C日程 公務員 ..
[2ch|▼Menu]
215:受験番号774
22/09/25 22:59:56.15 AulQ76H9.net
18日の試験って簡単だったの?それとも難化?

216:受験番号774
22/09/26 00:37:39.05 jgwrSCCC.net
>>215
教養は英文と時事が分かりにくかったけど…
理系科目とか判断推理数的推理は簡単だった

217:受験番号774
22/09/26 10:15:29.39 KEL82ouO.net
>>216
教養は得意らしいけど、面接は、、、

218:受験番号774
22/09/26 13:40:30.54 jPlqEfor.net
生物と日本史何選んだか教えて

219:受験番号774
22/09/29 14:43:40.64 qKmOfuVI.net
まだ埋まってないところの答え合わせしてくれ頼む

220:受験番号774
22/09/30 07:08:16.69 pesULK8I.net
教養と作文と適正でどんくらいの配分なのかわかるひとー?
あと他の答え合わせもお願いします

221:受験番号774
22/09/30 08:53:27.75 YsPCpjdb.net
>>220
18日に受けました?
覚えてたらどこは何選んだか教えていただきたい

222:受験番号774
22/09/30 10:14:48.38 MPcOteC/.net
これ何割取れてれば受かるの?

223:受験番号774
22/09/30 10:28:46.02 MPcOteC/.net
これ何割取れてれば受かるの?

224:受験番号774
22/09/30 20:39:55.39 bPXgXlTv.net
>>223
知るわけwww

225:受験番号774
22/10/01 13:19:47.99 PqJ382Li.net
>>223
自治体によるだろ

226:受験番号774
22/10/01 20:39:49.93 6f4kT2vk.net
倍率10倍の田舎市役所は8割でも落ちた

227:受験番号774
22/10/01 20:55:38.84 XIl2eXz0.net
>>221
18日に受けました。
1番最初の問題は2番でしたかね
あと鉄道の問題は青函トンネルを選択しました。
野菜問題はじゃがいもの一位が北海道でしたかね。

228:受験番号774
[ここ壊れてます] .net
>>227
数学と物理と生物の光合成の問題覚えてる?

229:受験番号774
22/10/01 23:33:12.52 XIl2eXz0.net
>>228
3つの和は19
バスの問題は8
原価の問題は1400

230:受験番号774
22/10/02 06:43:50.57 B5FeISb2.net
>>229
ありがとうございます!
上で既に出てるの以外で覚えてるのありますか?

231:受験番号774
22/10/02 10:09:43.27 ve6Dd4d2.net
>>230
ほか覚えてないんですよー
逆に教えてほしいです

232:受験番号774
22/10/02 10:24:57.80 hdSU5+45.net
>>231
ちなみに数的処理はあなたと答え全く同じです

233:受験番号774
22/10/02 21:37:20.24 ve6Dd4d2.net
>>232
鉄道と野菜のやつは違いますか?

234:受験番号774
22/10/04 21:36:37.74 Mp6rv8Ys.net
回答わかる人か覚えてる人共有ください😭

235:受験番号774
22/10/05 22:30:47.54 FxcXTim2.net
>>234
まず自分の解答載せようか

236:受験番号774
[ここ壊れてます] .net
>>235
間違いない

237:受験番号774
22/10/23 19:35:49.63 Sc6adhAZ.net
集団討論で受かる人or落ちる人の特徴おしえてくれ
先週試験あったんやけど、司会とか他の人の発言の多さに圧倒された

238:受験番号774
22/10/26 17:56:39.43 +7Crjdll.net
2次で集団討論の試験だった人いますか?

239:受験番号774
22/10/27 11:51:24.12 OSc+akCL.net
集団討論つかれた
落ちるポイントが分からん

240:受験番号774
22/10/27 19:39:02.88 38jhBj2m.net
>>239
自己評価どんな感じ?
何回発言したとか覚えてる?

241:受験番号774
22/10/27 20:08:57.22 RujlP50A.net
>>240
正直受かってたらいいなレベル
発言回数なんて覚えてない
必死でメンバーをフォローしてた

242:受験番号774
22/10/27 20:15:35.67 38jhBj2m.net
>>241
そうよね、俺も自信ないわ。
フォローって具体的にどういうふうに?
 

243:受験番号774
22/10/27 21:29:34.30 RujlP50A.net
>>242
参考書通りのフォローよ
賛成→〇〇についても相乗効果がありますね
グダグダになりかけたら論点整理
ひたすら笑顔と頷き

244:受験番号774
22/10/27 21:38:45.53 38jhBj2m.net
>>243
それできてるんやったら受かってる気するけどな

245:受験番号774
22/10/27 21:42:39.53 38jhBj2m.net
自分語りになって申し訳ないが、
〇〇と××の意見がさっきあったと思うのですが、その解決策として△△という策を講じるのがいいと考えました
とか、発言数少なかった人が意見発表したあとに、具体的にどういう対策が取られているか聞いたりしたんやけど、加点の対象になるかな?
メモ取りすぎんように気つけたり頷いたりして聞く態度はほぼほぼ大丈夫やったと思うんやけど

246:受験番号774
22/11/04 09:47:51.41 qZCxcvtk.net
集団討論で面接官に睨まれる中、必死でフォローした結果受かってたわ
疲れた

247:受験番号774
22/11/18 14:01:51.27 4WljNGP1.net
市役所の集団討論受けた時は面接官が沢山居て緊張したな
全体的にまったり進んで、これといった結論が出なくて不安だったけど何故か受かってた
基本的なことばかりだけど一応下記を意識して臨んだ
・メモは最低限だけ取って、後は発言者の目を見てひたすら頷く
・相手の意見に賛同+自分の意見を付け加える
・黙りすぎると減点かなと思い適度に話すようにした
・特に意見も無かったから「皆さんの意見が素晴らしくて感心してしまいました、、」って照れ気味に言ったら空気が和んだ(気がする)。試験半分雑談半分で話すようにすると緊張しないかも

248:受験番号774
22/12/29 16:53:23.13 HO0Zepfa.net
オープンチャット「【経験者採用】国家公務員、地方公務員」


URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

273日前に更新/48 KB
担当:undef