海上保安学校 入校待ちスレ at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
627:受験番号774
18/11/21 00:08:12.04 fbeFAR+e.net
>>623
主計 管区本部総務部や経理補給部の陸勤になると航海機関を含めた同期最速で昇任する。現場系でも主計士補は少ないので特修科選抜有利。
航海・機関 陸勤ルートは無い。特修科終了しない限り上には行けない。
情報通信 原則、航海、機関と同じだが、交通部に移れば陸勤ルートに乗れる。本庁・本部勤務になれば昇任は速い。
潜水や語学の特技要員に選抜されれば現場系での昇任がなり速い。
海洋科学 高卒海保校出は夜間大学に行かされ独自の昇任ルートに乗る。他部との人事交流は無い。因みに海洋情報部は東大を筆頭とする有名大学の博士、修士の総合職がゴロゴロ勤務している。
他官庁に移籍して昇任する裏ルート
情報通信で無線資格1陸技を取得する。
国交省航空局管制技術官採用試験を経て移籍する。移籍後は高卒海保校出であっても1陸技保有者は大卒専門職待遇となり、さらに海保勤務経歴が加算されるので、海保部内に居るよりも圧倒的に早く昇任する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

696日前に更新/176 KB
担当:undef