公務員から公務員への ..
[2ch|▼Menu]
157:受験番号774
17/08/24 00:16:46.95 H+jFJYgF.net
コッパンの人事院面接で、以前同じ職場だった課長補佐に遭遇して糞気まずかったわ
なお面接B評価貰った模様

158:受験番号774
17/08/24 00:22:48.46 z+uib+dD.net
当時受かったとき教養と憲法とか専門だったけど、今受けようとしてんのが職務基礎力試験って90分のやつ。
それっぽい対策本アマゾンでさっき注文しました。

159:受験番号774
17/08/24 00:28:23.78 z+uib+dD.net
>>153
それは気まずいですね。
ちなみに筆記どのくらいやりましたか?

160:受験番号774
17/08/24 01:31:02.75 EoQxUPnC.net
一番仕事が楽な公務員って何だろう
楽部署に行きたい

161:受験番号774
17/08/24 01:47:15.40 3ugk5KPB.net
特別区と中核市から内定もらったとしたらどちらを選べば良いのだろうか…

162:受験番号774
17/08/24 07:08:09.58 AN8C6RgK.net
>>157
実家から通える方

163:受験番号774
17/08/24 07:09:59.08 76w2XWS2.net
俺なら中核市一択だけどな
1ミリも迷わないわ

164:受験番号774
17/08/24 07:16:03.27 76w2XWS2.net
>>156
議員か人事にコネある市役所
コッパン出先
航空管制官もホワイトそう

165:受験番号774
17/08/24 07:19:24.91 v9gvGIYH.net
特別区って地方民に旨味あるか?

166:受験番号774
17/08/24 07:24:08.09 yL3NJtSu.net
憧れの東京さ行ってお上りさんになれる
そして10年後地元のが良かったと気付く

167:受験番号774
17/08/24 09:05:37.24 yBhC1CHw.net
小さい市役所なんて激務なの目に見えてるのに行っちゃダメだよ

168:受験番号774
17/08/24 09:55:28.57 RFdspBcX.net
人口10万人の高齢者福祉だけど職員みんなのんびりしてるし仕事クソ楽だよ
田舎だから転職したいけど

169:受験番号774
17/08/24 12:26:16.13 i4ytlslS.net
独身なら年取っても都会がいいぞ

170:受験番号774
17/08/24 12:35:05.89 arv93o8l.net
航空管制官ホワイトっちゃあホワイトだけど英語必須だし夜勤あるし俺は無理だわ

171:受験番号774
17/08/24 12:39:39.27 7mT78b5L.net
横浜市と特別区の割と人気区だとどっちがいいのかな

172:受験番号774
17/08/24 12:42:55.36 WRIvzGku.net
規模が小さいほど有給休暇がとりにくい⬅格言

173:受験番号774
17/08/24 12:44:39.71 a2x8Cvib.net
航空管制官は全国転勤だったよな

174:受験番号774
17/08/24 12:56:36.68 AN8C6RgK.net
航空管制官とか常に緊張感持つの無理
もっと緩いのがいいよ

175:受験番号774
17/08/24 13:16:45.03 yBhC1CHw.net
夏期休暇ってみんなとってる?

176:受験番号774
17/08/24 13:19:52.70 poxv3R9M.net
催事は?残業なさそう

177:受験番号774
17/08/24 17:58:31.10 Kp28asYx.net
>>171
取れない

178:受験番号774
17/08/24 18:01:11.27 n1Kf9APp.net
>>172
弟が書記官やってるが
催事は都会ほど忙しいみたいね
田舎の支部にいたときは残業してなかった

179:受験番号774
17/08/24 18:05:05.56 imODNwdm.net
コッパンは休みの取りやすさだけは魅力だな

180:受験番号774
17/08/24 18:07:15.23 h0QjplGv.net
>>171
けんさっちょだけど全員夏季休暇取ってルー

181:受験番号774
17/08/24 18:12:15.95 CTRPXA8s.net
国税内定でなかった
また電話まち
はあ

182:受験番号774
17/08/24 18:37:20.79 AN8C6RgK.net
>>177
関東?

183:受験番号774
17/08/24 18:39:53.92 W4vnF9WN.net
皆ちゃんと残業出てる?
ここ最近の時間外が毎月軽く70時間超えてるけど1、2万くらいしか付いてない。
どこもこんなものなの?ちなみに一般市

184:受験番号774
17/08/24 18:54:46.89 oLfL2+tD.net
>>179
俺は時間外(多分)4時間くらいで5000円ついてるっぽいけど。

185:受験番号774
17/08/24 19:25:39.73 huske/c8.net
>>179
残業つけれるだけましと思いな

186:受験番号774
17/08/24 19:39:27.66 UQRkkyBo.net
試験ダメだった。もう一年ここでお世話になります。
よろしくね

187:受験番号774
17/08/24 19:41:51.15 JZ72sFKS.net
特会だから満額つくけど多くても月30くらいしか残業無いな
おまえらのとこブラック過ぎるだろ

188:受験番号774
17/08/24 19:49:22.35 huske/c8.net
>>183
職員削減のせいや…

189:受験番号774
17/08/24 19:56:35.13 FN1nvqoa.net
夏期休暇政令市はとりやすいよ
田舎は取りにくいのかな

190:受験番号774
17/08/24 20:01:49.09 AN8C6RgK.net
横浜市落ちたー
同士おる?

191:受験番号774
17/08/24 20:20:47.25 A51TjtoU.net
時間外がっつりより定時ちょい過ぎくらいのそれなりで十分
時間外ほしいなら民間いけばいい

192:受験番号774
17/08/24 20:38:28.74 owbXiR6/.net
転職きまった!
ほんとに良かった。

193:受験番号774
17/08/24 20:42:43.22 ChAQJ8/j0.net
🐒

194:受験番号774
17/08/24 20:49:30.38 IfSsJO6e.net
>>188
いいなおめでとう
どこにきまったの?

195:受験番号774
17/08/24 21:13:18.44 a2x8Cvib.net
働きはじめて1度も残業20時間以上ないな 有給も年に15日は必ず使うし

196:受験番号774
17/08/24 21:39:26.86 4M91+PLR.net
なんでこのスレいるんだ

197:受験番号774
17/08/24 22:24:58.47 QzvnGyP0.net
転職した時年金とかって手続きいるのか?

198:受験番号774
17/08/24 22:35:13.67 M9yqM0ng.net
このスレ県庁職員多そう

199:受験番号774
17/08/24 22:40:32.96 YpXSF+Xz.net
ウンコッパンも多そう

200:受験番号774
17/08/24 22:44:26.55 ebnN3Whr.net
このスレは県庁、コッパン、田舎市役所で公開してる人
3つしかいないと思う

201:受験番号774
17/08/24 22:55:13.36 zWFqohng.net
>>194
庶務がやってくれるんじゃね?

202:受験番号774
17/08/24 22:56:07.94 zWFqohng.net
>>196
違いねえw
俺はパンからパンに転職しますw

203:受験番号774
17/08/24 22:58:19.36 HQkDuWOT.net
>>196
別に転職組でもないのに長らく見ていたけど市役所役場が5割、県庁で3割、その他が2割
みたいにみえるわ

204:受験番号774
17/08/24 23:19:44.08 SmYcULXi.net
>>198
パンパンうまくいきそ?

205:受験番号774
17/08/24 23:41:22.63 gZzFdDM2.net
>>200
内定もらった!
新卒の時蹴られてどうしても行きたかったところなのよね

206:受験番号774
17/08/25 00:12:41.82 dCTA8sbb.net
複数内定スレ見てたら、激務上等、やりがいが大事みたいに言ってる人多くて微笑ましくて笑った
公務員の魔境さが何もわかってねぇ

207:受験番号774
17/08/25 00:14:26.75 arO9Ll11.net
>>202
それは人それぞれ

208:受験番号774
17/08/25 00:22:06.67 pTx1vrxk.net
>>202
見てきたけど
やりがいがどうこうっつーか続けられる環境かどうかって所が重要なんじゃねーの
クソ上司に当たりクソ来庁者に怒鳴られ惨めな思いで時間外に自分の仕事やり始める生活を俺はもう続けられねぇよ

209:受験番号774
17/08/25 00:27:34.60 +kQx12uN.net
やる気ある人ほど仕事振られて潰れていく現場だからなぁ
公務員に必要なのは仕事回避のスキルと、島の人が潰れていく中で自分が担当じゃなくて良かったと笑い飛ばせるメンタルだわ

210:受験番号774
17/08/25 00:36:55.07 YHAyOCv5.net
>>204
県?

211:受験番号774
17/08/25 00:40:23.45 2yPjFjug.net
人事がチームワーク、主体性がと言って募集してるのが闇
主体性持っても仕事増やすな、自分でやれよだし
チームワークも上が仕事サボりまくりで若手だけ忙しい中でチームとか言われてもね
上は金もらってるならその分若手以上に働けよ

212:受験番号774
17/08/25 00:42:14.46 1oZpLLUP.net
>>207
これやね

213:受験番号774
17/08/25 01:09:05.68 aWgK3EML.net
担当の上司が次々とメンタルやられて休んでいく。休んだ上司達の仕事が降りかかってくる。同じ課の他の担当は御愁傷様と知らんぷり。
入庁2年目なのに昨年まで主幹や係長がやっていた仕事に取り組む毎日。体調悪いから休むと電話する上司達が正しく、毎日出勤している自分が間違っていると思わざるおえない。
公務員としての今の仕事は嫌いじゃないが環境が良くないや。転職考えよう

214:受験番号774
17/08/25 01:14:31.14 jVnvQx9A.net
どこ行っても変わらんと思うよそれ
年取ってたら偉いってのがなぞや

215:受験番号774
17/08/25 01:14:55.25 WAVQdd/H.net
>>202
一理あるし一理ない
現実分からずに夢見てるやつももちろんおるやろうけど、適性があるやつもそらおるやろ
自分が合ってなかったからって人もそうだと決めつけない方がいい

216:受験番号774
17/08/25 01:21:33.38 wWSxC35E.net
>>210
でも金はもらってるでしょ、新人の倍くらい

217:受験番号774
17/08/25 01:29:18.33 emsjGOlJ.net
>>210
その問題で一番の悪は休んでる上司ではなく
配置換えしない人事責任者にやな

218:受験番号774
17/08/25 01:36:17.57 RuS6vx9c.net
>>213
だからこそやっぱ人事がマトモって仕事決める時マジで大事な要件だと思うんだよな。
どーでもいいけどねむれねー

219:受験番号774
17/08/25 07:29:41.31 9txUayvd.net
人事は所詮他人事やからメンタルになろうが転職しようが知ったこっちゃない
新しい生け贄を用意すれば良いだけ
としか思ってないよ、こいつら絶対人事配置のミスを認めないから

220:受験番号774
17/08/25 07:36:16.57 Lpui8j6M.net
面接が適当なところだと内定取っても行く気無くすよな
たった一回10分の面接で何がわかるんだよ

221:受験番号774
17/08/25 09:05:10.57 uI6JVFHz.net
面接で年甲斐もなくあうあうしまくって落ちた
来年頑張るゾイ

222:受験番号774
17/08/25 12:32:41.77 uEExBsHR.net
ここ3ヶ月で200時間ほど残業したけど、1円も付かなかったンゴねぇ

223:受験番号774
17/08/25 12:39:17.42 q9pYCQdD.net
>>218
みんなそんなもんやで

224:受験番号774
17/08/25 12:54:06.88 +QQost3d.net
航空管制官とかマジブラックやで
給料も安いし田舎勤務やし

225:受験番号774
17/08/25 13:06:02.31 bnUN/O4H.net
公務員なんて替えがきくからだれやめてもなんとかなるよ

226:受験番号774
17/08/25 13:29:40.57 1Co79moI.net
航空管制官の下手くそな英語を無線で聞くの好きなんやけど変態かしら

227:受験番号774
17/08/25 17:36:16.10 sO1Af5iW.net
受かったぞー!
技術職 建築 30歳で、
中核市 ➡ 一般市役所 ➡ 政令指定都市
まさか3回転職できるとは笑
みなさんも頑張ってね!

228:受験番号774
17/08/25 18:01:04.82 s5gkmHUb.net
>>223
なんで政令市に行こうと思ったんですか?

229:受験番号774
17/08/25 18:03:36.29 pf7BMdTd.net
>>223
次はどこだ?w

230:受験番号774
17/08/25 18:36:50.52 gNfWLKyz.net
>>223
→県庁→国家やろ?
分かってるで

231:受験番号774
17/08/25 19:01:07.69 8u9WQqPj.net
事務と違って技術は即戦力になるからな

232:受験番号774
17/08/25 19:27:00.67 rFniYthk.net
>>226
真っ黒エンドやんけ

233:受験番号774
17/08/25 19:30:52.60 JUtqPD+4.net
>>223
2回じゃねw

234:受験番号774
17/08/25 19:34:20.43 9ByG68kS.net
>>228
本省以外は真っ白やぞ
国から自治体に行きたがるやつこのスレにほぼいないの見てもわかるべ

235:受験番号774
17/08/25 19:39:21.87 8u9WQqPj.net
このスレはコッパン国税から県、市
県から市が一番多いぞ

236:受験番号774
17/08/25 19:43:45.59 9ByG68kS.net
>>231
コッパン国税から脱出したいってレスここのところ長らく見てないけど気のせいかな

237:受験番号774
17/08/25 19:45:11.87 liCttYSs.net
今年コッパン受かって名簿使って来年転職考えてるやついる?

238:受験番号774
17/08/25 19:49:42.80 WWqY8e6Y.net
田舎市→都会市希望も結構多い

239:受験番号774
17/08/25 19:53:01.11 WWqY8e6Y.net
国、県→市はよく見るけど
都→市は見ないな、っていうか都やめたいって人を見ない

240:受験番号774
17/08/25 20:01:13.08 liCttYSs.net
俺は市→国(パン)志望

241:受験番号774
17/08/25 20:05:51.77 JUtqPD+4.net
国総ならともかく、国般のメリットって何よ

242:受験番号774
17/08/25 20:11:08.05 5lxFIuaE.net
毎年スレの傾向変わってね?
何年か前のスレは県庁上げだったし
今は地元回帰が流行ってるから市役所上げが多いな

243:受験番号774
17/08/25 20:11:59.68 Y85aQLwN.net
>>237
出先ならまったり
本省なら官僚と一緒に働けるやりがい?

244:受験番号774
17/08/25 20:18:54.39 1Co79moI.net
公務員にやりがい求めたら詰むぞ

245:受験番号774
17/08/25 20:26:40.63 FK7EQOqh.net
>>238
最近は率から言うと県庁脱出したい人多すぎ

246:受験番号774
17/08/25 20:41:02.88 mgDT/mnp.net
まあ書き込みをする人が固定だからね
IDも変え放題だし

247:受験番号774
17/08/25 20:48:18.30 gYGvLZHY.net
>>230
いや、国から自治体とか腐るほどおるやろ
後、出先もブラックだらけ
むしろ本省よりたちが悪いとこもあるかも

248:受験番号774
17/08/25 20:49:17.84 J4+uSUsE.net
>>243
ソースは?
タチ悪いって何?

249:受験番号774
17/08/25 21:04:15.48 jZ9Dhpwt.net
>>237
やりたい仕事あるやつくらいしかあんまりないかな
経験者だけど
それでも家族養えるくらいはちゃんと金もらえる
共働き率くそ高いけどね笑

250:受験番号774
17/08/25 21:04:45.27 jZ9Dhpwt.net
>>241
人それぞれとしか

251:受験番号774
17/08/25 21:06:06.20 yU3vIRga.net
>>244
環境のことかな?
本省の良いところは良い意味でみんな周りに関心ないから休みもかなり取りやすい(何も言われない)
新人でも夏休み10連休取ってる

252:受験番号774
17/08/25 21:20:31.98 ifeRgd+w.net
国家は休みとれるのと残業代は必ず出るな

253:受験番号774
17/08/25 21:24:54.23 yU3vIRga.net
>>248
すまんが残業代は出ないぞ
本省だけどいくらやっても60時間まで

254:受験番号774
17/08/25 21:26:22.79 YHAyOCv5.net
>>248
どこやそれw
年間で予算決まってるから、残業代なんて全額つくわけないやろ

255:受験番号774
17/08/25 21:30:24.33 J/0nTmFd.net
金の部局は全額ついてるのは事実
会計課とか100時間全額ついてたし不公平だよなー

256:受験番号774
17/08/25 21:32:52.16 ifeRgd+w.net
>>248
出先だからそもそも残業多くても30時間くらいだから全額でるかんじだったのか
世知辛いな

257:受験番号774
17/08/25 21:41:38.03 CkMsTqK8.net
>>251
知ってるか?
金扱ってるところはきちんと出してやらないと公金横領するやつ出てくるから

258:受験番号774
17/08/25 21:55:55.89 j1M/x0QP.net
出先で残業とか月20あるかないかだから満額でるわ

259:受験番号774
17/08/26 00:50:07.76 ZhK5mBOM.net
検疫所勤務いませんかー

260:受験番号774
17/08/26 07:43:04.06 2FE5TVUs.net
月100時間残業とか毎日21時や22時に帰宅ってことか…一時期なら仕方無いが通年なら仕事か個人能力に問題あるとしか思えん、睡眠取れず非効率になるのに
職場に丁寧に丁寧に仕事してます感だして結果出ない残業オババがいるが邪魔だから辞めてくれないかな

261:受験番号774
17/08/26 09:06:33.80 vJbssdBK.net
残業60って勉強する余力のこらんやろまじで

262:受験番号774
17/08/26 09:17:30.22 UQj5o+GM.net
去年度の名簿でコッパン内定出たって人います?

263:受験番号774
17/08/26 09:17:33.83 x2cOaED3.net
>>257
月当たり平均60だけど、1月からスキマ時間に勉強して特別区、政令市の筆記通ったで
なお政令市に専念したいため特別区面接蹴って特攻したら見事に玉砕。また一年お世話になります。

264:受験番号774
17/08/26 09:31:34.16 qix322SC.net
>>255
検疫って何する役所なの

265:受験番号774
17/08/26 09:46:24.67 vJbssdBK.net
>>259
もともと勉強得意なパタンやろそれ。まあわいも同じく面接落ちだから気楽に来年もがんばろーや

266:受験番号774
17/08/26 09:53:28.66 ho1efyhL.net
公務員一年目で公務員転職する人おる?

267:受験番号774
17/08/26 09:54:13.46 RFpjRtQN.net
>>259
横浜?

268:受験番号774
17/08/26 10:14:34.54 UN4rTJ0Z.net
>>262
今年そうしてるところ。

269:受験番号774
17/08/26 10:20:38.87 ho1efyhL.net
>>264
自分も

270:受験番号774
17/08/26 10:29:28.64 1G32UpwY.net
面接で「職場の人には転職活動してること伝えてますか?」って聞かれたらどう答えるの?

271:受験番号774
17/08/26 11:23:52.62 M5YtDbPI.net
>>266
伝えてますって答えるのが正解だろうな
ってか試験受けること職場の人に言ってないの?

272:受験番号774
17/08/26 11:32:52.01 LcBzSmTS.net
>>266
自分も面接の時に同じ質問されて何が正解なのか未だにわからない…
ちなみに『話していない。内定が出たら話します』って正直なこと話したよ

273:受験番号774
17/08/26 11:53:15.93 MyyDSj+k.net
一線は超えてません

274:受験番号774
17/08/26 11:54:52.13 9Tp+xPif.net
特別区辞められることになった。どんどん環境悪くなっていったからこのタイミングでよかったよ。残業代出なくて帰れないとか俺にはまじムリポでした。これからは嫁の実家近くの自治体で頑張るわ。

275:受験番号774
17/08/26 12:01:27.18 RFpjRtQN.net
どこも悪くなるのは変わらんよ
遅かれ早かれ

276:受験番号774
17/08/26 12:03:48.35 gvhyY0/h.net
>>260
海外から害のある菌やら食べ物やら持ち込まないように検査するとこやで SARSの時は大変だったみたいだけど

277:受験番号774
17/08/26 12:25:12.13 x2cOaED3.net
>>261
全然。地頭悪いし、理解が遅い。ただ貯金が若干あった
>>263
よくわかったなw

278:受験番号774
17/08/26 12:32:40.08 x2cOaED3.net
>>270
どんな点が悪くなった?聞きたい

279:受験番号774
17/08/26 12:35:05.75 UN4rTJ0Z.net
>>266
上司には伝えてるから、そのこと素直に言ったわ。

280:受験番号774
17/08/26 12:42:37.56 rkwS+4Kg.net
国税やめてえわ
l

281:受験番号774
17/08/26 12:48:10.34 c5Nb4gl5.net
道州制が実現したら州職員になれるかな?
道州制になってくれたら転職せずに地元県に戻れるかもなあ

282:受験番号774
17/08/26 13:31:52.89 d78NNogy.net
道州制実現するのか?
県庁受かったが、行くの悩んでる

283:受験番号774
17/08/26 13:34:32.82 M5YtDbPI.net
普通に職場の人に試験受けること言ってる
試験の日とかそのおかげで休めたりする

284:受験番号774
17/08/26 13:57:18.55 BIFBWx+B.net
俺も上司とか同僚には試験受けてること言ってる
辞める時は早めに言ってねだって

285:受験番号774
17/08/26 14:02:35.95 vXvIFhHU.net
コッパン出先辞めたい
まじちにそう

286:受験番号774
17/08/26 14:05:17.42 vXvIFhHU.net
>>277
転勤は離島や山間部に出向
さらに州は職員減で業務増だろう
間違いない。

287:受験番号774
17/08/26 14:05:40.01 tSNfDSuq.net
>>280
落ちたら地獄だぞ
今の俺がまさにそれ

288:受験番号774
17/08/26 14:16:26.26 +dsOEm29.net
>>278
悩んだってどうなるかなんか誰も分からん
道州制自体は十分あり得そうでも2chで得られる情報なんて妄想でしかないんやしあんまりしょーもないレスに心を動かされんことよ

289:受験番号774
17/08/26 14:17:02.74 vXvIFhHU.net
俺は内定貰ってから
1月前で言う
後の事なんて知るか糞省

290:受験番号774
17/08/26 14:17:53.63 Hz2+Bxuz.net
入管受かって県庁待ちだけどどちらにしても特別区の勉強続ける

291:受験番号774
17/08/26 14:28:26.29 65CGcEYF.net
T地検ってブラック感ある?

292:受験番号774
17/08/26 14:48:04.07 6Eiv1OyR.net
ある

293:受験番号774
17/08/26 15:38:16.31 ZhK5mBOM.net
地元の隣の政令市は好きだけど地元は嫌いだわ。中学の延長みたいな人間関係から抜け出したい

294:受験番号774
17/08/26 15:45:22.21 vcQbbvD4.net
県庁1年目でコッパン受かった方いますか

295:受験番号774
17/08/26 16:01:12.41 zqdFvLnO.net
このスレの人ってほとんど転職失敗してるイメージや

296:受験番号774
17/08/26 16:10:40.24 TuekfPML.net
>>268
それで受かった?

297:受験番号774
17/08/26 16:45:22.56 KXkdDhFA.net
>>289
それあなたが好きな政令市でもいえますよ

298:受験番号774
17/08/26 17:25:38.13 euD+Nw+u.net
転勤考えてる人からして
地元じゃない県庁、国税、こっぱん出先どこがオススメですか?

299:受験番号774
17/08/26 17:26:07.03 euD+Nw+u.net
間違い
転職考えてる人からしたらです

300:受験番号774
17/08/26 17:29:17.53 3nbLlkNV.net
市役所から特別区と地元政令市どっちも受かってしまい今さら迷い始めた

301:受験番号774
17/08/26 18:14:14.29 R4w7B/pL.net
>>291
そもそも面接日に予定(担当の会議)があって年休取得できなかったからな
来年は地方機関で税担当になりたい
税も7〜8月忙しかったら死ぬわ

302:受験番号774
17/08/26 22:22:51.25 TuekfPML.net
事務職で倍率2倍って田舎でもやっぱり珍しいよな?
近くの役場なんか2倍切ってるんだけど

303:受験番号774
17/08/26 23:40:58.03 eQDiux1h.net
さて、いつ職場に退職する旨伝えるか

304:受験番号774
17/08/26 23:51:07.37 2FE5TVUs.net
給与勤務規則、健全化率、匿名電話などで確認かな。遠くない将来、ハコモノ作ってたり財政難の一般市に第2第3の夕張市が出てくるから、国から交付税をあまり受けてない中核市以上をオススメする。俺はそれで地元から他県政令市に転職した

305:受験番号774
17/08/27 00:37:37.12 QgqFWDiF.net
転職できずに今のところで40年働くくらいなら自殺する

306:受験番号774
17/08/27 00:42:05.41 cCHlYsQy.net
勝手にしとけクズが辞めてから次受けるやつもいる中で
ただしがみついているお前はただのクズだ

307:受験番号774
17/08/27 05:57:01.26 c+0SsalW.net
>>298
普通だよ
僻地とか役場は誰も行きたがらない

308:受験番号774
17/08/27 07:43:15.49 ROjVuKg9.net
法務局から地方公務員転職って理由作るの難しそう、、成功したかたいます?
あと国家一般から国家一般の転職ってできたりするんですかね?

309:受験番号774
17/08/27 07:53:06.16 moBdosMx.net
政令市から政令市ならできる

310:受験番号774
17/08/27 08:26:41.98 58qqF9o+.net
関東の政令市で財政面待遇面でまともなのは
さいたま>川崎>横浜>>千葉
てゆう認識でおけ?

311:受験番号774
17/08/27 08:37:17.73 kS8SRNBP.net
千葉は財政くそ雑魚
川崎とさいたま市はスーパーブラック会の巨匠
ということで横浜にしよう

312:受験番号774
17/08/27 08:39:30.08 WZoZ7uR3.net
横浜はナマポを専門職にやらせるんでそ?
福祉嫌いの現職は横浜おすすめやないか

313:受験番号774
17/08/27 08:41:42.06 MdXD4U34.net
横浜はみんなが憧れる場所
URLリンク(suumo.jp)
関東住みたい街ランキング2017
1位 吉祥寺
2位 恵比寿
3位


314:横浜 4位 目黒 5位 品川



315:受験番号774
17/08/27 08:43:04.63 jvGobALN.net
横浜市は昇任試験頑張らないとうんこ人生になるからな

316:受験番号774
17/08/27 09:56:45.53 w7wJHZVU.net
さいたまも川崎も社会福祉採用あるやん

317:受験番号774
17/08/27 10:01:02.67 ZsdeHoTV.net
横浜はやめた方がいい
単なる妄想
東京の方がいい
現職すれ見てみろ

318:受験番号774
17/08/27 10:01:06.00 12TBaKnh.net
社会福祉採用あってもCWは事務採用がやるところもある、特別区はそう

319:受験番号774
17/08/27 10:10:19.62 dJQv1t3/.net
省庁ごとに大卒高卒待遇同じなところもあるから気をつけろよ

320:受験番号774
17/08/27 10:35:29.94 w7wJHZVU.net
さいたま市住宅手当2.7でるのか
他の政令市より全然いいやん。

321:受験番号774
17/08/27 10:41:00.37 MdXD4U34.net
住宅手当ってどこも27,000ちゃうんか

322:受験番号774
17/08/27 10:48:39.95 BscN7pS5.net
出先→本省受け直す人っていますか?
今年色んなところから内々定の打診もらったけど第一志望だけ駄目でどうしても第一志望への気持ちが捨てきれない
最終的に応諾した出先と第一志望の本省は全く関わりがない省庁

323:受験番号774
17/08/27 10:56:27.66 mQTAXDRv.net
>>317
今って働いてるの?
名簿残しておいて来年第一志望の官庁訪問したほうがいいような気がする

324:受験番号774
17/08/27 11:01:13.41 BscN7pS5.net
>>318
今年受験した新卒です
はじめから転職する気で内々定応諾するのはたいへん失礼だと分かっているのですが第一志望だけを考えて公務員を目指していたのでしんどいです

325:受験番号774
17/08/27 11:02:40.08 BscN7pS5.net
一度どこかに就職すると名簿からは消えるということですよね?

326:受験番号774
17/08/27 11:16:30.03 mQTAXDRv.net
コッパンの機関に就職するならコッパンの名簿からは消える
仮に地上に行った場合はコッパンの名簿は残しておくことが可能

327:受験番号774
17/08/27 11:35:12.01 SI2v/A+5.net
>>321
こっちにも書いとこ笑
幾ら書面上申請してても一旦他行った以上は名簿残して再官庁訪問は無理でしょ
上手くいったとしても後々どこかしらで文書偽造とかに問われる可能性があるから大人しく再受験するしかない

328:受験番号774
17/08/27 11:45:37.25 BscN7pS5.net
どちらにせよ名簿は新しい方が有利だと思うので転職するなら再受験します
もしかしたら内々定先の仕事がすごく向いているかもしれないしなんとも言えないですが

329:受験番号774
17/08/27 12:10:32.02 5ggrhmmI.net
>>303
まじか

330:受験番号774
17/08/27 12:20:43.85 ZsdeHoTV.net
どれだけ僻地かによるな

331:受験番号774
17/08/27 12:22:45.52 oWRfDExW.net
特別区ハイソと横浜ならどっちかな...?超迷ってる

332:受験番号774
17/08/27 12:29:09.44 QQ2zUqs0.net
地元県庁と特別区で迷ってます、、、どちらを選択すべきでしょうか

333:受験番号774
17/08/27 13:40:57.96 TPgcE0yB.net
特別区(事務)から国家一般(技術)
成功しました。
特別区は転勤ないけど、村社会みたいなところがすんごい嫌でした。

334:受験番号774
17/08/27 14:52:01.55 zlRq9gT3.net
>>327
絶対特別区
後悔するぞ

335:受験番号774
17/08/27 14:55:44.30 yr3QftTL.net
今某県の県職員として働いてるんだが、同じ自治体の試験を再度受けるのは問題ないんかな?

336:受験番号774
17/08/27 15:04:27.25 5ggrhmmI.net
>>325
その2倍切ってる自治体は人口一万人切ってるけど、そんなに僻地って感じはない

337:受験番号774
17/08/27 15:05:08.58 7sICT0lp.net
>>327 特別区は基本市役所なので住民(大変な住民も)と直に接する機会が多い(東京なら尚更) 県庁だと出先で住民と接する機会も多いが全体的に市役所、区役所ほどではない

338:受験番号774
17/08/27 15:0


339:6:14.50 ID:Coi+RTPg.net



340:受験番号774
17/08/27 15:08:11.37 ZsdeHoTV.net
>>331
うーん、その人口で僻地ではないってすごいな
俺らが退職する前もう一回オッさんになってから転職活動とかしそう

341:受験番号774
17/08/27 15:25:29.83 abSEZ9fC.net
そもそも公務員になろうかという人間は、自分で思っている以上に保守的な価値観や安定志向が強いから、普通の家庭で育って、中高の友達とも普通にやっていたのなら、地元に帰った方が親が歳をとった時に後悔しないと思う。

342:受験番号774
17/08/27 15:32:12.29 ICxaTxAB.net
>>327
県庁
東京は物価が高すぎる

343:受験番号774
17/08/27 15:47:18.09 FkxhkF8q.net
>>304
今年
パンからパン成功した

344:受験番号774
17/08/27 16:20:06.07 KZ9C8ct5.net
>>337
ほんまですか
同じ地域区分で受けたんですか?
近畿から近畿みたいに

345:受験番号774
17/08/27 16:45:31.78 cmJjU8GF.net
>>335
なんで友達と普通にやっとかなあかんのでしょうか?

346:受験番号774
17/08/27 18:33:55.41 AHgMdUVO.net
>>150
年齢制限いけんの?

347:受験番号774
17/08/27 18:34:52.44 AHgMdUVO.net
島嶼に飛ばされたから転職する

348:受験番号774
17/08/27 19:49:39.91 ApTvkcN+R
>>291
確かに、ぶっちゃけここのスレは負のオーラが強すぎるな

やっぱりみんな面接で落とされてるよね

349:受験番号774
17/08/27 20:35:46.41 5ggrhmmI.net
>>340
転職しろ
地元愛をぶつけて町を良くするんだ

350:受験番号774
17/08/27 22:11:50.62 qooUEZtx.net
町をよくするとか幻想だよ
クソみたいな状況に耐えきれず転職するだけだからやめた方がいいよ

351:受験番号774
17/08/27 22:21:56.83 JsmPbkDa.net
県庁より政令指定都市のほうがいいの?

352:受験番号774
17/08/27 22:22:17.96 PtvmfZDd.net
街を良くしたいんだへぇ
なら青年会入ってみない?消防団はどう?野球サークルもいいよね!土日のイベントも活躍してね!

353:受験番号774
17/08/27 22:22:47.38 yQJVBaYX.net
公務員から公務員へ
転職した理由って何ですか?
来年度から勤務で今、合格先どれにするか悩んでいるから
先輩たち教えてほしいです。

354:受験番号774
17/08/27 22:24:58.89 PtvmfZDd.net
>>347
上司が嫌、自治体が嫌、元々腰掛け、異動先がクソ、隣の芝生は青く見える、

355:受験番号774
17/08/27 22:29:20.77 CO46i3uT.net
>>347
もともとの第一志望に内定貰ったから辞める

356:受験番号774
17/08/27 22:34:35.06 ZsdeHoTV.net
>>347
転勤が多い
サビ残
給料安い

357:受験番号774
17/08/27 22:38:27.53 KZ9C8ct5.net
今年国家一般から内定でたんですけど
内定先の区域と同じ区域で国家一般を受け直して、違う省庁に転職した人とかいます?

358:受験番号774
17/08/27 22:46:03.88 KZ9C8ct5.net
2つの省庁で迷ったまま採用面接うけたんですけど、初日に訪れた片方の官庁からの即日内定を応諾してしまっていま少し後悔してるんです、、

359:受験番号774
17/08/27 22:49:52.38 m6Hs5jBx.net
公公転職は国→地がデフォ。
それは待遇の差

360:受験番号774
17/08/27 22:50:54.10 n962HBV2.net
国や県の人って結婚後はどうしてる?普通に家族で転居かな、単身赴任かな、民間だと普通なんだろうけど、定年まで続くと思うとゾッとするんだが

361:受験番号774
17/08/27 22:51:48.79 PtvmfZDd.net
>>354
公務員で結婚するやついないぞ

362:受験番号774
17/08/27 22:52:00.88 rFcckPrt.net
>>347
国、県→市、激務が嫌、転勤が嫌
市→市、田舎が嫌、地元に帰りたい
このスレはだいたいこの辺
市→国、県みたいな逆上る人はあまりいない
田舎市マジ無理、とにかく抜け出したいから受かりやすいコッパン労働局はたまにみる

363:受験番号774
17/08/27 22:57:01.56 BscN7pS5.net
公務員夫婦の子やけど父親は単身赴任しとるよ

364:受験番号774
17/08/27 22:57:15.26 PtvmfZDd.net
労働局という日本の闇をすべて背負った出先なかなかないやで

365:受験番号774
17/08/27 22:59:54.18 ahGdRIoh.net
仕事内容で県とか選んで最初はやる気ある奴でも
3年後には給料変わらないなら楽な市役所が一番待遇いいんじゃんと気付く

366:受験番号774
17/08/27 23:03:29.77 q5YSKz+K.net
というより県は思ったより調整ごとばかりで単純に面白みが皆無
協働で街を盛り上げるとかそういうの一切ない
補助金の申請書の審査とかそんなのしかない

367:受験番号774
17/08/27 23:04:01.29 PtvmfZDd.net
>>360
恵まれてるなぁ

368:受験番号774
17/08/27 23:24:10.03 R15bX3aV.net
出先かね
県庁抜け出したい主な理由は仕事じゃなくて激務、転勤だと思うぞ

369:受験番号774
17/08/27 23:27:19.70 IUiWlXbt.net
県庁よくない?
新卒の受験生からしたら広域自治体なんかすごそう!基礎自治体より上や!みたいな謎のベールで人気なんやろ

370:受験番号774
17/08/27 23:31:13.44 4wdsOA0p.net
>>363
ものすげぇ洗脳だよな。何に端を発してるんだろう。
原因がわからない以上この先も誤解は解けることないだろうな。

371:受験番号774
17/08/27 23:34:51.46 PtvmfZDd.net
>>364
そういうあなたも新卒受験生時代に広域のほうがかっこいい!権限も沢山や!で選んだ口では?ニッコリ

372:受験番号774
17/08/27 23:36:26.73 WBDicp8w.net
県庁は忙しいのもそうだけどサビ残に精神を削られる

373:受験番号774
17/08/27 23:45:56.44 gEyT1j86.net
>>364
いやあくまでイメージの話なんやから分かるやろ
どういう頭してんねん

374:受験番号774
17/08/28 00:11:27.14 ZSMG/EQ3.net
低給、全国転勤や単身赴任有でも住民相手嫌→国
県内転勤や単身赴任、サビ残有でも地元愛?→県
住民相手有でも転居嫌→特別区、政令市、中核市
強制イベント有でも転居嫌→一般市
強制イベント有でも転居嫌、ナマポ対応嫌→町
こんなとこか、県の選択理由がわからんwww

375:受験番号774
17/08/28 00:13:13.24 kDTjsz7T.net
>>368
市町村より偉いから!

376:受験番号774
17/08/28 00:21:34.19 InucugZ/.net
市は転勤もだけど、激務嫌定時帰りのまったりがいいってのが大きいと思うぞ

377:受験番号774
17/08/28 00:30:51.18 hHcszhQO.net
県庁の星とかいう映画ww

378:受験番号774
17/08/28 00:38:24.41 nU6Y8EhN.net
プライドじゃね

379:受験番号774
17/08/28 00:53:28.47 SmWZFnc/.net
県庁しか知らんけど、同期がどんどんやめてて俺も市に転職しようとしてる現状考えたら、本当にオススメしないわ

380:受験番号774
17/08/28 00:56:27.10 yqgajOu0.net
とりあえず残業代くらいは全額出してくれ
出さないなら人を増やして分散させてくれ
定時で帰れるクソ底辺部署は係長1人だけ置いてあとの係員は多忙部署に配置してくれ
それか年配の室長お前が1人でやれ

381:受験番号774
17/08/28 01:06:19.10 quKn5iN/.net
ワイもサビ残してまで国家に尽す気力ないわ
不景気で公務員叩きも解かるが


382: まず楽な流刑地から排除してくれバカらしいんだよこっちが 体壊してやる仕事でないわ今年で辞める



383:受験番号774
17/08/28 01:07:30.00 yF11zmXC.net
高卒公務員から大卒公務員になるのってどのくらい勉強必要かな?専門科目含め、独学でも何とかなる?経験者とかいたらアドバイス頂きたいです。

384:受験番号774
17/08/28 01:39:29.76 eD5RlANL.net
よく県が激務やからって下げてくるやつおるが県でもしっかり勤め上げてる人はいるし、自分が合ってなかったのを格の話にまで広げてネガキャンして正当化しようとするのはなんか違うやろ

385:受験番号774
17/08/28 01:46:55.57 JN6r7PAJ.net
>>377
いや、激務なのは事実だし
誰もしっかり勤め上げてる奴がいないなんて言ってない気が
その反論は一体なんなん?笑

386:受験番号774
17/08/28 01:47:23.23 uSL4gaRw.net
ネガキャンの意味くらい理解して使えよ

387:受験番号774
17/08/28 03:25:20.51 0ULEdfVL.net
>>270
ちなみに何区?ハイソか中流か下町だけでも知りたい

388:受験番号774
17/08/28 03:37:39.95 eD5RlANL.net
>>378>>379
誤解与えるようなレスで悪かった
もちろん全員に言ってるわけじゃないよ
別にこっちも激務は否定してないし
ただやたらとランク付けしたがるやつはこのスレにもいるしそいつらに言いたかったんだ

389:受験番号774
17/08/28 06:09:54.13 iC79SeiZ.net
県庁の報われなさは異常だよな
地域手当も低く設定されてるし

390:受験番号774
17/08/28 07:23:34.89 YTRYuXzV.net
>>367
あ。伝わらない文章ですまん
毎年毎年特に理由もなく受験生に一番人気だし、今後もそうなんだろうなってことよ
県庁sage云々いう人は「なんで県庁なの?」って再三問いかけがあるんだから答えればいいのに

391:受験番号774
17/08/28 07:44:12.01 zflkzPJf.net
県庁は県内ステータスだけじゃね?
俺のとこは上流意識がやたら強い人が多いよ
地元国立大の学閥みたいな括りあったりするし、採用もコネが多い...

392:受験番号774
17/08/28 07:48:17.95 RGgcGZBp.net
地元の労働局決定した新卒だけど労働局から転職する奴とかおる?

393:受験番号774
17/08/28 08:06:40.36 otY+GsLF.net
横浜市と特別区の中流区ならどっちかな?是非意見を聞かせていただきたい...

394:受験番号774
17/08/28 08:09:51.49 4zS4Mjxm.net
>>386
その2つなら自分がどっちで働きたいかじゃない?
地域手当ても大して変わらないし

395:受験番号774
17/08/28 08:23:47.38 0FcZbjLo.net
自分なら生保やらなくていい一点で横浜だけど
家とか通勤とか考えてもね

396:受験番号774
17/08/28 08:26:58.90 ZsDlWVrJ.net
特別区魅力的だけど将来家とか子育てとか考えると地方民は躊躇しちゃうよなあ

397:受験番号774
17/08/28 08:29:24.44 0FcZbjLo.net
というか特別区の魅力がわからない
自分なら特別区よりその辺のC日程の普通の市役所を選ぶけどね

398:受験番号774
17/08/28 08:37:01.71 Y9XX2bmr.net
特別区と横浜市は迷うが、地元が横浜なら横浜市かな。
ただ勤務範囲は特別区より広いから通勤はめんどくさい気がする。
ナマポ相手するのはどっちも変わらないんじゃないかな?
俺なら特別区とるけど…

399:受験番号774
17/08/28 08:39:47.36 bCOgMpfF.net
待機児童多すぎるから将来の子育て考えると特別区はねーよ

400:受験番号774
17/08/28 08:40:53.57 U17A/erk.net
道庁は受験生にかなりクソ扱いされているんだが、他の県庁はそうでもないんか?

401:受験番号774
17/08/28 08:47:55.00 6Qm3kR8M.net
保留児童は横浜も大概クソなようだけどそこは職員の方が詳しいかもしれんね

402:受験番号774
17/08/28 09:03:32.92 qwhzv32C.net
>>393
場所によると思うわ
俺は地元九州だけど、県庁職員はスーパーエリート扱いだし地元大出身なら自動でそこそこまで出世する
そんな一方で神奈川とかは離職率高いらしいしね

403:受験番号774
17/08/28 09:04:47.63 01sylqvR.net
>>391
横浜市は事務採用はケースワーカーやらないのよ
全て専門職採用

404:受験番号774
17/08/28 09:05:58.24 NWc7PsvS.net
地元の県庁合格したからマウンティングしにきたで🙃
ここにいる奴ってマジで全落ちしたんかwww
全www落wwwちwww
社会に入らないってレッテル貼られてどんな気持ち?
でも分かるでその気持ち
俺も去年はコッパン、県庁、特別区、市役所全落ちや
大学や地元の友達が内定貰ってる中、自分だけ無職
4年の秋からまた勉強し始めて、卒業旅行も行けず卒業式も出なかった。公務員浪人のコピペが頭をよぎるし、何より辛いのが両親の「頑張れ」という言葉。世間から見れば無職の息子や、出来の悪い息子で本当に申し訳ないと思ってた。
でも結果的に成功してこうしてお前らを煽ることができて最高に気分がええ
だから 一度失敗しても諦めずに頑張れ、なんとかなる
あ、でも高齢職歴なしは除くで、君らは樹海に行くべきや

405:受験番号774
17/08/28 09:08:46.19 4zS4Mjxm.net
ここ受かったやつと職歴あるやつしかいないと思うけどなに言ってるんだお前...

406:受験番号774
17/08/28 09:08:51.47 9lKo6Pd/.net
>>397
同級生が先輩ってどんな気持ち?

407:受験番号774
17/08/28 09:39:02.17 lY5fa+3F.net
公公転職ってめっちゃくそハードなの?
面接が

408:受験番号774
17/08/28 10:22:21.21 XD8/8q7j.net
>>400
国から県、県から市はごくまれにいるけどそれ以外はほぼ無理

409:受験番号774
17/08/28 10:40:45.52 Dfs3etPq.net
>>383
一応嘘っぱちではない志望動機みたいなものはあるけどここのスレ民に言わせればやりがいなんて入ったらどうでもよくなるだろうなぁ

410:受験番号774
17/08/28 10:48:18.26 QPt8xQxQ.net
県、市からコッパンも多くない?

411:受験番号774
17/08/28 11:43:57.19 0sommxl3.net
今県庁にいて、来年から人口10万人以下、職員数500人以上1000人以下の役所に行こうかと悩んでる
同じような規模で働いてる人いたらどんな感じか教えて欲しい

412:受験番号774
17/08/28 11:45:02.36 6wqci/8f.net
>>400
公安→コッパン通ったで

413:受験番号774
17/08/28 12:31:10.31 gw6RpNHy.net
>>405
もう、そのステージクリアしたわw
そのあと転勤が嫌になるぞ

414:受験番号774
17/08/28 12:44:17.80 zflkzPJf.net
労働局なら....

415:受験番号774
17/08/28 13:13:57.50 6wqci/8f.net
>>406
警察やけど、県内での移動めちゃくちゃ多かったから余裕やで
コッパンていっても地方出先やし
労働局では無い

416:受験番号774
17/08/28 15:30:18.72 lY5fa+3F.net
>>408
警察官やっててコッパン受かったの?
すごすぎ
勉強時間なくない?

417:受験番号774
17/08/28 16:25:36.36 hB2G23pp.net
>>409
途中までは勉強しつつ、4月で退職
元々県庁かコッパン行きたかったけど、大学の時は部活忙しすぎてどっちも落ちて警察しか受からんかった
正直ここにいるみんなほど不満はなかったけど、3交代の勤務で何度も体壊しててこれから年重ねていくなかで続けられるか不安だったのと、アラサーで最後に挑戦してみたいって思って受験した
ちなみに県庁は2次で不合格

418:受験番号774
17/08/28 16:28:40.90 l0VrRmiE.net
>>410
まぁ家庭と身体大


419:リにするなら警察はあかんやろな よかったね



420:受験番号774
17/08/28 16:32:39.95 xYTyyacz.net
警察よくやってたね
あんなとこ行きたくないわ

421:受験番号774
17/08/28 16:32:46.68 pTavhCli.net
公安系の人はすごいねぇ
住民対応で全くやまなさそう

422:受験番号774
17/08/28 16:48:45.76 4zS4Mjxm.net
根性ありそう

423:受験番号774
17/08/28 16:50:43.35 6wqci/8f.net
>>411-413
ありがとう。
確かにワークライフバランスは最悪だったな笑
所属にもよるが、自分のいた所はすごいいい人ばっかだったし、上司も俺の体のこと気遣ってくれた
住民対応は凄いけど、市役所や出先に比べたら権力チラつかされるし慣れれば余裕だった笑

424:受験番号774
17/08/28 16:51:50.76 xYTyyacz.net
警察って勤務が不規則だから向き不向きあるかんじする
体質とか

425:受験番号774
17/08/28 17:04:22.56 6wqci/8f.net
>>416
体質はかなり大事だね
あと自分の場合は部活でできた古傷が悪化したりして最悪だった

426:受験番号774
17/08/28 17:18:00.06 gR+qExdC.net
庁舎が新築とかいう理由で行くとこ決めるのは良くないかな?

427:受験番号774
17/08/28 17:23:57.02 CvcIQ15M.net
>>418
汚いと士気落ちるしな……2択で最後の決め手に欠ける時の判断基準としてなら良いんでなかろうか。

428:受験番号774
17/08/28 17:24:24.29 1ojlUXPr.net
>>418
どこそれ?

429:受験番号774
17/08/28 17:28:16.97 pTavhCli.net
>>418
そんな動機で行くと出先に飛ばされたときどうすんの

430:受験番号774
17/08/28 17:30:08.79 5xyH78+k.net
庁舎が新築→定年退職までずっと同じ建物

431:受験番号774
17/08/28 17:44:06.08 gw6RpNHy.net
>>408
俺も公安は一緒
だから同じステージなんや
県外転勤が多くて嫌になる
まあ、仕事が楽になるからプラマイ0だけど、人間って満足しないのよ

432:受験番号774
17/08/28 17:52:44.04 nx6UKcgY.net
>>418
豊島区?
だったとしたらワクワクするのもわからんでもない

433:受験番号774
17/08/28 17:54:37.28 nx6UKcgY.net
豊島区の新庁舎なんというか
企業ちっくやもんな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

434:受験番号774
17/08/28 17:58:44.08 0FcZbjLo.net
このスレ学生多すぎだろ
なんで勤務時間にスレ伸びてるんだよ

435:受験番号774
17/08/28 18:00:06.60 Vhmcuh/y.net
サボッて書き込む( ´Д`)y━・~~
公務員の基本だろ

436:受験番号774
17/08/28 18:02:01.16 0FcZbjLo.net
実際学生っぽい書き込みしかないし

437:受験番号774
17/08/28 18:02:57.59 Vhmcuh/y.net
まぁ学生からすれば
なんで転職するんだろは気になるところだろうね

438:受験番号774
17/08/28 18:03:09.71 huLnxpqh.net
トイレで書き込むのは基本

439:受験番号774
17/08/28 18:05:45.09 6wqci/8f.net
>>423
同士がいて嬉しいな
ぶっちゃけ公安でもコッパンでも不満は出るよな…
お互い頑張ろうな

440:受験番号774
17/08/28 18:06:13.32 4EauzcTf.net
ワイは転職決まったこと伝えたら仕事奪われて何もやることないわ
トイレと喫煙所で2ちゃんしかしてない
この仕打ちに色々吹っ切れて明日から夏季休暇含め3週間有給とった
来月退職

441:受験番号774
17/08/28 18:13:43.27 bJajgOZJ.net
豊島区って上全部マンションでしょ?

442:受験番号774
17/08/28 18:19:37.14 AXrR/4D/.net
>>432
退職伝えてそんなにすぐ辞めれるものなの?

443:受験番号774
17/08/28 18:25:26.86 QAv3NUib.net
他人が辞めることに色々言ってくるやつってどんな心理なんだろ
自分も辞めて転職したいとか?
裏切るのか!?とか?

444:受験番号774
17/08/28 18:26:09.49 QAv3NUib.net
>>434
14日前ならいつでも辞められるだろ
道義的にどうとかは別として
自分の人生なんだし

445:受験番号774
17/08/28 18:28:41.37


446:4zS4Mjxm.net



447:受験番号774
17/08/28 18:30:26.69 PIYO1CR1.net
庁舎の話になると愛知県庁舎がオチになる定期

448:受験番号774
17/08/28 18:32:16.64 0FcZbjLo.net
庁舎、格、やりがい、そして給料も、働き出すとこの辺はどうでもよくなるから
モチベ失っても続けられそうな所選んだ方がいいぞ

449:受験番号774
17/08/28 18:34:20.91 lY5fa+3F.net
>>415
警察なったらなったでちゃんと働いてきっぱり辞めて実際に受かってるのがすごい
警察の時、周りに退職してるから転職していく人結構いた?
警察学校もちゃんと卒業した後の人で


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1885日前に更新/202 KB
担当:undef