【仙台藩】伊達・竜宮城 宮家城ワールド at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
106:太陽神(笑) 朕(チン)、パンジーを植え、ビオラを演奏す!!!
22/05/26 20:31:16 jrlMKv/C.net
日本語訳
四十年間、イリスは現れないだろう。
四十年間、(それは)毎日見られるだろう。
旱魃の大地はますます乾燥していき、
そして(イリスが)目撃されるときには大洪水が。

訳について
 大乗訳も山根訳もほぼ問題はない。

 なお、この詩については、加治木義博が2行目に jours とあることを根拠に、
「四十年」ではなく「四十日」だとする読みを披露していたが*1、到底支持できない。
1、2行目の前半律の切れ目はともに ans までであり、その上に ans を
加治木が「半月状の」と訳していたのも妥当性を欠く(おそらく anse に引きつけて訳していたのだろう)。


詩百篇第1巻17番 - ノストラダムス wiki : ノストラダムスの大事典 - atwiki(アットウィキ)
URLリンク(w.atwiki.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

642日前に更新/213 KB
担当:undef