☆★★【≪DANCING ☆ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:00:49.62 JnSx3fVs0.net
【《選抜高等学校野球大会【歴代優勝校】(準優勝校)》】
第01回 1924年 高松商 香 川 (早稲田実 東 京)
第02回 1925年 松山商 愛 媛 (高松商 香 川)
第03回 1926年 広陵中 広 島 (松本商 長 野)
第04回 1927年 和歌山中 和歌山 (広陵中 広 島)
第05回 1928年 関西学院中 兵 庫 (和歌山中 和歌山)
第06回 1929年 第一神港商 兵 庫 (広陵中 広 島)
第07回 1930年 第一神港商 兵 庫 (松山商 愛 知)
第08回 1931年 広島商 広 島 (中京商 愛 知)
第09回 1932年 松山商 愛 媛 (明石中 兵 庫)
第10回 1933年 岐阜商 岐 阜 (明石中 兵 庫)
第11回 1934年 東邦商 愛 知 (浪華商 大 阪)
第12回 1935年 岐阜商 岐 阜 (広陵中 広 島)
第13回 1936年 愛知商 愛 知 (桐生中 群 馬)
第14回 1937年 浪華商 大 阪 (中京商 愛 知)
第15回 1938年 中京商 愛 知 (東邦商 愛 知)
第16回 1939年 東邦商 愛 知 (岐阜商 岐 阜)
第17回 1940年 岐阜商 岐 阜 (京都商 京 都)
第18回 1941年 東邦商 愛 知 (一宮中 愛 知)
( 1942年〜1946年 第二次世界大戦のため5年間中断 )
第19回 1947年 徳島商 徳 島 (小倉中 福 岡)
第20回 1948年 京都一商 京 都 (京都二商 京 都)
第21回 1949年 北 野 大 阪 (芦 屋 兵 庫)
第22回 1950年 韮 山 静 岡 (高知商 高 知)
第23回 1951年 鳴 門 徳 島 (鳴 尾 兵 庫)
第24回 1952年 静岡商 静 岡 (鳴 門 徳 島)
第25回 1953年 洲 本 兵 庫 (浪華商 大 阪)
第26回 1954年 飯田長姫 長 野 (小 倉 福 岡)
第27回 1955年 浪華商 大 阪 (桐 生 群 馬)
第28回 1956年 中京商 愛 知 (県岐阜商 岐 阜)
第29回 1957年 早稲田実 東 京 (高知商 高 知)
第30回 1958年 済々黌 熊 本 (中京商 愛 知)

3:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:01:28.56 JnSx3fVs0.net
第31回 1959年 中京商 愛 知 (県岐阜商 岐 阜)
第32回 1960年 高松商 香 川 (米子東 鳥 取)
第33回 1961年 法政二 神奈川 (高松商 香 川)
第34回 1962年 作新学院 栃 木 (日大三 東 京)
第35回 1963年 下関商 山 口 (北 海 北海道)
第36回 1964年 徳島海南 徳 島 (尾道商 広 島)
第37回 1965年 岡山東商 岡 山 (市和歌山商 和歌山)
第38回 1966年 中京商 愛 知 (土 佐 高 知)
第39回 1967年 津久見 大 分 (高 知 高 知)
第40回 1968年 大宮工 埼 玉 (尾道商 広 島)
第41回 1969年 三 重 三 重 (堀 越 東 京)
第42回 1970年 箕 島 和歌山 (北 陽 大 阪)
第43回 1971年 日大三 東 京 (大 鉄 大 阪)
第44回 1972年 日大櫻丘 東 京 (日大三 東 京)
第45回 1973年 横 浜 神奈川 (広島商 広 島)
第46回 1974年 報徳学園 兵 庫 (池 田 徳 島)
第47回 1975年 高 知 高 知 (東海大相模 神奈川)
第48回 1976年 崇 徳 広 島 (小 山 栃 木)
第49回 1977年 箕 島 和歌山 (中 村 高 知)
第50回 1978年 浜松商 静 岡 (福井商 福 井)
第51回 1979年 箕 島 和歌山 (浪 商 大 阪)
第52回 1980年 高知商 高 知 (帝 京 東 京)
第53回 1981年 PL学園 大 阪 (印 旛 千 葉)
第54回 1982年 PL学園 大 阪 (二松學舍大附 東 京)
第55回 1983年 池 田 徳 島 (横浜商 神奈川)
第56回 1984年 岩 倉 東 京 (PL学園 大 阪)
第57回 1985年 伊野商 高 知 (帝 京 東 京)
第58回 1986年 池 田 徳 島 (宇都宮南 栃 木)
第59回 1987年 PL学園 大 阪 (関東第一 東 京)
第60回 1988年 宇和島東 愛 媛 (東 邦 愛 知)

4:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:01:58.10 JnSx3fVs0.net
第61回 1989年 東 邦 愛 知 (上 宮 大 阪)
第62回 1990年 近大附 大 阪 (新 田 愛 媛)
第63回 1991年 広 陵 広 島 (松商学園 長 野)
第64回 1992年 帝 京 東 京 (東海大相模 神奈川)
第65回 1993年 上 宮 大 阪 (大宮東 埼 玉)
第66回 1994年 智弁和歌山 和歌山 (常総学院 茨 城)
第67回 1995年 観音寺中央 香 川 (銚子商 千 葉)
第68回 1996年 鹿児島実 鹿児島 (智弁和歌山 和歌山)
第69回 1997年 天 理 奈 良 (中京大中京 愛 知)
第70回 1998年 横 浜 神奈川 (関大一 大 阪)
第71回 1999年 沖縄尚学 沖 縄 (水戸商 茨 城)
第72回 2000年 東海大相模 神奈川 (智弁和歌山 和歌山)
第73回 2001年 常総学院 茨 城 (仙台育英 宮 城)
第74回 2002年 報徳学園 兵 庫 (鳴門工 徳 島)
第75回 2003年 広 陵 広 島 (横 浜 神奈川)
第76回 2004年 済 美 愛 媛 (愛工大名電 愛 知)
第77回 2005年 愛工大名電 愛 知 (神村学園 鹿児島)
第78回 2006年 横 浜 神奈川 (清 峰 長 崎)
第79回 2007年 常葉菊川 静 岡 (大垣日大 岐 阜)
第80回 2008年 沖縄尚学 沖 縄 (聖望学園 埼 玉)
第81回 2009年 清 峰 長 崎 (花巻東 岩 手)
第82回 2010年 興 南 沖 縄 (日大三 東 京)
第83回 2011年 東海大相模 神奈川 (九州国際大付 福 岡)
第84回 2012年 大阪桐蔭 大 阪 (光星学院 青 森)
第85回 2013年 浦和学院 埼 玉 (済 美 愛 媛)
第86回 2014年 龍谷大平安 京 都 (履正社 大 阪)
第87回 2015年 敦賀気比 福 井 (東海大四 北海道)

5:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:02:40.80 JnSx3fVs0.net
★★★【《甲子園優勝校》】★★★
【北海道】@駒大苫小牧2回
【茨_城】@取手二1回 A常総学院2回
【栃_木】@作新学院2回
【群_馬】@桐生第一1回 A前橋育英1回
【埼_玉】@大宮工1回 A浦和学院1回
【千_葉】@習志野2回 A銚子商1回
【東_京】@早稲田実2回 A日大三3回 B日大櫻丘1回 C桜美林1回 D岩倉高1回 E帝京高3回
【神奈川】@慶応高1回(※優勝時は東京) A湘南高1回 B法政二2回 C東海大相模4回 D桐蔭学園1回 E横浜高5回
【静_岡】@静岡高1回 A韮山高1回 B静岡商1回 C浜松商1回 D常葉菊川1回
【愛_知】@旭丘高1回 A中京大中京11回 B東邦高4回 C愛知商1回 D愛工大名電1回
【岐_阜】@県岐阜商4回
【三_重】@四日市1回 A三重高1回
【長_野】@松商学園1回 A飯田OIDE長姫1回
【福_井】@敦賀気比1回
【京_都】@鳥羽高1回 A龍谷大平安4回 B西京高1回
【大_阪】@大体大浪商4回 A北野高1回 B明星高1回 C興國高1回 DPL学園7回 E近大附1回 F大阪桐蔭5回 G上宮高1回
【兵_庫】@神戸高1回 A関西学院2回 B甲陽学院1回 C市神港2回 D県芦屋1回 E洲本高1回 F報徳学園3回 G東洋大姫路1回 H育英高1回
【奈_良】@天理高3回
【和歌山】@桐蔭高3回 A向陽高2回 B箕島高4回 C智弁和歌山3回
【岡_山】@岡山東商1回
【広_島】@広島商7回 A広陵高3回 B呉港高1回 C崇徳高1回
【山_口】@柳井高1回 A下関商1回
【香_川】@高松商4回 A観音寺中央1回
【徳_島】@徳島商1回 A鳴門高1回 B海部高1回 C池田高3回
【愛_媛】@松山商7回 A松山東1回 B西条高1回 C宇和島東1回 D済美高1回
【高_知】@高知高2回 A高知商1回 B伊野商1回 C明徳義塾1回
【福_岡】@小倉高2回 A三池工1回 B西日本短大附1回
【佐_賀】@佐賀商1回 A佐賀北1回
【長_崎】@清峰高1回
【熊_本】@済々黌1回
【大_分】@津久見2回
【鹿児島】@鹿児島実1回
【沖_縄】@沖縄尚学2回 A興南高2回

6:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:03:24.03 JnSx3fVs0.net
【《地区別甲子園通算勝利数 及び 1都道府県あたりの平均勝利数》】
【@】近_畿 1222勝 平均204勝 〔優勝〕55回
【A】東_海 0621勝 平均155勝 〔優勝〕29回 
【B】四_国 0615勝 平均154勝 〔優勝〕26回
【C】東_京 0291勝 平均146勝 〔優勝〕12回
【D】関_東 0757勝 平均108勝 〔優勝〕25回
【E】中_国 0510勝 平均102勝 〔優勝〕15回
【F】九_州 0666勝 平均083勝 〔優勝〕15回
【G】北海道 0113勝 平均057勝 〔優勝〕02回
【H】北信越 0280勝 平均056勝 〔優勝〕03回
【I】東_北 0321勝 平均054勝 〔優勝〕00回

【《都道府県別甲子園勝利数 及び Best5》】 [近畿編]
【滋_賀】044勝(@近江高13勝 A八幡商12勝 B比叡山6勝 C北大津5勝 D甲西高4勝)
【京_都】193勝(@龍谷大平安96勝 A京都外大西19勝 B京都学園14勝 C鳥羽高13勝 D西京高12勝)
【大_阪】350勝(@PL学園96勝 A大体大浪商49勝 B大阪桐蔭44勝 C上宮高22勝 D関大北陽17勝)
【兵_庫】297勝(@報徳学園55勝 A東洋大姫路33勝 B育英高28勝 C市神港22勝 D明石高21勝)
【奈_良】125勝(@天理高72勝 A智辯学園27勝 B郡山高12勝 C御所実5勝 D高田商4勝 D高田高4勝)
【和歌山】213勝(@智弁和歌山56勝 A桐蔭高45勝 B箕島高37勝 C向陽高21勝 D海南高17勝)

7:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:04:19.33 JnSx3fVs0.net
【春の甲子園 /


8: 近畿勢の全国制覇】 1927 和歌山中(現・桐蔭高) 1928 関西学院中(現・関西学院) 1929 第一神港商(現・市神港) 1930 第一神港商(現・市神港) 1937 浪華商(現・大体大浪商) 1948 京都一商(現・西京高) 1949 北野高 1953 洲本高 1955 浪華商(現・大体大浪商) 1970 箕島高 1974 報徳学園 1977 箕島高 1979 箕島高 1981 PL学園 1982 PL学園 1987 PL学園 1990 近大附 1993 上宮高 1994 智弁和歌山 1997 天理高 2002 報徳学園 2012 大阪桐蔭 2014 龍谷大平安



9:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:04:54.46 JnSx3fVs0.net
【夏の甲子園 / 近畿勢の全国制覇】
1915 京都二中(現・鳥羽高)
1919 神戸一中(現・神戸高)
1920 関西学院中(現・関西学院)
1921 和歌山中(現・桐蔭高)
1922 和歌山中(現・桐蔭高)
1923 甲陽中(現・甲陽学院)
1938 平安中(現・龍谷大平安)
1939 海草中(現・向陽高)
1940 海草中(現・向陽高)
1946 浪華商(現・大体大浪商)
1951 平安高(現・龍谷大平安)
1952 芦屋高
1956 平安高(現・龍谷大平安)
1961 浪商高(現・大体大浪商)
1963 明星高
1968 興國高
1977 東洋大姫路
1978 PL学園
1979 箕島高
1981 報徳学園
1983 PL学園
1985 PL学園
1986 天理高
1987 PL学園
1990 天理高
1991 大阪桐蔭
1993 育英高
1997 智弁和歌山
2000 智弁和歌山
2008 大阪桐蔭
2012 大阪桐蔭
2014 大阪桐蔭

10:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:06:23.10 JnSx3fVs0.net
【《2015春季大会成績》】
【滋_賀】(優勝)北大津 (準優勝)近 江 (3位)彦根東 (4位)近江兄弟社
【京_都】(優勝)龍谷大平安 (準優勝)立命館  (4強)福知山成美 ・ 立命館宇治
【大_阪】(優勝)大阪桐蔭 (準優勝)大阪偕星 (3位)履正社 (4位)上宮太子
【兵_庫】(優勝)神戸国際大附 (準優勝) 社  (3位)関西学院 (4位)須磨翔風
【奈_良】(優勝)高田商 (準優勝)橿原学院  (4強)天 理 ・ 御所実
【和歌山】(優勝)智弁和歌山 (準優勝)日高中津  (4強)田 辺 ・ 紀北工
≪近畿大会≫(優勝)神戸国際大附 (準優勝)北大津 (4強)智弁和歌山 ・ 彦根東 (8強)高田商 ・ 龍谷大平安 ・ 近 江 ・ 大阪桐蔭

【《2015選手権大会成績》】
【滋_賀】(優勝)比叡山 (準優勝)近 江  (4強)野 洲 ・ 米 原
【京_都】(優勝)鳥 羽 (準優勝)立命館宇治  (4強)乙 訓 ・ 京都共栄
【大_阪】(優勝)大阪偕星 (準優勝)大体大浪商  (4強)大 冠 ・ 大産大附  (8強)大阪桐蔭 ・ PL学園 ・ 汎 愛 ・ 堺 東
【兵_庫】(優勝)滝川第二 (準優勝)明石商  (4強)西 脇 ・ 神戸国際大附  (8強)須磨翔風 ・ 報徳学園 ・ 須磨友が丘 ・ 津 名
【奈_良】(優勝)天 理 (準優勝)大和広陵  (4強)畝 傍 ・ 奈 良
【和歌山】(優勝)智弁和歌山 (準優勝)和歌山商  (4強)箕 島 ・ 田辺工

【《2015秋季大会成績》】
【滋_賀】(優勝)北大津 (準優勝)近江兄弟社 (3位)滋賀学園 (4位)長 浜
【京_都】(優勝)龍谷大平安 (準優勝)福知山成美 (3位)京都国際 (4位)京都翔英
【大_阪】(優勝)大商大堺 (準優勝)大阪桐蔭 (3位)阪南大高 (4位)履正社
【兵_庫】(優勝)明石商 (準優勝)報徳学園 (3位)神港学園 (4位)加古川東
【奈_良】(優勝)智辯学園 (準優勝)奈良大附 (3位)平 城 (4位)奈 良
【和歌山】(優勝)市和歌山 (準優勝)高野山 (3位)和歌山東 (4位)日高中津
≪近畿大会≫(優勝)大阪桐蔭 (準優勝)滋賀学園 (4強)明石商 ・ 龍谷大平安 (8強)智辯学園 ・ 報徳学園 ・ 市和歌山 ・ 阪南大高

11:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:07:36.26 JnSx3fVs0.net
★第88回選抜高等学校野球大会

■出場校
【北海道】@札幌第一
【東_北】@青森山田 A八戸学院光星
【関_東】@木更津総合 A常総学院 B桐生第一 C東海大甲府 D花咲徳栄
【東_京】@関東第一
【東_海】@東 邦 Aいなべ総合
【北信越】@敦賀気比 A福井工大福井
【近_畿】@大阪桐蔭 A滋賀学園 B龍谷大平安 C明石商 D智辯学園 E市和歌山
【中_国】@創志学園 A南陽工 B開 星
【四_国】@高松商 A明徳義塾 B土 佐 
【九_州】@秀岳館 A海 星 B鹿児島実 C日南学園
【21世枠】[東]釜 石 [西]小豆島 B長 田

□補欠校
〔北海道〕@北海道栄
〔東_北〕@仙台育英 A盛岡大附
〔関_東〕@日本航空 A霞ヶ浦
〔東_京〕@二松學舍大附
〔東_海〕@海 星 A三 重
〔北信越〕@佐久長聖 A日本文理
〔近_畿〕@報徳学園 A阪南大高
〔中_国〕@如水館 A倉敷工
〔四_国〕@済 美 A新 田
〔九_州〕@樟 南 A臼 杵
〔21世枠〕@宇治山田 A八重山

12:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:12:00.8


13:6 ID:JnSx3fVs0.net



14:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:12:36.66 JnSx3fVs0.net
■京都府:直近10年・甲子園出場校■
2006年(春) 京都外大西
2006年(夏) 福知山成美[ベスト8]
2007年(春)
2007年(夏) 京都外大西
2008年(春) 平安高[ベスト8] 
2008年(夏) 福知山成美
2009年(春) 福知山成美
2009年(夏) 龍谷大平安
2010年(春) 立命館宇治
2010年(夏) 京都外大西
2011年(春) 京都成章
2011年(夏) 龍谷大平安
2012年(春) 鳥羽高
2012年(夏) 龍谷大平安
2013年(春) 京都翔英、 龍谷大平安
2013年(夏) 福知山成美
2014年(春) 龍谷大平安【優 勝】、 福知山成美[ベスト8]
2014年(夏) 龍谷大平安
2015年(春) 立命館宇治、 龍谷大平安
2015年(夏) 鳥羽高
2016年(春) 龍谷大平安  4年連続40回目

15:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:13:26.28 JnSx3fVs0.net
■大阪府:直近10年・甲子園出場校■
2006年(春) PL学園[ベスト4]、 履正社
2006年(夏) 大阪桐蔭
2007年(春) 大阪桐蔭[ベスト8]、 北陽高
2007年(夏) 金光大阪
2008年(春) 履正社
2008年(夏) 大阪桐蔭【優 勝】、 近大附
2009年(春) PL学園、 金光大阪
2009年(夏) PL学園
2010年(春) 大阪桐蔭
2010年(夏) 履正社
2011年(春) 履正社[ベスト4]
2011年(夏) 東大阪大柏原
2012年(春) 大阪桐蔭【優 勝】、 履正社
2012年(夏) 大阪桐蔭【優 勝】
2013年(春) 大阪桐蔭、 履正社
2013年(夏) 大阪桐蔭
2014年(春) 履正社【準優勝】
2014年(夏) 大阪桐蔭【優 勝】
2015年(春) 大阪桐蔭[ベスト4]
2015年(夏) 大阪偕星
2016年(春) 大阪桐蔭  2年連続8回目

16:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:14:17.25 JnSx3fVs0.net
■兵庫県:直近10年・甲子園出場校■
2006年(春) 神港学園[ベスト8]
2006年(夏) 東洋大姫路[ベスト8]
2007年(春) 報徳学園、 市川高
2007年(夏) 報徳学園
2008年(春) 東洋大姫路[ベスト4]
2008年(夏) 報徳学園[ベスト8]、 加古川北
2009年(春) 報徳学園[ベスト4]
2009年(夏) 関西学院
2010年(春) 神戸国際大附、 神港学園
2010年(夏) 報徳学園[ベスト4]
2011年(春) 報徳学園、 加古川北[ベスト8]
2011年(夏) 東洋大姫路[ベスト8]
2012年(春) 洲本高
2012年(夏) 滝川第二
2013年(春) 報徳学園
2013年(夏) 西脇工
2014年(春) 報徳学園
2014年(夏) 神戸国際大附
2015年(春)
2015年(夏) 滝川第二
2016年(春) 明石商  初出場
2016年(春) 長田高  初出場

17:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:15:05.62 JnSx3fVs0.net
■奈良県:直近10年・甲子園出場校■
2006年(春)
2006年(夏) 天理高
2007年(春)
2007年(夏) 智辯学園
2008年(春) 天理高[ベスト8]
2008年(夏) 智辯学園
2009年(春) 天理高
2009年(夏) 天理高
2010年(春) 天理高
2010年(夏) 天理高
2011年(春) 天理高
2011年(夏) 智辯学園[ベスト8]
2012年(春) 智辯学園、 天理高
2012年(夏) 天理高[ベスト8]
2013年(春) 大和広陵
2013年(夏) 桜井高
2014年(春) 智辯学園
2014年(夏) 智辯学園
2015年(春) 天理高、 奈良大附
2015年(夏) 天理高
2016年(春) 智辯学園  2年ぶり10回目

18:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:15:39.27 JnSx3fVs0.net
■和歌山県:直近10年・甲子園出場校■
2006年(春) 智弁和歌山
2006年(夏) 智弁和歌山[ベスト4]
2007年(春) 県和歌山商
2007年(夏) 智弁和歌山
2008年(春) 智弁和歌山[ベスト8]
2008年(夏) 智弁和歌山[ベスト8]
2009年(春) 箕島高[ベスト8]
2009年(夏) 智弁和歌山
2010年(春) 智弁和歌山、 向陽高
2010年(夏) 智弁和歌山
2011年(春) 智弁和歌山[ベスト8]
2011年(夏) 智弁和歌山
2012年(春)
2012年(夏) 智弁和歌山
2013年(春)
2013年(夏) 箕島高
2014年(春) 智弁和歌山、 海南高
2014年(夏) 市和歌山
2015年(春) 桐蔭高
2015年(夏) 智弁和歌山  
2016年(春) 市和歌山  11年ぶり5回目

19:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:21:01.08 JnSx3fVs0.net
【滋賀学園(滋賀)】  初出場
★秋季滋賀大会
一回戦 ○滋賀学園 9−0 綾 羽 7回コールド
二回戦 ○滋賀学園 10−0 東大津 5回コールド
三回戦 ○滋賀学園 10−0 長浜北星 6回コールド
準々決 ○滋賀学園 6−5 近 江 
準決勝 ●滋賀学園 6−10 北大津 
三位決 ○滋賀学園 6−3 長 浜 
★秋季近畿大会
一回戦 ○滋賀学園 6−1 大商大堺(大阪)
準々決 ○滋賀学園 1−0 報徳学園(兵庫) 延長14回
準決勝 ○滋賀学園 8−1 龍谷大平安(京都) 7回コールド
決_勝 ●滋賀学園 2−3 大阪桐蔭(大阪)

20:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:21:45.13 JnSx3fVs0.net
【龍谷大平安(京都)】  4年連続40回目
☆秋季京都府大会・1次戦
《Hゾーン》
準決勝 ○龍谷大平安 14−0 東 山 5回コールド
決_勝 ○龍谷大平安 12−2 西 京 5回コールド
★秋季京都府大会・2次戦
二回戦 ○龍谷大平安 8−1 宮 津 8回コールド
準々決 ○龍谷大平安 10−4 大 谷 
準決勝 ○龍谷大平安 10−0 京都国際 6回コールド 
決_勝 ○龍谷大平安 9−3 福知山成美 
★秋季近畿大会
一回戦 ○龍谷大平安 9−1 高野山(和歌山) 7回コールド
準々決 ○龍谷大平安 7−0 阪南大高(大阪) 8回コールド
準決勝 ●龍谷大平安 1−8 滋賀学園(滋賀) 7回コールド

21:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:22:20.14 JnSx3fVs0.net
【大阪桐蔭(大阪)】  2年連続8回目
★秋季大阪大会
一回戦 ○大阪桐蔭 23−0 平野・松原 5回コールド
二回戦 ○大阪桐蔭 18−0 千里青雲 5回コールド
三回戦 ○大阪桐蔭 16−2 大阪学院大高 5回コールド
四回戦 ○大阪桐蔭 10−0 三 島 5回コールド
五回戦 ○大阪桐蔭 10−1 大商大高 7回コールド
準々決 ○大阪桐蔭 6−1 汎 愛 
準決勝 ○大阪桐蔭 2−1 履正社 
決_勝 ●大阪桐蔭 5−6 大商大堺 延長13回  
★秋季近畿大会
一回戦 ○大阪桐蔭 11−1 近江兄弟社(滋賀) 5回コールド
準々決 ○大阪桐蔭 9−4 智辯学園(奈良) 
準決勝 ○大阪桐蔭 5−3 明石商(兵庫) 
決_勝 ○大阪桐蔭 3−2 滋賀学園(滋賀)
★明治神宮大会
二回戦 ○大阪桐蔭 5−2 木更津総合(千葉)
準決勝 ●大阪桐蔭 6−7 高松商(香川)

22:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:23:05.74 JnSx3fVs0.net
【明石商(兵庫)】  初出場
☆秋季兵庫県・播淡地区大会
《Aブロック》
二回戦 ○明石商 10−0 明石高専 5回コールド
準決勝 ○明石商 1−0 西脇工
決_勝 ○明石商 10−0 明石南 5回コールド
★秋季兵庫県大会
一回戦 ○明石商 14−0 神 崎 6回コールド
二回戦 ○明石商 7−0 神戸科学技術 8回コールド
三回戦 ○明石商 3−2 市尼崎
準々決 ○明石商 6−4  社 
準決勝 ○明石商 4−0 加古川東 
決_勝 ○明石商 2−0 報徳学園 
★秋季近畿大会
一回戦 ○明石商 4−3 福知山成美(京都) 延長11回
準々決 ○明石商 7−0 市和歌山(和歌山) 7回コールド
準決勝 ●明石商 3−5 大阪桐蔭 (大阪)

23:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:23:43.45 JnSx3fVs0.net
【長田高(兵庫)】  初出場
☆秋季兵庫県・神戸地区大会
《Aブロック》
二回戦 ○長 田 2−1 御 影 延長10回
準決勝 ○長 田 11−3 伊川谷 7回コールド 
決_勝 ●長 田 2−15 六甲アイランド 5回コールド
★秋季兵庫県大会
一回戦 ○長 田 3−1 県尼崎
二回戦 ○長 田 2−0 三田松聖
三回戦 ○長 田 2−0 県伊丹
準々決 ●長 田 2−3 神港学園

24:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:24:25.55 JnSx3fVs0.net
【智辯学園(奈良)】  2年ぶり10回目
★秋季奈良大会
二回戦 ○智辯学園 4−0 大和広陵
三回戦 ○智辯学園 6−1 御所実
準々決 ○智辯学園 9−2 関西中央 7回コールド 
準決勝 ○智辯学園 1−0 平 城 
決_勝 ○智辯学園 13−3 奈良大附  
★秋季近畿大会
一回戦 ○智辯学園 4−1 神港学園(兵庫)
準々決 ●智辯学園 4−9 大阪桐蔭(大阪)

25:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:25:12.55 JnSx3fVs0.net
【市和歌山(和歌山)】  11年ぶり5回目
☆和歌山県・県下新人戦
一回戦 ○市和歌山 9−1 新 宮 7回コールド
二回戦 ○市和歌山 3−0 耐 久
三回戦 ○市和歌山 8−2 熊 野
準々決 ○市和歌山 1−0 箕 島 
準決勝 ○市和歌山 9−6 和歌山商
決_勝 ○市和歌山 11−2 智弁和歌山
★秋季和歌山県大会・二次戦
一回戦 ○市和歌山 11−1 田辺工 6回コールド
準決勝 ○市和歌山 3−2 和歌山東 
決_勝 ○市和歌山 14−2 高野山
★秋季近畿大会
一回戦 ○市和歌山 13−1 平 城(奈良) 5回コールド
準々決 ●市和歌山 0−7 明石商(兵庫) 7回コールド

26:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:32:15.17 JnSx3fVs0.net
■【2016年センバツ出場校分析】■ 
滋賀学園高等学校【滋賀】初出場
「県大会と近畿大会で一変した滋賀学園の選手たち!」
『滋賀学園高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

27:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:32:51.70 JnSx3fVs0.net
■【2016年センバツ出場校分析】■ 
龍谷大学付属平安高等学校【京都】4年連続40回
「9試合中、7試合をコールドで勝ち上がった龍谷大平安打線の中心は?」
『龍谷大学付属平安高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

28:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:33:32.93 JnSx3fVs0.net
■【2016年センバツ出場校分析】■ 
大阪桐蔭高等学校【大阪】2年連続8回目
「今年も強力!チーム打率No.1の大阪桐蔭打線!」
『大阪桐蔭高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

29:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:34:10.98 JnSx3fVs0.net
■【2016年センバツ出場校分析】■ 
市立明石商業高等学校【兵庫】初出場
「一度も盗塁を許さず、自慢の投手陣を支える藤井聖也(明石商)」
『市立明石商業高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

30:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:34:52.82 JnSx3fVs0.net
■【2016年・センバツ出場校徹底分析】■ 
県立長田高等学校【兵庫】初出場
「初出場の長田はエース・園田の投手成績に注目!」
『県立長田高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

31:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:35:43.46 JnSx3fVs0.net
■【2016年・センバツ出場校徹底分析】■ 
智辯学園高等学校【奈良】2年ぶり10回目
「今年の智辯学園は絶対的なエース・村上、攻撃的な1番・太田で流れを作る!」
『智辯学園高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

32:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:36:48.18 JnSx3fVs0.net
■【2016年・センバツ出場校徹底分析】■ 
市立和歌山高等学校【和歌山】11年ぶり5回目
「レギュラー7人が二ケタ安打の市和歌山打線の課題とは?」
『市立和歌山高等学校 戦力分析!』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

33:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:44:01.80 JnSx3fVs0.net
【《甲子園・都道府県別最多出場校》】  [近畿編]
【滋_賀】 15回 近江高
【京_都】 73回 龍谷大平安
【大_阪】 37回 PL学園
【兵_庫】 34回 報徳学園
【奈_良】 50回 天理高
【和歌山】 36回 桐蔭高

34:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:44:52.56 JnSx3fVs0.net
【《最近5年の甲子園出場校》】
【滋賀】
3回 近江高
1回 八幡商
1回 北大津
1回 彦根東
1回 比叡山
1回 滋賀学園

35:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:45:28.67 JnSx3fVs0.net
【《最近5年の甲子園出場校》】
【京都】
7回 龍谷大平安
2回 鳥羽高
2回 福知山成美
1回 京都翔英
1回 立命館宇治

36:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:46:12.78 JnSx3fVs0.net
【《最近5年の甲子園出場校》】
【大阪】
7回 大阪桐蔭
3回 履正社
1回 東大阪大柏原
1回 大阪偕星

37:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:46:52.41 JnSx3fVs0.net
【《最近5年の甲子園出場校》】
【兵庫】
2回 滝川第二
2回 報徳学園
1回 東洋大姫路
1回 洲本高
1回 西脇工
1回 神戸国際大附
1回 明石商
1回 長田高

38:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:47:26.41 JnSx3fVs0.net
【《最近5年の甲子園出場校》】
【奈良】
5回 智辯学園
4回 天理高
1回 大和広陵
1回 桜井高
1回 奈良大附

39:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:51:11.68 JnSx3fVs0.net
【《都道府県別・センバツ通算勝利数》】
01【大_阪】 188勝★
02【愛_知】 165勝
03【兵_庫】 163勝★
04【東_京】 123勝
05【和歌山】 095勝★
06【高_知】 089勝
07【広_島】 088勝
08【京_都】 075勝★
09【神奈川】 073勝
09【徳_島】 073勝
11【岐_阜】 066勝
11【愛_媛】 066勝
13【香_川】 057勝
14【静_岡】 054勝
15【福_岡】 052勝
16【奈_良】 048勝★
17【埼_玉】 046勝
18【北海道】 045勝
19【岡_山】 044勝
20【栃_木】 038勝
21【千_葉】 037勝
22【熊_本】 035勝
23【山_口】 034勝
24【福_井】 033勝
25【群_馬】 032勝
26【宮_城】 030勝
27【沖_縄】 028勝
28【鹿児島】 027勝
29【茨_城】 026勝
30【三_重】 024勝
30【長_野】 024勝
32【山_梨】 023勝
32【長_崎】 023勝
34【鳥_取】 019勝
35【大_分】 017勝
36【宮_崎】 016勝
37【石_川】 015勝
38【滋_賀】 014勝★
39【秋_田】 013勝
40【青_森】 012勝
41【島_根】 011勝
42【山_形】 010勝
43【岩_手】 009勝
43【福_島】 009勝
45【富_山】 007勝
46【佐_賀】 006勝
47【新_潟】 003勝

40:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:51:44.34 JnSx3fVs0.net
【≪最近5ヵ年のセンバツ勝利数≫】
17勝 ★大阪
10勝 北海道、埼玉
09勝 福井
08勝 東京
07勝 青森、群馬、神奈川、★京都
06勝 愛媛
05勝 栃木、静岡、愛知、岐阜、徳島、高知、鹿児島
04勝 ★奈良、福岡
03勝 宮城、福島、熊本
02勝 茨城、★滋賀、★兵庫、★和歌山、沖縄
01勝 岩手、秋田、山形、千葉、三重、新潟、広島、山口、長崎
00勝 山梨、長野、富山、石川、岡山、鳥取、島根、香川、佐賀、大分、宮崎

41:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:52:13.07 JnSx3fVs0.net
【《都道府県・春優勝回数ベスト10》】
01【愛_知】 10回
02【大_阪】 09回
03【神奈川】 06回
03【兵_庫】 06回
05【東_京】 05回
05【和歌山】 05回
05【広_島】 05回
05【徳_島】 05回
09【静_岡】 04回
09【愛_媛】 04回

42:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:52:45.93 JnSx3fVs0.net
【《センバツ通算勝利数ベスト20》】
@ 055勝 中京大中京(愛知)
A 050勝 東邦高(愛知)
B 048勝 県岐阜商(岐阜)
B 048勝 PL学園(大阪)
D 037勝 龍谷大平安(京都)
D 037勝 広陵高(広島)
F 032勝 大体大浪商(大阪)
F 032勝 高松商(香川)
H 029勝 報徳学園(兵庫)
I 027勝 天理高(奈良)
J 026勝 日大三(東京)
K 024勝 箕島高(和歌山)
K 024勝 明徳義塾(高知)
M 023勝 横浜高(神奈川)
M 023勝 高知商(高知)
O 022勝 早稲田実(東京)
O 022勝 池田高(徳島)
Q 021勝 帝京高(東京)
Q 021勝 智弁和歌山(和歌山)
S 020勝 浦和学院(埼玉)
S 020勝 東海大相模(神奈川)
S 020勝 徳島商(徳島)
S 020勝 松山商(愛媛)

43:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:53:18.35 JnSx3fVs0.net
【《センバツ優勝回数ベスト10》】
@ 4回 中京大中京(愛知)
@ 4回 東邦高(愛知)
B 3回 横浜高(神奈川)
B 3回 県岐阜商(岐阜)
B 3回 PL学園(大阪)
B 3回 箕島高(和歌山)
B 3回 広陵高(広島)
G 2回 東海大相模(神奈川)
G 2回 大体大浪商(大阪)
G 2回 報徳学園(兵庫)
G 2回 市神港(兵庫)
G 2回 高松商(香川)
G 2回 池田高(徳島)
G 2回 松山商(愛媛)

44:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:54:37.40 JnSx3fVs0.net
【《最近5年の甲子園出場校》】
【和歌山】
4回 智弁和歌山
2回 市和歌山
1回 箕島高
1回 海南高
1回 桐蔭高

45:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:58:27.53 JnSx3fVs0.net
■第88回選抜高等学校野球大会
【スポーツ新聞6誌の評価】
AAAAAA 東 邦、 敦賀気比、 ★大阪桐蔭、 高松商
AAAAAB 木更津総合
AAAABB 常総学院
AAABBB
AABBBB
ABBBBB 青森山田、 東海大甲府、 ★龍谷大平安、 秀岳館
BBBBBB 八戸学院光星、 花咲徳栄、 ★滋賀学園、 ★明石商、 創志学園、 明徳義塾
BBBBBC 桐生第一、 関東第一、 いなべ総合、 福井工大福井、 ★智辯学園、 海 星、 鹿児島実
BBBBCC 札幌第一、 日南学園
BBBCCC 南陽工、 開 星、 小豆島
BBCCCC
BCCCCC ★市和歌山、 土 佐
CCCCCC 釜 石、 ★長 田

46:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 18:59:06.11 JnSx3fVs0.net
■第88回選抜高等学校野球大会
【スポーツ新聞6誌の評価】
(報知、日刊、スポニチ、サンスポ、デイリー、中スポ)
札幌第一 CBBBBC
青森山田 BBBBCB
八学光星 BBBBBB
釜石高校 CCCCCC
常総学院 AAAABB
桐生第一 BBBBBC
花咲徳栄 BBBBBB
木更津総 AAAABA
関東第一 C


47:BBBBB 東海甲府 BBBABB 東邦高校 AAAAAA いなべ総 CBBBBB 敦賀気比 AAAAAA 工大福井 CBBBBB 滋賀学園 BBBBBB 龍谷平安 ABBBBB 大阪桐蔭 AAAAAA 明石商高 BBBBBB 長田高校 CCCCCC 智辯学園 BBBBBC 市和歌山 CCCCBC 創志学園 BBBBBB 開星高校 CCBBBC 南陽工高 CCBBCB 高松商高 AAAAAA 小豆島高 BBCCBC 明徳義塾 BBBBBB 土佐高校 CCBCCC 海星高校 CBBBBB 秀岳館高 BBBBBA 日南学園 CBBBBC 鹿児島実 BBBCBB



48:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:00:09.97 JnSx3fVs0.net
【選抜スポーツ紙戦前予想と結果】
2000 優勝・東海大相模(ABAB) 準優勝・智弁和歌山(ABAB)  4強・鳥 羽(ABBA)、 國學院栃木(BABC)
2001 優勝・常総学院(AAAA)  準優勝・仙台育英(BABB)  4強・関西創価(AA特AA)、 宜野座(CCBC)
2002 優勝・報徳学園(A特AAA) 準優勝・鳴門工(CCBC)   4強・福井商(BBBA)、 関 西(ABBA)
2003 優勝・広 陵(AAAA)    準優勝・横 浜(AAAA)    4強・東洋大姫路(BBBB)、 徳島商(BAAA)
2004 優勝・済 美(BABB)    準優勝・愛工大名電(AAAA) 4強・明徳義塾(BABB)、  社 (BBBB)
2005 優勝・愛工大名電(AAAA) 準優勝・神村学園(BBBB)  4強・神戸国際大附(AAAA) 、羽 黒(BBBB)
2006 優勝・横 浜(AAAAB)    準優勝・清 峰(ABBBA)    4強・岐阜城北(BBBBB) 、PL学園(BBBBB)
2007 優勝・常葉菊川(BBBAB) 準優勝・大垣日大(CCBCB)  4強・熊本工(ABBBB) 、帝 京(AAAAB)
2008 優勝・沖縄尚学(BAAAB) 準優勝・聖望学園(BBCBB)  4強・東洋大姫路(ABAAA) 、千葉経大附(BBCBB)
2009 優勝・清 峰(ABAAA) 準優勝・花巻東(BBBBB)  4強・報徳学園(BBBBB) 、利 府(CBCBC)
2010 優勝・興 南(BBBAA) 準優勝・日大三(BBABC)  4強・大垣日大(AAAAA) 、広 陵(ABBAB)
2011 優勝・東海大相模(BBABA) 準優勝・九州国際付(BABBB)  4強・履正社(ABBAA) 、日大三(AAAAA)
2012 優勝・大阪桐蔭(AAAAA)  準優勝・光星学院(AAAAA)  4強・健大高崎(BBBBB) 、関東第一(ABBBB)
2013 優勝・浦和学院(BAAAA)  準優勝・済 美(BBBBB)   4強・敦賀気比(BBBBB) 、高 知(BBBBB)
2014 優勝・龍谷大平安(AAAAAA) 準優勝・履正社(AABBBB)  4強・佐野日大(AAABBB) 、豊 川(BBBBBC)
2015 優勝・敦賀気比(AAAAAA) 準優勝・東海大四(BBBBCB)  4強・大阪桐蔭(AAAAAA) 、浦和学院(AAAAAA)

49:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:03:01.75 JnSx3fVs0.net
【2016年度チーム 練習試合情報】
2015年7月新チーム結成〜
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)
2015年9月〜
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)
2016年3月8日〜
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)

50:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:16:49.56 JnSx3fVs0.net
【≪第88回選抜出場校:過去最高成績≫】
【優勝】
東 邦 (昭9・昭14・昭16・平元)
高松商 (大13・昭35)
敦賀気比 (平27)
★龍谷大平安 (平26)
★大阪桐蔭 (平24)
常総学院 (平13)
鹿児島実 (平8)
【準優勝】
八戸学院光星 (平24)
関東第一 (昭62)
土 佐 (昭41)
★市和歌山 (昭40)
【ベスト4】
明徳義塾 (昭58・平16)
東海大甲府 (昭62・平2)
★智辯学園 (昭52)
木更津総合 (昭46)
【ベスト8】
桐生第一 (平3・平26)
南陽工 (昭53・平21)
日南学園 (平7・平11)
花咲徳栄 (平15)
福井工大福井 (昭51)
【2回戦】
海 星 (昭52・平13)
開 星 (平21)
秀岳館 (平15)
【1回戦】
創志学園 (平23)
青森山田 (平17)
釜 石 (平8)
【初出場】
札幌第一
いなべ総合
★滋賀学園
★明石商
★長 田
小豆島

51:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:17:23.12 JnSx3fVs0.net
【≪第88回選抜出場校≫】
【チーム打率ランキング(公式戦)】
@ 大阪桐蔭 .380★
A 東邦高校 .379
B 龍谷平安 .376★
C 八学光星 .375
D 秀岳館高 .372
E 東海甲府 .3710
F 海星高校 .3707
G 市和歌山 .370★
H 鹿児島実 .362
I 滋賀学園 .360★
J 明石商高 .354★
K 創志学園 .3510
L 関東第一 .3508
M いなべ総 .339
N 明徳義塾 .335
O 青森山田 .334
P 桐生第一 .325
Q 札幌第一 .323
R 敦賀気比 .3127
S 智辯学園 .3125★
21 花咲徳栄 .310
22 木更津総 .307
23 高松商高 .306
24 工大福井 .300
25 常総学院 .296
26 日南学園 .294
27 釜石高校 .293
28 長田高校 .274★
29 南陽工高 .272
30 開星高校 .255
31 土佐高校 .2431
32 小豆島高 .2426

52:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:18:03.45 JnSx3fVs0.net
【≪第88回選抜出場校≫】
【防御率ランキング(公式戦・エース)】
@ 鈴木 常総学院 0.89
A


53: 吉高 明石商高 0.91★ B 早川 木更津総 1.13 C 園田 長田高校 1.21★ D 上出 札幌第一 1.23 E 赤羽 市和歌山 1.27★ F 長谷川 小豆島 1.29 G 内池 桐生第一 1.34 H 桜井 八学光星 1.35 I 田中 工大福井 1.40 J 尾崎 土佐高校 1.40 K 菊池 東海甲府 1.44 L 高田 創志学園 1.44 M 高橋 花咲徳栄 1.50 N 村上 智辯学園 1.61★ O 藤嶋 東邦高校 1.63 P 高山 大阪桐蔭 1.70★ Q 吉川 開星高校 1.71 R 神村 滋賀学園 1.84★ S 渡辺 いなべ総 1.86 21 山崎 敦賀気比 1.90 22 有村 秀岳館高 1.93 23 堀岡 青森山田 1.97 24 浦_ 高松商高 2.00 25 森山 日南学園 2.25 26 河合 関東第一 2.27 27 市岡 龍谷平安 2.48★ 28 岩間 釜石高校 2.56 29 中野 明徳義塾 2.72 30 重富 南陽工高 3.19 31 丸山 鹿児島実 3.38 32 春田 海星高校 3.46



54:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:19:04.29 JnSx3fVs0.net
【≪第88回選抜出場校≫】
【チーム1試合平均失策率ランキング(公式戦)】
@ 滋賀学園 0.00★
A 龍谷平安 0.11★
B 青森山田 0.15
C 明徳義塾 0.29
D 鹿児島実 0.44
E 東海甲府 0.50
F 秀岳館高 0.55
G 常総学院 0.56
H 木更津総 0.57
I 明石商高 0.67★
I 花咲徳栄 0.67
K 創志学園 0.69
L 南陽工高 0.70
M 小豆島高 0.71
N 八学光星 0.75
O 東邦高校 0.76
P 桐生第一 0.78
Q いなべ総 0.80
Q 海星高校 0.80
S 高松商高 0.83
21 開星高校 0.88
22 敦賀気比 0.92
23 大阪桐蔭 0.93★
24 札幌第一 1.00
24 関東第一 1.00
24 智辯学園 1.00★
27 長田高校 1.14★
28 工大福井 1.22
28 市和歌山 1.22★
30 日南学園 1.38
31 土佐高校 2.00
32 釜石高校 2.22

55:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:19:48.16 JnSx3fVs0.net
【≪第88回センバツ≫】
【出場投手スピードランキング (公式戦)】

【1位】
高山 (大阪桐蔭) 150km ★
高田 (創志学園) 150km
【3位】
藤嶋 (東邦高校) 146km
菊池 (東海甲府) 146km
【5位】
高橋 (花咲徳栄) 145km
村上 (智辯学園) 145km ★
国光 (明徳義塾) 145km
【8位】
山崎 (敦賀気比) 144km
大岡 (東海甲府) 144km
江島 (大阪桐蔭) 144km ★
【11位】
鈴木 (常総学院) 143km
樫村 (常総学院) 143km
吉川 (開星高校) 143km
有村 (秀岳館高) 143km
松山 (東邦高校) 143km
馬場 (木更津総) 143km
【17位】
吉高 (明石商高) 142km ★
坪井 (青森山田) 142km
早川 (木更津総) 142km
美濃 (高松商高) 142km
氏家 (工大福井) 142km
山崎 (明石商高) 142km ★
市岡 (龍谷平安) 142km ★
【24位】
清水 (花咲徳栄) 141km
三石 (木更津総) 141km
渡辺 (いなべ総) 141km
藤本 (南陽工高) 141km
浦_ (高松商高) 141km
【29位】
園田 (長田高校) 140km ★
堀岡 (青森山田) 140km
平石 (明徳義塾) 140km
井上 (日南学園) 140km
岩本 (大阪桐蔭) 140km ★
【34位】
内池 (桐生第一) 138km
上出 (札幌第一) 138km
吉井 (滋賀学園) 138km ★
【37位】
松葉 (東海甲府) 135km

56:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:20:25.96 JnSx3fVs0.net
■21世紀以降(2001年選抜〜2015年選手権)春夏の甲子園 都道府県別 ホームラン数ランキング
*1位 東京* 72本(130試合)春47試合18本 夏83試合54本(日大三28・帝 京14・早稲田実13・関東第一12・二松學舍大附3・安田学園1・修 徳1)
*2位 大阪* 62本(*96試合)春54試合20本 夏42試合42本(大阪桐蔭50・履正社4・PL学園3・金光大阪2・近大附1・東大阪大柏原1・大阪偕星1)
*3位 青森* 31本(*54試合)春14試合*5本、夏40試合26本(八戸学院光星18・青森山田10・三沢商2・弘前学院聖愛1)
*4位 神奈川 28本(*83試合)春36試合12本 夏47試合16本(横 浜11・東海大相模10・桐光学園5・日大藤沢1・横浜隼人1)
*4位 福井* 28本(*55試合)春25試合14本 夏30試合14本(敦賀気比17・福井商8・福井工大福井3)
*6位 高知* 27本(*63試合)春29試合*7本 夏34試合20本(明徳義塾23・高 知2・高知商2)
*7位 愛媛* 26本(*64試合)春28試合*7本 夏36試合19本(済 美11・今治西6・松山商3・川之江3・今治北2・松山東1)
*8位 北海道 25本(*84試合)春36試合*4本 夏48試合21本(駒大苫小牧11・札幌第一3・北 海3・白樺学園3・北 照2・帯広大谷1・札幌日大1・駒大岩見沢1)
*9位 和歌山 24本(*59試合)春26試合*4本 夏33試合20本(智弁和歌山23・市和歌山1)
10位 静岡* 23本(*50試合)春18試合*7本 夏32試合16本(常葉菊川13・浜松学院3・東海大翔洋2・掛川西2・静 岡1・常葉橘1・静 清1)
11位 沖縄* 22本(*65試合)春28試合*8本 夏37試合14本(興 南6・沖縄尚学7・浦添商3・八重山商工3・宜野座2・中部商1)
11位 福岡* 22本(*46試合)春20試合13本 夏26試合*9本(九州国際大付12・福岡工大城東4・東福岡3・西日本短大附2・九産大九州1)
13位 愛知* 20本(*71試合)春40試合*5本 夏31試合15本(中京大中京8・愛工大名電6・東 邦6)
13位 岡山* 20本(*55試合)春27試合*6本 夏28試合14本(関 西11・倉敷商3・玉野光南2・岡山理大附2・岡山学芸館1・倉敷工1)
15位 埼玉* 18本(*58試合)春31試合*7本 夏27試合11本(浦和学院9・聖望学園4・花咲徳栄3・春日部共栄1・本庄第一1)
16位 長崎* 17本(*41試合)春15試合*4本 夏26試合13本(清 峰10・長崎日大5・海 星1・佐世保実1)
16位 奈良* 17本(*56試合)春23試合*6本 夏33試合11本(智辯学園10・天 理6・桜 井1)
16位 宮城* 17本(*69試合)春27試合*6本 夏42試合11本(仙台育英12・東 北4・利 府1)
19位 兵庫* 16本(*80試合)春47試合*8本 夏33試合*8本(報徳学園7・東洋大姫路5・姫路工1・神戸国際大附1・市 川1・神港学園1)

57:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:26:19.58 JnSx3fVs0.net
【第88回選抜高等学校野球大会・試合日程】

■第1日 3月20日(日)
・1回戦
10:30〜 第1試合 福井工大福井(福井) vs. 智辯学園(奈良)
13:00〜 第2試合 常総学院(茨城) vs. 鹿児島実(鹿児島)
15:30〜 第3試合 桐生第一(群馬) vs. 滋賀学園(滋賀)
■第2日 3月21日(月)
・1回戦
09:00〜 第1試合 釜 石(岩手) vs. 小豆島(香川)
11:30〜 第2試合 明徳義塾(高知) vs. 龍谷大平安(京都)
14:00〜 第3試合 八戸学院光星(青森) vs. 開 星(島根)
■第3日 3月22日(火)
・1回戦
09:00〜 第1試合 明石商 (兵庫) vs. 日南学園(宮崎)
11:30〜 第2試合 東 邦(愛知) vs. 関東第一(東京)
14:00〜 第3試合 札幌第一(北海道) vs. 木更津総合(千葉)
■第4日 3月23日(水)
・1回戦
09:00〜 第1試合 土 佐(高知) vs. 大阪桐蔭(大阪)
11:30〜 第2試合 市和歌山(和歌山) vs. 南陽工(山口)
14:00〜 第3試合 秀岳館(熊本) vs. 花咲徳栄(埼玉)
■第5日 3月24日(木)
・1回戦
09:00〜 第1試合 東海大甲府(山梨) vs. 創志学園(岡山)
11:30〜 第2試合 高松商(香川) vs. いなべ総合(三重)
14:00〜 第3試合 海 星(長崎) vs. 長 田(兵庫)
■第6日 3月25日(金)
・1回戦
09:00〜 第1試合 敦賀気比(福井) vs. 青森山田(青森)

トーナメント表
URLリンク(mainichi.jp)

58:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:26:57.64 JnSx3fVs0.net
【2016春の高校野球・組み合わせ】 ※近畿編

■第1日 3月20日(日)
・1回戦
10:30〜 第1試合 福井工大福井(福井) vs. 智辯学園(奈良)
15:30〜 第3試合 桐生第一(群馬) vs. 滋賀学園(滋賀)
■第2日 3月21日(月)
・1回戦
11:30〜 第2試合 明徳義塾(高知) vs. 龍谷大平安(京都)
■第3日 3月22日(火)
・1回戦
09:00〜 第1試合 明石商 (兵庫) vs. 日南学園(宮崎)
■第4日 3月23日(水)
・1回戦
09:00〜 第1試合 土 佐(高知) vs. 大阪桐蔭(大阪)
11:30〜 第2試合 市和歌山(和歌山) vs. 南陽工(山口)
■第5日 3月24日(木)
・1回戦
14:00〜 第3試合 海 星(長崎) vs. 長 田(兵庫)

59:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:27:37.80 JnSx3fVs0.net
第88回選抜高校野球大会
【第1】工大福井 智辯学園 常総学院 鹿児島実
【第2】桐生第一 滋賀学園 釜石高校 小豆島高
【第3】明徳義塾 龍谷平安 八学光星 開星高校
【第4】明石商高 日南学園 東邦高校 関東第一
【第5】札幌第一 木更津総 土佐高校 大阪桐蔭
【第6】市和歌山 南陽工高 秀岳館高 花咲徳栄
【第7】東海甲府 創志学園 高松商高 いなべ総
【第8】海星高校 長田高校 敦賀気比 青森山田

60:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:28:17.43 JnSx3fVs0.net
■【第88回選抜大会】プロ注目投手だけではない...注目の好投手たちを一挙紹介!■
『今年の選抜を代表する4人の右投手』
『関東・関西を代表する左腕のパフォーマンスも見逃せない』
『ブレイクが楽しみな好投手たち』
『新2、3年生問わず、潜在能力が高い投手が揃う』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

■【第88回選抜大会】今年は2、3年生問わず逸材が集結!スター候補の選手たちを一挙紹介■
『今大会注目の打者はこの3名!』
『東日本はミートを重視した好打者が揃う』
『西日本は荒削りながらも長打力、スピードのある選手が集結』
『新2年生の野手は逸材揃い 黄金世代の予感』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

61:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:31:26.15 JnSx3fVs0.net
■2016年の高校野球を占う【大阪編】■
【「大阪桐蔭、履正社だけではない大阪の有力校たち」】
『大阪を代表する2強 大阪桐蔭・履正社の今年の布陣を紹介』
『近畿大会出場の大商大堺、阪南大高、昨夏出場の大阪偕星も十分な対抗馬』
『古豪復活を誓う大体大浪商、関大北陽も見逃せない』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

62:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:32:15.58 JnSx3fVs0.net
■2016年の高校野球を占う【京都編】■
【「平安1強を阻むチーム、選手が現れるか?」】
『甲子園出場最多の龍谷大平安、それに対抗する福知山成美、ダークホースの京都外大西』
『ブレイクが期待される府内の注目選手たち』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

63:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:32:42.64 JnSx3fVs0.net
■【2016年の高校野球を占う【兵庫編】】■
【「全国屈指の熱気とレベルを誇る兵庫県の注目選手、注目チームを一挙紹介!」】
『明石商、報徳学園など昨秋8強の状況』
『神戸国際大附は春に浮上することができるか?』
URLリンク(www.hb-nippon.com)

64:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:34:21.48 JnSx3fVs0.net
【歴代近畿スレ】
前身01〜16 (2000/10/20〜2004/08/10) スレリンク(hsb板:2番)
001〜280 (2004/07/06〜2012/06/30) スレリンク(hsb板:2-8番)
281〜440 (2012/06/29〜2015/11/05) スレリンク(hsb板:995-998番)
通算 表記
421 421 (2015/08/16〜2015/08/19) スレリンク(hsb板)
422 422 (2015/08/19〜2015/09/14) スレリンク(hsb板)
423 423 (2015/09/13〜2015/09/30) スレリンク(hsb板)
424 424 (2015/09/28〜2015/10/07) スレリンク(hsb板)
425 425 (2015/10/07〜2015/10/12) スレリンク(hsb板)
426 426 (2015/10/11〜2015/10/15) スレリンク(hsb板)
427 427 (2015/10/15〜2015/10/17) スレリンク(hsb板)
428 428 (2015/10/17〜2015/10/18) スレリンク(hsb板)
429 428 (2015/10/17〜2015/10/18) スレリンク(hsb板)
430 429 (2015/10/18〜2015/10/19) スレリンク(hsb板)
431 431 (2015/10/19〜2015/10/24) スレリンク(hsb板)
432 432 (2015/10/24〜2015/10/24) スレリンク(hsb板)
433 433 (2015/10/24〜2015/10/25) スレリンク(hsb板)
434 434 (2015/10/25〜2015/10/25) スレリンク(hsb板)
435 435 (2015/10/25〜2015/10/25) スレリンク(hsb板)
436 436 (2015/10/25〜2015/10/26) スレリンク(hsb板)
437 437 (2015/10/26〜2015/10/31) スレリンク(hsb板)
438 438 (2015/10/31〜2015/10/31) スレリンク(hsb板)
439 439 (2015/10/31〜2015/11/01) スレリンク(hsb板)
440 440 (2015/11/01〜2015/11/05) スレリンク(hsb板)
441 441 (2015/11/05〜2015/11/12) スレリンク(hsb板)
442 442 (2015/11/12〜2015/11/18) スレリンク(hsb板)
443 443 (2015/11/18〜2015/12/01) スレリンク(hsb板)
444 444 (2015/12/01〜2015/12/12) スレリンク(hsb板)
445 445 (2015/12/12〜2015/12/31) スレリンク(hsb板)
446 446 (2015/12/30〜2016/01/15) スレリンク(hsb板)
447 447 (2016/01/15〜2016/01/27) スレリンク(hsb板)


65:851226/ 448 448 (2016/01/27〜2016/01/30) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1453820725/ 449 449 (2016/01/29〜2016/02/04) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1454077018/ 450 450 (2016/02/03〜2016/02/18) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1454509929/ 451 451 (2016/02/16〜2016/03/03) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1455624068/



66:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e57-npTe)
16/03/12 19:44:33.04 JnSx3fVs0.net
【めざせ!】 ★昔も今も全国トップを走り続ける大阪★ 【日本一!】
★第88回選抜高等学校野球大会
■日程 : 平成28年3月20日(日)から12日間(準々決勝翌日の休養日1日を含む)   
※決勝戦:3月31日(木)12:30開始予定
■第88回選抜高等学校野球大会 出場校■
【大_阪】 ・大阪桐蔭 (2年連続8回目)

☆高校野球大阪大会速報
URLリンク(www.interq.or.jp)
関連スレ
大阪の高校野球131
スレリンク(hsb板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1641日前に更新/446 KB
担当:undef