【フリーター】職歴あ ..
[2ch|▼Menu]
2:受験番号774
17/09/09 22:06:33.60 60+vOdxb.net
>>1
乙やで

3:受験番号774
17/09/09 22:19:56.77 FqGHjp56.net
仕事辞めた後実家戻った人おる?
またすぐ一人暮らしする?
それか金貯まったら?

4:受験番号774
17/09/09 22:54:53.95 60+vOdxb.net
>>3

東京から地元の関西に戻りました

5:受験番号774
17/09/09 22:55:07.11 9mbfcYpW.net
公務員試験合格して一年半ぶりに社会復帰するんだけど、自分がちゃんと使い物になるのか不安になってきた

6:受験番号774
17/09/09 23:00:10.28 FqGHjp56.net
>>5
むっちゃ気持ち分かる

7:受験番号774
17/09/09 23:05:32.18 UR4kFMwz.net
>>5
俺も同じ
4月から働くから、1年9ヶ月ぶりに社会に出るわ…
不安だし怖いわ

8:受験番号774
17/09/09 23:44:20.01 fJoWkNpD.net
俺もだわ…

9:受験番号774
17/09/10 00:50:49.04 ofSCwtgQ.net
>>5
ものそいわかる

10:受験番号774
17/09/10 00:53:27.07 OKxyYzkY.net
新卒で働き始める前に読んでたビジネス書読んでるわ

11:受験番号774
17/09/10 01:05:28.31 Se3x+8Xa.net
お前ら受かりすぎ…

12:受験番号774
17/09/10 07:08:28.41 smsBAPcI.net
久々に働くことを不安に感じてるみんなは、何か準備とかする?
10月採用だから、それまで何してようかなぁと悩んでる。行政学の復習でもしてようかな

13:受験番号774
17/09/10 08:29:34.19 xYaT2GUF.net
mosとるわ

14:受験番号774
17/09/10 14:43:52.40 tfI58wY8.net
>>1は優秀な奴だから受かるよきっと乙

15:受験番号774
17/09/10 15:55:14.51 XMYlqdW5.net
公務員の職歴があるニートです。
公務員への復活は厳しいですかね?

16:受験番号774
17/09/10 16:59:04.11 xMmRbvfe.net
>>15
面接官を納得させられるだけの理由が言えれば大丈夫なんじゃない?国家より基礎自治体のが職歴に厳しそうなイメージ

17:受験番号774
17/09/11 20:19:37.46 T1Rbc7y+.net
>>15
辞めた理由を特に聞かれるのでは?

18:受験番号774
17/09/14 10:47:00.50 KF6BMLPi.net
こんなスレあったのか
受かった後に見つけちまうなんて

19:受験番号774
17/09/14 10:57:47.98 qdGuuowG.net
>>18
おめでとう
仕事辞めて丸一年勉強って感じなん?

20:受験番号774
17/09/14 12:09:42.44 KF6BMLPi.net
>>19
仕事辞めて丸一年勉強
→面接にて地公全落ち
→面接の軽いコッパンに絞り再チャレ
→無事コッパン内定
結果オーライだけど効率悪かったな

21:受験番号774
17/09/14 13:38:37.32 ZuMq3NoM.net
>>20
ありがとう
やっぱり筆記で無双してコッパンをキープする事はかなり重要だよね…

22:受験番号774
17/09/14 13:41:22.74 GLOnQ9U2.net
ニートだけど17日に試験ある。そこで全てにかけたいが正社員の内定もらって20日に引っ越しをする。
いろいろな手続きでろくに勉強できん。
要領悪くて辛いわ

23:受験番号774
17/09/14 14:04:11.95 1c1e7QWt.net
滑り止めで色々受けてる人いるけど絞る方が効率はいいと思う
勉強する内容もかなり減るし、政策調べるのとかも楽だしクオリティ上がる
リスクはあるけど

24:受験番号774
17/09/14 14:25:21.26 GLOnQ9U2.net
とりあえず17日のSCOA試験受けて面接受かって来年から働けるといいな。がんばる

25:受験番号774
17/09/14 16:52:13.52 TdkA7j9f.net
10月から働くことになる。
同期はコネ採用が多かった。
でも、その分自分は苦労して高いハードルを乗り越えたので自信になっている。

26:受験番号774
17/09/14 17:44:49.87 h/KNODRM.net
>>25
同期にコネ採用だってどうして分かったの?本人が言ってたとか?
自分も10月採用になりそうだよ お互い頑張っていこうな

27:受験番号774
17/09/15 00:51:03.03 P0jWmMy0.net
第一志望に向けて
来年就職して初っぱなから試験受ける人おる?
6,7月に面接だと職歴3か月くらいになるから
めちゃめちゃ不安
最低でも1年は働いた方がベターなのかな

28:受験番号774
17/09/15 01:57:23.65 laIjOPyh.net
>>27
そもそも、研修期間の平日にどうやって休むの?

29:受験番号774
17/09/15 02:08:41.66 gLtR+7JY.net
>>27
働いた先にもよるでしょ。やばい先なら、一年目から受ける準備した方がいい

30:受験番号774
17/09/15 05:57:35.91 O+ITyu1V.net
>>27
都庁目指してるんでしょ?
都は公公厳しいから心してかからないと

31:受験番号774
17/09/15 07:38:37.85 8imsWyfW.net
やっぱ都庁は公公難しいのかw
東京には何の縁もゆかりもないけど独自日程だから
腕試しに都庁受けたら、現職だと難色を示されたなw

32:受験番号774
17/09/15 18:43:06.56 P0jWmMy0.net
>>31
面接の内容ってどうでした?

33:受験番号774
17/09/16 15:38:25.61 UNu/HiDZ.net
都庁は公公難しいのか?
某自治体の上級職だった現職後輩は、メンタルで仕事もできず使いものならなかったが、
格上の都庁が引き取ってくれて安心した。
最終合格出す前に、休職歴くらい確認しろとも思ったが。

34:受験番号774
17/09/16 16:52:24.13 U+jBQvXA.net
俺なんか市→裁事の面接のとき、
入室した瞬間(受験番号いう前の立った状態から)から、
どうしたの?今の職場イヤになっちゃったんでしょ?ニヤニヤ
でスタート。

35:受験番号774
17/09/16 17:04:37.06 LvbGWDxm.net
>>34
そんな面接官がいるところなんか行くこと無くね

36:受験番号774
17/09/16 17:04:47.47 ExX2W3Bj.net
>>20
俺もまさにその状況で再チャレしてる
ちなみに何歳で受かったの?

37:受験番号774
17/09/20 18:16:51.58 lyppG2EV.net
残り30万…
来年どうなるだろうか

38:受験番号774
17/09/21 11:00:42.74 g3mArg9k.net
公務員の醍醐味は不正行為や犯罪の現場に遭遇できること
世の中インチキばっかりだけど、試験会場から実務まで真実を脳内に保存できるのは幸せだよ

39:受験番号774
17/09/28 23:05:03.55 QwKMmrJP.net
あーほんと数的わかんなくてイライラしてしまうわ
他の人にとっては簡単なんだろうと思うとなおさらイライラ‥

40:受験番号774
17/09/28 23:22:08.43 AmfwO4Lm.net
最初は教科書見ながら解いてみるとかは?

41:受験番号774
17/09/28 23:25:23.04 QwKMmrJP.net
参考書も連立すると答えがでますって書いてあるけど、この連立の途中式が知りたいことが多々あってなさけねぇよほんと

42:受験番号774
17/09/28 23:30:18.49 WdIjJch4.net
数的処理は解答を読み解くのに一番時間がかかる

43:受験番号774
17/10/05 21:57:44.31 LrBKLquZ.net
うおおおお金が消えてく恐怖がやばい

44:受験番号774
17/10/06 00:26:25.14 uKMWsdkM.net
数的推理分からなすぎてわろた
よく出来んなみんな

45:受験番号774
17/10/06 06:45:24.01 lsL8T+0L.net
国家の二次の合同庁舎の控室で不正な試験妨害あったから雑念を取り除くために鉛筆削りの持参する

46:受験番号774
17/10/06 08:10:09.33 QphL0tEg.net
今年全落ちした28歳だけど、来年受けて受かるものですか?職歴1年半の院卒文系です。

47:受験番号774
17/10/06 08:19:25.64 YICWTGiN.net
筆記は通ったの?

48:受験番号774
17/10/06 08:28:33.00 aXefhOEc.net
国葬院卒2次落ち 労基A 2次落ち
コッパン中国傾斜65 一次落ち
地上 一次落ち B日程 一次落ち
という散々な結果でした。現在無職期間は一年です。

49:受験番号774
17/10/06 16:20:10.28 CCA8YGHr.net
>>46
その歳でたかだか1年半しか職歴ない上に文系で院卒だったら民間だと厳しいので公務員試験頑張った方が良さげ。

50:受験番号774
17/10/07 02:28:44.91 piKMGnb


51:f.net



52:受験番号774
17/10/07 12:13:01.27 6zvZBNua.net
>>44
予備校通え。TACの数的の先生ガチやばいから。

53:受験番号774
17/10/07 12:15:31.43 orcH0e9g.net
校舎を誤ると…

54:受験番号774
17/10/07 12:53:05.24 P5iTyViV.net
一旦ハロワに行って就活するかな…私なら

55:受験番号774
17/10/07 12:54:10.84 P5iTyViV.net
これが大卒ならまだやれるけど、院卒なら来年ダメだったらどこも仕事できなくない?

56:受験番号774
17/10/07 14:53:55.07 +OwH0cMg.net
内定もらえて良かった
10月からいい感じ
コネで入った人が多い職場だけど、その分自分の存在感をアピールできてよかった

57:受験番号774
17/10/07 15:24:32.39 lIsWQ3WQ.net
>>54
ブラックならいけるんやない?

58:受験番号774
17/10/07 15:26:13.04 lIsWQ3WQ.net
>>48
労基じゃなくて国税にすれば良かったな。あと特別区も受けるべきだったな。

59:受験番号774
17/10/07 16:57:20.46 orcH0e9g.net
うひょおおおお貯金が15万円ww死ぬwwww

60:受験番号774
17/10/07 18:11:18.85 7my4nOSj.net
俺の唯一の通帳なんて700円しかない

61:受験番号774
17/10/08 00:07:27.99 8RLOGVy4.net
マジかよ

62:受験番号774
17/10/08 01:55:04.19 PoirS0rB.net
2ヶ月ほど8時間くらいやって受けたけど中級筆記落ちたわ
体感7割くらいとれたんだけどな

63:受験番号774
17/10/08 15:04:29.39 SkN06hzN.net
俺は貯金283万だわ。

64:受験番号774
17/10/08 17:03:03.20 8lyztuyC.net
貯金自慢か。誇れるものがそれだけというのは悲しいことだ

65:受験番号774
17/10/08 19:42:47.97 gfnLqtTq.net
別に自慢したつもりは無いんだけどね。20代の平均ぐらいだし。ごめんねw

66:受験番号774
17/10/08 20:15:39.54 puuFKfFZ.net
↑↑
めちゃめちゃ性格悪そうだな

67:受験番号774
17/10/08 21:16:44.82 9EOVEOTQ.net
友達いなくて使い所ないんやろかわいそう

68:受験番号774
17/10/09 02:55:44.61 /TzcTweU.net
ものいそ

69:受験番号774
17/10/09 08:04:41.73 vsr/ge6N.net
貯蓄あり=友達無しとか、視野の狭さに草。
何でそんなに発想まで貧しくなるの?
嫉妬?かっこ悪www

70:受験番号774
17/10/09 08:10:11.59 mAFVZL+4.net
自分の性格の悪さを自覚しているからこそ、そうやって草を生やして煽って誤魔化しているんだよね

71:受験番号774
17/10/09 08:17:24.35 7N9sXJqL.net
性格悪いのは嫉妬して煽ってる奴らだろ。何言ってんの?

72:受験番号774
17/10/09 08:19:07.38 i8zsnzT2.net
貯金ください

73:受験番号774
17/10/09 08:28:59.41 0XYQOLRD.net
みんな週にどれぐらい働いてますか?

74:受験番号774
17/10/09 08:58:16.14 GWq1gxv8.net
貯金300万程度で自慢できる神経もすごいなw

75:受験番号774
17/10/09 11:03:49.02 7C5ikZPd.net
ただ貯金残額を言い合ってるだけだったら突っかかる方がおかしいけど、貯金やべーよって言ってるところに自分はあるぜって言うのは感じ悪く見えるよね
少なくとも配慮の足りない人間だろうなという印象

76:受験番号774
17/10/09 12:16:56.94 sb97ywuj.net
パートの主婦とシルバーの大多数が縁故採用だと知って草生えた
これって、社員の妻orその会社の社員の再雇用しかいないっぽい
恐ろしいブラックワードやな

77:受験番号774
17/10/09 20:56:59.55 JTA1q8it.net
公務員の職歴あると公務員へ転職しづらいんかな

78:受験番号774
17/10/09 21:33:05.43 BcxMydJL.net
ここは2chだぞ?配慮なんか求めちゃいかんよ

79:受験番号774
17/10/09 22:31:35.13 7Q6mXs7r.net
んじゃ性格悪いって言われないことも求めちゃいかんよね

80:受験番号774
17/10/09 23:43:55.21 6gcnUWLs.net
ここで貯金自慢する時点でお察しだよ

81:受験番号774
17/10/09 23:56:01.40 i8zsnzT2.net
いつまで貯金の話ししてんだ
もう終わり!

82:受験番号774
17/10/10 03:04:57.86 4AQGpR76.net
>>77
ここは5chだよ!!!!

83:裏社会だ!気をつけろ!
17/10/10 03:15:46.61 824AcZXs9
        ●これが在日特権だ!潰せ!●
在日芸能
URLリンク(www.youtube.com)
在日公務員
URLリンク(www.youtube.com)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
在日官僚 ←●注 必見する事
URLリンク(www.bing.com)
URLリンク(www.youtube.com)
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮進駐軍 日本家奪う
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権
URLリンク(www.youtube.com)
韓国掲示板 在日特権暴露
URLリンク(www.youtube.com)
在日生活保護 不正受給
URLリンク(www.youtube.com)
在日議員
URLリンク(www.youtube.com)
背乗り 在日
URLリンク(www.youtube.com)

84:裏社会だ!気をつけろ!
17/10/10 03:18:01.09 824AcZXs9
●在日特権の実態 在日朝鮮人に ホームレスはいない
URLリンク(www.youtube.com)
在日の人は、在日特権で働かなくても年収600万って本当ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
【韓国崩壊】日本メディアが在日韓国人最大のタブーを報道キタ━━(゚∀゚)━━!!自分達の悪行を棚にあげて発狂中
URLリンク(www.youtube.com)
【生活保護】制度を悪用して裕福な生活を送る外国人受給者が急増…うち6割強が朝鮮半島出身者
URLリンク(www.youtube.com)
【移民受入れ阻止!】〜デンマークの惨状
URLリンク(www.youtube.com)
【いいからあっち行けよ】ジャガイモvs護国志士の会in池袋
URLリンク(www.youtube.com)
        ●↑ どこからお金もらってるの?と聞いてるよwww

●注 → 日本の選挙は、日本人と在日コリアンの戦いです
URLリンク(www.youtube.com)

85:裏社会だ!気をつけろ!
17/10/10 03:18:28.34 824AcZXs9
【空想会談】安倍総理VS有田芳生−泣き叫ぶ在日韓国人!強制送還まであとわずか
URLリンク(www.youtube.com)
自衛隊 日本のマスコミまとめてドカン!【壊滅計画】
URLリンク(www.youtube.com)
日韓首脳会談が実現か!?【空想会談】安倍総理vs朴大統領
URLリンク(www.youtube.com)
● 韓国住民登録から逃げ回る腰抜けコシミズ親子三人(支那工作員・不法滞在者・不正受給者・通名者)へ 警告
在日韓国朝鮮人が韓国住民登録から逃げる ← ●必見
URLリンク(www.youtube.com)
【韓国 崩壊 最新】拡散 兵役逃れ在日韓国人の人数がヤバイ【3万4371人】キタ━━━(°∀°)━━━!!!兵務庁に通報すると2000万の報奨金がもらえるぞ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
● 在日同士で密告合戦始まるw
URLリンク(www.youtube.com)
在日韓国人 不法滞在(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日韓国人徴兵(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)

86:裏社会だ!気をつけろ!
17/10/10 03:18:53.32 824AcZXs9
@,通名を使って日本人を騙す在日韓国人(不法滞在者)がいます。必見!
  URLリンク(www.youtube.com)
A,通名を使って日本人を騙す在日韓国人(不法滞在者)がいます。必見!
  URLリンク(www.news-us.jp)
B,通名を使って日本人を騙す在日韓国人(不法滞在者)がいます。必見!
  URLリンク(www.youtube.com)

●元官僚「マイナンバーは在日コリアンの皆さんを韓国政府が強制徴兵、強制課税するのに使われます」
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
●韓国大使館より各種、お知らせです
2014年6月より、在外国民は、「海外旅行者」です。
韓国・朝鮮籍の在外国民「帰化・2重国籍・特別永住・一般永住」の皆様、全てです。
今後、引き続き、「日本旅行」を継続する場合、男性は「在日同胞のための兵役義務者の国外旅行案内(兵務庁)」パンフレットを、ご確認の上、韓国兵務庁にて、ご登録・お手続き下さい。内容に違反する在外国民は、「違法滞在」です。詳細は、韓国大使館へご連絡ください。
*現在、17年度、現役兵入営受付を行っています。
ネット申し込みも受け付けております。ご登録下さい。

87:裏社会だ!気をつけろ!
17/10/10 03:19:23.16 824AcZXs9
      ● 在日勢力の終わりの始まりw●

【韓国崩壊ニュース 最新】真の黒幕アメリカがついに在日ブッ潰し始めたことが判明!その理由が・・・
URLリンク(www.youtube.com)
【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
URLリンク(asianews2ch.jp)
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
【韓国発狂】 日本人が韓国掲示板で在日特権の優遇っぷり暴露! 韓国人の反ザイニチ感情煽りまくりw
URLリンク(www.youtube.com)
【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
URLリンク(www.youtube.com)
【在日兵役速報】韓国軍の新人いじめが過酷すぎると話題にwww 2ch「在日もビクビクしてそうww」
「在日は嫌われてるからな」「在日が行けば解決」  ザイニチ息してるかー?www
URLリンク(www.news-us.jp)
●注 → 日本の選挙は、日本人と在日コリアンの戦いです
URLリンク(www.youtube.com)

88:日本人よ、勇気持って参加しろ!
17/10/10 03:19:58.66 824AcZXs9
【祝】「テロ等準備罪」新設法 可決・成立!!
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
在日生活保護不正受給者・不正滞在者
嫌がらせ・集団ストーカ加害者・電磁波攻撃加害者
すべて逮捕されるwwwwww
【在日崩壊】韓国人犯罪者の逮捕ラッシュキタ━━━(°∀°)━━━!!!
共謀罪成立の影響で と ん で も な い ことになってるぞwww
URLリンク(www.news-us.jp)
【在日逮捕】札幌で在日朝鮮人一斉逮捕!朝鮮総連の詐欺の手口がついに潰される!
URLリンク(www.youtube.com)

●行動する 保守運動 ← ★日本を守るために戦ってる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
●行動する保守運動カレンダー全国版 ←★日本人よ、参加しよう!
URLリンク(www.koudouhosyu.info)

89:日本人よ、勇気持って参加しろ!
17/10/10 03:20:19.93 824AcZXs9
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
URLリンク(www.youtube.com)
以前から、警察が組織する集団ストーカーについて、述べてきましたが、
公安警察には、在日・朝鮮人や、部落開放同盟の人間が多い、と言う証言がありました。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
【テクノロジー犯罪】 超音波に関する考察 【集団ストーカー犯罪】
URLリンク(acpnihon.blog.fc2.com)
在日から電磁波や毒薬物など人体に照射され続けている。
24時間監視され攻撃してくる在日男女。
頭・目・歯・心臓・足の指・性器まで照射して笑っている在日男女。
女子高生コンクリート殺人事件の在日と同じ異常がある。
朝鮮カルト宗教には殺人部隊まであり在日は被害者ではない。
強制連行の嘘はバレているので祖国に早く帰国すべき。
「自殺の9割以上は他殺なんです。」
URLリンク(quasimoto.exblog.jp)

90:裏社会だ!気をつけろ!
17/10/10 03:21:07.69 824AcZXs9
集スト・ハイテク犯罪 レーザー照射での思考盗聴・音声送信!
URLリンク(ameblo.jp)
集スト・ハイテク犯罪
URLリンク(www.youtube.com)
車両ストーカー
URLリンク(www.youtube.com)
集団ストーカー被害者の世界
URLリンク(www.youtube.com)
集団ストーカー加害者も監視対象に!
URLリンク(ameblo.jp)
集団ストーカーの加害者も、最後は、消される。
URLリンク(ameblo.jp)
ネット工作員の不審死!そのバイトに手を染める前によく考える事です。
URLリンク(www.youtube.com)

女性の敵 公安警察にご用心
スレリンク(lifesaloon板:0番)-
警視庁公安部上尾分室B
スレリンク(police板:0番)-

91:安倍のお陰で日本は世界リーダーになるよw
17/10/10 03:21:52.15 824AcZXs9
●日本は素晴らしい!●

【韓国崩壊】【歴史】ヘンリー・S・ストークス氏「欧米の侵略を日本だけが撃破した」「中韓の反日は“奇蹟の国”日本への嫉妬である」
URLリンク(www.youtube.com)
日本技術 世界一
URLリンク(www.youtube.com)
世界一、日本が大好きな外国人
URLリンク(www.youtube.com)
japan expo 2017
URLリンク(www.youtube.com)
日本デー expo 2017
URLリンク(www.youtube.com)
アニメ expo 2017
URLリンク(www.youtube.com)
日本祭り ロシア
URLリンク(www.youtube.com)
Made in Japanは凄い
URLリンク(www.youtube.com)
ニッポン行きたい人応援団
URLリンク(www.youtube.com)
世界のラーメン 日本人
URLリンク(www.youtube.com)

92:必見!拡散希望!
17/10/10 03:22:40.78 824AcZXs9
  ●○● 裏社会を知る人気ブログ(必見!毎日見てください)●○●

      News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      URLリンク(www.news-us.jp)
      URLリンク(moudamepo.com)
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      URLリンク(asianews2ch.jp)
      URLリンク(moudamepo.com)
      保守速報(掲示板有り)
      URLリンク(hosyusokuhou.jp)
      URLリンク(moudamepo.com)
      せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
      URLリンク(blog.livedoor.jp)
      URLリンク(blog.with2.net)
            さくらの花びらの「日本人よ誇りを持とう」
      URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
      URLリンク(blog.with2.net)
      だめぽアンテナ(必見)
      URLリンク(moudamepo.com)

      在日 ← 検索してみる(必見)
      URLリンク(find.2ch.sc)

93:受験番号774
17/10/10 07:12:09.18 ShO60y/w.net
自慢なんかしてねーだろ。平均だって言ってんだから。文盲かよww

94:受験番号774
17/10/10 07:15:22.75 ShO60y/w.net
>>78
性格悪いのは嫉妬心の強いお前だからwよっぽど悔しかったんだなw字が読めなくなるくらいだもんな。

95:受験番号774
17/10/10 10:12:21.54 xZLzMthr.net
>>92
>>93
そんなんだから公務員試験全落ちするんだよ

96:受験番号774
17/10/10 10:50:09.01 LiepBpI6.net
>>93
ごめん、言葉があちこち足りなくて具体的に何が言いたいのか分からない
因みに今見たら何故かID変わってたけど、自分は>>74=>>78で、飽くまで客観的に事実を言っただけ
一言加えてもう一度言うと、貯金に余裕あるのはいい事だと思うけど、あの流れのあのタイミングで言うのは今回に限らず顰蹙買うぞってこと

97:受験番号774
17/10/10 11:00:51.28 OfMpuS8p.net
もうやめてくれ

98:受験番号774
17/10/10 12:02:14.42 aaeEmqXz.net
お前ら勉強しろよwww

99:受験番号774
17/10/10 12:31:29.70 6URm554t.net
もう構うなって笑

100:受験番号774
17/10/10 13:00:54.06 U7uFYw5M.net
バイトしてる人いる?
コールセンターみたいにシフトに融通のきくバイトしたいんだけど田舎だからないんだよね
勉強しながらやりやすいバイトないかな

101:受験番号774
17/10/10 13:05:27.42 DgonlNV/.net
来年から仕事休職して仲間入りします
26歳の高齢です。背水の陣や‥

102:受験番号774
17/10/10 13:19:54.23 yBM8CyRR.net
>>100
休職って鬱とか?
面接でうまいこと言わんとキツいだろうけど頑張ってな

103:85
17/10/10 14:29:33.67 LiepBpI6.net
すまんかった
なんかほっとけなかった
もうやめとく

104:受験番号774
17/10/10 18:25:12.82 znI1ojJG.net
休職してたかどうかなんて分からなくない?
履歴書にそんなの書く必要ないし

105:受験番号774
17/10/10 21:18:00.45 Ds9ULNn9.net
仕事、3月で契約更新なんだけど更新しないで無職に突入して受験しようか悩む。
落ちた理由を勉強時間が足りなかったせいってことにしたくない

106:受験番号774
17/10/10 21:32:07.99 LiepBpI6.net
自分も3月まで
更新なし

107:受験番号774
17/10/10 21:33:00.87 Ds9ULNn9.net
>>105
無職のまま試験に臨む予定?

108:受験番号774
17/10/10 21:39:09.52 LiepBpI6.net
>>106
うん
ちょうどいいと思ってる

109:受験番号774
17/10/10 21:40:42.53 Ds9ULNn9.net
>>107
同志
お互い頑張ろう!

110:受験番号774
17/10/10 21:41:58.65 LiepBpI6.net
>>108
頑張ろう!

111:受験番号774
17/10/10 21:46:33.36 b/l6qpjj.net
時間足りてるのにサボりまくってる俺はガチクズだわ
今日も10時に起きました

112:受験番号774
17/10/11 08:13:02.92 7VGZQx56.net
契約社員なんだけど契約も職歴に入る?
社会人経験枠も契約でも受けられる?

113:受験番号774
17/10/11 11:14:33.26 c/lQEZOv.net
>>111
入るし受けられる

114:受験番号774
17/10/11 13:55:16.33 skew1TC7.net
フリーターに優しいのは国家系の公務員やで

115:受験番号774
17/10/11 13:56:12.16 skew1TC7.net
市役所、県庁は毎年新卒でほぼ枠が埋まるらなー

116:受験番号774
17/10/11 15:55:34.00 c/lQEZOv.net
フリーターは面接で新卒・社会人に負けないようなアピールしていかないと勝てないよ

117:受験番号774
17/10/12 00:45:57.96 hubEyQlq.net
伊◯内定ゼミ受けたんやけど、なんかいまいちやった
俺の飲み込みが悪いんかなー
面接対策って皆どうやってるんや

118:受験番号774
17/10/12 01:04:47.68 q4i30fPB.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

119:受験番号774
17/10/13 20:58:31.83 xbpAQWL9.net
>>114
新卒で受験した時に県と市の二次試験で不正があったし、どっちにしろ無理だよ。

120:受験番号774
17/10/14 00:39:17.95 vM9Qe3YR.net
既卒で地上無理ですかね…

121:受験番号774
17/10/14 01:19:08.91 Yf5/prX/.net
既卒やけど受かったで

122:受験番号774
17/10/14 02:20:06.01 +3DL6HVi.net
高卒で受かってる人いたよ
うちはむしろ転職組の方が多いっぽい
新卒が多いか転職組が多いかは自治体によるんじゃない
筆記の倍率高いと新卒重視、面接の倍率高いと転職組重視が指標の一


123:つになると思う



124:受験番号774
17/10/14 12:20:30.61 NJKRXRl4.net
優秀な人なら既卒だろうと新卒だろうと受かる。それだけ

125:受験番号774
17/10/14 12:38:27.43 xVdi6hbn.net
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
URLリンク(m.youtube.com)

126:受験番号774
17/10/14 13:40:57.79 nPtm8Hvd.net
新卒といっても、面接を通過する者の多くは縁故系か犯罪系の合格者ばっかだぞ

127:受験番号774
17/10/14 13:46:31.70 WoXbsKoM.net
優秀→優秀に見せられる

128:受験番号774
17/10/14 13:47:31.67 WoXbsKoM.net
>>121
筆記7倍、面接4倍はどっちですかね?

129:受験番号774
17/10/14 13:54:28.76 nPtm8Hvd.net
>>122
犯罪者予備軍乙

130:受験番号774
17/10/14 14:22:46.98 bAbm6rEQ.net
とりあえず県庁、人口の多い市は新卒が毎年多く採用される
あとは既卒の狭い枠で、職歴ありVSフリーターVS職歴なしの争い

131:受験番号774
17/10/14 15:46:52.05 OxnvwfyG.net
新卒というか縁故枠だろ
二次試験に個人情報カードや証明書、住民票などいろいろと提出するけど、そこで縁故ある人はお得よ

132:受験番号774
17/10/14 15:54:14.13 jlFbsGau.net
国家一般と特別区と国会と独法と市役所と国大は、若手職員または関係者が縁故採用だと公言していた。
いまのところ、公正なのは労働基準監督官しかねえ・・・・・
神に祈って来年は突破する

133:受験番号774
17/10/14 16:00:55.07 qK+if43x.net
来年29歳仕事辞めてこのスレの住人になろうかな

134:受験番号774
17/10/14 20:12:37.93 bAbm6rEQ.net
とりあえず今年県庁の面接で身近な人に公務員の人は居ますか?と聞かれた
ふざけるなと思った

135:受験番号774
17/10/14 20:28:06.49 OD4rkmOv.net
いないの?

136:受験番号774
17/10/15 00:49:45.76 AVniFfwk.net
>>132
なんでキレてん?カルシウムとりや

137:受験番号774
17/10/15 01:00:15.85 dAsadSrN.net
>>132
いやらしい聞き方だな。
遠回しにコネがあるのか確認してるみたいで嫌だ

138:受験番号774
17/10/15 01:11:18.84 0nSZBzyE.net
>>134
長州力「キレてないですよ。」

139:受験番号774
17/10/15 01:50:55.39 0lGiyHmt.net
>>126
マジキチやん
沖縄か千葉、町役場辺りだと思うけどそんなところをなぜ受けようと思ったのか

140:受験番号774
17/10/15 08:21:55.00 jdPAk38X.net
>>137
地元に近いから

141:受験番号774
17/10/16 18:48:53.19 JhWE82Mf.net
とある現業職場から合格もらったんだが、試験時に職歴誤魔化したのってばれたら合格取り消しかな?
在職期間と会社は間違いないんだけど、職A→職Bの研修中に退職、を、職Aとしか書いてないんだよね。
(一応、ABともに受験先に関係する仕事ではある)
公務員受けるの初めてだったから、在職証明いるなんて知らなかったんだ…

142:受験番号774
17/10/16 20:45:23.72 DEQbbpTy.net
>>132
身近に公務員がいれば業務の実態が正確にできていると確認できる。
公務員は楽と勘違いして現実とのギャップからすぐ辞めるのが増えているからな。
あまり考えすぎるな。

143:受験番号774
2017/10/1


144:6(月) 20:50:18.78 ID:DEQbbpTy.net



145:受験番号774
17/10/16 20:55:53.64 MH047g3J.net
説明がよくわらかんけど「無い事を有る事(S社勤務→実はF社勤務」にしたらダメやけど「有る事を無い事(S社でB職もやってたけど記載忘れ)」は大丈夫じゃない?
後者は間違えましたで済むと思う
中小やったら説明すれば履歴書とおりに書いてくれそうな気はするけど

146:受験番号774
17/10/17 01:04:17.46 ydEpz5K8.net
>>141
業務だね。
Bの研修中はAになる、という解釈でAしか書いてなかったんだけど。
>>142
あることを無いこと、の方ではある。
B研修中に会社が嫌になって辞めた。

147:受験番号774
17/10/17 01:33:36.24 I9yQfQBS.net
>>143
あることを無いこと、の方ではある。
B研修中に会社が嫌になって辞めた。
これなら問題ないだろ
俺の場合は10月採用でもう働いてて、ガチの記憶違いで面接カードと職歴証明の勤務期間が食い違ったけど説明したらすんなり通った
お前とは少し違うけど処理するのはタダの職員さんだから忘れてたってことで、あくまで勘違いでしたとキチンと説明すれば大丈夫じゃないかな
一回採用貰えればビックリするくらい緩いぞ
俺は誤魔化すつもりなく食い違ったから普通に説明出来たけど故意に誤魔化したなら顔に出ちゃう可能性あるしそこらは気をつけて

148:受験番号774
17/10/17 18:20:58.14 QjmMXZ3C.net
新卒の時、人物重視を謳う県と市で不正の被害あった。
今年も県や国家専門の二次の控室内で不正行為あったし、まるで試験が正常に機能していない。
不正に生活する極悪人の生活のために自分の生活を犠牲にする。
怒りを封印してまた来年受験する。
職員も受験者もインチキやっている人が本当に多い。

149:受験番号774
17/10/17 19:05:55.96 L51Zt53T.net
>>145
妄想凄いなww

150:受験番号774
17/10/17 20:20:48.35 XZyjlwIO.net
不正って何か具体的に言えや弱虫

151:受験番号774
17/10/17 20:54:03.10 CTb6zUiT.net
>>147
弱虫⇒ウジ虫

152:受験番号774
17/10/17 21:03:27.12 IjiyQ1b3.net
人物試験なんていくらでも不正な点数操作ができる。

153:受験番号774
17/10/18 02:28:03.03 dc3rIdDs.net
>>149

154:受験番号774
17/10/18 02:29:17.01 dc3rIdDs.net
誤爆
>>149
それで今年問題になった所あったし少なくても過去に問題になったところは大丈夫やろ

155:受験番号774
17/10/18 15:07:40.42 pTNgn/Uk.net
今日半年で仕事を退職した
ちなみに一浪一留
今24歳なんだが来年の公務員試験を受けようと思ってる
つまり25歳短期離職で受けることになるんだが、やっぱりきついかな?

156:受験番号774
17/10/18 15:24:12.95 juBG6HIR.net
キツイかどうかはあなたの経験と技術次第

157:受験番号774
17/10/18 16:18:47.79 JECiJtZU.net
>>152
留年はかなり突っ込まれるから答え用意しとけ

158:受験番号774
17/10/18 17:05:30.04 z6hv+Jfm.net
>>152
こっぱん、国税なら点数とれば余裕
地方は自治体による

159:受験番号774
17/10/18 18:15:16.98 c2XVc4M5.net
新卒で官公庁の面接突破はよっぽど犯罪でもしない限り不可能だと思った。

160:受験番号774
17/10/19 19:52:16.32 C8pPXnO9.net
>>156
そうだな、お前には無理な話だったな

161:受験番号774
17/10/20 01:21:01.78 y9lMnXsK.net
こんなスレあったんか
俺と似たような人たちがいてよかったわ
できればもっと早く知りたかったけど

162:受験番号774
17/10/20 07:30:35.76 lnLRc/24.net
>>158
合格したんか?

163:受験番号774
17/10/20 18:45:27.99 y9lMnXsK.net
>>159
一応第2志望ぐらいのとこには滑り込めたで

164:受験番号774
17/10/20 20:33:42.58 QHVawx1/.net
>>160
一年丸々ニートだったん?

165:受験番号774
17/10/20 20:51:57.97 WTPYy4Ka.net
今年も昨年も一昨年も不正があった地元県庁は来年も受ける気がない
人物試験とかいう不正な手段が見直されるまでは他へ行く

166:受験番号774
17/10/20 20:53:15.58 y9lMnXsK.net
>>161
俺の場合、完全に公務員一本じゃなくて教員免許も狙ってたから
通信制の大学に入りなおしたんや
だから一応今の身分的には大学生や

167:受験番号774
17/10/20 20:59:04.50 wEYHcHe9.net
公務員一本じゃないからこそ面接官との相性で落ち続ける
怒りが爆発しそうだ

168:受験番号774
17/10/22 00:44:00.87 u9IfRETJ.net
>>164
だったら受けられる試験片っ端から受ければいいじゃん
中には相性のいい面接官もいるだろ

169:受験番号774
17/10/24 11:42:41.96 hJTiPIQC.net
突然猛烈な不安が押し寄せてくるときない?
このままずっとフリーターなのかも…とか
つらい

170:受験番号774
17/10/24 11:47:55.34 98BDOxs8.net
>>166
あるよ
このままだと人生詰むな、とか
でも悲観的になってばかりいても仕方ない
頑張ろうや

171:受験番号774
17/10/24 13:04:09.03 n96tF1zg.net
太陽のあるほうだけ向いて歩こうぜ、影を見る必要は無い。

172:受験番号774
17/10/24 13:28:09.61 KEJe1RaV.net
実際600万あったら妻と子供1人と平凡な暮らしできる?

173:受験番号774
17/10/24 13:47:33.04 98BDOxs8.net
>>168
カッコいい、素敵な言葉だ
早く合格して酒を浴びるほどに飲みたいぜ←

174:受験番号774
17/10/24 14:27:18.90 WLD0IYJB.net
数年後には、あんなドン底の時代もあったと思って頑張ろうや!!
笑い話にするくらい、カッコよくなろう。

175:受験番号774
17/10/24 15:52:43.11 ai3J9MmR.net
b日程落ちてた
クラクラする

176:受験番号774
17/10/24 19:54:55.48 aQegY6Dh.net
>>169
手取りで400あれば人並みの生活できる

177:受験番号774
17/10/24 20:22:00.92 QhkuelcR.net
>>173
東京都内在住じゃなければ、大体そうだね
大阪市内はちょっとすくないかなーぐらい
不自由はしないね

178:受験番号774
17/10/24 22:34:03.02 KEJe1RaV.net
>>173
>>174
ありがとうございます。気軽に民間で働きながら来年受験します

179:受験番号774
17/10/25 03:33:27.94 Yhq+OVDs.net
自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

180:受験番号774
17/10/25 10:49:39.14 tLWwEXrW.net
30オーバー・高卒・非正規職歴多数・乳児もちの女で基礎自治体内定もらいました。
ここにいる誰よりもスペック的に底辺だと思いますが、絶対に諦めないぞ!と挑戦しました。こんな例もあるということで。みんながんばろう!

181:受験番号774
17/10/25 10:58:13.22 X490TuqR.net
>>177
おめでとう!
面接どうやったん?対策。

182:受験番号774
17/10/25 11:00:33.08 3N4lqOk+.net
女は受かりやすいからな
男の場合とは違うわ

183:受験番号774
17/10/25 11:03:47.93 ZHv/dQKJ.net
3月民間退職者ですが今年のC日程で内定もらえた
質問があれば答えるよ

184:受験番号774
17/10/25 11:04:03.17 tLWwEXrW.net
>>178
ありがとう!
面接は基本的に2chで情報収集しました。国家地方関係なく面接の話題がでてるスレでどんなこと聞かれてるか見て、自分の回答をまとめてみたり。
あとはもう堂々とはっきり答える、空気に飲まれないことも大事かと。集団で一緒になった既卒の人は声が小さくて、それだけで頼りなさそうでした。良いこと言ってたのに、もったいなかったです。

185:受験番号774
17/10/25 11:06:53.39 qAKyLeuu.net
>>180
まだC日程は結果出てないだろ

186:受験番号774
17/10/25 11:09:01.24 ZHv/dQKJ.net
>>182
いや地方でたけど

187:受験番号774
17/10/25 11:15:02.19 qAKyLeuu.net
>>183
まだB日程も結果出てないところ多いのにすごいな
どこですか?

188:受験番号774
17/10/25 11:31:14.93 AGX2q7d5.net
>>177
すごい
おめでとうございます
一日の勉強時間や面接対策を聞きたい

189:受験番号774
17/10/25 11:33:54.68 X490TuqR.net
>>181
返信ありがとう。
やっぱり、堂々と言うことがいいね
自分は、今年全落ちで(新卒)来年も働きながら受けるんだけど、面接の際のアドバイスもらえたら嬉しい。
1年目から受けるけど、やっぱり、その自治体を諦めきれなかった〜で繋いでいけば良いかな?

190:受験番号774
17/10/25 11:57:18.93 tLWwEXrW.net
>>185
ありがとうございます!
勉強方法は独学です。知識よりは潰しのきく知能をメインに、捨て科目は見ないフリして効率的に。
正直、この勉強量でよく通過したなと思うので、運かも。なのでいいアドバイスはできないや。
面接は、上に別の方への返信で書いている他には、誠実であること、素直であることをアピールしました。
聞かれてることにきちんと答える、も大事かな。質問の意図を掴み、的はずれなことは言わない代わりに、過剰なアピールもしない。スパイス程度。
間違いやわからないことを指摘されたら、すぐに謝りました。
長くなってすみません!

191:受験番号774
17/10/25 12:07:18.35 tLWwEXrW.net
>>186
新卒の方なんですね!
集団のときに感じたのは、新卒の方は聞かれたことだけにしか答えてないのが気になりました。例えば趣味を聞かれて、運動が好きです、だけじゃなく、体力に自信があるとか、チームプレーが得意なので仕事に活かしたいとか。
一言付け加えて業務に繋げてアピールするだけで、印象が変わると思います。積極性って若手なら特に大事な気がします。
既卒になって受けるのであれば、来年の面接までの過ごし方もありますが、一年考えてやっぱりここで働きたい!って理由をしっかり作るといいかもです。
面接官も公務員受験者はたくさん受けることをわかってますので、ここじゃなきゃだめ!ってアピールは有効だと思います。あ、あと3つの面接の全てでストレス耐性は聞かれました。
長くなってごめんなさい。健闘を祈ります!

192:受験番号774
17/10/25 13:24:26.85 AT/QD0Hw.net
>>187
アドバイスありがとうございます!
「大きな声でハキハキと、的外れな回答はしない」と面接ノートにメモしました。
私は障害者枠で受けるんですが、面接が不安でしょうがない。聴覚なので質問がうまく聞き取れなかった場合聞き返すことが申し訳ないように思えてしまいます。

193:受験番号774
17/10/25 14:46:34.74 X490TuqR.net
>>188
スクショいたしました。
わざわざありがとうございます。
お子さんと幸せになってください。
報われて良かった!!

194:受験番号774
17/10/25 14:58:19.34 cOZbGxbz.net
ここのスレは雰囲気よくて良いね
みんな頑張ろうず

195:受験番号774
17/10/25 15:51:36.06 vh91BpzO.net
辛いという字がある。もう少しで幸せになれそうな字である

196:受験番号774
17/10/25 15:53:48.89 rjU2xD9d.net
一番重要なのが面接でのアピールだよね
新卒・社会人がたくさんいる中で、フリーター・無職の俺達が何をどれだけアピールできるか

197:受験番号774
17/10/25 16:13:26.37 cOZbGxbz.net
社会人経験あるんだからそれをアピールするしかないけど
学生時代の事振られそうでなあ…

198:受験番号774
17/10/25 16:58:38.29 S672TFLN.net
某公安職を超短期退職して2年以上かかったけど、ようやく今年行政系の職種で内定頂けた
短期退職+ニート期間1年以上ありのゴミ経歴でもなんとかなんとかなったので絶対諦めないでほしい

199:受験番号774
17/10/25 18:18:53.14 P+HPBvyS.net
>>195
短期でやめた理由なんて言いました?
三ヶ月で辞めてしまったから迷ってる

200:受験番号774
17/10/25 18:26:51.87 yrQfGJxb.net
>>194
覚えてるわけないよねぇ
対策するべきなのかな?

201:受験番号774
17/10/25 18:38:47.54 CNjnFfBx.net
学生時代のことなんてエントリーシートに書いたことくらいしか聞かれなかったわ
社会人の時のことばっかり聞かれた

202:受験番号774
17/10/25 18:50:37.08 yrQfGJxb.net
基本的にはそうですよね

203:受験番号774
17/10/25 19:04:53.88 CNjnFfBx.net
あとどこの面接でもストレスに関しては聞かれたな
たぶん受けたところ全部で聞かれた

204:受験番号774
17/10/25 19:40:15.49 W/RnQZbw.net
頑張った事
困難だった事
自己PR
全て仕事の事で書けるんたけどそれだけだとなんかウケ悪そうな気がして…

205:受験番号774
17/10/25 20:27:10.57 qAKyLeuu.net
>>201
俺は学生の時得た経験を仕事で実際にどう活かしたか書いたよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

615日前に更新/216 KB
担当:undef