【え】埼玉県庁【俺だけ?】 at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:受験番号774
20/07/21 18:02:21.03 kR4UUdJZ.net
憶測に惑わされないようにな。皆、自分に都合良いように解釈してそれを事実かのように主張するが、事実は採用側しか分からない。どっちにしろやることは変わらんやろ

451:受験番号774
20/07/21 18:06:35.17 0gmowh76.net
何の根拠も無しに憶測だけでネガティブな事言う奴ってなんなんかな
民間志望から公務員志望に大量に流れ込んでくるっていう話も何だったんだろう

452:受験番号774
20/07/21 18:11:13.32 sDHKM1XA.net
結局今日は発表なかったな。やっぱり最初から22日の予定だったか。

453:受験番号774
20/07/21 21:02:29.81 RW8V/cfv.net
みんな模試だと論文何点ぐらいだった?

454:受験番号774
20/07/21 21:24:39.85 YJZx4WkG.net
>>442
TACの地上のやつ、論文対策したことなくて初めて書いたうんこみたいのでCだったから、よっぽどやばいやつじゃない限り足切りってないんじゃねと思う

455:受験番号774
20/07/21 23:38:26 6DOF6CRg.net
>>442
地上は59

456:受験番号774
20/07/22 10:45:27 p7J5fCVS.net
いつ発表されるんやろ?
てっきり10時かと思ってた

457:受験番号774
20/07/22 11:13:38.05 BLdALo0T.net
10時ダメなら11時かなと思ってテトリスやってたのにまだなのね。大人しく勉強するわ

458:受験番号774
20/07/22 12:14:07.14 rlvjCFiC.net
発表が遅いのはコロナの影響もあるんだろうか
例年こんなもんなのかもしれんけど

459:受験番号774
20/07/22 12:17:16.23 Ma30bEVY.net
出てね?

460:受験番号774
20/07/22 12:19:22.23 Ma30bEVY.net
おおよそ受験番号順やな。
張り切って早めに出したのが悔やまれる。

461:受験番号774
20/07/22 12:22:17 uYlNxNcx.net
やったぜ
ゆっくり調べる時間ありそう

462:受験番号774
20/07/22 12:23:39 ymwFjKqx.net
仕事休みの日に当たった!嬉しい!
朝一なのは嫌だけどw

463:受験番号774
20/07/22 12:29:57 BLdALo0T.net
初日やww終わった後のなんとも言えない気分が1ヶ月弱続くの結構しんどいな……みんな頑張ろうな……

464:受験番号774
20/07/22 12:33:37 5ifyKHFJ.net
ほとんど受験番号順だけど一番下の人達は受験番号と日程関係ないな
あれには意味があるのか

465:受験番号774
20/07/22 12:38:06 5QfKmV1C.net
>>453
既卒者でしょ
既卒者は4月前に採用する可能性あるとか言ってたし

466:受験番号774
20/07/22 12:39:18 5ifyKHFJ.net
>>454
なるほど盲点でした

467:受験番号774
20/07/22 12:43:17 +/9x5BxT.net
既卒者そんな少ないわけなくない?

468:受験番号774
20/07/22 12:44:53 tBKnY8Cb.net
これ、後の方が有利だよね

469:受験番号774
20/07/22 12:51:55.27 iOMwXfwg.net
横浜から行くんだが 8:55とか舐めてるだろ 辞退してやろうか腹立たしい

470:受験番号774
20/07/22 12:53:48.12 wMZUVPEH.net
>>454
調整しただけじゃない?俺既卒だけど受験番号通りだったし

471:受験番号774
20/07/22 13:00:09.41 8AlAAR1g.net
同じく既卒だけど番号順だった

472:受験番号774
20/07/22 13:42:40 Wpm9Wdb4.net
番号順だからしょーがないんだけど、後からの方が絶対有利じゃない?笑

473:受験番号774
20/07/22 14:04:10.63 l1iiT2Vn.net
遅めに申し込んどけばよかったなぁ…
早いと特別区の勉強もあるしきついわ

474:受験番号774
20/07/22 14:08:


475:47.50 ID:Hd7m4iXf.net



476:受験番号774
20/07/22 14:33:12.97 xMSkbNUe.net
面接カードの併願先どこかいた?

477:受験番号774
20/07/22 14:45:18.83 7l+5+u8a.net
>>454
調整しただけじゃない?俺既卒だけど受験番号通りだったし

478:受験番号774
20/07/22 15:51:52 1/szuzkK.net
バカが多すぎて草
後の方が有利とか、情報がとかいってる連中には受かってほしくないな

479:受験番号774
20/07/22 16:12:13 jf1KHVDP.net
明らかな嫉妬はNG

480:受験番号774
20/07/22 16:16:01 fQzD+vHo.net
後の方だけど早く終わらせたかったわ

481:受験番号774
20/07/22 16:38:21 p7J5fCVS.net
面接2回目40分だと思ってたけど30分なのね

482:受験番号774
20/07/22 17:14:08.79 PrkrjHZV.net
マスクしながら30分間話すのはつらい

483:受験番号774
20/07/22 17:14:50.86 vu4rWoXL.net
面接マスクなの!?

484:受験番号774
20/07/22 17:35:47 Ma30bEVY.net
例年?は2回目面接40分よね
今年だけ30分なん?

485:受験番号774
20/07/22 19:39:19.78 F93U0xRC.net
面接中マスクを外すように指示する場合もあるって書いてあるから基本マスクしたままなんだろうな

486:受験番号774
20/07/22 19:52:55 UMu87pWA.net
今さらだけど、適性検査で落とされる事ってあるの?計算遅いからあんまし出来なかったんだけど

487:受験番号774
20/07/22 21:10:01 zm9yymY1.net
>>474
基本は面接の参考資料くらいにしか使われないけど相当やばかったらあるよ。特にクレペリン

488:受験番号774
20/07/22 21:36:46 jf1KHVDP.net
手を抜いてなきゃ大丈夫じゃないの

489:受験番号774
20/07/22 21:45:50 ncV6SXKj.net
一回だけ行飛ばしして戻ってしまった

490:受験番号774
20/07/22 22:13:15 Wpm9Wdb4.net
>>477

それくらいなら全然大丈夫っしょ。笑
まじでテキトーにやってる奴とかはやばい

491:受験番号774
20/07/22 23:13:47.43 jbkrQFao.net
会社の連休の最終日に当たって、日程的には最高。あとはこのチャンスを活かせるかだな…

492:受験番号774
20/07/23 02:41:56 qfSpm1l8.net
2回目の面接の場所と時間って当日の1回目の時に発表されんの?

493:受験番号774
20/07/23 03:47:35 BCt6J5EX.net
何で次の奴まで40分も空くんだろうな

494:受験番号774
20/07/23 17:14:42 r3d5CRv6.net
論文空白含めないと思って1100オーバしたわ
おわった、、、、

495:受験番号774
20/07/23 17:24:39.91 1qJZy/kj.net
それだけでアウトってことはない
ポジティブに行け

496:受験番号774
20/07/23 21:48:45 P0zbOCJ1.net
>>482
普通含めないから安心しろ

497:受験番号774
20/07/23 23:35:55.03 ijzFF8O9.net
希望する業種、公園事業にしたら政策ほとんどなくておわた

498:受験番号774
20/07/23 23:58:19.74 Sl4EEF1+.net
流石にネタだろ

499:受験番号774
20/07/24 00:13:26.43 9eTuC2g2.net
>>486
受かったらすごくね

500:受験番号774
20/07/24 00:38:18.35 svViS++h.net
辛い…面接怖いわ

501:受験番号774
20/07/24 01:15:06.34 oL4BWWv8.net
甘えた事言ってんじゃねーぞこっちはさいたま市で集団討論もあるってのによ〜

502:受験番号774
20/07/24 01:23:04.91 Rae8ezDo.net
さいたま市の合格発表っていつなん?

503:主
20/07/24 09:51:16 HTIz4gQa.net
元警察官だけど質問ある?(2)
スレリンク(govexam板)

みなさん、埼玉県庁に落ちたらぜひ警察官になりましょう
私のスレではそんなみなさんの疑問にお応えします
いらっしゃ〜い

504:受験番号774
20/07/24 10:39:22.1


505:6 ID:zbBzjAOw.net



506:受験番号774
20/07/24 10:48:05.99 BaY+nJNH.net
論文は空白も含めるぞ
大学の教授と予備校の講師何人かに聞いたけど、含めずに行数カウントが一般常識らしいぞ
改行とかも意味があってやる事だから、空白自体も意味ある字数としてカウントする
極端な改行とか論外らしいが

507:受験番号774
20/07/24 10:52:05.22 mCJo7g4I.net
県庁の採点したことある人と話した事あるけど、字数規定は絶対だから、過不足はその時点で失格答案で0点にするって言ってた
後何人かでコピーして採点するからシャーペンとかで書いてて字が薄くて読めない人は減点らしい

508:受験番号774
20/07/24 11:02:33.50 ir7tbdPd.net
字数規定が絶対って言うのはまあそうだろうな

509:受験番号774
20/07/24 11:32:56 VLuXRwvv.net
でも、それなら原稿用紙が1200字までかけるっておかしくね?

510:受験番号774
20/07/24 11:46:12 pp0474nk.net
今年は多目にとってくれると良いが
面接の足切り怖すぎる

511:受験番号774
20/07/24 11:46:39 oL4BWWv8.net
それが県庁トラップってもんよ

512:受験番号774
20/07/24 11:47:35 +S7d/Tft.net
面接で足切りってどんな奴がなり得るの?

513:受験番号774
20/07/24 11:49:18 ir7tbdPd.net
最終試験のそれも一番配点でかい面接に足切りもクソもないだろ

514:受験番号774
20/07/24 11:51:50 Udk73D1W.net
事実過去スレで受かってる人いるんだから、1100のライン超えても受かってる人いるんだから大丈夫よ。笑
減点はされるだろうけどその時点で失格なんてあほすぎる。もしトラップを仕掛けてるんだとしたらしょーもなすぎてこっちから願い下げだわ。

515:受験番号774
20/07/24 11:54:28 oL4BWWv8.net
俺はさいたま市で1100オーヴァーしたが、
さいたま市は1000字”程度”だからよかった。
お前ら県庁は900〜1100字指定ならそれ超えたらアカンやろwwww
ざまあw

516:受験番号774
20/07/24 11:56:33 Udk73D1W.net
>>502

わざわざ県庁スレ見にくる市役所志望の人お疲れ笑
たぶんお前論文規定字数内に収めたところでどこも受からないよww

517:受験番号774
20/07/24 11:57:09 tZKC4E7k.net
まあ、字数オーバーの時点でかなり減点されるのは覚悟した方がいいな

518:受験番号774
20/07/24 12:03:02 oL4BWWv8.net
実は、もともと県庁行きたかったんや…
俺の分まで受かれよ!

519:受験番号774
20/07/24 12:03:57 pp0474nk.net
倍率下がると良いけどなぁ
どうなるんだろ

520:受験番号774
20/07/24 12:05:11 Udk73D1W.net
>>505

それで煽るのはださいってww
まあお互い頑張ろや〜

521:受験番号774
20/07/24 12:06:49 pvzHz6Pn.net
素直なのは偉いけど、埼玉県庁よりさいたま市のほうが難関だろ・・・

522:受験番号774
20/07/24 12:08:56 oL4BWWv8.net
さいたま市は面接倍率例年2倍よりずっと下だし、今年はおそらく1.6くらいだよ。
ただ試験会場の受験生様みる限り、美男美人しかいなかった。これはガチ。俺はチー牛だが。

523:受験番号774
20/07/24 12:21:07 BaY+nJNH.net
教育学部だからかもしれんけど、周りにチー牛なんて1人もいなくて試験会場行ったらわらわらいてびっくりしたわ笑
みんな何学部なん?

524:受験番号774
20/07/24 12:23:54 pp0474nk.net
俺は集団討論なかったから見た目に気を使わなかったよ
そういう人多かったんじゃない

525:受験番号774
20/07/24 12:27:54 Udk73D1W.net
>>509

お互い受かったら合コンしよな

526:受験番号774
20/07/24 12:29:59 9eTuC2g2.net
>>510
教育学部っつってるから慶応ではないし、早稲田も全然チー牛はいる。チー牛いない教育学部なんて存在すんの?

527:受験番号774
20/07/24 12:32:34 luDD1Bu3.net
キョロ充かな

528:受験番号774
20/07/24 12:42:27 BaY+nJNH.net
学芸や
まじで陽キャしかおらを

529:受験番号774
20/07/24 12:46:09.41 9eTuC2g2.net
>>515
頭ええなぁ、まあ慶応のSFCでさえチー牛いるんだからどこにでもいるっしょ

530:受験番号774
20/07/24 12:56:13.40 mCJo7g4I.net
埼玉大学ってどんなイメージ?
県庁だと最底辺かな?

531:受験番号774
20/07/24 13:01:17.24 IQXzzTu9.net
周りチョロチョロ見たりして落ちつきない動きしてると落とされるよ

532:受験番号774
20/07/24 13:59:12.46 LijH7BwY.net
>>517
埼玉県庁だから、埼玉大学多そうだけどな
どうなんだろうね

533:受験番号774
20/07/24 20:11:51 0+Zf6hQm.net
>>517
絶対そんなことないだろ
釣りだよな?

534:受験番号774
20/07/24 20:12:48 BaY+nJNH.net
>>520
割とまじで思ってんだけど違うの?

535:受験番号774
20/07/24 20:22:09 rKaphGQ5.net
>>521
キモすぎワロタ

536:受験番号774
20/07/24 20:27:44 tZKC4E7k.net
実際学歴どんな感じなんだろうな
マーチとか中堅国立が7割ぐらいかね

537:受験番号774
20/07/24 21:40:52 dooem0PT.net
既卒だけど元同僚見たり大学の友達の話聞いてる限り、学歴が高い人って単に学力が高いだけでなくやっぱり大人びた、というかしっかりした人が多いと思う
常識のレベルが一段高い、というか
そこが面接にも出るんじゃないかな

538:受験番号774
20/07/24 21:49:50 9eTuC2g2.net
>>524
学歴高いって早慶上理以上?ジーマーチ以上?
私大で言うと

539:受験番号774
20/07/24 23:03:24 dooem0PT.net
>>525
まあマーチ…なら常識ある人がほとんどかなあ
早慶はしっかりしてるなーって人多い
別にそれ以下が非常識ってわけじゃないんだけどね

540:受験番号774
20/07/24 23:21:21 0+Zf6hQm.net
>>521
まじだと思うなら埼玉県庁なんて辞退してもっとすごい大手企業にいくことをおすすめするよ

541:受験番号774
20/07/24 23:30:12.15 AeB4vh2m.net
会場の教育会館って埼玉教育会館でいいのでしょうか?

542:受験番号774
20/07/24 23:41:19.20 Y4HvPv9f.net
>>528
俺もそれ気になってたわ
県外の人とかちんぷんかんぷんじゃないか…

543:受験番号774
20/07/25 07:32:40.09 tAlqoeWu.net
県外勢意外と多いのな
良かったら地元や住んでる県を受けなかった理由おしえてくれ

544:受験番号774
20/07/25 13:11:35.20 WxAzLGUt.net
おれの先輩で職場でちんこ出したら包茎だったということがバレたらしい。
先輩はデブチンだけどな

545:受験番号774
20/07/26 21:34:50 HWnKLz7z.net
なんの話やねん

546:受験番号774
20/07/26 22:41:05.56 fVsgCzif.net
面接対策で県庁にアポ取って話聞いた猛者おる?

547:受験番号774
20/07/27 11:10:02 45YH+OYu.net
今更だけど論文の出来が不安になってきた。考えても仕方ないんだけどさ…

548:受験番号774
20/07/27 12:34:46 wce8Gmx/.net
特別区の方はちゃんとかけた?

549:受験番号774
20/07/27 12:48:39 FdSyBNdF.net
面接の2回目の場所と時間って当日言われるんですか?
1回目の場所しか書いてないので…

550:受験番号774
20/07/27 13:02:18 Y7679ijD.net
>>536
当日
教育会館内の別の階に移動だったり、人によっては建物間を移動する人もいる模様

551:受験番号774
20/07/27 13:13:59.83 FdSyBNdF.net
>>537
ありがとう!

552:受験番号774
20/07/27 16:07:12.24 NoREfeRi.net
面接って集合時間から大体どれぐらいで終わるものか知ってる人居る??
トータルで2〜3時間みとけば大丈夫かな??

553:受験番号774
20/07/27 17:47:48 WEVzq0q+.net
>>539
先輩受験者によると集合から個別面接2回目まででだいたい2時間らしい

554:受験番号774
20/07/28 11:28:12 fKuL69GO.net
>>540
教えてくれてありがとう!!

555:受験番号774
20/07/29 14:04:35.67 D0N50RT7.net
今更なんだが、試験の時『性別はご自身の思う方にマークしてください』って言われたよね?

556:受験番号774
20/07/29 14:30:10.02 iD9MfTkG.net
>>542
言われたよー

557:受験番号774
20/07/29 14:38:21 2rN3YXe4.net
言われたな
まあ昨今そこらへんデリケートだもんな

558:受験番号774
20/07/29 17:37:49 SUDz75mR.net
まじか
女にしとけばよかった

559:受験番号774
20/07/30 11:06:23 AptekJkI.net
今更なんだが論文で


560:字数オーバーしてしまったんだが これで落とされるってことはないよね? 埼玉は面接した後論文の採点するらしいし



561:受験番号774
20/07/30 11:10:17 KupTgbvD.net
>>546

もうその話終わってるって笑
毎年字数オーバーしても採用はされてるよ
でも大幅減点はあるかもね、、

562:受験番号774
20/07/30 11:10:20 ix+QExgJ.net
>>546
字数オーバーした分は基本的に採点されない
すなわち、まとめ部分が全く配慮されないから詰む

563:受験番号774
20/07/30 11:11:57 AptekJkI.net
>>547
良かったありがとう
>>548
まあ超えた分採点されないのは仕方無いなー

564:受験番号774
20/07/30 11:12:57 5/utjMjO.net
オーバーして軽傷で済むなら不公平だからね
大幅に減点だろうね

565:受験番号774
20/07/30 11:15:48 +rVqw9n3.net
論文なんて大幅減点されようが配点的に大して問題じゃないだろ
どのみち面接で全てが決まる

566:受験番号774
20/07/30 11:18:17 KupTgbvD.net
そそ。でも面接で挽回可能。
でも字数オーバーかつ内容やばけりゃ★の可能性高くなるからそしたら終わりやね

567:受験番号774
20/07/30 11:29:53.26 5/utjMjO.net
>>551
そりゃそうだ
あくまで 論文の中で減点されるのは当然だよねって話

568:受験番号774
20/07/30 11:58:13 VTDYjGOQ.net
男だと倍率高いから、限りなく致命傷に近いセーフって感じだろうな

569:受験番号774
20/07/30 12:01:08.68 AptekJkI.net
>>554
すまん技術なんですわ
それも限りなく倍率低い区分の

570:受験番号774
20/07/30 12:15:36 WVh65um5.net
それなら余裕じゃん
心配は無意味

571:受験番号774
20/07/30 12:48:53 NRuYQXYH.net
一次大量に合格させたから面接でガッツリ落とすんかな

572:受験番号774
20/07/30 12:56:33 22H9dWbc.net
技術の中でも土木、設備は倍率2倍くらいだから落ちるのはマジでコミュ障か記念受験のやつ
でも、技術はそのコミュ障が多いんだけどねw

573:受験番号774
20/07/30 16:24:16 mK8EnGHg.net
多分今年は多めにとるよ
特別区の発表がめちゃくちゃ遅いからその辞退者込みでとると思う
ただ一次合格者の人数が多いから例年と二次倍率は変わらなさそう

574:受験番号774
20/07/31 18:48:47.79 qb0866ey.net
特別区の一次辞退者すごい数だな。裁事と被ってるコッパンはもっとすごそう

575:受験番号774
20/07/31 19:46:45 Soi+a2iq.net
特別区受験者1万切るって今まであったんだろうか

576:受験番号774
20/07/31 21:44:20 +QEr0Kdt.net
記念受験が減ったのでは

577:受験番号774
20/07/31 22:23:49.00 82cg6Ak4.net
特別区微妙そうだから、改めて県庁頑張ろうと思ったわ、頑張ろうな

578:受験番号774
20/07/31 22:51:19 9YnsluGg.net
>>248
いいと思う

579:受験番号774
20/08/01 01:21:30 djR2rAbV.net
みんな埼玉150周年プロジェクト読んで面接臨む?

580:受験番号774
20/08/01 03:06:27 Nfzm0dF0.net
面接倍率どの程度かな今年は

581:受験番号774
20/08/01 09:46:19 VHNlyQfF.net
2.5倍
男なら3倍くらいと予想

582:受験番号774
20/08/01 10:32:28.85 I+Fd5KKg.net
面接こえーーーすぎる。
初面接が県庁ぴえん。

583:受験番号774
20/08/01 10:56:04 pT9Rfw9J.net
服装はクールビズで良いんだよね?

584:受験番号774
20/08/01 11:19:09 MwJ2anRK.net
そっか、もう早い人は明後日なのか!!
頑張れ

585:受験番号774
20/08/01 11:27:57.15 A0gJR0+M.net
すっげー今更だけど論文の番号に()つけちゃったけど影響ないよね?急に不安になって来た

586:受験番号774
20/08/01 11:28:33.92 A0gJR0+M.net
クールビズでしょ

587:受験番号774
20/08/01 11:31:28.51 E88pHFHV.net
面接月曜や!こわい!

588:受験番号774
20/08/01 11:43:44 3nP4vXdt.net
頑張って
感想聞かせてくれな

589:受験番号774
20/08/01 13:07:33 eW+NSF8h.net
別のとこだけど去年第1志望面接で落ちてるから本当にトラウマ。怖い


590:



591:受験番号774
20/08/01 13:12:52 Y+yzOibb.net
一次で多く通したんだから最終合格も増やしてくれないかなぁ、という淡い期待。

592:受験番号774
20/08/01 14:47:29 yHFxIjvU.net
やりたい仕事の深掘りどのくらいしてる?
一つにつきワード二枚じゃ少ないかな?

593:受験番号774
20/08/01 14:48:52 IQOyGEvX.net
そんなに多くはやってないや…

594:受験番号774
20/08/01 15:34:01 yHFxIjvU.net
埼玉県って魅力なくね?
模擬面で魅力3つ答えてって言われて答えられんかった

595:受験番号774
20/08/01 15:41:00.58 0j30lSbr.net
否定的な意味で捉えられる魅力ならたくさんあるかも笑

596:受験番号774
20/08/01 17:16:11.41 x1MMmuK3.net
面接練習何回ぐらいした?

597:受験番号774
20/08/01 17:17:52.49 +q3MkGiB.net
今日5回目終わった

598:受験番号774
20/08/01 18:49:24.23 MwJ2anRK.net
5回ってすごいな、皆そんなにするものなん?
わい、まだ2回や

599:受験番号774
20/08/01 18:55:53 GnUSFba+.net
練習というか、国大法人の機関の面接何個か受けて面接慣れしようとはしてるわ

600:受験番号774
20/08/01 18:58:55 qYMgdu1b.net
特別区コッパンの勉強で忙しくて全然面接の対策できてないや
みんなそうであることを祈る

601:受験番号774
20/08/01 19:06:11 fCd/j26+.net
>>585
わいも同じやで
その上月曜面接っていう運のなさ

602:受験番号774
20/08/01 19:06:26 3nP4vXdt.net
>>584
日程後の方なのか
羨ましいw

603:受験番号774
20/08/01 19:09:28 GnUSFba+.net
>>587
4日やで
だから29日と昨日面接受けてきた
なお結果

604:受験番号774
20/08/01 19:11:56 TZ7vI+GW.net
ホント公務員志望ってコミュ障多いよな、なんなんだろあれ
陰キャラ蹴散らしてきたわ

605:受験番号774
20/08/01 19:30:13 /5aDs+C3.net
なんの試験受けてきたの?

606:受験番号774
20/08/02 17:52:40 fYPGyz7V.net
明日面接の方もいるんですよね...
頑張ってください

607:受験番号774
20/08/02 20:18:33 W0QPQv2v.net
みんな面接練習どのくらいした??

608:受験番号774
20/08/02 20:19:02 mqiqLvPg.net
面接シート以外はあんまり聞かれないかな?

609:受験番号774
20/08/02 20:26:49 5B19NElY.net
>>593
あんまり聞かれない

610:受験番号774
20/08/02 20:29:15 bW/6/wXN.net
早いと印象も良いと思うし明日の人がんば

611:受験番号774
20/08/03 07:45:14 yI6QzNE9.net
頑張って!!

612:受験番号774
20/08/03 12:04:02 azFjwixz.net
面接時間どれくらいでした?

613:受験番号774
20/08/03 14:12:06 QwoLcfZJ.net
今回からの面接は、面接官複数人と受験者ひとり?

30分も耐えられるだろうか

614:受験番号774
20/08/03 15:28:28 VuXNYn1L.net
今日行った方、やっぱりマスクしながらの面接でしたか?

615:受験番号774
20/08/03 16:36:18 5o2EcwCj.net
1度だけ確認の為に外しましたが後はずっとマスク面接でしたよ

616:受験番号774
20/08/03 16:40:09 BRSnx1F+.net
マスク面接ってマ?

617:受験番号774
20/08/03 16:44:48 f1lMw0En.net
他試験のスレでもマスク有無を気にしてる人が結構いたけど…
そんな重要?

確かに表情は伝わりにくいけど商社みたいに元気ハツラツアピールが必須なわけでもないし、暑いなぁくらいにしか考えてなかったんだが

618:受験番号774
20/08/03 17:06:10 5o2EcwCj.net
マスク有無は別に問題じゃないやろ
ただ、難聴なのもあってマスク面接官の声がちょっとだけ聞き取りづらかったように思う。まあ普通にpardon?でいいと思うよ嫌な顔されなかったし

619:受験番号774
20/08/03 17:22:00 AYeJwNEj.net
今日面接受けた方お疲れさまでした!
やはり今年の面接はコロナに関して聞かれましたか?

620:受験番号774
20/08/03 17:45:14 jCHWNp+I.net
>>603
なるほど、お疲れ様でした!

621:受験番号774
20/08/03 17:55:42 5o2EcwCj.net
>>605
ありがとう!頑張ってください!

622:受験番号774
20/08/03 17:57:45 +OyhC8yq.net
1回目は15分くらいで、


623:2回目は30分ぴったりかすこし過ぎたくらい マスクはしたまま ストレス耐性や性格、経験したことについてよく聞かれた やりたい仕事についてはまあまあきかれたけど、興味がある政策とかは聞かれなかった コロナについてはノータッチ 1回目は大部屋で4.5人一斉にやるから声張らないと面接官に聞こえないし、面接官の声も聞こえづらい 明日以降の人頑張ってください



624:受験番号774
20/08/03 18:06:48 AYeJwNEj.net
>>607
ありがとうございます!
貴方も合格されていることを祈ってます!

625:受験番号774
20/08/03 18:13:55 jCHWNp+I.net
>>607
今年も大部屋使うんですね…
お疲れ様でした!

626:受験番号774
20/08/03 18:39:04 W5QWfBbP.net
技術職で本日面接でした
1回目の面接(20分)は1:2でフレンドリー、1部屋に4ブースで隣の声がかなり聞こえてきます
2回目の面接(30分)は1:3で、圧迫まではいかなくても緊張感のある雰囲気でした
2回目の最初だけマスク外して、後はずっとマスクつけっぱなしでした
興味のあるニュース、インターンシップ経験等について聞かれました
インターンは省庁しか行ったことがなかったのでひたすらその話をしました、県への熱意がないと思われそうで不安。。
技術職も行政職も、皆さんご武運を!

627:受験番号774
20/08/03 21:01:38 KLS2Ymzf.net
服装は白のワイシャツだけでした?

628:受験番号774
20/08/03 21:37:05.65 lm1wx4sh.net
>>610
おつかれさまです!

629:受験番号774
20/08/03 22:27:53.79 f5gkH8ID.net
滞在時間何時間くらいですか?

630:受験番号774
20/08/03 23:24:56 9XLEPE2O.net
参事官くらいだな!

631:受験番号774
20/08/04 01:10:15 +jasKM35.net
2回目の面接で退出するとき「結果を楽しみにしててください」って言われた人いる?

632:受験番号774
20/08/04 01:57:08 O+u+nQa7.net
>>615 言われた!真顔で低い声でね。もう二度と受けないわ。

633:受験番号774
20/08/04 07:24:25 7qr0djf8.net
初日でまだまだ受験者残ってる段階でその言葉とは
定型文かものすごく評価高いかかな?

634:受験番号774
20/08/04 09:32:01 mPIznWFS.net
それか「合格させるかは分かんねーけどこう言っとけば辞退する確率減るだろう」かな
どちらにせよ合格候補者ではあるんだろう

635:受験番号774
20/08/04 09:59:45 4MOcIWko.net
たんなる定形文だろ

636:受験番号774
20/08/04 10:23:55 qNy0I91t.net
定形文だろ笑
こんだけ人数いて、一人当たりの持ち点も決まってんのにそんな発言確信をもってできるわけない

637:受験番号774
20/08/04 10:37:25 4MOcIWko.net
>>613
たぶん2時間ぐらい

638:受験番号774
20/08/04 10:55:12 +jasKM35.net
どんな意味なのかものすごく考えて寝られなかった
定型文であんなこと言わないでほしいわ
こちとら人生かけてるんだからもうちょっと考えて発言してほしいよな

639:受験番号774
20/08/04 11:02:18 +c1O16eS.net
>>622

面接官の一人に言われたの?

640:受験番号774
20/08/04 11:15:00.32 8I7KnjF8.net
>>622
お前の発言の真意がわからんがもし悪い方で捉えてるんだとしたらメンタルいかれてるから公務員やめた方がいいよ

641:受験番号774
20/08/04 11:40:12 0gneKk7o.net
面接官鬼優しいんだが当たり?

642:受験番号774
20/08/04 11:45:17 fdkF7odc.net
優しいってどんな感じに?

643:受験番号774
20/08/04 11:50:08 0gneKk7o.net
>>626
めっちゃリラックスさせてくる
最初の会話とか、上から感ない

644:受験番号774
20/08/04 11:55:51 pauXrFaD.net
>>627
要するに緊張感を与えてこないって事かな
それは2回目の面接官?

645:受験番号774
20/08/04 12:20:53 +jasKM35.net
>>624
退室のとき1人の面接官がドア開けてくれてそのとき言われたんよ
>>625
なんか思わせぶりな発言だったから気になって、他に言われてる人が多いなら定型文かなと思って聞いてみた
気分害しちゃったならごめんね

646:受験番号774
20/08/04 12:24:16.33 +jasKM35.net
>>629
ずれたわごめん
>>623
>>624

647:受験番号774
20/08/04 12:26:14 0gneKk7o.net
>>628
どっちも!

648:受験番号774
20/08/04 12:26:46 4MOcIWko.net
>>629
まあ良くも悪くも気にすんな

649:受験番号774
20/08/04 12:30:03 pauXrFaD.net
>>631
それは良かったなぁ、2回目は緊張感あるって聞いてたから
俺も今日これから面接だから、同じ人に当たりたいな

650:受験番号774
20/08/04 12:34:13 /9D09R+n.net
めっちゃ優しい雰囲気だったけど聞かれることが結構キツかったわ
用意してきてない俺が悪いんだけど

651:受験番号774
20/08/04 12:35:01 u7KOaaWJ.net
>>634
おつかれさまです、どのようなことを聞かれましたか?

652:受験番号774
20/08/04 12:41:08 /9D09R+n.net
>>635
特定怖いから詳しくは言えないけど基本的には面接カードに沿って聞かれる
面接カードに書いたことはかなり深く聞かれたと思う

653:受験番号774
20/08/04 12:51:53 ZIhOvRSg.net
>>636
志望動機もかなり深掘りされる?

654:受験番号774
20/08/04 13:06:26 06c0nJ/d.net
ボランティア経験についても結構聞かれます?

655:受験番号774
20/08/04 14:38:33 /9D09R+n.net
ボランティアについては触れられなかったな
まあみんな頑張ってくれ

656:受験番号774
20/08/04 15:06:24.53 Q6NLziUu.net
さっき面接終わったんだが、2回目の面接終わったら普通に帰ってよかったんだよな...?

657:受験番号774
20/08/04 15:18:45 Q6NLziUu.net
ワイの面接は1回目は面接カードから広く浅く聞かれた、ガクチカとやりたい仕事が特に聞かれた。
2回目は面接カードの主要4部分のみ(ボランティア込み)
どっちも趣味と卒論は聞かれなかった。

身バレ怖いからどのブース・部屋かは言わないでおくが。

658:受験番号774
20/08/04 16:41:59 6hqYqMlp.net
おいおいただの定型文とは思うけど最後に健康面は大丈夫かって去年と同じこときかれたんだけど(なお去年は落ちた模様)

659:受験番号774
20/08/04 16:47:13 hBwXD0JF.net
受けてみた感想、これで終わり?って感じだった。
まあだいたい面接カードのことを突き詰めて考えておけばいいと思う。
あとはやりたい仕事に関する政策と、埼玉県の短所に対する対処法とか。
1回目と2回目、どちらも緊張感というか圧迫感は無かった。

660:受験番号774
20/08/04 19:00:32.47 yclpEmr9.net
そうかもう始まってるのか

661:受験番号774
20/08/04 19:26:31 nUNjc0xI.net
そういや自己PRとか聞かれた?

662:受験番号774
20/08/04 19:32:17 pauXrFaD.net
>>645
自己PRというより1回目の面接で長所と短所聞かれたな

663:受験番号774
20/08/04 20:34:46 BPEqiud/.net
クールビズってノーネクタイノージャケットでいいんだよね。1次の時に言われたやつで。

664:受験番号774
20/08/04 20:52:02 ukoCYyof.net
今日面接だったけどそれでOK

665:受験番号774
20/08/04 20:54:32 6WcA16gX.net
論文の足切りって結構あるのかな?

666:受験番号774
20/08/04 21:03:00.64 4MOcIWko.net
>>649
去年論文足切り勢です...

667:受験番号774
20/08/04 21:04:05.21 X7ljJ2Qi.net
論文足切りってどんな感じなの

668:受験番号774
20/08/04 21:09:38 BPEqiud/.net
>>648
ありがとう!親にジャケットくらい着てけって言われて不安になってた

669:受験番号774
20/08/04 21:10:18 6WcA16gX.net
>>650
まじですか‥
なんか段々自信無くなってきた‥

670:受験番号774
20/08/04 21:19:23 vI7YvZD1.net
足切りかどうかなんて分かりようがないし、考えても変わらないんだから面接だけ考えて頑張ろう

671:受験番号774
20/08/04 21:23:07 6WcA16gX.net
>>654
そうだね、ありがとう。
もう面接は終わったから後は大人しく結果を待ちます!

672:受験番号774
20/08/04 21:29:32.61 51ajtuwM.net
論文で足切りあるんだったら他の県庁みたいに論文終わった後そこでまた振り分けるでしょ
面接してから論文で落とすとか要領悪すぎだろw

673:受験番号774
20/08/04 21:46:59 4MOcIWko.net
>>651
とりあえず論文で足切りくらったら面接の評価もされない

674:受験番号774
20/08/04 21:48:49 4MOcIWko.net
>>653マジだけど少なくとも面接はよほどのことがない限り大丈夫だからとりあえず面接を頑張って

675:受験番号774
20/08/04 21:49:46 OBfUTBFZ.net
論文足切りなんてどんなのがされるの
字数が極端に足りないとか、問題文に沿って書いてないとか?

676:受験番号774
20/08/04 21:58:48 pauXrFaD.net
字数圧倒的に足りてないとか中身スッカスカとかそんなんじゃなければ足切りなんてなさそうだが....

677:受験番号774
20/08/04 22:03:41 +c1O16eS.net
論文の足切りってまじであほみたいな内容書いてなかったら大丈夫じゃね?30点以下は★だっけ?

678:受験番号774
20/08/04 22:09:26 51ajtuwM.net
だから論文でそんなポコポコ落とすんだったら面接の前で落とすだろ
論文で足切られたとか言ってるやつも何で落とされたか言って無いしな
落とすって決まってるやつの面接をするとかどんだけアホなんだよw

679:受験番号774
20/08/04 22:09:36 4ToM++62.net
このスレ変な人殆どいないな。埼玉は民度がいいのか分からんけど皆んな受かってるといいな

680:受験番号774
20/08/04 23:03:53 4MOcIWko.net
>>659
字数、問題文のテーマともに問題はなかった

681:受験番号774
20/08/04 23:34:37.86 +c1O16eS.net
>>664
そこが問題なく足切りは意味わからん笑
嘘も上手くなってからつこうな

682:受験番号774
20/08/04 23:36:27.37 +c1O16eS.net
埼玉県庁は一応論文★のやつも面接するんしょ?
めちゃめちゃ効率悪いけど笑笑

683:受験番号774
20/08/05 08:37:06 tGWamINm.net
字数オーバーは足切りの対象?

684:受験番号774
20/08/05 08:38:48 OwACmDWf.net
>>666
内定辞退を見越した保険だろうな

685:受験番号774
20/08/05 08:52:14 rlAmWr7e.net
効率悪いとか言うけど一次通るくらいの学力はあるやつで論文足切りなんて数%いるかどうかくらいじゃねえの?
論文採点って時間かかるしその数%の奴らのために面接の時期後ろ倒しにするよりは一気にやっちゃった方がいいだろ

既卒の10月採用も視野に入れてる以上スケジュールはかなりギリギリだろうし別に変な仕組みとは思わないけどね
なんでもかんでも批判する前に想像力働かせていこうぜ

686:受験番号774
20/08/05 09:08:42 kG/w9RAK.net
>>669

まじレス...でも納得

687:受験番号774
20/08/05 11:23:53 IOkp2Eom.net
このスレはみんな穏やかでいいね。さいたま市とか特別区見ると民度低すぎてやばい。

688:受験番号774
20/08/05 11:26:27 mDyCS2xO.net
特別区はヤバいなw

689:受験番号774
20/08/05 11:27:11 IOkp2Eom.net
さいたま市はそこまで酷くなかったかも。

690:受験番号774
20/08/05 11:27:28 R2ejrWPm.net
字数オーバーは足切りじゃなく減点の対象だと何度話題になればわかるんだ…w

691:受験番号774
20/08/05 14:56:40 TccnqhHM.net
圧迫なり

692:受験番号774
20/08/05 15:21:14 EvOgWU89.net
>>675
否定された?

693:受験番号774
20/08/05 15:56:43 9nsfDQd/.net
圧迫や
否定否定でうちに来る気本当にあるの?って感じ

694:受験番号774
20/08/05 15:56:46 6ogjQ93t.net
>>665
字数は間違いなく


695:K切だがテーマがあってるあってないは主観だからな 仮にテーマが適切でも落ちるときは落ちるってことをい痛かっただけだよ



696:受験番号774
20/08/05 15:57:51 6ogjQ93t.net
>>675
圧迫の方が期待されてるともとれるからあんしろ

697:受験番号774
20/08/05 16:08:07.32 tep2ivwV.net
俺は全然圧迫じゃなかったけどな
試験管によって違うのか

698:受験番号774
20/08/05 16:13:44.86 8ESpPlxO.net
>>679
圧迫の方が合格率高いの?

699:受験番号774
20/08/05 16:15:25.45 aEdrZ8CM.net
>>681
そんなこと言ってねーだろw
国語苦手か?w

700:受験番号774
20/08/05 16:23:46 8ESpPlxO.net
>>682
いや、軽い気持ちで聞いただけなんだけど‥
なんか気分害したならごめんね。

701:受験番号774
20/08/05 16:50:32 c


702:0qY8uEG.net



703:受験番号774
20/08/05 16:54:43 APvtV74J.net
>>683
すまん、言い過ぎた

704:受験番号774
20/08/05 19:59:26.90 1CLKBtcT.net
最終日とか机に足乗せながら面接してきそうやな。

705:受験番号774
20/08/05 20:07:46.51 Ijys3dzF.net
最後の方とか欠席者多そうだけどどうだろう?
ちなみに俺はもう終わったけど全員出席してた

706:受験番号774
20/08/05 20:17:12 tR+AI4J1.net
まだ国家も特別区も発表ないのに欠席なんてほぼないでしょ

707:受験番号774
20/08/05 20:24:03.40 Vt6pmiaR.net
技術だけど初日の段階で二人辞退者出てたわw

708:受験番号774
20/08/05 20:57:44.00 We8OgBqt.net
民間で決まったとか国総の人事院面接と被ったとかで、多少はいるだろうね
多少だろうけど

709:受験番号774
20/08/05 21:27:29 WGBUQ6g0.net
>>687
うちは一人欠席
当然かもしれないがこれ論文欠席したやつの席は除かれてるのかな?

710:受験番号774
20/08/05 21:28:28 kG/w9RAK.net
たぶん後半になるにつれて圧迫やろうな。
このスレ穏やかで良き。

711:受験番号774
20/08/05 21:29:47 kG/w9RAK.net
>>691

たぶん順番でたときにはすでに除かれてると思われる

712:受験番号774
20/08/05 21:30:36 D36OBmnY.net
なんで後半だと圧迫?まさか人事のストレスとかそういうこと?

713:受験番号774
20/08/05 21:32:54 tR+AI4J1.net
ずいぶんと適当な理論だな。圧迫なんて普通だろ

714:受験番号774
20/08/05 21:43:24 kG/w9RAK.net
俺が面接官やったらやっぱり申し込みが早い人って志望度高いって思うから笑
逆に後半ってことは申込が人より遅いってことだからなあ、第一志望って言われてもあまり信憑性低いよなって感じる笑
完璧に独断と偏見だからあんまりつっかかんなよ?笑

715:受験番号774
20/08/05 21:45:24 kG/w9RAK.net
人事のストレスはないんじゃん?
たぶん面接官は日によって変えてるっしょ笑
時間の早い遅いではストレスも多少あるだろうけど

716:受験番号774
20/08/05 22:13:34.64 /L9XJNVX.net
申し込みが早いってどこまでをいうん?
今週中は早いに入る?

717:受験番号774
20/08/05 23:25:14 V2VD8T91.net
2回目は政策の深掘りに耐えられて良く調べてるね〜って言われたけれど、1回目の面接は緊張と用意してなかった質問とでちょっと空回りしてしまった...
余程の大失敗をしてなければ、1回目の面接で足切りなんてないですよね??

718:受験番号774
20/08/05 23:44:07.09 kG/w9RAK.net
>>698
それは知らん笑
自分が面接官やったらどう思うかやな

719:受験番号774
20/08/05 23:48:21.38 kG/w9RAK.net
>>699
難しい質問だけど泣き出したり発狂しない限りたぶん足は切られないと思う!そもそも面接って失敗がわからんからな。よく調べてることが加点なのかもわからんし、緊張してても自分の言葉でしっかり対応できてれば評価されるかもしれないよな。
面接官との相性もあるし、うーん難しい笑

720:受験番号774
20/08/05 23:50:07.15 5xPG16Q+.net
文系ってなんの根拠もない憶測で議論するの好きだよねwww

721:受験番号774
20/08/06 00:23:00 jo9cElyL.net
俺12日なんだけど、遅すぎかな
第一志望だけど、この日に申し込むって決めてたから。。

722:受験番号774
20/08/06 10:50:00 r8auL0BP.net
>>703
俺なんか17日だわ
急いで申請して何か間違いがあったらイヤだから
何度も確認してから出したよ
確かに後ろの方の奴らは志望度低そうな人多いけど
その中でやる気見せてれば目立つし良いくらいの気持ちでいる

723:受験番号774
20/08/06 12:55:58 pEaPXVDt.net
申し込み開始から4日〜5日くらいたって申込みしたけど、面接3日だった..,
15日らへんに面接組まれている人はいつ頃申し込んだの?
もしかして行政でも社会人枠かどうかでスケジュール違うのかな?

724:受験番号774
20/08/06 13:25:18 rMOH1NOV.net
初日の早い時間に申し込んだけど面接3日目だったよ
受験番号、実は申込みが早いとかあまり関係ないのでは?

725:受験番号774
20/08/06 13:41:28 jo9cElyL.net
5/13に申し込んで、面接12日
そんなに遅く申し込んでなくね?

726:受験番号774
20/08/06 13:45:07 bXm+kJ91.net
順番なんてどうでもいいだろ。気にしすぎ。早い番号のやつが不安煽ってるだけ

727:受験番号774
20/08/06 14:16:36 J2vyFSBO.net
圧迫だったんですけどー

728:受験番号774
20/08/06 14:25:03 0fJ28qtl.net
二回とも圧迫なの?

729:受験番号774
20/08/06 16:12:12 +7ZQaI7f.net
技術だけど全く圧迫ではなかったな
人によって圧迫って感じるだけなのでは?

730:受験番号774
20/08/06 16:27:42.49 1rJfINSe.net
>>706
俺確か初日じゃないけど2日だからそうかもね

731:受験番号774
20/08/06 17:53:34 +qPDDIDu.net
10月採用ってどのくらいあるんだろう
基本的に採用されたら10月から行くつもりだけど、断ってもいいもんなんだろうか

732:受験番号774
20/08/06 17:59:06 jo9cElyL.net
もう終わった人、答えられない質問とかあった?

733:受験番号774
20/08/06 18:31:14 cYtXDZpc.net
>>714
あまり詳しくは書かないけど、ストレス耐性というか、対人関係でケースを向こうが提示してきてそれについての対処法を答えることをひたすらやらされてキツかった。

734:受験番号774
20/08/06 18:35:23 7yNYoSq+.net
サウナって趣味なん?あんなん10分くらいしか入ってられないやろ

735:受験番号774
20/08/06 18:37:30 7yNYoSq+.net
誤爆しました。本当にすみませんでした。

736:受験番号774
20/08/06 19:48:16.72 5FDAkb2L.net
サウナは5分が限界だなー😫

737:受験番号774
20/08/06 19:49:14 5FDAkb2L.net
俺、面接が終わったらサウナに行くんだ…

738:受験番号774
20/08/06 20:17:19 02F+YJdy.net
>>717
ダメです󾌽

739:受験番号774
20/08/06 22:19:24.02 9lSzYwrc.net
やめろよ無性にサウナ行きたくなってきたじゃねぇか……

740:受験番号774
20/08/06 22:22:04.80 e3TNlMco.net
>>714
特にない
アドバイスは政策と県のこと調べるより自分のことを振り返ることをすすめる

741:受験番号774
20/08/07 13:25:58 vjruJWW2.net
もう発表されてるやん!
受かったぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!

742:受験番号774
20/08/07 13:32:27 1/HYyehr.net
志望動機の深掘りなし
ガクチカ、やりたい仕事、ボランティア、卒論が主な深掘り対象
おまけで性格系聞かれたぐらいかな
性格系少な過ぎて論文足切りくらってるかもって不安になってきた

743:受験番号774
20/08/07 13:32:59 1/HYyehr.net
みんなどんな感じだった?

744:受験番号774
20/08/07 13:48:47 XaTIqmdR.net
挫折経験とか思いつかないから用意してないんだけど、聞かれた人おる?

745:受験番号774
20/08/07 13:49:55 XaTIqmdR.net
>>724
1回目も2回目もそんな感じ?
難しい質問なかった?

746:受験番号774
20/08/07 13:54:58 6imDkG/f.net
ワイも1回目があっさり終わりすぎて不安だわ

747:受験番号774
20/08/07 13:56:58 ZoZTUMAJ.net
俺は性格系メインで深堀されたな
志望動機、やりたい仕事はほぼ掘られなかった
面接官によるだけでは?

748:受験番号774
20/08/07 14:02:04 bbEzrHJW.net
>>724
論文の採点は面接終わってからだからそれは無いと思う

749:受験番号774
20/08/07 14:08:26 1/HYyehr.net
>>727
2回目は20分ぐらい1つのやりたい仕事深掘りされて、めちゃくちゃきつかった

750:受験番号774
20/08/07 14:09:13 1/HYyehr.net
>>730
どこ情報?
そうであることを信じたい

751:受験番号774
20/08/07 17:35:13.32 d5oIjfAR.net
他の自治体の政策聞かれた人いる?

752:受験番号774
20/08/07 18:48:06 vz4wbu0D.net
聞かれることなんて無限にあるよ。聞かれそうだと思ったら調べればいいんじゃないの

753:受験番号774
20/08/07 18:50:51 2Zo/myR9.net
社会人おじさんだけど、早く仕事辞めたいよ〜😭
合格したらさっさと辞めて、春まで貯金で慎ましく暮らすんだ…

754:受験番号774
20/08/07 19:07:07 6imDkG/f.net
結果まで3週間待たなきゃ


755:いけないのきついね



756:受験番号774
20/08/07 20:06:56.89 d5oIjfAR.net
>>734
聞かれた人いる?って聞いただけだよ
この意味を考えると…?

757:受験番号774
20/08/07 21:18:39 hNYgIX92.net
お盆も面接だから面接官の機嫌も悪いかもね

758:受験番号774
20/08/07 21:32:38 DlT3PqIG.net
面接終わって感触良くなかった奴が他の奴らの不安を煽る時期だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1374日前に更新/167 KB
担当:undef