:37.95 zazitFwb.net
馬渕監督にも一寸の人の心はあるということか。
『ただ、「4番の子がな……」と左手首骨折の傷が癒えない前橋育英の4番・飯島大夢に同情を寄せた。この日はスイング時、露骨に痛そうな表情を浮かべるシーンが目立った。
「4番の子がかわいそうや……。6番くらいにしてやれんのかな。彼次第かもしらんな。勝つときは、悪いところは表に出てこんもんやから」 』

752:名無しさん@実況は実況板で
17/08/16 23:45:12.45 NAfq28qF.net
>>706
ワロタww

753:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 00:13:17.21 idopK2Pk.net
話が大変逸れて申し訳ないが、監督系の書籍でオススメはありますか?
今は最近出た小針監督達の対談のやつ読んでいます

754:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 00:27:32.90 kUS1/lQb.net
監督ではないけど小倉の本は面白かった
参謀の甲子園とか

755:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 00:34:27.03 j804fTtI.net
ウルスラの話題がないのかよ
典型的な昭和野球のダメなやり方だったぞ

756:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 03:02:23.87 L+freNKk.net
ウルスラ良かったと思うけど、聖光の斎藤監督が思い切った投手起用で流れを変えたね
あのままだったらウルスラに主導権握られて厳しかったと思うわ
中京の監督とはキャリアが違う所を見せ付けたような采配だったw

757:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 07:14:24.44 gXWVbIMD.net
糞監督の常連と言われてた聖光の斎藤監督が珍しく冴えた采配やってる。

758:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 07:19:14.20 P1RuixMT.net
>>722
飯島の打席は痛々しくて見てられなかった 多分親御さんも見てられなかったのでは

759:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 07:24:32.66 qcCKrc


760:kK.net



761:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 09:22:18.66 doIlMKEr.net
そりゃ選手は痛くても「出たいです(出ます)」って言うだろw
それを止めるのが監督だわ

762:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 14:14:22.46 T7yt8N8z.net
高嶋

763:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 14:31:54.43 1wT9IGR2.net
自分も前橋の荒井監督はおかしいと思う
選手は出たいと言うのはもちろんだけど、選手の将来の事も考えるのが指導者の役目じゃないのかな
あんな痛い表情されて、片手打ち
お涙頂戴で観客の同情かってまでも応援されたいのかと思ってしまう

764:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 15:57:22.14 NHFzs/I+.net
智辯和歌山は負けて当然の試合運びだったな
勝つ資格ない

765:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 16:36:41.76 BXNuXDbO.net
智弁とか大検討だろ。あの選手層でよくあそこまで桐蔭苦しめた。

766:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 16:37:26.36 BXNuXDbO.net
大敗すると思ってたわ。

767:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 17:02:35.84 lVwETTyl.net
智也と佐々木J東北の二大巨頭やらかさないな
まあ優勝は無理なんだろうけど頑張ってるわ

768:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 17:09:44.65 L+freNKk.net
佐々木さんは何だかんだで理に適った野球やる人だからね
今年の戦力でもこうやって勝ち進んでくるんだから大した監督だよ

769:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 17:32:10.75 7d4EOU73.net
15決勝で相模に負けた後のコメントが好きになれないわ

770:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 18:10:38.01 BK2/6O23.net
>>739
ちななんて?

771:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 18:24:11.00 tIr3FlXK.net
>>726
3点先制して次の回ノーアウト1,2塁で
4番にバントさせてゲッツーのところなら
結果こそ最悪だったが4番とはいえ別に
今大会注目の打者でもないしあそこでバントは
オーソドックスで糞采配ではないのでは?
打たせてゲッツーの方がまだ酷い印象だったと思う

772:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 19:14:13.18 YXJxDtVa.net
馬淵が暗に批判してたね
前橋育英のバカを

773:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 19:52:30.64 +w/ISTGk.net
平田監督もさ、
板川打たれたら後がいないからマシンガン継投で最後に板川をとっておきたかったんでしょ?
初回の3失点は計算外だったかもしれないけど、食らいついて後半勝負するしか勝ち目はないとの判断
ただ、これやるならさらに思い切って一年の及川で行ったらどうなのかな、とは思う
残されたイニングと点差考えると一番の愚策は万波の投入じゃないのかな
あとは追っかける展開になった以上、1年の勢いなどに頼らず左対左とは言え経験豊富な長南を起用すべきと思った
板川投入でまさか長南下げるとはね
投手起用よりこちらの方がビックリしたよ

774:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 19:54:21.09 rGg4MN/m.net
骨折してるのに、且つあれだけ痛がってるのに強行出場させてる意味がわからないw

775:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 20:36:05.81 obYgFs1X.net
>>740
走者一掃の3塁打で6ー6の同点に追い付いた時に
「神様に勝ってもいいんだよと言われてるような気がした」
みたいなコメントのことじゃないかな?
横からスマン

776:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 20:42:24.00 1yIRj6S0.net
長南の代わりに出た小泉扇風機だったもんな…
本塁で刺したとはいえランナーの暴走気味だったし

777:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 20:48:25.60 z3eDfmTv.net
今日のJは祈るだけで汗が云々〜というコメントもあったぞw
自分が改名、ゲン担ぎや四字熟語へのこだわり、選手任せなスタンス
とかなり謎なメンタルの持ち主

778:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 21:02:04.17 obYgFs1X.net
Jのコメントは後々騒がれるような事を言わないという安心感はある
15年に早稲田実に勝った時は質問に対してムッとした顔を見せた事はあるけど

779:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 21:08:49.85 YraIR2Ng.net
>>741
本当にそれな

780:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 21:13:23.46 1yIRj6S0.net
順一郎失言しても順二郎が訂正するから大丈夫

781:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 21:25:51.27 lQOeK0MY.net
>>740
よく覚えてないけど、10回やっても勝てないような相手(かなり記憶あやふや)。でも今日は完全にうちの流れ。あの流れで勝てないとは…どうしたらいいのかわからん。もうだめぽ。みたいなこと言ってた。
采配どうこうじゃないけど、こいつが監督やってる限り悲願達成は成らんなと感じた。
達観したようなコメントでも、98横浜に負けたときの明徳馬淵とは全く違う印象を受けた。
でも今NHKの録画見直したが、まともなコメントだった。どこで見たんだろ。

782:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 22:19:59.66 i/Ajk5wo.net
●監督とは関係ないけど
もう馬淵さんや阪口さんや高嶋さんのやり方では通用しない時代になったのではないかな?
あの木内さんですら(常総で)再登板した時、甲子園に出たものの選手気質の違いや今の野球のやり方を見て「もはや自分の考えややり方では通用しない」と感じて辞めたくらいだし。

783:名無しさん@実況は実況板で
17/08/17 22:46:04.42 /AzFMjxQ.net
>>752
ゴロを打てば何かが起きるミス待ち野球、四死球を出さなければ球速が130キロでも十分という野球は今は通用しないわな
どんなに守備を鍛えても頭の上を越える打球は止められないからね

784:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 01:50:04.86 D4Mb4tFt.net
>>752
それで辞めてくれる監督さんならいいのにね
今大会の複数の糞監督は自分が采配ミスして得点取られてるのに
ミスした選手をベンチで怒鳴ってたりするから始末におえない

785:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 02:57:19.34 /mVCsfzF.net
西日本各地から100人以上集めて出場数少ない高知を植民地化して毎年出て来てはデカイ口ばかり叩いて
優勝1回だけとか糞馬鹿越えたキチガイだろ。万座の前で去り際の場面で前橋育英の4番の子が可哀想なんてコメントあったが、
100人以上集めてベンチに入れない部員や鼻にも掛けられず埋もれさせられる部員はどうなんだと聞きたいね
明徳の無能馬鹿に前橋の4番起用は確かに先々考えたら出すべきでは無いと思うが、前橋は群馬県民のみの軟式上がりばかりだよ。

786:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 05:01:23.80 LzH8RMwi.net
智弁は監督の采配ミスはそんな無かったと思うが、どうやっても勝ち目があった試合を落としたな
完全に打ち勝っていたのに、終盤で頻発した走塁ミスが痛いわ
あれは3塁ベースコーチャーがどう見ても失策したとしか思えないんだが、
一体どういう判断と指示をしてるんだろうな
何の判断基準も無く、ただ緩慢な判断でGOを出してるようにしか見えない
ではっきり見ても分かるほどタイミングアウトだからランナーが自己判断で戻ろうとしてアウト献上
ボーンヘッド、ただの馬鹿走塁でしょ
終盤の貴重なアウトカウント、送りバントでくれてやるのも惜しいくらいなのに、
あんな走塁やってて桐蔭に勝てる訳が無い
後、HR打ってた林を温存したのは結果から見れば失敗だったね
負傷でもしてたのか知らないが、もし出ていれば桐蔭には相当な脅威になった筈だが
結局無走者で使う羽目になって、出すタイミングとしても損をする事になった
まぁこれは監督も自分で認めてるから試合が思い通りに進まなかったという事なんだろうけど
西谷は負けておかしくない試合を拾ったが、本当に悪運だけは強いオッサンだわ

787:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 07:15:05.50 +ptWyihZ.net
>>752
横浜の渡辺前監督や帝京の前田監督も似たようなことを言ってたわ

788:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 09:01:08.97 /QeZVG71.net
昔からやってる監督はどうしてもスクイズとか、細かい野球の呪縛があるからね。
ラッキーゾーンのない甲子園でこれだけHRがでる時代になるとは、
やまびこ打線の蔦監督の天国で驚いているに違いない!

789:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 10:39:08.69 eqSfGMbr.net
国際の青木

790:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 10:44:18.08 UaZgtNbK.net
9回裏サヨナラのチャンスで強行
勝ちたくないらしい

791:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 10:44:42.23 iGZTpFZM.net
弱い 平田

792:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 15:35:13.26 KHYtQnq4.net
明豊の監督は試合の流れ読むのヘタクソだな
遅くても同点打打たれた2番のところで交代だろ
前は早すぎるし、今度は引っ張りすぎるし、試合の中での脳みそが悪い

793:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:19:02.85 XPxX9+9q.net
>>752
箱根駅伝も同じ感じになってるな

794:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:32:35.61 /C3ZXive.net
神村の糞監督無能すぎだろ。 この展開で負けるとか。

795:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:36:18.04 UaZgtNbK.net
神村監督があほ

796:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:44:11.93 eqSfGMbr.net
神村学園 小田

797:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:52:01.08 fofnDW0O.net
明豊も神村も監督の無能ぶりばかりが目立った。

798:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:52:48.46 GKtHzD1G.net
まあ神村の監督じゃベスト8が関の山だろうな

799:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:54:02.69 pDnkrXWR.net
国際、アホ木監督

800:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 16:59:21.35 LzH8RMwi.net
>>767
どっちの監督も継投ミスった感じだねぇ・・・・
まぁ残りの戦力が厳しかったのかもしれんが
明豊は上手く継投すれば9回で逃げ切れたし、神村は最後2アウトで4点差あったのに自滅させてしまった
どっちも中々の迷監督っぽい
明豊の監督は今宮より若いんじゃないか?
典型的な体育会系脳って感じだね

801:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 19:18:58.26 aPxPfPQ6.net
青森山田 兜森
点差はあったが点が入れば今後の展開がか分からない9回満塁のチャンスで
県大会も出場したこと無い奴の思い出代打連発で結果全くバットに当たらず最後の打者がなんとかバットに当てるも試合終了

802:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 20:12:01.01 4ClOmVy9.net
>>770
明豊の監督はああ見えて35歳ですよ……
今宮より一回り年上です

803:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 20:12:14.71 GlhAQnkG.net
高嶋さんの偉いのは、グラウンド整備など練習の前準備を自身でやって、選手たちがすぐに練習に入れるようにしたり、大阪桐蔭戦の自身の反省を口に出せるところかな。後任の中谷も人柄は抜群みたいだし、智弁和歌山はこれから強くなるよ。

804:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 20:15:06.41 4ClOmVy9.net
>>771
この監督は明らかに格上の菅生相手なのにエース温存して部長の息子を先発させて案の定ボコられたり
8点差付いた5回ノーアウト一塁で送りバントを命じたりと(これは結局追い込まれてからバスターヒット打ってくれたから結果オーライになりましたが)
なかなか香ばしい監督さんでしたねw

805:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 20:34:37.57 gZYHHhOL.net
>>771
地方大会どころか、地区リーグ戦も投げた事あるかないかのピッチャーを先発に出したんだろ?
それもどこがいいのかわからないヘボP
部長の息子と言う


806:事だけで出したとしか考えられん 他スレで見たけど、メンバー決める時も有力ピッチャーを捨ててまで部長の息子を入れたとか 最後の満塁で打てない代打連発 最初から最後まで試合を捨てたんだよな



807:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 21:17:44.47 tYxDItft.net
青森山田と言えば渋谷元監督も酷かったが、兜森監督も負けず劣らず酷い。何で青森大会で登板すらなかった投手を投げさしたのか理解に苦しむ。

808:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 22:20:49.37 rUWaMbfh.net
愛甲氏からはブチ切れされ、渡辺前監督からはコラムで叩かれた平田。。

809:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 22:28:43.21 GLCnYDQK.net
>>776
渋谷も酷かったよな
このたび、高校野球に実績を残した監督とかで表彰されてましたね
万年3回戦ボーイでも表彰されるんだなw

810:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 22:36:54.04 UaZgtNbK.net
渋谷チルドレンの兜森がまともなわけがない

811:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 22:46:17.57 I3aCniO9.net
>>778
1回だけ甲子園ベスト8がなかったかな?
個人的には選抜での沖縄尚学戦での柳田火ダルマが印象的だった

812:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 22:49:37.52 OlAy5uYO.net
>>778実績は全く関係ないよ。
当方の県(出場校は下から数えた方が早い)で万年初戦敗退してる監督がいるけど、長年指導者として野球に携わっている!
という理由で、一昨年か去年に高野連から表彰されている。
高野連の考え方なんて浅はかすぎるよ。

813:名無しさん@実況は実況板で
17/08/18 23:16:08.34 iZ0gUPQl.net
高嶋が肘を痛めた林をスタメン外して1年入れてたけど、他のダメ監督なら問答無用で林をスタメンで酷使してただろうな。

814:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 00:01:50.37 GJhrhgAz.net
ヤフーで横浜 平田と入力すると
秀岳館との試合後には、検索候補で
「横浜 平田 無能」
が4番目に上がって来ていたけど
今では2番目になりました。

815:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 00:21:25.70 0ez+uEu3.net
塩原先発からの継投でもし秀岳館に勝ってたら好采配になるわけだろ
紙一重の部分もあるよな

816:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 00:52:45.55 Zl31fJ71.net
>>784
かと言って高橋の擁護には何もならない
中井の代打にお付き合いして交代とか
あと、気比の東はこの1年で県内公立3回も敗れてる
選抜優勝からものの2年でなかなか出来る技じゃない

817:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 05:51:41.85 rjIIkYGf.net
>>780
ベスト8の時は違う監督で、確か宮城の東陵にいた監督だったみたい
あの時は県内の選手でベスト8行ったもんだったのにね
柳田火ダルマ事件とマーくん駒苫サヨナラ大逆転負けも大変だったよなw
恥晒し監督だったわ

818:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 06:40:14.46 F4eeGbH8.net
>>783
一昨年の石川先発はまだ分からなくも無い。藤平がいなければエース張る力量はあったし、雷雨の中断があったから同情の余地はあった。
塩原は今までも散々ボコられて板川頼みだったのに何を今更という感じだわ。県大会3本塁打の長南外した上交代即交代の謎の無駄遣い。及川で流れを引き戻しかけてからの万波登板。ピンチ作ってから慌てて板川頼み。
何か特定選手の確約起用枠でもあるかのようなデタラメばかり。一般人でも⁇ばかりなのだからそりゃ愛甲がぶち切れ、ナベさんが苦言を呈し、藤平も疑問符がつくコメント残したりもするよ。

819:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 06:43:55.96 K++vfwPn.net
>>787
OBとかにも糞扱いされるって相当だな

820:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 06:58:54.13 xNOWVTRk.net
石川先発はまだ分かる
雨でやられた感じ

821:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 06:59:27.70 VQwiraI7.net
同じ失敗を何度もやるのはもう治らないだろ

822:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 07:01:50.98 QHS7i2xW.net
病気か…

823:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 07:17:58.90 TeQIk2vR.net
>>787
すべて同感。多くの人が同じことを思ったはず。

824:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 08:14:34.06 lbMIagfb.net
>>787
先発だけでなく
万波を途中で挟んだのは、酷さに輪をかけていたと
思いました。
あそこでそのままエースに代えてたら、ダメ押し点も入らなかった
かもしれません

825:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 08:30:12.22 0mQVWROe.net
昨日の青森山田は何度もチャンスがあったにも関わらず結局HR一本で終わってしまった
選手にも問題が無いとは言わないが、監督が工夫の無い攻撃を9回ずっと続けてるってのがね
相手は序盤で試合を決めて控えで流してるにも関わらず、
反撃の糸口すら作れずに結局2年生投手に完投許したのは頂けない
こういう部分に監督の力が出るよね
終盤にはもう試合を捨てて思い出作りと育成に入ったかというような起用で、
ああいうのもまだ頑張ってる選手の士気を下げる
監督はもう甲子園ノルマ達成して来期も安泰だから、後はもう経験積ませるというアリバイ作りのような
チームというより自分の為の保身采配というようなものを見せられた
監督が真っ先に勝つ気を無くしていた

826:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 10:52:32.17 9DCTeDBS.net
>>794
監督は最初から試合捨ててたように思えた
最後まであんな捨て試合するような監督じゃ、今後も勝てないし選手たちが可哀想
学校や野球部の大人の事情に選手が犠牲になっている
学校その物がやっぱり腐ってんのかと思った

827:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 11:55:49.66 07BzMv4T.net
で、平田の辞任、豊田真由子の退院より早い?

828:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 11:57:55.93 7LAcW/si.net
青森山田
部長 三浦知克
先発 三浦慶真(県大会出場機会なしはチームに2人だけ・3年)
ファーwwww

829:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 12:32:36.45 FbcdjTIF.net
前橋の監督も負けた途端に骨折起用が一気に叩かれそうだな

830:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 12:36:33.09 w7HwqWxS.net
渋谷は日大山形時代からかのりの大物だった。
あんな無能な糞監督はなかなかいない。

831:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 12:45:49.98 /5xrpuCM.net
前橋育英の監督
7回6点差1アウトでバント・・・うーん

832:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 12:46:41.12 WNpb4TwD.net
いや
あれセーフティーだろ
しかも監督指示とも限らない

833:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 12:47:04.24 jlVKpa3I.net
>>800
選手の自主的なセーフティーバントでしょ。ちゃんと野球観てるのか?

834:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 13:30:12.40 CdCLVjAx.net
馬渕「ワシが前橋育英指揮したら勝ってた」

835:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 16:21:33.61 AKnNk2hB.net
いつもの智也だったか

836:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 16:38:50.87 0mQVWROe.net
前橋の荒井監督、やっぱりエースを先発させなかったのは後悔したりとかしないんかねぇ・・・

837:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 16:40:12.71 FbcdjTIF.net
>>804
動いて併殺→次打者がクリーンヒットみたいな名物采配が随所に見られましたね

838:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 16:54:01.46 v9b7e1p+.net
性交の斎藤はいい教員そう

839:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 17:33:43.82 w7HwqWxS.net
今のとこ今大会は波佐見と神村の糞監督が一番の大物だな。

840:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 17:47:03.01 QThJDFy0.net
>>808
横浜・平田の前では波佐見も神村も霞む。

841:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 18:26:31.33 w7HwqWxS.net
>>809
あいつは今大会というよりテンプレ入りしてもおかしくない常連だしw

842:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 18:49:32.68 KTDAQkO1.net
>>808
中京大中京を忘れるな

843:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 19:18:39.54 yJPcaucF.net
あれから数日みてるけどやっぱり平田は糞

844:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 19:54:55.22 CdCLVjAx.net
そういや横浜渡辺はん、今年も決勝の解説するんだろうけどもし決勝に横浜が来ても解説受けるんかね?
今のところあの監督じゃ決勝まで来る絵が全く浮かばんがw

845:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 20:07:56.97 eT4bue+W.net
糞じゃないけどJのコメント爆笑した
運転中だったから音しか聞いてないのが残念

846:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 20:45:48.79 rKA83dMd.net
西谷親方敗戦の弁
「夏の日本一だけを目指してやってきた。やれることは全部やったし、僅差の試合は監督がなんとかしなくてはいけない。監督の力不足です。
打たれたのは一生懸命投げた結果。ミスは出ましたが、誰がどうこう言うことはない。チームみんなで戦った」

847:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 20:50:47.29 A2Y/lV9I.net
>>813
あの人は現役から解説を断わらない監督として知られていた。
自分のチームより優先してたくらいだから絶対に受けるよ

848:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 20:51:51.42 S2X5FQ9k.net
>>814
映像込みで観たが、もう放心状態だった
あそこまで何が何だかという言葉が当てはまるインタビューも珍しい

849:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 20:55:27.06 1nW47HZt.net
佐々木Jが言ってた点滴って何のこと?
体調崩してたのか?

850:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 21:01:58.67 0mQVWROe.net
熱中症にでもなってたんじゃない?
最後打ったのは点滴してた奴ら呼ばわりは何かワロタ
興奮してテンション上がってたとはいえ、佐々木監督も温厚そうに見えて中々の熱血漢ですな
>>815
西谷が妙にリアクションし過ぎて落ち着きが無い感じがして、何か起きる予感はしたなぁ
というか打てなかったとはいえかなりの拙攻だったな、今回の桐蔭は
采配面も含めてだが
結局智弁戦も今日も打ち負けてる訳だし、悪運は何度も続かないってこった

851:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 21:04:00.48 1nW47HZt.net
>>819
あー熱中症か
あの興奮状態で急に点滴ってワードが出たから何かと思ったわ

852:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 21:32:46.60 eT4bue+W.net
ようつべにあったわ
一人出れば、ほんとに毎日点滴してる
あのー、最後のランナー3人は全員点滴打ってたやつらなんですよね
だから、あの、みんなへんななにいってるかよくわかんないんですけど

853:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 21:38:21.65 1nW47HZt.net
何言ってるかわからないんですけど
ら辺で周りの記者も笑ってたな

854:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 21:55:41.54 rKA83dMd.net
監督が選手よりも興奮してたなあれは
しかし迷将ササキがよくここまできたもんやなあ
13年のモリシとの頂上決戦から変わったのかな

855:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 21:58:56.95 f4nSxH54.net
西谷監督は柿木の好投で最も信頼する徳山投入のタイミングを失ったのは痛かった。

856:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 22:15:38.45 0ez+uEu3.net
>>824
と言うか徳山に全幅の信頼を置いていなかったことがわかった

857:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 22:21:00.61 ClkVt/IG.net
   
>>824
野球知らないヒトもどきの意見らしいわ.

858:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 22:30:05.80 rKA83dMd.net
徳山は大冠戦で炎上したからかな?
まぁ柿木は8回から疲れが見えて球速も落ちてきて球も浮いてきてた
でもあそこで変えて負けてたらアホみたいに叩かれたやろな

859:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 22:52:57.37 4+gWLdn/.net
本当に悔しいのは投げれなかった徳山かも知


860:れないね



861:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 22:55:53.29 eT4bue+W.net
炎上でもしない限り今日は投げさせる気なかったでしょ
同点で延長ならいったかな?

862:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:17:57.82 0ez+uEu3.net
逆転サヨナラのランナー出した時点で替えると思ったんだけどな

863:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:24:00.88 CdCLVjAx.net
西谷は割と先発引っ張るイメージだわ
徳山は智弁戦でもヒットはそこそこ打たれてるし1点差じゃ躊躇するわな

864:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:32:03.62 0ez+uEu3.net
>>717
ここらは感覚の問題だけど、柿木が打たれて負けるよりは徳山で負ける方が後悔度合いが違うだろうなと

865:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:41:24.46 S2X5FQ9k.net
>>831
かつては西谷は替え時を逸して敗戦を喫する事が少なくなかった
昔から高校野球を見ている人からすれば、西谷は意外と采配ミスをする事は知っているはず

866:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:48:27.59 iunrIqxW.net
敗戦の弁の中身がないこと

867:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:49:31.84 rKA83dMd.net
まぁあんな負けかただしなあ
プロなら無言で去っていく監督もいるんじゃねw

868:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:52:59.57 PqnTukJ5.net
>>827
開幕試合の波佐見の監督がエース村川の思い出登板のせいで負けたからな。

869:名無しさん@実況は実況板で
17/08/19 23:58:40.58 eT4bue+W.net
糞采配連発した挙句、選手の力不足とかコメントする奴もいるからな

870:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 00:34:40.00 kFSbxvtG.net
控えPが予想外に好投してしまい、それが故に替え時を逸してしまうんだから高校野球とは何と皮肉なものよ
まぁダルマ監督が本当に非情で有能なら、コントロール悪くなって歩かせた時点で替えるんだろうけどな
最後に巡ってきたチャンスを一撃でモノにした育英&佐々木の勝負師っぷりを褒めるべきなんだろうが

871:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 00:50:36.25 LWbcJ5j9.net
レコ大はメタボ西谷と前育の荒井のW司会で決まりだろ

872:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 07:41:52.34 +gGKMjxK.net
まぁ、今日まで色々あったが
総括すると

ワ−ストは
やっぱり

ヒ・ラ・タ

桐蔭は「後悔」という言葉が使えて羨ましい。
ヒラタのは試合前のオ−ダ-見た時点で
ジ・エンドだったからな
OB会での愛甲氏からのしごき、ガクブルしてな、平田。

873:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 07:45:52.55 X/D4fjd0.net
仙台育英の佐々木監督は迷将ではないだろうが、名将と言うには何かが足りないのも事実。何とも不思議な監督だ。

874:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 07:53:52.97 n2beUQwD.net
>>841
俺は昨日の勝利監督インタビューでマジで好きになった。自分で何言ってるか分からない位興奮している・・・、大好きです。
むしろ聖光学院の監督の方が???と思う。

875:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 10:03:01.23 qKmPouOQ.net
平田はこのスレ的にモリ氏を継ぐ

876:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 10:33:17.10 +V8ZYRi/.net
モリシは選手にあんなキレかたしない

877:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 10:48:30.38 fYe5Smp3.net
正直モリシもえげつないキレ方する時あるけどな。

878:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 10:50:10.44 rBZh9t94.net
仙台育英の監督はスタイル良さそうなのにお腹はすごいな。外国の人みたい。

879:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 10:50:52.29 PAEYG2Wu.net
森さんはよく知らんが練試や普段の練習でよく怒鳴ったり切れて怖いんですか?

880:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 10:54:19.86 cHAPKP29.net
>>833
桐蔭は試合の勝ち負けより選手育成に重きを置いてるからな。

881:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:02:08.78 gdpYV72Z.net
>>808
いや、横浜の平田と中京の高橋の二人が抜きん出ていると思う。

882:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:03:36.36 k4vhsp6c.net
やっぱり糞監督は采配や言動ももちろん評価のポイントになるが、
伝説になる


883:ノは巨大戦力で星を落とさないとな。



884:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:19:11.40 fYe5Smp3.net
>>847
マスコミの前では温厚ぶりを振る舞ってるけど、実際はミスしたときとかは選手の目の前でえげつなくキレる。

885:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:20:57.09 rBZh9t94.net
聖光の監督はいつも中途半端なところで負けるから県大会のモチベーションは保てるんだろうな。

886:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:27:31.44 40706yT1.net
明豊の監督は元から無能だったが、天理の元プロ監督も大概やなぁ。攻撃の仕方が余りに雑。

887:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:28:48.20 6qjwiLr6.net
平田さんはどんな方かしら?
ヾ(・ε・。)
よく知らないのよ
( 」´0`)」

888:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:29:17.01 Ic5ImVyT.net
トモヤは一皮がいつまでも剥けないタイプだな
東北ではトモヤより糞だった盛附の澤田と関口のラインが勝ち出したので東北の中でもトップクラスの監督の座は難しいかもな
いつまでたっても福島の中だけの名将かな

889:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:29:59.95 IhTY1awO.net
全国上位目指してて選手にキレない監督なんておらんやろ
でも、試合中に顔真っ赤にして選手にブチギレる人はどうなのよ
気が抜けたプレーしてるならともかくな
糞采配スタートだから当たり散らしてるようにしか見えん

890:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 11:47:59.46 //Fxhv2E.net
益田翔陽の監督が切れてる姿がnhkで流れた時はおもしろかったのにな
今回の中京には腹立たしさしかない

891:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 12:25:34.50 hCk4OfA4.net
聖光はもう采配だけではどうしようもない
盛付には花巻東というライバルがいたが福島のライバルといえば
代わりすぎてもはや誰が監督やってるかもわからない学法石川、親父の能力を何一つ引き継いでない中村Jrの日大東北、聖光と対戦するだけで満足のその他大勢、これではね…
多少ミスしようが相手がビビって勝手に自滅して勝ち続ける現状じゃ永久に聖光が出続けて大事なところでミスして負けて1〜2勝で戻ってくるの繰り返し

892:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 12:46:12.83 Ic5ImVyT.net
トモヤは福島では勝ち残れるから東北大会は殆ど出てるがしかし東北でも勝ちきれないからな
いつまでたっても宮城や青森には勝てないからな
評価としては東北のなかでも岩手の次で山形と同レベルだろうな

893:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 12:59:57.00 L+kFCpwz.net
練習で厳しく当たって試合では力を出せるようリラックスさせる
それが良監督の最低限の条件
練習で培ったものしか試合では出ないからね
だから平田はゴミ

894:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 13:21:54.89 9mabHpfX.net
>>859
山形と同レベルな訳ないだろ
甲子園で結果出してんのはどう見ても斉藤だろ
モリフの関口はやっとここ数年勝ち出しただけで、まだ斉藤を上回ってはいない
今後上回る可能性は高いがな
あと福島の現状を語るなら他でやれ
スレチだ

895:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 13:28:24.72 dLB1bHEd.net
佐々木

896:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 13:35:12.87 4nFXdnRP.net
中京大中京の糞監督が一番ひどかったな

897:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 13:35:29.68 kFSbxvtG.net
糞采配という訳では無いが、明豊の監督は走塁指導をもっと真面目にやった方が良いと思う
あまりにもその場のノリで走り過ぎ、前に出た時も走塁アウトが多かった気がする
ああいう雑さがあるようじゃここより上には行けない
折角打線は土壇場で打てるだけの力はあるのに

898:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 13:36:00.94 Q9bAZvyd.net
>>858
中村順司は無能だから当たり前

899:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 13:37:24.61 RJKBQIvt.net
俺も今大会では断然中京大中京の監督だと思うわ

900:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:01:04.34 gdpYV72Z.net
広陵が優勝しそうな勢いじゃん。中京の監督の継投ミスがなければ、大会の主役は全然違う高校になってたかもな。

901:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:11:08.07 kFSbxvtG.net
育英の佐々木は何故長谷川先発にしないのか
どっち道使う事になるんだろうに

902:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:13:40.76 FkjNeP0i.net
>>861
たしかに山形と同レベルではないわな山形より下だよな
日大山形の荒木はベスト4の実績あるしな

903:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:22:24.42 ilO8XULF.net
山形と福島なら山形のがレベル低い。
無能渋谷が積み重ねてきた恥記録は隠し消すことはできない。

904:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:31:06.72 pcuvN2Wd.net
>>867
蹴られなきゃこのまま勝てる

905:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:47:29.00 nlFT8Mew.net
>>871
07年は初戦駒苫だったけど、蹴られない代わりに相手が土壇場でエラーしてくれたんだよな
エラーなくてそのまま広陵が負けてたら、駒苫は4年連続決勝まで行ってたんだろうかね?

906:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 14:56:07.86 dLB1bHEd.net
佐々木

907:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 15:27:00.13 STqtWa6H.net
>>846
実際近くで見ると凄えよ
長身ポッコリお腹のJ

908:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 15:30:11.38 ilO8XULF.net
西谷の方が腹のバランスは取れてるよな

909:名無しさん@実況は実況板で
17/08/20 15:40:04.37 xw9LDsCi.net
広陵相手に5イニング無失点中の磯村をなぜか投手交代し、
直後に1アウトも取れずに2失点(4連打くらう)で同点にされ、
交代投手が1アウトも取れずさらに交代させ、
公開罵倒、
さらに交代した投手も打たれ磯村交代直後に1アウトも取れずに3失点し逆転、
たった3イニングで
2−0(6回途中)から2−10(8回表終了)になった。
磯村の防御率0.00 (6回1アウトまで)
高橋が日本ナンバーワンの低能クズ監督。

平田なんざ、先発投手をエースじゃないのにしただけだろ。
高橋は、勝ち試合なのに投手を代えて自ら負け試合を作るという点でこっちの方がクズ。
平田はそこまでしていない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

929日前に更新/243 KB
担当:undef