今瞬間的に思った事を書き込むスレの3191 at HONOBONO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ほんわか名無しさん
20/09/04 21:42:55.25 0.net
いざゆけ♪無敵の♪若貴軍団♪

51:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/04 21:47:21.16 0.net
コロナの自粛をやめようって流れになってるのは嫌だけどわかる。
でも新しい生活様式すらやらなくて良いみたいな感じになってるのが意味わからん。

52:ZiyNiy
20/09/04 21:47:25.89 0.net
ひろくてかつ、面白い家具配置(家具の下を走れる、家具をよけて走れる)とかじゃないと。
何もない部屋や何もない廊下走らせても面白くないし、一瞬で一周走り終わる

53:ほんわか名無しさん
20/09/04 21:50:08.14 0.net
車のエアコンぶっこわれた
冷えないし窓曇るし最悪

54:ほんわか名無しさん
20/09/04 21:52:39.00 0.net
人類発生から約10万年
頭脳をウソつくのに使って自滅に進んでる

55:ZiyNiy
20/09/04 21:53:18.59 0.net
しかもたいふー

56:ほんわか名無しさん
20/09/04 21:53:22.08 0.net
世界はイメージで出来ている

57:ZiyNiy
20/09/04 21:54:52.29 0.net
車はダメージで出来ている。

58:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/04 21:56:07.98 0.net
実家雨漏りするって言ってるんだけど大丈夫かな

59:ZiyNiy
20/09/04 21:57:55.85 0.net
Amazon タライ 翌日配送

60:ほんわか名無しさん
20/09/04 21:59:36.43 0.net
今瞬飲み会参加しに来た
かんぱい

61:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/04 22:00:46.40 0.net
かんぱぱぱぱーい(  ̄ー)つ■

62:クマ(´・(x)・`)ッタ
20/09/04 22:00:49.05 0.net
階段から落ちたときなんかにジュゲムは助けてくれるのかしら。

63:サザン
20/09/04 22:04:30.00 0.net
銀行に行けな〜〜い!

64:アプリコット公 ◆Al3PBSF/dA
20/09/04 22:08:23 0.net
九州、心配だな。こんな台風が毎年当たり前のようになると
思うとゾッとするな。

65:ほんわか名無しさん
20/09/04 22:13:56 0.net
        ||| 
         |||
            /\
             \  \
           ☆ \  \
        (´・(x)・`)  \/
        /つ o)   カラーン
        し ---J

66:ほんわか名無しさん
20/09/04 22:18:27 0.net
10号やばいよ

67:木村の祖母 ◆KSOBOii3vU (旧都ファラム)
20/09/04 22:19:43 0.net
近所のやよい軒にごはんおかわりロボが導入されてた
前みたいに気兼ねなくおかわりできるのが嬉しくてごはん5杯食った

68:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 22:21:38 0.net
このアカモク思ったより1袋の量が少ないな。
海苔とかウニとかに感じる磯の味がするね。

69:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 22:22:30 0.net
お客様に代わりましてご飯をおかわりします。ってロボットが思い浮かんだ。

70:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/04 22:22:40 0.net
地元の学校給食のご飯が、お弁当方式からお茶碗方式に変わってた。
カタカタして四角いおにぎりにして食べるのが9年間ずっとブームだったのにー。

71:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 22:27:43 0.net
おにぎりっぽくするの最初は楽しいんだけど、
塩を振らずに丸めてもただただ潰れたご飯で美味しくないということに気が付いた。
お赤飯の時はそのままでもおにぎりにしてもゴマ塩があるし米の水分が少ないから美味しい。
たまにゆるゆるの白米と、蓋に水分がごはんにびちゃーってなっちゃったりして不味いなと思ったり。
固めの


72:米が好きなんじゃ!!!!!



73:ほんわか名無しさん
20/09/04 22:28:47 0.net
なんか、ダシ?のポットがあるよね
あれ気付かなくて失敗した。

74:!omikuji石焼ピピンパ ◆nozomijh9c
20/09/04 22:29:31 0.net
おう、デブゥー!

75:(玉音放送 typeR) 転載いやん
20/09/04 22:30:04 BE:647497294-2BP 0.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ダイソーの12SMDランタン(100円)
めちゃくちゃ明るい

76:ほんわか名無しさん
20/09/04 22:31:28 0.net
【#ドン・キホーテ】<みんなはドンキで何盗んだことある?>10代メンバーによる公式インスタ、「攻めてる」ポストあえなく削除
スレリンク(mnewsplus板)

77:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/04 22:31:33 0.net
たいふーたいさくーー

78:ほんわか名無しさん
20/09/04 22:33:18 0.net
あー、9月だからジブリ特集終わったのか

79:ほんわか名無しさん
20/09/04 22:34:09 0.net
ご期待ください
スレリンク(honobono板:901番)

80:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/04 23:00:10.84 0.net
このアカモクは量が少な目だったけど小分けされてるし3か月くらい持つしちょうど良いかも。
磯の香りもちゃんとして、上品な海を食べてるって感じがする。
でもやっぱりアカモクって名前よりギバサって名前のほうがしっくりくる。

81:らんらん
20/09/04 23:07:45.83 0.net
1
お(*´∀`*人)ちゅ♪

82:ほんわか名無しさん
20/09/04 23:08:43.33 0.net
ヤバイ、カップラーメン食べたくなってきちゃった

83:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/04 23:11:05.75 0.net
マクドのバリューセット分消化すんのに4日かかったわ

84:る
20/09/04 23:11:42.34 0.net
コンタクトケースが、ない!

85:る ◆jAixrucJ3muz
20/09/04 23:16:53 0.net
今度は保存液がない!

86:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 23:19:40 0.net
おらこんな村いやだ

87:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/04 23:20:52 0.net
おなじようなかんじ連想した

88:ほんわか名無しさん
20/09/04 23:23:34 0.net
もうワンデーにしちゃえば?

89:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 23:25:25 0.net
バリューセットって200円バーガーと300円で飲み物とポテチのセットなの?
それなら200円バーガー2つとドリンクSで良いじゃん。
いや200円バーガーとチキンクリスプ2つとドリンクS。
いやチキンクリスプ2つとハンバーガー330円で良くね?
いやいやチキンクリスプ、ハンバーガー、アップルパイの320円で良いじゃん。

90:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 23:26:20 0.net
ポテチではないな。ポテトだね。
ポテトは腹にたまるから3本くらいで十分。

91:る ◆jAixrucJ3muz
20/09/04 23:30:47 0.net
やっぱワンデーが楽よね〜。
でも一度つけたら終わりというのが勿体なく感じる貧乏性が…

92:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 23:32:30 0.net
(  ̄Д)<雨が心に〜音ぉをた〜て〜る〜♪
(  ̄Д)<闇ぉを枕にぃ♪こよーいおーぷあぼーい♪

93:!omikuji石焼ピピンパ ◆nozomijh9c
20/09/04 23:34:15 0.net
bitcashのキャラクター総選挙の候補どれも知らん

94:ほんわか名無しさん
20/09/04 23:38:39 0.net
ポテイトォウ

95:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 23:39:46 0.net
ポテイトーズって競走馬の名前が好き

96:そ ◆IsDQNgSAKI
20/09/04 23:40:41 0.net
エントリー37名のうち33名が若い女。
ただの人気投票なのに議員や役員を選ぶ方法の名前つけやがって。

97:ほんわか名無しさん
20/09/04 23:46:52 0.net
もう10年くらいワンデーを普通のコンタクトレンズと同じ使い方してるけど
何も問題起きてないよ?
オレの眼球が特別なのかな?
念のためときどき眼科に行くけど何も指摘されない

98:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/04 23:47:12 0.net
四千頭身のネタでおつかれサマンサタバサって言ってた!
らんらんの持ちギャグなのに!

99:ZiyNiy
20/09/05 00:09:10.78 0.net
子供かぢぃにぃく


100:じゃないんだから。 いい体格の大人がドリンクSで足りるかよ。



101:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:09:46.14 0.net
黒いものって綺麗だよね
ずっと見てられる

102:
20/09/05 00:11:40.48 0.net
来週の吉凶を卜う
天気と、もう限界だけどがんばれるか

103:ZiyNiy
20/09/05 00:12:17.92 0.net
あと、飲み物無しで注文するのはいいけど、
大の大人が、
飲み物注文しませんけど無料の水下さい!ってのも勘弁。
みっともない。

104:
20/09/05 00:12:51.27 0.net
黒だって周りが黒以外の色だから綺麗に見えるんだろう
一色だけでは輝けないぞ
ほかの色も大事だ

105:ZiyNiy
20/09/05 00:13:15.42 0.net
最低賃金のアルバイトじゃあるまいし。

106:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 00:15:43.46 0.net
マックって値段を出しても美味くなるわけじゃないから、どうやって安く食べるかしか使い道がない
そして行かない。

107:ZiyNiy
20/09/05 00:21:08.58 0.net
メニューの中でも、マシに見えるバーガーと飲み物を、予算関係なく食べればいいと思うよ。

108:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:22:48.79 0.net
昭和からタイムスリップしてきたんですか!?って騒いでるドラマ見て何だか昭和が大昔みたいな扱いでおじさん悲しいよ

109:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:22:59.46 0.net
世界はイメージで出来ている

110:
20/09/05 00:23:03.81 0.net
まぁ、江口くらいかな
月見か江口の2択

111:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 00:23:29.12 0.net
まずチーズのせいで3分の2くらい候補が減る
食事するときは味がついてない飲み物のほうが良いから水か飲み慣れてる麦茶が欲しい

112:
20/09/05 00:24:00.20 0.net
おじさん早よ成仏して

113:ZiyNiy
20/09/05 00:24:01.75 0.net
マックにひゃくえん、にひゃくえん、出すのが惜しくて試行錯誤するくらいだったら、
店にはいらずに、そのへんで菓子パン1つ買って食えば?ってなるし、

114:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:24:40.43 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

115:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:27:08.78 0.net
        ||| 
         |||
            /\
             \  \
       ∧_∧☆ \  \
       (=‘x‘=)   \/
       /つ o)   カラーン
       し ---J

116:ZiyNiy
20/09/05 00:30:13.52 0.net
食事っつっても秒で食べ終わるファストフードなんだから、
おフランス食べに行ってるわけでもないからそんなところでこだわらなくても。

117:
20/09/05 00:31:46.14 0.net
チーズはいらんのよな
卵があればいいよ
月見を常設にしてくれ

118:ZiyNiy
20/09/05 00:31:52.56 0.net
余談ですが、
玉ねぎだろうがピクルスだろうがチーズだろうが、
オーダーのときに言えば抜いてもらえます。
お金は引いてもらえませんが。

119:
20/09/05 00:32:47.18 0.net
何もする事がない時になんとなく行くとこ

120:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 00:32:52.13 0.net
こだわらないから行かない。これがすべて。
行くとしたらどうやって安くするかの攻略をするとか、そういう考え方じゃないと行く意味というか目的が無い。

121:
20/09/05 00:34:59.48 0.net
あーあ、食べたくなってきた

122:ZiyNiy
20/09/05 00:36:38.77 0.net
そんなことを言ったら
毎週末必ずうきうきで食べに行ってるエヌくんに失礼よ。

123:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:37:21.42 0.net
ハンバーガー時は特に意識はしないけど
チーズバーガー食べたい時はあの程度のチーズ量じゃ足りない
もう2枚は挟んでもらいたい
倍チーズバーガーでパティ増やしてどうすんだ馬鹿野郎

124:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 00:40:06.10 0.net
1辛〜10辛みたいに
1チーズ〜10チーズみたいなのやれば良いのに。1チーズ増し30円とかで。

125:そ
20/09/05 00:41:42.95 0.net
20チーズで600円増し。

126:
20/09/05 00:42:41.38 0.net
別でチーズ買って自分で挟もう

127:ZiyNiy
20/09/05 00:43:29.12 0.net
そうゆうのはもう少しだけバーガーのお値段が高い庶民派ファストフード店で。

128:ZiyNiy
20/09/05 00:48:10.77 0.net
URLリンク(xn--idk0bn6gt664c.com)

129:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 00:49:44.30 0.net
安くてジャンキーが売りの店なんだから、
他の店が高級志向になったからって自分たちの味を変えずに量を増やしたり新たなジャンキーを足すことで高級って言うのが面白いんじゃん。

130:ほんわか名無しさん
20/09/05 00:56:42.94 0.net
うわハイシェンさん凄え

131:不道徳教育講座!
20/09/05 00:59:12.81 0.net
エグチとチキンクリスプの合体版を200円くらいでね、出そうよマックさん

132:ZiyNiy
20/09/05 01:16:17.54 0.net
>>126
マックが使う野菜の種類も使うメインの具の種類も最小限にとどめて
その中で組み合わせだけ変えて新メニューとしてごまかして出して。
具の追加など余計な手間を意図的に省いてる理由と経営方針がわかってないな。

133:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:17:43.49 0.net

URLリンク(image.news.livedoor.com)

134:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:17:56.38 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

135:ZiyNiy
20/09/05 01:18:00.49 0.net
最下層に鎮座することによって逆に差別化と棲み分けしてんだよ。
小学生と最低賃金労働者とルンペンは追加の具なんて求めてない。

136:ZiyNiy
20/09/05 01:21:27.60 0.net
そういうひとが300円400円にぎりしめて
何かしらそれなりに食べられること。
そういう利益の少ない客相手にみせをつづけるためには、
廃棄コストや従業員の手間や賃金を上げずに済むように、
できるだけ簡素化したシステムであること。

137:ZiyNiy
20/09/05 01:22:37.91 0.net
ねたにまじれすかっこわるいな

138:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 01:25:03.20 0.net
セルフでマックの食べ放題とかあったらどんなことになるんだろう。
北斗の拳みたいな客ばっかで店が世紀末になりそうw

139:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:25:43.53 0.net
マックなんて隣町まで行かないと無いわ

140:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:27:58.25 0.net
モヒカンが他の客からマックシェイク奪って頭からかぶるのか

141:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:28:29.56 0.net
世界はイメージで出来ている

142:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 01:29:35.61 0.net
高校生ぐらいの若者とお金の話しかしない老人しかいないぜ

143:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 01:31:05.46 0.net
ジャギが客待ちの名簿に名前を書いてから店員に「俺の名を言ってみろ」

144:ZiyNiy
20/09/05 01:31:06.53 0.net
少なくともほの板はゴミみたいな人間が大半だからな。
他の板は知らん。多分もっとひどいかも。

145:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:32:39.10 0.net
お前のようなババアがいるか!!
モスバーガーの手下だな

146:不道徳教育講座!
20/09/05 01:33:34.52 0.net
イチゴ味みたいな優しい世界に期待するよ

147:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 01:35:01.09 0.net
あー。俺も心が汚れてたわ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

148:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:39:03.56 0.net
仕事のストレスってどんなのがある?
みんな人間関係なんだろうか…

149:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:42:26.35 0.net
頭ガンガンする

150:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:42:38.15 0.net
ワクワクチンチン

151:不道徳教育講座!
20/09/05 01:48:23.96 0.net
安城の寿司屋が上裸撮影OKのボディビル男宅配で大成功とな

152:ほんわか名無しさん
20/09/05 01:51:31.56 0.net
ニコニコチンチン

153:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 01:51:35.19 0.net
客とか取引先の担当者のクズさとか

154:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 01:56:36 0.net
もとをたどればだいたい人間関係に区分できそうだよな

155:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/09/05 01:58:04 0.net
言ってることが毎回変わる上役とか

156:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 01:58:13 0.net
日本人なのに日本語の通じない相手にイライラとか。
改善要求出してるのにまた不具合のある品おくりつけてくるとか。

157:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 02:01:23 0.net
やっといて。って言ったことをいつまでたってもやってないとか。
何度言ってもやらなくて、こちらが待たされてる状況とか。

158:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:05:55 0.net
なんか仕事の問題ってあげればきりがないって感じだよね…
俺が任された企画なのに上司がすごい介入してくるんだけど、いまいち詰めがあまいし上司だから間違いを指摘しにくい
なんかモヤモヤする

159:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:07:39 0.net
そもそも働きたくないとか

160:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 02:08:12 0.net
おかげでこの5年くらいで白髪が増えた。
加齢で細胞がメラニンつくれなくなったんじゃなくて、一時的なやつ。
一本の毛が途中から白になったり黒になったり

161:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:08:52 0.net
sageるの忘れてたスマソ

162:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:10:31 0.net
禿げるけど働かなきゃいけないジレンマ

163:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:11:05 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

164:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:11:53 0.net
またニャンコ来てたのか
おい魚食え
今日はイワシだ
>°))))彡

165:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 02:12:52 0.net
1本が白黒白黒になってる毛とか、なんやねんこれ!って思う。

166:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:13:08 0.net
なんだこのタイミング
おい、ネコこわいぞ

167:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 02:16:02 0.net
白黒白黒の毛あったけど真っ黒に戻らず結果的にどんどん白髪になったから、ただの老化だなと思ってる。
今日から白髪ですってこと無くて、風前の灯火で黒の残りを頑張って出してかすれてるんだろうって。

168:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 02:24:24 0.net
30すぎから老化と言われても。

169:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:28:22 0.net
幼稚園を卒園したらBBA

170:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 02:31:30 0.net
30すぎどころか20代でお抜けなさる方もいらっしゃるわけで

171:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:35:58 0.net
おっと、俺の悪口はそこまでだ

172:ほんわか名無しさん
20/09/05 02:38:14 0.net
やはり、毎晩呑むのもな…
もう、小瓶で買うわ

173:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 02:39:01 0.net
男のハゲは25くらいから始まるけど、
白髪は男女ともに40くらいからだろ、たぶん。

174:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 02:55:12 0.net
余談ですが、
ムダ毛とヒゲは男性ホルモン、
頭髪は女性ホルモンの管轄です。

男性ホルモンが活性化してくる年齢に男がハゲるのも、
生理がなくなる50くらいから女がハゲるのも、そういうことです。

175:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/09/05 03:00:09 0.net
今週の地球ドラマチックヤバいだろう
夜の博物館へようこそ!子供たちの特別授業、だってさ

176:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 03:01:50 0.net
あとは、精子の製造と酒の分解に亜鉛使われて、

肌や爪や髪に行く分がなくなって
肌はボロボロ髪は細く薄くなる

177:ほんわか名無しさん
20/09/05 03:02:47 0.net
こう、秘宝館的な

178:ほんわか名無しさん
20/09/05 03:03:08 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

179:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/09/05 03:07:57 0.net
高校の卒業旅行で熱海行ったが入れなかった上に
大人になったら潰れていたあれか
大人なんて自分勝手だ

180:ほんわか名無しさん
20/09/05 03:11:42 0.net
関西人は熱海って聞くと、つい
ねっかいだと思って、
熱い海を想像していたが

まさに、今時の温暖化の海じゃねえか

181:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 03:15:07 0.net
URLリンク(www.atami-hihoukan.jp)

182:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 03:32:09 0.net
かしこくなる
URLリンク(biz.trans-suite.jp)

183:ほんわか名無しさん
20/09/05 04:21:29 0.net

sssp://o.5ch.net/1phiy.png

184:ほんわか名無しさん
20/09/05 05:36:13.91 0.net
鼻毛切ったなぅ

185:ほんわか名無しさん
20/09/05 05:36:56.14 0.net
モスチーズバーガー喰いてぇ

186:る
20/09/05 07:02:42.52 0.net
アレのアレの予定がアレしてヤバイ!

187:る
20/09/05 07:13:02.24 0.net
神への祈りが通じますように
ああー神さまー頼みますぅぅぅ

188:ほんわか名無しさん
20/09/05 08:32:30.02 0.net
やっと多忙な日々も日常と感じられる様になった。
そろそろ地元に戻る伏線引かんとな…
助っ人はもう要んね〜べよ。

189:ほんわか名無しさん
20/09/05 08:58:49 0.net
面接確約オファーしてきておいて書類選考で落とすとはどういうことだ

190:そ
20/09/05 09:22:20.72 0.net
貴殿のご活躍をお祈りします。

191:ほんわか名無しさん
20/09/05 09:29:34.17 0.net
正直に書きすぎたのでは?

192:ほんわか名無しさん
20/09/05 09:31:56.44 0.net
シェンムーアニメ化w

193:福田八洲男
20/09/05 09:48:36.06 0.net
元から目が見えない人にまんこの形状をどう伝えればいいんだ!?
こんな簡単な事さえ判らない・・・だから俺様、もっと頑張るぜっ
クククッ

194:ほんわか名無しさん
20/09/05 09:53:37.39 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

195:る
20/09/05 10:00:41.36 0.net
さて、約束の時間だ。
煮てくれようか。
焼いてくれようか。

196: 【年収 8226 万】 ルナ☆ ◆SZ1HNhZtkJyS
20/09/05 10:27:23 0.net
テスト。

197: 【年収 8226 万】 ルナ☆ ◆SZ1HNhZtkJyS
20/09/05 10:27:51 0.net
一乙。

198:る
20/09/05 10:37:52.67 0.net
懐かしい曲が今日はよくかかっている

199:る
20/09/05 10:43:37.96 0.net
トリップを定期的に変えなきゃいけなくなった。はぁー。

200:ほんわか名無しさん
20/09/05 11:13:17.82 0.net
九州だがスーパー混んでる

201:ほんわか名無しさん
20/09/05 11:25:24.22 0.net
高校卒業して大分たつのに高校の時付き合ってた友人たちに腹立って仕方ない
なんであんなろくでなし達と付き合ってたかな自分

202:ほんわか名無しさん
20/09/05 11:53:58.74 0.net
お前もろくでなしの一部だったのが成長したってこった

203:ほんわか名無しさん
20/09/05 11:57:30.90 0.net
台風、思ったより遅いな

204:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 11:59:12.85 0.net
九州の人たちに申し訳ないくらいに晴れてる

205:らんらん
20/09/05 12:07:26.78 0.net
らんらん地方(・・;)もぉ〜っ。。

206:ほんわか名無しさん
20/09/05 12:08:22.73 0.net
自分は明らかにあのろくでなし達とは異質だったけど他のクラスメートも似たり寄ったりだったからな
消去法で一緒にいただけだ
自分は違う

207:ほんわか名無しさん
20/09/05 12:10:58.85 0.net
この遅さが力を蓄える期間だと思うと、おそろしい

208:ほんわか名無しさん
20/09/05 12:13:02.77 0.net
21号で50でビックリなのに
日本をを移動させろ

209:ほんわか名無しさん
20/09/05 12:14:22.75 0.net
学校って少なくとも私らの頃はたまたま住んでる地域が近い者が集まっただけだからね
気が合う人間の集まりじゃないし
だからコロナで既存の学校の枠が崩れるならいいことだと思う

210:ほんわか名無しさん
20/09/05 12:19:09.09 0.net

URLリンク(o.5ch.net)

211:そ ◆IsDQNgSAKI
20/09/05 13:04:01 0.net
もう1000キロくらい東に有ってもいいね。

212:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 13:18:25.75 0.net
台風よりホームランを打ってるバッターが今年は阪神に3人も!

213:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/05 13:50:38 0.net
極早生みかん!ゲットだぜ!

214:ほんわか名無しさん
20/09/05 13:52:48 0.net
動きが遅いから本当にヤバいぞ

215:ほんわか名無しさん
20/09/05 13:54:53 0.net
ジョーンズ、フィルダー、グリーンウェル

216:ほんわか名無しさん
20/09/05 14:03:01 0.net
待てフィルダーをそこに混ぜるな
アホな骨折はしたが十分活躍したぞ

217:!omikuji石焼ピピンパ ◆nozomijh9c
20/09/05 14:40:51 0.net
ハイシェン課員の休日出勤

218:ほんわか名無しさん
20/09/05 14:50:15 O.net
うんこなう

219:ほんわか名無しさん
20/09/05 14:55:19 0.net
パトカーだ
止まりなさーい
的なのが聞こえないから


220:ヤバいやつかもしれん



221:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 15:41:42.52 0.net
昼飯食べに行くの面倒臭い

222:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 15:42:51.08 0.net
すき焼きの卵は卵かけご飯用

223:ほんわか名無しさん
20/09/05 15:49:00.79 0.net
ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
URLリンク(usedoor.jp)

224:そ
20/09/05 15:51:09.24 0.net
カレー作ったった。火を止めて今から1回目のクールタイム。

225:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 15:56:50 0.net
でもお高いんでしょう?

226:ほんわか名無しさん
20/09/05 15:57:27 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

227:ほんわか名無しさん
20/09/05 16:06:48 0.net
価格は4,980円(税別)
2021年3月末までの期間限定生産となっております。

228:らんらん ◆ran59/1t/.
20/09/05 16:12:32 0.net
うこん(・∀・)なう。

229:らんらん ◆ran59/1t/.
20/09/05 16:12:47 0.net
お昼休憩な(*^∇^*)う♪

230:シコリー
20/09/05 16:16:49 0.net
昼?

231:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 16:33:04 0.net
ニンテンドー価格としても
バーチャルコンソールで数百円で配信されてることを思うと
にせんごひゃくえんが妥当にゃん。。。

232:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 16:35:38 0.net
昔の、ドット絵の、あのゲームウォッチ
当時6千円だったんだって。。。まじか。

233:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/05 16:36:01 0.net
時計部分のかわいさがメインコンテンツ。

234:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 16:38:15 0.net
白黒のたまごっちも3千円だか5千円だか、
プレミアついてそれ以上だかで売られていたよなぁ。

235:ほんわか名無しさん
20/09/05 16:39:14 0.net
ゲームウォッチ当時欲しかったなー
買ってもらえなかった

236:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 16:44:07 0.net
ふむふむ。
とけいかわいい。
昔の時計は見たことないからしらない。
URLリンク(japanese.engadget.com)

237:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 17:01:48.98 0.net
ゲームウォッチらしさが出てて良いじゃん。
本物はこんなおしゃれ感なかったけど。
同じようなデザインなのにちょっとしたことでこんなに変わるんだね。

238:そ
20/09/05 17:04:32.85 0.net
置時計として使うには常時給電が必要か。

239:ほんわか名無しさん
20/09/05 17:09:22.31 0.net
今瞬夜の部はニヤリンの飲み会スレですよー!
飲まない人もお気軽にー

240:ほんわか名無しさん
20/09/05 17:15:45.61 0.net
女の子と遊びたい、、、(´・ω・`)

241:ほんわか名無しさん
20/09/05 17:16:55.12 0.net
女の子はかわいくて柔らかいから好き(〃ω〃)

242:ほんわか名無しさん
20/09/05 18:07:51 0.net
ちょっとおどろおどろしいけど雲のブルーグレーのところと日の当たって白く明るいところのコントラストが綺麗な夕焼け空だ

台風いつくるんだっけ

243:エヌ ◆s/Lxx.v1x.
20/09/05 18:15:10 0.net
神よ、僕は美しい。。(*´▽`)

244:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 18:33:01.44 0.net
曇ってるだけか

245:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 18:41:46.10 0.net
なんだか暑いね

246:ほんわか名無しさん
20/09/05 18:42:29.06 0.net
くもくもがけにこんちたびなし

247:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 18:45:07 0.net
雲は西から東が当たり前なのに、東から西にどんどん移動してる。
台風が吸い込んでるよ。凄い出来事だ。

248:ほんわか名無しさん
20/09/05 18:46:00 0.net
西からのぼったお日さまが月までのぼる

249:ほんわか名無しさん
20/09/05 18:47:29 0.net
いつもより余計に回しております

250:ほんわか名無しさん
20/09/05 18:48:52 0.net
断続的にザバザバ来るね

251:エヌ ◆s/Lxx.v1x.
20/09/05 18:55:50 0.net
尼プラのザ・ボーイズ、シーズン2始まったで( ^ω^)

252:そ ◆IsDQNgSAKI
20/09/05 18:56:00 0.net
断ザバ。
そんな名前のセクシーなダンスが有ったかもしれない。

253:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 19:04:15 0.net
月曜か火曜にまた一睡!一睡!の定期が始まりそうだな。

269:エヌ ◆s/Lxx.v1x.[sage] 2020/09/05(土) 18:08:46 /xPRYyOQ
ずっと寝てた⊂(*´〜`*)⊃ペタン

254:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:10:23 0.net
仕事の日は朝にキュー


255:sーコーワゴールドA錠飲んで黒にんにく食べて昼休みにもキューピー飲んでます



256:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:10:51 0.net
世界はイメージで出来ている

257:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:11:33 0.net
久しぶりに外の植物に水あげなくて大丈夫なくらいの大雨になりそう

258:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/05 19:14:11 0.net
とーきょーはーよるのしちーじー。

259:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:15:10 0.net
ピチカートファイブだったっけか

260:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:19:15 0.net
まだあんな遠くに目があるのに反時計回りでブーンって雨雲を振り回してんのかよデッカいな

261:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 19:28:28 0.net
ブラタモリを観ましょう

262:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:28:37 0.net
今日も暑いよ
また氷枕の出番があるかも

263:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:29:03 0.net
観ましょう

264:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 19:30:58 0.net
ブラタモリおやすみ!

265:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 19:33:21 0.net
あー。キューピーさん私も飲も。

266:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:34:18 0.net
少女がニュースとコメントを取り上げるYoutubeラジオ【茜ラジオ】チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

ユースケ・サンタモナカ

267:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 19:35:14 0.net
ユが大きいと思って、具が大きいのCMを思い出した

268:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/05 19:37:24 0.net
ブラブラしている場合じゃないということですか。

269:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 19:39:22 0.net
てっててれえてれてれてれーててっブラタモリ
ってアイキャッチの時の絵のタモさんが台風の風にさらわれてぐるぐる回ってるところまで見えた

270:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 19:43:53 0.net
なんか、毎週見るテレビだけが楽しみ。みたいになってて
個人的には悲壮感を感じてる。

271:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 19:45:00 0.net
ドラマを観てる人を全員敵に回したぞ。自分は観ないけど。

272:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:46:13 0.net
これで暴風雨になったらきゅうりもげてしまうな

273:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:49:52 0.net
タモリが出てこないのはなぜ

274:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 19:51:57 0.net
新規の都市計画で道路をひけるなら、
大通りの中央分離帯の部分に路面電車サイズの専用線の電車を走らせて、両サイドに道路を作る。
路面にするから渋滞でぐちゃぐちゃするんであって、専用線路にして道路と共存したら今でも路面電車って人が多い都市でも使えると思うんだけどね。

275:ほんわか名無しさん
20/09/05 19:54:15 0.net
こんな日に江ノ電乗ったらさらにアトラクションだな

276:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 19:58:24 0.net
ドラマは見るし続きも気になるけど、
何曜日の何時の何チャンネル の暗記したり、
自分の生活をその時間に合わせてコントロールする程の執着はないな。

277:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 20:00:14 0.net
江ノ電ぼーや。それオノデンや!
江ノ電はジャングルクルーズのように民家とか竹藪を抜けて急に海が開けるところも良いし、
ちゃんと路面電車区間もあるんだなーっていう駅前のごちゃごちゃしてるのも良い。
URLリンク(www.youtube.com)

278:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:01:05 0.net
ですよねー

279:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 20:01:15 0.net
録画を消化できる都合の日に
入ってたら何話か見る。みたいな感じ。
半年遅れで見たり一年遅れで見たり、
面倒くさくなって続き全部消したりも多々あり。

280:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:02:41 0.net
ししまるーししまるー電気のことならししまる電気

281:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:03:08 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

282:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:03:30 0.net
私たちはどうかしてる

283:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:04:07 0.net
(゚д゚)モロリン

284:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:05:22 0.net
モロチンソウヨ

285:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 20:06:27 0.net
それ石丸や!

286:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:06:34 0.net
        ||| 
         |||
            /\
             \  \
       ∧_∧☆ \  \
       (=‘x‘=)   \/
       /つ o)   カラーン
       し ---J

287:ほんわか名無しさん
20/09/05 20:08:09 0.net
ちょw

288:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/05 20:11:22 0.net
がんがんごごーん!

289:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 20:42:53.43 0.net
ゲームウォッチって表面ばっかり話題になるけど、
裏面にあった立


290:たせるための針金って新しいやつはどうなってるんだろ。



291:ZiyNiy
20/09/05 20:45:10.05 0.net
たしかに、ウォッチなら立ってもらわないとだ。

292:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 20:51:57.70 0.net
ウォッチとして使ってる人は当時はほぼほぼ居なかった(これは時計ですっていいわけでゲームを持ち歩きたい人は大量にいた)けれど
今だと普通にちゃんとしたウォッチ画面があったほうが、めちゃめちゃ売れると思う。
例えば00秒になるたびに画面の端からマリオが走ってきて、ちょうど00秒のタイミングでブロックを叩いてコインを出して反対の端へ走り抜ける。
〇時ちょうどの00秒のときは、〇時と同じ回数だけ10コインブロックを叩く。
たまに出るようなレアな演出をいくつか用意しておく。例えばマリオがブロックを叩くと思ったらルイージが追い抜いて先にコインを叩いちゃうとか。
これだけで買いたさがアップすると思う。

293:クマ(´・(x)・`)ッタ
20/09/05 21:00:29.44 0.net
ウォッチのギミックは色々あるっぽいよ。

294:フランヌ人
20/09/05 21:01:29.73 0.net
しじみチャンス。

295:ZiyNiy
20/09/05 21:01:45.01 0.net
ニヤリンは私が貼ったリンク読んだのか読んでないのか…

296:ZiyNiy
20/09/05 21:03:10.22 0.net
だからクマーさんはむしろウォッチがメイン といったわけで。

297:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 21:09:54.42 0.net
時計としてもスーパーマリオうんぬんか。
読んだけど頭にちゃんと入ってなかったな。
たしかにウォッチ機能があるし、これで買う人が増えそうだね。

298:ZiyNiy
20/09/05 21:13:21.31 0.net
マリオの時計ちょうかわいい。

299:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 21:32:04.19 0.net
おはよう

300:ZiyNiy
20/09/05 21:32:20.59 0.net
家でなんかくらくらするなー今日も体調わるいのかなーと思ってたけど。
お買い物するために家でて3分。
手が震えて苦しくなってきて、
家出る前に行わないといけない食事を忘れてることと、
さっきのくらくらの原因が低血糖と気づく。
店の前で手持ちのブドウ糖貪り食ったけど体が異常に熱くなってきた。
30分くらい自由に外出したい。

301:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 21:34:30.48 0.net
行動と対策がアル中みたい。
どっちも身体が足りないものを欲するから人間の動きとしては似たようになるのか。納得。

302:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 21:46:19.29 0.net
てか、ほんとちゃんと家まで帰ってきて。
慣れてるかもしれないけど、いつも心配だから。

303:ほんわか名無しさん
20/09/05 21:53:04.58 0.net
王将のオムライス
URLリンク(ascii.jp)

304:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 22:01:31.48 0.net
王将の期間限定ゴロゴロ系のチャーハンに玉子をかぶせただけにしか思えない

305:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:01:44.76 0.net
世界はイメージで出来ている

306:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:05:16.51 0.net
男なら一度は蝶野のクラッシュを着メロにするもんだ

307:ZiyNiy
20/09/05 22:08:06.26 0.net
歩いたり買い物かご持つのさえも糖を消費してしまい危険なので、
ブドウ糖食べたあと店の前でしばらくの間じっとしてた。
プルプルハァハァしながら足早に買い物済ませて帰ってきたなうで、
(ブドウ糖取ってから30分経っているので十分吸収されてる状態なはず)だけど
まだ苦しいので、血糖値測ったら73。(まだ低い状態)
よく考えたら1袋5粒入りでブドウ糖換算5g。
低血糖時は10gはとらないといけないので1袋じゃそもそも足りてなかった。
私はきっともうすぐ
コントロールの失敗→一人で昏睡→発見されず→死ぬ

308:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 22:08:55.92 0.net
爆勝宣言に前奏がついたときは身体の芯から震えるほど恰好良かった。
小川が雨と風の音だけで入場してきたときは何じゃこらと思ったしいまだに思ってる。

309:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:09:20.92 0.net
岸谷香 〜覗き見KAORI PARADISE Vol.1〜
岸谷 香 Official YouTube Channel
URLリンク(www.youtube.com)

310:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:10:03.34 0.net
時はきた、、それだけだ

311:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 22:10:53.14 0.net
車つかうなり、原チャつかうなり、老人用カートをつかうなり、
もう手で荷物を持つのをやめたほうが良いと思う。

312:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/05 22:11:35.22 0.net
蝶野クスッ、アナウンサークスッ、視聴者クスッ、橋本キリッ

313:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:12:12.84 0.net
だりんはー?だりん気づいてくれるんじゃないのー

314:ZiyNiy
20/09/05 22:12:52.08 0.net
一切空腹感出ずに低血糖ってのはやめてほしい。
食事忘れてることに気付けない。

315:ZiyNiy
20/09/05 22:14:15.87 0.net
だりん月の半分くらい出張だし、
帰ってくる日でも15時間労働だから夕飯喰ってる最中くらいしか一緒に居ない。

316:ZiyNiy
20/09/05 22:16:50.28 0.net
夕飯ッていっても23時とか25時とかだけど。

317:ZiyNiy
20/09/05 22:31:18.40 0.net
対処慣れてるって言っても
だいたい失敗してたおれるのは在宅中だから回復するまでじっとうずくまれるけど。
外だとそうもいかないし、もしブドウ糖を鞄に入れるの忘れてたらその時点で詰む。
私の場合脳内センサーが馬鹿になってて、
異常なまで低下しないと自分では低血糖に気付けないから2分以内には対処しないと拙い。
自覚がでた状態はもうすでに
歩いてお菓子持ってレジ行ってお金払って店の外に出るっていう猶予は一切ない。
床に倒れると思う。

318:ZiyNiy
20/09/05 22:32:38.14 0.net
というわけで、インスリンポンプのように
ブドウ糖持続注入の機械の開発を望みます。

319:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:33:17.71 0.net
だりんも危ないなーそんな働き方してたら

320:ZiyNiy
20/09/05 22:34:54.31 0.net
だりんは過労死が常に目の前にちらついてる。

321:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 22:43:59 0.net
アクエリ400mlは炭水化物40gだそうだ。
炭水化物40gがいかほどのものか見当がつかない。
カーボカウント勉強しなきゃだめかな。

322:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/05 22:45:46 0.net
URLリンク(iwamoto-naika.jp)
なんだこれインスリン打つ単位数の計算でしかないのか。

323:(玉音放送 typeR) 転載いやん
20/09/05 22:45:53 0.net
ブドウ糖は15分後以降にガクンと来る事が有るから、吸収の速い糖、中速度の糖、遅い糖を組み合わせたらどうだ?

即ち

ブドウ糖
モルトデキストリン
果糖

の組み合わせ

324:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/05 22:47:43 0.net
ラーメンはだいたい1玉120グラムくらい。いま気に入って買い始めた麺は1玉130グラム。
つけ麺とか麺が太い店に行くと1玉200グラムとかあるけど。
米1合は150グラムくらい。

325:ほんわか名無しさん
20/09/05 22:49:06 0.net
今雑行きなよ

326:ZiyNiy
20/09/05 22:49:52.94 0.net
うんブドウ糖は急場しのぎにしかつかわないよ。
30分もすればまた危なくなってくるから。
ブドウ糖使って症状が落ち着いたら、次に何か食事かクッキーか。

327:ZiyNiy
20/09/05 22:53:08.03 0.net
生きてるだけで精一杯

328:ZiyNiy
20/09/05 22:58:11.20 0.net
ポッキー1袋アクエリで流し込んだから、
だりんが使いかけで放置してた2食入りのラーメン見つけたから作ってくる―。

329:ほんわか名無しさん
20/09/05 23:01:06.38 0.net
(゚д゚)アクエリオン

330:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/05 23:04:00.39 0.net
明日何しようかな

331:エヌ
20/09/05 23:04:03.93 0.net
神よ、僕は可愛らしい。。(*´▽`)

332:エヌ
20/09/05 23:05:21.04 0.net
あ!>>1いちょーつ☆

333:ほんわか名無しさん
20/09/05 23:49:24.38 0.net
もうすぐ0時だね!

334:ZiyNiy
20/09/06 00:13:43.98 0.net
何スレストに焦って名無しで書いてんの。

335:不道徳教育講座!
20/09/06 00:14:44.05 0.net
長崎のほぼ全域と佐賀の半分くらいが停電ある予報か
停電してもネットに停電キタ―(゚∀゚)―!!とか書いてた覚えあるから
基地局は予備電源ついてるんだろうね

336:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/06 00:21:14.22 0.net
そうやってわざわざスレストを止めてあげるの優しいね

337:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/06 00:25:37 0.net
ふかわりょうみたいなネタが頭におもいついた

おまえんちだけ・・・・・・・・

停電してね?

338:ほんわか名無しさん
20/09/06 00:26:16 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

339:らんらん ◆ran59/1t/.
20/09/06 00:30:34 0.net
らんらんミャーミャーミャーげと⊂(´∀`*⊂)三3ズサーッ♪

340:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/06 00:31:57 0.net
らんらんが333をとる勢いで3のおならをしてる

341:ほんわか名無しさん
20/09/06 00:32:18 0.net
ぼ不不
く道道
に徳徳
ははは
とほす
てのご
もスい
でレな
きのあ
な良
い心
 だ

342:ほんわか名無しさん
20/09/06 00:33:17 0.net
次スレから111もワンワンワンって取るように

343:ほんわか名無しさん
20/09/06 00:33:22 0.net
最近の恐怖新聞は随分適当な印刷なんだなぁ

344:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/06 00:37:01 0.net
うん。
私が書き込めば皆の衆も書き込みを始めるからね。

345:エヌ ◆s/Lxx.v1x.
20/09/06 00:38:20 0.net
髪よ、僕はふさふさだ。。(*´▽`)

346:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/09/06 00:40:42 0.net
衛藤ヒロユキはやっぱ「完」シリーズ
URLリンク(i.imgur.com)

347:らんらん ◆ran59/1t/.
20/09/06 00:42:14 0.net
おにゃら(・∀・)ぶーっ。

348: 【大吉】 石焼ピピンパ ◆nozomijh9c
20/09/06 00:42:23 0.net
もつポン酢久々やけどうまいわ

349:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/06 00:43:28 0.net
精神薬の飲みすぎでインポ。

350:エヌ ◆s/Lxx.v1x.
20/09/06 00:43:38 0.net
らんらんくちゃーい(*´m`*)

351:ほんわか名無しさん
20/09/06 00:45:11 0.net
ポン酢は飲み物

352:ほんわか名無しさん
20/09/06 00:48:44 0.net
ポン酢は未だに無理だな
あとウニと茶碗蒸し

353:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/06 01:00:13 0.net
ポン酢。酸っぱいのがとがってて嫌だ。
鍋の汁とかで半分以下に薄めたまろやかなポン酢味はよき。
てか酸っぱいの嫌いだし。

ウニは普通に好きだけどミョウバンを使ってないのは別物。美味しい磯の肝みたいな。
カワハギの肝も美味しいし、なんだかんだ美味いって言われてるやつをちゃんと加工せずに食べるとうまい。

354:ほんわか名無しさん
20/09/06 01:07:46 0.net
        ||| 
         |||
             /\
              \  \
           ☆  \  \
   おにゃら(・∀・)ぶーっ\/
        /つ o)    カラーン
        し ---J

355:不道徳教育講座!
20/09/06 01:12:22.29 0.net
おならぷうは神の言葉でこんにちはじゃ
URLリンク(i.imgur.com)

356:ZiyNiy
20/09/06 01:17:28.08 0.net
たらい いつまでひっぱる

357:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/06 01:25:43.77 0.net
お笑い芸人を始めたばっかの人か、
お笑いで売れなくて年を取りすぎたから面白さを確認するために来てる感じがする

358:不道徳教育講座!
20/09/06 01:39:10.14 0.net
エレナも台風休みか
昔は台風中も営業してて悪天候の中ご来店いただきありがとうございまーすって
台風割やってたのに大人になっちまったなぁ

359:!omikuji石焼ピピンパ
20/09/06 01:43:48.76 0.net
あ、あったけえなぁ

360:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/06 01:46:44.73 0.net
飲み過ぎたからもう1缶ドラフトワンを持ってきた。

361:ほんわか名無しさん
20/09/06 01:50:06.53 0.net
ショボーン

362:ほんわか名無しさん
20/09/06 01:50:43.27 0.net
∧_∧
(=‘x‘=)

363:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/06 01:55:30.84 0.net
地震の人って自分だっけ?
ガチでやばいの体験したし、無駄でも良いから注意喚起みたいなことで良いとか。
東日本大震災から10年近くなって、新しい人には逆にオオカミ少年みたいになってきてるのかも。

364:ほんわか名無しさん
20/09/06 01:57:33.11 0.net
今日全然酔えなくてつまんない

365:不道徳教育講座!
20/09/06 01:59:31.13 0.net
九州の台風ナメてて初回でアパートからでかけるかって戸開けたら風でバーンってなって指の爪が5つくらいに砕けたぞ
本州の台風とはホント別物、ソードマスターヤマトの四天王とダイ大の軍団長くらい違う

366:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/06 02:04:32.73 0.net
だからといって飲み慣れてないときにのめのめでのんじゃうと、楽しいじゃなくて気持ち悪いが勝っちゃうから無理して飲み過ぎないように。

367:不道徳教育講座!
20/09/06 02:05:55.50 0.net
冷房をヒック26℃って指示してもきちんと温度変えてくれる程度にはアレクサ有能

368:ほんわか名無しさん
20/09/06 02:07:02.78 0.net
さすがニヤリン酒豪〜

369:ほんわか名無しさん
20/09/06 02:07:18.91 0.net
世界はイメージで出来ている〜

370:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/09/06 02:21:32.67 0.net
自分は飲みすぎてふらふらふらふらして、明日も二日酔いだろうねー

371:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/06 02:24:01 0.net
そうそう。これなんだよ。これなんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

372:ほんわか名無しさん
20/09/06 02:26:44 0.net
あコレ寝て起きたら筋肉痛きてるやつだ

373:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/09/06 02:27:58 0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

374:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/09/06 02:35:38 0.net
これなんだよなあ
URLリンク(www.youtube.com)

375:ほんわか名無しさん
20/09/06 04:26:40 0.net
目覚ましまだ鳴る前か

376:ほんわか名無しさん
20/09/06 04:28:51 0.net
静かだな今は雨雲と雨雲の間か

377:ZiyNiy ◆eC/DRediXk
20/09/06 04:33:26 0.net
しゅっごいあめ。(本日2回目)

378:ほんわか名無しさん
20/09/06 04:46:56 0.net
URLリンク(youtu.be)

379:ほんわか名無しさん
20/09/06 05:00:07 0.net
ベランダの物を仕舞うタイミングがわからなくなってもーた

380:ルナ☆ ◆SZ1HNhZtkJyS
20/09/06 05:01:10 0.net
おはよう。

381:ほんわか名無しさん
20/09/06 05:03:42 0.net
ベランダに置いてあるしいたけ栽培で使ったペラペラのプラッチック容器をしまわなきゃだ

382:ほんわか名無しさん
20/09/06 05:29:42.52 0.net
やっぱり緑茶はうめぇなぁ

383:ルナ☆
20/09/06 05:33:02.90 0.net
今から電車と地下鉄と徒歩で移動orz

384:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:15:27.64 0.net
この板自分の思い通りにならないと暴れる下ネタマンいる?
あちこちで見るんだけど

385:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/06 06:36:31 0.net
ラジオ体操第2久しぶりにやったー。

386:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:37:09 0.net
この板で下ネタ書くのは俺しかいない
でも暴れたりしないぞ

387:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:39:46 0.net
雨の合間にちょっとだけ散歩してきた

388:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:41:16 0.net
最近はちんこのaaとか見なくなったよな

389:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:42:43 0.net
種から育ててたホウセンカに花が咲いててうれしいです

390:クマ(´・(x)・`)ッタ ◆ncBear/GB2
20/09/06 06:50:35 0.net
インバネスかっこいいよねインバネス。

391:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:52:42 0.net
うんこなうのこと?

392:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:55:34 0.net
いや、むしろ俺が下ネタなのかもしれない… いったいどういうことなんだ?

393:ほんわか名無しさん
20/09/06 06:59:28 0.net
美人で可愛い痴女に弄ばれたい

394:ほんわか名無しさん
20/09/06 07:05:50 0.net
ほお〜

395:ほんわか名無しさん
20/09/06 07:19:29 0.net
おはようございます

396:エヌ ◆s/Lxx.v1x.
20/09/06 07:25:31 0.net
おはようフェルプスくん(;・`д・´)

397:ルナ☆ ◆SZ1HNhZtkJyS
20/09/06 07:38:05 0.net
少し頑張ったし、つまみ食べながら呑むか。
朝からだけどw

明日から地味にバタバタだ。

398:ほんわか名無しさん
20/09/06 07:42:18 0.net
おはよー

399:ルナ☆ ◆SZ1HNhZtkJyS
20/09/06 07:45:31 0.net
みんな、元気で裏山。

久しぶりに知り合いのおばちゃんと会った。
喜んでた。可愛かった。

400:ルナ☆
20/09/06 08:19:00.40 0.net
国政調査がまもなく始まるけどさ、調査票の紙の回答もいいけど…インターネットの回答も出来るから便利だよね。
今の状況や把握や分析するなら展望的なのを描くには大切なんだよね。
何でも詐欺や不審者とかもにも気をつけなきゃいけない。

401:ルナ☆
20/09/06 08:23:30.19 0.net
話変わるけど、台風バカ10号のせいで沖縄方面や九州が心配で。
日本の現在(いま)を、きちんと知って自分らの未来を変えたいよね。
良き意味で。

402:ほんわか名無しさん
20/09/06 08:45:00 0.net
80から70になった

403:ほんわか名無しさん
20/09/06 08:53:01 0.net
自部屋でパフォーマンス的なYouTube作品作ると大変だな
粉まみれや水まみれにしてる人とか

404:エヌ
20/09/06 09:32:36.57 0.net
秋味買ったで〜(*´▽`)っ□
ファミチキとカンパーイ☆
URLリンク(i.imgur.com)

405:エヌ ◆s/Lxx.v1x.
20/09/06 09:33:23 0.net
間違って秋の宴とかいうの買いそうになったw

406:ルナ☆ ◆SZ1HNhZtkJyS
20/09/06 09:40:30 0.net
キャンパイ□

Amazonで色々見てた。

407:ほんわか名無しさん
20/09/06 09:44:09 0.net
九州のコンビニは19時とかに閉まるらしいよ

408:る ◆ECxC6LTj.sC/
20/09/06 10:18:57 0.net
はぁーどぼずればよいの

409:ほんわか名無しさん
20/09/06 10:32:07.74 0.net
思ったより、コンビニとスーパーがスカスカだった

410:る
20/09/06 10:42:31.60 0.net
ああペンギンになりたい

411:フランヌ人
20/09/06 10:48:14.11 0.net
夏草浴びて眠る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1283日前に更新/132 KB
担当:undef