【官庁訪問】国家一般 ..
[2ch|▼Menu]
9:受験番号774
19/08/05 14:35:30.58 Y69S9dF+.net
>>1おつ

10:受験番号774
19/08/05 14:36:07.01 IJ38jFqa.net
コムジョーの予想値って信憑性ある?

11:受験番号774
19/08/05 14:37:12.82 oLA39ksv.net
>>8
じゃあそれを見た上での結論なら「わからない」と言うしかないんじゃないかな
ただし今年はさっきもあったけど80↑のボリュームもかなり厚いから3dだと厳しいのかもしれない

12:受験番号774
19/08/05 14:38:12.95 4R1oA6Sz.net
>>11
そうか、やっぱり今年は平均点上がりそうよね、、
わざわざすまんね、ありがとう!

13:受験番号774
19/08/05 14:38:23.31 qVbMvfeF.net
キャッシュレスは書こうと思えばいくらでも書けるから時間配分でミスったわ

14:受験番号774
19/08/05 14:39:20.93 /sZfCZ6o.net
>>8 関東は年により差があるから分からないよな

15:受験番号774
19/08/05 14:43:15.55 Y69S9dF+.net
官庁訪問2度目行ったら面接官に寝られて辛かった
行かなきゃよかった

16:受験番号774
19/08/05 14:43:46.38 DEH+Bt0f.net
東京労働局エレオクされて後日かかって来た人居る?もう無理か

17:受験番号774
19/08/05 14:48:33.45 ZXXAXejN.net
観光立国→労働生産性っていうありきたりなテーマに比べて、キャッシュレスみたいなテーマは想像つかなかったな
表面埋まらない人ととか多そう
あと内容は幼稚でも、メリットデメリット必要性意義、(1)に基づいて(2)書く、雑ではない字、800字以上、筆圧、マス目無視しない、段落わけする、政治批判しない、これらクリアすれば3はつくだろ

18:受験番号774
19/08/05 14:55:17.17 iuLIh4tg.net
>>13
これ
書けすぎて酷い事になったわ俺

19:受験番号774
19/08/05 14:56:46.21 otmBLtsx.net
官庁訪問行ったら分かったけどまじで対策とかいらないしむしろ対策してたらダメだったと思うわ

20:受験番号774
19/08/05 14:57:04.81 IJ38jFqa.net
官庁って、論文と面接の評価
絶対に知らないよね?

21:受験番号774
19/08/05 15:10:16.07 jJQzljJk.net
面接当日風邪ひいてて、あまり声が出なかったうえに抑揚つけた話し方も難しくてロボットになってた
何より面接官が書類に何か書き込んでる様子が見られなかったのがめっちゃ不安

22:受験番号774
19/08/05 15:11:48.42 Pgyndt5+.net
コッパンはヌルゲーとか言ったやつ許さんからな
エアプやけど民間と変わらんのちゃう

23:受験番号774
19/08/05 15:11:50.33 5iWtMemc.net
>>1

24:受験番号774
19/08/05 15:19:49.00 yhJVOFoH.net
本省受けて落ちてきた初日

25:受験番号774
19/08/05 15:22:30.73 Qfbx5vFK.net
今日官庁訪問行ったけど前半戦から2週間くらい空いてたせいでめっちゃアウったわ

26:受験番号774
19/08/05 15:26:03.08 ZXXAXejN.net
第一志望の官庁5倍だとしたら、一次2倍二次2倍としても、20倍あるんやな
なんだかんだ恐ろしいコッパン

27:受験番号774
19/08/05 15:30:01.91 98FH0D21.net
>>26
数的苦手そう

28:受験番号774
19/08/05 15:33:10.77 9fsSua+4.net
某出先機関の「次回選考」に進んで明日行くんだけど、なにするん、、?
地方志望もESに書いたからそこの意向確認かな?

29:受験番号774
19/08/05 15:33:30.67 GQjiprYA.net
コッパンの面接の楽さがわかったわ
市役所めっちゃ政策聞いてくるじゃん

30:受験番号774
19/08/05 15:35:25.70 b0wfnBVj.net
官庁訪問再開したけどもうちょいしたらお盆入るからな、ほんと今年の日程よ

31:受験番号774
19/08/05 15:36:31.02 kzPWuij3.net
明後日の官庁訪問キャンセルメールでいいか?

32:受験番号774
19/08/05 15:38:27.87 5iWtMemc.net
ほんま内々定出してる地域は羨ましいわ

33:受験番号774
19/08/05 15:39:21.56 K3c6ZHTD.net
>>26
掛け合わす必要がない件について

34:受験番号774
19/08/05 15:42:13.54 4/Asc/A2.net
厚労省割とここで落ちた報告あったのに、まだ官庁訪問してて笑う。人足りてないんか。

35:受験番号774
19/08/05 15:42:24.53 /0J/ynZj.net
>>29
めっちゃ政策について調べたのに落ちたのは俺です

36:受験番号774
19/08/05 15:45:04.64 b0wfnBVj.net
厚労省は去年確か11月ぐらいまで官庁訪問受け付けてた

37:受験番号774
19/08/05 15:48:06.94 4/Asc/A2.net
厚労省割とここで落ちた報告あったのに、まだ官庁訪問してて笑う。人足りてないんか。

38:受験番号774
19/08/05 15:51:53.59 51IIGDbB.net
厚労省は人が足りないのは厚生行政の方で労働行政は割と人気

39:受験番号774
19/08/05 15:53:15.81 kzPWuij3.net
>>32
ネット上だと全然報告無い地域だけど、実際は出てるぞうち

40:受験番号774
19/08/05 15:57:11.47 A3htAfvA.net
厚労省っても本省だろ?
地方には関係ない話やなぁ

41:受験番号774
19/08/05 16:00:27.44 5EKB192e.net
>>20
そう思う根拠は?

42:受験番号774
19/08/05 16:03:27.67 5EKB192e.net
人足りないっていうか無能が多すぎるんだろ
点数だけ取れてる面接弱者が多いからな

43:受験番号774
19/08/05 16:06:14.09 AUQdlpkF.net
面接弱者だからといって無能とは限らんがな

44:受験番号774
19/08/05 16:08:24.43 kzPWuij3.net
実際8月行って内々定くれんのかな

45:受験番号774
19/08/05 16:18:07.26 kzPWuij3.net
内々定です
合格発表当日に連絡します
○○日までに連絡します
何かったら連絡します
これで本日は終了です
上から二つ目と三つ目の意図が分からん
キープ君?

46:受験番号774
19/08/05 16:25:46.18 /sZfCZ6o.net
昼頃7月内々定来たところからまた電話きた
一瞬取り消しかと思ったが何もなくて良かった!

47:受験番号774
19/08/05 16:25:54.54 K3c6ZHTD.net
>>39
どこですかね

48:受験番号774
19/08/05 16:29:29.69 4/Asc/A2.net
厚労省割とここで落ちた報告あったのに、まだ官庁訪問してて笑う。人足りてないんか。

49:受験番号774
19/08/05 16:29:53.81 4/Asc/A2.net
なんでスレ開く度に同じ投稿されるんやwww

50:受験番号774
19/08/05 16:30:43.37 b0wfnBVj.net
厚労省何回言うねん

51:受験番号774
19/08/05 16:36:27.20 Y+N/liEW.net
厚労省の労働の方終わったんやね

52:受験番号774
19/08/05 16:38:54.65 MeAswN8I.net
>>45
下二つはやっぱり落ちなん?

53:受験番号774
19/08/05 16:44:36.14 50R/2o5G.net
>>45
発表当日に〜って言われたところから、訪問数日後に連絡来たよ
内々定です以外は、何か意味を込めて使ってるわけでもなさそう

54:受験番号774
19/08/05 16:46:55.97 lrPwkNvw.net
一番下は終わったんだ、って思うだけだけど
下から二番目は落ちた感が強く出てる気がするのは気のせい?

55:受験番号774
19/08/05 16:48:12.63 1nl/dceQ.net
>>54
下から2番目だったけど、当日に電話きたよ
あんま気にしない方がいいと思う

56:受験番号774
19/08/05 16:48:47.45 8R6cy/sQ.net
>>54
気のせいじゃない
合格発表当日はキープ君な気する
いわゆる補欠候補みたいな

57:受験番号774
19/08/05 16:49:11.31 0w8fbE3k.net
>>56
下から二番目やぞ

58:受験番号774
19/08/05 16:51:29.43 ZXXAXejN.net
数的14/16確かに苦手だわ

59:受験番号774
19/08/05 16:51:43.27 8R6cy/sQ.net
>>57
下から2番目が1行目
上から2番目が2行以降
分かりにくくてすまん

60:受験番号774
19/08/05 16:54:18.18 a5gwS8Px.net
>>58
こう返す時点でさ

61:受験番号774
19/08/05 16:54:36.58 JtfnJWKB.net
何かあったら連絡します と
官庁訪問次回やる時も来てくださいね と
合格発表の日以降に連絡す


62:るかもしれません と 本日はありがとうございました しか言われてないんだけど



63:受験番号774
19/08/05 16:54:56.76 3imYZRb1.net
早く結果を… 生殺しや…

64:受験番号774
19/08/05 16:57:12.90 KwNlKZs/.net
今年どこの不人気に行っても定員数越えてるんだけど、これってホントに採用が少ないのか、それとも一次合格者が全員動いてる分枠が少なく見えてるのか誰か教えてくれ

65:受験番号774
19/08/05 16:58:05.49 J++X736/.net
最終合格出来るのか
最終合格後に電話は来るのか
心配事は絶えない

66:受験番号774
19/08/05 16:58:54.18 vx0H5LdY.net
日程の関係で人が多く動いてるのはあると思う
去年前日に予約取れた説明会が今年は予約開始日に打ち切り

67:受験番号774
19/08/05 16:59:05.52 1nl/dceQ.net
論文足切りに怯える日々だわ

68:受験番号774
19/08/05 16:59:29.88 MU2jS8eU.net
いわゆる内々定ですって言われて最終合格後電話してくださいって言われて落とされること流石にないよね…?

69:受験番号774
19/08/05 17:01:17.59 vx0H5LdY.net
>>67
電話の仕方が悪いと落とされるぞ
しもしもーから始めろ

70:受験番号774
19/08/05 17:01:44.04 meGyV+CF.net
電話してください。なのか。電話するって言われたし名刺渡されたから平気だよな流石に。

71:受験番号774
19/08/05 17:04:40.17 xNpBV39o.net
第一志望の訪問終わった
エレオクすらされなかった
20分の面接が10分で終わった
締めの言葉は本日は終了です
辛い

72:受験番号774
19/08/05 17:06:06.66 sTh7iFkq.net
こっぱん内々定なし20に採用だったら連絡
国税 連絡こない採用漏れの可能性大
20日にダブルキルが来そう

73:受験番号774
19/08/05 17:07:54.03 HYsFbqh0.net
内々定先に10月採用は勘弁してって言いたい
4月までゆっくりしてえ

74:受験番号774
19/08/05 17:08:02.06 aFwy4olR.net
公務員から公務員の転職スレ見ると、国税と法務局と労働局がつねに退職元として出てるんだけど、そんなに職場悪いのかな?
法務局目指してる身としては心配。
法務局は専門性高いし勉強し続けるのに、国税みたいな専門職手当てがないとか、人員削減でこの先将来性がないとか、若手がよく辞めてるとか出てる。
将来性というと、確かに窓口が派遣になってるし、登記の確認もネットで出来るから人は減って仕事は大変だろうけど、なくなるとか独立行政化はないよね?

75:受験番号774
19/08/05 17:10:16.51 XVl5yC1D.net
>>73
若手が辞める理由とかは載ってた?

76:受験番号774
19/08/05 17:11:11.60 8R6cy/sQ.net
>>72
親と官庁は10月から働いてほしい感じだけど4月までゆっくりしたいよな

77:受験番号774
19/08/05 17:11:59.02 Q3A7TxU6.net
実際8月最終合格発表日に電話します言われたら期待はしといていいの?

78:受験番号774
19/08/05 17:11:59.18 CEH4qQFX.net
>>73
法務はともかく国税と労働はヤベーお客さんとも接することが多いからだろう

79:受験番号774
19/08/05 17:12:18.26 CEH4qQFX.net
>>76
俺はいいと思うよ
合格してたら内定差し上げますでしょ

80:受験番号774
19/08/05 17:13:01.54 VUQP80mg.net
これ官庁訪問の面接の内容って他官庁と共有してんのかね
特に採用を狙われてる人物とか

81:受験番号774
19/08/05 17:14:55.91 YTo33Cb5.net
何でもかんでも共有しまくったら国家公務員法100条に引っかかる気がする

82:受験番号774
19/08/05 17:14:56.80 Zm3QjXBj.net
しない

83:受験番号774
19/08/05 17:15:46.47 WzxvVvzS.net
>>73
大量採用のせいで滑り止めに受けて入る奴が多いからじゃない?

84:受験番号774
19/08/05 17:16:40.97 VUQP80mg.net
どこどこの業務説明会に行ったとか官庁訪問に行ったとか客観的な内容もか?

85:受験番号774
19/08/05 17:17:37.85 2AdeobKD.net
そんなの把握してたら第一志望の嘘が簡単にバレるからありえんよ

86:受験番号774
19/08/05 17:17:54.94 PR29JESF.net
なんで第1志望のとこに今日行ってんの?

87:受験番号774
19/08/05 17:19:47.17 bMAunnNj.net
>>85
7月初めに訪問を受け付けてない官庁もある

88:受験番号774
19/08/05 17:20:16.27 AUQdlpkF.net
独法行くんだけどもしかしてヤバイ?

89:受験番号774
19/08/05 17:20:56.05 7J5g+HnF.net
もう実は合否決まってるんでしょ???
システムのミスとかいう理由でチラ見させてくれ〜〜

90:受験番号774
19/08/05 17:22:07.03 6Cp99sIy.net
15日も待つのか
キッツいな

91:受験番号774
19/08/05 17:22:10.00 DYyTtJQg.net
独業って国家公務員感ないよな

92:受験番号774
19/08/05 17:24:40.61 VUQP80mg.net
>>85
二次試験で自分の出来を見て決めたかったとか色々嘘のつきようはあるんじゃないか?

93:受験番号774
19/08/05 17:25:20.31 OFTxSXni.net
30分予定って言われてた面接が10分かからずに終わったんだけど
どういうことなの……

94:受験番号774
19/08/05 17:25:57.45 OFTxSXni.net
考えてみりゃ二次試験の面接大失敗したし、落ちるの濃厚なんだから官庁訪問の失敗気にしないようにしよっと

95:受験番号774
19/08/05 17:26:05.02 pCu+28j/.net
>>87
俺んとこは真っ黒だったけどホワイトのところもあるらしいから場所によると思うよ

96:受験番号774
19/08/05 17:29:31.81 PR29JESF.net
>>91
建前どうこうじゃなく、初日訪問は鉄則オブ鉄則じゃね?笑

97:受験番号774
19/08/05 17:30:41.66 VUQP80mg.net
>>95
そう言われちゃあおしまいよ

98:受験番号774
19/08/05 17:32:38.36 AUQdlpkF.net
>>94
ちな真っ黒なところってどこか聞いても大丈夫?

99:受験番号774
19/08/05 17:35:23.12 KKyp7uXv.net
何かあったら8月20以降に連絡からのエレオクは脈なしだよな

100:受験番号774
19/08/05 17:35:53.95 VUQP80mg.net
俺も先月行った所は15分予定が30分〜35分になってどないすんねんとは思った

101:受験番号774
19/08/05 17:36:47.86 bnlPx+sS.net
お前らエレオク行くけどさ
送られた方がまだマシじゃね?
七月に送られもしない面接あったぞ
もちろん音沙汰なし

102:受験番号774
19/08/05 17:38:22.15 wkp9g//W.net
これから官庁訪問行くところも第1志望って言っていいのかな
絶対違うって言われそうだけど

103:受験番号774
19/08/05 17:39:04.67 MporbHDU.net
良い嘘と悪い嘘がある
相手もいい気持ちになり自分にマイナスがない嘘が良い嘘だよ

104:受験番号774
19/08/05 17:42:28.29 VUQP80mg.net
>>102
僕は童貞じゃないよ
ほんとだよ

105:受験番号774
19/08/05 17:46:13.13 R7bOTLNI.net
>>103
俺が裏切られたと感じるので悪い嘘

106:受験番号774
19/08/05 17:54:21.50 zliAaIFB.net
あーあしくったわ
そう言うことか成る程な

107:受験番号774
19/08/05 17:55:37.25 b3uJI1HE.net
どういう事だよ……

108:受験番号774
19/08/05 17:56:49.68 zliAaIFB.net
>>106
合説に行ったときに書いた質問カードの内容忘れてたわ

109:受験番号774
19/08/05 17:57:09.72 k7Vp7Ppz.net
防衛省100%落ちたことを確認
面接官に一切笑顔がなかった
空自なんてなごやかなごやかかかりの女性が言ってたのにすげーやる気なくて
片方はメガネはずして腕組んで足のばしてたわ

110:受験番号774
19/08/05 17:58:00.61 zliAaIFB.net
>>107
それと違うこと官庁訪問で言っちまった

111:受験番号774
19/08/05 18:00:00.47 H0t+qdeA.net
>>49
笑かすなやw

112:受験番号774
19/08/05 18:03:51.60 1AHynZGJ.net
>>73
あからさまな法務局sageで草

113:受験番号774
19/08/05 18:04:16.28 zliAaIFB.net
しくったわ成る程な
だからあんな質問したのか
質問カードの内容全て頭からすっぽ抜けてたわ

114:受験番号774
19/08/05 18:05:55.63 hbwHeYNc.net
法務局の説明会行ったら働きながら「司法書士目指してる人はいますか?」
って聞いてる人がいてビックリした
お前それ仮面就職するって宣言してんのか?

115:受験番号774
19/08/05 18:07:28.95 k7Vp7Ppz.net
法務局の集団討論のコツを教えてくれ
頼む

116:受験番号774
19/08/05 18:09:41.17 PsIooOGJ.net
明日最後の官庁訪問だがやる気起きねー
どうせ8月に行って第一志望です!とか言っても意味ねえし適当でいいや

117:受験番号774
19/08/05 18:10:20.27 xPGm+iMU.net
お前ら集団討論で全く知識のないテーマ出されたらどうする?

118:受験番号774
19/08/05 18:11:12.46 Q3A7TxU6.net
>>115
同じく
もうはぐらかそうかな
全部見て決めます!とか

119:受験番号774
19/08/05 18:11:30.04 PcJjODmJ.net
「人事院と官庁は繋がってない!官庁と官庁も繋がってない!」って主張する奴かわいいね
なんでもかんでも信じるのは馬鹿だよ
自分たちだってここが第一志望だっていう嘘ついてるのにな

120:受験番号774
19/08/05 18:15:20.89 Xk4nlWRc.net
>>69
一緒
予備校のひとに聞いたら流石にそこで落とすことはまず無いって言ってたが

121:受験番号774
19/08/05 18:16:44.49 Jxnp24VJ.net
>>118
今の段階では官庁と官庁は繋がってないよ。
さすがに。
別会社みたいなもんだから、わざわざ、一受験生についてやりとりなんかするはずもないし、したところで、何か変な電話来てますけど、、でおわり。

122:受験番号774
19/08/05 18:17:31.82 J/EdlUUe.net
陰謀論とか好きそう

123:受験番号774
19/08/05 18:19:15.90 IJ38jFqa.net
>>120
じゃあ人事と官庁は?

124:受験番号774
19/08/05 18:20:47.21 b3uJI1HE.net
繋がってるというか照会できる情報はあってもおかしくは無いんじゃ無い?程度では

125:受験番号774
19/08/05 18:22:28.77 Jxnp24VJ.net
>>122
それは繋がってるでしょ。
ただ、8月20日以降にやとは思う。。
8月20日以前だど人事院面接に影響が出る

126:受験番号774
19/08/05 18:22:39.41 k7Vp7Ppz.net
>>116
そりゃ3人いれば知識の共有は大事だから他の人に聞けばいい
それよりも分からないのは役割分担だね
3人で役割分担っていらなくね?というのが本音
法務受けた人雰囲気教えてくれ

127:受験番号774
19/08/05 18:23:43.54 1nl/dceQ.net
コッパン受かりてぇなぁ

128:受験番号774
19/08/05 18:25:05.46 PcJjODmJ.net
>>120
自分が採用する側に立った時、物凄く優秀な人が2、3人いて何がなんでも確保しかったら調べる可能性の方が高いと思わないか?
どうせ外部にバレるわけないんだし
内々定出してる数人の中でも優先順位はあるから上位の人は調べられる
というか官庁訪問の中で他に考えてる官庁は?って聞かれなかった?答えてたらアウトだよ

129:受験番号774
19/08/05 18:25:37.63 8R6cy/sQ.net
2日目内々定来た官庁から今日電話あったんだが何だったんだ
四国だから特別区関係ないのに

130:受験番号774
19/08/05 18:28:32.08 yxAA5zEK.net
>>122
最終合格発表後のスカウト電話の精度が恐ろしく低い辺り繋がりはあるけど薄いと考えるのが妥当です
官庁に提示されるのは成績順の最終合格者名簿だけだと思います
でないと内定の有無に関わらずスカウト電話がかかってくることに説明がつきません

131:受験番号774
19/08/05 18:28:50.54 VGeO5w5Z.net
調べたところでそいつの志望変わらんやろ

132:受験番号774
19/08/05 18:28:59.79 7x+AgSx9.net
人事院と官庁が繋がってる可能性はあるけど、今の時代にその情報が世に出てこないってのも変な話だな〜とは思う
それ


133:セけ隠されてるってことなのかもしれないけど



134:受験番号774
19/08/05 18:30:15.97 bMAunnNj.net
内々定出すなよ〜って人事院が言いながらそれぞれの官庁が出してるのを考えると、受験者に隠されていることが他にもたくさんあるんじゃないかって思う

135:受験番号774
19/08/05 18:30:28.66 kLOy2BL/.net
このスレいい感じだでー👽

136:受験番号774
19/08/05 18:31:21.94 1nl/dceQ.net
>>132
あー
たしかにそれはありそう。

137:受験番号774
19/08/05 18:32:47.83 8R6cy/sQ.net
>>132
しかもめちゃくちゃ内々定について口止めするわけでもないしな!

138:受験番号774
19/08/05 18:33:33.05 k7Vp7Ppz.net
防衛受けた人他におらんの?
感想おせーて

139:受験番号774
19/08/05 18:37:41.42 xPGm+iMU.net
>>125
テーマ配布されるの当日なんや
他の人と喋る時間無さそう

140:受験番号774
19/08/05 18:42:22.79 12uEep/q.net
>>136
地防と陸なら7月受けたよ
和やかざっくり聞かれることはテンプレて感じ
本省は知らんです

141:受験番号774
19/08/05 18:45:57.89 qBbuVQkp.net
陸自が1番糞というか、脳筋ぽかった

142:受験番号774
19/08/05 18:49:00.87 Jxnp24VJ.net
>>127
他官庁とのつながりに関してはあり得ないよ。
調べたとしても、別組織の人間に受験生の情報を教えるわけがない。
人材確保上、ライバルなわけだから、情報共有して協力体制をとることは想像しがたい。

143:受験番号774
19/08/05 18:52:52.57 k7Vp7Ppz.net
空自受けた人いない?
ボソボソ喋る面接官と周りの対応してる女性係とのギャップが激しかった

144:受験番号774
19/08/05 18:58:47.71 yuemz3iw.net
>>141
空自受けた
面接官男女でニコニコとむっすりの対比が酷かった
質問はテンプレであっさり

145:受験番号774
19/08/05 19:00:03.49 H5APwg7I.net
防衛ガラガラだったしあんま適当なこと言わん方がええやろ

146:受験番号774
19/08/05 19:00:33.61 NVl9CKxN.net
陸の面接で志望動機に昔から興味が〜とか言ったら自衛官がいる環境に興味あるってこと?って聞かれてハ?って思って以来陸は受かっても行かねえと決めた
そんな環境に釣られるんなら自衛官受けるわと

147:受験番号774
19/08/05 19:00:46.12 UbmSOw3X.net
明日官庁訪問なのに訪問カード全然書けない
もう「10月から働けます!」でゴリ押ししたい…

148:受験番号774
19/08/05 19:00:58.68 k7Vp7Ppz.net
いや、俺もう受かんねえし
アウアウだし
チーズ豚丼だし
そもそも興味ないし

149:受験番号774
19/08/05 19:03:25.52 RC1bH27/.net
防衛はどこも和やか・テンプレ・雑談ありって感じ
本省は知らん

150:受験番号774
19/08/05 19:05:57.21 5EKB192e.net
あと2、3年で人事院面接の存在無くなりそうだな。
官庁訪問を前に持ってきたら人事院面接なんてマジで誰得なんだ?

151:受験番号774
19/08/05 19:06:37.66 RC1bH27/.net
>>148
チ牛を根絶やしにするため

152:受験番号774
19/08/05 19:07:53.67 5EKB192e.net
>>149
官庁訪問で充分殺せる

153:受験番号774
19/08/05 19:08:39.79 eVZteL8Y.net
予算少ない弱小官庁の法務局がなぜあんなに大量採用してるかよく考えた方がいいぞ

154:受験番号774
19/08/05 19:11:31.49 k7Vp7Ppz.net
>>142
むっすりって男だよね?
なんなんだろうなああれ
俺のとこ入る前から疲れ果ててるし

155:受験番号774
19/08/05 19:11:33.91 qR/65Pp6.net
過去ログ見てると毎年この時期に法務ハロワ入管が持ち上げられて秋ごろから掌返されてたようにフルボッコに叩かれるの何で?

156:受験番号774
19/08/05 19:11:57.15 yuemz3iw.net
陸のイメージ意外に悪いんだね
陸の特色は人間味溢れて温かいところ!って言った採用担当を見てなぜか恐怖を覚えた自分の感性は正しかったのか

157:受験番号774
19/08/05 19:12:17.36 Zrca0ak8.net
国葬は官庁訪問でかなり落としてて地方から来た人可哀想だなって思ったけど合格してから訪問するだけマシな気がしてきた

158:受験番号774
19/08/05 19:14:57.04 rNDrGCMj.net
ホント、内々定もらってる人は合格にすればいいのにな
官庁が採用したいと思ってる人材を落とすとかおかしいやろ

159:受験番号774
19/08/05 19:15:05.51 yuemz3iw.net
>>152
もちろん男
まあ面接官はずーっと面接し通しだから流石に疲れているんだろうと思っておいた

160:受験番号774
19/08/05 19:17:05.53 /98gLn6m.net
防衛省から電話きた
第2ステージ(採用面接)進出か

161:受験番号774
19/08/05 19:18:34.84 k7Vp7Ppz.net
>>158
はやくね?8月の1日目終ってまだ1時間だぞ?w

162:受験番号774
19/08/05 19:19:30.34 mIGdkX4P.net
>>156
筆記試験いらんくなるやん
人事院面接の必要性は問われるけど

163:受験番号774
19/08/05 19:21:16.06 nY7joKie.net
>>158
人事も大変やな

164:受験番号774
19/08/05 19:21:24.06 ChyXz7Gw.net
>>158
採用面接の日時も教えられた?それとも後日連絡される感じ?

165:受験番号774
19/08/05 19:21:36.31 AUQdlpkF.net
人事院面接無しにして筆記と論文だけで決めたら良いのに

166:受験番号774
19/08/05 19:22:55.11 PcJjODmJ.net
>>156
TACの講師いわく、
以前の官庁訪問→人事院の時、せっかく内々定出した人が落とされて官庁側から批判があったらしい。
その後、人事院→官庁訪問にしてその不満は無くなったが、また同じ形に戻したってことは、流石に馬鹿じゃ無い限り同じ轍は踏まないだろうっていうことで何かしらの手は打つんじゃないかって言ってた。あくまで予想の話な。

167:受験番号774
19/08/05 19:24:19.81 /98gLn6m.net
>>162
指定された
持ち物とかについては、何も言われんかった。たぶん、第1志望にしたから電話きた

168:受験番号774
19/08/05 19:25:32.74 mIGdkX4P.net
ワイがガイジやったわ
筆記突破してなれけば訪問できねえのに
おかしなこと言ったわ

169:受験番号774
19/08/05 19:27:18.49 k7Vp7Ppz.net
>>165
ちなどこか答えられる?
 部隊?

170:受験番号774
19/08/05 19:27:53.55 ChyXz7Gw.net
>>165
サンクス

171:受験番号774
19/08/05 19:28:15.38 rNDrGCMj.net
人事院面接って3人いる面接官のうち一人でもEつけたらE判定なん?

172:受験番号774
19/08/05 19:32:16.35 /98gLn6m.net
>>167
そうだ。
説明会参加してなかったけ、部隊の志望動機は待ち時間に考えた

173:受験番号774
19/08/05 19:33:33.51 k7Vp7Ppz.net
>>170
まさか空自か?w
とにかくおめでとう
俺は法務局にジョブチェンジしたので素直に祝福できるよ

174:受験番号774
19/08/05 19:35:19.04 5LJQ/XV6.net
今日官庁訪問で一緒になった人が前半で既に別なとこで内々定もらったって言ってたから「はぁ?」って思ったけど、まぁそういう広い視野を持って冷静な対応ができるから優秀なんやろうなぁと。因みにやっぱその子最後まで残ってらしいわ。

175:受験番号774
19/08/05 19:36:53.73 /98gLn6m.net
>>171
どうも。まあ、一次関門突破しただけやし、本命は刑務官だから秋が勝負

176:受験番号774
19/08/05 19:38:27.91 3eQDKc/m.net
友人が内々定もらった省庁から、20日以降にやる内々定者の集まりの連絡来たって言ってるんやけど。最終合格まだなのに期待させんなやってキレてるわ。それとももう省庁は最終合格者わかってるんやろか

177:受験番号774
19/08/05 19:38:25.27 3eQDKc/m.net
友人が内々定もらった省庁から、20日以降にやる内々定者の集まりの連絡来たって言ってるんやけど。最終合格まだなのに期待させんなやってキレてるわ。それとももう省庁は最終合格者わかってるんやろか

178:受験番号774
19/08/05 19:45:12.65 Jxnp24VJ.net
>>175
俺は今日、20日以降の集まり改めて来てくれますよねって念押しで連絡来たんで、最終合格してると期待したが、もし、それで、最終落ちてたらどうしてくれんねんって思ったわ。
向こうは把握してんのかな?

179:受験番号774
19/08/05 19:46:09.28 k7Vp7Ppz.net
そういえば防衛省の中で逆質問って流行ってるのか?
催事並に何か質問ある?他には?他には?って聞かれた

180:受験番号774
19/08/05 19:51:06.55 ChyXz7Gw.net
同じ面接官がずっと担当するならハズレでも正規化されれば望みがあるけど
複数の面接官チームがある面接ってほんまガチャよな

181:受験番号774
19/08/05 19:51:37.79 1mMLc9qX.net
>>177
わかる
他に質問ある?→あっ大丈夫ッス…→これで面接を終わります を何度繰り返したことか

182:受験番号774
19/08/05 19:55:00.09 fQklNpYb.net
官庁は1週間前くらいには、最終合格者が分かってると思う

183:受験番号774
19/08/05 19:56:02.96 mvR4IuFl.net
>>180
名簿配られんの発表日の前日かなんかって聞いた覚え

184:受験番号774
19/08/05 19:57:15.19 Zrca0ak8.net
その人が経験した業務内容聞いて自分ならこうするとか考えて返さないとダメなんでしょ

185:受験番号774
19/08/05 19:57:34.82 NVl9CKxN.net
>>177
やっぱ防衛省って大部分が自衛官っていう特殊な環境だし特殊な仕事も多いだろうし、コッパンでも作業服着て訓練すると思ってる人も多い印象
単純にほんとに何か疑問ある?答えられるよって聞いてるだけじゃないか

186:受験番号774
19/08/05 19:57:42.49 b0wfnBVj.net
逆質問で受験生の資質を測ろうとする風潮止めてほしいわ
そんなに質問ばっかりないしネタに困る
んで質問せんかったら熱意が無いみたいに見られるし

187:受験番号774
19/08/05 19:58:04.45 3eQDKc/m.net
>>176
メールで返信みたいな話ししてたから、その集まり具合みて、これからの官庁訪問の採用者数とか決める感じなんやろかねぇ

188:受験番号774
19/08/05 19:58:19.85 k7Vp7Ppz.net
あー、でも今年は日程変わったから例年の情報はあてにならんかもね
官庁からの忖度はありそうだ

189:受験番号774
19/08/05 20:00:41.46 3WwoRppd.net
>>178
専攻研究と希望官庁分野違うよね?って言われてムカついたわ
和やかだって聞いて油断してた

190:受験番号774
19/08/05 20:01:23.85 PL+w3E17.net
明後日の官庁訪問キャンセルしたいんだけどメールでいいよね?

191:受験番号774
19/08/05 20:05:42.74 5LJQ/XV6.net
>>187
それは想定内の質問ではないのか…

192:受験番号774
19/08/05 20:06:25.46 dhhmYZaz.net
>>164
人事院→訪問にした理由が、確か民間の就職時期に合わせたってことだったはず
今回訪問→人事院に戻したのは、民間が好調で人を取られたくないからってことだった
良くも悪くもお役所仕事で前と同じままなんじゃないか、とは思う部分もあったり

193:受験番号774
19/08/05 20:08:20.25 GX4IwPv7.net
>>188
2度と世話になる気がないならいいんじゃない?

194:受験番号774
19/08/05 20:18:38.61 Dg6AwlkN.net
「結果は最終合格後に連絡する」とかいう新しいタイプのエレオク食らった。やっぱもう枠埋まってんのかね?

195:受験番号774
19/08/05 20:26:37.05 UnV/GX7Y.net
26歳職歴6ヶ月、一浪一留って、国家一般職につけるかな?合格できると思う?

196:受験番号774
19/08/05 20:27:35.49 1zI8MDxf.net
>>193
無理だよバーカ

197:受験番号774
19/08/05 20:28:48.31 AUQdlpkF.net
>>193
こっぱん受からない奴なんていないから大丈夫だよ

198:受験番号774
19/08/05 20:29:12.72 ZZVYf/6A.net
>>193
技術系の方が倍率低いし技術系で受けたら?

199:受験番号774
19/08/05 20:29:36.46 tcs/QOP2.net
>>192
最終落ちとか市役所行くやつら多いだろうし腐らずに待とうや

200:受験番号774
19/08/05 20:35:28.05 siYXOxtS.net
今年の日程って誰が得するの
今内々定出してる人から蹴られたりその人が落ちてたらいくら多めに合格だしても足りんやろ

201:受験番号774
19/08/05 20:37:38.81 o2j/+LW1.net
>>193
シラネーヨ
やりたいなら勉強すりゃいいだろ

202:受験番号774
19/08/05 20:38:06.49 yuemz3iw.net
>>188
メールでキャンセル連絡したら確認されずに当日電話かかってきた
それが嫌なら電話の方が確実

203:受験番号774
19/08/05 20:38:24.87


204:K3c6ZHTD.net



205:受験番号774
19/08/05 20:38:37.03 cKx8qMvO.net
>>193
知らんけど愛想よくしとけばいけるんじゃねーの

206:受験番号774
19/08/05 20:40:07.33 cyWdzAM5.net
>>193
ほぼ同じ条件だけど内々定貰えたよ

207:受験番号774
19/08/05 20:40:32.88 UbmSOw3X.net
>>193
ここは圧倒的に新卒が多いから、そういうの聞いても意味ないよ

208:受験番号774
19/08/05 20:48:08.46 sTh7iFkq.net
>>192
俺もそれ
まずは最終合格しなきゃね と付け加えられてたw

209:受験番号774
19/08/05 20:52:02.82 JI08KeW4.net
>>192
行政評価だな?

210:受験番号774
19/08/05 20:56:06.81 FH6eJ5ob.net
>>66
私もです、つらい

211:受験番号774
19/08/05 21:05:45.49 eGn1xYRn.net
ワイ28歳フリーター、法務内定もらいウキウキ
なんかようやく”人間”になれた気がする

212:受験番号774
19/08/05 21:06:58.32 k7Vp7Ppz.net
>>208
どこの局?俺にもわけろ
半分こしよう

213:受験番号774
19/08/05 21:08:56.56 E+u+yWyr.net
警察局の情報が全く見当たらないんだが警察局は不人気なのか?

214:受験番号774
19/08/05 21:11:42.98 xPGm+iMU.net
>>208
羨ましすぎる
県どこ?
頭文字でいいから教えてくれ

215:受験番号774
19/08/05 21:12:49.94 amK5fK4Z.net
内々定もらったときにちなみに筆記何点か、面接の手応えはどうだったかって聞かれて、こればっかりはどうしようもないんでね、祈るばかりですねって言われたな

216:受験番号774
19/08/05 21:14:21.99 1zI8MDxf.net
>>212


217:受験番号774
19/08/05 21:15:02.72 yuemz3iw.net
>>210
技術系の採用が多いから行政の人たちの会話には出にくいのだろう
単純に不人気なのかもしれないが

218:受験番号774
19/08/05 21:15:37.18 dDY+xA/O.net
>>208
地域だけでも教えてクレメンス

219:受験番号774
19/08/05 21:15:46.69 COSjNrzT.net
ごたごた考えるだけ無駄な気がしてきた
受かるやつは受かるし落ちるやつは落ちる

220:受験番号774
19/08/05 21:16:19.99 k7Vp7Ppz.net
法務局で集団討論が全員未経験だったら大惨事になるのかな

221:受験番号774
19/08/05 21:16:39.98 bMAunnNj.net
人事院面接の結果は祈るしかできないからなぁ
早く結果知らせてほしい
もし落ちてたときの気持ちの切り替えも早くしたい

222:受験番号774
19/08/05 21:18:06.00 XAjCk2rb.net
>>203
どこが俺と違う?内々定おめでとう!!!

223:受験番号774
19/08/05 21:18:13.98 gqU3lE2u.net
>>210
ワイもきになる

224:受験番号774
19/08/05 21:20:15.87 zUQbKRAJ.net
公務員また〜りランキング(偏差値が高いほど職場環境の良い優良公務員)

70 裁判所事務官
〜〜〜〜〜〜〜超また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
67 一般市 村役場 
65 国立大学職員 学事 町役場
〜〜〜〜〜〜〜また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60 特例市 
55 特別区 中核市 国会図書館
〜〜〜〜〜〜〜優良公務員の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
52 政令市 県庁 警察事務
50 都庁 国般出先 衆参議院  家裁調査官  
45 国般本省 外専 小中学校教員 労基 高校教員 県庁(財政悪化庁) 政令市(財政悪化庁)
〜〜〜〜〜〜〜激務の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
43 国総                     ※民間(大手、女)
40 刑務官 国税専門官            ※民間(大手、男)
〜〜〜〜〜〜〜地獄の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
37 消防 警察                ※民間(中小)
35 自衛隊                  ※民間(零細、ブラック)
※は民間との比較

225:受験番号774
19/08/05 21:21:09.48 cyWdzAM5.net
>>219
俺は5ヶ月退社、現在ニート
留年はしてない
前職はCore30の会社

226:受験番号774
19/08/05 21:23:06.44 XAjCk2rb.net
>>222
は。笑 全然格上やんけ…。

227:受験番号774
19/08/05 21:24:16.56 BfgOPZAU.net
>>208
職歴全く無し?

228:受験番号774
19/08/05 21:25:38.73 NTOCEVOV.net
自分の顔が整いすぎてることを恨む日が来るとは、、イケメン頭空っぽよりフツメンそこそことるよなあ公務員だから、くそがっ

229:受験番号774
19/08/05 21:27:09.22 k7Vp7Ppz.net
>>223
どこ受ける予定なの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1743日前に更新/206 KB
担当:undef