新・お馬鹿な椰子らが ..
[2ch|▼Menu]
104:ほんわか名無しさん
19/06/08 01:10:48.81 0.net
歯周病かよ

105:ZiyNiy
19/06/08 01:36:36.00 0.net
>歯がグラグラする場合の多くは歯周病により、歯を支える周りの骨(歯槽骨)が、半分以上とけてしまっている状態です。
程度にもよりますが、舌で触れてプラプラしているような場合には抜歯が必要かもしれません。
指で動かすと、少し動くという程度であれば、歯周病治療で歯を残せる場合がほとんどです。
だそうです

106:ZiyNiy
19/06/08 01:48:21.19 0.net
去年の9月から寝かせているぢぃにぃくんの虫歯もそろそろ限界のようです

107:エヌ
19/06/08 09:57:59.57 0.net
おはよー☆(*´▽`)
よく寝た
>>103
だよね_(:3」∠)_
>>104
そうなのかなあ
歯磨きちゃんとしてるんだけど。。
>>105
抜かないといけのいのかよ(;´Д`)
>>106
歯医者行こう!

108:ほんわか名無しさん
19/06/08 10:42:02.98 0.net
歯周病は歯ブラシで歯磨きしてるだけじゃ防ぐの難しいからな
歯石取ったり、歯茎と歯の根の間に溜まった汚れを定期的に掃除しねえと
あと噛み合わせなんかでkskする場合もある
頑張って歯周治療続ければ歯茎引き締まってぐらつきなくなる(かも)
抜歯は最後の手段だから宙に浮くぐらいプラプラじゃないとやらないと思うぜ
虫歯で歯の根まで真っ黒とか縦に割れてるときはほぼ抜歯
つか何もなくても半年に一回は検診行けや

109:ZiyNiy
19/06/08 11:48:40.89 0.net
>>107
「ちゃんと」してるのかどうかは歯磨きのあとに、
口の赤が赤く染まるやつやってみればわかるかも。

110:エヌ
19/06/08 12:57:02.74 0.net
>>108
そうなんだ、なんかこわいな(((゚□゚;)))
大丈夫かな俺の歯。。
>>109
テスターか
あれどこに売ってるんだろ(゚〜゚*)ウーン

111:エヌ
19/06/08 12:57:21.72 0.net
二度寝してた(・д⊂ヾ

112:ZiyNiy
19/06/08 13:08:29.10 0.net
健康に関するものはなんでもドラッグストア。。。

113:エヌ
19/06/08 13:26:58.69 0.net
>>112
おっけーZiyNiyドラッグストアで買ってきて♪

114:ZiyNiy
19/06/08 13:28:11.10 0.net
>>113
おまえのしつもんはいったいなんだったんだ

115:ZiyNiy
19/06/08 13:29:26.79 0.net
Where does it sale? じゃなかったのかよ

116:ZiyNiy
19/06/08 13:30:29.70 0.net
>>113
眠くて読み違えた。
ドラッグストアを買ってこいって言われてるのかと思った。
何もかも俺が悪い申し訳ない謝罪のオンパレードする

117:ZiyNiy
19/06/08 13:33:29.74 0.net
せかいのあまぞん
いえからでなくてもいろんなものがかえる
クリアデント歯垢染色錠 12錠 ¥390

118:エヌ
19/06/08 13:40:03.86 0.net
ZiyNiyちゃん寝るんだ!
ライフは0よ!

119:エヌ
19/06/08 13:40:32.74 0.net
>>117
12錠しかないのかよ_(:3」∠)_

120:ZiyNiy
19/06/08 13:43:25.73 0.net
>>119
逆に何回やるつもりなんだよ
週1回使っても3か月分あるだろろろろ

121:エヌ
19/06/08 14:14:19.47 0.net
>>120
そっか毎日やらなくてもいいんだね(;´Д`)

122:エヌ
19/06/08 14:23:31.50 0.net
履歴書と職務経歴書書くのめんどくせえ
まず買いに行かなきゃなのがめんどくせえ

123:エヌ
19/06/08 14:24:18.39 0.net
どこに売ってるんだよ!
これもドラッグストアか?(゚Д゚)あーん?

124:ZiyNiy
19/06/08 14:53:56.48 0.net
>>123
コンビニはどうだ

125:ZiyNiy
19/06/08 14:54:28.19 0.net
まぁ俺は百均で買ってたけどな。

126:エヌ
19/06/08 17:05:33.00 0.net
100均見てみる!
ありがとう(*´▽`)
一応コンビニとTSUTAYAも見てくるよ

127:エヌ
19/06/08 20:24:52.52 0.net
お腹が緩くて参る。。(´;ω;`)

128:ZiyNiy
19/06/08 22:16:09.74 0.net
本気で困ってるんだったら、常用はできないけどブスコパン飲む?

129:エヌ
19/06/08 22:29:29.88 0.net
>>128
それ効くの?(・_・*)?

130:エヌ
19/06/08 22:29:46.31 0.net
コンビニに職務経歴書売ってなかった。。(´・ω・`)

131:エヌ
19/06/08 22:49:24.07 0.net
ビール飲んだら速攻で下痢した(´・_・`)

132:エヌ
19/06/08 23:24:35.03 0.net
元気でないンゴ。。

133:エヌ
19/06/08 23:24:52.42 0.net
トイレするの疲れた_(:3」∠)_

134:エヌ
19/06/08 23:25:11.76 0.net
早く寝たいのに眠れない。。

135:ZiyNiy
19/06/08 23:38:30.13 0.net
>>129
腸の動きとめる下痢止め。

136:ZiyNiy
19/06/08 23:43:05.32 0.net
過敏性腸症候群に対するくすりは、まず一般的に使われるものと、次にその人の最も困っている症状、たとえば腹痛、下痢、便秘といった個別の症状に対するものに大きく分けられます。
一般的に使われるくすり
高分子重合体(ポリフル®、コロネル®)、
消化管運動調節薬(セレキノン®)
2 個別の症状に対するくすり
腹痛:抗コリン薬(イリコロン®、チアトン®、トランコロン®、ブスコパン®)
下痢:乳酸菌製剤(ビオフェルミン®など)
便秘:下剤(酸化マグネシウム、ラキソベロン®など)

137:ZiyNiy
19/06/08 23:44:08.54 0.net
下痢下痢言ってるのに
なんでわざわざビール飲んだんだろう。。。
健康な人でも下痢する飲み物。。。

138:エヌ
19/06/08 23:51:19.70 0.net
ほんとだよね、なんで飲んだんだろ。。
なんだか飲みたくなってしまって。。(´;ω;`)
ドラッグストアでジュース買ったら一緒に買ってしまった_(:3」∠)_

139:ZiyNiy
19/06/08 23:51:54.37 0.net
エヌは何年一人暮らししてたの

140:ZiyNiy
19/06/08 23:52:29.59 0.net
>>138
そもそも冷たい飲み物やめよう

141:ZiyNiy
19/06/08 23:56:52.81 0.net
>>130
ちなみに普通の履歴書はおいてた?

142:エヌ
19/06/09 00:01:33.75 0.net
>>139
何年だろうなあ
10年くらい?
>>140
お茶も常温でいいかな?
でも俺コップ使わず口飲みするんだけど菌が繁殖しないだろうか
>>141
置いてたよ〜♪

143:ZiyNiy
19/06/09 00:03:48.84 0.net
>>142
私は500mlなら常温直飲み。
2Lはコップで飲むけど冷蔵庫保管&飲む前にレンチンか、いっぱい注いで常温で放置してから飲んでる。

144:ZiyNiy
19/06/09 00:06:14.06 0.net
これからの季節、インド人飲みをマスターしたほうがいいよな。

145:エヌ
19/06/09 00:06:56.75 0.net
>>143
うーん、気を使ってるねー(><)
ワイもしたらマシになるかなあ。

146:エヌ
19/06/09 00:07:14.50 0.net
>>144
何それ(・_・*)?

147:ZiyNiy
19/06/09 00:18:36.91 0.net
>>146
ggr

148:ZiyNiy
19/06/09 00:26:15.79 0.net
>>145
朝から冷たいお茶がぶ飲みして下痢がーーとかいってたら馬鹿だが
そのへん大丈夫か

149:ZiyNiy
19/06/09 00:27:11.41 0.net
>>142
10年www
意外過ぎてウケる。
1年くらいかと思った。

150:ZiyNiy
19/06/09 00:34:06.47 0.net
あとまさか、牛乳なんて摂取してないだろうな・・・

151:ZiyNiy
19/06/09 01:30:36.93 0.net
胃腸にやさしく。

152:エヌ
19/06/09 12:02:11.71 0.net
おはよー☆(*´▽`)
お腹を労る食生活をしてみたい。。

153:エヌ
19/06/09 12:02:33.86 0.net
牛乳飲んでないよ〜☆( ・◇・)

154:エヌ
19/06/09 15:16:12.20 0.net
また二度寝してた(;´Д`)
ヤバいヤバい

155:エヌ
19/06/09 19:32:46.66 0.net
ただいまあ⊂( ^ω^)⊃ブーン
TSUTAYAと100均行ってきた
100均には職務経歴書売ってなかった
だからTSUTAYAで履歴書と職務経歴書買ってきたよ
あと100均で夏用のスリッパ買ってきてマクドナルド寄って帰ってきた(゚〜゚*)ウーン

156:ほんわか名無しさん
19/06/09 19:53:31.68 0.net
>>102
職務経歴書は自分で作ったな
ワードで適当に

157:エヌ
19/06/09 20:39:46.25 0.net
>>156
そんな高等技術俺にはないお(`・ω・´)参ったか!

158:エヌ
19/06/09 21:09:48.55 0.net
したらばが読み込めない。。(´・_・`)

159:エヌ
19/06/09 21:46:45.08 0.net
あかん、読み込みに失敗ばかりする(´・ω・`)

160:エヌ
19/06/10 06:29:56.29 0.net
おはよー☆(*´▽`)
目が覚めた

161:エヌ
19/06/10 06:31:44.70 0.net
雨降ってるよ_(:3」∠)_

162:ZiyNiy
19/06/10 06:48:19.21 0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

163:エヌ
19/06/10 07:10:15.45 0.net
>>162
何に使うんや!(´・∀・`)

164:エヌ
19/06/10 07:10:47.82 0.net
ZiyNiyちゃんおはよう☆(*´▽`)

165:エヌ
19/06/10 07:15:01.31 0.net
今から大阪どしゃ降りみたい
昨日の予報では火曜日が雨だったのになあ。。

166:エヌ
19/06/10 08:22:17.45 0.net
うーん、お天気難しいな
今から降るか降らないか雨雲レーダーで見てもよくわからん。。(´・ω・`)

167:ルナ
19/06/10 09:18:21.72 0.net
エヌさん、おはよう!
雨嫌だわー。
雨雲レーダー、ルナも見てみようかな。
明日、オリエンテーションだ。それから仕事。
心療内科と歯医者(落ちついたら予約)も掛け持ちで新しく働くからバタバタ。
また、タピオカブームなのかな。

168:エヌ
19/06/10 09:25:55.51 0.net
>>167
おはよう☆
仕事頑張って〜☆
俺も歯医者行かなきゃ。。_(:3」∠)_
タピオカ美味しいイメージがないな(;´Д`)

169:エヌ
19/06/10 09:26:51.41 0.net
早く雨止まないかなあ。。
今日はまだ自宅で待機してる
まだ間に合うから。最悪30分に出ればいい(`・ω・´)

170:エヌ
19/06/10 09:49:55.08 0.net
会社到着〜☆( ・◇・)クエー

171:ZiyNiy
19/06/10 11:58:32.53 0.net
>>163
家でコップ代わり(常温お茶)。
外にもっていく、2lを詰め替えやすい水筒。

172:ZiyNiy
19/06/10 12:00:34.29 0.net
350mlしか入らないガラスコップ使ってるから、
お茶のおかわりめんどいし、紅茶も作りにくいから、
そうゆう一瞬で洗えるようなボトル買おうと思う。

173:エヌ
19/06/10 12:15:01.84 0.net
なるほど♪(゚〜゚*)ウーン
いいね、水筒の季節だし☆

174:ルナ
19/06/10 12:42:42.37 0.net
水筒万能だよね。
ルナも一つ持ってる。
お昼だー、じぃにぃやNさんは何食べるのかな。

175:ZiyNiy
19/06/10 13:00:43.52 0.net
口付けるものだから細かいところまで洗わないと気になるけど、
洗いやすさを売りにしてるやつも結局バラバラにパーツ分解しなきゃいけなくて
洗い物の数が多くて洗う形も複雑で嫌になるから、
そもそも簡素な作りでパーツが可能な限り少ないやつを買いたいと思う。

176:ZiyNiy
19/06/10 13:03:34.08 0.net
あとは、空の状態で軽いのがベスト
候補
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

177:ルナ
19/06/10 13:07:28.45 0.net
>>175
シンプルな感じのやつぬ。
じぃにぃ、ルナね水出しで作って持ってく。
沸騰させて冷やした方がいいのかな?
逆に沸騰させると夏は特に煮出して冷やして持ってくと菌が早くつくイメージがあって。
おすえて。

178:ルナ
19/06/10 13:08:16.66 0.net
>>176
一番目の持ってる。

179:ZiyNiy
19/06/10 13:09:01.78 0.net
文字がダサいやつは
耐熱温度:マイナス20度〜100度
だから紅茶作ろうかなーとか。
薄めに作ってティーパック1こで500mlとか。

180:ルナ
19/06/10 13:09:03.76 0.net
三番目のやつオサレで良いね。

181:ZiyNiy
19/06/10 13:11:32.31 0.net
>>177
清潔な手と清潔な容器ならかわらないと思うけど、
真夏の腐敗気になるなら冷えた状態キープした方がいいから
真空断熱保冷保温ボトルの方がいいね。

182:ZiyNiy
19/06/10 13:12:41.12 0.net
>>174
おにぎり1こと、お菓子予定。

183:ルナ
19/06/10 13:13:42.68 0.net
>>179
じぃにぃ、ルナねかなり安い昔からある日東紅茶もあるっさー。
昔、美容師のお姉さんが進めてくれた。
URLリンク(i.imgur.com)

184:ルナ
19/06/10 13:14:16.55 0.net
>>182
なんか少なくないかい。

185:ルナ
19/06/10 13:16:09.14 0.net
>>181
なるほどね♪

186:ルナ
19/06/10 13:17:01.42 0.net
>>181
同じ事を考えてた。
エヌさんにもおすすめだよね。

187:ZiyNiy
19/06/10 13:51:23.51 0.net
>>184
いつも、おにぎり一個と味噌汁。
おにぎり一個とウイダーinゼリー。みたいなかんじ。
一度にあんまりお腹にはいんない。

188:ZiyNiy
19/06/10 13:52:29.60 0.net
>>183
それもあるよー。
フレイバーティーもあるー。

189:ZiyNiy
19/06/10 13:54:24.47 0.net
平日はだいたい、コーヒーしか飲まないけどねー。
休みの日にお茶代わりにだらだらと薄めた紅茶のむー。

190:エヌ
19/06/10 16:56:36.88 0.net
ただいまあ☆( ・◇・)ノ
腹へった。。

191:エヌ
19/06/10 16:57:45.92 0.net
今日履歴書と職務経歴書の書き方教えてもらったんだけど書くことがなくて受かる気がしない_(:3」∠)_
たかがパートになんでここまで要求するんだろ。。

192:エヌ
19/06/10 18:23:06.81 0.net
なんか腰が痛い

193:エヌ
19/06/10 18:23:44.35 0.net
はあー、ダメだダメだダメだ

194:エヌ
19/06/10 18:24:01.15 0.net
( ´△`)

195:エヌ
19/06/10 18:30:47.01 0.net
>>174
何も食べなかった(´・ω・`)
節約。。
>>175
おんおん☆(*´▽`)
>>176
一番下が可愛いかな♪(゚〜゚*)ウーン

196:エヌ
19/06/10 18:31:39.25 0.net
>>189
ZiyNiyちゃんカフェ行く?
スタバとか

197:エヌ
19/06/10 20:04:25.27 0.net
今年初、蚊に咬まれた!Σ(・∀・)

198:ZiyNiy
19/06/10 21:25:10.73 0.net
>>191
あんなにやる気満々だったのに、だんだん弱気&逆ギレに。。。
使えない人間と使える人間が同時に受けにきたら、後者雇いたいからねー。
人手と時間さいて教える手間が省きたいし、経験者ならあまり失敗もされないしー
出来ないって言われてすぐやめられても迷惑だしー。
>>190
仕事はかどらなくて遅くなって、腹減って胃酸がすごくて吐きそうなのー
ただいまー

199:ZiyNiy
19/06/10 21:39:33.14 0.net
>>196
メニューが難しすぎて注文できないから、
ほとんど行ったことないよー

200:ZiyNiy
19/06/10 21:41:30.86 0.net
少食でお腹いっぱいになって飲みきれないし、
ご飯の前後はだめだねー
来店するタイミングも難しいねー

201:ZiyNiy
19/06/10 21:43:05.36 0.net
でも、本格的なケーキとティーやコーヒーが飲める、
レストランみたいなカフェは大好きだよー

202:ZiyNiy
19/06/10 21:45:12.56 0.net
>>195
一日だけ節約してもしょうがないんじゃないー。
いつも何食べて生きてんのー。
その体重維持するには、
毎日2500キロカロリーは取ってそうだし、
食べる量と食費凄そうなんだけどどうなってるんだろうー。

203:ZiyNiy
19/06/10 21:47:43.43 0.net
>>192
生理痛ー?

204:ZiyNiy
19/06/10 21:51:58.35 0.net
スパイシーモスうまいけどしぬほどからい。
辛さ控えめって注文できたりするのかなー

205:ZiyNiy
19/06/10 21:55:15.75 0.net
辛すぎて両鼻の穴から鼻水すごいよーー

206:エヌ
19/06/10 22:17:42.55 0.net
>>198
はじめからやる気満々ってわけじゃないよ。。(´・_・`)
あわよくば受かればなあってくらいの気持ちだった
会社の人に頑張って下さい頑張って下さいって発破かけられて仕方なく勢いでここまで来ちゃった感じ_(:3」∠)_
そしたら今日履歴書と職務経歴書の書き方を教えるにあたって既に書き上げてる人の見せてもらったら
その人WordとExcel使えるって書いてあってMOSの資格も勉強中って書いてあったの(´・ω・`)
経歴も職歴もまずまずだし志望動機や自己PRも完璧だった。ワイにはここまで書けんし
仮に書いたとしても俺が採用担当だったら上の人を選ぶなと思って。。(´・_・`)
それで今日一気に凹んで仕事中も気持ちが落ち込んだままだったの
障かい者の中にも上には上がいるなあって。。_(:3」∠)_
おかえりなさい☆彡
>>199
店員さんが誘導してくれるからはじめてでも大丈夫だよ
るさんおすすめのチャイティーラテ美味しかったよ(´∀`)
>>200-201
スタバのフードはあんまり美味しくないの_(:3」∠)_
やっぱケーキはケーキ屋さんで食べるのが一番だね♪
>>202
お昼は毎日食べないよ
今毎日タバコ買ってるから節約でお昼抜きにしてるの
ごはんは一日一食でその時少し多目に食べるの。2500キロカロリーも食べてるかなあどうだろう
食べる量は普通だと思う
その代わりヨーグルトのジュースを一日にたくさん飲んでしまう
それでもなぜか太る不思議!Σ(・∀・)

207:エヌ
19/06/10 22:18:59.15 0.net
>>203
閉経したわよ(n;‘д‘)η
>>204
旨そうだねえ(^q^)
>>205
汗かくしね、辛いのはw

208:エヌ
19/06/10 22:32:30.04 0.net
あともう一つ弱気になってしまった理由が、俺普段無口であまり人とコミュニケーションとらないんだけど
さすがに何年も同じ所で同じ人たちといると少しずつだけど話すようになって(よく話しかけてくれるから)
それで仲良くなった人たちがチラホラいるんだけどその中の一人が今週いっぱいで辞めちゃうんだ
他の人に比べて一番、心?を許してたかもしれない人なんだけど、辞めるんですよって聞いて
それで面接のこととも重なってより凹んでしまったの_(:3」∠)_
仲良くなったのにもう一生会えないんだと思うとセンチな気持ちになってしまって。。(´・_・`;)
うちの会社、同僚同士で連絡先交換するの原則禁止なんだよね
最後にメアドくらい交換できたらいいんだけどそれもできるかどうか(´ω`)
大人同士だから必ず交換してはいけないというわけではないんだけど
その代わり何かあった時の責任は自分で取って下さいって言われてて(当然ちゃあ当然)
自分からメアド交換しよう!って言ったことないし
(((゚□゚;)))あわわわってなりそうだしどうしようと思ってて(´・ω・`)

209:エヌ
19/06/10 22:34:34.42 0.net
はあ( ´△`)

210:エヌ
19/06/10 22:36:05.42 0.net
ちな週初の服ネタは何もなかったよ_(:3」∠)_

211:エヌ
19/06/10 22:37:01.95 0.net
ZiyNiyちゃんコミュ力高い方?
初対面でも難なく話せる?

212:ZiyNiy
19/06/10 22:52:48.99 0.net
100回会ってる人ともうまく話せないよ。
そもそも、頭の中で考える行為と、声出して話す行為を同時にできない。
アドリブ全くきかないし、相手の言い回しや抑揚・表情や振る舞いから相手の気持ちや意図も全くわからない。
あとから思い返して考えて少しわかる程度。

213:ZiyNiy
19/06/10 22:54:29.24 0.net
他人とは最大限関わらないようにして一年を過ごしてるよ。
職場も一人にしてもらってる。

214:ZiyNiy
19/06/10 22:58:04.70 0.net
>>207
汗腺死んでるから滅多なことじゃ汗でない。
そのかわり、ラーメン食べてもキムチ食べてもすぐ鼻水出る(笑)

215:ZiyNiy
19/06/10 22:59:46.48 0.net
>>206
自分も、資格取得予定だとかワードエクセル勉強中だとか書けばいいと思うよ!

216:ZiyNiy
19/06/10 23:02:16.58 0.net
>>206
障害者=全員知的、全員無能、全員クズってわけでもなくて、
賢いけど障害ある人もいれば、障害あるけど学歴や職歴ある人もいるだろうからね(笑)

217:ZiyNiy
19/06/10 23:05:35.73 0.net
>>208
〉それで仲良くなった人たちがチラホラいるんだけど
 
仕事終わってからとか休みの日とかに
一緒に遊びに行くような仲なら連絡交換したらいい。
仕事中だけの仲ならそれは、社交辞令で仲良くしてるだけだから深入りはやめた方がいい。

218:エヌ
19/06/10 23:06:12.90 0.net
>>212
こうやってネットを通じて文章で話すと自分の時間を作って書けるから(話せるから)まだまともに話せるよね(´・ω・`)
>>213
なんでぇ?Σ(゚Д゚)
>>214
変わった体質だねw
鼻にティッシュ詰めながら食べるといいよ
味しないだろうけどw
>>215
全く勉強してないw

219:エヌ
19/06/10 23:07:31.74 0.net
>>216
まあそうだよね_(:3」∠)_
>>217
やっぱそうなんだ。。
寂しくなるねって言ったら寂しくなりますねーって言ってくれたのに。。(´;ω;`)

220:ZiyNiy
19/06/10 23:08:43.79 0.net
>>206
〉はじめからやる気満々ってわけじゃないよ。。
絶対スーツ買わなきゃ!っていう意気込みだったから、
受ける気も、受かってそこで仕事する気も、満々なのかと思っていたよ。

221:エヌ
19/06/10 23:10:02.40 0.net
面接はスーツがいいと思ってね
今も思ってるけど。。

222:ZiyNiy
19/06/10 23:12:56.17 0.net
>>218
〉なんでぇ?Σ(゚Д゚)
他人が同じ空間にいるだけで尋常じゃなくストレス感じる。
会話を必要とするならもっとダメージでかい。
トラブルがなてもすぐストレスのキャパシティ超えて、ストレス性の鬱が襲ってくる。
精神の消耗がひどい。

223:ZiyNiy
19/06/10 23:13:35.23 0.net
>>221
費用対効果

224:ZiyNiy
19/06/10 23:14:48.88 0.net
>>218
明日からでも今からでもできる。
面接は嘘も方便。でも、実際勉強を開始していれば嘘にもならない。

225:ZiyNiy
19/06/10 23:17:03.12 0.net
>>221
エヌの中では、受かるための必須アイテム。っていうイメージ・認識で居るからだろうねぇ。

226:ZiyNiy
19/06/10 23:18:36.37 0.net
>>221
じゃあ受かるように今からできる努力は全部しよう!

227:ZiyNiy
19/06/10 23:21:25.60 0.net
>>206
そのヨーグルトのジュースとやらで一日何キロカロリーとってる?

228:ZiyNiy
19/06/10 23:27:09.58 0.net
URLリンク(keisan.casio.jp)
基礎代謝に、活動で消費するカロリーと、太るための余剰カロリー
が、一日の摂取カロリーじゃないと辻褄合わないよーー

229:ZiyNiy
19/06/10 23:32:16.39 0.net
あかん。ひさしぶりに働いたから疲れて眠い。

230:ZiyNiy
19/06/10 23:36:07.71 0.net
先週かなりサボったから押してるねん

231:エヌ
19/06/11 08:27:31.93 0.net
おはよー☆( ・◇・)
朝から気分がダウン。。

232:エヌ
19/06/11 08:30:41.93 0.net
>>222
さすさす(´・ω・)っ))
>>224
だよね_(:3」∠)_
>>226
(´・ω・`)
>>227
わかんにゃい(´∀`)
>>230
寝るんだ!

233:エヌ
19/06/11 08:41:58.89 0.net
今日仕事休みたい。。(´・_・`)

234:エヌ
19/06/11 08:55:16.21 0.net
なんか喉が痛い(´;ω;`)

235:エヌ
19/06/11 09:46:06.81 0.net
朝から同僚の馬鹿話に付き合わされるのはしんどい(´・ω・`)

236:エヌ
19/06/11 09:47:03.83 0.net
自分の話ばっかり
俺はなー俺はなー、私はなー私はなーって

237:エヌ
19/06/11 09:54:06.76 0.net
何がしんどくてここに来てるんだ
あんなにワーワー盛り上がって

238:ZiyNiy
19/06/11 10:55:09.11 0.net
>>237
他人に話を合わせたり他人と会話のキャッチボールするのがしんどくてきてんじゃね?(笑)
一方通行の話のほうが楽。

239:エヌ
19/06/11 12:11:41.53 0.net
>>238
何の病気だからってこんなに元気なんだと、と思って
ギリギリの状態じゃないのかよって
コミュニケーションについてはもういい大人なんだから
そんな話し方して相手にストレスかけちゃダメだよ(´・ω・`)

240:エヌ
19/06/11 12:13:20.21 0.net
>>238
自閉症スペクトラム症の人とかならわかるんだけどね
カナータイプの人とか
実際、ほぼ誰とも口を聞かない人が数人いるし

241:ZiyNiy
19/06/11 12:19:19.04 0.net
>>239
何の病気ってコミュニケーションの病気で普通の職場でやっていけないのかもよ

242:ZiyNiy
19/06/11 12:20:08.15 0.net
>>239
>そんな話し方して相手にストレスかけちゃダメだよ(´・ω・`)
私はひとのことがいえないのでなんとも。

243:ZiyNiy
19/06/11 12:21:52.71 0.net
私は普段相手の発する文章に対して何を返していいのかわからなくてフリーズするけれど、
自分の話したい話題だけ早口でぶわああああってしゃべるから。

244:ZiyNiy
19/06/11 13:45:36.63 0.net
てす

245:エヌ
19/06/11 16:34:57.22 0.net
ただいまあ( ・◇・)クエー
>>241
騒いでる人たちは全然違う病気
しかも鬱で通ってきてるのに毎日騒いでる人がいる
あと軽度知的の人はけっこう騒ぐ
>>242
さすさす(´・ω・)っ))
>>243
ZiyNiyちゃんは大丈夫だよ( ゝД・)b

246:名無しの道化
19/06/11 17:14:36.07 0.net
おかえり(´・ω・`)

247:エヌ
19/06/11 17:34:09.70 0.net
ただいも(´・_・`)

248:エヌ
19/06/11 17:34:51.49 0.net
この前ラジオでイエモンのスパークが流れてたよ(´・ω・`)
この曲一番好きかも♪

249:エヌ
19/06/11 17:42:51.34 0.net
雷雨クル━━(゚∀゚)━━か??

250:エヌ
19/06/11 17:43:21.55 0.net
頑張っちゃうもんねー♪

251:エヌ
19/06/11 18:20:44.24 0.net
今回のげんじの動画のはじめのコーデいいなあ(゚〜゚*)ウーン
NirvanaのワンポイントTシャツ(刺繍のやつ)と黒スキニーとBALENCIAGAのダッドスニーカーが絶妙にマッチしてる
俺好みのコーデだ。やっぱり靴は大事だなあ。靴がキマってるからコーデでもキマるんだよな
URLリンク(youtu.be)

252:エヌ
19/06/11 18:21:36.51 0.net
×コーデでも
○コーデも

253:エヌ
19/06/11 18:21:59.03 0.net
(^q^)ムホー

254:エヌ
19/06/11 18:23:39.62 0.net
実はこのNirvanaのTシャツ、790円だったから昨日ポチっちゃったんだよね(^д^*)
またやってしまった。。

255:エヌ
19/06/11 18:24:13.29 0.net
薄利多売すなあ

256:エヌ
19/06/11 18:40:36.31 0.net
Forever 21ダサいお

257:ZiyNiy
19/06/11 19:03:58.29 0.net
男のスキニーとか、ナヨナヨして気持ち悪いからやめてほしいんだけど。。。

258:ZiyNiy
19/06/11 19:05:47.37 0.net
ズボンの細さに合ってないでっかい靴も変。。。

259:ZiyNiy
19/06/11 19:06:31.36 0.net
まだ草履のほうがいい

260:ZiyNiy
19/06/11 19:11:30.53 0.net
ピチピチずぼんに
ダボダボ上半身
キャップにでっかい靴 は、オルチャンファッションなんだろうなぁ。

261:エヌ
19/06/11 19:21:20.55 0.net
>>257
ぐへへ〜ヽ(`∀´)ノ妖怪ナヨナヨやで〜☆
>>258
それがええんやで〜彡(゚)(゚)
>>259
まるで草履がダメみたいな言い方でつねここはこわいインターネッツでつね
>>260
ネオストリート系だね〜☆(*´▽`)

262:エヌ
19/06/11 19:42:54.81 0.net
なんか今年から来年辺りにかけて大きいサイズのポロシャツが流行るとか聞くけど本当かなあ。。
ユニクロが今エンジニアード・ガーメンツとのコラボでビッグシルエットポロシャツ出してるけど
普通にダサい。じじくさい。着るならほんとに2サイズ上くらいの大きいサイズで着るしかないくらいコーデがむずい

263:エヌ
19/06/11 19:43:48.56 0.net
そんなポロシャツが流行るだろうか
昔のスケーターファッションみたいな感じなのかなあ(´・ω・`)

264:ZiyNiy
19/06/11 19:47:52.45 0.net
>>261
画像ググったけど違うな。
それは、派手ズルズル系だった。

265:エヌ
19/06/11 19:55:47.85 0.net
>>264
なんか違うの見てない?(´∀`)はて?
ラグジュアリー・ストリートってのもあるよ
自分はFear of Godっていうブランドが好きなんだ〜☆(*´▽`)
URLリンク(fearofgod.com)

266:エヌ
19/06/11 19:56:58.74 0.net
ところでズルズル系って何w

267:ZiyNiy
19/06/11 20:16:31.20 0.net
>>266
ぶかぶか だらしないかっこう

268:エヌ
19/06/11 20:35:47.40 0.net
歯磨き完了〜☆(*´皿`)
>>267
なんだそれは〜(^д^*)
よくわかんにゃい♪

269:ZiyNiy
19/06/11 21:02:26.54 0.net
全身オーバーサイズ いわゆるただのすとりーとけい

270:Ziy
19/06/11 21:05:53.38 0.net
>>265
とにかく紐っぽいブランドだな

271:エヌ
19/06/11 21:06:44.20 0.net
ふむふむなるほどぉ(゚〜゚*)ウーン

272:エヌ
19/06/11 21:07:23.85 0.net
>>270
ドローストリングのこと?
それどヒモに見えるってこと?w

273:エヌ
19/06/11 21:14:17.05 0.net
名古屋の名無しさん最近来てないなあ(´・д・`)うぅ。。

274:エヌ
19/06/11 21:14:50.42 0.net
ユニクロ名無しさんに至ってはずっと来てない(´・ω・`)
さみしい。。

275:Ziy
19/06/11 21:21:00.99 0.net
>>272
ひもとのちがいがわからん

276:エヌ
19/06/11 21:21:13.94 0.net
いやドローストリングのことだな
確かに紐だらけだw

277:エヌ
19/06/11 21:21:43.32 0.net
>>275
きにしないでくれw

278:Ziy
19/06/11 22:44:58.38 0.net
かたかなむずかしい

279:エヌ
19/06/11 22:55:04.45 0.net
オレサマ
オマエ
マルカジリ

280:エヌ
19/06/11 22:58:10.46 0.net
おやすみなさい☆彡(・д⊂ヾ

281:ほんわか名無しさん
19/06/12 07:07:57.98 0.net
あああっあああああっああああ!!!!!!

282:エヌ
19/06/12 08:07:25.69 0.net
おはよー☆(*´▽`)ノ
>>281
どうしたあ!?Σ(・ω・`;)大丈夫?

283:エヌ
19/06/12 09:52:20.73 0.net
なんかしんどいなあ。。

284:エヌ
19/06/12 12:15:40.03 0.net
ふぇぇ(´;ω;`)

285:エヌ
19/06/12 12:16:20.25 0.net
名も無きスポドリ不味いよぅ。。

286:クマ太郎
19/06/12 16:14:48.83 0.net
(^・x・^)りらっくま

287:エヌ
19/06/12 16:39:50.24 0.net
ただいまあ☆( ・◇・)ノ
今日こそは履歴書書かなきゃ
ワンコと遊んでる場合じゃねえ!
>>286
(*´▽`)可愛いお♪

288:エヌ
19/06/12 19:23:18.82 0.net
ダメだ、親がいなくなるとワンコがくっついて離れない(´・ω・`)
机に座るとずっと横でお座りしてるから集中できない
明日の朝に早起きして書き上げてしまおうかなあ
今日の朝書けば良かったな_(:3」∠)_
まあ土曜日までに提出すればいいから大丈夫か(゚〜゚*)ウーン

289:エヌ
19/06/12 19:24:06.47 0.net
30分くらいで書ければいいけど(`・ω・´)

290:ZiyNiy
19/06/12 19:48:16.85 0.net
おまえのいえは一部屋しか部屋がないのかよ。
いぬなんてどっかに閉じ込めとけよ。

291:エヌ
19/06/12 20:17:23.86 0.net
>>290
そんなことできるか

292:エヌ
19/06/12 20:18:41.27 0.net
一人ぼっちになったらかわいそうだしきゃんきゃん鳴くしね

293:ZiyNiy
19/06/12 20:34:11.46 0.net
30分も留守番できない座敷犬かよ\(^o^)/

294:エヌ
19/06/12 20:36:29.46 0.net
( ´_ゝ`)

295:ZiyNiy
19/06/12 20:38:20.77 0.net
共依存がやばいパターンやね。

296:エヌ
19/06/12 20:57:07.15 0.net
そういうの共依存って言わないもん(´・ω・`)

297:ZiyNiy
19/06/12 21:37:08.12 0.net
犬に必要とされることによって、
自分はこの世に必要な存在なんだと無理に思い込んで自己の精神を安定させてる場合もか。
エヌのはなしというより、他の精神疾患の人の話。

298:エヌ
19/06/12 21:41:09.06 0.net
共に依存するから共依存なんでしょ
片方だけが依存してるのは共依存とは言わないもん(´・_・`)

299:ZiyNiy
19/06/12 22:07:47.88 0.net
留守番ができない・一緒の布団で寝たがる等、
犬が飼い主に分離不安を抱いていたら、
それは犬から飼い主に対する精神依存ではないのか。

300:エヌ
19/06/12 22:33:27.03 0.net
>>299
犬は家族だからね
知能程度を考えると人間の小さい子どもくらいだから分離不安があるのは当たり前
成犬になってもそれは同じだもん(´・ω・`)
動物に理想を求めすぎ
もっとおおらかでいいんだよ♪

301:ZiyNiy
19/06/12 23:09:48.29 0.net
分離不安の有無というより、分離不安の程度の話。
人間の過保護によって極度の分離不安に陥れるのは、
犬自身が体調崩したり必要以上に不安を感じたりして逆に可哀想。

302:ZiyNiy
19/06/12 23:13:54.66 0.net
人間がいるときは好きなだけ甘える。ただし指示には従う。
人間がいない時は静かに待つ。
こういうもんじゃないの?
人間の子供だって、朝笑顔で保育園や幼稚園に通う子の方が多いよ。

303:ZiyNiy
19/06/12 23:15:35.31 0.net
精神的自立や信頼関係とも関係してそうだけど。

304:ZiyNiy
19/06/12 23:27:09.49 0.net
うちの犬が
帰ってきた車の音で吠えまくって大喜びで玄関走っておかえり!っていう割には、
人が家にいると一匹でどっかに転がってる
個人プレイタイプだったから余計そう思うのかもね。

305:エヌ
19/06/13 08:26:44.10 0.net
おはよー☆(*´▽`)ノ
>>301-304
難しく考えすぎや!(´・_・`)

306:ほんわか名無しさん
19/06/13 10:55:38.11 0.net
URLリンク(gr8.jp)
これどうかな?おしゃれかな?

307:エヌ
19/06/13 12:10:06.47 0.net
>>306
うはwww100足注文したwww

308:エヌ
19/06/13 12:10:44.94 0.net
GR8かあ、よく見つけたねえ(゚〜゚*)ウーン
つかURLがw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/76 KB
担当:undef