海上保安学校 入校待ちスレ at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
643:元海上保安官(交通部・1陸技
18/12/25 14:52:05.91 NcmROLdA.net
>>642
一般論では通信長(主任無線従事者)が船舶局無線従事者証明書を持っていれば、その監督下で資格・証明のない者が通信業務に従事できます。
しかし、海保内部の人事規則か何かで巡視船等通信士には無線従事者免許と船舶局無線従事者証明が必須となっていれば証明書を持たない者は巡視船通信士には発令されないでしょう。
国家試験の業務経歴による科目免除は、無線従事者専任届けに基づいて海保の所属長が業務経歴を証明し、これを根拠に免除申請します。
したがって通信士として発令され無線局従事者に専任されていなければ業務経歴はつきません。
船舶局無線従事者証明書の有無による通信士発令の取扱については部内規則案件ですので門司分校にお問い合わせになるのがよろしいかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

697日前に更新/176 KB
担当:undef