大阪の高校野球138 at HSB
[2ch|▼Menu]
119:友S (スップ Sdb8-xRNj [49.96.33.52])
16/07/31 22:28:12.36 o9CRfjz1d.net
兵庫は投手がレベル高いから、打者、打撃が繋がらないと考えればいい。矛盾はしてないし、甲子園に行けばそこそこ打ってる。
派手さやインパクトを求めるから残らないが、そこまで打撃は悪くはない

120:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a9f-UbOe [119.240.73.240])
16/07/31 23:07:26.93 HH6TdQTE0.net
大阪、愛知、神奈川はやはり夏予選の日程・やり方に問題残すな

121:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92b-tqRa [182.167.115.122])
16/07/31 23:18:08.73 UNN3NNbq0.net
>>120
こう言い出すと元も子もないけど、選手権大会は各地区の開催時期が違いすぎて
公平ではないよな

122:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eee-GoUO [27.127.170.86])
16/07/31 23:29:45.63 LnuB61Ce0.net
大阪はもっと連合チームを増やすべき。
野球レベルが低い大阪は64校にしてスタートすべき。
特に公立は首都圏の中学レベルの実力しかない。
レベルが低いなら低いなりに考えないとね。

123:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69f-ACR9 [211.120.136.100])
16/07/31 23:36:12.19 eO4QaQ6E0.net
大阪城ホールの横にあるしょぼい野球場を
ほっともっと神戸と全く同じ形の球場に作り直して
オリックスもそこを本拠地にして、高校野球でも使えと
俺は前々から言ってるのに
大阪高野連は言うこときかん

124:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd8-Y0VN [58.89.6.71])
16/07/31 23:45:06.37 jhZukklh0.net
>>123
高野連に決定権あるわけないだろ
「要望」までしか出来ん

125:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40a2-Y0VN [61.89.10.72])
16/08/01 00:05:31.53 iMDPH+zh0.net
付属校はもうちょいスカウトしないのか?
せっかくの利点を活かせてないわ
関大北陽、関大一、初芝立命館、早稲田摂陵、近大附属
スポーツは上に上げないとか言ってるから集まらない
スポーツの5〜10人くらいは大学セットにしてやれ

126:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe0-oK17 [220.153.55.141])
16/08/01 03:57:04.75 zYNnvC+K0.net
122 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eee-GoUO [27.127.170.86])[] 投稿日:2016/07/31(日) 23:29:45.63 ID:LnuB61Ce0 [2/2]
大阪はもっと連合チームを増やすべき。
野球レベルが低い大阪は64校にしてスタートすべき。
特に公立は首都圏の中学レベルの実力しかない。
レベルが低いなら低いなりに考えないとね。

IPアドレス 27.127.170.86
ホスト名 bai1b7faa56.bai.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 660-080
都道府県 Hyogo
市区町村 Amagasaki
緯度 34.733
経度 34.733
兵庫って弱いから県選抜チームで参加しろよwww
スラム尼崎なのに関東人ぶっても意味ないだろうにwww

127:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK0e-PkiD [05001017028661_mj])
16/08/01 07:12:39.44 cLo/ScgYK.net
しかし、金光みたいなのがよく決勝まで行けたな

128:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ca5-0Q/d [153.130.150.159])
16/08/01 07:31:27.47 AShLrkdd0.net
レベル君以外にも、くじ運シード野郎も出てくるけど、たぶん、今年の大阪桐蔭の仕上がり見るにシード制導入しても、8強の顔ぶれはあまり変わらなかったと思うぞ。
北陽には当たらないけど、北陽みたいな勝ち方できそうな高校は他にもあった。あと、シード制導入してる愛知の方がよっぽど日程ひどいんだけどな。
確かにシード制は欲しいが、そういうのは根本的な解決にはならず理由にはならない

129:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-Y0VN [60.90.225.58])
16/08/01 07:48:59.86 pvC0wXr50.net
履正社の大阪大会8試合79得点4失点だけど、大阪大会史上何位なんだろう?(総得点、総失点で)

130:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-Y0VN [118.241.251.24])
16/08/01 08:09:57.45 12VrU7YB0.net
わからんけど浪商の尾崎じゃない
凄いのは。

131:名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C7f-Y0VN [124.215.243.254])
16/08/01 08:12:19.90 s/54dqfrC.net
いつの時代の話?
法政二の柴田も出てきちゃうぞww

132:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb8-VLj3 [49.96.17.55])
16/08/01 08:18:29.98 LED3JHK8d.net
なんで予選の日程を早めないんやろう
7月入ってからやったらいいと思うねんけど。7月8日こだわるのはなんでやろうな?高野連の都合なのか。早く予選をやって早く終わらす。充分に休養を与えて本大会に望ませる。簡単なことなんやけど。それが出来ない理由があるんやろな。

133:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-YHiW [60.56.228.2])
16/08/01 08:24:06.83 OHVgtX240.net
>>125
関大北陽などの付属高校の野球部の部員ってそのまま大学に上がれないんだ?
せっかく野球でスカウトされて高校に進学しても、
そのまま大学までは上がれないっていうんじゃあ優秀な部員は集まりにくいかもね…。

134:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ca5-0Q/d [153.130.150.159])
16/08/01 08:45:05.00 AShLrkdd0.net
>>132
高野連というよりは高校の都合ちゃう?一応、7月初めって、学校の中にはテスト中っていうとこもあるやろうし、名目上、学業優先を謳ってるから、テスト期間中に大会なんてできんやろ。最初の平日の試合が午後から2試合なのもそれが理由。
お前らは代表が甲子園で勝ってくれることを要望してるのかもしらんが、半数以上の高校はあくまでも野球が好きな子が集まってする部活動という大義名分があるんだから、学業よりも大会優先では本末転倒っていう考え方があるんじゃない?

135:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr69-Y0VN [126.212.2.183])
16/08/01 13:04:05.69 NyU1K4s5r.net
>>134
テスト期間終わらんうちに大会開幕は厳しいやろな
応援の生徒だって行けないだろうし

136:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr69-QwEx [126.212.1.250])
16/08/01 14:36:13.15 Paa934cpr.net
北陽は付属になる前は野球馬鹿でも手が届く学校だったんだけどな。

137:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ca5-0Q/d [153.130.150.159])
16/08/01 14:50:36.64 AShLrkdd0.net
>>135
調べてみると、某公立校は開会式前日までは期末テストだな。テスト終わって、そのままリハに行くようなスケジュールだったみたい。
たぶん、公立校を基準として7月の2週目からなんだろうな。私立はこれよりも早かったり、遅かったりするけど。俺がいたDQN私立は6月末で終わって、あとはテスト休みだったw

138:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd94-Y0VN [202.229.231.153])
16/08/01 14:55:45.21 Yz7xF17y0.net
>>118
舞洲がちゃんとしてなかったら、どこにちゃんとした球場があるんだ
屋根のない観客席のことをいってるのか?
炎天下なのはどこも一緒

139:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd94-Y0VN [202.229.231.153])
16/08/01 14:56:26.75 Yz7xF17y0.net
>>123
どこに財源あるねん
お前が寄付で出すんか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2885日前に更新/60 KB
担当:undef