【緊急】C日程市役所一次合格者専用面接対策スレ at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
1:受験番号774
18/10/06 17:49:44.38 E4WL5chX.net
オラァお前らァ!
これからが本番やぞ!!!

2:受験番号774
18/10/06 17:50:48.87 E4WL5chX.net
あ、ところで、集団討論なんですがどんな対策していったらいいですかね?

3:受験番号774
18/10/06 18:08:13.84 RFmEk9Bd.net
友達とかと練習

4:受験番号774
18/10/06 18:15:50.90 E4WL5chX.net
>>3
【悲報】ボッチワイ、終わる

5:受験番号774
18/10/06 20:07:19.51 KsrIA1vX.net
>>4
先生おるやろ

6:受験番号774
18/10/06 20:49:22.69 E4WL5chX.net
>>5
先生…?

7:受験番号774
18/10/07 04:57:13.65 GeVcWyll.net
私も来週二次の末集団討論だわ
何していいか、本気でわからない

8:受験番号774
18/10/07 06:54:21.33 0peGNHr8.net
10月末 最終面接 個別

9:受験番号774
18/10/07 09:37:07.46 1xBNFXwQ.net
ホームページに二次試験集団面接って書いてあるのに、合格通知書に個別面接って書いてあるんだけど変更したのかな

10:受験番号774
18/10/07 10:58:14.20 GeVcWyll.net
>>9
何それ?
私なら電話して確認するわ

11:受験番号774
18/10/07 11:20:18.92 1xBNFXwQ.net
>>10
え、まじ?やばい?
ただの変更かと思ってたんだけど

12:受験番号774
18/10/07 12:49:01.25 K4sQWG0w.net
書いてるならわざわざ確認しなくていいだろ…

13:受験番号774
18/10/07 16:38:42.57 1xBNFXwQ.net
>>12
そうだよね多分普通に予定変更しただけだよね

14:受験番号774
18/10/07 17:28:16.45


15:vK41qVV7.net



16:受験番号774
18/10/07 17:35:58.42 Oq/h+p9F.net
スレ違いなのは承知してる上で質問です。
まだ結果待ちなんで1次通るかわかんないですけど、通過された皆さんは倍率、自己採点どれくらいで通過されましたか?

17:受験番号774
18/10/07 17:37:25.54 Oq/h+p9F.net
>>14
1次で作文ありました!
確か「〇〇市の住民が安心して暮らせるには何が必要か」みたいなテーマでした

18:受験番号774
18/10/07 18:24:29.52 vK41qVV7.net
つーか発表から約一週間で二次試験かよ…
これ普通なの?
働きながらだからけっこうつらいわw

19:受験番号774
18/10/07 21:59:36.07 im/zsXxT.net
>>14
市役所としてAIをどう活用していくべきか

20:受験番号774
18/10/07 22:38:47.74 JRbSV/Bi.net
>>17
割とふつう

21:受験番号774
18/10/08 09:55:08.43 gtn9L148.net
>>18
東久留米だろ

22:受験番号774
18/10/08 10:13:36.82 lpdOiX0f.net
消防受かったけど面接カード進まん

23:受験番号774
18/10/08 13:44:29.21 lG0tRhq1.net
>>14
地域の抱える課題への市役所職員の関わり方だっけな…公務員はここしか受けてないから面接不安だわ

24:003
18/10/08 13:53:29.07 XmGKRRyo.net
面接出たとこ勝負でワンチャンないかな…
もう対策とか何していいかわからんねん

25:受験番号774
18/10/08 14:10:18.58 B1xq6zVo.net
面接まで進んだはいいが、日々プレッシャーと戦ってる奴いるか?俺は、毎日腹が痛いんだが...

26:受験番号774
18/10/08 15:50:02.16 jINP7Bc+.net
面接だけしてくれる予備校ってありますか?

27:受験番号774
18/10/08 21:16:58.63 8XnvvxlU.net
面接って真剣な顔しといたほうがいいの?
にこやかなほうがいいの?

28:受験番号774
18/10/08 21:21:07.24 oyyh0KdO.net
>>25
ハロワ行ったほうがいいよ金いらないし

29:受験番号774
18/10/08 21:32:07.30 jINP7Bc+.net
>>27
金はあるから

30:受験番号774
18/10/08 22:01:40.48 DfxPKLRq.net
>>25
この時期にやってるとこなくね?
大学のキャリセンでも行けば

31:受験番号774
18/10/08 22:24:38.20 7XMf2ZPt.net
俺はハロワ頼るわ。アドバイザーにも筆記通ったら頼むって言ってあるし

32:受験番号774
18/10/09 00:32:28.15 TfLZVP3b.net
>>4
既卒やから仲間がいない俺も死亡

33:受験番号774
18/10/09 00:32:44.84 TfLZVP3b.net
イメトレが大事かな

34:受験番号774
18/10/09 06:45:39.76 RuNj5OTC.net
質問なんですが、一次試験と二次試験の成績の合計で内定をだすのか、最終合格は二次試験だけの成績で決めるのかが分かりません。募集要項にリセット方式と書いてなければ基本的に前者なのでしょうか?

35:受験番号774
18/10/09 07:30:49.35 VMn5+VfQ.net
>>33
そうですね
後者でしたら、「三次試験は今までの試験は考慮せず行います」などと書かれてるはずなので何も書いてないということは最後まで加点方式かと思います
これは1次の点数が重要かもですね

36:受験番号774
18/10/09 07:57:16.97 IvO6qZ93.net
集団討論のテーマとか、実際に経験した事ある方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

37:受験番号774
18/10/09 08:34:14.91 5CPV4kCb.net
集団討論の対策ってのが全くわからないんだけど。
そういうマニュアルがないと、教えてもらわないと議論も出来ないの?って思っちゃう
面接もそうだけど型にはまらないと何も出来ない人間は他の人との差別化もされないから落ちるでしょ

38:受験番号774
18/10/09 09:24:02.84 UiLGwQhI.net
対策スレに書くことじゃないだろ

39:受験番号774
18/10/09 10:35:00.71 FUxHy2Sw.net
どんなタイプの人と同じグループになっても対応できるよう、少し慣れるくらいして損はないと思う
>>35
・住民アンケート(理想の街について、年代別)のグラフを参考にして、人口を増やすためにはどのような取り組みをすべきか
・市として取り組むべき災害対策について

40:受験番号774
18/10/09 11:54:10.65 vuZqUq4G.net
>>36
以前受けた経験のある方からのテーマをお伺いしております。テーマの中から自分の意見を討論し合う上で、型にはまる、マニュアルどうこうではないですよね。人の意見をお伺いしているのではありませんので。

41:受験番号774
18/10/09 11:59:25.61 vuZqUq4G.net
>>38
ありがとうございます。助かります。
そのテーマで擬似練習してみます。本番緊張しない為にも、、笑

42:受験番号774
18/10/09 12:16:06.41 Bj/Q7P6R.net
多分一次ギリギリで通ったから最終合格無理だわ

43:受験番号774
18/10/09 14:12:44.50 A9sNc7Nm.net
>>39
受かるといいねw

44:受験番号774
18/10/09 17:49:20.53 LZly4MYz.net
>>36
みんなあんたみたく何年も受けてるBBAばかりじゃないんだよ

あ、オッサンだった?

45:受験番号774
18/10/09 17:50:49.43 NXUjoh06.net
焦っても仕方ないけど焦るなあ…職務に関連する知識って何聞かれるんだ

46:受験番号774
18/10/09 18:02:24.24 LZly4MYz.net
他スレで「うちの自治体は集団討論ニュースに関する課題出された」言ってる人いて、今から震えてる
知識仕入れる範囲どこまで広げればいいのよ
当日行くまでわからないとか怖すぎるwww

47:受験番号774
18/10/09 19:25:38.37 j3o+v8pK.net
時事は筆記で出たようなAIや働き方改革、介護、後は米中の動向辺り押さえればいんでね

48:受験番号774
18/10/09 20:03:35.03 sOl9vdD2.net
>>43
今年初受験だよ〜
多分1つしか違わないと思う
転職でB日程受けて合格と内定もらったよもう
C日程受かるといいね。
皆と同じこと言う人はいらないと思うよ。
いくら煽ろうが人を女だと決めつけようが変わらないんじゃないかなそこは

49:受験番号774
18/10/09 20:27:23.02 +B82LwIW.net
>>47
絶対嘘でしょ?笑
何で内定持ちで公務員試験終了してるのに、こんなスレにいるの?よかったら、説明してくれない?
できないよね。C日程、筆記で落ちたんだもんねオバさんwww
オバさん、普通の人は試験終わったら遊びまくるよ?いい年の女が2ちゃんになんかいつまでもいないよ
祝ってくれる友達も彼氏もいないとか、悲しすぎるでしょw
あ、あとこれ以降はレスしないでね?私も返事しないから
ニートのBBAにかまってもつまらないし


50:、そもそもそんな暇じゃないしねwww 無視されていいならレスしたら〜笑



51:受験番号774
18/10/09 20:32:54.87 +B82LwIW.net
なんだかこの時期はみんな不安定なんかねー
筆記で落ちちゃった人たちは、残念だけど現実を受け止めて、>>47オバさんみたくおかしくならないようにしよーね!

52:受験番号774
18/10/09 21:29:00.19 bOmtUzoj.net
しかしBBAかも知れんのに、女が相手だと張り切る奴はどこの板にもいるんだな

53:受験番号774
18/10/09 21:54:18.10 y2PSd7a1.net
>>48
どういうことなんだよ笑
決めつけがすごいな。怖いわ
大学生じゃないしなそもそも
C日程頑張れよ。面接でそういうとこ出すなよ
面接官はわかるぞ。
不安なのはわかるけど当たらないでほしいな
俺の言ってること間違ってはないはずだし

54:受験番号774
18/10/09 22:05:55.10 +B82LwIW.net
>>50
つーかこのBBA、必死かけたら普通に全落ちスレに書き込んでて死ぬほどわろたわ
やっぱり既卒NNTの妄想だよ

55:受験番号774
18/10/09 22:30:32.05 VMn5+VfQ.net
なんかすごい荒れてる

56:受験番号774
18/10/09 23:01:42.72 jHW3J0IQ.net
ここはまた荒れるのか。

57:受験番号774
18/10/09 23:20:40.19 A9sNc7Nm.net
>>52
レスありがとう。
NNTも何も働きながらの転職だよ笑
損保で代理店担当してるよ!
だから公務員としては4月から働くことになる。
内定は持ってるの?
面接合格して内定もらってることも
今仕事してることも
性別が女じゃないことも信じなくても構わんけど
面接対策しなきゃいけないなら、対策頑張りなよ。返事返してる場合じゃないじゃん
NNT煽りして来るって事はもう内定出てると思うけど(^^;;

58:受験番号774
18/10/10 00:02:54.18 rEboywJ0.net
面接ってやっぱハロワの方がいいのかな?

59:受験番号774
18/10/10 07:05:45.20 ZjTY7tYJ.net
二次試験面接、今週なんですが合否発表は11月中旬です。約1ヶ月もありますが、みなさんそんなもんですか??地獄の1ヶ月です。笑

60:受験番号774
18/10/10 07:50:27.59 8NKF0/B7.net
二次試験10月の最後と11月の初めなんだけどおそすぎない?約2週間で結果出るとか…

61:受験番号774
18/10/10 12:18:54.20 eUCw6N4t.net
ワイ社会人からの大卒公務員志望で1次通って次集団面接なんやが
新卒の時何故か集団面接があった会社だけ全落ちしててトラウマや

62:受験番号774
18/10/10 22:21:11.18 8Azgkq00.net
知識じゃなくて意見を言えよ

63:受験番号774
18/10/10 22:22:09.75 Ocm0YL8N.net
政令指定都市の面接は、面接カードの内容にそったコンピテンシーでくる?
わかるやつおらん?

64:受験番号774
18/10/10 23:20:02.38 FyniKClC.net
集団討論組はなんか参考書とか買った?

65:受験番号774
18/10/10 23:41:15.01 8dYvh0IR.net
>>62
集団討論の塾に通った、テクニックや進行の仕方とか教えてもらえるからよかったよ、塾の名前は言うと宣伝とかになっちゃうからあれだけど

66:受験番号774
18/10/11 04:04:56.67 DP6ZEoSC.net
集団討論とかメンバーの当たりはずれ確実にあるよね
ここにもちょいちょいいる、現実見えてない病気の人と一緒になったら終わりじゃん

67:受験番号774
18/10/11 09:40:03.66 /Dg0NnMu.net
コネ採用ってどのくらいあるんだろうな

68:受験番号774
18/10/11 10:01:15.89 2DktqSi2.net
面接ガクブル

69:受験番号774
18/10/11 12:18:27.29 z9ej3vWl.net
集団面接って個人のこと踏み込んで聞かれるの?

70:受験番号774
18/10/11 12:59:49.


71:69 ID:WGDp1L9i.net



72:受験番号774
18/10/11 13:06:58.92 MyQ16jdb.net
>>67
受けたことあるけど突っ込まれることはなかった。
人の意見があるなかでちゃんと自分の意見、意志が表現できるかが重要だとな

73:受験番号774
18/10/11 13:34:35.93 z9ej3vWl.net
※69
やっぱ無いよなー
市政情報調べたり志望動機ちゃんと固める、後は時事くらいしかできることないかな

74:受験番号774
18/10/11 13:34:55.60 z9ej3vWl.net
>>69

75:受験番号774
18/10/11 13:53:48.55 1x0aAYiH.net
質問に対しての答えってどのくらいの長さがいいんだろう
Q.あなたの長所を教えてください
@私の長所は〜〜なところです
A実際、過去にあった経験で〜〜したことがあります
B私のこういった部分は、仕事をする上で役立てると思っています
このくらいでいいのかな
Aを語ってる時に長い気がして、@Bだけにすべきだったかと悩む

76:受験番号774
18/10/11 14:33:44.12 WGDp1L9i.net
>>72
その悩みわかるなー。
単純に長所だけを語ればいいのか。
長所を活かせた時や、仕事でどう活かせるかまで語るのか。

77:受験番号774
18/10/11 16:44:24.60 bYp/OxPp.net
基本は自分の説明(事実+そこから言える強み)なんだろうな。言われてみれば事実だけだと伝わらんわ

78:受験番号774
18/10/12 09:43:28.65 C49lNxDL.net
いよいよ集団討論あさってだよ〜
社会人だし合格発表から日数なかったしで何もしていない!
有給もらった今日なんとかしたい!!

79:受験番号774
18/10/12 10:32:40.04 GKt0dKsT.net
>>75
社会人なら普通に働いてたらいくらでも応用きくわ!頑張って

80:受験番号774
18/10/12 18:02:16.67 a29/nS+9.net
集団面接と書いておきながら集団討論まがいのことやる自治体もあるみたいだし怖いわ

81:受験番号774
18/10/12 18:09:33.96 oX1oilaW.net
縁もゆかりもない都内(都下)の市役所の筆記試験受かった
面接対策どうしようか・・・

82:受験番号774
18/10/12 18:18:12.95 a29/nS+9.net
俺も縁もゆかりも無い地方の市役所だよ

83:受験番号774
18/10/12 18:25:53.58 tQdQ7V9u.net
地元じゃない人は志望動機考えるの難しそう

84:受験番号774
18/10/12 20:04:37.22 C49lNxDL.net
明日小論文なんだけどコツとかありますかね?

85:受験番号774
18/10/12 20:14:25.16 QnIqOOQx.net
俺も地元じゃないけど志望動機どう書けばいいかわからん
あと5日までには出さないかんからやばいわ

86:受験番号774
18/10/12 20:38:25.03 oFxmf7q+.net
うちの自治体、受験案内には面接3回としか書いてないけど実際は個別面接、集団面接、集団討論。2次試験の会場で叫びたくなった

87:受験番号774
18/10/12 22:03:04.11 Q2IMheyU.net
うちの地元だけかもしれないけど
面接カード3枚書いて1つの質問の回答欄がでかすぎて作文なんだけど…
しかも二次試験の日に提出じゃなくて試験4日前までに提出で国家と被ってる…

88:受験番号774
18/10/12 22:55:36.83 KYJL1RmU.net
>>80
素直に近場に募集要項に一致する自治体が無いのでって書いちゃった(´・ω・`)

89:受験番号774
18/10/13 01:31:50.32 VwEP3WeC.net
明日作文あるんだけど時間が60分しかない
普通80分はあるよね?時間足りなくなりそうで怖い

90:受験番号774
18/10/13 09:21:59.28 icMmXUdB.net
昨日発表が出て合格しました!
これからこちらにお世話になります
縁もゆかりも無い自治体ですが志望動機は自治体の政策と絡めるべきか、単に自分で考えた動機でいくべきか迷ってます…

91:受験番号774
18/10/13 10:24:09.44 OPrSveqm.net
志望動機で生まれ育ったこの地域でって言いたいところだけど、生まれと育った場所が違うから何て言えばいいか困ってる

92:受験番号774
18/10/13 10:31:32.32 ZLkEzo2z.net
生まれた、育ったは重要じゃない。
試験を受けようと思ったプロセスをわかりやすく表現するだけ。
何がしたいか、何で公務員を選択したか、何がきっかけだったか。

93:受験番号774
18/10/13 10:34:51.79 ZLkEzo2z.net
>>89
と、思ってる

94:受験番号774
18/10/13 11:19:52.98 S/eoEWJQ.net
>>89
なるほろ

95:受験番号774
18/10/13 11:33:15.46 ruya2poI.net
>>86
C日程じゃないけど60分900字でも案外時間余るから不可能ではないで

96:受験番号774
18/10/13 11:54:17.50 2CXle/U1.net
2次受ける人倍率どのくらいや?
ワイのとこはまだ3倍くらいあるんやが

97:受験番号774
18/10/13 12:07:49.08 ruya2poI.net
>>93
採用予定人数より増えるとは思うけど予定人数で計算したら、国税は3倍、県庁は4倍、地元市役所は3倍

98:受験番号774
18/10/13 12:21:29.05 PJq3d6q5.net
>>93
5/70人
合格数はもうちょっと増えるだろうけど14倍や

99:受験番号774
18/10/13 13:15:14.89 OPrSveqm.net
>>93
3倍未満かな確か

100:受験番号774
18/10/13 13:15:48.04 OPrSveqm.net
地元の支所にいる職員の人に市のこととかって聞いてもいい感じなん?

101:受験番号774
18/10/13 13:26:32.70 I9+9fnAs.net
この前面接したけど倍率1.4倍で落ちたら泣くわ

102:受験番号774
18/10/13 13:30:58.67 /ilMvMQn.net
3倍やな
受かる気がしない

103:受験番号774
18/10/13 13:52:59.68 2CXle/U1.net
>>95
それ人柄重視で筆記であまり落としてないんか?

104:受験番号774
18/10/13 13:54:45.90 2CXle/U1.net
>>99
仲間やん
ワイは他県からの外様やから難しいかもしれん

105:受験番号774
18/10/13 13:57:54.27 22pMkRkh.net
志望動機は地元の隣の市だからです!
なんてこと言えないよなあ
あー考えるのしんどい

106:受験番号774
18/10/13 14:34:29.42 Xj831WjA.net
県庁一気に減らされて2倍やわ

107:受験番号774
18/10/13 15:37:44.83 ZLkEzo2z.net
>>100
一次は大体300人受験してた

108:受験番号774
18/10/13 15:40:34.82 7znwRJpG.net
6/17人だけど、過去みたら5人採用とかあるから分からん
不安しかないわ

109:受験番号774
18/10/13 16:26:50.15 ZeAwwDSl.net
死んだわ面接

110:受験番号774
18/10/13 16:32:17.50 7znwRJpG.net
どどどんな事聞かれましたか…?

111:受験番号774
18/10/13 16:52:30.67 Vd8CEYyV.net
>>103
神奈川?

112:受験番号774
18/10/13 16:54:54.22 nn95XU/7.net
いや、こっちは3次試験まであるからそっちとは違うかもしれないけど
この街をPRする上でなにか新しい観光資源として売り出すんですが
売り出すものと売り出し方、広め方みたいなの聞かれた
あとは基本的なストレス発散法だったり自己PRだったり、志望理由だったり
毎年、基本的なものしか2次試験は聞かれないとしか聞いてなかったから観光資源について頭から離れてて見事に死亡
完全にこっちの準備不足が悪いんだけど

113:受験番号774
18/10/13 17:03:52.04 GWMUTeGh.net
個人面接ですか?

114:受験番号774
18/10/13 17:49:29.15 aaDtZBdJ.net
うちも三次まであるしそこまで栄えてない地域だから適当に考えとくか

115:受験番号774
18/10/13 18:06:04.24 Xj831WjA.net
>>108
違うよー

116:受験番号774
18/10/13 19:29:06.12 zCxZNTdo.net
観光資源だのなんだのって言っても結局こっちで分かるのなんて市のHPとか説明会レベルのもんだから
向こうは面接してりゃ同じこと飽きるほど聞いて


117:驍セろうし答える意味あんのかねえそういうの 俺の受ける市はTVとかでも○○の街!見たいに言われるような部分があるけど それ言ったところで誰でも言えるんだよなあ かといって他にはなんもない田舎町だし



118:受験番号774
18/10/13 20:29:23.50 7znwRJpG.net
その辺プロレスみたいなものじゃない?
向こうだって本当に興味あって聞きたいわけじゃないだろうし
難しいのはさじ加減だよな
あんまり突飛でもダメだし、普通すぎると印象残らないし…

119:受験番号774
18/10/13 20:41:07.14 zCxZNTdo.net
ようはどのくらい調べてるか、って基準にするんだろうけど
市の名物レベルのもんじゃ差付かないし、変に市政に突っ込んだりしたら向こうはイラっと来るかもだし
市長の名前覚えとくくらいしか確実に役に立つことが無いわ

120:受験番号774
18/10/13 21:35:11.70 m/AkGAhN.net
面接終わって寝てました。参考になるかわからないけど質問ありましたら
個別面接と集団討論でした

121:受験番号774
18/10/13 22:24:30.67 N+NmHQ3R.net
>>116
集団討論のテーマ何だったですか?
あと116さんはどんな感じで議論に参加した?

122:受験番号774
18/10/13 22:46:28.86 22pMkRkh.net
>>116
どんなこと聞かれましたか?

123:受験番号774
18/10/13 23:25:45.35 m/AkGAhN.net
討論の題は市立病院の医師不足対策と地域医療をどう守るかでした。
6人一組で入室→座って試験監督官から説明があって→無言が2分→司会を私がやることになり→書記、タイムキーパーを指名→各自の意見まとめに3分→各自発表→議論みたいな感じです💦💦ざっくりですみません

124:受験番号774
18/10/13 23:31:05.12 m/AkGAhN.net
志望動機、学校の時の事、時事関連、受験自治体の事について。
自治体の事は
市長の名前、人口、産業、取り組んでいる政策と市が抱える問題に対しての意見とそれに対して答えて突っ込みとかでした

125:受験番号774
18/10/13 23:44:13.70 N+NmHQ3R.net
>>119
ありがとうございます
司会はすごいですね
誰もいないから名乗り出た感じですか?

126:受験番号774
18/10/13 23:59:52.07 m/AkGAhN.net
>>121
そんな感じです。集団討論はメンバー次第ですよ💦💦
やく1名、他人の意見を全否定する馬鹿がいてたしなめながらなんとかまとめました

127:受験番号774
18/10/14 00:14:02.00 ee3/8cK8.net
>>101
俺も他県からの三倍

128:受験番号774
18/10/14 00:17:00.69 TA/UScvx.net
地元2倍ちょい、辞退を混じると考えたらまあ2倍ってとこ
正直地元って地元以外に理由ないから逆に困るわ

129:受験番号774
18/10/14 00:20:22.07 MuNfbNVb.net
この時期面接辞退ってあんまないよな
欠席多いこと祈るわ

130:受験番号774
18/10/14 01:22:36.76 c+kZZpeX.net
>>123
他県って志望動機難しくね?

131:受験番号774
18/10/14 01:37:01.18 TA/UScvx.net
むしろ外部の方が何か目立つものがある所とか、自分が説明しやすいものがある所選べるからやりやすいんじゃね?
動機語るのも難しいところわざわざ受けないでしょ

132:受験番号774
18/10/14 11:10:39.29 HaTyIn4O.net
面接終わった。
以下聞かれたこと
・去年の自分と比べて成長した点
・ストレス解消法
・外国人に対して壁を感じるか、英語は得意か
・この市に対するイメージや、不満点
・取った資格と取ろうと思った理由
・意見をまとめる方か出す方か、対立した場合どうするか
・IUターン者が定着するにはどうすべきか

133:受験番号774
18/10/14 11:12:08.98 TA/UScvx.net
>>128
おつかれさま
普通の志望動機とかは聞かれなかったん?

134:受験番号774
18/10/14 11:30:30.39 HaTyIn4O.net
>>129
志望動機は聞かれなかった。
面接カードの志望動機欄にUIターン者支援をやりたいと書いたからか、その辺を掘り下げられた感じ。

135:受験番号774
18/10/14 11:35:01.00 TA/UScvx.net
>>130
ありがとう
わざわざ書いたこと反芻させられるよりそうやって聞いてくれたほうが良いよね
うちの市は面接カードの動機欄めっちゃ狭くて、大したこと書けなかったけどどうなるやら

136:受験番号774
18/10/14 14:18:26.91 MuNfbNVb.net
>>128
成長した点なんて答えた?

137:受験番号774
18/10/14 15:18:25.89 ZXfhoAEW.net
体力試験のシャトルラン普段インキャだから運動してなくて40だったんだが足切りみたいなので落とされるかな?

138:受験番号774
18/10/14 15:18:38.56 HaTyIn4O.net
>>132
ざっくり書くと被災した結果、人と関わる機会が増えてコミュ障が治った。
被災地の様子やボランティアの話で盛り上がったけど、回答としてはあまり良くなかったと自分で思った。

139:受験番号774
18/10/14 15:35:48.13 ZmHalMD8.net
>>133
40はやばい
足切りあるとこならアウトやな

140:受験番号774
18/10/14 15:54:42.59 tvlgdRYN.net
>>133
普通公表してるでしょ

141:受験番号774
18/10/14 16:00:27.01 hX/Mtylt.net
>>133
体力試験ってあるもんなのか
消防士とかか?

142:受験番号774
18/10/14 16:07:21.98 59vVw4vC.net
>>133
警察受けたときは腹筋、シャトルラン、握力測定で2個以上規定以下ならアウトだった。
握力アウトだったけど、他+筆記で一次突破して辞退した。
要項に書いてるんじゃない?

143:受験番号774
18/10/14 16:15:30.93 dDeLVA6A.net
集団討論終了しました
全く手応えなくてやヴぁい
一応、書記だけは手あげてやったけど書きながらも自分の意見言うなんて無理ぽよ
同じく二次の作文で、なんとか挽回できないかなぁ

144:受験番号774
18/10/14 19:01:24.47 haoZ7f0M.net
適性試験が2次にあるんだが、試験時間が何分なのか書いてないのは心理テスト的な方のなんだろか?
職員としての資質と適性をみるためうんぬんと書いてあるんだが

145:受験番号774
18/10/14 19:13:27.56 QdKRlomo.net
>>140
大抵は性格検査だと思うよ

146:受験番号774
18/10/14 19:33:08.64 ZIrLfVbk.net
マジで聞きたい
縁もゆかりもない自治体の志望動機ってどう書けばいい?
政策に絡めるしかないよな?

147:受験番号774
18/10/14 19:33:52.76 I43AhPrl.net
昼飯を持ってくるように書いてないんだけどこれは面接がすぐ終わると考えていいのかな?
午前中は作文、グループワーク、性格検査で午後から面接あるんだけど
一応おにぎりくらいは持っていくけどさ

148:受験番号774
18/10/14 20:31:14.14 /gY6bY3t.net
>>142
俺は前職の食歴とやりたい市の政策を絡めて書くよ

149:受験番号774
18/10/14 20:32:54.88 /gY6bY3t.net
>>144
職歴

150:受験番号774
18/10/14 21:10:12.99 qYVPnird.net
>>137
消防士でも警察でもないです

151:受験番号774
18/10/14 21:13:10.18 qYVPnird.net
>>138要項には各試験(筆記体力作文面接実技)基準に満たない場合はダメみたいなことしか書いてなかった

152:受験番号774
18/10/14 21:18:12.00 j5PVFjyA.net
>>147
ゆっくり結果待っとき

153:受験番号774
18/10/14 21:21:27.52 HYQvvY0n.net
はぁ・・・ 組合系だから去年の2次倍率とか掲載されてないし
地方公務員面接で多い質問とかもあんまりアテにならんしでどうしたらいいかわからん・・・

154:受験番号774
18/10/14 21:23:35.82 aGR248NO.net
明日面接だけど何にも対策してない
どうせ面接官の裁量だと思うと何しても無駄に感じちゃうんだよな

155:受験番号774
18/10/14 23:38:49.04 DCqN+8n6.net
今までで一番怒られたこと「部活動で」がどこまでの事を話せばいいかわからん

156:受験番号774
18/10/15 01:26:42.58 M5sSOvrT.net
>>150
まじで対策なしは落ちると思うほんとに

157:受験番号774
18/10/15 01:34:16.00 TMS2Ezlf.net
>>152
最低限のマナーとか除いたら具体的な対策のしようがな…
大した名産も目立った政策もしてない地味ーな市だから地元で働いて地元に還元したいとか超テンプレ回答しかないわ

158:受験番号774
18/10/15 01:36:06.12 RDqu81Yp.net
>>153
せめて総合計画くらいは目を通して、気になった政策くらいは言えるようにしとくといいよby現職公務員

159:受験番号774
18/10/15 07:48:34.19 BRJ/TAlZ.net
ちらほら面接が終わってるんだな。今月末だから早く終わらないかな。

160:受験番号774
18/10/15 10:44:36.58 50niqjFw.net
>>147
多摩市やろ

161:受験番号774
18/10/15 10:46:48.44 50niqjFw.net
千葉県庁女性の合格率半端ない。
千葉県庁て関東近郊の人なら受けてんのか?
ちなみに自分は東京

162:受験番号774
18/10/15 11:34:06.81 mm/eoS3O.net
男性と同じ基準なら女性とるからな
今は男女平等とやらだから

163:受験番号774
18/10/15 11:39:17.99 TMS2Ezlf.net
というか単純に受ける人数が男>女だから
男女同程度の人数雇うとなったら女の方が合格率高いのは普通

164:受験番号774
18/10/15 12:34:50.62 JWSls9Jj.net
>>159
そもそも能力に関わらず同程度の人数雇うってのが頭おかしい
東京医科大も真っ青

165:受験番号774
18/10/15 13:14:38.36 KrrpuLbt.net
コンピテンシー面接の特性考えれば女性有利もうなずける
男だから言うけど男は自分の内面語るの下手。助けてちょんまげ。

166:受験番号774
18/10/15 14:06:13.27 ovLrQ2gu.net
>>161
すごい月並みやけど小さい頃から今までの心に残ったり、考え方に関わるようなエピソード全部書きだして、
自分がどういうふうに生きてきたかとか今どうして市役所に行きたいのかとか考えるとええで
内面を語る上で補強できるからな

167:受験番号774
18/10/15 14:09:19.64 fDTjIiYr.net
面接めちゃめちゃ基本的なことしか聞かれませんでした…長所短所ですらも聞かれなかったんですが受かる人はいろんなこと聞かれるんですか?

168:受験番号774
18/10/15 14:12:01.77 xvBzQ1xO.net
金曜日発表で今日合格通知きたんだけど遅くないか
そのくせ二次試験申し込み今日から開始なんだが?

169:受験番号774
18/10/15 14:13:19.12 NiICgMQu.net
面接って基本面接カードに沿ってやるの?
カードの内容全く聞かれないこともある?

170:受験番号774
18/10/15 14:22:12.07 JWSls9Jj.net
>>165
ぶっちゃけそんなに触れられない

171:受験番号774
18/10/15 14:34:19.65 NiICgMQu.net
>>166
まじか
何聞かれてもいいように対策しとくか

172:受験番号774
18/10/15 14:39:39.47 KrrpuLbt.net
>>162
ネットの海に現れた聖人やな。ありがと

173:受験番号774
18/10/15 14:46:22.58 Mj9eF6Y7.net
>>168
ええんやで
助け合いや

174:受験番号774
18/10/15 15:22:55.62 tHW1MOBE.net
面接さっき終わったが多分落ちたと思う
最近読んだ本と感想を教えくれって質問があって、学問的な本なんて全然読んでないから正直に「I AM ZLATAN」を読みましたって言ったらサッカー知ってるっぽい面接官が終始やたらニヤニヤしてたの覚えてる

175:受験番号774
18/10/15 15:30:35.31 KOeOtOqy.net
>>170
好感触やんwおめでとう

176:受験番号774
18/10/15 15:31:52.23 mm/eoS3O.net
自己紹介30秒とか言われる可能性あるから短くまとめられるようにしてけよ
急に言われたら意外と焦るぞ

177:受験番号774
18/10/15 15:5


178:4:33.76 ID:Mj9eF6Y7.net



179:受験番号774
18/10/15 15:55:32.69 mm/eoS3O.net
面接官がペップ信者の可能性

180:受験番号774
18/10/15 16:08:13.36 qLkjwW+p.net
終わって帰って寝落ちしてたわ
一番先に話しかけてくる偉いっぽい人が終始シラけてたからたぶん落ちたわ
言っちゃいけないこと言った気がするし

181:受験番号774
18/10/15 16:11:50.79 ewvueGqL.net
>>170
長谷部誠の「心を整える」ですって言える男になりたい

182:受験番号774
18/10/15 16:12:16.06 luwwtN9M.net
面接の手応えっていうけどなんだ

183:受験番号774
18/10/15 16:14:50.44 VALVO6/s.net
面接官「ズラタンはアンチフットボール」

184:受験番号774
18/10/15 16:37:39.43 Mj9eF6Y7.net
>>178
面接官はシャビさんだった...?

185:受験番号774
18/10/15 17:18:06.94 AD+0sCMb.net
面接対策ってみんなどこでやってる?
なるべくタダでやりたいんだけどそんなとこやっぱないかな?

186:受験番号774
18/10/15 17:21:30.58 Mj9eF6Y7.net
>>175
言っちゃいけないことってなんや?
悪口とかか?

187:受験番号774
18/10/15 17:34:17.97 Oz3wAg2e.net
   / ̄\
  | ^o^ |   おーにぃっぽー
   \_/   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_   おいおいおい
  | ヘディ |
  | |ング | |
  U | 脳|U
    | | |
    ○○


188:受験番号774
18/10/15 17:36:34.03 Oz3wAg2e.net
   / ̄\
  | ^o^ | 
   \_/   
   _| |_   
  | ヘディ |
  | |ング | |
  U | 脳|U
    | | |
    ○○


189:受験番号774
18/10/15 17:37:19.17 qLkjwW+p.net
>>181
挫折の経験みたいなとこで、精神的な弱さが伝わることを言っちまった
あとは日本の労働環境の話が出たんだけど、ついブラック企業が云々、って言葉が出た
わりと質問は掘り下げてもらえたとは思うけど、それだけに地雷になりそうなワード口走った気がする

190:受験番号774
18/10/15 17:45:17.58 Mj9eF6Y7.net
>>184
精神的な弱さを伝えるのは別にええ事なんちゃう?
むしろ挫折体験でむりやりプラスアピールして体裁良く整えようとすると見透かされるって予備校の先生から聞いたんやが

191:受験番号774
18/10/15 17:50:09.93 qLkjwW+p.net
>>185
そんなもんかな、確かに挫折→アピールはテンプレすぎる気もするけど
基本辞めそうなやつは真っ先に切られるだろうから、メンタル弱いってのはマイナスすぎる気がしてなあ

192:受験番号774
18/10/15 18:14:39.71 2UsVitbv.net
筆記の配点くそ低いからブサイクとか絶対落ちるやろなぁ…なんてひどい世の中や…

193:受験番号774
18/10/15 19:03:54.17 Oz3wAg2e.net
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


194:受験番号774
18/10/15 22:02:46.79 V6lmrwut.net
>>180
ハロワ

195:受験番号774
18/10/15 22:45:02.29 pvewjdmg.net
面接って1日でやんのかなあ。複数日程じゃなきゃ控え室にいるのが全ライバルってことになるが

196:受験番号774
18/10/15 22:50:20.66 0F1EJQfh.net
>>187
男は髭そって眉毛整えて散髪してりゃ誰でも及第点やろ
お前が女なら別やが

197:受験番号774
18/10/16 02:05:15.82 ZhaU2UVW.net
>>190
人数次第じゃない?
俺のとこは大卒


198:末アで1日、ほかの業種2日って感じの割り振りっぽかった



199:受験番号774
18/10/16 10:45:32.65 9XKkdavq.net
おわた
妹が募集見つけてきて応募したとか言ってしまった
おじさんがはぁあ〜〜って溜め息しとった

200:受験番号774
18/10/16 10:48:14.51 03gcRpVv.net
アイドルかな?

201:受験番号774
18/10/16 11:01:59.49 hyJ3pCxv.net
嘘松

202:受験番号774
18/10/16 11:16:11.42 lHyftLYE.net
>>193
ほんとならそっから入ったのが失敗やな
(実際)
妹が見つけた→調べたら魅力的だったこと、この仕事をやりたいと思った
(面接)
調べて思ったこと→きっかけは妹(聞かれたら)
ちょっとした工夫で良くなるんじゃないか?
とりあえず結果待ちやな!

203:受験番号774
18/10/16 11:33:12.89 /1kBvnIN.net
ホントだとしても流石にそれはそのまま言っちゃ駄目だって分からないのか?
嘘じゃない程度に脚色しないと

204:受験番号774
18/10/16 11:45:35.29 9XKkdavq.net
素直にゆってもうた
面接官3人いだけど、最後のほうはみんなリラックスしてのけぞっとったで

205:受験番号774
18/10/16 12:15:35.69 1i/QlCXV.net
女のほうが受かりやすいってマジなんか?

206:受験番号774
18/10/16 12:20:59.72 b32M6zEB.net
こいつ入れてこいつの妹犯したろ、はあ〜(興奮)の溜め息だぞ安心しろ 

207:受験番号774
18/10/16 12:28:40.54 9XKkdavq.net
あーあ、ホムセンとかで働くかなー

208:受験番号774
18/10/16 12:37:33.37 lHyftLYE.net
>>198
県外にいる彼女の尻に敷かれてて、結婚のために地元市役所離れて彼女の地元市役所を志望しました。
って言って受かったやついるぞ。
もうちょい深堀されたんだろうけど、一言の失言だけで落ちるわけではないと思うで

209:受験番号774
18/10/16 12:40:21.83 ZB/SxwFK.net
それはまだユーモアがあるけど妹の募集見つけてきてってのはなあ

210:受験番号774
18/10/16 13:05:31.98 aTBTdrX9.net
もうやめてくれ、、

211:受験番号774
18/10/16 13:10:31.33 xWIdqRv9.net
市役所の面接って三次試験まであるから県庁や国家より難しくなるね
市のことすげー調べないと答えられないものも聞かれるみたいだし、、

212:受験番号774
18/10/16 13:19:17.11 lHyftLYE.net
>>204
まぁ、お疲れ様!ゆっくり休み!

213:受験番号774
18/10/16 13:50:01.95 WEBHas61.net
俺の受けるとこ人口増やしたいらしいから地元外受験者の俺を優遇してくれないかな
という甘い考えを持ってる

214:受験番号774
18/10/16 14:11:16.11 hyJ3pCxv.net
ハロワの面接対策いったらボロクソに叩かれたよ
取り敢えず対策出来て良かった

215:受験番号774
18/10/16 14:54:23.25 sY0h7HUp.net
二次試験で面接とGDセットだぞ

216:受験番号774
18/10/16 16:51:00.59 cuBmM/c4.net
ハロワの面接結構圧迫感あるから逆にありがたい
本番で圧迫だとしても冷静にいられると思うから

217:受験番号774
18/10/16 16:59:38.82 6A5vtq8p.net
ハロワの職員も何人内定出したみたいなノルマみたいのあるから本気で来るんやろか

218:受験番号774
18/10/16 17:04:52.09 hyJ3pCxv.net
>>199
どこも今は女性活躍推進何やらで意図的に採用を増やしてる
同程度の評価だったら女性を取るかもしれない

219:受験番号774
18/10/16 17:46:42.67 nw8zApna.net
明日発表で今から憂鬱

220:受験番号774
18/10/16 17:55:50.82 cORqrk2D.net
>>213
最終ですか?!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1995日前に更新/213 KB
担当:undef