【今雑】今瞬間的に思 ..
[2ch|▼Menu]
975:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 02:53:27 0.net
サザンが魚屋になる前に行かなきゃいけないってことでもあるわけだ。

976:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 02:54:53 0.net
革靴もってない。
合成の安いのしか持ってない。
革靴、足、痛い。

977:ZiyNiy
20/01/30 02:55:56 0.net
こわ。
尼とロハコでマスクが絶滅したから、
モノタロウで漁ったんだけど。

注文完了した30分後に完売。
ちなみに、今回注文した商品2つ以外の普通の使い捨てマスクは、すでに完売だった。

978:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 03:00:00 0.net
え?マスクそんなに日本でもやばいの?
1年ずっとマスクしてる自分にしてみたら、売ってないの嫌なんですけど。

979:サザン ◆SEVEN/EhkI
20/01/30 03:00:25 0.net
>>955
そうよー。正月貧乏か何か知らんが今月はどこの店も暇そう。
ドンキは昨日行ったからいいや。
ほう、それは知らなんだ。だけど吉牛が近場に無いから行けん!
>>956
遠方だもんねぇ。
松屋が夕飯てのが割りと多いよぼくは。パパっと済ましたい時に便利。

980:サザン ◆SEVEN/EhkI
20/01/30 03:02:01 0.net
今回のコロナさんはどの位で終息するんだろうねぇ。どんな形でこの恐怖が終わるのかしら。

981:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 03:04:18 0.net
>>61
正月貧乏じゃなくて、飲食店なら2月8月でしょ。
なんだかんだそれがいまだに生きてる感じがする。
サザンだったら牛丼とカレーみたいな頼み方したほうが定食より良いって思いそうだけど、そこまで白米信者ではないのかな。

982:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 03:06:29 0.net
>>962
個人的な意見では、インフルエンザと同じと思ってればよいと思う。
これが夏とかまで普通に広がってるなら、人類の50%はかかるし、致死率は3%くらいあると思うけど。
今は感染しないように過ごすってのが一番。庶民は自分の身を守ることを考えるだけで人のことは無理さ。
そういう意味では、客商売やってるサザンは少し気にしたほうが良いかもね。

983:サザン ◆SEVEN/EhkI
20/01/30 03:06:50 0.net
>>963
うちは2月も変わらずだな。正直周りは暇そうだけど、うちはかなり混むし満席で入れないって何組も帰す。
牛丼とカレーみたいなのはあまり頼まんなぁ。大体が定食とか。

あ。箱ティッシュ買い忘れたからドンキ行くけど何かいるー?

984:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 03:07:42 0.net
>>958
ニューバランスとかミズノのビジネス靴に慣れてると革靴違和感しかないだろね。
軽くて履き心地良くて、中敷き取り外して洗濯機にポイできて清潔で臭くならないし。
革靴ラヴの自分でも浮気すると1か月くらい革靴履かない時があるくらいには履き心地いいよね!
>>961
こういう時関東関西って羨ましいんだよな。
知り合ってもし近かったらオフろうぜーとかなっても大抵合わないもんな。

985:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 03:13:28 0.net
>>965
そんな店なんだ。すごいな。よっぽど良い店なんだろうな。
まあ松屋として正しい使い方かもね。牛丼系とかカレーならほかの店のほうが良いってなるし。

>>966
そんな真面目な靴を持ってないよ。
靴流通センターのビニールっぽいやつを買ってるw
人がどういうかわからないけど、自分はこれが凄く履きやすいんだ。

986:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 03:19:07 0.net
ラスト1缶を持ってきた。これ飲んだら寝る。

987:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 03:37:39 0.net
>>965
そういやもう花粉で朝泣いてるのに鼻セレブ系買ってないなー
情熱価格の安い保湿ティッシュってたぶんありそうだし価格調査を是非!
>>967
俺の中のニヤリン像がどんどんおっさんにw
それ履きつぶして表面破れて来たらポイする派だとおっさんポイント、OTが+10な!

988:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 03:41:32 0.net
>>969
不道徳はリアルなおっさんじゃないなー。
中敷きが擦り切れるどころか靴底が割れて水が染みてくるんだぞ。
ああそれで捨てちゃうからおっさんぽいんとは高いと思う。
てかOPじゃなくてOTなの?

物持ちが良いのはいろいろ別なことだよ。

989:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 03:48:54 0.net
お兄さんを経てロマンスグレーにクラスチェンジしたいと思ってますので!
おっさんルートは飛ばすぜ。[O]SSAN POIN[T]の略だぜ!嘘ゴメン酔ってて間違えたの…

そうなる前に修理に出しちゃうかな。ニヤリンとは別属性で物持ちいいんだよ…
初バイトの時に革靴指定だったから買ったやつだぞ、20歳から履いてるとは思えんだろー
URLリンク(i.imgur.com)

990:不道徳教育講座!
20/01/30 03:51:39.60 0.net
ここでフォーナインレモンいただきます。
このシリーズ不健康なのわかっちゃいるがなんか好きなんだよな、ひたすら甘くなくてスッキリ飲めるのがいい。

991:ZiyNiy
20/01/30 03:51:55.47 0.net
ニヤリン
マスク見かけたら買った方がいい
マジで

992:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 03:53:38.52 0.net
>>971
あー。自分は安物を物持ち良くしてるけど、不道徳はちゃんと物持ち良くしてる感じだね。

993:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 03:55:13.59 0.net
>>972
最近フォーナイン流行ってるみたいだね。ルナちんも飲んでたし。
>>973
ガチのまじで?
自分はまだ1か月分くらいの残ってるから安心と思って買ってなかったけど、
ちょっと買っといたほうが良い感じなの?

994:不道徳教育講座!
20/01/30 04:01:19.94 0.net
>>974
ごめん、ホントそういうつもりじゃなかったんだが、カチンときたならすいません。
なんか読み返したら確かに厭味にとられても仕方ない、すまぬ…

995:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 04:05:01.61 0.net
>>976
カチンときたわけじゃないぞ。怒ってみえた?
そしたらwwwwwこんなwwww感じでwwww書けばwwwwwww
じゃないけど、自分も悪いわな。
不道徳としては凄く気持ちをこめて書いたレスを一行で返されてしまったってことだから、それは怒りが含んでると思うやつだわ。
ましてや自分なんてこんな長文を書く感じだからということだろう。うん。そうそう。いっぱい無駄に書くよね。この部分みたいに。

996:不道徳教育講座!
20/01/30 04:06:21.73 0.net
>>975
おお…怒らせてしまったわけではなかったのか、えかったえかった。
さっぱりしてるから甘いのが苦手勢にはウケるんじゃないかな。
洗えるマスク派だがこの局面だと不安そうだな。
大抵のウイルスは流水で落ちると相場がきまってるが新型君はどうなんかね。

997:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 04:07:10.08 0.net
そんでさ。
実際にさ。
側にいてくれる人に対しては言わないんだ。なんも言わないんだ。
ここにこんな書いてるのにって思うかもしれないけど、めっちゃしゃべんないで、「んっ」とかな人なので。
飲まないとしゃべりませんぜ。

998:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 04:10:08.54 0.net
>>978
まずフォーナインの意味すらわかってないからね。何が99%なん?
最近、砂糖を使わない甘いやつがアルコールじゃないとこでも流行り始めてるみたいだね。
それは落ちると断言できるのが今の世の中でしょう。
でも、実際は落ちないことになるかもしれないけど、そうなったら現在の医療制度が根本から崩れるわけでね。

999:不道徳教育講座!
20/01/30 04:13:45.64 0.net
お互い同じ部屋にいても口あんまりきかないで、二人とも別々のことしてて
たまにどちらかが コーヒー飲む? って聞いて うん とだけ返すのが当たり前の
香ばしい匂いと当たり前の愛が満ちている日常とかいいよね。
>>977
別にそーゆーわけじゃないんだが、一行でもレス返って来るだけ律儀だと思う派ですので。
自分自身がレス返さない、既読スルーの常習犯ですので。なんだろう、なんか突然悲しくなったんだよな、きっと恋だと思う。

1000:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 04:15:08.28 0.net
あ、自分が2ちゃんで怒るときの見分け方を教えようかw
いや、逆に2ちゃんって書くまでに時間差があるから、反射で書こうって思ったのすらみる時間があるじゃん。
てか自分はなんか結構いらいらするタイプだからなあ。朝起きたら100%イライラして始まるし、仕事をしたら100%イライラして終わる。
そんときは思い通りに物事が進まないともっと機嫌が悪くなるし、
こんな糞みたいな書き込みだけど、この書いてるのが一番理想のイライラしてない自分なのかもね。

1001:ニヤリン( ̄ー ̄)
20/01/30 04:18:17.03 0.net
>>981
それ不道徳の彼女と会うときに、それくらいの接点しかないってことでしょ。
自分は口を利くのが面倒だしってのがあるんだけど、一方でちょっとだけくっついてたいってのがあるから、
スマホでゲームやったり漫画を読んでたりするんだけど、手とか足とかどこかを好きな人の一部に接触してたいって思う。
不道徳に開通させる穴は持ち合わせてないのでゴメン。

1002:不道徳教育講座!
20/01/30 04:19:13.81 0.net
手元の缶によると純度99.99%のウォッカしか原料のアルコールに使ってないってことみたい。
果汁だけとかミルクの甘味とかそういうことよね?
本搾りとかコク搾りってどうなったんだろう、いっときめちゃめちゃ流行ったのに最近元気ないみたいなんだが。
そういうことにしないとヤバい、違ってても誰も言えない、ってやつか。
世の中胡散臭い陰謀論が多いのも、そういう実は違うが言えない世の中に拍車をかけてるんだろうね。
ロボトミー問題もそんなんでずっと来ちゃったしね。アメリカ大統領の妹までロボトミーされてた時代に言えるわけない。

1003:ZiyNiy
20/01/30 04:19:40 0.net
ハンバーガーが特に好きというわけでもなく、
普段食べる習慣のないダーリンが、

あのハンバーガーは毎月食べてもいいくらいおいしかった。マックとか食べられなくなるってのがわかる。テイクアウトなら少し安くなるかな。
って今日も言ってた。
思った以上にすごい好評でよかった。

1004:ZiyNiy
20/01/30 04:22:20 0.net
>>975
いざ買おうと思ったら、ないとおもう。
まだ収束もしないだろうし。
まだまだインフルもノロもあるし。

1005:ZiyNiy
20/01/30 04:24:26 0.net
>>976
普通に不道徳の考え過ぎとしか思わなかった。
人のご機嫌に敏感なのかなこの子は。

1006:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 04:25:22 0.net
>>984
それだけ聞いたら、普段のウォッカが不純物ばっかりじゃんって話にしか思えないけど。
てか、アルコール成分はスピリタスを使ってるみたいなこと?って話なら納得できなくもないけど。

香港?どこだっけ?
政治思想犯で1年ぐらい収監されてた女の子が戻ってきたらロボトミーみたいな症状になってるっての最近あったよねえ。
現代でもあるんだーって中国なら思えちゃうところが中国だなって。

>>985
それは良かったね。美食なんでしょ。

1007:ZiyNiy
20/01/30 04:25:56 0.net
>>978
キレイキレイとかつかえば?
手のひらで挟んで、優しく揉んで!

1008:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 04:26:36 0.net
>>982
結局イライラしてるときのレスが教えてもらえてない件w
むしろイラチって教えてもらえて怖さが増したよw
>>983
女性ともそうありたいのですが、どっちかっていうと友達との話だね。
女性とは会う頻度少なくて会う時ベッタベタ派なので。
そういうとこ猫みたいで可愛いと思うんだけど、実際に触れあうとそこから疲れる行為にね…

僕もニヤリンの穴はちょっと痛み過ぎてて怖いから、穴を提供しようか。

1009:ZiyNiy
20/01/30 04:26:43 0.net
>>978
そのマスクもかおうとしたけど、
一晩で2倍に値段跳ね上がって萎えて買うのやめた。

1010:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 04:28:24 0.net
>>986
そうなん?つい数日前にドラッグストアで買い物したときは普通にあったけどなあ。
田舎だから気にしてないのかな。
東日本大震災のときの都内での水の無くなりように比べたらまったく問題ないくらいだと思うんだけど。
ドン・キホーテですら水がなくなる感じだったもんなー。

>>987
飲んでない人から見るとそうだよね。自分も明日になって酔いがさめたらそうだと思う。
でも酔ってる人はこういう反応でもおかしくないなーってのも思うのw

1011:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
20/01/30 04:33:55 0.net
>>990
イラチは西の子が使う言葉だから、中京圏が使っちゃダメだああああ!!!
バーバーハーバーって漫画が好きだったんだ、それでヒロインがいらちでさー。
でも、この漫画はほのぼの恋愛系だから、二日酔いのときに読むのがちょうど良いくらいのやつです。
これ全くオススメはしない。ぼーっとしてる床屋の店主の話の4コマ漫画だからw

1012:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 04:34:23 0.net
>>985
佐世保出身の人が酔うとよく、マクドナルドが日本で初めて潰れたのは佐世保店だって言ってたな。
まあ定食屋みたいにグルメ系バーガーの店がある街じゃしゃーないと思うんだが佐世保民の誇りらしい。
>>987
むしろ無神経の部類だから、怒らせちまった!?って思った時のビビリっぷりがやばい
>>988
そうなんだよね、そこまで行ったらお酒のラベルの違いであって純粋アルコールでしょうと。
ちうごくはヤバいが、人権のしがらみ一切無しだから強いよな。
犯罪者で人体実験も、強制的な開発もやりたい放題。たぶん日本の指導者層も羨ましく思ってるだろうね。
>>989
いい方がいやらしいですよ、フロイライン

1013:ZiyNiy
20/01/30 04:34:52 0.net
>>990
私は、ニヤリンはキレやすく、ベタベタ親切なのはご機嫌モードな時だけ。
自分の利益にならない時には手のひら返したような態度になる人だって結構前から気づいてたけど。

1014:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 04:37:50 0.net
>>991
まじかー、こっちじゃドラッグストアに普通に並んでるけど不人気色だけなんだよなw
紫とかピンクとかどーしろと
>>993
実は持ってるwネットでオススメされて買ったのを自炊電子化して
4巻くらいまで読んでそのまま2年くらい経っちゃってるのよ
URLリンク(i.imgur.com)

1015:ZiyNiy
20/01/30 04:38:35 0.net
二面性のフリ幅が大きい感じ。

だから、どう、って話でもないけど。

1016:ほんわか名無しさん
20/01/30 04:38:53 0.net
次スレ立てとけよー

1017:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
20/01/30 04:39:37 0.net
>>995
むしろニヤリンは褒め上手聞き上手キャラかなー。俺には全くないスキルだから羨ましいぜ。

1018:ZiyNiy
20/01/30 04:40:35 0.net
ピンチ!

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 41分 56秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1439日前に更新/252 KB
担当:undef