【3DS】牧場物語3つの ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/18 23:52:21.75 BjeaprJL.net
☆質問する前にゲーム内の本棚をすべて読むこと
☆テンプレを読んでから質問すること
☆質問する前にスレ内検索をすること
【よくある質問】
Q 道具はどれから鍛えた方がいい?
A 序盤はハンマーの使いやすさを上げて掘れる採掘ポイントの数を増やす事推奨
Q 採掘しても宝石等の良い物が出ない…
A ひたすらリセマラor2、3日掘らずに放置すると良い物が出やすくなる
Q パンのレシピどこ?
A 初期の家から一段階増築する+ウェスタウンの町ランクD
  条件を満たした後ガーデングリルに売り出される
Q 虫が拾えない
A 今回は調べるだけ。内部データではカウントされていて、一定数超えると女神ちゃまからプレゼントが貰える
Q 父親からの課題こなすと特典ある?
A 1回目→牧場拡張と体力上限アップ 2回目も体力増加と南牧場拡張 3回目は体力増加とエンディング、地下室解放
Q コミュゲージがメモリまで達してるのにコミュロックされないんですが?
A メモリに達したと思ってもまだ少しだけ足りない可能性があります
Q 家の増築後建て替えは可能?
A 内装外装ともに改装が可能
Q 住人の好感度はどこで見れるの?
A 自宅の本棚→資産表
Q コミュランクを効率的に上げる方法は?
A コミュランクを上げたい村で商品を大量購入する、各村への出荷やアルバイトでも増える
Q 住人と一緒に食事したいんだけど…
A 好感度が普通の住人→5000以上・結婚候補→10000以上の時、食事中に話しかける
Q 川にアイテム捨てると好感度下がるの?
A 落ちる ただし女神様へのお供えで滝に投げ込むのは除く
Q ユヅキはいつでるの?
A ユヅキ登場は夏の26日 ウメキチオミヨと顔見知りの状態でつゆくさ北に徒歩で入るのが条件
Q 好感度上げ過ぎると前の段階の恋愛イベント起きない?
A 起きる
Q 嫁婿候補の花の色が黄緑から変わらないんですが?
A 黄緑以上は恋人にならないと変わりません
Q 作物がピンクっぽくなってる…
A 水やりが出来てない。水をやれなくなるまでAボタンを長押し
Q ひりょうってどのくらい効果ある?
A スーパー肥料は全ステ+0.5〜1%、普通の肥料は+2〜3%、超系のひりょうは6%くらいらしい
Q 肥料や飼い葉の素材となる食材は店売り品でも良いですか?
A はい、ちなみに魚は小魚と魚で分類が違うので注意

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/18 23:52:56.67 BjeaprJL.net
【よくある質問2】
Q 旧うし出る?
A 出る。条件はウエスタウンB?動物祭り優勝数?
Q 副産物や毛並みのランクはAが最高ですか?
A 最高はSです
Q 畜産物の収穫数は最大いくつですか?
A 20
Q 放牧回収のペットは違うマップの動物小屋にも有効ですか?
A 同じマップの小屋にしか効果はありません
Q 動物を別の小屋に移動できない?
A 小屋の中の動物ノート→様子を見る→移動
Q 家畜の性格はどれがいいですか?
A 詳細は不明だがおくびょうがおすすめらしい
Q 動物小屋に入れません
A ジャンプしましょう(Bボタン)
Q ペットの放牧可能数は何匹?増える?
A ペットレベルと同じ、上げれば増える
Q アイテム捜しのペットが何も仕事しないんですが?
A 17時に話しかけるとアイテムくれることがある、ハートの数で頻度や質が変わる模様
  トレハンは!マークが出たところでAボタンを押すとアイテムをゲットできる
Q ワイン/ポット/つぼ/粉ひきメーカーや養蜂箱、いけすっていつ手に入る?
A 2年目からファームサークルに並ぶ
Q ワインメーカーを作りたいけどココナッツどこで手に入る?
A ルルココBランクで苗が売り出される
Q バニラ、ローズマリー、タイム、ローリエはどこで手に入る?数が足りないけどどうすればいい?
A バニラはルルココ北の木、他は2年目から野草として落ちてる、野草で足りないならペットの収集を活用
Q 通信プレイしたら手持ちのアイテムが変わったんだけど…
A 参加者のアイテムが交換される仕様
Q エラーとか表示されて通信が出来ないんだけど?
A 一旦3DSの電源切って再起動すれば直る

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/18 23:53:32.16 BjeaprJL.net
Q キラキラ石が足りないです
A 宝石と違い毎日炭鉱口を掘るとよく出てきます
Q Mr.Dと戦って勝ったのに牧場アドバイスがクリアになりません
A Mr.Dの本気というイベントを見た後でエキスパート以上で勝つとクリアになります
Q ペットをソウルメイトにしたら仕事をしなくなりました
A 仕様です
Q ファームサークルのコンボは牧場全体ですか?同じマップだけですか?
A 同じマップだけです

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/22 08:44:57.28 08+kb3GE.net
高品質なハーブ類は手に入れることは可能です?

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/22 08:59:17.10 DiE7eDXi.net
>>5
年数が経てばね

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/22 13:16:00.00 kWg166LT.net
前スレまだあるから使いきってから質問して

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 20:18:31.05 j+V5r/w1.net
ユヅキと結婚したんですが
夜まで話さなかったらいじけるようはセリフが見れると聞いたんですが
朝からまったく話しかけず(勿論挨拶もしてません)夜に話しかけてもそんなセリフが見れません
どうしたら見れますか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 20:36:49.62 kZ43zXFU.net
夜会話は二種類あるので、セーブしてりロードしてみてください

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 21:38:16.17 kZ43zXFU.net
すれ違いで質問です
すれ違いデータは女神ちゃまに登録後、家セーブで自動的に更新されますか?
それとも女神ちゃまのところで都度更新しないと、反映されないのでしょうか
よくすれ違う人がずっと一年目なので気になってます
自分のすれ違いデータも、もしかしたら家族とか反映されてないかも

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 22:33:54.90 fSRHxaQ0.net
本スレから質問のコピペです。親切な方、回答してあげて下さい。
0235 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 2016/09 /23 21:38:57
これブランド上げる順番悩むな
今のとこ牛→うさぎ→羊、茶葉メープル辺り上げたんだがオススメ教えてくれ
ID:2pCtHNqG0

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 22:52:05.54 LLYE2lCG.net
>>11
雑談を勝手に質問扱いでコピペされたから返答不要
スレ汚しスマソ

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:06:33.54 HMpXWJ5w.net
>>10
その人がもう牧場物語をやっていない可能性は?
2台持ちだけど片方を衣装替えしたら替えた衣装ですれちがいデータが来ていたよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:17:24.67 kZ43zXFU.net
>>13
ありがとう
自動で更新されるなら安心しました
一年目でやめてる可能性もなくはないですが
もう一人よくすれ違う人も、三年目だけどずっとピーチ姫で気になっている
女の子なら衣装替えするかなあと

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:37:19.86 x6Wo9xTY.net
オン通信しないと更新されないのかも
だから一度通信したらそれきりの人はそのままかも

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:48:18.81 6li5X42m.net
どっかに1年目夏の表示のまま更新されないってバグ報告なかったっけ

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 04:50:38.85 Ut4RjXcv.net
>>16
あった

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 08:24:13.43 z0cKXkHz.net
>>16
なるほど
そんなバグありましたね
>>15
本当に環境がなくてオンに一度もつながない人もいると思うので、すれ違いとは分けてるんじゃないかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 14:20:48.49 3GQs5cNd.net
家畜なんですが、体格Maxってどれくらいの大きさになるかわかりますか?
普通餌とふっくらおやつ併用で上げてるのですが上限がわからない…

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 17:23:14.08 U21LDYyX.net
小屋で様子を見るって選んだときに左側の吹き出しにイラストが出るけど、大きさが吹き出しにはみ出そうになるくらいかな

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 18:16:04.28 U7oTt5uN.net
エンディングを3つ見て、引き継ぎから新規でプレイしようと思ったら
普通に始まってしまったんだけど、引き継ぎって他にやることあります?

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 18:18:30.89 xhWRyTuq.net
>>21
タイプでミラクルを選ぶ

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:36:17.64 3GQs5cNd.net
>>20ありがとう
てことはこれで最大か

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:37:31.00 uJ7uBQ43.net
アプデしようと思いeショップを開いたんですがエラーコード005-4701で変更できません

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:39:59.22 8NS+VuYq.net
作物祭レジェンドランク、きのこで優勝できないのはバグ?
品質はつや香りMAXを野生動物均整化したのを種化して育てた5☆

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:46:57.29 xhWRyTuq.net
>>25
ver1.2更新後きのこは種をまくと隠しパラがリセットされる(更新前は全パラリセット)
均一化してすぐ出品すればレジェンド優勝可能
バグなのか仕様なのかは不明

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 22:54:59.89 qQ7Agd3x.net
破局後に、つぼみの期間を開けてから好感度もあげたのにペンダントを渡せません
満たしてない条件がほかにあるんでしょうか

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 23:00:37.18 3rzeUy6P.net
>>27
注目度
牧場晴れ
祭の日以外
店の営業時間外
この手の質問は具体的な日にちや時間・相手を書いたほうがいい

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 06:42:30.19 IABcn030.net
牧場の天気が原因でした、ありがとうございます

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 15:39:01.28 J3uhSvfh.net
wikiを読むとペットレベルは自動で上がるそうなので鈴、骨の遊びや散歩をしなくても勝手に上がるんでしょうか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 15:44:30.48 GhEeNbyy.net
>>30
ただしものすごく時間がかかるのを覚悟してください

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 16:03:47.43 J3uhSvfh.net
>>31
やはり何もしないと時間がかかるのですね!
ありがとうございます!

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:31:54.36 fCg/+DzO.net
ペットのアスレチックは他のエリアにいるペットも遊びに来ますか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:40:09.22 awcXqUbk.net
こない

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:42:21.71 fCg/+DzO.net
>>34
お返事ありがとうございます
来ないんですね…
放牧用のペットは他のエリアの家畜の放牧はしますか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:56:44.19 tjRax178.net
>>35
テンプレ読んで

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:15:46.27 mZgbqQml.net
首振りべこさえあれば放牧ペットなしでなでなでなし、掃除1週間置き、ブラシかけは汚れてからでOK?
それとも放牧ペットと併用したほうがいいですか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:22:39.73 tFYjrLcC.net
>>37
べこは置くだけでストレスが下がるわけではなくストレスが下がる行動をしたときにボーナスがつく
なので放牧したほうがいい

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:35:02.41 mZgbqQml.net
>>38
ありがとうございます
これで動物の寿命減らないことを祈るわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 08:25:11.75 seKTdHmf.net
自分の誕生日と婿候補の誕生日が重なってしまい
恋人になったらイベントはどうなりますか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 08:52:00.69 sDSWFuWA.net
>>40
二人で二人の誕生日祝うよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 12:03:09.64 seKTdHmf.net
>>41
ありがとうございます

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 18:30:36.13 ngq2LPOs.net
★5のお米ができたので来年は大量生産しようと思っています
台風の被害を避けることができないのでコンボかひりょう水でカバーすることになると思うのですが
台風後の水やりをひりょう水に切り替える(水が減ったら随時ひりょう水追加)でやり方はあってるでしょうか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 19:06:08.22 vrJe15Pb.net
>>43
それでいいけど超ひりょう+超ひりょう水なら2日でリカバリできる
最初水貯めるときや水が数日分減ってるときにひりょう水使うと数日分ひりょう水の効果が残って他のひりょう水やひりょうまけなくかるから気をつけて

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 20:44:38.54 ngq2LPOs.net
>>44
2日はすごいですね!
そちらのやり方でカバーしようと思います
ありがとうございました

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:03:30.35 MIzr43t+.net
草だんご作りたいんだがよもぎが足りない
春のつゆくさで拾う以外に手に入れる方法ある?

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:05:04.08 zbrowMVa.net
イナリちゃまの告白を断ると友好度が-100000とwikiや攻略本に書いてありますが、もし50000だった場合には-50000になるということでしょうか

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:14:30.47 g/5FJdQ1.net
>>46
野草ペット

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:23:05.51 tkEYh6M3.net
>>46
ペット野草
春以外でも拾ってくるが、ある程度のレベルが必要
紙芝居のおじさんに草だんごをもらう方が楽かも
ランダムだけど、つゆくさ民は他のおまけも大抵好きだしね

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:56:26.72 MIzr43t+.net
>>48-49
ありがとうございます。
紙芝居スルーしてたけどなんか貰えるんですね!
今見てみたらハム太郎が野草だった。
ペットレベル3は低い?
レベルあげ方教えてください( T_T)
自分でも調べたが放牧ペットのあげ方しか見つけられなかった

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 22:31:53.83 tFYjrLcC.net
>>50
よもぎはレベル3から拾ってくる
ペットレベルあげるにはトレジャーハントが効率良い2日に1回程度全ポイント回るのがオススメ
できればネコキングのサークルで囲うと早い

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 11:06:19.69 xtme4Pux.net
>>51 さま
詳しくアリンガ〜!!!!

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 12:35:17.07 oUU8Fh0L.net
スーパー肥料はひとつでもMAX未満のパラあれば撒けるですか
それともひとつでもMAXのパラあれば撒けないですか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 13:00:44.38 9Gj06djZ.net
>>53
ひとつでもMAXだと撒けない

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 13:36:55.51 oUU8Fh0L.net
>>54
そうでしたか
ありがとうございます

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 16:25:58.82 Ckg3EQHz.net
春、イッテツさんの家に吊るしてある白いものはなんですか?
干し柿とかはわかりましたが春に吊るしてあるものがわかりません

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 16:50:15.12 gUA1zeq9.net
エスパーだが
大根とか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 17:10:57.84 Ckg3EQHz.net
なるほど、冬に大根を育て春に吊るしてるんですかね
ありがとうございました

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:44:34.96 aQBjl5aw.net
住人の友好度って数日話しかけなくても下がりませんか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:51:47.31 UDcqwZ50.net
下がりません
安心して寝て

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:59:12.90 aQBjl5aw.net
>>60
ありがとう
これで安心してサクサク進められるわ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 22:43:56.17 tnLRzT07.net
>>26
25ですごめん。均一化したものを出品か!ありがとう
やってみます

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 01:01:56.34 yRBTk8R3.net
モリヤさんが売ってくれるものを当日8:00前に大黒屋と離れの間待機でリセマラできるとどこかで見た覚えがあるんですが、可能ですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 12:34:49.06 2cqtCiyI.net
片づけバイトって本当に黒い枝出るの?ずっとリセマラしてるが出ない

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 14:37:13.67 cRrO3jWP.net
トレハンバグて直ってないの?
アイテム受け取れないんだが

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 16:30:07.18 DfBGbMJl.net
>>64
ガセ

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 16:38:16.71 58crlkdX.net
通信相手のプロフィールにあったのですが1年目冬ミラクル無しで魔界七級牧場主って可能ですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 19:15:03.81 OtRkOOhV.net
破局イベントの発生条件ですが、好感度はハートどのくらいまで下げる必要があるのでしょうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 19:27:05.56 GgmfwIVl.net
>>68
水色

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 19:59:58.51 OtRkOOhV.net
>>69
ありがとうございます

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 21:00:53.68 QGtyaDg9.net
>>63
モリヤ極秘商談は話しかける直前のリセマラで変更可能ですよ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 23:45:43.21 HiCDjFEM.net
>>20
すみません、鶏の最大はご存知でしょうか?
動物祭で他の出場者の鶏より大きければ最大ってことですかね...?

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 23:53:26.97 FoA0k9pk.net
>>72
持ち上げられる家畜はヒナタとかの鶏に反応ある住民に見せて判別できる

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 01:04:50.05 c71/dNCi.net
>>72
鳥類の最大は「動物ノート」のストレスの行にイラストのトサカの先端が届いている状態

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 06:05:18.66 rpcmD1P6.net
>>73
>>74
ありがとうございます!確認してみます!

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 10:07:05.14 UjXX0EVJ.net
新しい外観が出たので増築しようと思うのですが
大きいカントリーな家、大きい和風な家、大きいトロピカルな家
この中で13時バグがやりやすい家もしくは出来ない家ありますか?
よろしくお願いします

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 12:04:49.26 wU9wA/6q.net
>>76
大きいトロピカルは階段あるから3回目が難しい他は普通

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 16:44:13.03 U1EEThLS.net
つゆくさの里の、全作物育てたらトロフイーもらえるやつってもしかして竹も育てないとダメな感じですか?
キノコも繊維もその他も水田作物も育てたのにトロフイーつかない・・・

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 17:05:09.35 IMXLALaq.net
詳細に つゆくさ って書いてあったらダメなんじゃね?

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 17:37:31.23 UjXX0EVJ.net
>>77
ありがとうございます

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 23:16:58.98 7ew+Wc1/.net
アップデートしたら、モリヤの販売がリセマラ出来なくなってない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 10:22:51.92 pI29RjRq.net
もともとモリヤのは販売になるまでの会話すらランダムなんで
リセマラ自体が苦行

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 16:07:57.00 yvZLqs2D.net
どなたか資産表から見れる収穫数情報の一番下(ホネガイホラガイの下)のアイテムと飼い葉とミントの間に入るアイテムを教えてくれまいか

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 18:17:02.73 nsdOxQp6.net
>>83
一番下どくきのこ
飼い葉とミントの間シナモン

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 19:02:29.02 yvZLqs2D.net
>>84
ありがとう
確かに拾ったことないです

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 19:55:35.06 pI29RjRq.net
シナモンは雪玉からだっけ
どくきのこは生えてない…いつも…

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 00:33:26.54 doaRHOUr.net
ペットも拾ってくるでシナモン

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 00:57:32.92 B70bPYwX.net
ペット採集では資産表の収穫数埋まらないのでシナモンは雪玉投げからのみカウントどくきのこは雨/台風(冬以外)の日にルルココ遺跡前で低確率で落ちてる

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 11:15:13.29 VCmcSAXF.net
毒キノコ狙いでリセマラしてみたのですがかなり回数やっても見つかりません
前日セーブ、朝ロードで合ってますか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 19:09:21.53 JkXbCPwe.net
ヒナタとスモモとは一緒にご飯食べられるのに
コマリとギンジロウとは一緒に食べられない
そういう仕様なのかな?
ヒナタもコマリもハートは二つなんだけど‥
あ、女主人公です

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 19:44:04.44 B70bPYwX.net
嫁婿はハート1個その他は0.5で大丈夫
いっしょにごはんの発生は1日1回

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 20:25:19.49 JkXbCPwe.net
>>91
1日1回目なんですかありがとう

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/03 18:25:30.79 Np7TEtCn.net
魔女ちゃまによる好感度下げは、一日複数回同一キャラクターを対象にすることはできますか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/03 18:44:29.76 0b0X1Tch.net
>>93
やってみればわかるが
1日に1回限定

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/03 19:25:56.77 Np7TEtCn.net
>>94
ありがとうございます

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 12:41:13.37 qpRnPsvn.net
質問です。羊毛や綿花の品質(星の数)ってそれら自身を納品する値段にしか関係ありませんか?
高品質ミルクから高品質チーズのように、高品質羊毛で布とか糸とかつくればがっぽがっぽかと思っていたら布、糸には品質がない...

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 14:42:17.15 NLam3A04.net
>>96
工房品は品質よりもブランドだと思います
羊なら動物祭り、綿花や麻なら作物祭りで優勝すれば工房品の価格は上がりますよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 14:46:10.02 Tlpen5V2.net
>>96
品質というか毛並みなどが祭りの審査の対象になるからあげても無駄ではない
値段を稼ぎたいだけなら極化するのが一番なのでそのとおり

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 15:03:47.81 qpRnPsvn.net
>>97>>98
お二人とも回答ありがとうございます。
ブランドに極化、大事なことなのにすっかり頭から抜けていました..
盾の女神をようやく作ったのでメーカーの品質あげわっしょいしてたのですが、大会をうまく利用しなければ、、

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 16:28:06.69 8EbnCnqb.net
復縁イベントの発生には蕾が花に戻ることが条件だと思うのですが、蕾が花に戻る条件はなんでしょうか?
好感度マックスにしましたが、花はまだ閉じたままで、晴れた休みの日にペンダントを渡してもイベントは発生しません…

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 16:33:44.56 FhgjtyEh.net
>>100
1か月くらいかかるはず

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 18:12:38.60 8EbnCnqb.net
>>101
ありです!wikiにないので助かりました
つな天より緩和されたとはいえやはり長いですね…

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 21:27:03.17 d6GFfxRx.net
しかしつな天までは別れるのにそれこそ1か月話しかけてもいけないっていうのがあったからなあ
つきあった当日すら別れられるという今作すごい

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 21:56:28.56 eNYmH4L5.net
服の引き継ぎは帽子やメガネなども含まれますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 23:19:07.89 cETJ2R7h.net
>>104
はい

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 02:07:18.50 3DFRGUkm.net
ジョニーケーキとごはんパワー要員以外の料理を作るメリットってなんですか?
住人の好感度は料理プレゼントしなくても上がっていくし果物も野生動物にあげるくらいしか用途が見つからなくてなんで果樹育ててるのかわからなくなってきた

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 10:29:02.15 a5JdxvXj.net
>>106
金策
プレゼントの品質が高いとお返しが貰える
好きな黄金や巨大作物プレゼントで特殊セリフ
地下で育ててるなら果樹は放置で必要なときだけ収穫すればいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 11:48:27.28 RIxxeGEf.net
あとはイベントとかランクとかかね
ココナッツが実らないからワインがつくれなーい

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 22:30:57.46 bTPgPZoq.net
重婚した方で更新データ入れた方いますか?
特に話題にならないと言うことは問題ないのかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 22:43:29.97 HjLj4m+z.net
>>109
自分じゃないけど重婚はなおってないらしい
ただしその後に進行不可になるイベントがあってそのイベントはあきらめざるをえなかったと
進行不可が重婚が原因なのかどうかは分からないが、バグを利用しているんだからその程度の覚悟はすべし

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 14:33:50.04 8sFs6HKO.net
ちょ、おま
ファミ痛の攻略本届いたが
あんな辞書みたいなのとは思わなかったわwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 16:04:35.36 6e7X19ri.net
ダテに鈍器言われているわけじゃないんでw

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 16:32:14.81 O1iV9ZG2.net
木材収穫トロフィって、気を植えて、枝じゃなくて木材になるまで割ってから収穫しないと収穫数にカウントされませんか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 16:33:54.54 O1iV9ZG2.net
誤字すいません
気を植えて×
木を植えて

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 17:37:35.42 wo9Ttpc5.net
>>113
木材に加工した時カウントされます

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/07 07:10:35.87 byI/zRHt.net
牧物もRFも途中の作品から何でストーリーで縛り付けて自由度をなくすのだろう?

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 00:37:05.62 WRuzxTBH.net
よくお茶会?女子会という言葉を見るのですが、発生条件は何でしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 01:07:40.01 2/02t9IU.net
>>117
増築二段階
牧場から交差点へ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 09:05:18.02 DKN5jXPI.net
4年目秋だけど「ノエルの恋を見守りたい」が起きない
12時までに交差点からウエスタウン南に入る以外に条件ある?
もう見たのに忘れているのかも知れないんだけど
「コリンが好きで・・・」その後ミランダさんが心配している様なイベの記憶はあるんだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 09:25:15.23 saNwQUzP.net
>>119
ノエルとコリンが一緒にいるところをキャリーとミランダが橋の陰から見守ってて
通ろうとしたら仲間に引き入れられるやつだよ
常に馬移動してるとかウェスにほぼ通ってないとかでなければ、年数経過から見てももう遭遇してる可能性高そうだね
友好度足りてないってこともないだろうし

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 12:29:41.01 WRuzxTBH.net
>>118
ありがとうございます

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 12:36:25.64 +huU012O.net
あんな昼の早い時間に宿とかいかないから
黄緑になってから幼馴染1とかみせられて
微妙な感じになってしまった

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 13:25:09.61 7JezTQf0.net
>>120
俺も2周目2年目冬で毎日巡回ウェスからしてるけどまだそれ見た覚えないな…

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 17:21:34.28 pmE2upC+.net
牧畜の収穫量なんですがwikiには収穫物の累計数50ごとに1増えるとありますが
累計50を超えても収穫量1のままです 何故なんでしょうか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 17:38:08.01 +huU012O.net
牛さんとか?
そんなんまつより普通におやつとかエサとか食わせればあがるけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 09:24:33.37 xN6BKIuS.net
>>120
このゲームはイベが多いから覚えていないんだよね
イベ全部拾っていた頃コリン・ヘクターのアップリケと同じ頃発生したのか?
>>123
2周目2年冬で見ていないとは何だか自分も自信がない
ノエルはコリンが好きで自分が結婚するかなんかで家を出たらミランダ一人ぼっち
親子でお互いの行く末を心配していた記憶がある
色んなイベごちゃまぜになってるかも

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 20:24:42.92 iUznFqTu.net
見たけど忘れてるんだろうなと思ってたけど
>>126読んで「ノエルの恋を見守りたい」見てない確信が持てたわ
ノエルが出てくるのってあとはミランダ楽団だけだし
ちなみに馬は飼ってない

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 21:01:22.93 bF8cYJpt.net
>>126
そんなイベントあるんだ…?
ルチアを探せでノエルが夜道徘徊してるところをミランダが迎えにくるけどその辺と混ざってるってことはない?
「ノエルの恋〜」はもっとライトでコリンとノエルがいちゃいちゃしてるところを大人三人が眺めるイベントだよ
ミランダが「かわいいは正義だわさ」と発言する

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 10:15:09.96 Kw4mD7bh.net
>>128
これから午前中にウエス経由でバイトすることにしてみる
それで起きなかったらもう見たのに忘れているということにする
ノエルがミランダ一人残すことを心配する発言あつたのは
フランク叔父さんの再婚勘違いイベ?
全然覚えてないや

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 10:17:20.06 +ZEsst8f.net
>>129
通常会話でノエルがママが一人になっちゃう的なことを言ってた覚えがあるけどそれ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 11:29:19.75 VUTl0OL7.net
今作の子供は二人目おめでたとかありますか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 11:59:50.95 C9O5vEgo.net
>>131
ありません

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 12:01:32.78 VUTl0OL7.net
>>132
ありがとう!
ないんだー。残念
過去作はあったからちょっと期待した

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 14:24:47.28 nCejbmPb.net
魚の最大サイズ集めのトロフィ欲しくて王者の釣りエサで釣りしまくってたけど、今までで一番大きいサイズだ!はかなり出てるのに全然トロフィ出ない・・・・
効率のいいやりかたありますか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 21:18:39.73 XudhObA+.net
>>134
釣竿の重さや使いやすさの強化と釣り回数のトロフィー増えるほど最大サイズ取れる確率が上がった

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 01:42:40.40 HbICHy3r.net
>>135
ありがとうございます

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 11:42:55.98 FnmGKt93.net
動物が老衰で死ぬ前って何かしらアナウンスありますか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 18:01:13.78 iCtTY9Ku.net
>>137
ありません

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 18:13:57.22 vDdM0EKi.net
>>137
突然死だよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 18:39:13.76 FnmGKt93.net
>>138 >>139 ありがとうございます
毎日お世話して可愛がってたから突然死なんてショック
早めに繁殖させておきます

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/12 11:50:31.55 gmBlAv+l.net
いなりちゃまへの御供えのトロフィってプレゼントじゃなくて御供えって書いてあるってことは、極端な話つゆくさの作物300個もっていって300回天気予報聞けば一日でも取ることが可能ですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/12 13:41:21.05 UtEq6Upm.net
>>141
うん
プレゼントもお供えもカウントされる魔女ちゃまも同じく

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/12 13:49:42.68 0VZfRV5d.net
>>142
ありがとうございます!
やっぱ女神ちゃまが一番最後になりそう

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/13 15:14:42.22 YOQR4fuc.net
攻略本キンドルでも買えるって聞いて買おうか迷ってるんだけどデータベースとしてはどうですか?買いですか?
公式パーフェクトガイドってやつです

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/13 15:23:12.12 Ei+2skJH.net
>>144
買い
ただし誤植は多い

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/13 17:28:28.95 YOQR4fuc.net
>>145
ありがと!
買います

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 14:33:27.75 FeJ9QZV1.net
なんでお題と違う里の衣装着てる人が優勝するのですか

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 17:13:43.02 uDg36XND.net
>>147
主人公以外の出場者はランク毎に着ている服とは関係なく内部値が設定されています

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 17:20:49.75 PIT60k2y.net
>>148
そうだったのですね!ありがとうございます!

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 01:22:10.02 ucT5CopN.net
ワンタタンは人間相手に発情するのでしょうか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 10:12:12.40 yoJMfnKi.net
>>141 >>142
いなりちゃまのお供えの件で
99個さつまいもを持って何度も天気を聞いたけど
一回分減って98個のままなんだわ
これでも延々やつていればトロフィー来る訳

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 21:38:57.21 lNOXwqsn.net
以前ノエルの恋を見守り隊!イベントが出ないと言っていた数人のうちのひとりだけど
唐突に起こったから報告だけ
3年目夏11日
牧場、つゆくさ雨
ウェスタン、ルルココ晴れ
いつも通り畑の世話(雨なので地上は収穫のみ)、牧畜の世話をするルーチンワーク後
ウェスタンに向かったらイベント発生
前日に特別なこと(プレゼントを渡すなど)はしてない
むしろいつも通りの日常を送ってて突然イベント発生
今まで予定がなければ午前中にウェスタンへ向かってたのは何だったのか…
書き起こしてみても本当に参考にならないが
まだ起きてない人も忘れたころにイベント発生するかも

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 21:51:00.99 OcUDCH3K.net
>>152
ありがとう2周目2年目でまだ出てないものだけど希望が見えた
ウェスタンから巡回を続けながら気長に待つよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 21:55:51.08 8A3MFpcT.net
自分はノエルのイベント一年目に発生したけど住人イベントの中では一番最後に起こった覚えがある
優先度が低いのかね

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 22:58:57.63 H81Zgi9B.net
>>151
いなりちゃまは天気じゃなくてソウルメイトだ阿呆

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 07:13:11.21 biNU4LAX.net
>>152
ちなみにどんな内容だった?
もしかしたらもう見たのに忘れてるだけなのかもしれない

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 13:20:27.47 mcZ8Xi2D.net
ソウルメイトを300匹とか
ハードル高杉

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 17:32:03.81 NjU1yLcr.net
>>156
wikiの町の住人セリフにノエルの恋を見守り隊イベントセリフ全部のってるよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 22:41:11.20 v9afM4+0.net
>>157
1匹居ればソウルメイト化・解除の繰り返しでできるだろ。
それよりは天気・プレゼント毎日やった方が楽だろうけど…

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/18 00:42:35.53 LNHn+LVL.net
>>156
>>158のレスで不要だろうけど一応
ウェスタンへ向かう主人公をキャリーとミランダが引き止める
橋にいるノエルとコリンがいい雰囲気なので見守ることに
ここで「甘いもの好き?」かどうか質問される選択肢
橋の上でコリンは絵の構図を考えてる
それを見つめるノエル
あたし、邪魔じゃない?
邪魔だなんて思ったことないよ
ここからリア充爆発しろ的なふたりの会話
一連を見たキャリー、ミランダ、主人公
「あまーい!」
「かわいいは正義!」
これからも3人で甘酸っぱい恋を見守っていくべく「ノエルの恋を見守り隊」が結成されて終了

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/18 01:12:22.61 uiybVEam.net
>>158
wikiのセリフページ盲点だったすまんありがとう
>>160
丁寧にアリンガやっぱり見てないな
何が原因で起こらないのか不思議だが待ってみるわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/20 21:15:55.07 kB41Fws5.net
あれ…
>>160見て思ったけど俺もこのイベント見てないわ
ちなみに4年目

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 12:25:41.37 CDAyfEiN.net
俺んちシミュレーターみたいなやつは既出?

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 18:07:39.75 pqcxWR6M.net
質問です
出荷一覧のその他の欄でブラボードリンクから春の太陽までの間4つは何が入るんでしょうか

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 18:44:29.44 QMEUhyuC.net
>>164
たいこーぼー
ねっこねこ
いっぬいぬ
かむかむあにまる

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 18:59:12.35 pqcxWR6M.net
>>165
あ、なるほど!ありがとうございました。

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 23:10:47.80 a2Ri10jV.net
やることがいっぱいあり過ぎて何から手をつけたらいいか分からないという
とりあえず金稼いだ後、道具を改良したい

168:167@\(^o^)/
16/10/24 23:14:29.99 a2Ri10jV.net
誤爆です
失礼しました
無視してください
すみませんでした

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 14:50:02.93 5R/M+cGh.net
そんな必死にならなくてもw

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 20:55:20.98 NtiEn9O4.net
野性動物すべて抱き上げたらハートマークでるし、♪だして、よってくるのに野性動物すべてと仲良くなったトロフィがでないんですが、なんか見落としてるんですかね?ちなみに野性動物全部解放したトロフィは貰えました

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 21:03:28.66 cFY7pOiB.net
>>167
それがいいね
楽になると時間も出来るようになるから

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 23:07:47.62 ntYNMdxt.net
>>170
ハート出てもまだ友好度は上がる

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 23:56:11.46 NtiEn9O4.net
>>172
プレゼントも多分全部の動物からもらったと思うんだけどな・・・
もうちょっと餌付けしつづけてみます

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 03:44:55.26 ztqiSS0Z.net
>>173
プレゼントもらえる友好度は800以上で最大は1000なのでまだ上がる余地あり
確認済みだとは思うけど一応野生動物は全部で22種類で色が違うと別種扱い
冬しかでない白キツネ白オコジョあたりは友好度上げる機会が少ない

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 19:19:47.68 HMcO0KnJ.net
>>174
ありがとう
餌付けしつづけたら無事トロフィもらえた
しかしどいつが友好度足りないのかわからなかったからかなり苦労した
今作、本棚で知れる情報とかデータ少な過ぎ・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 05:17:32.80 9OUnKFLd.net
釣りについて教えて下さい
祭りの日に釣れる魚は品評会のようなイベントでも釣れますか?
何とか祭と名前がついてるイベントだけですか?
あと祭りの日なら季節は問われないですか?
通信島で釣った魚も釣った事になりますか?大物の為のカウントに入るというか
長くなってすみません
よろしくお願いします

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 09:49:19.53 OS28kWKW.net
通信の島はカウントされない
なので釣りレベルもリストも埋まらない
お祭りの日に釣れると記されている種類は釣り大会の事
品評会の後の空き時間には該当季節の魚しか釣れない

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 16:55:04.94 9OUnKFLd.net
>>177
ありがとうございます
精霊祭が数日後なので取り逃し魚が釣れたら良いなと思いましたが季節まで待ちます
無駄なリセマラしないで済みました
ありがとうございました

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 14:08:56.55 OXAyVyhC.net
ふえーるひりょうはどのような作物に使うのが効果的なんでしょうか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 14:18:18.47 +QsFtxog.net
>>179
オススメはぐんぐんひりょう水と併用して水田作物などの成長期間長いもの

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 15:42:44.23 OXAyVyhC.net
>>180
水田作物の存在を忘れてました
確かに水田作物には有効そうですね
ありがとうございました

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 23:26:02.69 A8n66dzk.net
本棚でみた、たけのこの収穫数が500超えてるのにたけのこマスターになれません・・・たけのこもずっと☆4個のまま・・・
地下で竹9本植えてまいかい収穫してたのになんでだ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 00:37:59.31 Pla3yQpX.net
>>182
1回でたけのこが複数取れても【収穫した回数】のカウントは1
本棚でたけのこ総収穫数573超えたあたりでトロフィー貰えるはず計算間違えてたらごめん

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 09:24:01.11 EbsgbIUj.net
魚取りかごのトロフィー5年目でも来ないけど普通何年くらいで来る

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 12:01:18.96 Pla3yQpX.net
>>184
1度で平均3回取れるとして
1日1度で8年くらい
5時間おきに魚入るので毎日3度で平均9回取れれば3年かからない計算にはなるけど厳しい

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 15:20:42.56 pn+IwzBS.net
>>183
そ、そうなのか!もう少しがんばるありがとう!

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 15:21:48.90 pn+IwzBS.net
>>185
せめて今作でも目覚まし時計があればなぁ・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 18:28:50.72 oc9HYPdN.net
>>187 時間倍加料理「俺を食べてもええんやで」

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 21:24:38.20 TifGW5/9.net
今作ははじ大みたいに突然大量のやわらかい枝が必要になったりとか
そういう事はありませんか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 11:43:27.63 0u2jjdmG.net
>>189
基本的なもの作る時はたいがい木材いるし
今は超肥料作る時に地味だが確実に消費中
木材にしちゃうと使えないのが難点
小さな木材あまりまくってる

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 18:57:06.04 REmNiuDs.net
>>190
ありがとうございます
やはり枝は枝としてとっておいた方が良さそうですね
木材は店で買う事にします

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:34:31.00 0QoDNum+.net
枝系は木材にしないほうがいいけど石や小石はまったく使う機会がないからさっさと石材にしてよい

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:51:52.04 REmNiuDs.net
>>192
情報ありがとうございます

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 20:39:37.32 0QoDNum+.net
>>193
うむ、ただし黒い石は潰しちゃダメ
石のままで取っておくんだぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 19:54:44.95 ATi7KUir.net
黄金作物のメリットは
大会に出すとパラメーターが低くても勝ちやすくなる
種にするとパラメーターにボーナスがついたものが作れる
このふたつのみでしょうか

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 20:32:02.35 5ybKdWx+.net
>>195
料理に使うと品質が高くなる
住人に好き以上の黄金作物プレゼントで専用セリフ
出荷額微増

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 21:51:52.26 ATi7KUir.net
>>196
料理の品質上がるの知りませんでした
ありがとうございました

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 18:22:39.52 xnmJWlB3.net
ミスラの資金が足りないイベントで、お金が足りなくて渡せなかったのですがそれから進展がありません。
渡すにはどうしたらいいのでしょうか。
わかる方、教えてください。m( _ _ )m


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2666日前に更新/124 KB
担当:undef