【介護休暇】労働基準監督官part66【介護休業】 at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:受験番号774
18/08/14 20:27:54.20 nttz8ORG.net
>>690
>>686
我々のためにも日本を変えるためにもそうなってほしい

701:受験番号774
18/08/15 17:08:01.02 vjWvD2ff.net
受からなかった時のこと考えたら辛すぎる
また受けるだろうけど年齢制限まで停滞し続けるのかなと思うと

702:受験番号774
18/08/15 18:17:07.87 xXYAcuJ5.net
想像しない…
どうせもうどうにもならないので
腹をくくろう

703:受験番号774
18/08/15 18:59:28.91 UweFFpAC.net
>>695
わかる〜・・・
もう信じるしかない

704:受験番号774
18/08/16 01:57:22.57 p21uFBv5.net
採用面接の日程、県によって回数の差結構あるけどなんなのかね

705:受験番号774
18/08/16 07:35:44.34 fU3Zrcnl.net
募集人数…じゃないですかねぇ

706:受験番号774
18/08/16 07:52:36.60 7Dfbrgai.net
>>695
俺はもうこれが最後
落ちたら身の振り方を考えないといけない

707:受験番号774
18/08/16 10:00:22.15 nwU6jzSH.net
>>700
仲間がいた(笑)
マジでこれで人生の生き方を
変えるポイントだわ

708:受験番号774
18/08/16 10:38:30.11 /oldxpJk.net
わいはまだ受験チャンスあるけど仕事辞めてるし実質1回目で最後みたいなもん、もう20代後半アラサーだし同じく人生のターニングポイント

709:受験番号774
18/08/16 10:44:37.88 9FDyLb+9.net
自分もまだ次も受けれる年齢だけれども、もう複数回受けてるし、今回ダメだったら自分は向いてないと面接官に判断されたんだなと思い受験やめますわ

710:受験番号774
18/08/16 10:57:10.38 xaBP2ukd.net
>>702と同じだ〜
高齢で無職とか非正規の人は誰もが今後のこと考えるよね

711:受験番号774
18/08/16 11:25:44.57 nwU6jzSH.net
だからこそ全通!

712:受験番号774
18/08/16 12:54:49.24 /Y/XxAI0.net
もうホントに
今年で最後にしたい!
あと5日で発表だけど
何を信じて
何に希望を持って
待てばいいんだろう・・・?
こんなこと言ったらアレだけど
受かる気がしない・・・・・・

713:受験番号774
18/08/16 13:10:52.08 yHXq6RcX.net
ここにくると俺以外にも高齢の人たくさんいるんだって安心できる。
既卒での試験だと、試験日も話できる人もおらんかったし、余計に不安になるから、ここだけが拠り所。
もし無理やったら来年が最後になるな

714:受験番号774
18/08/16 15:56:58.23 1GJKkRAU.net
そういえば大阪の二次試験後の説明会に追加の説明会に参加できますか?的なアンケートあったけど追加の説明会の連絡あった人はいるんだろうか

715:受験番号774
18/08/16 16:28:34.99 UJpcXVC9.net
持ち玉の面接全部手応えない。
ペーパーは全部ボーダーだし、面接で救われる可能性あるのだろうか、、

716:受験番号774
18/08/16 17:04:08.97 xaBP2ukd.net
自分もギリギリ受かったものに限って他の要素に不安あり

717:受験番号774
18/08/16 20:06:47.72 /VhKYRRp.net
>>708
あるにはあったよ

718:受験番号774
18/08/16 21:14:43.29 XdmxhWKk.net
やはり既卒受験者は不安ですよね
一次のときも二次のときも、いいかどうかは別にして、知り合い同士で仲良さそうに話しているのを見たことありますし
試験に不合格になったって、面接評価がDやEだったからと言って、自分を否定されたわけではないんでしょうけど
やはりここで働きたいので不合格は辛いですね
合格できるといいのですが、自分を納得・安心させられる材料がなさ過ぎて…

719:受験番号774
18/08/16 23:18:31.34 fU3Zrcnl.net
安心も糞ももう21日はわかることだろ…
一番早い受験生は来週の今頃には内定が決まってるんだな…
一番遅い受験生は12月か1月頃までが勝負かな

720:受験番号774
18/08/16 23:44:11.55 8jNXBhSK.net
もう1週間切ったな

721:受験番号774
18/08/17 11:43:31.14 Hex6CPRk.net
知り合い同士で仲良さそうに話しているってのは働き始めようって試験でまだ友達ごっこしてるのか
と思いますけどね。試験は孤独なもの、そういうやつらとは意識が違うと思うんですが。

722:受験番号774
18/08/17 12:28:17.84 ZlhmEMLN.net
>>712
702だけど知り合い同士仲よさそうにって別にどうでもいいことだと思うけどなぁ
わいは発表まで10日切ったあたりから不安になってきたけど、ここの人は不安になりすぎだと思う
試験は終わったんだし今更合格不合格云々を考えてもムダだし、どっちになってもその先のことを準備しとくのが賢明だと思うんよね

723:受験番号774
18/08/17 12:34:03.58 ZlhmEMLN.net
>>715


724: そうそう、別に気分転換に少し話すくらいならいいんだけどね、そういう人たちを見てもどうとも思わない 仕事は仲良く上手くやれるに越したことはないけど、時には嫌なことをやったり言わなきゃいけないときもあるし、そういうことをされることもあるだろうし、学生ならそういうことをまだ分からないで、もしかしたらこれからも分からないままなのかなと



725:受験番号774
18/08/17 13:13:38.12 8iaN04X0.net
>>713
第1志望局は絶望的だろうな・・・

726:受験番号774
18/08/17 13:14:16.19 CXad2fn0.net
>>716
無駄だとわかってても不安になっちゃうもんだよ

727:受験番号774
18/08/17 13:38:54.41 ONqdGNHi.net
1次は別だけど2次は面接の緊張をほぐすために無理に隣の人に話しかけてたなぁ
というか二次試験終わってから面接練習一切してなくて


728:機感感じてきたけど受かってるかどうかが不明すぎるから面接練習したら合否のことで頭いっぱいになって不安になってしまうという



729:受験番号774
18/08/17 14:22:41.80 dmPFD6LX.net
面接練習なんかいらんだろ笑

730:受験番号774
18/08/17 14:55:14.30 DVFvm72q.net
最近、面接練習のしすぎで
カリスマ化しすぎたので
あえて、素人っぽさを出す作戦で
ああああ
あと5日で人生が決まるのか

731:受験番号774
18/08/17 14:58:49.67 l5HPOH7l.net
>>722
カリスマ〜!!
このポンコツに面接のコツ教えてください!!
面接爆死しました・・・

732:受験番号774
18/08/17 16:30:24.62 h4FpJkhn.net
第一志望局絶望ニキしつこくて草

733:受験番号774
18/08/17 17:24:19.03 asygE1e7.net
面接やらかしたし、落ちてるやろなぁ

734:受験番号774
18/08/17 17:43:23.67 NAs8KKvD.net
俺は記述が心配…

735:受験番号774
18/08/17 18:18:46.94 yBf4Pzif.net
あと少しで発表か
何とか受かっててほしい

736:受験番号774
18/08/17 18:25:08.47 Pv5GzGuT.net
採用面接は意向確認ぐらいじゃね?
最終合格すればほぼほぼどこかの局には行けること考えるとあまり意気込んで練習してない

737:受験番号774
18/08/17 18:37:21.71 /MhmUBEy.net
あと、4日・・・・・・・
面接さえなんとかなってれば、合格できる気はするんだけど
その面接が不安しかない・・・

>>722 さん
今年ダメだったら来年も受けるんで
何卒アドバイスをば・・・・・・

738:受験番号774
18/08/17 18:37:26.16 InZZmug9.net
コミュ障でもなけりゃ面接練習なんてしすぎないほうがいいと思うわ

739:受験番号774
18/08/17 18:42:26.25 l5HPOH7l.net
21日ずっと泣いてるかもしれないから皆慰めて・・・

740:受験番号774
18/08/17 18:47:23.98 /lI5yeyO.net
不安になるのは分かるが暗い人多過ぎ
そんなんでこれからやっていけるんか

741:受験番号774
18/08/17 19:01:34.63 LWgj1AIo.net
このスレでしか弱音吐けない人もいるんじゃない?
発表近いんだしナーバスにもなるよ

742:受験番号774
18/08/17 19:10:45.81 8jNk0WZV.net
辞めたい

743:受験番号774
18/08/17 19:21:42.35 l5HPOH7l.net
>>732
自分は全て吐き出して散々落ち込んだら元気になるタイプだから多分大丈夫!
心配してくれてありがとう!

744:受験番号774
18/08/17 20:38:00.27 ICLClaKQ.net
スレで不安吐き出すだけで"暗い人"とか人間の見方やばいと思うけど...

745:受験番号774
18/08/17 21:02:14.79 /MhmUBEy.net
>>731
同志よ・・・

誰かが言ってたように全通しレベルで合格させてほしい・・・
(そんなことになったら、「使えないヤツ」まで合格ってことになりそうで反対なんだろうけどね)
ググッ・・・・・・・・・・・・

746:受験番号774
18/08/17 21:11:49.54 l5HPOH7l.net
>>737
心を強く持とう・・・
ほんと全通お願いします

747:受験番号774
18/08/17 22:19:31.07 yO4vR1Fg.net
今も緊張して胸がいっぱいで仕事に集中できひん…

748:受験番号774
18/08/17 22:50:18.39 yBf4Pzif.net
今、親との何気ない会話の中で突然、
「そういえば労基の結果どうなった?そろそろじゃないの?」と聞かれた…
応援してくれた親に喜んでもらえますように

749:受験番号774
18/08/17 23:02:40.56 mGZdrZgA.net
>>726
ワイもやで

750:受験番号774
18/08/17 23:36:57.39 AHskpQNR.net
面接であたまいっぱいになってたけど俺記述やばいんだった
なんつってもワード説明ほぼ全滅だからな
笑うしかねえや!

751:受験番号774
18/08/18 00:08:36.55 T8Sb01/F.net
ワード配点低いっぽい
他をちゃんと埋めてたら足切りは回避できる思うで

752:受験番号774
18/08/18 06:21:36.19 tIkq7PpR.net
あと3日か・・・・・・
なんか色々ヤバい・・・・・

753:受験番号774
18/08/18 07:17:36.31 VlirAxjs.net
>>742
労働法労働事情で60あれば突破なんだから余程のない限り気にしなくていいだろ
結論が間違ってても、理屈さえ通ればセーフなんだし

754:受験番号774
18/08/18 11:39:27.82 XiB14sDm.net
皆不安なんだから弱音はいたり、する人のことを叩くのはやめよう。気を張ってる
ひとも、ここでいったん不安漏らしてもいいし、そういうの不快に思う人は。攻撃する
ようなコメントは避けようよ

755:受験番号774
18/08/18 13:01:03.35 57Hc+JPt.net
攻撃するやつも弱音吐くやつもスルーしとけばいいじゃん
どちらもストレス発散していることには変わりない

756:受験番号774
18/08/18 13:38:18.88 2/+BbfYY.net
不安になってるのを攻撃するやつしょっちゅう湧くよな
別にスレの使い方なんて自由やけど、少なくともリアルでは絶対関わりたくないタイプの人間や

757:受験番号774
18/08/18 13:47:08.44 bGapWp85.net
>>748
敏感な人いるね〜
その人も内心不安だから、不安な書き込み見たくないのかな?と思ってる
そういう気持ちも分かるけどね
誰かの書き込みで自分も不安になるって人は、ここ見ない方がいいと思うなあ

758:受験番号774
18/08/18 15:16:42.68 NAx8oNv3.net
どうでもいい
俺は合格する

759:受験番号774
18/08/18 15:58:38.79 8ppS9loH.net
2.5人に1人か…
面接としては倍率は低いのかもしれんが
それでも半分以上は落ちるからな

760:受験番号774
18/08/18 16:26:48.14 9ekqHEDa.net
>>751
そう考えると落ちてる自信あるわ

761:受験番号774
18/08/18 16:30:58.58 4BkaEcNI.net
おれはB判定で通っている
ソースは今日みた夢

762:受験番号774
18/08/18 16:37:42.63 O0ho48pw.net
>>751
面接会場の様子思い出すと、あの中から半分以上落ちると考えると悲しくなるな
他の試験種の面接では高評価でも、労基は駄目だったりとかするんだろうし、虚しくなってきたわ

763:受験番号774
18/08/18 17:09:50.82 MTyLHws7.net
もう結果は出ているだろうから、あとは発表を待つしかないのに……
落ちる自信しかないよ
あんなのじゃ…
せめて、どこが悪かったのかが分かればいいのに……

764:受験番号774
18/08/18 17:12:09.16 O0ho48pw.net
>>755
分かる
ここまで来たら、結果は決まってるはずだから早く知りたい

765:受験番号774
18/08/18 17:23:11.95 rHUC2ffe.net
ここにいる人みんな実はエアプで、全員試験なんて受けてないニートのおっさんだったらって考えたら面白かった。
ちなみに自分は試験受けたおっさん。

766:受験番号774
18/08/18 17:23:15.25 YnjT++IT.net
もうできることは神頼み、先祖頼み
自信ない人はやろう

767:受験番号774
18/08/18 17:45:30.40 2LYwMhSQ.net
これから合格発表まで、不安ニキとそれを煽る達観ニキとそれを宥める中立ニキのやりとりが続きます

768:受験番号774
18/08/18 19:21:48.86 8ppS9loH.net
でも今回は二次大目に通すと思うんだけどなぁ
確かに各局の説明会では「二次通ったら内定取ったも同じ!」ってどこでも言ってたけど
それは去年までの場合で、今年どうなるか各局の担当者は知らないわけでしょ?
確かに最終内定数と同じ人数二次通したらみんな局面接はほぼ全通で
数の上ではトントンかもしれんが、今回に限って言えば局面接が
生涯過ごす地の面接になるんだから去年までと同じノリの人数で二次合格だしたら
絶対辞退やミスマッチングが起きて数が合わんくなるって

769:受験番号774
18/08/18 19:31:23.40 T8Sb01/F.net
今年も最終合格=どこかしら内定ゲットって言ってたで

770:受験番号774
18/08/18 19:31:50.35 bGapWp85.net
お願いしましゅ〜お通しくだしゃれ〜〜

771:受験番号774
18/08/18 19:53:29.39 wOYRQBVt.net
労基と都道府県庁に合格したらどちらに行きますか?

772:受験番号774
18/08/18 20:19:23.95 Ao/Z14BV.net
>>760
そうなんだよな 「基本最終合格したら局面接は全通」っていう想定自体ががばがばの可能性は十分あるし県単位の偏りなんて的中予想できてるとは到底思えない

773:受験番号774
18/08/18 20:20:20.27 Ao/Z14BV.net
今年県単位で局面接受験者数と最終採用数出してくれないかな……無理か……

774:受験番号774
18/08/18 20:28:31.13 NfQo8gW+.net
>>764
本省の人がそういう感じで言ってたんだけどがばがばもありえるかな?

775:受験番号774
18/08/18 21:17:25.30 quN2XNZb.net
>>765
都道府県ごとの採用予定者数のデータならあるよ

776:受験番号774
18/08/18 21:47:52.41 T8Sb01/F.net
これまでは確か都市部の合格率高かったよな
今年地方の合格率あがるかも

777:受験番号774
18/08/18 23:34:36.87 YujVnnKJ.net
もうあと3日だな

778:受験番号774
18/08/18 23:41:55.01 RP+XT8CU.net
そろそろあと2日、正確には57時間くらい

779:受験番号774
18/08/18 23:51:45.44 Ao/Z14BV.net
>>767
最終的な実績と倍率、欲しいじゃん?

780:受験番号774
18/08/19 00:27:50.46 bSi9SoeB.net
受かってて欲しいけど
自信がない…
さっさと発表されて楽になりたいけど
見るのが怖い…
謙遜(?)みたいなことは抜きにしても、受からない気がしてならない
(例年なら、1/2〜2/3は落ちるんですよね?)

781:受験番号774
18/08/19 01:27:24.09 TD3Zdf+d.net
去年の面接で落とされたのも不可思議だけど
今年の面接に至ってはあれで何を測っていたのかすらわからない内容だった
しかも変化球に対してしっかりと答えられなかったし…
まぁ、なんか俺がどれだけ努力しても「事象」がすべてを台無しにするなら
もう頑張る意味すら分からんって話だな。
ここが最後の試金石だ。頼むから俺を正常な世界で働かさせてくれ!

782:受験番号774
18/08/19 01:48:03.55 QhtThk+5.net
ようこそジャパリパークへ
聞いとけば元気になれるぜ

783:受験番号774
18/08/19 10:13:25.30 81od/TA1.net
田舎の局だと内定辞退多そうだよね

784:受験番号774
18/08/19 11:12:38.02 t4uLdgsg.net
>>763
それワイも悩んでるわ。どちらも魅力的だけど、どちらも嫌な所があって決められない。
763さんはどうですか?

785:受験番号774
18/08/19 12:08:49.33 t46KFD9Y.net
>>775
そうだね、あまりにも辞退者多かったら繰り上げ合格とかしないんかな?

786:受験番号774
18/08/19 12:09:50.55 WV9dQiWb.net
それ実は期待してる・・・

787:受験番号774
18/08/19 12:52:30.13 P7e2l4cm.net
結果出たら即遠方の採用局面接行く予定だから荷造りしているんだけど
無駄にならないで欲しい
自分には受かりたいって気持ちしかもうない

788:受験番号774
18/08/19 12:59:38.77 UzD0/LkP.net
皆さんいよいよですね
盛り上がっていきましょう

789:受験番号774
18/08/19 13:14:54.41 TD3Zdf+d.net
俺も地方で働いてるけど
すでに有給とって地元に帰ってきた
合格したら直ぐに地元局の面接だ

790:受験番号774
18/08/19 14:07:39.70 9n1yto2c.net
受かった時のこと考えて持ち物の確認しとこうぜ

791:受験番号774
18/08/19 14:16:35.71 7ElL272E.net
その場で内定出して欲しい
予定がつまりすぎ

792:受験番号774
18/08/19 14:18:12.19 TD3Zdf+d.net
っつっても、なにもないだろう?
そりゃスーツ夏服で行くかジャケットで行くかとか
面接装備品の確認は必要だが
今回は合格通知書も受験票もいらないからそのまま突撃って感じかな?
もちろん、俺みたいに生活本拠地から離れて面接する人は
自分が書いた志望時間と各局の面接時間のリストは持参しないといけないが

793:受験番号774
18/08/19 15:31:45.43 NMWIYKrs.net
受かる自信は数n%だけど、受かったときの備えはそれなりにできてるつもり
第一希望の局が希望通りの日にならなかったときのために、第2希望以降の局にどういう順で連絡してみようかな…とか
(予約取れるか分からないからムダかもしれないけど)

ダメなら有休で遅めのお盆休みだ…

794:受験番号774
18/08/19 18:15:33.44 TD3Zdf+d.net
吐き気しかしない
頼む…マジで頼む

795:受験番号774
18/08/19 18:16:47.25 Ec2xA4w5.net
受かった場合、局面接は合格通知書いらないの?

796:受験番号774
18/08/19 18:55:06.86 UFfgI586.net
>>787
自宅に届くのを待つ時間的余裕が無く面接に向けて出発したので持参してません、ってのもあり得る話だし持って行かなくていいんじゃないかね

797:受験番号774
18/08/19 19:06:39.55 5KokaVpf.net
いろいろガバガバだよなあ笑

798:受験番号774
18/08/19 19:07:18.24 TD3Zdf+d.net
そもそも発行されないだろ?
発行するんだったら合格通知書に面接時間記載して送って来いってことになるしね

発表が近づいてきた…今まではなんやかんやとシュレディンガーの猫的に
ヘラヘラできたけど、それももうおしまい…か
ちゃんと努力が報われますように…それだけです

799:受験番号774
18/08/19 19:20:55.81 UFfgI586.net
>>790
いや、日程がギチギチだし返送を待ってる時間なんて無いだろう
面接日程は第三希望まで出したんだしどの日程に決まったかをこちらに伝える手段はあるはずだが詳細がわからんな

800:受験番号774
18/08/19 19:37:30.26 TD3Zdf+d.net
え?説明会出てないのか?
日程の連絡は第1希望時間の場合はナシだぞ
第2、第3になる場合のみ個別に連絡が入る

801:受験番号774
18/08/19 19:42:18.58 t46KFD9Y.net
>>791
厚労省のhpに掲載されてるよ

802:受験番号774
18/08/19 19:59:42.59 UFfgI586.net
あー説明会は出席できてなくてな、すまんね
出発の関係で日程変更の有無を早く聞きたい人は電話してくれって書いてあるし合格してたらとりあえず電話すりゃいいな

803:受験番号774
18/08/19 20:15:49.51 SF+HAPVI.net
なんか労働局の電話パンクしそうだな……これほとんどの最終合格者日程確認電話するんじゃないの

804:受験番号774
18/08/19 20:23:39.08 XYEd75Dp.net
採用側も、いろいろ大変そうだな今回の採用形式だと

805:受験番号774
18/08/19 21:39:41.19 NMWIYKrs.net
合格した人には、採用面接の流れや内容などを教えて欲しいです…
今年ダメだろうから、来年に活かしたいので……

もちろん、もし万が一自分が合格していれば書きますけど…

806:受験番号774
18/08/19 21:40:46.03 5KokaVpf.net
合格発表何時だってけか

807:受験番号774
18/08/19 21:43:19.05 NQhKS1Yz.net
>>797
まぁまぁ、それは明後日になってからにしましょうや

808:受験番号774
18/08/19 21:49:24.18 5KokaVpf.net
9:00だったわ
早いのはありがたい

809:受験番号774
18/08/19 22:11:11.31 t46KFD9Y.net
>>797
ほんまそれな

810:受験番号774
18/08/19 23:24:36.41 TD3Zdf+d.net
死刑宣告の時間が迫ってるみたいであまり気持ちよくないな
今日なんて変な悪夢を見ちまったし…
なんにしろ、これが最後のラストチャンスだ

811:受験番号774
18/08/19 23:40:41.65 WV9dQiWb.net
自分も悪夢見たわ

812:受験番号774
18/08/19 23:51:10.98 81od/TA1.net
第一希望の日程確認していいの?
どこに書いてあったっけ

813:受験番号774
18/08/19 23:54:37.73 81od/TA1.net
書いてあったわ
Q&Aとか前からあったっけな

814:受験番号774
18/08/20 00:07:54.65 +s+ayboy.net
>>776
ワイは都道府県庁に行きます
経営者とやり合うよりもデスクワークをする方が向いているだろうし、何より初任給が高いはず(笑)
都道府県庁の嫌なところは、部署によっては激務なところ?

815:受験番号774
18/08/20 00:11:07.00 Ib1gWM3K.net
俺みたく第1志望の日付が不安なやつもいるだろうし当日は下手したら電話繋がらない可能性も大いにあるな

816:受験番号774
18/08/20 00:12:45.08 rS7uGdhh.net
面接の準備するので精一杯で控えのことなんて考えてなかったよ・・・
かろうじて面接カードだけはコピー取ったけど・・・
不安でござる

817:受験番号774
18/08/20 00:19:19.68 xXzoEbKG.net
よくわからんけど官庁訪問とかの電話とかもあるやろし、パンクするかもな

818:受験番号774
18/08/20 00:39:53.57 qEbImb0x.net
てか第二志望のとこに「第二志望何ですけど〜」って予約して内定貰えんのか?笑
コッパンと違ってどうせどっかから声かかるんだし第一志望の採用面接だけ行けばよくね?知らんけど

819:受験番号774
18/08/20 00:51:11.40 UFig40b6.net
単純に早いもの順ならそうなるよね
少なくとも第1〜5志望の局には試験の点数とかデータはあるだろうからそれらも加味して判断するのかどうか

820:受験番号774
18/08/20 04:46:29.59 N8vFanWf.net
面接単体の不合格率ってどのくらいなんやろ…五段階評価で下二つが不合格らしいけど…

821:受験番号774
18/08/20 07:25:17.23 lbhVBIg5.net
>>812
二次試験で落ちるヤツほぼ面接落ちやで

822:受験番号774
18/08/20 08:15:44.71 3bV5+l1W.net
記述もそんなに出来良くないから不安だなぁ
例年割と緩いから面接ゲーとは聞いてるけど

823:受験番号774
18/08/20 08:31:57.41 rS7uGdhh.net
面接も記述も自信なし

824:受験番号774
18/08/20 09:50:23.02 kJfAaVS/.net
怖や怖や
緊張しますねえ

825:受験番号774
18/08/20 09:58:03.62 6/kWjxF3.net
採用面接ってその場で合否教えてくれないかな
金がやばいんだ

826:受験番号774
18/08/20 10:06:29.73 pMW3McFM.net
あと24時間を切ったか

827:受験番号774
18/08/20 11:35:54.42 khhl2BzN.net
スレチかもしれんが、こっぱん労働局志望してる人おるか?質問あるんだが

828:受験番号774
18/08/20 12:49:49.26 pMW3McFM.net
おるわけないやろ!
といいつつ併願してる人もいるか…と
俺はもうこれしか残ってないから併願組はコッパンの方に行ってほしいです

829:受験番号774
18/08/20 13:50:40.10 hKg1V8v0.net
>>819
どうしたの?

830:受験番号774
18/08/20 13:55:23.97 rS7uGdhh.net
>>820
同じく〜〜

831:受験番号774
18/08/20 13:59:38.76 AS71lhfO.net
明日仕事なんだよなー…どうなるか分からんやん

832:受験番号774
18/08/20 14:42:55.85 oGk9fO0y.net
>>823
同じく
腹壊したふりして姿を消す予定

833:受験番号774
18/08/20 14:47:38.81 JrapHbbS.net
>>824
発表前の緊張で本当に腹壊しそう

834:受験番号774
18/08/20 15:08:22.60 yN8j8b5x.net
合格してたらすぐ電話して面接の予約とればいいんだよね?
初めてのこと尽くしで不安だ
お腹痛いー

835:受験番号774
18/08/20 15:14:44.48 Io5USv+g.net
>>824
わろたw
発表9:00だし、ちょい前に公表されると思われで運が良ければ仕事前に見れるかもよ
通ってたら仕事中に嬉しさでニタつこないように気をつけろよ

836:受験番号774
18/08/20 15:47:10.88 UkXWKOpc.net
>>826
違う、こちらからの電話は「移動とかの関係で一刻も早く面接の日程が知りたい場合は電話してね」ってやつだから予約じゃない
っても移動とか関係なく電話する人はいると思うがな俺もする予定だし

837:受験番号774
18/08/20 15:52:33.85 pMW3McFM.net
俺は仕事やすんだ
今日もな
変なことばかり考えてしまうな

838:受験番号774
18/08/20 15:56:40.91 W9UdY1y5.net
>>825
わいもうお腹壊した

839:受験番号774
18/08/20 16:12:44.43 xXzoEbKG.net
>>829
俺も同じや
高校野球みて気を紛らわそうとしたら、敗戦して泣いてる球児観て、なんか知らんが余計不安になった

840:受験番号774
18/08/20 16:13:41.54 9FAftyrS.net
仕事中も落ち着かん
心がずっとモヤモヤするわ

841:受験番号774
18/08/20 16:13:42.57 lbhVBIg5.net
>>819
志望しとるで
どないした?

842:受験番号774
18/08/20 16:16:18.15 wZ2SAXv2.net
なぜそんなに緊張してるのかが分からない

843:受験番号774
18/08/20 16:21:03.15 pMW3McFM.net
若者の場合は次のチャンスとかがあるだろうけど俺にはもうない
実質、ここが人生の岐路
まともな職業で働けるか、あるいはとんでもない職業で働くかのどちらかだな

844:受験番号774
18/08/20 16:25:26.44 lTBWLXl6.net
>>834
そりゃあ、人生かかってるからな
かなり大きな岐路に立ってる人が大勢いる

845:受験番号774
18/08/20 16:28:59.83 wZ2SAXv2.net
そうかー
覚悟決めてる人が多いみたいだ
そういう人たちに比べてヤワい面接になってなければいいが

846:受験番号774
18/08/20 16:52:24.93 pMW3McFM.net
なーんか微妙な面接内容だったのは否めない
こっちの返しがおかしかったのもそうだが
そもそも質問内容がどうとも答えようがないバグってる質問だった
やっぱり、相性や運というのもある
それを踏まえて、明日には二次を合格して各局の面接対策に時間を当てたい

847:受験番号774
18/08/20 16:54:09.02 rS7uGdhh.net
バグってるかあ・・・
自分は漠然としててどういう方向に答えればいいか分からなかったのがあったなあ
まあ自分の実力不足なんだけど

848:受験番号774
18/08/20 17:36:46.60 khhl2BzN.net
>>821
>>833
官庁訪問と採用面接同じ日にしちゃったんだけど面接官一緒だったりしないかな…って不安になっちゃって…

849:受験番号774
18/08/20 17:36:54.18 N8vFanWf.net
>>813
マジ?じゃあ面接倍率結構高いやん

850:受験番号774
18/08/20 17:40:13.08 N8vFanWf.net
面接は合否判定だけに使って、あとは筆記順とか言ってるけど、結局面接落ちがほとんどなのか

851:受験番号774
18/08/20 17:49:29.70 S1eBNwQj.net
土壇場での考察は草

852:受験番号774
18/08/20 18:02:31.25 W8lYjUzO.net
今更だけど、労基も女性が受かりやすいのですな。
二次の男の倍率は軒並み3倍、女は2倍ないくらい。
面接のできはいまいちだし、諦めムードで結果を見ることにしやす。

853:受験番号774
18/08/20 18:21:43.48 lbhVBIg5.net
>>840
一緒だと何か問題あるん?
かくいう私も監督官の説明会とコッパン労働局の説明会で同じ職員に会ってるし、
確認したら監督官とコッパンそれぞれで同じ労働局で採用面接受けるのは何も問題ないとのこと

854:受験番号774
18/08/20 18:22:23.74 pMW3McFM.net
ほぅ、そうなんか
労基なんて警察官に近い仕事だし女優遇してもしゃーない感じがするが
こんなとこでも男女均等(笑)があるのかねぇ

855:受験番号774
18/08/20 18:24:07.65 rS7uGdhh.net
>>844
2倍無いってほんと?
信じちゃうぞ

856:受験番号774
18/08/20 18:30:01.23 pMW3McFM.net
女サン
あのさぁ…

857:受験番号774
18/08/20 18:34:37.29 16FOPoaQ.net
今の職場は辞めて旅行行きたい
頼む受かってくれ

858:受験番号774
18/08/20 18:35:21.20 rS7uGdhh.net
なんか前日の割には人いないね
もともとあんまりいなかったけど
明日は増えるのかな

859:受験番号774
18/08/20 18:37:29.84 pMW3McFM.net
俺は22日にその場で内定もらえたら残りの休みで
神頼みした神社仏閣をめぐってありがとうございます報告してくる
ダメだったら温泉巡りの傷心旅行にでも行こうかと思ったけど
今月は住民税の支払いとかいろいろあってキツイぜ(´;ω;`)

860:受験番号774
18/08/20 18:40:24.89 jWLE7g/G.net
>>850
平日やし仕事してる人多いんちゃう

861:受験番号774
18/08/20 18:41:50.23 pMW3McFM.net
もう18時回ってるのにたいそうなこって
と思ったけど、普通の会社で定時で帰るってあんまりないしな

862:受験番号774
18/08/20 18:43:08.63 rS7uGdhh.net
>>852
それもそうか
働きながらの人結構いるもんね
ここが盛り上がってると気が紛れる気がするから夜にはレス増えるといいな

863:受験番号774
18/08/20 18:47:51.25 N8vFanWf.net
去年の実績見たらマジで女性通過率高くて草

864:受験番号774
18/08/20 18:55:27.77 frBcUSbw.net
受験者に偏りありすぎるからな

865:受験番号774
18/08/20 19:09:48.79 rS7uGdhh.net
というか男性が筆記優秀なんだと思うけどなあ
去年の女性二次通過は2倍ちょっとだね
安心したいけどやらかしたからなあ〜・・・

866:受験番号774
18/08/20 19:13:04.85 khhl2BzN.net
>>845
午前官庁訪問、午後採用面接(本命)なんだけど、
午前中に労働局での業務を第一志望に考えています!ってアピールして、午後に労基を第一志望に考えていますって言いにくいかな、と。

867:受験番号774
18/08/20 19:13:49.57 khhl2BzN.net
そもそも女性優遇だったら労基落ちてるかもしれないんだけどね…

868:受験番号774
18/08/20 19:19:31.82 LEn5oSIX.net
女性優遇で無くとも落ちてる気しかしないけどね

869:受験番号774
18/08/20 19:20:27.37 pMW3McFM.net
公務員界の女性優遇は今に始まったことじゃない
今更嘆いても仕方のないこと。
老害おじいどもが若者に負債を押し付けてるだけだよ
医大で女性不利益取り扱いだとぎゃーぎゃー喚かれるけど
公務員試験で男性不利益取り扱いでも特に問題はないしね
アメリカの女性団体とかだとこういうのにも声を上げるが
日本の女性団体は信念じゃなくて利益を優先するからそういうのはしないしね

870:受験番号774
18/08/20 19:24:34.72 lbhVBIg5.net
>>858
それは気をつけた方が良いね
殆どの併願者は労基受かったら官庁訪問キャンセルするんじゃないかと思う
優遇もクソも男女で枠決まってるんだから今更関係ないよ落ちるヤツは落ちるだけ

871:受験番号774
18/08/20 19:28:56.91 lbhVBIg5.net
>>861
テキトーすぎて笑う
医大の件と並べるのはアホです言うてるようなもんやからやめとけw

872:受験番号774
18/08/20 19:30:48.65 Ww4kCavv.net
むしろアメリカこそ女性優遇の始まりの地では...

873:受験番号774
18/08/20 19:40:02.41 6/kWjxF3.net
労基で女優遇とか聞いたことないわ
まあ俺が知識ないだけかもしれんが
ここで女叩きしてもしゃーないやろ

874:受験番号774
18/08/20 19:43:10.86 pMW3McFM.net
>>863
ファビョるのはいいが
公務員になりたいなら論理的に反論しような?
感情論で反論すると上司にすぐに却下されるぞい☆彡
俺も別に女優遇で許せん!とか言ってるわけじゃなくて
そういう時代だから仕方ないよって言ってるだけだし

875:受験番号774
18/08/20 19:44:41.83 pMW3McFM.net
っていうか、今は女叩きするほどの余裕すらないわ…
ぶっちゃけ女性倍率1.2倍、男性4倍でも
男性の中に俺が入ってるなら何の問題もないしね
いよいよ14時間切ったな

876:受験番号774
18/08/20 19:48:02.36 N8vFanWf.net
コッパンと同じ日なのがせめてもの救いやな

877:受験番号774
18/08/20 19:50:26.38 pMW3McFM.net
俺コッパン受けてないからよくわからないんだが
たとえばコッパンの方が優先度が高い場合は労基面接を辞退するってこともあるの?
今年はなぜか大阪府庁もコッパンに合わせてきたらしいし
近畿圏で言うならある意味、多めに採用とっておいてほしいところはある

878:受験番号774
18/08/20 20:04:34.80 UFig40b6.net
前例がないだけに、面接時間とかもわからんし意向確認程度ですむのかどうかとかすごく気になる

879:受験番号774
18/08/20 20:18:49.29 lbhVBIg5.net
>>866
ごめんな
医大の件は一律減点っていう取り扱いの話やけど、公務員はアファーマティブアクションの観点から採用枠数を予め設定してるって話。
別の議論を同列に語ってんねんから訳わかってないなぁとしか言いようがないやろ。
それにアメリカは女性団体が圧力かけまくってアファーマティブアクション進めたんやでw
お前が言ってるアメリカの団体がどこのことか知らんけど、少なくとも主流派ではない。
ヨーロッパも同じ。あまりに雑殴りすぎるわw
北欧の統計なんか見てても、公務員なんて男女の差が比較的ないような職の採用数なんてこれからどんどん同数に近づく思うで
労基なんてまだまだ男性のほうが採用数多いもん。おれら得してるほうよ〜〜

880:受験番号774
18/08/20 20:19:49.37 W8lYjUzO.net
>>847
人事院の過去の試験の実施結果を見ると、そんな感じですよ。

881:受験番号774
18/08/20 20:25:57.30 oGk9fO0y.net
もう祈るしかできない 明日第二志望以下の労働局の電話番号用意して会社行って結局使わなかった的な流れを想像して胃が死ぬ

882:受験番号774
18/08/20 20:26:55.60 lbhVBIg5.net
とりま、明日は一緒に喜べるといいな

883:受験番号774
18/08/20 20:29:17.47 rS7uGdhh.net
>>872
ありがとう!

884:受験番号774
18/08/20 20:30:58.39 N8vFanWf.net
流石に同じ県のコッパンと労基受けて、両方におたくが第一志望ですとは言いにくいわな、採用は同じ労働局人事課なんやろし

885:受験番号774
18/08/20 20:35:20.60 JrapHbbS.net
テンプレ貼っておくけど、制度変わってどこか変えるところある?
来年受ける人のために、知りたいことがあれば追加したほうがいいと思う
【合否】
【区分】
【教養】
【専門】
【専記手応え】
【面接手応え】
【一言】

886:受験番号774
18/08/20 20:40:52.46 UFig40b6.net
>>877
第5志望以下の志望状況とかは?
全国可とか…はあったほうがいいかも

887:受験番号774
18/08/20 20:43:19.71 rS7uGdhh.net
>>877
ありがとう
うーん、過去スレか何かで話題に上ったけど、全国OKにしたかとか希望の局行けなかったら辞退するかとか、どう?

888:受験番号774
18/08/20 20:43:49.67 rS7uGdhh.net
被ったね、ごめん

889:受験番号774
18/08/20 20:49:28.51 lbhVBIg5.net
コッパンと思いっきりかぶせてきたわけやん?
全国での勤務可否とかかわると思うけど、差し支えない範囲で併願状況も聞きたくはある
採用制度変わって労基専願がとられやすいのかとか

890:受験番号774
18/08/20 20:51:33.91 6/kWjxF3.net
俺は1日目労基行って、2日目以降は国般回るつもりやで

891:受験番号774
2018/08/2


892:0(月) 20:55:52.43 ID:16FOPoaQ.net



893:受験番号774
18/08/20 20:57:32.51 Xf7RRtmC.net
一次と二次で受けた試験会場違うんですが合格発表の番号はどちらに出るんでしょうか?

894:受験番号774
18/08/20 21:02:23.65 70m7qPLK.net
いよいよ明日か……
たぶん…
いや、きっと…
不合格なんだろうけどな……
でも、やっぱり合格していてほしいよ……
ダメ…かな………??

895:受験番号774
18/08/20 21:03:13.77 JrapHbbS.net
【合否】
【区分】
【教養】
【専門】
【専記手応え】
【面接手応え】
【併願状況】
【全国転勤可能の記入の有無】
【希望局に採用されない場合辞退するか】
【一言】

896:受験番号774
18/08/20 21:03:46.31 JrapHbbS.net
テンプレに項目追加してみました

897:受験番号774
18/08/20 21:03:53.19 ZT9zNe4C.net
>>884
去年と同じなら一次試験地でござる

898:受験番号774
18/08/20 21:18:41.10 lbhVBIg5.net
>>886
ありがとう

899:受験番号774
18/08/20 21:20:16.78 pMW3McFM.net
>>871
ごめん、もう構いたくなくなってきたんで俺の負けでいいよ
あとニュースちゃんと見ような?結構そういうのきいてくるかもしれんで?

900:受験番号774
18/08/20 21:20:52.46 70m7qPLK.net
もう12時間後には発表済みか…
くわばらくわばら……

901:受験番号774
18/08/20 21:21:30.36 oGk9fO0y.net
>>887
ありがとう!

902:受験番号774
18/08/20 21:23:31.16 rS7uGdhh.net
>>886
ありがとう〜

903:受験番号774
18/08/20 21:23:33.52 UFig40b6.net
>>886
ありがとう、これで明日を迎えるだけか
あー怖い怖い

904:受験番号774
18/08/20 21:26:26.17 pMW3McFM.net
頼む…!受かってくれい

905:受験番号774
18/08/20 21:43:13.18 1vHzPvco.net
>>886
【合否】
【区分】
【教養】
【専門】
【専記手応え】
【面接手応え】
【併願状況】
【年齢】
【全国転勤可能の記入の有無】
【希望局に採用されない場合辞退するか】
【一言】
【年齢】も追加でお願いします。20代後半だけどダメならまたチャレンジするつもりなので今後の参考にさせてく下さい。

906:受験番号774
18/08/20 21:44:03.01 eUx4XiSr.net
そういえば第二希望以下の面接って土日はできないのかな?

907:受験番号774
18/08/20 21:47:18.55 rS7uGdhh.net
>>896
いいねえ

908:受験番号774
18/08/20 21:54:53.68 UFig40b6.net
面接カードもう一回目を通したくらいで面接対策ほとんど何もしてないんやけど、みんなしてる?

909:受験番号774
18/08/20 22:01:41.50 rS7uGdhh.net
なんにもしてない

910:受験番号774
18/08/20 22:03:29.95 kJfAaVS/.net
>>899
してないよ
意思確認くらいだったらいいなと思っている

911:受験番号774
18/08/20 22:12:07.17 pMW3McFM.net
>>897
俺の考えではとりあえず、連絡がなければ第1志望時間
そのあとは22日〜24日にかけて各労働局で面接があるので
そこに合致するようにこちらから電話&相手からかかってくる
これらを調整する感じになると思ってる。
つまり、基本的に土日に面接はない。
(そもそも公務員が面接で土日を設定するというのは考えづらい)
24日までに決まらない場合は従来通り12月くらいまで
どこかで空きが出て声がかかるのを待つ…って感じかな

912:受験番号774
18/08/20 22:18:06.78 JrapHbbS.net
明日はまず合格者数みてから合否みるわ

913:受験番号774
18/08/20 22:18:26.61 tg/ZCvwr.net
ちょま、面接カードってなんだ…?

914:受験番号774
18/08/20 22:20:45.67 UFig40b6.net
>>904
二次のとき提出したカードのことやで

915:受験番号774
18/08/20 22:21:06.22 khhl2BzN.net
けど第一志望の方落ちて次の日第二志望の面接(官庁訪問)行ってもなんだこいつってなるから結局は一緒か

916:受験番号774
18/08/20 22:21:27.00 pMW3McFM.net
>>903
仲間かw
これで合格者数800人とかいうならまだ希望があるしね
従来通りの倍率(安倍さんが言う通り100人増員した数字)なら
430人前後が想定値かな?

917:受験番号774
18/08/20 22:21:54.10 tg/ZCvwr.net
>>905
それを各都道府県の労働局が持ってるのか…😡
ありがとう

918:受験番号774
18/08/20 22:25:16.73 UFig40b6.net
>>908
持ってるかはわからんけど、少なくとも自分の志望局には回ってそうやなと思って

919:受験番号774
18/08/20 22:42:03.53 HRpkMTrN.net
>>909
いや、第一志望先は持ってるよ
訪問したときに人事に聞いたから間違いない

920:受験番号774
18/08/20 22:45:36.82 rS7uGdhh.net
>>909
>>910
へえー!そうなんだ

921:受験番号774
18/08/20 22:48:46.10 pMW3McFM.net
上の人の話によると一回霞が関で集めて
面接志望の局にそれを流すらしいね

922:受験番号774
18/08/20 22:52:15.00 cWuC7CcG.net
なるほど、二次試験で使った面接カードをまた使うの

923:受験番号774
18/08/20 22:55:14.14 UFig40b6.net
>>910
>>912
じゃあ第1志望以外にも回ってるんやね
明日もう一回カード確認しとこ

924:受験番号774
18/08/20 23:07:39.30 vBQWiR+C.net
訪問しに行ったときに意味深なこと言われたから怖すぎる

925:受験番号774
18/08/20 23:10:52.55 /SockhWI.net
>>806
そうなんですね!理由は分かりみが深い笑
都道府県庁の嫌な所は激務な所もだけど、自分の受けた所はパワハラセクハラが結構あるみたいってのと、個人的な理由になるけど、あまり仲のよくない兄弟が既にそこで働いてる所笑

926:受験番号774
18/08/20 23:22:51.88 mrZQk+7M.net
>>890
どうせネットニュースやろ?w
専門書読めアホが
こっちは専攻しとんじゃ

927:受験番号774
18/08/20 23:25:36.76 rS7uGdhh.net
受かりますように!

928:受験番号774
18/08/20 23:33:19.17 Z3FF5Jl2.net
第二志望の局に希望時間を例えば13:00と指定した後
第一志望の局から変更の電話があって13:00となることってあるのかな?
明日合格できるかわからないけど

929:受験番号774
18/08/20 23:37:11.57 UFig40b6.net
>>919
俺は合格したら労働局に時間の変更が
あるかどうか確認するよ
その上で第2志望以下のアポを取る

930:受験番号774
18/08/20 23:40:20.59 Z3FF5Jl2.net
>>920
そっちのほうが安全だね、ありがとう
お互い受かるといいね

931:受験番号774
18/08/20 23:47:37.96 v9oo/ahi.net
あと9時間ちょっとだ( ;__; )
受かってますように!

932:受験番号774
18/08/20 23:48:27.08 eUx4XiSr.net
自分も合格したら局に連絡しようと考えている
新幹線必要かもしれんからなぁ。できる限り早めに知りたい

933:受験番号774
18/08/20 23:48:44.71 UFig40b6.net
>>921
そうやね
合格して朝霞で会おうじゃないか!!

934:受験番号774
18/08/20 23:49:17.05 Io5USv+g.net
あと約9時間後だな
少し寝たら9時半ちょい前くらいがベスト

935:受験番号774
18/08/21 00:04:42.36 6DCQBKZU.net
くっそ、眠れん…
あとたかだか2.5倍
しかも面接難易度だけで言ったら去年よりは難易度が下がってるはず
普通にワンチャンあるはず。なのに…

936:受験番号774
18/08/21 00:15:17.72 URj2g+Zb.net
俺も眠れる気がしない…

937:受験番号774
18/08/21 00:18:33.71 qrwgxVN2.net
第二志望以下の監督署へのアポは明日からとっていいのか??

938:受験番号774
18/08/21 00:19:48.63 VozUOKF1.net
自分がきっと落ちるんで
他の人はたぶん大丈夫だと思います……
ハァ…
でも、受かりたいよ……

939:受験番号774
18/08/21 00:20:14.82 fUTxvVBB.net
ここのみんなは受かってることを願う。

940:受験番号774
18/08/21 00:26:17.58 URj2g+Zb.net
俺も眠れる気がしない…

941:受験番号774
18/08/21 00:44:40.42 FesBa1eu.net
うーニキみたいにオエッオエッてしたい

942:受験番号774
18/08/21 01:10:05.75 6DCQBKZU.net
コッパンや大阪府庁と被ってるんだろ?
辞退も出てくることが予想されるから二次は多めに通しておけ
あとで辞退組を除いた労基志望者たちで適当に各労働局に割り振っとけば
いいじゃんけ、ねぇ?
ああああああああああああああああああああああ
受かりたいよ!!くそぉ!!!

943:受験番号774
18/08/21 01:43:43.33 VozUOKF1.net
朝起きたら………
自分の番号がないっ!?
…………ということになるでしょうね……
何がダメだったのか分からないけれど
ゴメンナサイ……

944:受験番号774
18/08/21 01:48:13.06 6DCQBKZU.net
俺は違うぞぉ!
朝起きたら自分の番号がある!
まさかの展開に小躍りしつつどこの局の何時の面接を予約入れるか
シミュレーションするんだ!!!

945:受験番号774
18/08/21 01:48:52.71 m6Zlc3Uq.net
「朝霞で会おう」って「靖国で会おう」みたいだな(笑)
皆さん討ち死にせず、無事に合格しますように

946:受験番号774
18/08/21 03:44:39.65 xolaR4vw.net
>>840
別に問題ないと思うよ
むしろ同日の方が良い感じがする 
地上合格者の辞退が予想される中で四国のような田舎では同日の方が労働局側の思惑でいずれかに
採用される確率が上がりそう

947:受験番号774
18/08/21 05:51:46.19 99y+5bH8.net
もう起きてしまった
今から三時間待つのか...吐きそう

948:受験番号774
18/08/21 05:58:47.09 yaKIKCO+.net
>>938
私も起きちゃったw
というか全然寝れなかった

949:受験番号774
18/08/21 06:11:26.88 cgZ+rEA5.net
2時間くらい寝ようと思ってゴロゴロしていたけど無理だわー
みんな受かっているといいね

950:受験番号774
18/08/21 06:18:21.82 QsrwQ2Hb.net
みんなおはよう
緊張してた割にはいつも通り熟睡できた
はぁあと3時間もないのか
なんか大学の受験のときを思い出すなぁ

951:受験番号774
18/08/21 06:21:17.87 cgZ+rEA5.net
労基って事前に向こうから電話あったりするのかな
去年はあった人いるんだよね

952:受験番号774
18/08/21 06:28:57.45 BUUiRmrZ.net
眠れないままこの時間になってしまった
奇跡起きないかねぇ

953:受験番号774
18/08/21 07:24:19.27 PihFUkG+Q
局によって受付時間が違うからな

954:受験番号774
18/08/21 07:31:41.90 cgZ+rEA5.net
あと1時間半緊張で震える

955:受験番号774
18/08/21 07:39:50.11 QsrwQ2Hb.net
あんまり賑わってないね
みんな直前まで寝てるのか?

956:受験番号774
18/08/21 07:46:18.52 cgZ+rEA5.net
>>946
書き込もうにも緊張する、くらいしか書けないし止まらないから抑えているんじゃないかなと予想

957:受験番号774
18/08/21 07:53:03.30 ufHbqIiW.net
あの面接やと落ちてそうだけど期待してる

958:受験番号774
18/08/21 08:03:47.91 VvXNXQ8s.net
おはよう
ギリギリまで眠っていたかった
怖い

959:受験番号774
18/08/21 08:04:06.25 DK6w8xHc.net
あと一時間

960:受験番号774
18/08/21 08:05:10.65 fW5Tl08n.net
きり悪いから次スレ立てようとしたけど建てれねえ

961:受験番号774
18/08/21 08:11:35.75 FesBa1eu.net
たてといたお
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

962:受験番号774
18/08/21 08:19:31.66 csYQGvF9.net


963:受験番号774
18/08/21 08:19:54.10 BUUiRmrZ.net
>>952


964:受験番号774
18/08/21 08:21:32.47 fW5Tl08n.net
>>952
ありがとう、!

965:受験番号774
18/08/21 08:21:47.73 /+uEErBc.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

966:受験番号774
18/08/21 08:22:03.90 fW5Tl08n.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

967:受験番号774
18/08/21 08:22:21.70 csYQGvF9.net
理想では09:10~09:20くらいに起きたかったけど7時くらいに目が覚めちまったわ
緊張で寝ることほとんどできんかったのに

968:受験番号774
18/08/21 08:22:37.11 fW5Tl08n.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

969:受験番号774
18/08/21 08:23:16.12 fW5Tl08n.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

970:受験番号774
18/08/21 08:23:51.55 fW5Tl08n.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

971:受験番号774
18/08/21 08:23:58.94 fW5Tl08n.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
スレリンク(govexam板)

972:受験番号774
18/08/21 08:25:08.24 TS4aSepl.net
【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】#
スレリンク(govexam板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/208 KB
担当:undef