国税専門官49期内定者スレ part1 at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:受験番号774
19/01/01 14:32:44.39 kwhXiy1i.net
和光まで下見しようと東京メトロに乗車したが、地下鉄だからメガネかけたJKがオナラする音も良く聴こえてきた
埼京線だと電車の音が放屁音をマスキングし、スカートから臭気も抜けるけど、地下鉄は生理中の女子にはキツイよな。
簿記3級の勉強しながら勃起までしてしまった。

751:受験番号774
19/01/02 00:


752:31:08.76 ID:MZRPkW2B.net



753:受験番号774
19/01/02 01:03:23.69 e3VVMXwt.net
>>728
埼京線と東京メトロ比べて埼京線のほうがいいって言いたいのかな?

754:受験番号774
19/01/02 11:58:17.77 C7AIrWYR.net
みんな簿記何級持ってるの?

755:受験番号774
19/01/02 21:07:41.49 TsYMCqkm.net
2

756:受験番号774
19/01/03 18:44:42.22 HRhlHOIh.net
>>728
埼京線は一部上場企業のJR東日本だから(田舎まわりだけど)素晴らしい列車だよねー
東京メトロは所詮は営団で国と東京都の二人株主の経営だから大したことないよねー

757:受験番号774
19/01/07 12:38:56.91 SjWvNzZh.net
この時期ってこんな過疎ってるもの?

758:受験番号774
19/01/09 16:15:29.54 W4TmVuMG.net
48期ならわかるけどまだ和光にも行ってないのに過疎るのは変どうしたんだろう?

759:受験番号774
19/01/09 18:50:09.75 otlrfZry.net
スマホから書き込めなくなったからだよ

760:受験番号774
19/01/09 19:13:45.59 wcXzwq8U.net
ほんとに?

761:受験番号774
19/01/09 19:47:11.46 wcXzwq8U.net
トップがパワハラするのか
小学校の校長みたいにどっしりかまえてほしいものだけどね

762:受験番号774
19/01/11 00:25:27.99 t9WmZnO6.net
>>736
おれパソコンでしかこのスレに書き込んだことないんでわからないんだけど、なんでスマホから書き込めなくなったん?

763:受験番号774
19/01/11 01:19:38.88 kaTqgQqj.net
スマホだけど書き込めるぞ

764:受験番号774
19/01/12 09:35:43.09 bpU8wwIR.net
>>740
ほんとだ治ってるな、申し訳ない
2ヶ月くらい書き込めなかったんだよ
多分それで1部スマホユーザーが離れていったんだと想像してる

765:受験番号774
19/01/12 13:20:32.79 kHHQs4Fp.net
情報が錯綜してていまいちわからないんだが、税務大学校の簿記にクラス分けってあるの?
あるんだったらどういう分け方をするの?
簿記2級、簿記3級、簿記なし、で分けるのかね?

766:受験番号774
19/01/12 21:18:43.16 fOE58jIA.net
PS4持ってっても大丈夫ですか?

767:受験番号774
19/01/12 21:21:59.99 yxiI3fCD.net
平沢唯の抱き枕持ち込んでも大丈夫ですか??

768:受験番号774
19/01/12 21:24:48.44 fOE58jIA.net
PS4持ってっても大丈夫ですか?

769:受験番号774
19/01/12 22:28:08.94 GrVEEnqa.net
ゲームは持ち込み禁止ということになっているはず

770:受験番号774
19/01/12 23:58:39.60 7od4oGSw.net
そんなのべつに大丈夫だろ
いつまで子どもなんだよ

771:受験番号774
19/01/13 04:15:43.23 NZHGQvu8.net
平沢唯は?

772:受験番号774
19/01/14 12:53:45.65 4DGWX2hX.net
バイブ持っていっても大丈夫ですかね?

773:受験番号774
19/01/14 14:16:58.76 3Y34FSYb.net
ゴールデンウィークって10連休取れるのかな

774:受験番号774
19/01/14 15:18:47.96 jE+/rgdm.net
祝日は休みって聞いたぞ 一緒に遊びに行こうぜw

775:受験番号774
19/01/14 19:30:58.81 BPPMs5Ye.net
ホンマに10連休取れるん?私大みたいに祝日やけど、登校日ありそう。

776:受験番号774
19/01/14 23:25:20.24 aI9QqEVN.net
税務大学校って大学とは区分が違うから祝日は休みだよ。

777:受験番号774
19/01/15 11:52:24.52 Pvk+7PYB.net
じゃあ10連休は寮でスマブラ大会な!

778:受験番号774
19/01/15 12:49:34.42 0szUziU8.net
スマブラ持ってくわ

779:受験番号774
19/01/15 15:14:49.62 zyaiYEK7.net
スマブラ持っていったらあかんやろ 笑
自分自身ゲーム全くしやんから、ゲーム好きばっかりやったら嫌やなー

780:受験番号774
19/01/16 22:41:48.81 aR4UGclr.net
スーパーインドア派ソファloveゲームlove陰キャ(たまに旅行いくの好き)勢いたら仲良くしてな

781:受験番号774
19/01/17 12:29:19.02 m+ZGyuAg.net
職歴証明って送られてきたフォーマットに書かんとあかんの?
前の会社から別のフォーマットでもらっててもうサイン貰えんのだが、、

782:受験番号774
19/01/17 13:40:03.95 J4IYHbku.net
>>715
会計士目指してるで。簿記一級もち

783:受験番号774
19/01/18 21:00:06.48 qGfQBxCz.net
>>758
倒産とかで書いてもらえない場合給与明細とか参考書類とかでもいいよって感じだし
会社独自の書式でも良いんじゃないかな

784:受験番号774
19/01/18 21:15:00.33 LGxaSaH9.net
>>760
そうなんだ、働いてたって証拠があれば良い感じなのかな?ありがとう!

785:受験番号774
19/01/19 04:40:41.70 8Go64HKN.net
>>761
前の会社の、休職歴の有無書いてある?
国税の職歴証明に準じてる?

786:受験番号774
19/01/19 09:37:41.40 3bvdW/vz.net
>>762
給料のところ以外は同じですね

787:受験番号774
19/01/19 13:22:44.59 UnZV/fzY.net
卒業証明書取り寄せたら開封無効って書いてあるんだけどどうやって写しとればいいんだ…

788:受験番号774
19/01/19 15:35:16.61 8Go64HKN.net
>>763
来年度の受験生なのですが、職歴証明はどんな項目を照会されるのでしょうか?

789:受験番号774
19/01/19 18:55:29.64 TJbYto2a.net
若手国税専門官雑談スレ第63部門
スレリンク(koumu板)
お前ら税務署内は禁煙になるみたいだから、
喫煙者は禁煙しておけよ。

790:受験番号774
19/01/19 18:59:31.34 TJbYto2a.net
>>764
開封すればいいじゃん。で中身だけ提出すれば問題ない。

791:受験番号774
19/01/20 08:30:07.32 ckj+RLli.net
>>767
なるほど

792:受験番号774
19/01/21 11:57:08.28 uX7HvGmR.net
既卒の人に訊きたいんだけど、1~2ヶ月の職歴(派遣)だったら初任給変わらなそうだしわざわざ証明書貰いに行く必要ないよね?無職って書いちゃっていいかな。

793:受験番号774
19/01/21 12:52:17.04 vBVCUir1.net
>>769
いいんじゃない?
わいは面倒くさいから全部無職にするつもりw

794:受験番号774
19/01/21 13:01:41.33 WaI/QB9N.net
>>759
少し入るんかな?。俺氏は税理士目指してる。仲間になれたらいいな。

795:受験番号774
19/01/21 19:18:03.38 uX7HvGmR.net
>>770
4月から頑張りますってことで無職にしとくわw ありがと!

796:受験番号774
19/01/21 19:40:58.27 +/31qKKt.net
>>771
科目は?

797:受験番号774
19/01/22 14:57:13.14 7ApWhpV+.net
長い経歴のだけ書く

798:受験番号774
19/01/22 17:23:41.27 f4vuc8Gg.net
ただのバイトって職歴加算されるのかな?

799:受験番号774
19/01/22 18:23:08.09 pjOZnDWI.net
今回の郵便物に健康診断の案内入れておいてくれよ
もう一ヶ月切ってんぞ

800:受験番号774
19/01/24 05:32:05.46 UO3oGkZ9.net
>>759
元公務員で会計士の人結構多いけど、公務員として働きながら合格した人全然聞いたことないな。

801:受験番号774
19/01/25 00:22:23.21 05oaxGev.net
健康診断の会場でそれぞれの国税局?それとも東は東京国税局のみ?

802:受験番号774
19/01/25 21:11:19.75 kCt7fkxj.net
なぜ健康診断は今の時期なのかな?
風邪やインフルエンザが猛威をふるってるのに

803:受験番号774
19/01/26 00:45:28.15 hxcZVYIj.net
>>777
公務員になる前に(大学在学中とかに)公認会計士受かったとかじゃないの?でなければ院卒とかで免除があるとか

804:受験番号774
19/01/26 04:21:23.27 t0VcEcGV.net
スマブラとスプラトゥーンどっちやりたい?

805:受験番号774
19/01/26 07:19:15.39 D5Cc7U6Q.net
974 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2019/01/25(金) 21:02:48.99
新採のみんな
飲み会は任意だから安心してね?
975 自分:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:11:22.65
前も言われてるがこの職場で任意というのは強制を意味する。
任意調査というなの強制だからな。
976 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:14:44.04
「指導」しましたみたいなな
977 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:22:59.86
任意は任意だろ
任意を強制とか忖度する奴は下にもそれを求めがちな
978 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:30:30.48
任意=強制 だよ
979 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:32:44.37
飲み会来てない若手をバカだなとか言っている奴を見て、こいつバカだなと目で見ています。
俺が若い頃は飲み会がある日はそれに合わせて仕事していた、なんて言っちゃうお馬鹿ちゃん。
本当能力低い職員だなって目で見てます。

806:受験番号774
19/01/26 07:19:30.93 D5Cc7U6Q.net
980 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:35:18.24
うんこ職場
981 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:59:27.95
任意は任意だろw
日本語でOKよ?
てか猿文化みたいな前世紀の遺物がなんでまだ残ってんだよw
研修初日は石器の作り方と火起こしの練習からスタートすんのか?w
982 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2019/01/25(金) 22:49:55.43
任意だけど、飲み会出席率あまりに悪いと仕事教えてもらえないよ
困ったことがあっても知らんぷり
983 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2019/01/25(金) 23:05:28.12
そや、可愛いがられない
984 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 23:10:34.35
任意だけど受忍義務がある
985 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2019/01/25(金) 23:19:48.69
任意イコール強制なんてうちの職場いたら当たり前に習得することだろう
飲み行かないと仕事教えてもらえないし負のスパイラルで潰れるぞ
986 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2019/01/26(土) 01:00:37.98
>>964
田舎過ぎて代行もままならないよ
つまり地方の車社会の支店は飲み会なんてないんだよ、忘年会や歓送迎会と暑気払いそれでおしまい

807:受験番号774
19/01/26 07:19:46.58 D5Cc7U6Q.net
987 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 02:54:03.18
飲み会はもちろん任意だが、
新人のうちで飲み会に予定があるって断っただけで悪口叩かれる職場だからね、ここは
988 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 02:58:30.69
「新人のうちに飲み会断るなんて、礼儀がなってない」とか、「上司や先輩が参加する会社の飲み会があればどんな用事でもキャンセルして参加しろ」とか、真顔で言う奴がまだまだいるゾ
989 自分:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 07:05:07.95
飲み会はいない人間の悪口をいう場だからな。
何度か参加してそれがわかったら気分悪くなるから参加しなくなる。

808:受験番号774
19/01/26 07:20:22.34 D5Cc7U6Q.net
「国税専門官」
有難い話を強制参加の飲み会で教えてもらえる研修制度。
費用は4000円で3時間〜5時間ほど講習が受けれる。
季節の変わり目には特別集中講座もあり。
「まず、お前は知識はあるが、肝心なものが抜けている。
礼儀だ。相手の立場にたって考えることだ。
朝早くきて俺をはじめとする先輩方の机を拭く。
なんでっておもうかも知れんが、今後役に立つ。どこでも当たり前だ。な?
みんなお前のことを不思議な目で見てる。なぜしないのかってな。
そういうのが抜けてたらいかん。もうちょっとな、たかだか、30分だ。早くこい。
あと、お前は帰ってこそこそ税理士の勉強してるらしいな。
向上心があるのは分かる。
ただな、それで飲み会にこないなんていうのは論外だ。わかるな?
勉強よりもっと大切なものがある。そういうのをないがしろにするヤツは俺は嫌いだ。
大切なこととはこういう飲み会という場で、
貴重な先輩方の話を聞くこと、仲間と絆を深めることだ。
おっと、先輩のコップがあいてるのに、お前つがねぇのか?
おいおまえ、


809: なめてんのか?あ? ・・・ぎゃっはっは(爆笑)冗談冗談。固まるなよ。げっぷ。 お前、冗談がつうじねぇな。お前、おら飲め飲め。 今日はそれをお前に教えてやろう。税理士なんかより 国税のほうがやりがいがある。 俺は高校を卒業してから長年働いて確信している。 外に出て行ったやつを見てもわかる。 別の税理士や公務員に鞍替えするやつは来るな。 そういう中途半端物が、税金の公正さをまげるんだ。 この飲み会にきてスッカリ、国税とはなんたるかが わかってきただろ?これこそ勉強なんだよ。」



810:受験番号774
19/01/26 09:50:51.35 t0VcEcGV.net
なんか変なやつが湧いてるな

811:受験番号774
19/01/26 10:44:50.40 w27xuqTj.net
>>781
休日はスマブラ大会やろうぜ

812:受験番号774
19/01/27 00:39:30.30 H6wv3Mul.net
健康診断の結果で内定が消えることはありますか?

813:受験番号774
19/01/27 06:43:36.04 qK92TUeN.net
>>788
ない。

814:受験番号774
19/01/27 20:20:11.15 UEuHI4Ob.net
自宅の近くに配属されないということは例えば横浜市内に住んでいるとしたら横浜市の税務署には配属されないということですか?

815:受験番号774
19/01/27 21:44:50.23 H6wv3Mul.net
>>876
ありがとうございます!気が楽になりました!

816:受験番号774
19/01/27 21:58:42.94 WIh+wJiX.net
>>785
事実だとしたら、腐ってるけどな。
まぁ、国税関係者ではない奴が書いてるんだろうけど。

817:受験番号774
19/01/28 10:34:53.37 BFqAPcYK.net
簿記の検定持ってるか持ってないかで研修時の給料変わったりしますか?

818:受験番号774
19/01/28 20:56:56.84 2Ij7BXiY.net
>>792
これ有名なコピペだぞ。10年以上前からある。
昔こういうのがあったのは事実で氷河期で仕方なく
国税に入った人が大量に辞めたらしい。
今でもこういう風習が残っているから気を付けたほうが良い。

819:受験番号774
19/01/28 20:57:27.68 2Ij7BXiY.net
>>793
変わるわけない。簿記どころか税理士や会計士もっていても給料変わらないわ

820:受験番号774
19/01/29 01:05:45.92 Mf7pfn2e.net
簿記二級って頑張って来月取得した方がいいかな?

821:受験番号774
19/01/29 02:08:52.44 jnjNaRrz.net
和光の寮って金土日外泊できる?

822:受験番号774
19/01/29 08:23:00.16 SHZ82Ecl.net
健康診断について質問なんだが、同封するチェックシートのチェック欄にレ点した?
提出者がするのか職員が確認でするものなのか分からん

823:受験番号774
19/01/29 15:18:53.27 tJADjP2x.net
>>796
今の時点で悩んでるようじゃ無理でしょ

824:受験番号774
19/01/29 22:58:47.42 WOAJGrDO.net
>>797
できるけどお食事代(研修費)をその分削られるぞ

825:受験番号774
19/01/30 23:56:47.97 /lIZGSVg.net
旅費の振込にネット銀行使えないってことは給与振込もダメっぽいな…
今時ネット銀行無理とか金を扱う部署がそれで良いのか

826:受験番号774
19/01/31 00:01:46.82 /8YIBdNa.net
>>801
グダグダ言わずにゆうちょ銀行を使え
元をただせばは同じ国家公務員が働いているありがたい銀行や

827:受験番号774
19/01/31 11:46:55.54 ps3GrVjn.net
健康診断みんなスーツで行くのー?

828:受験番号774
19/01/31 17:38:35.78 BgKzlPcu.net
>>803スーツで行くやで

829:受験番号774
19/02/01 15:46:03.69 vRGUcXVO.net
申し訳ない現役の大学生は送付書類に卒業証明書とか必要ないですよね?
卒業生は必要と


830:書いてありましたが…



831:受験番号774
19/02/01 17:57:33.12 XMbOETSJ.net
>>794
コピペは10年以上前のものかもしれないが内容はうちの母親が国税専門官で働いていた40年くらい前の世界だよ
「あたしが痩せてて働いてた頃はあったみたいよ」って今は専業主婦のデブが言ってる

832:受験番号774
19/02/02 16:26:52.94 YLo+AZsq.net
一年目の9月ぐらいに7連休ぐらいとれるかな?
どうしてもドイツの友達に会いに行きたいんだが(;_;)

833:受験番号774
19/02/02 17:10:21.95 mV8UfI2k.net
夏季休暇を9月にずらすとか?
夏季休暇を取れるのいつからいつまでかとか新人の希望が通るのかは知らないけど

834:受験番号774
19/02/02 17:18:17.34 gybTETDF.net
仕事できる奴なら何も言われない
できねー奴が仕事より私生活優先させたらそれ相応の報いがあるだけ

835:受験番号774
19/02/02 18:07:51.66 IYccJ7C5.net
簿記2級って思ったより簡単だな
合格率に騙されたわ

836:受験番号774
19/02/03 00:47:18.25 sGCp/Ytg.net
3分間スピーチ嫌に思ってしまうワイ詰んだ感

837:受験番号774
19/02/03 00:57:03.87 y8A68aed.net
>>811
3分スピーチって何のこと?

838:受験番号774
19/02/03 00:59:52.15 sGCp/Ytg.net
>>812
48期のスレで少しだけ話題になってた
税大で朝礼の時間にあるらしいけど、本当かどうかはわからん

839:受験番号774
19/02/03 09:41:03.83 Y8yQXsuJ.net
同じ班の三十人くらいの前でテーマに沿って話すだけ
署配属後の地獄に比べるとぬるすぎてアクビ出るレベル
基礎研修は気楽でいい

840:受験番号774
19/02/03 09:46:49.38 Wv8wrpc+.net
>>813
スレリンク(govexam板)
ここに大体載ってたぞ

841:受験番号774
19/02/03 18:40:30.69 k7JIclYc.net
研修で簿記2級取れないと何かあるの?

842:受験番号774
19/02/03 18:41:31.65 GuLrnHVL.net
>>816
減給

843:受験番号774
19/02/03 20:03:16.44 CyQZdrtT.net
3分スピーチは高卒の研修でやるんじゃないの

844:受験番号774
19/02/03 20:47:23.03 e8DaX4ci.net
そんなに嫌か

845:受験番号774
19/02/03 20:59:53.32 ALSTricj.net
所信表明のことか

846:受験番号774
19/02/03 21:14:33.41 GuLrnHVL.net
適当に喋ってりゃ3分なんて一瞬だろ

847:受験番号774
19/02/03 21:41:04.04 k7JIclYc.net
>>817
減給まじ?

848:受験番号774
19/02/03 21:48:15.03 glji/bVS.net
減給なんてしないよ 昇給しないだけ

849:受験番号774
19/02/03 22:23:12.51 s2ZZ8Bdz.net
>>815
それ高卒のやつやで

850:受験番号774
19/02/04 18:44:40.60 nHCKjYpt.net
基礎研でもあるよ多分
人前で話す練習みたいなもんだよ

851:受験番号774
19/02/04 19:47:27.92 kQao6rj7.net
6月のボーナスって手取りいくらぐらいかなあ?

852:受験番号774
19/02/04 21:22:33.10 H40chIZX.net
>>826
2万円

853:受験番号774
19/02/05 00:01:26.07 S/jYuV1d.net
>>826
10万円ちょいらしい冬は満額出るそうな

854:受験番号774
19/02/05 00:03:26.36 S/jYuV1d.net
>>816
2級持ってる研修中に教えてくれた同期に負い目

855:受験番号774
19/02/05 13:55:19.10 6u/mBjig.net
ゴールデンウィーク期間って寮開いてるのかな?
寮を拠点に色んなとこ行ってみたいんだけど

856:受験番号774
19/02/05 14:08:00.71 OqNnVf4p.net
>>830
空いてるに決まってるだろw
それが認められないなら土日は寮にいちゃダメだろ

857:受験番号774
19/02/05 15:47:07.11 6u/mBjig.net
>>831
それは良かった
大学では一週間以上の休暇のとき


858:ヘ基本寮閉まってたから勝手がよく分からんのよ



859:受験番号774
19/02/05 21:18:34.23 DrLVtJOh.net
GW期間は閉鎖されてたような気がする

860:受験番号774
19/02/05 22:58:44.11 9GpreIQh.net
ンアッー!

861:受験番号774
19/02/06 04:28:19.88 Ldp39Lvl.net
部屋に女の子連れ込んでえっちできる?

862:受験番号774
19/02/06 22:23:56.59 ywIuKQNS.net
>>833
ホンマに?
じゃあ実家帰らなあかんやん

863:受験番号774
19/02/06 22:34:38.65 ywIuKQNS.net
>>833
ホンマに?
じゃあ実家帰らなあかんやん

864:受験番号774
19/02/07 11:10:03.56 Vbps+FaX.net
大阪まだ内定出ますよね?

865:受験番号774
19/02/07 18:44:18.28 gflfJfMT.net
>>838
わいはついこの前大阪出たで

866:受験番号774
19/02/07 18:58:46.93 rX/nYwyb.net
>>838
出るからじっと待ってれば?

867:受験番号774
19/02/07 19:35:24.74 LSlzZm1Z.net
バスの運賃が分かるものってメモでもいいのかな?

868:受験番号774
19/02/08 09:52:30.58 1loc1iyw.net
3ヶ月シコシコはキツイ

869:受験番号774
19/02/09 16:33:11.85 d0+JsF2E.net
>>838
こいつは国税のスレで950踏んでスレ立てないで逃げた奴だ

870:受験番号774
19/02/09 16:34:03.73 g9j5SFoM.net
既卒の方はアルバイトの在職証明どうしました?

871:受験番号774
19/02/09 16:47:01.18 1QjL7V79.net
>>844
ふつうにサイン貰って出したよ

872:受験番号774
19/02/09 16:54:01.51 g9j5SFoM.net
>>845
出さなきゃまずい?
変な辞め方したから行きたくないんだ

873:受験番号774
19/02/10 11:45:56.56 9ohWWLQh.net
>>846
気軽にお願いしようぜ、給料上がるかもよ

874:受験番号774
19/02/10 18:47:20.70 4AFdhwOp.net
48期スレは去年のこの時期part7まで行ってるのに49期はまだ完走すらしてないのか

875:受験番号774
19/02/10 22:13:46.65 95+tUCPo.net
2ちゃんのスレ数でマウント取られてもな……

876:受験番号774
19/02/11 10:02:57.14 E0AH80FC.net
>>808
夏期休暇は9月までとれる。年休繋げるのも可能だから>>807も安心してドイツまでいっといで
ただ1年目はどうしても窓口の当番が多くなるから事前に管理者には伝えておくこと。あとお土産は強制じゃないけど話題になるから余裕があるなら買っておくといい。せめて所属部門分ぐらいは

877:受験番号774
19/02/11 16:37:03.31 NMZwm2E3.net
和光組って住民票実家に置くのか?

878:受験番号774
19/02/11 16:41:09.96 Xz8T/Rlp.net
学習塾、予備校、受験競争を禁止しろ! 競争は腐敗の原因!
スレリンク(olympic板)

879:受験番号774
19/02/11 18:15:14.44 CybyclNd.net
>>851
和光にうつしちゃいかん

880:受験番号774
19/02/11 19:38:42.60 NMZwm2E3.net
>>853
今一人暮らしの人でそこ解約する人は、実家にもどすんだよな

881:受験番号774
19/02/12 01:22:57.05 IYx+0H26.net
>>848
スタバとかのwifi環境で書き込みできなくなったのが痛いわ

882:受験番号774
19/02/12 07:21:19.42 /i5rVtkO.net
>>854
うんo(^-^)o

883:受験番号774
19/02/12 08:16:59.76 +OiE6ao0.net
>>850
嬉しいお言葉ありがとうございます(;_;)
安心して働けそうです!
お土産は絶対に


884:買っていきます。



885:受験番号774
19/02/12 13:40:07.05 NArtn+XG.net
和光の寮って冷蔵庫ついてるの?

886:受験番号774
19/02/12 14:59:41.85 WQ7P0elH.net
健康診断って各人で日程違うの?

887:受験番号774
19/02/12 15:57:53.26 ji9ELCcS.net
>>856
煩わしい質問すまんな
春からよろしく

888:受験番号774
19/02/12 19:58:17.11 oI9V9IRG.net
下宿先でWiFi繋いでるやつって解約しないとあかんのか?
寮でのWiFiどうなるんや

889:受験番号774
19/02/12 19:59:48.91 lfue0aLZ.net
税務大学校入ってから簿記2級取る予定の人どんくらいおる。もうみんな持ってるのかね……

890:受験番号774
19/02/12 23:16:51.33 R3m9kM3S.net
>>861
税大で指定されたブロバイダと契約するの😊
もちろんお金は自費だよ😢

891:受験番号774
19/02/12 23:40:54.45 oI9V9IRG.net
>>863
今契約してるところと解約せないかんのか?

892:受験番号774
19/02/13 00:13:09.56 nbst85fI.net
持ち込み禁止の具体例に挙げられてないし、ネット環境は日常生活及び研修に必要と考えれるから持ち込んでも良いでしょ。
でも、寮内で電波がどれだけ入るかどうかは知らない

893:受験番号774
19/02/13 00:23:28.39 06HMnPVb.net
>>862
勉強中やけど2月の試験は諦めたぞ

894:受験番号774
19/02/13 02:52:32.68 s2hWs140.net
>>866
俺も2級のテキスト今日からやり始めたが絶望してる。6月の試験頑張ろうな。

895:受験番号774
19/02/13 04:23:52.42 ZlPmTcj4.net
冷蔵庫は?

896:受験番号774
19/02/13 04:52:35.86 Hn18ycs3.net
有料レンタル 数に限りがあるので抽選

897:受験番号774
19/02/13 09:00:14.27 8mGtcYZ4.net
引越予定日と実家の住所を入寮希望の回答用紙に書いて提出したんだけど、電話もした方がいいですかね?

898:受験番号774
19/02/13 14:08:50.69 NCo6vppb.net
>>862
理系民間組だが2月の試験は諦めた

899:受験番号774
19/02/13 20:57:46.66 kBUlA0qK.net
2級持ってない人でもさすがにみんな3級は持ってるのかね?

900:受験番号774
19/02/13 21:24:50.71 UQ5/Nq4x.net
健康診断の時って鞄は就活用の鞄出なくてええよね?

901:受験番号774
19/02/13 21:33:05.24 ZlPmTcj4.net
自由だけが羅針盤さ
俺たちのルートこれからも
俺たちで切り開くぜ

902:受験番号774
19/02/14 00:01:43.09 GUCROfGv.net
>>872
俺3級持ってない
持ってないとなんかあるのか不安

903:受験番号774
19/02/14 00:09:26.71 jw7R37QX.net
>>875
三級は関係ない二級持ってないとグループわけで持ってない方に入れられて和光研修所期間中試験勉強に追い立てられるが
二級取れない奴は所詮取れないから開き直れ

904:受験番号774
19/02/14 00:24:28.82 f8i1ZGlj.net
>>876
二級持ってるか否かでグループ分けされる情報は確かなの?
向こうに聞いた?それとも現職?

905:受験番号774
19/02/14 00:44:07.20 jw7R37QX.net
>>877
大学のサークルの先輩から聞いたもちろん新人の管運だけど現職

906:受験番号774
19/02/14 01:06:29.66 o6+foLPt.net
2級なかったら出世できないとか疎目にあったりするのかな?
6月の一発目の試験で合格しなきゃアウトだったり。

907:受験番号774
19/02/14 04:41:45.05 QK+FdUFB.net
二級試験範囲変わって連結入ってるし、旧二級とは難易度別物だよ
試験範囲変わる前なら楽勝だけど

908:受験番号774
19/02/14 08:53:29.53 l/9bY7nJ.net
867ですが、電話することにしました

909:受験番号774
19/02/14 09:26:14.06 8XXDcFrO.net
>>881
あ、はい

910:受験番号774
19/02/14 13:50:17.31 KuklYFB7.net
>>879
それはないから安心しろ

911:受験番号774
2019/02/15


912:(金) 15:53:11.68 ID:8Uj+vbM/.net



913:受験番号774
19/02/15 18:43:45.12 1MUeUSZz.net
お疲れ様です。
あと一月半で入局ですね。
皆様ご承知のとおり不適切な書き込みをした場合お分かりですね。
では、4月に無事お会いできることを楽しみにしています。

914:受験番号774
19/02/15 22:07:38.18 hBu8AlKD.net
研修って6月の何日まであるの?

915:受験番号774
19/02/15 23:08:47.39 PsdNFDJA.net
>>886
去年は21日が税大修了式だったよ

916:受験番号774
19/02/16 01:15:18.51 3w3DWjHA.net
>>887
なら今年も21日なのかな
丁度金曜日だし

917:受験番号774
19/02/16 08:45:28.39 p+qjRDZI.net
【新卒か既卒か】
【基礎能力試験の点数】
【専門試験の点数】
【専門記述の点数・感触】
【一次面接の点数・感触】
【席次】
【採用面接で内定をくれたか】
【希望配属部門】
【資格の有無、将来的に考えてるか否か】
【一言】

918:受験番号774
19/02/16 08:45:52.72 p+qjRDZI.net
あ、間違えた。もういいや

919:受験番号774
19/02/16 21:05:06.02 mZ4ddMI/.net
大阪採用の人いる?
書類大量に届いたんだけど、
給与振込申請書がゆうちょの口座しか書けないようになってない?

920:受験番号774
19/02/17 16:32:29.38 /2OR24KV.net
在来線で局まで片道数百円なんだけど領収書いるのかな。Suica使った場合でも

921:受験番号774
19/02/18 13:36:02.59 PTORxfoj.net
ポケモン映画で史上最高な作品は「水の都の護り神ラティオスとラティアス」
異論は認めない。

922:受験番号774
19/02/18 15:48:37.79 zqrvOF1P.net
>>891
それな!
明日、明後日あたりに電話して聞いてみようかな?って思ってる。

923:受験番号774
19/02/18 16:05:13.53 AlaIvvAM.net
研修中のスーツってやっぱり黒ですかね?

924:受験番号774
19/02/18 19:23:52.99 dlnBK2rZ.net
喪服かよ
スーツは紺色に決まってんだろ

925:受験番号774
19/02/18 19:36:20.51 8sg1/MXD.net
どっちでもよくね?

926:受験番号774
19/02/18 22:31:25.29 McHiRglR.net
税大の体育って何すんだろ

927:受験番号774
19/02/18 22:57:17.30 6CzQAVsA.net
>>898
徴税のための体力づくり

928:受験番号774
19/02/19 16:39:59.66 3o1xUUSc.net
東京で健康診断された方、
何時まで拘束されましたか??

929:受験番号774
19/02/19 21:21:36.67 OAbOBTh+.net
>>900
16時15分くらいまで!

930:受験番号774
19/02/19 22:57:37.18 LeCVDsNf.net
終わった人から帰れるパターンではなく?

931:受験番号774
19/02/20 00:06:03.27 yDN+NFuE.net
>>901
ありがとう

932:受験番号774
19/02/20 17:36:56.95 NpjD0kx6.net
健康診断の服装はスーツが無難ですかね?

933:受験番号774
19/02/20 18:26:04.38 r26t39dq.net
>>904
体操着がおススメですよ!

934:受験番号774
19/02/20 23:59:07.47 6mvY6W+w.net
乗車券の領収証とかその内訳メモ、コピーって、特急に乗る人だけっていう認識で大丈夫だよね?

935:受験番号774
19/02/21 12:55:29.82 o+9NIwjH.net
まよいまいまい

936:受験番号774
19/02/21 13:19:52.51 m7iHTRE2.net
身上書?とかの書類っていつ出すんだっけ?

937:受験番号774
19/02/22 21:24:18.51 pScJ4GsL.net
>>908
4/1

938:受験番号774
19/02/22 21:45:33.44 9bZDh6xc.net
逝きスギィ!

939:受験番号774
19/02/22 23:58:55.49 /Dk+qEmB.net
和光の寮って通学時間がぴったり1.5時間くらいの


940:人でも入れるんですかね?



941:受験番号774
19/02/23 13:23:40.52 wEcKzFwm.net
簿記3級がインフルで受けられないんだが、クラス分けって配属とかに関係するのかな。テロする覚悟で行こうか迷う

942:受験番号774
19/02/23 13:51:49.26 9Tz7hxKj.net
3級なら持ってても持ってなくても誤差の範囲な気がするし、そういう時にテロする人間って思われる方が恥だから辞めた方が良いよ

943:受験番号774
19/02/23 16:12:30.64 C3JxpRWK.net
明日の簿記検定は146回レベルにして欲しいわ

944:受験番号774
19/02/23 19:51:13.59 806DL4g+.net
>>909
4/1じゃなくね?

945:受験番号774
19/02/23 20:09:20.31 4bi7Lx/x.net
今から寮って希望できますかね?
賃貸で一人暮らし予定だったけど引越し費用高くて絶望的な状況です..

946:受験番号774
19/02/23 20:13:40.16 qgicweY+.net
実家からならともかく賃貸に引っ越して税大行くとか金もったいない

947:受験番号774
19/02/23 20:20:47.14 4bi7Lx/x.net
>>917
いやぁ、東京舐めてました..
地方組なので寮に入れないと生活できないからまずい..

948:受験番号774
19/02/23 22:06:53.22 n2bn6a/N.net
>>918
えぇ、、もう寮の希望の期限はとっくに過ぎてるし、なんならもう入寮する人も決まってるだろうから無理でしょ、、

949:受験番号774
19/02/24 01:11:59.07 u+c7N31o.net
研修の時、教室でノートpc持ち込む予定の猛者いる?

950:受験番号774
19/02/24 02:42:28.07 1iOrmLhv.net
3級ないと不利益あるんかな?
テキスト一周はしたけど、年明けから忙しくて勉強できてないから多分明日はきつい

951:受験番号774
19/02/24 02:56:21.73 Sal2ZA7c.net
地方組って自動的に入寮じゃないの?
案内来なかったんだけど

952:受験番号774
19/02/24 07:08:48.79 RXIiRxZA.net
地方なら申告でもしない限りは勝手に入寮扱いになるでしょ

953:受験番号774
19/02/24 07:10:38.27 RXIiRxZA.net
>>921
どうせ2級取らなきゃいけないんだし3級なんてそんな関係なくね

954:受験番号774
19/02/24 08:23:24.54 0dEphC2Y.net
>>920
教室がある建物にはノートpc持ち込み不可だってよ

955:受験番号774
19/02/24 09:50:44.13 Ne+hCj1n.net
ノートパソコン持込不可ってなんというか、未だに時代錯誤感あるよね
どんどんペーパーレスになって効率化していってるのに

956:受験番号774
19/02/24 13:11:46.63 ASp7pEeX.net
国税なんて最も遅れている職場でしょ。

957:受験番号774
19/02/24 13:11:49.74 xhXBnhDc.net
>>926
じゃあお前が偉くなって変えてくれ

958:受験番号774
19/02/24 16:07:32.99 YlXALgq5.net
そういう人は偉くなる前に転職してそう

959:受験番号774
19/02/24 16:10:39.55 zxOD1TA4.net
簿記これ無理だろ

960:受験番号774
19/02/24 16:31:39.02 E2VlsDX0.net
今回の2級激ムズだったんだけど何これ

961:受験番号774
19/02/24 16:34:58.34 sl9CDNZW.net
いよいよ明日が簿記検定本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

962:受験番号774
19/02/24 16:41:50.50 G9YxE/+w.net
簿記2級むずすぎわろた
みんな頑張って、6月には取ろう!

963:受験番号774
19/02/24 20:14:15.21 SNLm299M.net
>>932
センター試験かな?
第3問難しすぎませんかねぇ?

964:受験番号774
19/02/24 20:37:04.91 reWaoZPm.net
3級簡単過ぎて草生えたw

965:受験番号774
19/02/24 21:49:26.63 TBvxkmQZ.net
あまり勉強できてなくてどちらにせよ落ちていたであろう自分にとっては、むしろあの難易度でよかった



966: 今回が簡単でみんな2月で受かってしまったら、6月まで一緒に勉強する同志が減って取り残された感が強かったと思う あの難易度なら6月再受験組大量発生のはず みんなでがんばろうな



967:受験番号774
19/02/25 01:24:49.39 OrXlLhlT.net
第3問難しかったけど、1,2が簡単だったから商業で50近く稼げたんじゃない

968:受験番号774
19/02/25 02:19:05.80 PVBysGH8.net
和光のたかが3ヶ月の研修なんて国税のこの字も始まってないのは重々承知だけど、学園生活の延長のようで楽しみでならねえ。

969:受験番号774
19/02/25 10:57:34.54 EdxEc40M.net
入寮日と入校日って一緒なの?

970:受験番号774
19/02/25 12:22:10.60 6mQKmMzF.net
>>938
試験あるし、遊べるかね?

971:受験番号774
19/02/25 12:53:44.69 Rom9BDls.net
>>936
わいもや、お互いがんばろう!

972:受験番号774
19/02/26 00:23:19.27 iGlSgHcO.net
事故の報告しろってどこから報告すればいいの?物損とか青切符も報告しなきゃいけないのかな

973:受験番号774
19/02/27 10:32:08.78 4xcpM1JG.net
慌てん坊のサンタクロース

974:受験番号774
19/02/27 11:32:08.48 bD538Y9K.net
簿記2級はやさしい時とむずい時との差が大きいみたいだから次は軟化してほしいなあ(敗北宣言)

975:受験番号774
19/02/27 11:32:43.27 z06HV8Qh.net
国税専門記述は経済

976:受験番号774
19/02/27 19:34:04.94 GJuZE4qH.net
持込禁止品の「遊戯道具」ってマージャンパイしか例が挙がってなかったけど、どこからが「遊戯道具」なんだ?

977:受験番号774
19/02/27 21:01:15.11 4xcpM1JG.net
>>946
遊戯王

978:受験番号774
19/02/28 01:47:14.52 I8HnN6+a.net
入寮可の電話とか来ねえんだけどこんなもんなのか?

979:受験番号774
19/02/28 16:30:47.01 8n5rWOiA.net
書類めっちゃ来たけど、入寮許可なのか不可なのかが書かれてなくてよくわからないのだが?

980:受験番号774
19/02/28 17:09:45.02 XstA8bCJ.net
内定通知書もらえた?

981:受験番号774
19/02/28 17:38:42.32 zq3oh9q9.net
普通入寮するんだから何も言われなければ寮でしょ

982:受験番号774
19/02/28 18:41:53.36 t7jr58D5.net
>>949
同じです

983:受験番号774
19/03/01 00:49:48.41 W1TaqpTo.net
今日引っ越しで住所変更の連絡をまだ局にしていないんだが、書類関係は転居届出してれば転送されるかな?
届いた人、封筒に転送不要とか書かれてるか?

984:受験番号774
19/03/01 08:19:51.01 8NrqJoxq.net
俺もこの前引っ越したけど局に電話して郵便局に転送届け出したよ

985:受験番号774
19/03/01 18:11:24.58 45X/LAj0.net
>>953
スレ立ててね

986:受験番号774
19/03/01 19:27:07.77 qBIhzY3R.net
この勢いだと今立てても落ちるのでは

987:受験番号774
19/03/01 23:10:55.40 HTGIMmuK.net
財務事務官とか無駄にかっこいい役職名だな

988:受験番号774
19/03/02 00:22:19.62 u+94MGpd.net
レスくれた人ありがとう
950だがスレ立ての仕方がわからんし5chの作法にも疎いので>>960に委任する すまない

989:受験番号774
19/03/02 01:18:24.53 WdpxwD0K.net
調べずに一方的に委任する?
それはないでしょ

990:受験番号774
19/03/02 02:37:48.72 u+94MGpd.net
立てた よろしくお願いします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

366日前に更新/187 KB
担当:undef