【え】埼玉県庁【俺だ ..
[2ch|▼Menu]
626:受験番号774
20/08/03 18:39:04 W5QWfBbP.net
技術職で本日面接でした
1回目の面接(20分)は1:2でフレンドリー、1部屋に4ブースで隣の声がかなり聞こえてきます
2回目の面接(30分)は1:3で、圧迫まではいかなくても緊張感のある雰囲気でした
2回目の最初だけマスク外して、後はずっとマスクつけっぱなしでした
興味のあるニュース、インターンシップ経験等について聞かれました
インターンは省庁しか行ったことがなかったのでひたすらその話をしました、県への熱意がないと思われそうで不安。。
技術職も行政職も、皆さんご武運を!

627:受験番号774
20/08/03 21:01:38 KLS2Ymzf.net
服装は白のワイシャツだけでした?

628:受験番号774
20/08/03 21:37:05.65 lm1wx4sh.net
>>610
おつかれさまです!

629:受験番号774
20/08/03 22:27:53.79 f5gkH8ID.net
滞在時間何時間くらいですか?

630:受験番号774
20/08/03 23:24:56 9XLEPE2O.net
参事官くらいだな!

631:受験番号774
20/08/04 01:10:15 +jasKM35.net
2回目の面接で退出するとき「結果を楽しみにしててください」って言われた人いる?

632:受験番号774
20/08/04 01:57:08 O+u+nQa7.net
>>615 言われた!真顔で低い声でね。もう二度と受けないわ。

633:受験番号774
20/08/04 07:24:25 7qr0djf8.net
初日でまだまだ受験者残ってる段階でその言葉とは
定型文かものすごく評価高いかかな?

634:受験番号774
20/08/04 09:32:01 mPIznWFS.net
それか「合格させるかは分かんねーけどこう言っとけば辞退する確率減るだろう」かな
どちらにせよ合格候補者ではあるんだろう

635:受験番号774
20/08/04 09:59:45 4MOcIWko.net
たんなる定形文だろ

636:受験番号774
20/08/04 10:23:55 qNy0I91t.net
定形文だろ笑
こんだけ人数いて、一人当たりの持ち点も決まってんのにそんな発言確信をもってできるわけない

637:受験番号774
20/08/04 10:37:25 4MOcIWko.net
>>613
たぶん2時間ぐらい

638:受験番号774
20/08/04 10:55:12 +jasKM35.net
どんな意味なのかものすごく考えて寝られなかった
定型文であんなこと言わないでほしいわ
こちとら人生かけてるんだからもうちょっと考えて発言してほしいよな

639:受験番号774
20/08/04 11:02:18 +c1O16eS.net
>>622

面接官の一人に言われたの?

640:受験番号774
20/08/04 11:15:00.32 8I7KnjF8.net
>>622
お前の発言の真意がわからんがもし悪い方で捉えてるんだとしたらメンタルいかれてるから公務員やめた方がいいよ

641:受験番号774
20/08/04 11:40:12 0gneKk7o.net
面接官鬼優しいんだが当たり?

642:受験番号774
20/08/04 11:45:17 fdkF7odc.net
優しいってどんな感じに?

643:受験番号774
20/08/04 11:50:08 0gneKk7o.net
>>626
めっちゃリラックスさせてくる
最初の会話とか、上から感ない

644:受験番号774
20/08/04 11:55:51 pauXrFaD.net
>>627
要するに緊張感を与えてこないって事かな
それは2回目の面接官?

645:受験番号774
20/08/04 12:20:53 +jasKM35.net
>>624
退室のとき1人の面接官がドア開けてくれてそのとき言われたんよ
>>625
なんか思わせぶりな発言だったから気になって、他に言われてる人が多いなら定型文かなと思って聞いてみた
気分害しちゃったならごめんね

646:受験番号774
20/08/04 12:24:16.33 +jasKM35.net
>>629
ずれたわごめん
>>623
>>624

647:受験番号774
20/08/04 12:26:14 0gneKk7o.net
>>628
どっちも!

648:受験番号774
20/08/04 12:26:46 4MOcIWko.net
>>629
まあ良くも悪くも気にすんな

649:受験番号774
20/08/04 12:30:03 pauXrFaD.net
>>631
それは良かったなぁ、2回目は緊張感あるって聞いてたから
俺も今日これから面接だから、同じ人に当たりたいな

650:受験番号774
20/08/04 12:34:13 /9D09R+n.net
めっちゃ優しい雰囲気だったけど聞かれることが結構キツかったわ
用意してきてない俺が悪いんだけど

651:受験番号774
20/08/04 12:35:01 u7KOaaWJ.net
>>634
おつかれさまです、どのようなことを聞かれましたか?

652:受験番号774
20/08/04 12:41:08 /9D09R+n.net
>>635
特定怖いから詳しくは言えないけど基本的には面接カードに沿って聞かれる
面接カードに書いたことはかなり深く聞かれたと思う

653:受験番号774
20/08/04 12:51:53 ZIhOvRSg.net
>>636
志望動機もかなり深掘りされる?

654:受験番号774
20/08/04 13:06:26 06c0nJ/d.net
ボランティア経験についても結構聞かれます?

655:受験番号774
20/08/04 14:38:33 /9D09R+n.net
ボランティアについては触れられなかったな
まあみんな頑張ってくれ

656:受験番号774
20/08/04 15:06:24.53 Q6NLziUu.net
さっき面接終わったんだが、2回目の面接終わったら普通に帰ってよかったんだよな...?

657:受験番号774
20/08/04 15:18:45 Q6NLziUu.net
ワイの面接は1回目は面接カードから広く浅く聞かれた、ガクチカとやりたい仕事が特に聞かれた。
2回目は面接カードの主要4部分のみ(ボランティア込み)
どっちも趣味と卒論は聞かれなかった。

身バレ怖いからどのブース・部屋かは言わないでおくが。

658:受験番号774
20/08/04 16:41:59 6hqYqMlp.net
おいおいただの定型文とは思うけど最後に健康面は大丈夫かって去年と同じこときかれたんだけど(なお去年は落ちた模様)

659:受験番号774
20/08/04 16:47:13 hBwXD0JF.net
受けてみた感想、これで終わり?って感じだった。
まあだいたい面接カードのことを突き詰めて考えておけばいいと思う。
あとはやりたい仕事に関する政策と、埼玉県の短所に対する対処法とか。
1回目と2回目、どちらも緊張感というか圧迫感は無かった。

660:受験番号774
20/08/04 19:00:32.47 yclpEmr9.net
そうかもう始まってるのか

661:受験番号774
20/08/04 19:26:31 nUNjc0xI.net
そういや自己PRとか聞かれた?

662:受験番号774
20/08/04 19:32:17 pauXrFaD.net
>>645
自己PRというより1回目の面接で長所と短所聞かれたな

663:受験番号774
20/08/04 20:34:46 BPEqiud/.net
クールビズってノーネクタイノージャケットでいいんだよね。1次の時に言われたやつで。

664:受験番号774
20/08/04 20:52:02 ukoCYyof.net
今日面接だったけどそれでOK

665:受験番号774
20/08/04 20:54:32 6WcA16gX.net
論文の足切りって結構あるのかな?

666:受験番号774
20/08/04 21:03:00.64 4MOcIWko.net
>>649
去年論文足切り勢です...

667:受験番号774
20/08/04 21:04:05.21 X7ljJ2Qi.net
論文足切りってどんな感じなの

668:受験番号774
20/08/04 21:09:38 BPEqiud/.net
>>648
ありがとう!親にジャケットくらい着てけって言われて不安になってた

669:受験番号774
20/08/04 21:10:18 6WcA16gX.net
>>650
まじですか‥
なんか段々自信無くなってきた‥

670:受験番号774
20/08/04 21:19:23 vI7YvZD1.net
足切りかどうかなんて分かりようがないし、考えても変わらないんだから面接だけ考えて頑張ろう

671:受験番号774
20/08/04 21:23:07 6WcA16gX.net
>>654
そうだね、ありがとう。
もう面接は終わったから後は大人しく結果を待ちます!

672:受験番号774
20/08/04 21:29:32.61 51ajtuwM.net
論文で足切りあるんだったら他の県庁みたいに論文終わった後そこでまた振り分けるでしょ
面接してから論文で落とすとか要領悪すぎだろw

673:受験番号774
20/08/04 21:46:59 4MOcIWko.net
>>651
とりあえず論文で足切りくらったら面接の評価もされない

674:受験番号774
20/08/04 21:48:49 4MOcIWko.net
>>653マジだけど少なくとも面接はよほどのことがない限り大丈夫だからとりあえず面接を頑張って

675:受験番号774
20/08/04 21:49:46 OBfUTBFZ.net
論文足切りなんてどんなのがされるの
字数が極端に足りないとか、問題文に沿って書いてないとか?

676:受験番号774
20/08/04 21:58:48 pauXrFaD.net
字数圧倒的に足りてないとか中身スッカスカとかそんなんじゃなければ足切りなんてなさそうだが....

677:受験番号774
20/08/04 22:03:41 +c1O16eS.net
論文の足切りってまじであほみたいな内容書いてなかったら大丈夫じゃね?30点以下は★だっけ?

678:受験番号774
20/08/04 22:09:26 51ajtuwM.net
だから論文でそんなポコポコ落とすんだったら面接の前で落とすだろ
論文で足切られたとか言ってるやつも何で落とされたか言って無いしな
落とすって決まってるやつの面接をするとかどんだけアホなんだよw

679:受験番号774
20/08/04 22:09:36 4ToM++62.net
このスレ変な人殆どいないな。埼玉は民度がいいのか分からんけど皆んな受かってるといいな

680:受験番号774
20/08/04 23:03:53 4MOcIWko.net
>>659
字数、問題文のテーマともに問題はなかった

681:受験番号774
20/08/04 23:34:37.86 +c1O16eS.net
>>664
そこが問題なく足切りは意味わからん笑
嘘も上手くなってからつこうな

682:受験番号774
20/08/04 23:36:27.37 +c1O16eS.net
埼玉県庁は一応論文★のやつも面接するんしょ?
めちゃめちゃ効率悪いけど笑笑

683:受験番号774
20/08/05 08:37:06 tGWamINm.net
字数オーバーは足切りの対象?

684:受験番号774
20/08/05 08:38:48 OwACmDWf.net
>>666
内定辞退を見越した保険だろうな

685:受験番号774
20/08/05 08:52:14 rlAmWr7e.net
効率悪いとか言うけど一次通るくらいの学力はあるやつで論文足切りなんて数%いるかどうかくらいじゃねえの?
論文採点って時間かかるしその数%の奴らのために面接の時期後ろ倒しにするよりは一気にやっちゃった方がいいだろ

既卒の10月採用も視野に入れてる以上スケジュールはかなりギリギリだろうし別に変な仕組みとは思わないけどね
なんでもかんでも批判する前に想像力働かせていこうぜ

686:受験番号774
20/08/05 09:08:42 kG/w9RAK.net
>>669

まじレス...でも納得

687:受験番号774
20/08/05 11:23:53 IOkp2Eom.net
このスレはみんな穏やかでいいね。さいたま市とか特別区見ると民度低すぎてやばい。

688:受験番号774
20/08/05 11:26:27 mDyCS2xO.net
特別区はヤバいなw

689:受験番号774
20/08/05 11:27:11 IOkp2Eom.net
さいたま市はそこまで酷くなかったかも。

690:受験番号774
20/08/05 11:27:28 R2ejrWPm.net
字数オーバーは足切りじゃなく減点の対象だと何度話題になればわかるんだ…w

691:受験番号774
20/08/05 14:56:40 TccnqhHM.net
圧迫なり

692:受験番号774
20/08/05 15:21:14 EvOgWU89.net
>>675
否定された?

693:受験番号774
20/08/05 15:56:43 9nsfDQd/.net
圧迫や
否定否定でうちに来る気本当にあるの?って感じ

694:受験番号774
20/08/05 15:56:46 6ogjQ93t.net
>>665
字数は間違いなく


695:K切だがテーマがあってるあってないは主観だからな 仮にテーマが適切でも落ちるときは落ちるってことをい痛かっただけだよ



696:受験番号774
20/08/05 15:57:51 6ogjQ93t.net
>>675
圧迫の方が期待されてるともとれるからあんしろ

697:受験番号774
20/08/05 16:08:07.32 tep2ivwV.net
俺は全然圧迫じゃなかったけどな
試験管によって違うのか

698:受験番号774
20/08/05 16:13:44.86 8ESpPlxO.net
>>679
圧迫の方が合格率高いの?

699:受験番号774
20/08/05 16:15:25.45 aEdrZ8CM.net
>>681
そんなこと言ってねーだろw
国語苦手か?w

700:受験番号774
20/08/05 16:23:46 8ESpPlxO.net
>>682
いや、軽い気持ちで聞いただけなんだけど‥
なんか気分害したならごめんね。

701:受験番号774
20/08/05 16:50:32 c


702:0qY8uEG.net



703:受験番号774
20/08/05 16:54:43 APvtV74J.net
>>683
すまん、言い過ぎた

704:受験番号774
20/08/05 19:59:26.90 1CLKBtcT.net
最終日とか机に足乗せながら面接してきそうやな。

705:受験番号774
20/08/05 20:07:46.51 Ijys3dzF.net
最後の方とか欠席者多そうだけどどうだろう?
ちなみに俺はもう終わったけど全員出席してた

706:受験番号774
20/08/05 20:17:12 tR+AI4J1.net
まだ国家も特別区も発表ないのに欠席なんてほぼないでしょ

707:受験番号774
20/08/05 20:24:03.40 Vt6pmiaR.net
技術だけど初日の段階で二人辞退者出てたわw

708:受験番号774
20/08/05 20:57:44.00 We8OgBqt.net
民間で決まったとか国総の人事院面接と被ったとかで、多少はいるだろうね
多少だろうけど

709:受験番号774
20/08/05 21:27:29 WGBUQ6g0.net
>>687
うちは一人欠席
当然かもしれないがこれ論文欠席したやつの席は除かれてるのかな?

710:受験番号774
20/08/05 21:28:28 kG/w9RAK.net
たぶん後半になるにつれて圧迫やろうな。
このスレ穏やかで良き。

711:受験番号774
20/08/05 21:29:47 kG/w9RAK.net
>>691

たぶん順番でたときにはすでに除かれてると思われる

712:受験番号774
20/08/05 21:30:36 D36OBmnY.net
なんで後半だと圧迫?まさか人事のストレスとかそういうこと?

713:受験番号774
20/08/05 21:32:54 tR+AI4J1.net
ずいぶんと適当な理論だな。圧迫なんて普通だろ

714:受験番号774
20/08/05 21:43:24 kG/w9RAK.net
俺が面接官やったらやっぱり申し込みが早い人って志望度高いって思うから笑
逆に後半ってことは申込が人より遅いってことだからなあ、第一志望って言われてもあまり信憑性低いよなって感じる笑
完璧に独断と偏見だからあんまりつっかかんなよ?笑

715:受験番号774
20/08/05 21:45:24 kG/w9RAK.net
人事のストレスはないんじゃん?
たぶん面接官は日によって変えてるっしょ笑
時間の早い遅いではストレスも多少あるだろうけど

716:受験番号774
20/08/05 22:13:34.64 /L9XJNVX.net
申し込みが早いってどこまでをいうん?
今週中は早いに入る?

717:受験番号774
20/08/05 23:25:14 V2VD8T91.net
2回目は政策の深掘りに耐えられて良く調べてるね〜って言われたけれど、1回目の面接は緊張と用意してなかった質問とでちょっと空回りしてしまった...
余程の大失敗をしてなければ、1回目の面接で足切りなんてないですよね??

718:受験番号774
20/08/05 23:44:07.09 kG/w9RAK.net
>>698
それは知らん笑
自分が面接官やったらどう思うかやな

719:受験番号774
20/08/05 23:48:21.38 kG/w9RAK.net
>>699
難しい質問だけど泣き出したり発狂しない限りたぶん足は切られないと思う!そもそも面接って失敗がわからんからな。よく調べてることが加点なのかもわからんし、緊張してても自分の言葉でしっかり対応できてれば評価されるかもしれないよな。
面接官との相性もあるし、うーん難しい笑

720:受験番号774
20/08/05 23:50:07.15 5xPG16Q+.net
文系ってなんの根拠もない憶測で議論するの好きだよねwww

721:受験番号774
20/08/06 00:23:00 jo9cElyL.net
俺12日なんだけど、遅すぎかな
第一志望だけど、この日に申し込むって決めてたから。。

722:受験番号774
20/08/06 10:50:00 r8auL0BP.net
>>703
俺なんか17日だわ
急いで申請して何か間違いがあったらイヤだから
何度も確認してから出したよ
確かに後ろの方の奴らは志望度低そうな人多いけど
その中でやる気見せてれば目立つし良いくらいの気持ちでいる

723:受験番号774
20/08/06 12:55:58 pEaPXVDt.net
申し込み開始から4日〜5日くらいたって申込みしたけど、面接3日だった..,
15日らへんに面接組まれている人はいつ頃申し込んだの?
もしかして行政でも社会人枠かどうかでスケジュール違うのかな?

724:受験番号774
20/08/06 13:25:18 rMOH1NOV.net
初日の早い時間に申し込んだけど面接3日目だったよ
受験番号、実は申込みが早いとかあまり関係ないのでは?

725:受験番号774
20/08/06 13:41:28 jo9cElyL.net
5/13に申し込んで、面接12日
そんなに遅く申し込んでなくね?

726:受験番号774
20/08/06 13:45:07 bXm+kJ91.net
順番なんてどうでもいいだろ。気にしすぎ。早い番号のやつが不安煽ってるだけ

727:受験番号774
20/08/06 14:16:36 J2vyFSBO.net
圧迫だったんですけどー

728:受験番号774
20/08/06 14:25:03 0fJ28qtl.net
二回とも圧迫なの?

729:受験番号774
20/08/06 16:12:12 +7ZQaI7f.net
技術だけど全く圧迫ではなかったな
人によって圧迫って感じるだけなのでは?

730:受験番号774
20/08/06 16:27:42.49 1rJfINSe.net
>>706
俺確か初日じゃないけど2日だからそうかもね

731:受験番号774
20/08/06 17:53:34 +qPDDIDu.net
10月採用ってどのくらいあるんだろう
基本的に採用されたら10月から行くつもりだけど、断ってもいいもんなんだろうか

732:受験番号774
20/08/06 17:59:06 jo9cElyL.net
もう終わった人、答えられない質問とかあった?

733:受験番号774
20/08/06 18:31:14 cYtXDZpc.net
>>714
あまり詳しくは書かないけど、ストレス耐性というか、対人関係でケースを向こうが提示してきてそれについての対処法を答えることをひたすらやらされてキツかった。

734:受験番号774
20/08/06 18:35:23 7yNYoSq+.net
サウナって趣味なん?あんなん10分くらいしか入ってられないやろ

735:受験番号774
20/08/06 18:37:30 7yNYoSq+.net
誤爆しました。本当にすみませんでした。

736:受験番号774
20/08/06 19:48:16.72 5FDAkb2L.net
サウナは5分が限界だなー😫

737:受験番号774
20/08/06 19:49:14 5FDAkb2L.net
俺、面接が終わったらサウナに行くんだ…

738:受験番号774
20/08/06 20:17:19 02F+YJdy.net
>>717
ダメです󾌽

739:受験番号774
20/08/06 22:19:24.02 9lSzYwrc.net
やめろよ無性にサウナ行きたくなってきたじゃねぇか……

740:受験番号774
20/08/06 22:22:04.80 e3TNlMco.net
>>714
特にない
アドバイスは政策と県のこと調べるより自分のことを振り返ることをすすめる

741:受験番号774
20/08/07 13:25:58 vjruJWW2.net
もう発表されてるやん!
受かったぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!

742:受験番号774
20/08/07 13:32:27 1/HYyehr.net
志望動機の深掘りなし
ガクチカ、やりたい仕事、ボランティア、卒論が主な深掘り対象
おまけで性格系聞かれたぐらいかな
性格系少な過ぎて論文足切りくらってるかもって不安になってきた

743:受験番号774
20/08/07 13:32:59 1/HYyehr.net
みんなどんな感じだった?

744:受験番号774
20/08/07 13:48:47 XaTIqmdR.net
挫折経験とか思いつかないから用意してないんだけど、聞かれた人おる?

745:受験番号774
20/08/07 13:49:55 XaTIqmdR.net
>>724
1回目も2回目もそんな感じ?
難しい質問なかった?

746:受験番号774
20/08/07 13:54:58 6imDkG/f.net
ワイも1回目があっさり終わりすぎて不安だわ

747:受験番号774
20/08/07 13:56:58 ZoZTUMAJ.net
俺は性格系メインで深堀されたな
志望動機、やりたい仕事はほぼ掘られなかった
面接官によるだけでは?

748:受験番号774
20/08/07 14:02:04 bbEzrHJW.net
>>724
論文の採点は面接終わってからだからそれは無いと思う

749:受験番号774
20/08/07 14:08:26 1/HYyehr.net
>>727
2回目は20分ぐらい1つのやりたい仕事深掘りされて、めちゃくちゃきつかった

750:受験番号774
20/08/07 14:09:13 1/HYyehr.net
>>730
どこ情報?
そうであることを信じたい

751:受験番号774
20/08/07 17:35:13.32 d5oIjfAR.net
他の自治体の政策聞かれた人いる?

752:受験番号774
20/08/07 18:48:06 vz4wbu0D.net
聞かれることなんて無限にあるよ。聞かれそうだと思ったら調べればいいんじゃないの

753:受験番号774
20/08/07 18:50:51 2Zo/myR9.net
社会人おじさんだけど、早く仕事辞めたいよ〜😭
合格したらさっさと辞めて、春まで貯金で慎ましく暮らすんだ…

754:受験番号774
20/08/07 19:07:07 6imDkG/f.net
結果まで3週間待たなきゃ


755:いけないのきついね



756:受験番号774
20/08/07 20:06:56.89 d5oIjfAR.net
>>734
聞かれた人いる?って聞いただけだよ
この意味を考えると…?

757:受験番号774
20/08/07 21:18:39 hNYgIX92.net
お盆も面接だから面接官の機嫌も悪いかもね

758:受験番号774
20/08/07 21:32:38 DlT3PqIG.net
面接終わって感触良くなかった奴が他の奴らの不安を煽る時期だな

759:受験番号774
20/08/07 21:33:46 bjzdh46R.net
感触良いとか分かるもんなの?悪いのはわかりそうだが

760:受験番号774
20/08/07 22:48:04 A0uANI9E.net
>>735
ワイも社会オジやけど官庁訪問に備えて会社辞めますって今日いってきたで

761:受験番号774
20/08/08 01:24:09 A+dMfAIt.net
>>741
その勇気が羨ましい😭
とりあえず来週の面接終わってから今後どうするか考えます…

762:受験番号774
20/08/08 13:22:46 VqIMuGRH.net
面接の男女比と欠席者数どの程度でしたか

763:受験番号774
20/08/08 13:24:25 VqIMuGRH.net
私の時間は女性が若干多く、欠席一人でした

764:受験番号774
20/08/08 14:24:44 xgoFNJ8q.net
8人いて女子1人だけだった
次の時間の人達もチラッと見えたけど女子0だったな
多分二次受験の女子はほぼ受かるな

765:受験番号774
20/08/08 14:55:44 PW4ZWbwD.net
女子結構多かったよ
半分近くいた

766:受験番号774
20/08/08 15:00:55 VqIMuGRH.net
ガクチカの深堀ばかりだったから不安
2度ともやりたい仕事全然聞かれなかった
3週間待つのつらい...

767:受験番号774
20/08/08 15:18:37 xgoFNJ8q.net
>>747
面接官がガクチカ気になったから聞いたんじゃないん?
俺は1つのやりたい仕事の深掘りで30分使ってきつかったわ
学部とやりたい仕事の関係をかなり深掘られた

768:受験番号774
20/08/08 17:05:38 Mgv+n7W2.net
>>748
30分使うのやばいな、ネタつきないの??
他の話とかできた??

769:受験番号774
20/08/08 17:46:41 xgoFNJ8q.net
>>749
学部とやりたい仕事がかなりリンクしてたから、そこら辺をかなり聞かれた
10分ぐらいガクチカとか基本的なこと聞かれたよ
面接時間は40分ぐらいやったな

770:受験番号774
20/08/08 20:21:25 aAUaVP84.net
ここの板受験生少ないからデマに注意な

771:さすらいの受験生
20/08/08 20:22:05 1A/Vm5Dy.net
久しぶりにこのスレ来たら、変なこと呟く人いないし、面接ある程度できてる人しかおらんし、なんやここ...(困惑)

ちな、スレ主明日のこっぱんサボる決意固めたけど、同士おる??

772:受験番号774
20/08/08 20:25:00 qn06vDB/.net
>>752
内定持ってるん?

773:受験番号774
20/08/08 20:28:09 aAUaVP84.net
サボんの勿体なくね
既にどっかしら受かってんなら受けるだけ受けて人気省庁にチャレンジすれば良いのに

774:受験番号774
20/08/08 20:38:04.37 sIYStzEu.net
それはそう

775:さすらいの受験生
20/08/08 20:55:13 1A/Vm5Dy.net
望み薄なこっぱんうけるんだったら、ある程度まとまってきた面接をより固めた方が分がある勝負できると思ったんよね。

まあ、内定はないけど、ある程度自分の軸を見つけられた気がするから、公務員落ちたからと言って民間に対して何も手につかないってことは無さそうだし笑

776:受験番号774
20/08/08 21:03:08 kugvsS2a.net
もう面接終わった人、面接対策どんくらいした?
こっぱんのあとだし、まだいいやと思って放置してるわ、、

777:受験番号774
20/08/08 21:14:05 lLtPz6kJ.net
>>757
模擬面とかした?

778:受験番号774
20/08/08 21:28:03 ws/Dt3zZ.net
予備校の模擬面接全然予約とれないんだが

779:受験番号774
20/08/08 21:30:27 9wh8VNLe.net
>>759お前は無対策でも受かる。

780:受験番号774
20/08/08 21:35:07 lLtPz6kJ.net
みんな模試だと論文何点ぐらいだった?
足切りになる人って特別区とか受けなくてほぼ無対策で受ける人とか?
過去スレみると字数や形式では失格


781:にならなそうだし、どうなんだろ?



782:受験番号774
20/08/08 21:39:37 ws/Dt3zZ.net
>>760
適当なこと言ってくれるな

783:受験番号774
20/08/08 21:43:38 7iNKY6ea.net
こういうときぼっちは頼る相手がいなくて面接練習もろくにできず詰む
つねづねぼっちってデメリットだよな

784:受験番号774
20/08/08 21:45:41 TZCUvFSj.net
面接全く手応えなくて絶望してるマンなんだが

785:受験番号774
20/08/08 21:46:35 WNfMJyQA.net
>>763
今さらかもしれんが親とやるのが良いと思います
>>764
手応えないってどんな感じでした?

786:受験番号774
20/08/08 21:51:51 TZCUvFSj.net
>>765
シンプルに自分のミスが多かった。詰まったりダラダラ話してた気がするし。

787:受験番号774
20/08/08 22:14:32.26 WNfMJyQA.net
>>766
なるほど…

788:受験番号774
20/08/08 22:57:20 r8OB2Qja.net
まあ、自分の手応えなんてアテにならんからな。良いと思ってもダメな時もあれば、ダメと思ってたら良かったりもするやろ

789:受験番号774
20/08/08 23:06:05 MZqhQhbG.net
>>761
59点
因みに去年論文足切りくらったらから猛勉強した

790:受験番号774
20/08/08 23:11:21 kugvsS2a.net
>>758
一回やったけど、 cだった
でももう取れないや、

791:受験番号774
20/08/08 23:12:18 kugvsS2a.net
タック通ってるやついる?
模擬面cってかなりやばいのかな、、泣
一回しかできず、cのままって怖いな

792:受験番号774
20/08/08 23:24:10 xgoFNJ8q.net
>>769
去年はどうして足切りなったん?
今回字数的にオーバーしそうだったからまとめカットしたから足切りになるか不安なんだけど

793:受験番号774
20/08/08 23:28:41.21 TjewfJl5.net
そういやボランティア欄に「特になし」って書いたやつどのくらいいるんだろ

794:受験番号774
20/08/08 23:33:29.61 MZqhQhbG.net
>>772
このスレの200以降ぐらいに論文足切りくらったっていってるのと俺は同一人物だから遡ってみてくれ

795:受験番号774
20/08/08 23:35:01.55 MZqhQhbG.net
>>771
模擬面接うけてBだけど本番前で皆実力があがってきてるからBとCだから

796:受験番号774
20/08/08 23:36:09.06 MZqhQhbG.net
ミス
あがってきてるからBとCの間というなんとも微妙な評価をされた
因みにもらったアドバイスはなんの役にも立ちませんでした

797:受験番号774
20/08/09 04:10:10 LNPXPeDZ.net
>>771
B寄りのCって言われたよ 個人的にはそう言っとけば受験生が頑張るからだと思ってるけど
結局評価すんのは向こうさんなんだから予備校の評価下手に気にしすぎて萎縮するの勿体ないと思うぞ

798:受験番号774
20/08/09 06:14:20.32 C71PRdpH.net
面接中何回も笑いが起こって和やかだったんだけど評価高いかな?
深掘りもかなりされて想定してない質問もかなりきたけどなるべく間髪入れずに返答してた

799:受験番号774
20/08/09 06:52:20 PtRZOrkH.net
それでどうなるか分からないのが面接の怖いところだ
まあほぼ平気だろうけどね

800:受験番号774
20/08/09 07:12:50 ptTo1l7d.net
てかTACの模擬面接でC評価って「普通」ってことでしょ、半分以上の人がCなんじゃないの

801:受験番号774
20/08/09 07:33:52 A+XH+BiG.net
>>780
それはいえてるな

802:受験番号774
20/08/09 11:50:55.52 ek37MyFU.net
模擬面二回と本番1週間前から友達と毎日練習してたわ
今年面接時間少ないし、やりたい仕事も一個しか聞かれんよ

803:受験番号774
20/08/09 17:22:18 CHOQXinC.net
>>782
模擬面評価なんだった?ちな、よびこう?

804:受験番号774
20/08/09 19:34:41 7RP+1zeM.net
>>783
eye

805:受験番号774
20/08/09 23:14:38 J0b24+Yi.net
そういえば逆質問の時間ってあった?俺なかったんだが…
面接自体は向こうからの質問だけで35分〜やってた

806:受験番号774
20/08/10 07:40:26.21 6Hvwokpq.net
面接カードも字を綺麗に丁寧に書いてる方が


807:]価高いらしいな 友達は行の幅全部五行で統一しててめちゃくちゃ綺麗に書いててびびったわ



808:受験番号774
20/08/10 12:27:16 ky5ec5iJ.net
会議録面白いな

809:受験番号774
20/08/10 12:32:15 7y1ky8UW.net
事務職の場合、できる限り綺麗に書かれてないと仕事できなさそうに見えるわ

810:受験番号774
20/08/10 13:43:29 6Hvwokpq.net
論文の時周りの面接カード見たけど文字の大きさとか行間揃えてないのばっかだったから少し安心した

811:受験番号774
20/08/10 13:44:59 6Hvwokpq.net
友達は下書きなしでミスったらその度に面接カード新しいのに書き直してたらしい

812:受験番号774
20/08/10 13:45:33 6Hvwokpq.net
みんなも行数とか綺麗さ意識して書いた?

813:受験番号774
20/08/10 13:55:07.30 ky5ec5iJ.net
>>791
自分は枠線の大きさ測って、書きたい文の文字数から一文字あたりの文字の大きさ計算して行数決めて、縦線横線をシャーペンで引いてマス目を作ってそれに収めるようにきっちり書いたよ

814:受験番号774
20/08/10 17:25:12.30 YkNysvSB.net
修正液あとがみえたら即アウト? 俺三ヶ所以上あるけど。

815:受験番号774
20/08/10 17:26:30.18 Dfe0inut.net
修正液は草

816:受験番号774
20/08/10 17:33:00.75 MiEuF5Ka.net
辺に細かいとここだわってこれなら即アウトとか、あれなら即アウトみたいなのたまにあるけど、逆の立場になって考えれば分かるやろ。総合的に見てどう思われるかが全てでしょ、そんな細かい事なんて気にしてないと思うよ。

817:受験番号774
20/08/10 17:37:43.16 YkNysvSB.net
五ヵ年計画は一通り頭に入れとくべき?

818:受験番号774
20/08/10 17:39:06 nqxMhBDr.net
修正液使うようなやつがいるって逆に安心したわ。ありがとう

819:受験番号774
20/08/10 17:42:05 rl/XKgzb.net
未だにNNTだから合格発表まで毎日不安で仕方がない
もう面接終わったからやる事もないんだけど

820:受験番号774
20/08/10 17:46:16 c/mNWlpM.net
さてはHPから面接カードをダウンロードできたの知らないマンだな?

821:受験番号774
20/08/10 17:47:24 YkNysvSB.net
>>797
◯すぞ?

822:受験番号774
20/08/10 17:56:17 nU+RKAbJ.net
>>799
さすがに配られたの使った人いないでしょ。紙の質酷すぎだし

823:受験番号774
20/08/10 18:15:22 KeNedUPQ.net
>>801
私の列にいましたよ!配られた藁半紙使ってた人w

824:受験番号774
20/08/10 18:19:05 uV6Uu3U3.net
>>786
やばい字はかなり汚い

825:受験番号774
20/08/10 19:00:43 D+HpNCwD.net
修正液は草
その時点で落とすわw

826:受験番号774
20/08/10 20:06:19.88 BD1gZCu7.net
俺のいた部屋でも配られたの使ってるの何人かいたぞ

827:受験番号774
20/08/10 20:13:08.83 6Hvwokpq.net
取り敢えず志望動機の深掘りはなし
やりたい仕事も2回の面接とも1つだけしか聞かれなかったから2つ目用意する必要なし
あとはノリでいける

828:受験番号774
20/08/10 20:49:42 KeNedUPQ.net
>>806
じゃあ何が聞かれたねん笑

829:受験番号774
20/08/10 21:55:04 KdF72iBm.net
面接すごい緊張してきた
終わった勢、何かアドバイスあったら教えてくれ

830:受験番号774
20/08/10 22:03:54 HeC9RYnS.net
>>808
アドバイスできるほど自信ない

831:受験番号774
20/08/10 22:12:07 HeC9RYnS.net
>>808
強いて言えば緊張に対してはなんかしらの準備しとくしかないと思う

832:受験番号774
20/08/10 22:12:19 DdwYeqEu.net
>>809
まあどうでもいいんだけど、こういうレスって何を意図してるんだろう
アマゾンのQ&Aにわざわざ「持ってないので分かりません」って回答してるやつ見たときとか、知恵袋で「よくわかりません」って回答してるやつ見たときも同じ気分になるんだけど

833:受験番号774
20/08/10 22:17:53 4B3xNQtI.net
>>808
面接はキャッチボールだよ。球を長く持ちすぎるのはよくない。がんばれ!

834:受験番号774
20/08/10 22:25:36 wEaNyKtD.net
>>811
どうでもいいならなんでそんな長文書いてるの?

835:受験番号774
20/08/10 22:29:13.56 EAxYE0WJ.net
>>813
昔から行動原理が分からず不思議だったからかな
これで長文って文章理解は大丈夫だった?

836:受験番号774
20/08/10 22:29:26.50 4B3xNQtI.net
>>813
達観マウント取りたいおじさんなんだよ。ほっといてあげて

837:受験番号774
20/08/10 23:02:17 FyWmgd2Y.net
政策の深掘りとか終わりが見えない

838:受験番号774
20/08/10 23:13:26 fDG+mEHN.net
政策については3000字くらいの小論文が書ければOKと聞いたことある

839:受験番号774
20/08/11 02:07:21 I2yqPysB.net
埼玉県庁って400/600くらい取れれば受かるかな?

840:受験番号774
20/08/11 02:34:10.12 mPdkwTiP.net
>>818
過去スレで377/700で不合格あと3人抜けば合格だった人見かけたから、6割くらいあればいいのかなと勝手に考えてる
まあ、年度によるだろうしなんとも言えんよね

841:受験番号774
20/08/11 02:38:50 qZME7PL8.net
埼玉県庁受かっても特別区受かったら蹴るわ

842:受験番号774
20/08/11 02:41:51.55 I2yqPysB.net
>>819
ってことは360/600で受かるかもなのか!
ありがとう、希望見えてきた

843:受験番号774
20/08/11 06:58:11 kRY75yyh.net
政策何もみて行かずに面接行くのはやばば?
何やればいいん

844:受験番号774
20/08/11 06:58:57 HHAbFg9/.net
知事の名前だけ覚えとけ

845:受験番号774
20/08/11 07:50:27 qZME7PL8.net
>>822
人物かやりたい仕事の深掘りの2択だから前者がくれば余裕

846:受験番号774
20/08/11 07:58:49 kRY75yyh.net
>>824
人物って例えばどんなん?

847:受験番号774
20/08/11 10:43:05 V0GSScVn.net
>>825
それは自分で考えて
言ったら先に面接した方が不利になるじゃん

848:受験番号774
20/08/11 11:54:43 oDRzrVkF.net
例年6割あれば受かってるね

849:さき
20/08/11 15:40:49.47 kRY75yyh.net
ふあー疲れたー

850:受験番号774
20/08/11 15:44:33.79 3DK5zamy.net
>>828
どうでした?

851:受験番号774
20/08/11 15:54:17.43 T+TTkIFT.net
きつい…

852:受験番号774
20/08/11 16:01:13 kRY75yyh.net
>>829
終わった、

853:受験番号774
20/08/11 17:02:33 mPdkwTiP.net
皆実際手応えどうなん?あるの??

854:受験番号774
20/08/11 17:15:26 3vQ09bW6.net
1回目はスラスラ答えて15分で1番早く終わった
2回目はアイスブレイクで何回か笑い起きてその勢いで押し切った
途中こっちの発言でおーって場面が2回あった

855:受験番号774
20/08/11 17:18:50 3vQ09bW6.net
練習は、予備校二回、大学一回、友達五回
あらゆる質問考えたけど予想外のが何回もあったわ

856:受験番号774
20/08/11 17:33:48 qdySwOdf.net
面接1回目の会場広いし面接官と距離があったから声が聞こえづらくて焦った

857:受験番号774
20/08/11 18:46:08 rV3moiL/.net
皆けっこう話盛り上がったりしてる感じですかね
厳しいです

858:受験番号774
20/08/11 18:47:07 vd2/j8HJ.net
俺も予定より短く終わったな

859:受験番号774
20/08/11 18:50:39 /XcVzt93.net
俺はもう確信してる
内定者説明会で待ってるぞ

860:受験番号774
20/08/11 18:52:41 rV3moiL/.net
>>838
あれって行った方がいいんですかね?

861:受験番号774
20/08/11 18:54:02 Uox1voVd.net
面接で政策聞かれたが、それまでの面接でパニクって頭真っ白になり、用意していた政策を答えることが出来ず、どうにかざっくりと思い出して、あやふやな政策名を言い、その内容聞かれて「すみません、私の不勉強で分かりません。申し訳ありません」って答えた。
これ、一発アウトだよね??

862:受験番号774
20/08/11 18:57:54.13 IUBEkigH.net
それは一発アウトやで…。

863:受験番号774
20/08/11 18:58:14.01 hHSZum7d.net
政策って、面接カードに書かれたやりたい仕事関連で聞かれたの?

864:受験番号774
20/08/11 18:59:00.62 ubWQLMHt.net
>>840
一発アウトってことはないと思うぞ
減点はあるだろうけど、他の面で印象よく答えられたなら大丈夫じゃないかな、あと筆記と論文の点数

865:受験番号774
20/08/11 19:13:40 ysrzn2sk.net
>>842

自分の場合は、やりたい仕事というより、志望動機に絡めて聞かれた感じ。
詳しい流れ↓↓↓
2回目の面接で、1人目の面接官と志望動機やここでは詳しくは言わないけど、自分の経歴が少し特殊だから、何で公務員なのかを述べて、和気あいあいと面接終えた。2人目になった時、志望動機にこう書いてあって共感したって言うけど、どういう所に共感した?って想定外の質問来て、頭真っ白になり、とりあえず自分の志望動機に書いた政策の3本柱を答えたあと、じゃあ他にどういう政策やってる?って聞かれて、頭真っ白の中だったから、シニア応援プログラムやコバトンマイレージってどうにか答えたら、じゃあその内容は?って聞かれて、↑の流れ。
3人目の面接官からは、長所と短所を聞かれたから、長所を答えて、具体的にその長所が発揮できたのは?って聞かれたから、自分のアピールポイントを混ぜつつ答え、短所を答える時はどうやって解決したか等々。
自分の場合、やりたい仕事は多少特殊だったらしく、1人目の面接官の人から驚かれた。具体的にどう書いたかまでは、突っ込まないでもらえると助かる。自分のこれまでの経歴と絡めて書いたから。。。

866:受験番号774
20/08/11 19:18:25.79 ysrzn2sk.net
>>843
なるほど。。。
その点以外は、1回目、2回目通して面接官の方と普通に面接できたから、絶望するまではしないで大丈夫そうなんですね。
ちなみに、風の噂で聞いたんですけど、面接の最後に自己PRや最後に一言の時間を与えられた人は合格する人で、与えられなかった人は不合格って、さすがにデマですよね??
自分、2回の面接ともその時間を与えられなかったので。。。

867:受験番号774
20/08/11 19:19:39.26 hHSZum7d.net
>>844
そ、そこまで詳しく書いて身バレとか大丈夫なのか…

868:受験番号774
20/08/11 19:22:42.30 XA6EaFYM.net
おいおいその危機管理の無さじゃ落ちて当然だぞ。面接官がこのスレ見てないとも言い切れないんだし

869:受験番号774
20/08/11 19:25:17.03 ysrzn2sk.net
>>846
まずいですかね??
そうしたら、消しますが消し方がわからないです…

870:受験番号774
20/08/11 19:25:34.04 ubWQLMHt.net
>>845
デマに決まってます笑
この時期とか特に無駄に不安煽るやつ多いけど、そういうやつのいうこと変に受けちゃだめやで

871:受験番号774
20/08/11 19:28:13.94 hHSZum7d.net
>>848
まあ、万一バレても変なこと言ってるわけじゃないし大丈夫だとは思うけどね

872:受験番号774
20/08/11 19:33:03.25 ysrzn2sk.net
>>849
ありがとうございます。安心しました!
>>850
面接日時と内容でバレる可能性あるなんて、


873:vいもしませんでした。。。 掲示板使うの慣れていないので、以後気をつけます。。。



874:受験番号774
20/08/11 19:35:35.05 mPdkwTiP.net
>>851
人事の人がわざわざここ見て800人とかの中から特定して減点しようとか考えないだろうし、大丈夫だと思う!!!
貴重な話ありがとな!

875:受験番号774
20/08/11 19:41:35 WznMcIsR.net
掲示板の利用に慣れてないからつい書いちゃいけないこと書き込んじゃいました!←こんなあほが公務員として働く可能性があるという事実
業務のこととか平気でどっかに漏らしそう

876:受験番号774
20/08/11 19:57:58 qZME7PL8.net
面接官めちゃくちゃメモ取らない?

877:受験番号
20/08/11 20:06:55 Uox1voVd.net
遅いかもしれないですが、誰か自分の投稿を削除する方法教えてくれませんか?

掲示板、初利用でここまで怖いことになるとは思いませんでした。。。

878:受験番号774
20/08/11 20:11:12 hHSZum7d.net
5chの書き込みは基本消せないよ
まあそこまで心配することないでしょ

879:受験番号774
20/08/11 20:15:31.04 hHSZum7d.net
面接官の本読んだことあるけど、基本的に5chで受験者が特定できたとしても、仕組み的にそれで減点することはないって書いてあったし安心しな
というか恐らくもう点数ついてるし
面接官がここ見て「ん?こいつ今日面接した○○だな」と思ったとしても、「おい、これ多分昨日面接した○○だぞ。点数減点するか?」なんて言う奴がいるわけない
もしかしたら誰かが陥れるために本人のふりをして書いたとか、いろいろ可能性が考えられるから
そんなので減点したら普通に問題になる

880:受験番号774
20/08/11 20:21:13.31 PC4NRpew.net
これくらいなら大丈夫だと思うけど5ちゃんねるはいろいろやばい人もいるから気をつけて

881:受験番号774
20/08/11 20:23:28.56 PsoiwIhN.net
なんかやべーやつ現れてて草

882:受験番号774
20/08/11 20:25:09 IUBEkigH.net
俺他の県庁受けたんだけど、面接終わって感触いい感じで、近くの店で友達とランチしてて、ここ第一志望じゃないのに第一志望って言ったわ!笑笑とか話してたら、隣の席に面接官だった人事いたんだよね。
信じられる?本当だよ。落ちたかな?

883:受験番号774
20/08/11 20:25:50 hHSZum7d.net
すまんがそれは1000000%落ちたと思う

884:受験番号774
20/08/11 20:26:28 IUBEkigH.net
面接の点て、面接直後に全て決まって変更は無いのかな?ガチでやばいんだけど…。

885:受験番号774
20/08/11 20:27:40 IUBEkigH.net
ネタではないよ、俺の話は。

886:受験番号774
20/08/11 20:28:10 hHSZum7d.net
>>862
数日後ならともかく、面接終わった後のランチだろ?
その時点では点数付けてないんじゃないか
というか付けてたとしても流石にそれは落ちる

887:受験番号774
20/08/11 20:28:51 OLT0BUj+.net
聞かれてないならワンチャン

聞かれてたら落ちる

888:受験番号774
20/08/11 20:32:15 IUBEkigH.net
なんで掲示板自己開示ニキには優しくてランチ人事遭遇ワイには厳しいんや…

889:受験番号774
20/08/11 20:34:13 HVYcqChP.net
自覚ないのかしらんが、やらかしの度合いが3段くらい違うぞ

890:受験番号774
20/08/11 20:43:04 WznMcIsR.net
冷静に考えて消す方法もわかんないのについ情報ペラペラ書いちゃいました、ってやばいやん
それで特定されて落ちることはないと思うけど、自分のやばさを自覚しとかないとまじで将来痛い目見るぞ

891:受験番号774
20/08/11 20:44:43 qZME7PL8.net
周りの受験生ってどんな感じが多い?

892:受験番号774
20/08/11 20:53:18 ubWQLMHt.net
面接評価て面接終わったタイミングですぐ付けてると思ってたけどどうなんだろ、後に評価するとしたら何人も受けてる中でそれぞれの印象とかごっちゃにならないのかな

893:受験番号774
20/08/11 21:02:45 CyICIpyj.net
とある人事の本には、朝一の面接は甘めにしがちの面接官とか、逆にどんどん採点が甘くなりがちの面接官とか色々いるから、1日の面接が終わってから改めて点数の調整をするための打ち合わせをするって書いてあった

894:受験番号774
20/08/11 21:04:34 VhmppVgt.net
その場で評価はつけるけど、そのあと時間かけて見比べて誰を取るか決めるわけでしょ。そこからハンコもらって受験者に結果通知するんだから、面接当日の失態は当然響くはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1378日前に更新/167 KB
担当:undef