公務員から公務員への ..
[2ch|▼Menu]
85:受験番号774
18/01/22 20:31:26.07 D/rwaT7+.net
最後2週間は年休消化したいって言ったら内示出る時まではいなきゃいけないって言われたわ。クソ田舎だから内示でるの最終日の3日前くらいなのに

86:受験番号774
18/01/22 20:37:13.04 djak99Z0.net
住めばすむほど無理やり配属された田舎地方が嫌いになるわ
おっさんばかりだし
給料も安いし仕事のモチベが何一つないわ
勉強しかやることねーわ

87:受験番号774
18/01/22 21:15:05.53 1mg+0PF7.net
定年退職職員の送別会を段取りしてるけど自分自身が年度末に辞めるっていうwww

88:受験番号774
18/01/22 21:58:25.41 P1QYA9Pc.net
やべーよ。勉強進まないよ。
職場との付き合いもヤバいのに。全部失ってしまいそうだ。彼女もなくなりそう。ヤバいよヤバいよ。

89:受験番号774
18/01/22 22:23:22.67 EjQ87bUV.net
>>85
えーそんな訳ある?
内示日にいればいいだろうよ
まあでもそれまでは休むとしてラスト3日間ぐらいは行けよw

90:受験番号774
18/01/22 22:25:59.37 5btwef3y.net
送別会やらないでほしいって言ってるのに絶対やるって言ってる
行きたくない

91:受験番号774
18/01/22 23:00:12.83 w29Wa/jZ.net
彼女なんかさっさと別れろ
それより大事なことがあるだろ

92:受験番号774
18/01/22 23:39:19.57 GkwY1KYm.net
彼女がいるから頑張れる

93:受験番号774
18/01/23 01:11:46.83 Y7PNpn1Y.net
よー彼女なんてかまってる暇あるのな
仕事と勉強してたら時間足りなさすぎるわ

94:受験番号774
18/01/23 06:57:41.82 2FK1NIOT.net
どうせ彼女(ブス)なんだからさっさと捨てろ
顔面偏差値65こえてるなら別だが

95:受験番号774
18/01/23 07:21:59.72 P9Iqndp1.net
有村架純と瓜二つの彼女だよ

96:受験番号774
18/01/23 07:23:01.62 8eDoTcfU.net
そこまでプライベート犠牲にしなくても筆記とおるやろ

97:受験番号774
18/01/23 07:41:35.14 8XjY76Q/.net
要領悪いから公務員なんか選んだ上転職なんて泥沼に挑戦してんだろ

98:受験番号774
18/01/23 08:27:08.44 8rhwCA3X.net
今日も鬱だわ

99:受験番号774
18/01/23 08:41:04.06 z4leWdNC.net
彼女も結婚も興味なくなった
東京で働いて趣味と旅行に生きるんだ

100:受験番号774
18/01/23 12:46:57.91 sYVoYQTT.net
みんなどの地域で働いてるの?関東?関西?北陸?それともとーほぐ?

101:受験番号774
18/01/23 14:52:20.75 8rhwCA3X.net
離島だお!

102:受験番号774
18/01/23 14:53:41.85 6L4J8Yg0.net
>>100
静岡やで

103:受験番号774
18/01/23 15:26:03.05 utjPyQqP.net
休職ドミノの影響で、仕事持ちきれず俺も休職してしまった。
勉強したいけど、体がしんどい。転職は年齢制限もあるのに何やってんだか‥‥

104:受験番号774
18/01/23 19:23:51.67 /QO2d2HK.net
みんな退職伝えた?

105:受験番号774
18/01/23 19:29:40.77 WlRk1ApE.net
>>104
年明けに伝えたよ
退職願の様式はまだもらえてないけど

106:受験番号774
18/01/23 19:47:40.74 SFC7WWWSU
ハローワークでは、臨時職員を毎年募集しているが、
労働組合の全労働の文書によると、来年度平成30年度は
公募せず、現在の相談員を既得権として公募はしないと発表
されていた。
行政機関として、公正採用選考と民間には強制している役所が
公正な採用選考を実施せず、既得権優先。
これはおかしいのではないのか。
皆さん、厚生労働省に問い合わせ

107:受験番号774
18/01/23 20:18:18.04 RnGhlB3g.net
明日伝える・・・
みんな俺は残留するっていう前提で来年度の体制の議論がすでに進んでる・・・
胃が痛い・・・
まぁなんの付加価値もない仕事しかできない空気みたいな存在だったから、引き留めとかはないと思うけど・・・

108:受験番号774
18/01/23 20:24:42.60 pxWfUuA5.net
公務員職歴があるとほかの自治体も受かりやすいってほんと?
レック通ってるんだけど講師にそう言われた。

109:受験番号774
18/01/23 20:35:24.88 8kHlDw/b.net
俺も早く退職の旨伝えて鬱になりたい

110:受験番号774
18/01/23 21:01:28.84 /QO2d2HK.net
>>105
どんな雰囲気だった?上司の反応とか
>>107
俺も明日にしようかなー、、、
>>109
俺も、、、

アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

111:受験番号774
18/01/23 21:18:04.77 z4leWdNC.net
俺も退職伝えたけどまだ課長と係長にしか伝えてないよ

112:受験番号774
18/01/23 21:29:56.28 wx8nk/Ol.net
>>109
俺も。悩んでるみんなが羨ましいわ〜

113:受験番号774
18/01/23 21:51:38.15 r5AMHNo7.net
>>108
田舎の自治体→東京の自治体なら志望動機言いやすいとかそんなもんじゃないの?

114:受験番号774
18/01/23 22:09:10.56 8kHlDw/b.net
もう糞田舎は嫌なんじゃー
なんで東京で育ってこんなとこ来ちまったんだー
のこのこ付いてきた自分が悪いのは分かってるけど、けど後悔しかないんじゃー

115:受験番号774
18/01/23 22:38:04.66 +dUWlUOI.net
>>108
一度行政の採用のフィルターを通ってるので、能力の担保がそれなりに取れている(と見なせる)
あと、民間とは微妙に違う役所の仕事や体制なども一応多少は知ってるってのは強い
起案って何?てとこから育てなあかんヤツと比べたらまさに即戦力だよ
志望理由やそもそもの退職転職理由に問題が無ければ取りたい理由しか浮かばない
まあ、そこに問題があるケースも多いのである意味地雷人材なんだけどなw

116:受験番号774
18/01/24 00:39:24.89 kmEm5mD3.net
>>115
でも筆記はちゃんと通らないといけないんだもんな点数に下駄履かせるとか無いもんな

117:受験番号774
18/01/24 01:00:43.69 Y7A1wMeH.net
ひゃつほー!!職場で付き合い悪いマンだぜ!!

118:受験番号774
18/01/24 06:54:30.91 DKOK3Udx.net
今日退職言おうと思ってたのに!
勇気が出ん!

119:受験番号774
18/01/24 07:17:50.93 bckGP3bd.net
さすがに2月はまずいでしょ

120:受験番号774
18/01/24 07:48:29.14 DKOK3Udx.net
>>119
今月中ならギリセーフ?

121:受験番号774
18/01/24 07:58:18.32 M20b3JjG.net
転職先決まって退職伝えてで今の仕事全くやる気なくなった
つまらないミス多発してる

122:受験番号774
18/01/24 08:23:34.07 K4Od1eBK.net
次年度の話とかもうどうでもええもんな。出勤するのもだりい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2340日前に更新/40 KB
担当:undef