氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part3 at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:受験番号774
20/01/15 20:14:02.49 yBP8qCiz.net
>>968
ショボw

1001:受験番号774
20/01/15 20:17:45.69 Tv5re+w8.net
>>91
社労士試験内容ほとんど氷河期公務員試験にでてこないんだけど特定社労士なら一般法勉強するからありえる

1002:受験番号774
20/01/15 20:18:13.71 q9AU4l4Q.net
>>958
このスレだけで東大2人、一橋、早稲田政経の4人がエントリーしてること忘れるな。
そいつら全員満点だから残り6枠だぞ。

1003:受験番号774
20/01/15 20:29:00.03 Tv5re+w8.net
>>971
面接日程11日(間違ってたらすまん)あるからな1次はそれなりに通過させるよ最近は人物重視だからな

1004:受験番号774
20/01/15 20:29:25.12 z6WpRjLw.net
宝塚みたいな勉強しなくてもできる試験ならいいけど、高校全範囲っておっさんにはキツい
東大一橋みたいな頭いい人ばかりなら現役時代でも全然太刀打ちできないけど

1005:受験番号774
20/01/15 20:29:34.06 NEH+E+W0.net
こんなとこでライバルを減らそうとするとか涙ぐましい努力だなw

1006:受験番号774
20/01/15 20:29:43.09 yBP8qCiz.net
>>971
氷山の下部体積は?w
何倍いるかねーww

1007:受験番号774
20/01/15 20:34:28.33 iIFvOqpx.net
>>971
そんな太古の昔の栄光語られてもね…
今どれだけ知識残ってるのさ

1008:受験番号774
20/01/15 20:36:05.80 AFpXnksd.net
>>971
東大でも文系は楽勝のセンター理科ですらボロボロ
一橋や早稲田政経の理科の知識は論外
数的、判断で一問はポカるだろうし、時事も油断したらアウト

1009:受験番号774
20/01/15 20:45:29.71 BfqVlZgz.net
俺公務員なんだけど
いま病休中で毎日遊んでるわ
お前らは大変だな、何百倍の倍率で

1010:受験番号774
20/01/15 20:48:03.10 N7krQFDS.net
厚労省2000人って特別区経験者採用の応募数とほぼ一緒か。今まで何も積み上げてこなかったやからがこんなにいるのか。普通なら特別区受けるが、受験資格がない輩が多いところに氷河期の闇がある

1011:受験番号774
20/01/15 20:49:45.55 0r8r+L9G.net
>>332
マジなんか。ワイもこのあたり。

1012:受験番号774
20/01/15 20:51:40.89 0r8r+L9G.net
>>361
高校は筑駒?

1013:受験番号774
20/01/15 20:53:34.50 N7krQFDS.net
というか東大京大クラスこの試験に望む奴らは一体なんなのか。いくら司法受験生だったからといって、数年、十数年やって自分の能力がないことぐらい気づくはずだろ

1014:受験番号774
20/01/15 20:53:45.02 0r8r+L9G.net
>>371
高校時代は河合のゼントウ記述で名前が載ってたんだろうな。

1015:受験番号774
20/01/15 21:02:56 +1nvzkxv.net
社労士も半年で取ったから、筆記は受かるだろうけど、
円説がね。

1016:受験番号774
20/01/15 21:09:08 gFEC565p.net
高学歴ダメ人間たちの
最後の敗者復活戦w

1017:受験番号774
20/01/15 21:16:24 atwUrqSZ.net
エスポワールか。

1018:受験番号774
20/01/15 21:19:32.46 QmAfL1G9.net
氷河期を言い訳にしてるやつ
入ったら覚悟しとけよ

1019:受験番号774
20/01/15 21:24:08.08 brCeHhKy.net
わーい、やっと仕事終わったぞ。
お前ら、公務員は大変やでー!
とくに、本省は。

1020:受験番号774
20/01/15 21:26:38.91 yZPE4ODk.net
>>938
怒らないで?

1021:受験番号774
20/01/15 21:29:07 brCeHhKy.net
>>923
>>924
ありがとう。

1022:受験番号774
20/01/15 21:36:36 uFMyGZb0.net
>>988
はえーな。

1023:受験番号774
20/01/15 21:41:57 0r8r+L9G.net
センターで8割超えただけのワイでは無理。
9割越すのは才能

1024:受験番号774
20/01/15 21:43:46 0r8r+L9G.net
センター95%は当時の上位国立医のボーダーだな
うちの医学部にはそんなのがゴロゴロいた

1025:受験番号774
20/01/15 21:44:00 dtuOOabL.net
現役公務員も参戦するぜー

1026:受験番号774
20/01/15 21:45:16 R6SFWEkj.net
>>983
河合なら東大オープンだろう

1027:受験番号774
20/01/15 21:46:30 s+LAf0At.net
>>994
正規雇用だめなのになんで参戦できるの?
公務員試験がないただのバイトのやつ?

1028:受験番号774
20/01/15 21:48:13 R6SFWEkj.net
言語学者は旦那と言っているから女性だよ

1029:受験番号774
20/01/15 21:49:12 9STyzmp5.net
次スレどーぞ

氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part4
スレリンク(govexam板)

1030:受験番号774
20/01/15 21:57:08 q9AU4l4Q.net
>>972
その高学歴だから人物がダメという発想はどこからきたのやら。願望かい?
たとえば361みたいな経歴としても申し分ない人もいるんだが。

>>976-977
そいつらがボロボロなら他の奴はもっとボロボロだということなんだが。
相対評価なんだよ。

1031:受験番号774
20/01/15 22:04:22 R6SFWEkj.net
999

1032:受験番号774
20/01/15 22:04:33 R6SFWEkj.net
1000

1033:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 2分 30秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

728日前に更新/209 KB
担当:undef