【MHP3】モンハン初心者スレ part31 at HANDYGOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN TMArEEhp.net
ガンナーで村ナルガ5分針で捕獲レベルの初心者ですが
下位のナルガをアドパで募集して倒したい
同じ動きで、体力だけ高いやつ倒すのめんどくさい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN 8tsxEa0E.net
すればいいじゃない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN EAbfkFR8.net
ゆとり仕様のP3ガンナー使って
下位ナルガ程度で面倒()とか言ってたらずっと寄生だな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN v2Z20pZC.net
ま、体力だけじゃなく攻撃力も防御力高くなってるんだがな
村ナルガ5針を常に無傷で倒せるならどうでもいいがゴリって5針捕獲なら集会所なら最悪乙るかもね

正直な所モンハンって同じモンスターを延々倒すゲームだから>>250にはそもそも向いてないのかもしれない
ナルガでだるいとかドボルとかやったらどうなるんだろうな・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN Kh4BnK0R.net
有限弾の無駄撃ちが酷くて
体力の多い集会下位で化けの皮が剥がれたんだろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN qp3lmzp0.net
爆弾プレイだったかもな
自分も3rdキャラ作った時は早く上位まで上げたかったから
大量に爆弾の素材引き継いで武器防具はほとんど作らず
罠師ボマー付けて大樽G祭りしてた
集会所星5くらいまでなら体力の6〜7割は爆弾で削れるから
結構な時間短縮になった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN qp3lmzp0.net
そんでほぼ捕獲してたね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN NswZOzhB.net
>>250
こいつもしかして例のゴルルナ寄生ハンターじゃないだろうな・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN k134Dcyi.net
下位ナルガがどうしても倒せなくて結局AGガンスでゴリ押しした俺でも
半年あったら何とか三界制覇行けたんだから大丈夫

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN V3C2F3qP.net
ナルガなんて良心の塊みたいなモンスじゃないか
理不尽な強さもないし面倒さなんて感じた事もないわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN zy4deZ26.net
所見の頃って言ってるっしょ
今は5分針行けるよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN XYTaxxXF.net
>>259>>250にいってるんじゃねーの?
めんどくさかろうがゴリ押しの>>258戦法だろうが工夫する、やりこむのが大事

半年だろうが1年だろうが2年だろうが前に進もうとする奴だけが正義だろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN rA9i+8ma.net
そうだな
倒せないどころか面倒とか舐めた理由で寄生したがる奴は最初からお呼びじゃないわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN OT4WUhIC.net
さすがにここに来る初心者さんも減ったな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN 1tuEiegv.net
近接攻撃は向いてないと自己判断しました。P2Gのラオ砲的な武器ってありますか??

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN YgzETKzj.net
最近始めて村のジエンモーランを倒したところで、集会所も下位はクリアしているのですが上位にいくにあたってオススメの防具ありますか?
今まではインゴットとウルク、ラングロの防具を使ってたのですがどうなんでしょう
ジエンの防具とかは作らない方がいんですかね?
武器は太刀と片手と大剣しか使えません
よろしくお願いします

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN owSdUoWp.net
>>265
ツアー回してヴァイクSマギュルS作ればOK
真ユクモ〜改の切れ味は緑長いので結構使える。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN ur2lcbig.net
>>264
W属性ライトはどうか

ただし製作時期がこのスレの話題の許容範囲を超えているから、
ggるか全力で質問してね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN gVi5qSfV.net
>>267
スレの範囲以前にこれから上位に行きますって人にW属性を勧めてどうするんだよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN 8rjSVj4h.net
>>268
そもそもの前提がおかしいんだよな
2Gだってラオ砲が実質使いやすいのはラオ極(G級)であるわけだし・・・
まぁラオ皇とかでも無い事はないがゲーム後半の最終装備に近い装備だからなあれww

実際にP3で使いやすいヘビィって言うとナルガ系列かバセカムになるんだろうが局地的なもんだしなぁ
ライトもOKならW属性じゃなくても属性速射系列(要連発+1)とティガ系列(要弱点特攻)になるんだろうがどっちにしても初心者スレで話す内容ではないかもしれない

これから上位に向かってならユクモ系列でもつくっときゃ問題ないと思うがね、どの武器種にしても万能に活躍してくれるから

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN huzC2xrC.net
初心者演習のドスジャギィって最初から体力何割か削られてる?
古ユクモ笛で10発くらい殴っただけで足引きずって逃げるんだが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN pDqqUh3M.net
>>270
何を基準に「削られてる」と表現するのか分からないが
モンスターの体力はクエスト毎に設定されてる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN F7EzSjys.net
このスレでW属性を挙げる奴にロクな奴はいない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 16VUx5jO.net
ヘビィでよく回復弾を使用するのですが
ボスごと回復しても極微量のためほぼ問題ないと教わりました
毒や麻痺など状態異常の蓄積に関してはどうなのでしょうか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN /JDWEcRG.net
上二行といまいち繋がってないんだけどなにがどうなの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN v3vCPqxW.net
>>273
回復弾で状態異状蓄積値が下がるか?って話なら蓄積値は減らないけど
回復弾を当てた部位は怯み値も直る(どの位直るかは知らん)らしいから
怯み計算する系の人にとっては迷惑かも知れん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN XkOdTTEi.net
>>274
>>275

怯み値は回復してしまうんですね
以前ジンオウガ戦でスーパーオウガキャンセルに時間がかかったことがあったのですが
自分が原因だったようです
広域化がいるようなときは攻撃に回ったほうがよさそうですね

分かりづらい質問にお答えいただきありがとうございました

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN bVgb0Ks5.net
上位のレウスをソロ(太刀 攻撃力225、スキル耳栓、風圧無効、気絶無効)してます。
いまだに時間ギリギリか間に合わないんですが同じ条件で友人にやってもらったら15分で終わりました。
どこに差があるんでしょうか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN /JDWEcRG.net
操作する人の腕前以外に何があると言うのか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN gbQB9b2S.net
>>277
@攻撃する箇所(肉質によるダメージ増)
A回避する回数(少ないほど敵の行動中にダメージを与えられるチャンス多)
B被弾する回数(少なければ回復時間の短縮)
C罠や閃光などの補助アイテムの使用(敵行動不能時間増によるダメージ増加)

貴方とその友人とでは少なくとも@〜Bに違いがある(Cに関しては説明がないので不明)
何度も戦って回避しなくても避けれる攻撃や行動を学ぶ事によって時間短縮になるぜ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN mOO51Q7h.net
動画を探して勉強する気はないのかね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 14:57:20.64 vT4TEqQH.net
ソロで王族の招宴がクリアできません
けむり玉使用です、ネコはいません
武器はオウガ片手スキルは耳栓匠捕獲の見極め罠師
です
アイテムは煙閃光モドリいにしえの調合分と
調合書護符爪ペイントボール回復薬Gくらいです
原因は三乙です
二乙で一回だけレイア捕獲成功しましたが
五分もしないうちにレウスに怒ブレス→突進で三乙しました
けむり玉の終わり際やその時の乱戦でよく死にます
月下の夜会や単品は一匹10分針程度、回復薬6個使用くらいで終わるんですが
とにかく攻撃が痛いです。
視界に二匹とも、あるいはどちらの様子も分かりやすいように入れてますが
回復や研ぎ、モドリなどをしようとすると視界を見るような余裕ができず
アイテムカラカラ回す→敵を視界に入れる→手遅れ、被弾 が結構多いです。
どうやったら被弾が少ない立ち回りができますか?
もしくはクリアするポイントなどあればアドバイスお願いします。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 12:52:55.58 sPm4JJ88.net
すいません>>281です。全力スレで聞きます。失礼しました。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 04:56:24.75 UK5Oo9t1.net
まぁテンプレ的にはスレ違いじゃないが
実質三界以上の難易度である王族の質問を何故こっちでしようと思ったのか謎ではあるな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:45:17.64 chtAxtaZ.net
笛の攻撃力UP大の攻撃力15%UPって、攻撃力800なら120もアップするんですか?
怪力の種12個分ですか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 18:24:13.09 ilS/+j3n.net
攻撃力800なんていうありえない前提ならそうなる
どんなに盛ってもアカム武器で300超えるくらいだからそんな大差にはならない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 13:29:38.53 yUAnsvuc.net
一年ぶりに3rd引っ張り出してきて初のスラッシュアックスでニューゲーム始めた
ずっと太刀使ってたから立ち回りの違いに戸惑うね
でも攻撃時のアクションがめちゃめちゃかっこよくて気に入った
ようやく村緊急ペッコが出たので頑張って倒してきます

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 18:21:10.83 yyMGvPXN.net
URLリンク(com.nicovideo.jp) みんなコミュ入って一緒に遊んであげてね^^

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 17:21:39.93 EAjE7zpH.net
クリアした時の感動と言ったら...

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 01:13:52.76 1PzfzhJS.net
ずっと集浴場クエからやってたのですが最近村クエからやるものだと知りました。友達はその中でもキークエ中心にこなしハンターランクを上げたと言っていました。自分は取り敢えず全部クリアしてから次へ移っているのですが、どっちの方がいいのでしょうか。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 03:53:52.87 1l6nfYk5.net
>>289
村クエからやる方がいいってのは狩猟対象の体力や攻撃力が低く設定されているので狩りやすい等の利点があるため。
初心者はとりあえず村からやって素材を集めいい装備を作り浴場クエへ向かいましょうという筋道を立ててのプレイングがダレなくていいんじゃないかな?

浴場クエもそうだが、クエストを全てクリアで埋める意味はギルドカードの勲章集め程度の役割にしかならないため
キークエを優先して行う人も多いだろう、特に上位になると同じようなクエが2つあったりするしね
一応上位ランクの特殊クエ(アマツ以外の三界+アルバ)の登場条件にもなっているがここでは割愛

それと、浴場からだと農場の機能がなかなか発展しないというデメリットもあるかも。
村は緊急クエをクリアしていけば少しずつ拡張できるが、浴場からだと下位ジエンを達成しないとほぼ初期状態のままなので
鉱石集めや資金繰りもちょっと厳しいのかも・・・

ただ、どっちがいいという質問に大しては好きなようにやるといい
村→集会浴場へ行く場合、結局の所下位を2度やることになるから
それがめんどくさーいって人&過去のMH経験者等ならいきなり浴場から始めてもいいんじゃないかな?

読むのめんどくさかったら最後の3文だけ読めばいい、残りはメリットやデメリットを書いただけに過ぎないので

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 17:24:49.55 7m6L7KFv.net
>>290
ありがとう
確かに集浴場ばっかやってたから村クエやってみたら弱かった、慣れてない人向けってことだな。モンハン自体を始めたばっかりだから村中心にクエストこなして色々充実させてみることにします!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 22:51:43.73 bObtxf7d.net
体力と確定報酬と報酬確率で村の方が有利な場合も有るけど村は下位素材だけだからキークエだけ進めてクエスト受注出来るようにするだけで十分じゃないか。

あと購入出来ない調合素材集める効率位かな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:36:33.47 HxgM5AtR.net
お供アイルーは、最初の一匹だけを連れて歩けるのですか?
フィールドに何匹まで連れてゆけるのか教えてください。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 02:31:46.02 BtHi8ls+.net
>>293
育成中に出来るのは5匹(契約できるのは25匹まで
オフライン(村・浴場)は2匹、オン浴場はプレイヤーが2人以下なら1匹、3人以上だと0匹

契約は家を出てすぐの猫籠担いでるバァちゃんからどうぞ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 02:45:02.86 I4ZQN3lV.net
たいまつと釣りカエルは何に使うのでしょうか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 05:01:35.46 BtHi8ls+.net
>>295
存在しないアイテムです
スレタイを確認する事をおすすめします

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 13:13:17.68 O3/9tWZE.net
探査でクック先生倒したら村クエや集会所クエでもおでましになる?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 04:48:13.75 ba1OjmTP.net
クック大先生はユクモ温泉から出たくないそうです

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:08:00.86 y28UNmtn.net
村のレオレイアに勝てない:
当方双剣使いで装備はジャギィ一式を多少強化で武器はユクモノスライサー
お守りは闘士の護石

どうすれば・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 11:14:35.63 OCU3lWR+.net
勝てないのが3乙するのか時間切れなのか、また戦ってみてどういう部分が辛いかとか詳しく書いてくれると、優しい先輩方が助けてくれるよ

店売りのアロイ一式つけて風圧防ぐ
突進は出が早く判定も強いから、相手の正面に立たない
息を吸い込む音が聞こえたらブレスが来るから、近づいて攻撃
くらいかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 13:42:16.56 y28UNmtn.net
>>300
詳細書いてなかったすまん

回復アイテム切れで勝てない。
あと近づいて攻撃してる時に尻尾の毒攻撃喰らってしまう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 14:11:45.48 y28UNmtn.net
あと今3乙しましたわ
いやぁ難しい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:19:43.81 1gLYC8rg.net
オトモを雇うか雇わないかの選択画面でステータスを見ると
武器や防具を装備しているのに、仲間にしたら何も持っていないのは何故ですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 20:53:17.60 4/fpQ6nq.net
>>301
俺自身はあまり双剣が分かってないからそのつもりで
先ず鬼人化はしなくて良い
レイアを正面に見て左方向に回り込むように動く
レイアの右側面から脚を狙って△+○→△→○→回避を基本にして攻撃されそうなら即離脱して距離を取る
毒尻尾(サマーソルト)は正面しか当たらないからレイアの体が沈んだら横方向に移動すれば大丈夫
滞空状態は垂れてる尻尾の先端に攻撃が入る

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:19:22.26 qxo9KuR3.net
オトモの装備がよくわかりません。今HR2で村クエ中心でやってます。オトモ1がアロイ一式とアイアンネコソード、オトモ2がアロイ一式とバギィネコ警棒なのですが、オトモの装備でおすすめのものってあったりするのでしょうか?今完全に見た目で持たせてます・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:34:06.61 y28UNmtn.net
>>304
回答さんくす!
毒尻尾かわせなくて困ってたのよね;
あれってレイアの体が沈んだ時が合図なのかw
もうちょっと頑張ってみるわ!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:50:00.12 4/fpQ6nq.net
>>305
基本的にオトモ装備は見た目で選んで大丈夫
上位に入ったら上位端材を使って見た目装備で
武器は上位のガンキンネコハンマーが有用とされているがこちらも趣味で選んで問題ない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 23:32:14.33 cNbe6wt6.net
>>306

大樽とか罠とかキッチリ使えば村なら体力を大幅に減らせるのも忘れないように。


乗り換えに抵抗が無いなら弓お勧め、マギュル一式とユクモ弓で
曲射が体の各部位に分散して当たるので体力的に後半で連続ダウンする確立が高い。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 00:01:18.85 qxo9KuR3.net
>>307
ありがとうございます!

もう一つ質問させてください。今ジャギィ装備一式に攻撃珠*2、早復珠*1のテンプレ装備なのですが、耐性がなく弱い気がします。現時点で乗り替えるとしたらどの装備が好ましいですか?大剣つかってます。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 00:11:37.00 aPZ4fxyj.net
>>309

作り易さでマギュルとヴァイクかな
集中罠師アイテム強化のマギュル
ヴァイクは回復速度+2まで上げる業物あるのでエリアチェンジするまで切れ味が結構持つ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 05:23:39.78 ULHELAOP.net
>>310
マギュルはHR3(火山突入可能)にならないと作れないんじゃなかったっけ・・・
村で火山開放してあるなら問題ないかな

ぶっちゃけ下位はジャギィ一着でもどうにかなる気はする、抜刀コロリン(隙見て溜め抜刀できればGOOD)さえ維持できてればさほど苦戦はないはず
大剣使いとの事だから結局マギュルは作る事になるとは思うけど火耐性はジャギィとどっこい
・・・とは言ってもP3で火耐性強い装備に魅力的な防具があまりないんだよなw
実際の耐性は-10ついたところで被ダメ1割増程度らしいし下位の間はそこまで気にする必要ないかも

村がどこまで開放されてるか分からんけど昔の初心者スレテンプレは
ジャギィ→フロギィ(珠詰めて毒無効に)→ネブラ(珠で気絶無効)にしてジンオウガに向かおうってのがよくあったはず
オウガ防具自体は(個人的に)見た目ぐらいしか魅力がないので素材は武器優先で。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 18:43:11.48 0qWjCGIH.net
ジンオウガつぇぇ;
あんなのどうやって戦えっつぅんだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:02:54.67 aPZ4fxyj.net
>>312

つ(大樽)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:29:25.34 SFtLmmkQ.net
落とし穴もよく効くね
痺れ罠は帯電溜まるけど効果時間は長め
後はよーく観察すれば攻撃自体は大振りだから避けれる行動多いぜ!
ウチケシの実もってけよ!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:35:12.76 twi28ekJ.net
MH4から戻ってきました(´・ω・`)
3DS系の操作性でモンハンは無理ゲー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:41:30.00 0qWjCGIH.net
>>313>>314
3乙して回復グレート10個おじゃんで萎えたが
またハチミツ取りから頑張るぜ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:46:55.13 aMa9xVlw.net
「八千代」という防具は剣士では装備できないのか
デザインが結構好みなんだけど残念…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:53:54.50 aPZ4fxyj.net
>>316

あまり時間は気にせず攻撃を避ける事優先しておけ、
両手振り下ろしは手を振り上げて止め、振り下ろす直前までプレイヤーを狙っているからタイミングの早い回避は死ねる。
ナルガもだけど調子に乗って攻撃してると尻尾ビターンで死ぬので怯みそうにないなら早めに離れると安全。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:01:29.73 oAdyF5+O.net
クエストで支給品に地図しかない時と、それに加えて応急薬や携帯砥石、携帯食料がある時
どういう時に支給品が色々と入っているのかわかりません
クエスト依頼を見ても特に注意書きがあるわけではないですよね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:50:47.56 wMnrQPV+.net
上位だと支援品が届いたと出るまでは地図だけしかなかったんじゃないかな
採取クエだと地図とチケット限定

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:57:09.13 oAdyF5+O.net
>>320
ありがとうございます
始めたばかりのプレイヤーなので、基本的に採集クエスト以外だと色々なアイテム支給されると考えてやりたいと思います

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 12:52:13.95 fEi/UsUM.net
バサルモスを倒そうとクエスト入ったら固すぎて挫折しました。足元しか切れないんですが、
こんなもんなんですか?ちなみにスラッシュアックス使ってます。
武器弾き返されててもダメージって入ってるんですか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 13:59:39.23 jv2l79di.net
緑とか青のお守りで神おまクラスの
価値のものって存在しますか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:55:56.95 DW2SoueD.net
武器の強化先が複数に分岐してる時
分岐元になってる武器は複数作っておいたほうがいいんでしょうか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 15:58:02.22 XuVA5rNs.net
>>322
そんなもん
下位じゃ基本切れ味ゲージ足りないと思う
ダメは入ってるはず

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 17:28:23.21 fEi/UsUM.net
>>325 レスありがとん、蜘蛛もなんとか倒したけどずっとこれだったら先が思いやられるなと(--;)
安心したわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:29:21.60 pqha5cbT.net
MH4じゃねーか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:42:56.03 Sh9wF//+.net
>>323
「神おま」の定義が曖昧なので回答できません

>>324
複数を並行して作りたいなら必要だけど
分岐先を直接作れる物も有るから別な物を作りたくなってからでいいんじゃない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 20:33:14.43 DW2SoueD.net
>>328
324です
ありがとうございます

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 04:18:40.17 H6Y4pMxR.net
>>323
神おまの定義が「個人にとって有用な1点物」という解釈ならあると思う→自分で探せという意味
Wikiに載るような「このお守りじゃないと良質スキルが沢山ついた装備ができます!」という解釈なら恐らくない

ただ、王おまに装填速度4s3という龍おまではないs3物もあります
※上位品が装填速度6s2(龍)・装填速度5s2(王)なので実質s3の最高位
これを神おまと呼べるかどうかはわかりませんが・・・

331:330
13/09/24 04:23:54.70 H6Y4pMxR.net
すまん2行目書き直ししたら文章おかしいね
「このお守りじゃないと良質スキルが沢山ついた装備ができません」
「このお守りなら良質スキルが沢山ついた装備ができます」

このどちらかに変換してお読みください、意味は同じだから・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 11:25:57.72 pyI3MqHh.net
>>328
あいまいな質問でごめんね

>>330
ありがとう
最高位があるということは初めて知りました
個人的には神おまクラスってことです
他にもS3系は準最高位は存在するってことですね
いや掘れば掘るほど手持ちが赤とピンクばっかになっていってるから
いちいち確認するのも面倒だし
全捨てでもいいのかなって感じで思い始めたもので

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:04:04.02 PUQY0Yjg.net
オトモっていうのは戦闘には連れて行けないの?
最初の説明だとできるような事が書いてあった気がするんだが。ヘルプを見ろって言われてもヘルプすら見つからないしわけわからん。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:51:18.63 412eAF2H.net
>>333
説明書の15ページをよく読め

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:06:46.01 RJKGSf7q.net
すまね。初のDL版で説明書の存在を忘れてたわ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 08:48:47.05 PxZ3e0bM.net
クンチュウを狩れのクンチュウってエリア的にどこにいますか?
全然見つからないです

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 10:04:04.53 RbRTqc/f.net
4スレを探すのが先かな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:40:23.62 20VxHaL9.net
爆裂型の曲射って属性ダメージもちゃんと乗ってるの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 17:23:26.94 Rjzpax9V.net
これからライトボウガンを練習するんですが、通常弾を打つよりは属性弾を積極的に打つべきなんでしょうか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:47:34.82 xzxr/C+y.net
>>339
そんなことは無い、ボウガンは用途をしっかり決めて使いましょう

通常弾メインで戦うならヘビィでいいんじゃない?って意見は多いようですが、別に属性主体=ライトボウガンって訳ではないです
ただ、ド下手でも使える(?)属性速射があまりに強くてライトボウガン=速射ってイメージは強い気がしますが・・・
但し、これに胡坐をかいているとボウガンや弓の使い方は一切上達しない事請け合いですので注意が必要

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:04:33.74 +Knk3V+6.net
>>339
練習って事なら通常・貫通・散弾のクリ距離と立ち回りの把握が一番かと
これができれば上にもあるけど属性速射は簡単

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 10:15:23.81 SGlulcLU.net
回答ありがとうございます。属性弾ももっと導入してみます。
ドボルベルグを狩りに行ったんですが、50分使いきっちゃいました(笑)弱点を狙わずに打ってしまっていたのが原因のようです。後は反復練習ですね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 14:58:03.33 HVkDILw7.net
村クエの終盤に出て来る高難度クエストのモンスターって亜種なんですか?
通常か亜種か良く解らないので武器属性迷ってます。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 14:59:02.39 PfnfjHFZ.net
スレタイも分からない時点でお察し

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 22:14:53.36 lG9k5E5R.net
ヘビィのディア砲を担いで上位ディアにいったのですが回復切れで3乙しました
スキルは回避距離・弱点特攻・通常強化・攻撃小で
攻撃面では尻尾を上手く狙撃できず
主な被弾は突進と潜行からの飛び出し(どちらも怒り時)で回避距離をつけていても避けきれないことがあります
ヘビィソロでの対ディア用立ち回りのご教授よろしくお願いします
武器は三界以外は全てあり、睡眠おとも×2を連れて行く予定です

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 20:28:08.16 BtX1K6fO.net
>>345
ディア砲はバズディアーカでいいのかな
しゃがみ撃ちは忘れて神撃にシールドつけてみれば

攻撃upとか弱特とか要らないから耐震つけて震動→突き上げを食らわないようにするとか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 12:23:32.50 K0qoUfF8.net
みなさん、武具玉で防具の強化ってやってますか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 13:18:07.05 flpfk2+t.net
よく攻撃を食らっていたので、下位でも強化していました

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 17:56:36.39 IkDC5f9H.net
絶対食らわない自信があるならしなくていいんじゃない?
上武具玉の生産ルートが地味に薄いから暫くは数に困るかもしれないけど出来るならするべき
どうせ作り直しになるから下位防具は武具玉(初期の青)だけの強化でもいいかもしれない、数が確保できるなら上も

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 17:17:11.89 HZOnCw+x.net
>>345
ヘビィでディア(亜)は拘束系アイテム使わない場合しゃがめる機会は少ないから無理にしゃがまなくていい
弱点の尻尾と翼膜はディアの動きが激しくよく動いて慣れないと狙いづらいのでやりにくいと思うなら
足狙いで転倒時のみ尻尾先狙うか貫通もそれなりに通るので貫通弾主体で攻めるのもいい

中途半端にディアと距離離すのが一番危ない、微妙にホーミングしてくるので突進のモーション入ってから
コロリンしてももう遅い。回避性能や距離付けてないと中途半端な距離での突進を避けるのは困難
接近してディアの左足前付近に陣取るのが一番安全・・ってもう見てないか
潜行からのホーミング突き上げ以外は抜銃したままでも回避は割と楽

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 09:21:03.34 Gt3sftKY.net
よく他のスレで5針でクリアできたとか報告があるんですが5針ってどうゆう意味でしょうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 22:20:21.01 k9CfnOOv.net
>>351
画面左上の時計が1回動いた状態の事
0(分)針→開始から5分以内にクエスト達成と言う意味
なので5針は5分針、クエスト開始から5分00秒〜9分59秒までに達成条件をクリアしたよということ

大体は「早く終わったでしょ、俺凄いでしょ」の自慢だから聞き流すのがGOOD

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 23:29:17.10 42OPlbPl.net
>>352
そういう意味だったんですね。
とてもわかりやすく説明していただきありがとうございました

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 23:38:41.30 6p36JBJi.net
攻撃力999無属性と攻撃力999龍属性200の武器で龍耐性があるモンスター(金レウスとか)
の場合って龍属性を持ってると逆に与えられるダメージが減ってしまうの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 23:49:15.97 nv/1wp72.net
属性ダメージは物理ダメージに上乗せされるから、耐性があっても与えるダメージは一緒

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 11:18:10.12 ZopZAZFw.net
>>355
ありがとう、何か属性ダメージを吸収してダメージが少なくなる的な事を言われたんだけどデマかありがとう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 18:20:30.82 BKKu49be.net
>>356
MHの別シリーズのフロンティアだと属性吸収するって話はあるね
据え置きや携帯機では無いから気にしないでいい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 13:46:35.08 oRErB4Y0.net
>>357
今月PS3でフロンティア発売だっけ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 06:09:53.59 izJVgpXI.net
今ごろ3始めました
ソロでも楽しめると聞いて、実際楽しいのですが
ドスフロギィが倒せません(クルペッコも)
双剣でゴリ押しがいけないのはわかるんだけれども…
装備はユクモ改に、アシラ一式です

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 12:45:02.36 wIZcuo/I.net
>>359
三回死ぬの?それとも時間が足りないの?
双剣使ってたけど序盤そんな苦労した覚えがないな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 14:25:07.83 cHzf11/p.net
シリーズ初心者だと仮定するなら3回死んでても不思議じゃない

手数多い武器が好きならテンプレに通りに片手剣に変えてもいいと思うんだけどな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:45:11.41 z5nzjF5e.net
359です
お察しの通り初モンハンです
今までゲームは(昔の)RPGしかしたこと無い&ゲーム自体久しぶりで勝手が分からなかったです
スレ読んで片手剣にかえてクルペッコかつがつ倒せましたました。ありがとうございます。
でも基本時間も足りないし、3回やられるしでモンハン難しいです

いまは頭の硬い泥団子飛ばして来るモンスターに苦戦してます

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 19:12:48.24 ZhRca4w1.net
>>362
ボルボロスか、確かに頭は固いね

もしもまたアドバイス等が必要なら、
できればだけど使った武器やモンスターの名前は正確に書いた方がいいと思うよ
こっちも誤解すると正しいアドバイスまで手間がかかるし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 21:23:00.30 IQUkMjYc.net
>>362
同じくシリーズ初心者です
最初は片手剣で途中から太刀に変えました

ボルボロスは水属性の武器が良いです
防具は泥無効スキルがあるリノプロセットで行きました

オトモも有効に使えると楽に倒せるようになると思います

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 15:27:27.79 m9Bm8xFH.net
ランスでモンスの動きしっかり見てチクチクして倒してるとあら不思議!他の近接武器でも簡単に倒せる様になります
敵モンスターは必ず動きにパターンがあるから敵に張り付いて戦えてパターンを覚えやすいランスは初心者にはいいんじゃないかな
後ろ判定のある側面体当たりは知らん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 03:36:21.31 G5yBvQ+W.net
>>365
ランスはその鈍重な動きと回避の独特さから初心者にはオススメできない武器トップ3に入るぐらいじゃないかな(個人的意見


とりあえずモンハンはざっくり言えばターン制のゲームだから(自分攻撃→相手の攻撃→自分の攻撃みたいな感じ)
>>365の言うとおり「敵の行動パターンを覚える」ってのは凄く大事
だからこそ「自分のターンがわかりやすい大剣」と「相手のターンを凌ぎやすい片手剣」が初心者向けとして推奨されてるんだと思うんだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:16:55.94 IuClRUDX.net
同意する
張り付いて戦えないから突撃多用する地雷ランスとかみてられん

武器がある程度適当でもダメージ効率があまり落ちない大剣が上達のしやすさも含めて一番オススメだけど、
攻撃を上手く当てられない初心者にはとにかくストレスが溜まりやすそう

トータルで考えると武器出しアイテム使用が可能で、
手数の多さから攻撃してる実感も得やすい片手剣のがいいんじゃないかなとは思う

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 14:04:59.79 KfFfxdWE.net
突撃ランスは相手の突進をガードした後に追いかける感じで追っかけるのが楽しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 18:27:25.06 bitIHkEi.net
買ったどーーーー初めて買ったーわーいおっさん大歓喜!!!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 21:47:38.99 y7WjyBaq.net
>>369
PS3?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:34:55.10 ffuVM8lo.net
URLリンク(www.dotup.org)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:57:35.02 mLszHUAD.net
あの懐かない豚いつまで撫でればいいの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 04:38:05.71 fR+D5hvK.net
一回撫でればなつかないか?
かわいいじゃねえかプーギー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 07:16:16.14 RdOPsoX5.net
なでなでし続ければ衣装と称号ももらえるからがんばれ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:27:18.72 HJ+pyCOT.net
大好き って称号欲しくて撫でまくったなあ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 10:30:22.97 O1DtZLAi.net
クエから帰る度に自宅にいる豚を撫でては吹っ飛ばされ
何これー、と思ってたがもう少し頑張ってみる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 11:59:08.69 j1DhXjKo.net
豚の懐かせ方は本棚に書いてる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:30:18.60 n7cdqtuW.net
肉焼きと同じタイミングってなんで誰も教えない?
ビックリマークも出るしわかりやすいんだぜ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 03:51:31.17 Y58bqslo.net
寝室で豚飼うとかヤバいだろ
間違いなく激臭
しかも風呂にも入れてないだろ?
気持ち悪いから卵横に放置だわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 04:34:53.28 CBrAQ7Se.net
そうなんだ>>肉
本棚も読んでなかった…
ありがとうございます

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 14:48:09.53 3diQLmQT.net
村★5の緊急ジンオウガが倒せない
攻撃の合間にと思って撃ち込むけれども、タイミングが悪いのか乙ります
光ってるときの早さについていけないっていう…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:09:27.31 f+sb5us2.net
武器は?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:18:35.85 3diQLmQT.net
>>382
弓を使っています
装備はマギュル一式で、気絶確率半減をつけました

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:38:21.97 lqKYgEgN.net
気絶無効までは届かないの?
有ったら楽なんだけどな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:38:40.50 f+sb5us2.net
ジンオウガは最初は絶対苦戦するよね
とにかく攻撃パターンを覚えることが大事
爪の叩き付けは通常時だと二回だけど光ってるときは三回とかね
怯ませれば帯電状態は解除できる

あと電気を溜める状態のときも怯ませればキャンセルさせられるので
弱点の頭部を攻撃しまくるのがおすすめ

閃光玉も結構長時間効くから使ってみるのもいいかも

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 14:03:08.06 ksmaejuY.net
>>383
まだ見てるなら。
武器何使ってるか分からないけど
マギュル一式ならスロ7あるから武器スロ1かお守り気絶1orスロ1で
気絶無効発動しそうなんだけどどうなんだろ。
慣れないうちはオウガに気絶無効はかなり相性いいよ。
オウガはこちらの攻撃→回避→攻撃→回避がわかりやすいモンスターなので
攻撃欲張らないことが死なないことにつながりやすいよ。まあオウガに限らないけど。
超帯電時の速さについていけないなら攻撃せずにオウガの周りをウロウロして
動きを見る、というのもひとつの手。
武器しまって相手の攻撃をかわす練習を時間かけてしていると
そのうちオウガの隙が見えてくるのでそこに頭に溜め3ぶち込んでくといい感じ。
最初死んだり時間かかるのはしゃーない。
要練習&観察。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 14:17:19.89 YMDegVHb.net
381です
アドバイスのおかげでやっと倒すことができました!
隙を見て攻撃するのが絶望的な下手さだったようです…
本当にありがとうございました!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 01:37:17.45 wtA+qCgp.net
同じような感じで単体クエで凄く苦しんだのに、後の双雷にガタガタ震えながら挑んだらアッサリ倒せてしまって拍子抜けした記憶

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 17:33:37.38 IpQ/+XHh.net
村の火山鳴動でウラガンキン二匹相手するクエで素材いっぱい持ち込んで
フラフラになりながら時間ギリギリで3乙し、負けじと再挑戦するが
またもやフラフラでどうにかこうにかクリアした、が

こんなに辛いので、このスレを開いてみた。
すると弓装備はマギュルマギュルなコメントが。

そういえば弓は真ユクモでハンター一式。
早速マギュル一式に、どうせならと水属性のスポンギアを3までパワーアップ。

強撃瓶は持ち込んで、かる〜い気持ちで再挑戦。
なんとさっきの半分以下の時間でオワタ!
集中でぴゅんぴゅん射てるし、あごも簡単に割れた!

やっぱこのスレ開いて正解だった!
ありがとうみんな!このスレさいこー!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 09:36:01.90 5MHmUylV.net
このスレじゃなくても弓の基本はマギュルだけどね
(火)山に篭ったりし始めるとよりよい装備を求めてシミュ回す事になる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 16:12:45.93 s4e+4OIW.net
ジンオウガクリアして喜んでいたけれど、ナルガがジンオウガ以上に早かった…
苦手なジンオウガから武器を作ることから始めます
モンハンって難しいけど楽しい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 16:23:09.66 dhyMyc1D.net
双剣の基本装備は何なのでしょうか…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 19:41:30.81 Q8/Q9H6B.net
>>392
進行状況が分からないと提案出来ないよ
始めたばかりならジャギィ一式でいいんじゃないかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 02:10:44.22 nP/ZnkLk.net
>>392

業物でヴァイクもな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 04:26:20.23 B93mCRwu.net
笛を使ってるんですが、ブリッツワークスはどうやったら手に入るのでしょうか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 10:20:21.93 3jmkNzuL.net
モンハン
URLリンク(imgclip.net)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 20:19:54.29 P7tAs1m8.net
>>395
イベクエ下位
電撃・ダブルライジング!
の報酬「電撃チケット」が五枚必要
ジンオウガ二頭同時の孤島でジンオウガの体力は
集会所下位程度、複数クエの体力補正はうけない
じかんかかるかもだけどがんばれ!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 04:52:31.90 EBPG4D6R.net
>>397
ありがとうございます
頑張ってやってみます!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 00:20:14.29 eePpylGt.net
>>393
星4個にやっといった感じで、ひぃひぃ言ってます
装備はマギュル一式とユクモスライサーです

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 00:35:02.72 4VyDHs/7.net
>>399
基本的には問題無いと思うよ
強いて言えば武器をスノウツインズ改orリーデルショテルにすれば多少はダメージが上がるかなってくらい
防具はそれでキツいと感じるなら攻撃を食らい過ぎだから手数を減らしてでも食らわないように気を付ける

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 01:31:05.74 bWYuAlXf.net
双剣だとマギュルって候補に入らないんだけど
集中ってそこまで変わるもんなん?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 07:32:44.04 4VyDHs/7.net
>>401
マギュルが選択肢に入らないなら他の装備を教えてあげなよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:23:08.68 5bRwQFHO.net
下位の頃はマギュルをよく使った
レウスあたりは火ダメージがキツかったから着替えてたけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 13:41:19.17 AOvUCpU5.net
双剣ならヴァイクで業物かルドロスでランナー辺りが良いんでね?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 14:13:27.57 42BR7P44.net
業物砥石でシミュったらお守りと武器スロ合わせて3つ必要だった・・・
下位火山で2スロおまって出たっけ?
出るならリーデルショテルでこの装備組めるけど要らんか
ベリオシリーズ混ぜてランナー砥石見切り+1・・・も要らんか別に
余計なお世話だったねスマン

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 17:17:09.12 a0MaSTwM.net
やほやほ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:34:25.79 pUv3sPM7.net
初心者が笛ってあんまりオススメ出来ないのかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:54:17.76 9jT4UGCO.net
>>407
使いたい武器を使えばいいじゃないか
逆になぜ笛が駄目だと考えたのか聞きたい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:11:02.19 RTPSuK1c.net
笛はモーションは悪くないけど
旋律覚える気がしない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:24:16.55 FyafbCD1.net
全ての笛使い分けるわけじゃあるまいし
しかも実際クエで使う音色も何種類かじゃない?
そんなに覚えるの大変でもないような。
何回か音色見ながらやってれば覚えそうなもんだけど。
でもそれも人それぞれだからな
横レスすまん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:27:02.20 3o0Lo71g.net
笛は殴ってばっかだな
旋律覚えたら楽しんだろうが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 01:34:08.53 xKkegaTy.net
>>408
確かにそうだな、サンクス

自分はよく使う旋律だけ覚えて使ってる
足手まといにならないように必死だけどうまく旋律吹けると嬉しい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 13:36:03.37 TMwn4uCe.net
これからMH4と3DS買いに行くんだけど
本体とソフト買えばできるかな? ここで聞くべきことじゃないと思うけど
お願いします

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 15:47:24.06 xW+uBonZ.net
ここで聞くべきじゃないとわかってるなら
何故聞かないという選択肢を取らなかったのか

4の質スレいってこい
2ちゃんの初心者まで取り扱うスレじゃねーからここ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:29:34.93 NZioxPPN.net
集会所上位まで行ける気がしなくて、ちまちま村クエやってる
下位装備で作っておいてもいいやつってなにかなあ
下手くそふんたーには集会所の体力増えたモンスターが辛い…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 23:34:49.77 +fvDCC3n.net
>>415
武器種によって必要なスキルも違うので
よく使ってる武器を書いた方がレスもらいやすいと思いますよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:06:06.05 VMfC5bm7.net
>>400-405
規制でお礼遅くなってごめんなさい
参考にしてます、ありがとうございました

もう一つ質問なのですが、
装備強化は上武具玉まで行った方がいいでしょうか?
もったいなくて使えなくて。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 07:29:33.13 12XQz5EE.net
個人的には"してもいい"程度
上武具玉は入手経路があまりよろしくないためできれば上位防具にとっておきたい
ただ>>393>>399)見てる限りだと結構被弾も辛そうだからしちゃってもいいんじゃないかな
手に入りにくいとはいえちゃんと農場コツコツ回ってれば十分な量は確保できるはず

農場めんどくさい→○○が足りないってのはP3全盛期に良く聞いたがそんなのお前が悪いんだろって突っ込まれるから注意な

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:19:40.35 mwcJ+DkP.net
ガーグアの帽子かぶって、ジンオウガ2匹、やっつけた45分位かかった
HR6だお、、ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:08:58.60 F1kedzw/.net
やっとHR5になった。
ナルガ倒すの大変だった。

>>415
武器、防具を強化しまくって護石と装飾品でスキル発動、
アイテムで攻撃&強化すれば上位も行けるよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:36:42.03 4NDKPpgO.net
>>415

HR4以上レア度4以上の防具10種製作で出てくるドリンククエストで上位孤島に行ける、
カブレライトが手に入るから上位装備がいくつか作れる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 17:05:17.45 m6p/YLc4.net
初心者なんですが
例えば火の武器が有効なモンスターには
火の防具が有効と考えていいのでしょうか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:03:29.05 0ps+irTH.net
>>422
逆ですね
火属性に弱いモンスター、例えばウルクススなんかは
雪玉投げてきますがこれは氷属性攻撃です
よって火属性に耐性を持つペッコ防具などを着てると氷耐性に弱い防具が多いです
つまり火属性に強い防具はダメージが多くなります
要は
火に弱いモンスターには水や氷耐性が高いものが有効です
クルペッコさんにはペッコ防具、ウルクススにはウルク防具が耐性的には有効だということです
まあ、上位に上がって効率を求めると耐性よりスキルを優先することが多いので
そんなに気にするものでもないですよ
以下のwikiの防具のページに各属性の耐性値が載っているのでご参考に
URLリンク(www42.atwiki.jp)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:04:43.36 0ps+irTH.net
なんかわかりにくい文章ですね
乱文スミマセンでした

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:07:42.87 wi4ozahY.net
>>422
属性攻撃が有効なモンスターは割と多いが、基本的な攻撃方法(突進や噛みつき、尻尾攻撃など)は全て無属性
考え方としては逆だけど「このモンスターは○が弱点だから×の属性の防具着ればいいや」ではなく
「このモンスターは△な攻撃をしてくるから△用の対策防具を着よう」が正解かな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:29:44.55 +2Fx7/+E.net
そのうち
スキルの使い勝手>>>属性ダメージ
になるけどな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:14:34.04 g/4hSb/f.net
ブナハブラが気持ち悪くて進めません....
無印はランゴスタで挫折しました....
虫嫌いには無理でしょうか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:41:38.85 +b9O7G7I.net
>>427
キークエや緊急クエなど絶対やらなければならないクエに
虫退治クエはないから全クエ制覇を目指さなければいけるよ
某MH4プレイ漫画のプレイヤーの一人も虫ダメで
虫倒さなければならない時は
目を薄目にして画面をなるべく顔から離して乗り切ってるそうだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 00:38:43.73 gUf07I7a.net
>>428
頑張ります
ありがとうございました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:44:53.59 mnKA07QK.net
ヒマだし安いので買ってプレイ始めました
村クエちょっとやって温泉初強化辺りなんですがふと恐ろしい事に気づきました

まさか延々と焼き肉は自力ですか?キッチンないの…嘘だと言っ(ry

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:09:46.21 B3f9beLN.net
農場開拓していったら
一回で十個焼ける施設が出来るよ
こんがりGはないのであしからず

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:31:20.67 mnKA07QK.net
>>431
ありがとう!温泉がキッチン代わりかと目の前が真っ暗に

良かったw安心して生肉貯めます

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:51:57.33 CUuzCjdR.net
ちなみに知ってたら悪いけど
生肉も行商人から買えるから
草食竜狩りつくしたり余分に貯める事はしなくていいよと言ってみる
まあ、操作に慣れる意味で狩ったりするのはいいんだけれども


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/264 KB
担当:undef