(´・ω・`)ほのぼの知恵袋 at HONOBONO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ほんわか名無しさん
16/02/23 12:57:22.97 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)ポスト行ってきたの偉いの
ポストはどのくらい離れているの?なの
今度そのポストに集配にくる時間をメモしてくるといいかもなの
ひとつずつなの
うさもひとつひとつやっていきたいの
鰻食べられてよかったの
高級食材を食べさせたくないとかじゃなかったの
きっと忘れてたり拘りがあっただけなの
うさもそうだけど先回りして考えすぎて悲しくなっちゃう時ってあるよねなの

501:ほんわか名無しさん
16/02/23 13:49:22.76 0.net
>>500
  ∩∩
 (・ x ・)ありがとう
集配の時間把握してればよかったなの
明日なの
距離的には山を下ってすぐだけどご近所さんに
くちゃい頭見られたくなくてちょっと迂回して行ってから1kmくらい?
昼から軽い野うさぎょう予定なの

502:ほんわか名無しさん
16/02/23 14:03:43.42 0.net
>>499
  ∩∩
 (・ x ・) 頑張ったの でも鍵は1日も早く返さないとなの
大家さんも困るしあとあとうさが一番困ることになるの

503:ほんわか名無しさん
16/02/23 14:17:24.92 0.net
(´・ω・`)鰻さんやっと食べてもらえたのね
めでたしなの

504:ほんわか名無しさん
16/02/23 14:30:35.23 0.net
(´・ω・`)引きうさの書き込み見てると心配になることもあるけど
楽しくなることも多いの

505:ほんわか名無しさん
16/02/23 14:33:17.99 0.net
>>487
(´・ω・`)パパさんのセリフが面白いのw

506:ほんわか名無しさん
16/02/23 14:38:40.49 0.net
(´・ω・`)☆ヒューマ的なものを感じるの

507:ほんわか名無しさん
16/02/23 14:49:29.63 0.net
(´・ω・`)巨人の☆なのね

508:ほんわか名無しさん
16/02/23 15:33:41.44 0.net
>>502
  ∩∩
 (・ x ・)了解なの
明日には書留付きEXパックかなんかで送る予定なの

509:ほんわか名無しさん
16/02/23 15:37:07.01 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)☆飛雄馬的な事は子供の時から有ったなの
良かったのかどうか
今日は1.5時間と短めだったけどビニール広げ+土いじりをしたなの
鍬で土をならしてビニールを防寒の為掛けて
あったか温室作ったなの
今年入って寝たきりに近かった割には頑張ったなの

510:ほんわか名無しさん
16/02/23 15:37:55.49 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)でも久しぶりに鍬持ったし運動不足で何度かブラックアウトしそうになったなの

511:ほんわか名無しさん
16/02/23 17:06:59.16 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ママうさが食事してたなの
それでうさも一緒にお食べって言われてしばし歓談して
ママうさは気を使わないで家族棟にお帰りよって言ったけど
なかなか帰らなかったから
根負けじゃないけどうさが自室に戻ったの
あとで気がついたけど多分ママうさのペースで食べたいものが有ったぽいなの
中々ホンネを言ってくれないから
勘繰り合戦になるなの

512:ほんわか名無しさん
16/02/23 17:08:37.60 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさ自室は今日も超寒いなの
放射冷却現象なの
コートと帽子とマフラーOnなの
明日は大家さんへカギを送れるよう頑張るなの

513:ほんわか名無しさん
16/02/23 17:34:41.44 0.net
(´・ω・`)親と本音でお話できないのって、つらいね

514:ほんわか名無しさん
16/02/23 18:25:30.58 0.net
>>512
  ∩∩
 (・ x ・) 部屋の中でそんなに着込むほどさむいのね 夜はさらに冷え込むのかしら

515:ほんわか名無しさん
16/02/23 18:47:50.33 0.net
(´・ω・`)寒いところに居る引きうさが心配なの

516:ほんわか名無しさん
16/02/23 19:46:07.79 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)明朝はマイナスかもなの
いざという時はエアコンOnなの
お外が寒いのは良いけど室温が余り違わないのが憎いの
今朝もお庭のバケツ氷張ってたのw

517:ほんわか名無しさん
16/02/23 19:47:21.26 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)でも一応野うさ業も出来たし満足なの
足が少し痛りんこだけど寒いから今日までお布団パスなの

518:ほんわか名無しさん
16/02/23 21:21:48.15 0.net
(´・ω・`)野うさ業楽しそうなの
うさは農業に少し興味があるの
普通の仕事はできそうにないの

519:ほんわか名無しさん
16/02/23 21:49:04.81 0.net
(´・ω・`)うさ、体力があったら農業をやりたかったの

520:ほんわか名無しさん
16/02/23 22:11:36.90 0.net
(´・ω・`)>>517 最後のはお風呂パスの間違いかしら

521:ほんわか名無しさん
16/02/23 23:09:12.27 0.net
(´・ω・`)そうかもしれないの

522:ほんわか名無しさん
16/02/23 23:36:08.06 0.net
(´・ω・`)引きうさに早くお風呂に入れるようになってほしいの
夏になったら大変なの

523:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:25:02.83 0.net
>>520
  ∩∩
 (・ x -)パチクリ
⌒つ⌒と⌒やるわね
そうなの
お風呂パスの予測変換ミスなの
ぐっすり朝まで寝たと思いきやまた起きたの
暑くてコート脱いだのw

524:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:27:50.24 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)野うさ業、農業に興味あるなのね
他うさのうちの手伝いなら制限あるかもだけど
自宅農業なら今の所パジャマ+作業着&作業靴で誤魔化せるし
苗を植えたらムクムクお野菜が育って楽しいかも

525:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:28:49.99 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)そのお野菜を食べてもよし
出荷しても良しなの
大量に出荷するには運転免許要るなのだけど

526:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:30:32.77 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)どんなお野菜育ててみたいなの?
プチトマトとか可愛いよねなの
明日はご近所の男性を力仕事に雇ってあるらしいなの
だからうさはお役御免で何か転居手続きするように言われてるなの

527:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:32:47.03 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)でも本当はいろいろ挫けそうなの
バイクや自転車やPCのメンテ設置とか
今迄は男家族うさとかにお任せだったけど
パパうさもお年だしきょうだいうさともイマイチで
しかも体力と頭がワチャだから難しいなの

528:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:33:30.18 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)今迄周囲のご厚意に甘えて来たなの

529:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:36:11.82 0.net
(´・ω・`)きゅうり好きだから育ててみたいの

530:ほんわか名無しさん
16/02/24 00:51:46.00 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)きゅうり良いよね
うさとこも少し植えて見るなの

531:ほんわか名無しさん
16/02/24 01:04:09.66 0.net
(´・ω・`)お風呂場は寒いの?

532:ほんわか名無しさん
16/02/24 01:06:44.70 0.net
(´・ω・`)引きうさ焦らないでいいの
ちょっとずつよ

533:ほんわか名無しさん
16/02/24 03:07:02.85 0.net
  ∩∩
 (・ x ・) 引きうさのパパうさはいくつなの?

534:ほんわか名無しさん
16/02/24 04:32:46.53 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)りんご4個分くらいの超高齢よ
そこまで冷えなかったけど
何度か目覚めてしまったわ

535:ほんわか名無しさん
16/02/24 04:34:13.88 0.net
  ∩∩
(・ x ・)昨夜8時から断続的に寝てたから良いかなの

536:ほんわか名無しさん
16/02/24 04:36:44.06 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)夢の中でひどいことした人にキックパンチしたかったけど
体力なくて足が上がらなかったのw

537:ほんわか名無しさん
16/02/24 05:09:49.88 O.net
 ∧ ∧
(´・ω・`)外で自然に触れる野うさ業やってるなら絶対良さそうにゃ!
それにパパさんは一緒に野うさ業できて嬉しいはず、口に出さにゃいとしても多分、いや絶対にゃ
親孝行にもなってるかもしれないにゃーよ
野うさ業で疲れるおかげで夜に眠れるようになってるし
良い方向に行ってるんだにゃ〜
オイラも夜にちゃんと寝たいにゃん

538:ほんわか名無しさん
16/02/24 05:12:25.90 0.net
(´・ω・`)ぬこちゃんと同感なの

539:ほんわか名無しさん
16/02/24 05:19:15.76 0.net
>>537
  ∩∩
 (・ x ・)ありがとう
お小言も減ってきたなの
ただ実家は料理作り過ぎで
パパうさも超肥満で体に良く無いし
うさも今胃がムカムカなの
夜少し食べ過ぎかもにゃ
>>538
ありがとうなの
でも自分の人生振り返ると体重コントロールが課題なの
脂肪肝なりかけとか体調良くないのの一因なの
逆に肥満解消したらメンタル治る例もあるらしいの

540:ほんわか名無しさん
16/02/24 05:27:00.44 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)うさもいちごとかプチトマトとか育ててみたいなの
食べる量もだんだんなの
一気に減らすとはらぺこりん引うさになってしまうの

541:ほんわか名無しさん
16/02/24 05:41:49.18 O.net
 ∧ ∧
(´・ω・`)ちゃんと食べないと力も出ないけど
食べ過ぎは良くないのにゃね、丁度よく食べるのも頭使うよにゃ
でも寒いときは食べると温まるよにゃ
で、寒いと体に脂肪が付くんだってにゃ、だから冬は太るんだってにゃ
パパさんママさんがお元気なうちに田舎に帰って良かったかもにゃ
孝行したいときに親はなしって諺もあるにゃ
何気ない日常を一緒に過ごすだけでも、離れてるのより孝行なのかもしれないにゃ

542:ほんわか名無しさん
16/02/24 05:47:06.38 O.net
 ∧ ∧
(´・ω・`)オイラも体力があれば植物や野菜も育ててみたいのにゃ
緑を眺めてるのは気持ちよいからにゃー
夏に鉢植えに水やり出来なくて枯らしたオイラにゃ夢のまた夢にゃよ

543:ほんわか名無しさん
16/02/24 06:04:18.11 0.net
>>540
  ∩∩
 (つ x ・)うん
もうすぐ夜明け
>>541
  ∩∩
 (・ x ・)他人に部屋に入られるのが苦手な自分が
リサイクル業者さんに全部任せるって相当疲れてたにゃ
また少しずつ元気になれたら良いけど
今は歩くのがやっと
早く小鳥の囀り来ないかな
今はそれだけが生きがい
ここでのやり取りも嬉しいの

544:ほんわか名無しさん
16/02/24 06:51:58.86 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)太ったから睡眠障害なり始めたのかも
またウトウト

545:ほんわか名無しさん
16/02/24 06:59:57.12 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)朝の吐き気ぽいのが辛い
昼頃には良くなると思うなの

546:ほんわか名無しさん
16/02/24 07:08:23.96 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)鍵返さなくちゃだけど最寄り郵便局行きたく無いなの
何か良い方無いかななの
最悪黒猫さんとかお金かかるかななの

547:ほんわか名無しさん
16/02/24 07:17:19.49 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ママうさの望む私っていつもがんばりやで完璧だった
もう無理だよ
中2の授業参観の時全然人気無かったのに
ママうさに認められたくて
無理やりグループ代表で司会役にねじ込んで貰った
ママうさに良い顔したかったから

548:ほんわか名無しさん
16/02/24 07:36:42.51 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)うんうん
いつも引うさ、頑張ってるの
ママうさたちの望んでいるように、認められるようにって一生懸命なのが伝わってくるの
無理もしてしまった時もあったかもなの
ありのままの引うさだって愛すべき存在なの
今からでも、突然は無理なら少しずつでも楽でいられるうさが出していけるといいの
鍵はエクスパックみたいなので送るんだったかな?なの
それなら集配お願いできるような気がするの
ホームページ見て最寄りの郵便局にどうか聞いてみたらいいかもなの
普通郵便は「集配願います」の作戦、関心したの
鍵の重さで送料が変わるから気になるところねなの
そしたら送料分のお金と中に入れるものを準備しておけばOKかもなの

549:ほんわか名無しさん
16/02/24 07:39:00.49 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)あれ?
最後の一行はエクスパックのところに書いたつもりだったの

550:ほんわか名無しさん
16/02/24 07:49:24.24 0.net
>>548
  ∩∩
 (・ x ・)ありがとうなの
なにか気付け薬見たいのあったら良いのかもだけど
うさ分からないの
昨日行った近くのポストの奥に郵便局あるなの
でもご近所さん過ぎてこんな姿晒したくない
けど
お風呂か着替えかどうにかしてそれだけはしたいなの

551:ほんわか名無しさん
16/02/24 07:57:09.87 0.net
(´・ω・`)田舎の近所感って嫌よね、なの
お風呂がんばれなの

552:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:10:46.31 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)そなの
局長さんも知り合いだし
も少し元気にならないと
パパうさにもう無理ですってお願いしたら
隣町の郵便局まで昼休み乗せて行ってくれると言われたなの
高齢だしゴメンなさいと思ったけど
そこからは手続き頑張るなの
パパうさに悪いからお風呂と近くの郵便局行けるよう努力もしてみるなの

553:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:12:10.66 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)本当は家族気付いてるなの

554:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:13:38.49 0.net
(´・ω・`)よかったの
甘えて連れていってもらうの
甘えることも親孝行のひとつだと思うの

555:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:17:29.67 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ごーごーごー
気持ちだけは
前向きに

556:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:22:46.95 0.net
  ∩∩ 引
 (・ x ・)今迄なんでも無かったことが出来なくて辛いけど
そう思うわ
ありがとうなの

557:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:28:17.92 0.net
(´・ω・`)うさなんてなーんにもできないの
ごろごろする以外
少しねんねできたらいいの

558:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:31:04.89 0.net
>>557
  ∩∩
 (・ x ・)心が休養を求めてる時は仕方ないなの

559:ほんわか名無しさん
16/02/24 08:31:29.94 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ねんねすると元気回復なの

560:ほんわか名無しさん
16/02/24 09:35:52.06 0.net
きもww

561:ほんわか名無しさん
16/02/24 09:44:50.28 0.net
>>560
  ∩∩
 (・ x ・)でそ?w

562:ほんわか名無しさん
16/02/24 09:46:12.71 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ムカムカも収まり少し食べれたの
そして風呂に入れたの
なんか温度が高くて変なテンションになったの
着替え揃わなくてママうさのババシャツ貸してもらいなの

563:ほんわか名無しさん
16/02/24 09:47:06.89 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)他うさから見たらキモい状態だよね
赤ちゃん帰りなのかもうヤダなの

564:ほんわか名無しさん
16/02/24 11:21:35.74 0.net
  ∩∩
 (・ x ・) 全然きもくないの でもちょっと心配な状態なの

565:ほんわか名無しさん
16/02/24 11:29:21.81 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)隣町の郵便局まで20分位のドライブ
車さえ有ればそんなに不自由しないの
カギと家賃はどうにか手続き出来たの
頭がしっかりしてた頃に大家さんの住所なんか
書き付けてお財布入れてたのが
役立ったの

566:ほんわか名無しさん
16/02/24 11:30:23.92 0.net
  ∩∩
 (・ x ・) すごいの よくやったの!

567:ほんわか名無しさん
16/02/24 11:33:15.27 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)お風呂に入ったけど着替えも髪もチグハグなの
視力もかなり落ちてるなの
メガネ作り直せば視界が開けるかしら
バイクや自動車学校支障無いくらいには見えるようなりたいの

568:ほんわか名無しさん
16/02/24 11:34:44.30 0.net
>>566
  ∩∩
 (・ x ・)ありがとうなの
でもパパうさに送って貰ったから
他力本願だけどお風呂も1ヶ月ぶりくらいに入れたし
廃人から復帰したいなの

569:ほんわか名無しさん
16/02/24 11:48:58.10 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)普通に歩いたりお空見たりスマホしたら酔いやすいなの

570:ほんわか名無しさん
16/02/24 12:05:34.91 0.net
(´・ω・`)引きうさ着実に用事こなしてるの
一歩一歩なの

571:ほんわか名無しさん
16/02/24 12:50:50.59 0.net
>>570
  ∩∩
 (・ x ・)なのかなー
なんか本当にお勉強やお仕事バリバリやってたなんて
夢だったのかなと思うなの
部屋も汚部屋で色んなものや書類溜まってるなの

572:ほんわか名無しさん
16/02/24 13:13:19.02 0.net
(´・ω・`)汚部屋仲間なの

573:ほんわか名無しさん
16/02/24 13:41:32.37 0.net
本当に辛い人はネットなんか見てる余裕ないからこんな所に書きまくれるなんてあまえ以外のなにものでもない
自分だけかまってほしい典型的くずじゃねえか

574:ほんわか名無しさん
16/02/24 13:49:45.51 0.net
  ΛΛ
 (・ x ・)ということはネット見れてる=余裕がまだあるということで良いことなの

575:ほんわか名無しさん
16/02/24 14:02:02.85 0.net
(´・ω・`)余裕少しでもあって一安心なの

576:ほんわか名無しさん
16/02/24 14:03:01.50 0.net
  ∩∩
 (・ x ・;)うん
良いように取るなの
他板でも絡まれた記憶なの
寒さでしばし昼寝
お洗濯物そのままになってるから
干したの
お天気と風が有難い

577:ほんわか名無しさん
16/02/24 14:04:49.38 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)昔はうさが洗濯物忘れ誰か干す
誰か忘れうさか誰かが干す&取り込むだったけど
今は雨が降ろうが日が暮れようが自己責任ぽいの

578:ほんわか名無しさん
16/02/24 14:13:32.78 0.net
(´・ω・`)今日は天気が良いからきっとよく乾くの
でも気温は低めなの
春よこいなの

579:ほんわか名無しさん
16/02/24 14:46:09.48 0.net
  ∩∩
 (´・ x ・)うさもきつくてここで話を聞いてもらいたい気持ちはあるのですが、なんて話せばよいのかわからないのです
頭の中に色んな思いが巡ってて、頭から離れずきついのです

580:ほんわか名無しさん
16/02/24 15:11:15.55 0.net
>>579
  ∩∩
 (・ x ・)そんな感じで片眉うさも
ぼちぼちマイペースで書けば良いと思うなの
誰か読んでくれてると思うなの

581:ほんわか名無しさん
16/02/24 15:20:47.97 0.net
(´・ω・`)そうかもなの
うさも今は書けないままだけど、よくなることを望んでいるの
どうしていいかわからない気持ちはとてもよくわかるの

582:ほんわか名無しさん
16/02/24 15:22:09.15 0.net
(´・ω・`)みなうさいろいろ抱えてるのね
うさなんてまだマシなの

583:ほんわか名無しさん
16/02/24 15:45:08.84 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさがなかなか帰って来ないなの
今日はお手伝いの方を雇って何か植え付けとかするらしいなの

584:ほんわか名無しさん
16/02/24 16:15:16.42 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさ帰って来たけど秘密基地でねんねなの
うさは鏡で見たら白眼にうっすら膜が
やはりスマホ自重した方がなの

585:ほんわか名無しさん
16/02/24 16:17:37.22 0.net
(´・ω・`)田舎特有の情報網がうさを苦しめるの
大家さんに無視されたかもなの
同じアパートの住人と挨拶したくなくて隠れたのもバレてるの
人間関係がもうめちゃくちゃなの

586:ほんわか名無しさん
16/02/24 16:24:52.63 0.net
>>585
  ∩∩
 (・ x ・)うさも田舎うさなの?
都会だとお隣さんでも知らんぷり〜のなのにね
人が少ないと関係が密になるの法則なの

587:ほんわか名無しさん
16/02/24 16:50:21.33 0.net
>>584
(´・ω・`)目やにじゃないかしら

588:ほんわか名無しさん
16/02/24 17:19:37.87 0.net
>>586
(´・ω・`)都会で行きていける能力がないから
仕方なく田舎にいるだけなの

589:ほんわか名無しさん
16/02/24 17:34:41.05 0.net
>>587
  ∩∩
 (・ x ・)いやん
マジで目が見えない最近
さっきも物干し竿に頭強打なの泣

590:ほんわか名無しさん
16/02/24 17:55:32.54 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)頭ナデナデのAAほしいなの

591:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:03:59.63 0.net
>>589
(´・ω・`)心配なの
眼科で診てもらったほうがよさそうなの

592:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:26:00.58 0.net
>>590
           〃∧__∧
 .フニャー 〃○⌒⊂(・∀・ ) イイコイイコ
    ∧,⊂(´(ェ)`* )  .⊂)
   (.=・ェ・ )  ⊂)    |
  .c(,_u.uノ.しー-Jノ ̄ヽJ

593:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:27:19.82 0.net
>>591
  ∩∩
 (・ x ・)うん
都会では徒歩10分で眼科2件有ったけど
また街まで電車バス乗り継ぎ1日仕事かもなの

594:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:30:01.90 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ああ
6時台は親うさがリビングで地域ニュース見てるなの
幼馴染とか知り合いが出たり選挙とかに
見かけたりとかすると
向こうはうさの事忘れてても気になって比較して辛いから
食卓から脱走なの
「他うさは他うさ。うさはうさ」と割り切れる様なりたいの

595:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:34:10.49 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)多分うさの悩みの殆どは他うさと比較から始まってる思う
車の免許にしても外見にしても
本当はそこまで車に興味無いしうさ自身は原付有ればご近所や隣町や駅までくらい行けるし
自分のペースで良いんだけど

596:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:36:13.67 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)「みんな持ってるのに!」とかいろいろ周りと比較されると
「うさも出来るぴょん!」「負けないぴょん!」とかなってしまう
でも今後親うさの介護とか野うさ業とか作物の出荷とか考えたら
運転出来た方がいいなの

597:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:37:15.30 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)そして目が見えなくなると運転が出来なくなるから
どうにかしないとなの
今まではちょっとした近視だったんだけど
劇落ちなの

598:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:41:43.54 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさ棟の古い日本家屋の機密性をどうにかして
お部屋を片付けして転居届けや支払いを完遂して
体を鍛えてお目目を治療して歯医者いって
バイク修理して
やる事は沢山あるのに

599:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:45:39.81 0.net
(´・ω・`)そうそう、うさもなのよ
うさにはお金がないの

600:ほんわか名無しさん
16/02/24 18:55:11.48 0.net
>>599
  ∩∩
 (・ x ・)うさも虎の子のお金がもし自動車学校行ったら無くなるなの
でも本当に働けないときは各方面縋るの
本当に病気なら出るなの
元気になれたら働けばいいなの

601:ほんわか名無しさん
16/02/24 20:17:46.52 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさの家の下の道路は行き止まりなのに
結構車の音するの
あとお庭の犬もパパうさも咳き込んでるの
寒いとねなの

602:ほんわか名無しさん
16/02/24 20:43:46.47 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさと馴染もうと食卓行ったの
もう6時台の地域ニュース終わってると思って
そしたら水曜日は9時まで地域番組らしく
地域密着レポが有ってて退散したの
県外だったら知らなくて良かった情報が入って来るの
どうも馴染めないの
自分に引け目有るから

603:ほんわか名無しさん
16/02/24 21:04:19.87 0.net
>>594
>>602
(´・ω・`)痛いくらい気持ちわかるの

604:ほんわか名無しさん
16/02/24 21:17:26.55 0.net
>>603
  ∩∩
 (ノд<。)゜。 わかってくれるなの?
故郷に錦飾ってれば良いけど
よれよれで着の身着のまま帰郷したら…なの

605:ほんわか名無しさん
16/02/24 23:11:24.65 O.net
 ∧ ∧
(´・ω・`)虚飾を捨てて今の自分を受け入れるところから始めるんにゃ
 ∧ ∧
(´・ω・`)ありの〜ままの〜自分を愛すのよ〜
自分で自分を嫌いだといつまでも辛いまんまだにゃ
今いろいろ頑張ってる自分を誉めてやるんだにゃん!
あと、目の具合がちょと心配にゃね

606:ほんわか名無しさん
16/02/25 00:27:59.49 0.net
(´・ω・`)猫さん優しいの

607:ほんわか名無しさん
16/02/25 01:12:16.61 0.net
(´・ω・`)アパートの住人が騒音たててるお

608:ほんわか名無しさん
16/02/25 01:17:15.83 0.net
(´・ω・`)もー!しょぼんうさが迷惑するじゃないのよ!なの

609:ほんわか名無しさん
16/02/25 01:49:05.69 0.net
(´・ω・`)お風呂出ましたの
温まってホカホカなの

610:ほんわか名無しさん
16/02/25 01:52:44.59 0.net
(´・ω・`)お風呂ある子いいなあ
シャワーしかないから暖まれないの

611:ほんわか名無しさん
16/02/25 01:59:39.51 0.net
(´・ω・`)実家暮らしなの
メンヘラで働けないの

612:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:06:48.67 0.net
(´・ω・`)おなじなの

613:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:11:06.15 0.net
(´・ω・`)さらに同じなの
実家は廃墟同然なのでアパートなの

614:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:23:30.25 0.net
(´・ω・`)汚部屋なの

615:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:25:34.56 0.net
(´・ω・`)なんだか胃がムカムカするの

616:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:27:49.59 0.net
(´・ω・`)お腹すいたの

617:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:30:12.18 0.net
(´・ω・`)うさも

618:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:41:03.92 0.net
(´・ω・`)あたりめあったの

619:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:45:38.41 O.net
>>616
  ∩∩
 (・ x ・)
    つ
はじめましてなの
よかったらラーメンどうぞなの
  { { {
 | ̄ ̄ ̄|
  \__/

620:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:45:50.75 0.net
>>613
  ∩∩
 (・ x ・)人(´・ω・`)
でも帰ってきたの
意志の弱さから昨夜も少し食べたし
運動もなかなか出来ないの
本当に一度入院すべきなのだろうけど
がっつり精神科って体験記読むとかなり…
自分で治せたら治したいなの

621:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:47:25.41 O.net
>>617
  ∩∩
 (・ x ・)
    つ
うささんもどうぞなの
  { { {
 | ̄ ̄ ̄|
  \__/

622:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:47:51.00 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)21時くらいから寝てたけど
また電気つけっぱなしだったの
体に良くないのに

623:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:48:32.56 0.net
>>621
  ∩∩引
 (・ x ・)ありがとうなの
でも明日いただくわなの♪

624:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:51:49.81 O.net
>>620
  ∩∩
 (・ x ・)
    づ
はじめましてなの
うさは精神科に入院してたことがあるの
何か聞きたい・知りたい・確かめたいことがあれば聞くよ、なの

625:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:52:55.84 0.net
(´・ω・`)ラーメンうさこっちにも出張なの
ありがとうなの

626:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:56:05.44 0.net
(´・ω・`)!
>>624うさちゃん、ラーメンをくれる優しいうさちゃん
そんな体験をしていたのねなの
きてくれてありがとうなの
よろしくねなの

627:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:56:06.66 0.net
>>605
  ∩∩引き
 (・ x ・)目は心配ですの
馬鹿みたいに1日中2chしてるとそのあと眼鏡しても
離れたところの字が見えなかったり
やはり余り光源見ると目が膜を作り体を守るのかも
あと虚飾は捨てないと
本当に太って着る服も無くて介護老人みたいな格好で歩いてます
散歩頻繁にしたいけど寒い時や
ママうさきょうだいうさ散歩中は道で合うと嫌らしいので余りで歩けないしw

628:ほんわか名無しさん
16/02/25 02:57:36.13 0.net
>>624
  ∩∩引
 (・ x ・)マジで?
どれ位の期間?
状態は良くなる?
中途覚醒なのでまたゴロンしてたらごめんね

629:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:00:22.09 O.net
>>625
  ∩∩
 (・ x ・)
    づ
いえいえなの
うさも、心の病気になったことがあるの
辛いこととか、悩みとかあったら、いつでも話し聞くよ、なの

630:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:03:46.01 O.net
  ∩∩
 (・ x ・)
    づ
こちらこそよろしくなの
ときどきスレ見てたの
何でも話してね、なの

631:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:07:19.92 0.net
(´・ω・`)うん

632:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:10:25.24 O.net
>>628
初入院が8年前、最後に退院したのが一年前、その間に計6回入院しました。
自ら入院を申し出たこともありましたが、入院時より退院時の方が体調は良くなってました。

633:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:17:09.31 0.net
>>632
  ∩∩引
 (・ x ・)そなのね
辛いことが続いたのねん
お大事になの
ここ気を使わなくて好きなこと書いてなの

634:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:26:10.05 O.net
>>633
  ∩∩
 (・ x ・)
ありがとうなの
通院は続いてますが、今は安定しています。
入院期間は、症状にもよりますが、だいたい3ヶ月ぐらいです。
入院生活は辛いですが、他の患者さんとコミュニケーションしたりしました。
閉鎖病棟は、外出できる時間が限られてますが、開放病棟は、基本外出自由です。
食事も、うちの病院ではおいしかったです。

635:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:26:47.94 0.net
(´・ω・`)お薬いっぱいのむの?
副作用とか大丈夫だった?なの

636:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:28:06.59 0.net
(´・ω・`)閉鎖病棟はどんな感じなんだろう?
自由がないの?
ずっとねんね?

637:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:29:50.01 O.net
 ∧ ∧
(´・ω・`)病院によっても違うんじゃにゃいかにゃ?
処方のやり方とか、病棟の雰囲気も違うんじゃにゃい?
まあ、病院だから入院前より退院するときのほうが良くなるのが普通とは思うけどにゃ
オイラの地域の2つの病院知ってるけどにゃ
それぞれだいぶ雰囲気違ってたにゃ
オイラがお世話になった病院は、患者たちが当番制で朝、掃除したり
ちょこっと病院の周りを散歩できたり(田んぼしかないからかもにゃw)
かなり開放的で、自発性を伸ばそうとしてくれてたみたいにゃ
もう一つのほうは知り合いの面会に行ったんにゃが
多分、それが普通の精神科の雰囲気かもしれにゃいが、シ〜ンとして
オイラの居た所より陰気くさかった感じにゃ

638:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:30:12.44 0.net
>>634
  ∩∩引
 (・ x ・)良く入る勇気あったなの
退院は自主的に出来るなの?
ご家族の引き取り要なの?

639:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:32:58.12 0.net
(´・ω・`)うさは睡眠障害とかもありそうだから入れるものなら入ってみたい気もするけれど
気合いで治るかもしれない(本当は酷くなっている)とか
お金かかるだろうとかで動けないままなの

640:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:35:10.71 O.net
>>635
  ∩∩
 (・ x ・)
副作用と言えば、個人差がありますが、うさの場合は手の震えがありました。これは最初、薬がきつかったからなので、その後徐々に薬を減らしていき、何年か前に手は震えなくなりました。
眠気がきついこともありましたが、それは主治医に話して、薬を減らしてもらって、改善しました。

641:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:40:34.07 0.net
(´・ω・`)>>640 大変だったの
ちゃんと先生はお話を受け止めてくれるのねなの

642:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:41:03.45 O.net
>>634
 ∧ ∧
(´・ω・`)入院生活つらかったんにゃね
オイラは逆にゃよ
家で家族といるほうが辛かったにゃ
病院のほうが伸び伸びできたにゃw
病院の周りに他の建物がなくて、山と田んぼだらけで
人の目を気にしなくてよかったからかにゃ?
他の患者さん達も良い人が多かったにゃ、普通のお友達みたいに接してたにゃ
退院するのは少し淋しかったにゃw
薬は症状によって量は違うから一概にいえないと思うにゃ

643:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:45:35.44 0.net
>>619
(´;ω;`)うう、優しさがしみるの
つ=川       よろしくねなの
 | ̄ ̄ ̄|
  \__/

644:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:46:34.71 O.net
 ∧ ∧
(´・ω・`)睡眠障害なら眠薬だけでもよくなりそうなもんにゃが・・・
一度も医者に行ってないのかにゃ?

645:ほんわか名無しさん
16/02/25 03:53:30.40 O.net
>>636
うさの入院した病院では、
閉鎖病棟・開放病棟とも、作業療法という、入院生活を暇なく過ごせるようにプログラムされた時間が、午前と午後にあります。
作業療法は作業療法士という方が担当していて、曜日ごとにいろいろなプログラムが組まれています。
なので、平日はずっと寝ることはあり得ません。
(入院した病院によります)

646:ほんわか名無しさん
16/02/25 04:08:13.85 0.net
(´・ω・`)作業療法!聞いたことあるの
それも治療の一部になるの?なの

647:ほんわか名無しさん
16/02/25 04:12:59.16 O.net
>>642
ありがとう。
あなたも辛い思いがあったんだね。
一緒に入院してた人が、どの入院の時も優しかったよ。
うちの病院もそんなところだよ。
散歩の範囲も限られてたよ。

648:ほんわか名無しさん
16/02/25 04:15:00.91 O.net
>>641
ありがとう。
うさの主治医は、よく話しを聞いてくれます。

649:ほんわか名無しさん
16/02/25 04:21:11.73 O.net
>>646
はい、治療の一部です。
参加するように、主治医も看護師も促します。
平日の行動はそれが中心です。

650:ほんわか名無しさん
16/02/25 04:38:55.68 O.net
>>638
ごめんなさい。見落としてましたm(__)m
最初の入院が保護入院だったので…
2回目も保護入院でしたが、それ以降は、自分の判断で入院しました。
入院期間が終わりに近づくと、主治医の方から退院日をいつにするか聞かれます。それを家族と話し合って決めます。
患者によって、退院後一人で暮らす人、家族と過ごす人がいます。
うさは元々家族と暮らしてたので、家に帰りました。
ちょっと引き取りについては、あまり詳しくないです。

651:ほんわか名無しさん
16/02/25 04:43:42.11 O.net
>>638
  ∩∩
 (・ x ・)
引きうささん、返事遅くなってごめんね。
>>650に遅ればせながらお答えしましたので、よかったら見てください。

652:ほんわか名無しさん
16/02/25 05:03:51.94 O.net
  ∩∩
 (´・ x ・)
引きうささん、眠れないのは辛いね。
また話し聞くね。
今日はありがとうね。

653:ほんわか名無しさん
16/02/25 05:51:32.14 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ウトウトしてたなの
パパうさゲホッで寒いから
エアコンオン
そしてまたねんね

654:ほんわか名無しさん
16/02/25 05:59:17.19 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)寒すぎ
室内でダウンジャケット必須って絶対何かの病気なるよね

655:ほんわか名無しさん
16/02/25 06:05:27.77 0.net
(´・ω・`)寒いの嫌だよねなの

656:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:25:44.99 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)変な鳴き声の鳥きたの
夜明けなの

657:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:28:49.86 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)フクロウなのかな
篭った声でホーホー言ってる

658:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:29:28.51 0.net
(´・ω・`)ヘリ飛んでるの
少し寝たいなの
なんだかよく眠れなかったの
早くいろいろ解決するといいの
願うの

659:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:30:43.48 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)ホーホーホッホー
なら山鳩さんなの
パパうさの作ってくれたかごに鳥さんくるかしら?なの

660:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:32:57.29 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)!山鳩さんなのかw
昨夕来てたの
クレカ経由の電話代の振込ネット口座相違で昨日振り込めなかったの
家族で他に分かる人居ないから
自分でしないと
悩みなの

661:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:34:37.51 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うちも夕べヘリ飛んでたなの
外気漏れ漏れだから
部屋の障子紙がプルプル震えてたの
戦時中も大変だったのかなと思ったの
この家の築年数考えると

662:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:36:07.83 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)あったかい昼間とかにどうにかルーターポチればネット銀行でも入金出来るかなもなの
転居届と…頭がウニなの朝は

663:ほんわか名無しさん
16/02/25 07:39:27.20 0.net
(´・ω・`)頭がウニ?うにうにうに

664:ほんわか名無しさん
16/02/25 08:07:39.39 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)頭の中が寿司ネタのウニみたいに考えまとまらない事
方言かなw
でも寝たり起きたり心地いい
本当はやはり睡眠障害と怠けなのかな

665:ほんわか名無しさん
16/02/25 08:22:03.81 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)綺麗な話じゃないの※注意
お水が溢れただけだけど修理したトイレの掃除もしないとなの
寒い朝だとオットイレー頻繁なの

666:ほんわか名無しさん
16/02/25 08:26:46.67 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)今度はカラスの鳴き声
パパうさとママうさの会話聞こえると
頭がうわわってなる
着替えないからママうさの借りてる
もう頭が

667:ほんわか名無しさん
16/02/25 08:32:43.57 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)遠くで土を固める重機のポンピング音するの

668:ほんわか名無しさん
16/02/25 08:48:05.99 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)チェンソーの音もし出した
近くの山で木か竹を切りだしてる

669:ほんわか名無しさん
16/02/25 09:03:09.99 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)お茶とご飯ゲットしてきた
ママうさはうさの顔見ると演技するから
お互い気を使うから
さっさと自室に籠もったなの

670:ほんわか名無しさん
16/02/25 09:58:33.00 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさ体調不良ぽなの
パパうさは家族棟とうさ棟の間に住んでるから寒いと思うの
でも昼から野うさぎょう頑張るぽいの

671:ほんわか名無しさん
16/02/25 10:28:03.51 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)にぇむい
ゴロンするの

672:ほんわか名無しさん
16/02/25 11:36:25.49 0.net
  ∩∩
 (´・ x ・)かまってほしいの認めてほしいのすごいねって言われたいの
とにかくみんなに見下されるし、うさには何の魅力も無いし、友達もいないの
でも最近友達ができたの嬉しかったの
でもその人にも明らかに見下されてるの
折角できた友達だから大切にしたいけど、見下されてるから話すのがつらいの
恋人うさはいるけれど、長年付き合っててうさの長所を答えられなかったの
うさの好きなものは否定したり共有してくれないし、長所も無いんじゃうさの何が良くて一緒にいてくれるのかわからないから自信が持てないの

673:ほんわか名無しさん
16/02/25 12:27:24.41 0.net
>>672
  ∩∩引
 (・ x ・)9m恋人うさが居るなら
自信持って良いと思うの♪
しゅてきしゅてき!なの

674:ほんわか名無しさん
16/02/25 12:28:22.88 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさが地域のテレビイヤイヤしたから
テレビ自体付けてなかったみたい
悪い事したの

675:ほんわか名無しさん
16/02/25 12:29:58.06 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)寒い寒い言ってたからママうさか
裏起毛のふわふわ肌着て着てないの譲ってくれたの
本当に悪いとおもうの
ごめんなさい言ったけど
「ごめんは要らないよ」言われたけどゴメンしか見つからないなの

676:ほんわか名無しさん
16/02/25 14:16:54.38 0.net
(´・ω・`)近所が騒々しいなの

677:ほんわか名無しさん
16/02/25 14:33:20.75 0.net
(´・ω・`)入院っておおむね良い方向にむかう傾向があるなのね

678:ほんわか名無しさん
16/02/25 14:42:11.27 0.net
(´・ω・`)食器洗わないといけないの
そろそろやるの

679:ほんわか名無しさん
16/02/25 14:55:21.09 0.net
(´・ω・`)やっとこさ洗濯物を干してきたの
上半身とくに上腕と肩に無駄な力を入れる癖のせいでゴリゴリなの

680:ほんわか名無しさん
16/02/25 14:59:53.54 0.net
>>679
  ∩∩
 (・ x ・)お疲れ様なの
うさも今から野うさぎょうなの
またね

681:ほんわか名無しさん
16/02/25 15:15:38.23 0.net
(´・ω・`)引きうさえらいの
うさはごろんなの
気力体力ともに↓↓↓なの

682:ほんわか名無しさん
16/02/25 16:34:45.47 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさ今なの
今日は2.5時間
丘の上のビニールハウスの中の
ちっこい苗用のチビハウスを立てなの
そこまでは民家もないから他うさの目も気にせず
行けるの

683:ほんわか名無しさん
16/02/25 16:35:49.94 0.net
>>682
  ∩∩
 (・ x ・)間違えたの
今日は出動が遅かったから1.5時間だったの

684:ほんわか名無しさん
16/02/25 16:38:17.64 0.net
  ∩∩
 (・ x ・) つ☆ペチペチ
  と_⌒))
    (_ノノ

685:ほんわか名無しさん
16/02/25 16:51:13.38 0.net
(´・ω・`)きゃあああ!

686:ほんわか名無しさん
16/02/25 16:58:59.25 0.net
(´・ω・`)あっ!

687:ほんわか名無しさん
16/02/25 18:31:16.80 0.net
  ∩∩引
 (・ x ・) つ☆ペチペチ
 と_⌒))
  (_ノノ真似っこ
明日は氷点下ぽいんよ
エアコンオン!トイレはまた故障!設計ミスらしい
家族棟に行かせてもらうんよ

688:ほんわか名無しさん
16/02/25 18:49:19.76 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)引うさ、元気そうなの
安心、安心なの
ママうさの優しさ、素直に受け取るの
ごめんをありがとうに変えていくといいかもと思ったの
うさも元気もらえるの

689:ほんわか名無しさん
16/02/25 19:02:22.91 0.net
>>688
  ∩∩
 (・ x ・)実を言うとまだお風呂とか着替えとか余り出来てないんよ
服を片付けたりとか
頭がぼーっとして
でも野うさ業もどうにかちょこっと出来たから
少しずつリハビリするなの

690:ほんわか名無しさん
16/02/25 19:12:20.94 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさはうさの帰郷喜んでくれたけど
昨夜も体調イマイチだったみたいだし凄く不安なの
もっと早く帰郷するとか
家を出なければとか頭を@グルグル後悔が巡るなの

691:ほんわか名無しさん
16/02/25 19:59:46.00 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ご近所犬が狼みたいな遠吠え中なの

692:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:11:58.04 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさトイレ設備の工務店さんにまた電話なの
うさが居ない時は誰も使わなかったのに
こんな事になってカタジケナイなの

693:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:21:08.04 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさ棟トイレ故障、パパうさトイレ洗浄中で
家族棟行こうとしたらパパうさから禁止令
みんな入浴中ピリピリしてるから
外でって
一番恐れていた事態こうなる事は予測してて
シャワールームだけでも付けて欲しかったけど
泣きながら真っ暗な野外で
小枝で頬刺した
眼球に刺さらなくて良かった
帰郷しなければ良かった

694:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:29:41.16 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)どんなにまともな人でもこんな環境で育ったらおかしくなるよ

695:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:32:34.15 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)引うさ、かなしかったねなの
ほっぺの傷はどう?なの
ちゃんと消毒するの
せめて家族棟に行かせてもらえるようになるといいの

696:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:38:30.94 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)悲しかったよ
いまトイレ設置リフォームサイト見てる
貯金全部はたいたらトイレ食らいつけれるかな
うさ結構仕送りしたなの
結果コレなの
悔しいなの

697:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:40:28.31 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)あと都会の部屋昨日解約したばかりだけど
どうにか借り治せないかな
そこがダメなら別の部屋でも
トイレにも行けないなんてうさパニックなの

698:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:47:40.41 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)隣町の賃貸検索してるなの
家族棟が建ってからお風呂がトイレが自由になったことがないの
しかも家族棟は本当は祖父母うさ用だったのに
祖父母うさは住むことなく亡くなったなの
もう辛いなの

699:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:52:01.85 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)普通にトイレ&お風呂求めて脱走して良いおね
自分の家なのにトイレ&お風呂普通に行けない
目に刺さらなくて良かったなの

700:ほんわか名無しさん
16/02/25 20:58:44.91 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)引うさ、心配なの
深呼吸して落ち着いてなの
引うさ、よくもっと早く帰ってきていたらっていうけど仕送りしたりして立派なの
家族を想っていろいろやってるの
自分を責めたりしたらだめなの
今は脱走だめよなの、夜は暗いから危険なの
目も無事でよかったの
でも外は暗いから今は遠くに行ってはだめよなの

701:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:00:36.78 0.net
>>700
  ∩∩
 (・ x ・)うん
でも親うさはもう嗅覚があれだけどこんな事が続けば
お庭がくちゃいになるの
家族棟使えば良いのに変な家族なの

702:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:02:03.71 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)めちゃ元気でもコレでは…
体調良くない上にこんなの耐えられないぽ
ご近所さん一軒一軒回ってトイレ貸してもらおうかな
そしたらまた折檻されるww

703:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:02:54.39 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)祖父母うさに会いたくなるなの♪

704:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:04:40.28 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)話し聞いてもらってありがとうなの
もううさも疲れたなの
「また都会に帰ったら縁切る」言われたけど
良いよね
普通にトイレ行きたいなの

705:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:11:54.44 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)そうだね、いろんなじじょうがあるかもしれないけど家族棟のを使わせて欲しかったの
ママうさに話をつけて、いつでもおいでって言ってもらえるといいけどなの
そしたらパパうさに止められても行けるようになるし…なの
でも引うさの一番を探さないとなの
それが一番いいの

706:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:19:02.36 0.net
(´・ω・`)引うさ…

707:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:29:46.99 0.net
  ∩∩ 引き
 (・ x ・)うさの体調の良い悪いよりむしろ
パパうさママうさの関係が微妙なの
聞いてくれてありがとうなの
うさスレに居た時にも言われたけど依存しあい過ぎなのパパうさと
だからパパうさはパパうさが好きな野うさ業や
男だから外でトイレも自分が平気だから
娘も平気だろうとか言う訳のわからない論法なの

708:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:31:56.94 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)祖父母うさは他うさは他うさ個性はそれぞれだったけど
親うさは自分の価値観と子ウサギの価値観が同じと思ってるなの
果てさてどうするべ
脱走したら帰れそうに無い
でも10年以上待った結果が…

709:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:33:40.94 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)今度の転居は人生の一大事だったなの
失敗したかな
大都市圏か東京なら万が一仕事なくてもセイフティネットにしばらく頼れそうだし
それはワガママ過ぎかしらなの

710:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:34:23.53 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)久しぶりの野うさぎょう
うさ嬉しかったし
家族が好きだったし

711:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:35:03.90 O.net
>>707
  ∩∩
 (・ x ・)
トイレに行かせないのは、虐待にあたるんじゃないかと思ったんだけど…

712:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:37:52.37 0.net
>>711
  ∩∩
 (・ x ・)うん
もう色々
「愛情だよ、思いやりだよ」って言いながら進路も全部変更させられた
おかしい

713:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:40:45.33 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)工務店さんには連絡してくれたけど
10年前も5年前も電話→修理→故障→トイレ行けない→家を出るの繰り返しw
ごめんね
かまってくれるから愚痴ってるかも
この10年解決してないから別のアプローチが必要なのだろうけど
ここまでこじれてるとは
しかももうパパうさ人生の残りが少ないって昨日から感じてるみたい

714:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:46:21.86 O.net
  ∩∩
 (´・ x ・`)
おかしいね。
引きうささんの人生は、引きうささんのものだからね。
負けないでね。

715:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:52:14.07 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ありがとうなの
とうとう親うさとは分かり合えないままだったの
汚い話になるけどパパうさトイレ水浸しで寒空の下洗ってたのはきっと粗相をしてしまったのだと…
パパうさ巨体だしママうさきょうだいうさと関係微妙で
うさの事頼りにしたいのも分かるけど
避けては通れない問題だけど…

716:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:54:58.41 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)帰ってきた時は鬱で引越し作業も出来ない状態だったけど
このままじゃ本当に人生だめになってしまいそうだから
どうにか脱する方法考えないと

717:ほんわか名無しさん
16/02/25 21:59:38.29 O.net
>>715
  ∩∩
 (´・ x ・)
難しいね。
でも引きうささんはパパうさを支えたい気持ちもあって優しいね。
きっとその優しさは届いてると思うよ。
引きうささんは辛い思いしてるのに、パパうさのこと想うのは優しいよ。

718:ほんわか名無しさん
16/02/25 22:00:09.41 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)1.元の大家さんに頭下げて解約破棄してもらい住み続ける
2.全く新しいところ借りる
3.思い切って入院や保護施設みたいな所で様子見
4.福祉関係のNPOみたいの手繰って就労支援施設みたいな所入れて貰ってやり直す
5.合宿免許行って自動車運転出来るようなって
作物出荷や会社勤めも出来るようになってお金貯めてトイレやうさ棟古民家を改築…
最後は今のうさのスペックでは難しいけど

719:ほんわか名無しさん
16/02/25 22:02:18.51 0.net
>>717
  ∩∩
 (・ x ・)優しさだけではやって行けないね
結局うさの人生めちゃくちゃになってしまったし
このままだと共倒れしちゃうしなの

720:ほんわか名無しさん
16/02/25 22:10:16.44 0.net
  ∩ ∩
 (´・ω・`)難しいの

721:ほんわか名無しさん
16/02/25 22:15:19.91 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ぶっちゃけ過ぎてごめんなさいなの
ちょっと落ちて落ち着いて考えてみますなのノシ

722:ほんわか名無しさん
16/02/25 22:16:59.13 O.net
>>719
  ∩∩
 (´・ x ・)
     づ
しんどい時は、無理しないでね

723:ほんわか名無しさん
16/02/25 22:55:41.59 0.net
>>722
  ∩∩
 (・ x ・)うん
ほのぼのしてなくてごめんなさいなの

724:ほんわか名無しさん
16/02/25 23:04:21.93 O.net
>>723
  ∩∩
 (´・ x ・)
     づ
謝らなくていいのよ
うさは昔、辛いことがあって、吐き出せずに溜め込んでいって、それが爆発して、入院したの。
吐き出すことは大事だから、体壊さないように、溜め込まないでね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3019日前に更新/207 KB
担当:undef