川崎市職員採用試験30 ..
[2ch|▼Menu]
322:受験番号774
17/07/31 11:48:29.50 6v21TjRp.net
>>319 文章が変になったわ。訂正
魅力的なまちづくりを「行う」→実現する
施策と取り組みは同じ意味ね。統一すれば良かった。。

323:受験番号774
17/07/31 11:51:44.07 L1vP0rfE.net
でも年少人口は既に減少してて、2025には生産年齢人口減少で2030には人口減少だから、別に高齢者対策について書いてもおかしくはないような

324:受験番号774
17/07/31 11:55:09.60 cuW1g/OH.net
「今後の」ってフレーズがミソだと思いながら書いてた

325:受験番号774
17/07/31 12:13:52.54 w2V5Dt8I.net
>>321
やはり「今後の〜」を踏まえると、人口が減少するなかでの政策、まちづくり論を書くのが正統派だと思うよな。

326:受験番号774
17/07/31 12:16:45.91 6gNkDJwE.net
川崎のポテンシャルを活かしてだから
観光と産業政策について書いたわw

327:受験番号774
17/07/31 12:20:33.12 6v21TjRp.net
>>324 いや、「川崎の」ポテンシャルじゃなくて、「その」ポテンシャルって絶対書いてあったから、人口が若いポテンシャルを指してるはず!

328:受験番号774
17/07/31 12:33:34.95 0si1FfAG.net
面接ではパワハラ耐性の高さをアピールすると良いよ

329:受験番号774
17/07/31 12:34:16.65 FDZVs88j.net
>>312
同じく。。どんくらい減点されんだろ

330:受験番号774
17/07/31 13:09:00.34 CrP5GxHP.net
過去問だと、かなり限定的な設定にしてるのに、今回は魅力あるまちづくりっていう漠然としたテーマだと思ったけど違ったのか。。かなり条件が課せられてて、結局は限定的な内容のテーマだったのかな

331:受験番号774
17/07/31 13:51:28.09 tS8ngFMT.net
一応去年も公務員として必要な資質はなんですか、だからボヤケてるといえばボヤケてる
政策路線に戻って安心した人も多かったのでは

332:受験番号774
17/07/31 14:26:20.61 vDvUO5ap.net
最悪
700ちょっとしか書けなかった
さよなら川崎

333:受験番号774
17/07/31 15:15:33.39 PbwOmb+E.net
問題提起に字数割きすぎたし施策に人口若いポテンシャルとかさっぱり使ってないけど、
それでも誤字脱字なし1000字以上と最低条件は満たしてるからまだマシかもと思いながらふて寝するわ

334:受験番号774
17/07/31 15:28:07.90 JREvN1wD.net
>>331
同じ状況やわ…面接で挽回や

335:受験番号774
17/07/31 15:31:16.82 A9lBYCe2.net
人口若い故にこういう施策必要ってのは書いたけど、人口の若さを活かした施策なんて全然書いてないぞ\(^o^)/

336:受験番号774
17/07/31 15:41:59.11 CrP5GxHP.net
>>329 去年は公務員としてではなくて、川崎市の職員としての資質を、川崎市の情勢や事務権限とか、色んな条件から論じる必要あるから、ボヤけては無いと思う。。
>>333 いや、それでも問題無いと思うよ

337:受験番号774
17/07/31 15:48:06.97 6gNkDJwE.net
最幸のまち かわさき(笑)
を入れとけば大抵OKよ🙆‍♂

338:受験番号774
17/07/31 16:42:22.31 vIxKYLrz.net
欠席者あんまいなかった??

339:受験番号774
17/07/31 17:48:49.81 GksDTrAo.net
欠席は市役所の方では5人くらいかな

340:受験番号774
17/07/31 17:51:41.80 pYl76Vkg.net
中原区役所はざっと35人くらいだから、計40人くらいか。

341:受験番号774
17/07/31 19:59:20.02 qS34OfLi.net
そんな欠席いたのか
その人たちは面接受けないだろうから320人くらいになったのかな

342:受験番号774
17/07/31 20:41:54.76 ISxNFc9E.net
そんなに欠席者いた?
区役所の真ん中の部屋だったけど、ほぼ満員に見えたけど…

343:受験番号774
17/07/31 21:49:46.93 zDBaZoY0.net
中原区役所の端の部屋だったが、半分は欠席だったぞ。

344:受験番号774
17/08/01 06:45:23.39 G93vD03L.net
だいぶ減ったんじゃね?( ・∇・)

345:受験番号774
17/08/01 07:41:59.54 Bhmr6vz2.net
まぁ、わざわざ好き好んで、数ある自治体の中でパワハラが蔓延しているところを選ぶ奴は少ないよね。

346:受験番号774
17/08/01 10:02:56.20 WoUzR1XC.net
やばいなぁ、俺も上の書き込み読んでかなり凹んでる
年齢層が若いことを活かしたまちづくりについてちゃんと書いてなかったよ
活気あるまちにするためには、で書いてしまった
質問なんだけど、「川崎市は生産年齢人口が他の自治体より多いである」という序文は勿論覚えてるんだけど
その点を活かしたまちづくりを論述しなさいって文言あったかな?
あったら多分小論文足切りになるからここまでだわ

347:受験番号774
17/08/01 10:03:42.20 WoUzR1XC.net
多いである→多い
ミス、すまん

348:受験番号774
17/08/01 10:11:58.64 2xI4W9WP.net
「川崎市が生産年齢人口の多いまちであること」を活かしたまちづくり、とまでは問題文として明示されてなかったと思うよ
でもまえがきとして書いてあった以上入れておいたほうが好ましいと思うけど
他の指示守ってるならその程度で足切りはないんじゃないかな?

349:受験番号774
17/08/01 14:42:36.40 s+Qy7juq.net
ぶっちゃけ、若い人多いだけでできることなんて
限られてるし1000字埋めるのはまず無理だろ

350:受験番号774
17/08/01 14:43:17.79 s+Qy7juq.net
もしそれ以外ダメなら
ほとんどの奴アウトやろ

351:受験番号774
17/08/01 16:21:21.66 yt7cDLQ9.net
いうても川崎市も人口いずれは減るから、人口減少逓減のために川崎市の強みを活かしたこんなまちづくりはどうですか?
てな感じじゃアカンのか。

352:受験番号774
17/08/01 16:29:54.49 Giyggf81.net
>>349
わいもそんな感じ。なんやかんや地域コミュニティにつなげた

353:受験番号774
17/08/01 16:38:30.84 yt7cDLQ9.net
>>350
ですよね。
結局、人口減少っていう避けられない問題に対しての当事者意識があるかってことで。

354:受験番号774
17/08/01 19:04:55.67 +RKhXXav.net
むしろ答案構成の段階で2000は行くことが確定してたから削ることが難しかったんだが…

355:受験番号774
17/08/01 19:34:00.49 BMmv+mqd.net
事務系学歴低すぎワロタ

356:受験番号774
17/08/01 20:54:58.36 FgKKecHD.net
>>353
どうしてわかったの?

357:受験番号774
17/08/01 21:04:34.27 M+VggzKr.net
>>349 川崎市の人口が戦後から一貫して増えてることが冒頭で言われてるのに、その仮定は今回の論文試験においてはやばいと思うんだが?

358:受験番号774
17/08/01 21:10:15.59 IH2i8mOT.net
>>355
川崎市のHPに確か154万人?まで増えた後は減少するって書いてた気が

359:受験番号774
17/08/01 21:29:01.83 +RKhXXav.net
>>355
15歳以上の割合が出ているんだから、15歳未満の割合もその場でわかるだろ?確か13%も無かったぞ。

360:受験番号774
17/08/01 21:53:19.21 M+VggzKr.net
>>356 そうなの?じゃあ、その理由も示せればアリなのかもね。
>>357 つまり、将来的には既存の子供が少ないから人口が維持できないってこと?
現在あるいは将来の人口流入数とかは考えたりしてる?それも、川崎市は若い人が多い事と、人口が増えてることも考慮した、若い人から選ばれる町っていう事なんだけど。。

361:受験番号774
17/08/01 21:57:00.27 M+VggzKr.net
>>358 連投ごめん。あえてリード文に反して、将来的に人口が減少する町っていう仮定で書くなら、ここら辺の事情を少し書かないと厳しい気がする。まぁ、採点者じゃ無いから参考程度に。不快になったらすまん

362:受験番号774
17/08/01 21:58:31.56 qZ3zafMN.net
10年計画では川崎市の課題として将来の人口減、災害対策、公共インフラの老朽化が挙げられてる
「今後の」まちづくりってことはその辺を言及するのがセオリーだと自分は思った

363:受験番号774
17/08/01 22:19:44.08 35Llibt6.net
論文前は出題予想すらしてなかったのに盛り上がってるな

364:受験番号774
17/08/01 22:26:22.22 M+VggzKr.net
>>360 ほー。そうかいてあるんだー。個人的には、年齢層が若い→将来的には高齢化するっていう事が問題文で示してる「今後」の内容と呼んだんだけどなー。

365:受験番号774
17/08/02 07:34:38.13 a/ndfv7z.net
>>362
そもそも、ここでの発言からして馬鹿だな。こいつは。

366:受験番号774
17/08/02 08:56:48.90 KTBiYHUC.net
そもそも総合計画PR版の1ページ目で川崎の良いところを活かしたまちづくりの方向性を示すのが総合計画って謳ってて、川崎市の課題として今は平均年齢低いけど今後は高齢化が進むって明記してあるわけだから、それを踏まえた取り組みを提案するのが正解だと思う。

367:受験番号774
17/08/02 10:30:09.55 E29jIxmK.net
>>363 何でだ?

368:受験番号774
17/08/02 11:14:11.38 8qUhEdXz.net
みんな論文試験引きずってるけど、討論と面接大丈夫なのか?

369:受験番号774
17/08/02 11:40:56.53 cwiVzpjc.net
>>366 模擬集団討論申し込んできたわ!模擬面接は今日受けてくる!頑張るでー

370:受験番号774
17/08/02 13:39:00.06 tJCOD1FP.net
>>366
大丈夫なのかって言われても
別に語ること無いからな

371:受験番号774
17/08/02 15:31:26.82 RrkGMwlS.net
うちの予備校集団討論の練習もう終わっちゃって最後の練習からブランク長くて本番心配だわ

372:受験番号774
17/08/02 15:44:10.95 tuErSCB4.net
明日二次試験本番なので、頑張ります!

373:受験番号774
17/08/03 00:17:33.11 wO1m7qrP.net
>>370
がんばって!

374:受験番号774
17/08/03 00:36:43.36 2MXrsJoh.net
行政二次日程遅すぎるわ
早く解放されたい

375:受験番号774
17/08/03 01:33:49.95 t7xWx6Jh.net
>>370
がんばれ〜

376:受験番号774
17/08/03 02:04:00.95 2MXrsJoh.net
集団討論12人は草
廃止しろこんなクソ試験

377:受験番号774
17/08/03 07:25:11.11 MzVVxdoL.net
くそほど緊張するわー
討論も面接も無難に熟して、報われたい

378:受験番号774
17/08/03 09:11:26.19 KkeAV7cu.net
12人もいるとか多すぎだろ

379:受験番号774
17/08/03 10:03:04.70 x8jK7uii.net
10にんしか残ってない試験区なんだが全員でやんのか?

380:受験番号774
17/08/03 11:55:44.42 AliYF3A6.net
集団討論が集団討論の体をなしてないからコミュ障でも入りやすいんだよここは

381:受験番号774
17/08/03 12:49:34.58 6TkYbmrZ.net
機械と建築は全員受かりそうな人数だな

382:受験番号774
17/08/03 13:26:53.87 KkeAV7cu.net
コミュ障は12人の集団討論とか無理じゃね?

383:受験番号774
17/08/03 14:01:03.06 2MXrsJoh.net
話す回数少なくても受かるんやろ
ホンマ無意味過ぎる試験

384:受験番号774
17/08/03 14:31:18.28 /Ck3qFS/.net
頑張った奴が墓穴を掘る試験w

385:受験番号774
17/08/03 16:12:41.09 hIu1QuNB.net
一足先に終わりました!
行政区分の方々がんばってください

386:受験番号774
17/08/03 16:19:07.15 9VWs0Cha.net
>>383
お疲れ様でした
いい結果が出るといいですね

387:受験番号774
17/08/04 07:47:18.47 pIDgfpaD.net
今日や

388:受験番号774
17/08/04 11:05:11.07 L04c5V8g.net
終わったで午前最後とか
午後組とか最悪やな

389:受験番号774
17/08/04 16:28:42.43 WRckM2t6.net
今日二次だった人お疲れさまでした。
緊張感から解放されたからか、眠いこと眠いこと

390:受験番号774
17/08/04 17:53:39.04 5q526QBX.net
面接と面談に違いあったか?

391:受験番号774
17/08/04 18:35:19.96 fmQCPc3F.net
そんな変わらんがちょい深掘りされたかな。
政策のこと聞かれてわかりませんで面接終了しました

392:受験番号774
17/08/04 19:10:38.63 y9mG2aYK.net
な、なんでそんな初歩的な事を。。志望順位低いんか?

393:受験番号774
17/08/04 20:22:46.19 PjwYbT92.net
細かい政策の話だったかもしれない
知らんけど

394:受験番号774
17/08/04 20:41:42.13 WRckM2t6.net
とりあえず、普通の面接スタイルだね。
面接官との距離は3メートル弱くらいで、3人。
最初の1人は本当に基本的な、官民問わずどこでも聞かれるような質問をする人。人事かな?
残る2人は明らかに上の方の役職の人だ。ある程度は専門的(政策的)なことも聞いてくるぞ。
面接カードはあらかじめ向こうに渡ってるから、面談と比べるとより深掘りされたかな。でもほとんど差は無いように感じた。
自分の場合は終始和やかに進んだ。
突拍子も無いことは聞かれてないし、普通に対策本の一冊でも読んである程度固めておけば良いくらいのものだったな。

395:受験番号774
17/08/04 21:41:34.66 y9mG2aYK.net
な、なんだと。。めっちゃ助かるんだけど、志望順位低いの?それとも自信に満ち満ちてるの?

396:受験番号774
17/08/04 22:37:06.91 PjwYbT92.net
ネガキャンとかじゃないんだけど川崎市職員のブラック度凄いな
自治体研究してたんだけど
残業年間1000時間超えの職員が約30人っていう一昨年のニュース今知って萎えてるww
一瞬目疑った、電通とタメ張れるレベルだろw

397:受験番号774
17/08/05 02:45:41.33 pNyQZZXX.net
そんな嘘でネガキャンしなくていいからw
ソース出せよアホ

398:受験番号774
17/08/05 04:49:27.71 HsGSsLDR.net
GD大人数ですけど
発言回数みんなどれくらいなんでしょ?

399:受験番号774
17/08/05 12:22:31.15 S7yifCUo.net
ここの庁の腐り具合半端ないからな

400:受験番号774
17/08/05 12:31:17.50 u57QOfRk.net
面談の時、まったくメモ取られず雑談多めで受かったんだけど、これはただGDの人数合わせ的な感じで通過させたのかな
不安になってきた

401:受験番号774
17/08/05 12:35:06.88 6J8r+Q1S.net
>>395
日本共産党川崎市議会議員 片柳すすむ ブログ
URLリンク(www.katayanagi-susumu.jp)
2月28日の川崎市議会代表質問(質問者は市古団長)で、市職員の長時間労働の問題を取り上げました。
残業時間が年1000時間を超える職員が28人、「過労死ライン」の月80時間を超えている人が528人もいるという大変な事態です。
月80時間とはどのくらいの労働になるでしょうか?「月〜金まで毎日3〜4時間の残業(帰宅は20〜21時)をして、毎週土日のどちらかに4時間の休日出勤」というものです。ほとんどまともに家族との時間は取れません。
(「たしかに大変だけど…良くある話」という気持ちになる方もいらっしゃるかもしれませんが、それだけ日本の働き方が異常だということと思います)

各紙でも報道されてるけどこのブログが一番詳しい

402:受験番号774
17/08/05 12:51:20.64 xaoksm4g.net
運良く受かっても残業地獄とか自殺したくなりそう
人口増えてんのに職員減らしてたらそりゃ残業増えるよな
受かっても落ちても気が重い

403:受験番号774
17/08/05 14:36:35.23 pX1ePva0.net
他の自治体と違って金はあるのにな。まぁ防災やら待機児童対策やらで人件費に使えないんだろうが

404:受験番号774
17/08/05 16:02:12.02 cXMQctRP.net
出先だけど残業は年に10時間もなくてまったりだよ
本庁は大変だね

405:受験番号774
17/08/05 16:05:02.37 Ae+Jp4yI.net
また現職職員か、、、
何人目だよ

406:受験番号774
17/08/06 13:52:32.42 qae2fb1x.net
行政事務の面接日って明日から?

407:受験番号774
17/08/06 13:56:27.25 ZugLOUON.net
>>404
明後日からやで

408:受験番号774
17/08/06 14:00:41.21 qae2fb1x.net
>>405 ありがと〜!

409:受験番号774
17/08/06 14:07:07.76 lTkoh1jM.net


410:受験番号774
17/08/06 15:48:03.35 /AXPvfqe.net
官庁訪問初日に結果分かるんだな
絶対終わるまで見ないわ

411:受験番号774
17/08/06 16:17:09.25 SjQ6kFHD.net
俺9日だけど日程遅い人大変だな
もうとっとと楽にしてほしいわ

412:受験番号774
17/08/06 16:38:13.65 qae2fb1x.net
確かに第一志望ならドキドキするかもな。俺は明日の特別区発表にドキドキだわ

413:受験番号774
17/08/06 17:36:28.66 t8vXdFIE.net
併願先に合わせて日程組まれてるとかあるのかな
したら面接する人減らせるしね

414:受験番号774
17/08/06 18:55:21.79 tFdH8mh1.net
何も併願先と重なっていない
あえてズラしてもらってるのかなぁ

415:受験番号774
17/08/07 07:37:21.47 YAqbmmwK.net
みんな最近何してる?

416:受験番号774
17/08/07 07:51:10.73 mc8jN1KN.net
何もしてない

417:受験番号774
17/08/07 11:08:57.96 wUdEc4sg.net
明日か、緊張して


418:きた



419:受験番号774
17/08/07 12:13:43.26 YB2N/lXR.net
特別区受かった?

420:受験番号774
17/08/07 12:17:09.65 mc8jN1KN.net
受かったぞ〜

421:受験番号774
17/08/07 12:40:56.53 QeySHz+P.net
落ちた
もう川崎しかないので受からしてください

422:受験番号774
17/08/07 12:42:15.63 oTjajMiN.net
最近は公務員試験と全く関係のないC92の準備してる

423:受験番号774
17/08/07 13:28:23.33 QgtgISVR.net
誰も聞いてないのにオタクきめーな

424:受験番号774
17/08/07 13:31:57.25 PdNJeNv+.net
6つ前のレスで聞いてるよ

425:受験番号774
17/08/07 14:06:40.03 36aYuko3.net
特別区に受かったけど、川崎市の面接行くよ。川崎好き。テスト以外で行ったことないけど

426:受験番号774
17/08/07 14:33:06.15 Ug1kThop.net
特別区本命で受かったけど、川崎市も内定もらっておく!

427:受験番号774
17/08/07 15:13:21.49 36aYuko3.net
特別区スレにはやべー奴が沢山湧いてるし、その分川崎スレは盛り上がらなくてネラーがすくないから、川崎市が良いなぁー

428:受験番号774
17/08/07 16:05:41.58 usABhg30.net
特別区はブランドに惹かれてるだけの馬鹿が多いイメージ

429:受験番号774
17/08/07 16:10:31.98 0X1FE3Bj.net
特別区は楽でホワイトとか
イメージだけで受けてる田舎者が多そう
東京住みじゃないと家賃キツイのに

430:受験番号774
17/08/07 16:31:54.92 azXp1isj.net
パワハラ耐性のある人間なら仕事自体は楽。
体育会出身者にはオススメ

431:受験番号774
17/08/07 16:36:37.14 fqSmV1CX.net
残業時間が年1000時間を超える職員が28人、「過労死ライン」の月80時間を超えている人が528人もいるという大変な事態です。
俺は残業しないから君達に任せたwww
流石ブラックno1と言われる市役所だぜ

432:受験番号774
17/08/07 17:08:57.78 KAg+1BzN.net
>>422
こいつのこと必死チェッカーで見てみww
豊島区から連絡こないことがわかった瞬間、川崎市バンザイ発言してる
しかも足立区から提示受けるとは笑笑
雑魚すぎ!川崎市にくんな!

433:受験番号774
17/08/07 17:10:05.24 KAg+1BzN.net
>>425
おまえも受け取るんやんけ
しかも不合格とな!
川崎市くんな

434:受験番号774
17/08/07 19:16:43.53 f07pP/r1.net
年齢制限ギリギリ12年目ワイ、新卒に気を使いすぎた結果GDでほとんど発言せず

435:受験番号774
17/08/07 19:19:43.34 azXp1isj.net
>>428
>残業時間が年1000時間を超える職員が28人、「過労死ライン」の月80時間を超えている人が528人もいるという大変な事態です。

>俺は残業しないから君達に任せたwww
>流石ブラックno1と言われる市役所だぜ
結構忙しい部署でも管理職は定時で帰るんだよね。
で、ちょっとトラブルが起きるとテンパって部下を怒鳴りつける。
今でもこういう管理職が少なからずいる。
しかもそういうのが幹部候補として最速で昇任してたりする。

436:受験番号774
17/08/07 19:52:43.36 47mGDI0W.net
>>432
社会人やってる友人がパワハラまがいの頭おかしい上司の話してて、「なんでそんな奴が昇任できるの?」って聞いたら、「違う。頭おかしいから昇任する」と言われたよ

437:受験番号774
17/08/07 19:54:12.03 XtzrjbfV.net
その一方で毎日定時帰りの俺もいるんだよね

438:受験番号774
17/08/07 19:56:33.84 OFGGVCSy.net
>>434
注目!
自称職員の方がいらっしゃいました!

439:受験番号774
17/08/07 20:06:38.28 jN7tB7k4.net
なんで人口増えてんのに職員減ってんだよ。そりゃ労働時間長くなるわ

440:受験番号774
17/08/07 20:44:58.19 36aYuko3.net
>>429 お前は特別区を一括りで考えすぎだろ。バカ過ぎないか?
区ごとに採用面接があって、各区に勤めることになるんだから第一志望の豊島から来なかったら、第二志望の川崎をバンザイするのは普通だろ。落ちたからって僻むなよ

441:受験番号774
17/08/07 20:56:17.29 EgDTJdb4.net
>>437
ここまで全勝!もちろん第一志望区からの連絡あり!
お前は頑張っててカッコいいよwww
負けんなよ!

442:受験番号774
17/08/07 20:56:22.37 36aYuko3.net
>>429 いや、改めてお前執着心強すぎて怖すぎだろ、、、普通そんな事まで調べないし。。ストーカーかよ。

443:受験番号774
17/08/07 20:57:39.77 EgDTJdb4.net
>>439
専ブラでワンタッチだぞ!
俺はお前の合格を応援してるよ!

444:受験番号774
17/08/07 21:01:34.45 36aYuko3.net
>>440 ごめん。2ch初心者だからマジで怖い。お前もどっかしらに受かってると良いなとは思うけど、同僚にはなりたくないし、集団討論の同じグループになりたくないわ。。一緒にならない事だけ今祈ってるわ

445:受験番号774
17/08/07 22:41:14.39 0oZ5Dq5+.net
どっちも落ちて欲しいというのが総意だと思います

446:受験番号774
17/08/07 23:30:11.65 2OE9MJmt.net
お前もな

447:受験番号774
17/08/08 07:53:47.19 YrLQI8N8.net
面接のとき10月採用の話とかありました?

448:受験番号774
17/08/08 08:17:09.31 Z7qVFx+8.net
行政初日頑張ってきます!

449:受験番号774
17/08/08 08:21:42.53 0fklbxyD.net
>>445
頑張れ〜!

450:受験番号774
17/08/08 14:34:14.34 qcjcyUFA.net
GDと面接の感想頼むぞ!

451:受験番号774
17/08/08 15:50:25.41 BD7Tpp4R.net
コッパン人事院よりよっぽどちゃんとした対応だった。

452:受験番号774
17/08/08 16:10:33.45 ijHsM4xI.net
GD何人だった?あと、拘束時間教えてだせー

453:受験番号774
17/08/08 16:23:48.78 BD7Tpp4R.net
12人30分
後ろの方の人は一度解散したのち集合してこせつ

454:受験番号774
17/08/08 16:51:30.73 MDVVzx1X.net
>>444
あったけど引き継ぎで無理と言った

455:受験番号774
17/08/08 17:00:59.03 HUHdVuGN.net
10月勤務は、ほんとに第一志望かの確認も兼ねてると思ってるから、よろしくお願いしますって答えた

456:受験番号774
17/08/08 17:38:49.49 hvm86Cam.net
>>450 ありがとー

457:受験番号774
17/08/08 17:40:04.74 6Rx4/KZb.net
>>450
12人⁉
話まとまるのかなぁw
みんな空気読んで相手の意見を受け入れる人たちだと助かる

458:受験番号774
17/08/08 19:38:05.42 aDSx96Uq.net
今日GDやったわ、どこもそうだと思うけど色んな人おるで
皆の意見を尊重しながら話振る人もいれば、大した意見じゃないのに何回も死ぬほどしゃしゃり出てくる奴もおった
あの人数で30分やから必然的に半分くらいしかまともに参加してない印象、最初に喋る奴とほとんど会話に参加できない奴に半々くらいで別れて、半数の喋る派に付かなかったら2言くらい話して終了
ワイはタイムキーパーみたいなの最初に立候補したから少ないながらも6〜7回発言出来て後の面接でも「意見を言ってる印象がありました」って面接官の人に言ってもらえた
明日以降受ける奴で、GDに自信が無い奴は恥を忍んで役職に付け、ただし司会以外な
頑張って残り半分の奴らの評価をボロボロにしてきてくれ

459:受験番号774
17/08/08 19:51:07.69 hvm86Cam.net
>>455 発表とかあるの?
12人で30分でまとめて発表とか地獄レベルなんだが。

460:受験番号774
17/08/08 19:52:33.88 OVLgo4Fn.net
>>455
面接って面談と変わらない感じだった?

461:受験番号774
17/08/08 20:03:57.59 aDSx96Uq.net
GDの発表は無いで
多分予備校の資料にも書いてあると思うけど話し合いで自分達の考えがまとまってメンバー全員の了解得たら終了
個別面接の方は具体的な質問内容は避けさせてもらうが、俺の印象では雰囲気だけなら面談が10分伸びただけに感じた
ただ、内容は面談の時より一部結構掘り下げられたわ

462:受験番号774
17/08/08 20:09:23.48 OVLgo4Fn.net
>>458
なるほど。詳しく答えてくれてありがとう

463:受験番号774
17/08/08 20:33:48.95 asA6aIVF.net
>>458
GDのテーマは難しかった?

464:受験番号774
17/08/08 20:53:28.49 LexjS/V7.net
>>460
テーマは伏せるが俺は難しいと思った
俺だけの感覚かもしれないから参考にならんかもだけど

465:受験番号774
17/08/08 21:38:30.54 asA6aIVF.net
>>461
ありがとう
コミュ障の俺からしたらテーマ難しいと厳しいなぁ…

466:受験番号774
17/08/09 01:04:37.12 DbAU4PgQ.net
テーマって何通りかあるんだよねきっと
情報漏洩対策として

467:受験番号774
17/08/09 01:38:36.81 Lq7HJ4/C.net
そうそう、テーマは日ごとに変わるよ!

468:受験番号774
17/08/09 12:29:55.25 8q0L7kuQ.net
>>450
午後組は一度解散して各自昼飯とったあと
面接→グループディスカッション
ってこと?
午前組だといいな〜

469:受験番号774
17/08/09 16:46:16.15 PtZJXVBT.net
不安だな

470:受験番号774
17/08/09 18:10:09.68 wfOD+o/y.net
>>465
朝一番最初にGDして、次に1〜12の順に個別面接。つまり○班の12番とかになるとGDのち一度解散して3時過ぎくらいに再集合する必要がある。逆に1番だと午前中に帰れる。

471:受験番号774
17/08/09 21:18:05.03 bfKC/yQq.net
元気ないなー。川崎スレ、、がんばれー

472:受験番号774
17/08/09 21:44:31.25 dTSzbT3q.net
ういー

473:受験番号774
17/08/09 21:56:06.98 vFlGcQrK.net
事務の面接始まってもこの勢いか…

474:受験番号774
17/08/09 22:05:05.48 dTSzbT3q.net
特別区合格者多かったし蹴る人多いといいなぁ

475:受験番号774
17/08/09 22:40:12.43 7Zh/IzQu.net
GDで1人しか欠席いなかった。区面接まだだから蹴れないのかな

476:受験番号774
17/08/09 22:42:03.07 Do9dXWDS.net
>>471
特別区最終合格したから面接行かなかったでー

477:受験番号774
17/08/09 22:56:04.51 wjtB677l.net
行きたい区>川崎市>行きたくない区
特別区第一志望でもこんな感じの志望順位の人がほとんどでしょう
だから最終合格貰って即川崎を辞退する人は少ないんじゃないかな

478:受験番号774
17/08/10 00:27:32.18 LbdwGzDZ.net
>>473 凄いなー。よっぽど席次良かったんか?

479:受験番号774
17/08/10 11:28:48.10 PL8OGJWa.net
今終わって帰ってるけど、かなり圧迫で緊張した

頭混乱しててこのまま帰っていいのかわかんなくなったけど、終わったら帰っていいんだよな?

480:受験番号774
17/08/10 15:42:28.30 LbdwGzDZ.net
>>476 圧迫面接はよっぽど変な奴に見られない限り、期待されてる証拠や。安心せいや

481:受験番号774
17/08/10 16:34:57.17 n5/IZwNB.net
既卒の短期職歴だったから、転職理由何回も聞かれたわ、、

482:受験番号774
17/08/10 16:44:01.92 IZ/zQV0A.net
>>473
辞退の連絡した?

483:受験番号774
17/08/10 16:48:34.52 YBMUCRsp.net
特別区最終合格したから受けない人多そうやな
まぁ確かにほぼ最終合格=内定みたいなもんやししゃーないか

484:受験番号774
17/08/10 17:21:46.71 LbdwGzDZ.net
本当に川崎市って2chやってる人少ないな。好きだわ

485:受験番号774
17/08/10 19:04:20.04 4GSmWvA2.net
毎年、討論の欠席者って少ないよね。各グループ1人いるかいないかでしょ

486:受験番号774
17/08/10 22:19:33.36 LrhBmqnD.net
>>481
2ch見る人は川崎市がブラック役所なこと知って受けないんじゃないかな?

487:受験番号774
17/08/11 16:26:56.08 QCa9GPqt.net
早く解放されたい
官庁訪問初日に合格発表って嫌がらせかよ

488:受験番号774
17/08/11 22:30:08.79 f9AM4SX6.net
ここって政令市で給料高いほうだっけ?
でもブラックなの?

489:受験番号774
17/08/12 11:58:22.11 YnDbBqs7.net
>>485
>ここって政令市で給料高いほうだっけ?
>でもブラックなの?
パワハラ天国

490:受験番号774
17/08/12 20:17:22.73 bs25zYg+.net
討論ひどかったなぁ。あんなテーマを皆さんはどうやって対策してるの?

491:受験番号774
17/08/12 20:37:17.15 vXeDqNi6.net
そんなひどいんか
不安になるわ

492:受験番号774
17/08/12 20:39:57.12 zHMd73


493:or.net



494:受験番号774
17/08/13 06:47:30.12 WMu+FCIc.net
>>482
討論なんてあったっけ?
これから?

495:受験番号774
17/08/13 15:06:27.64 pl+TloZ0.net
川崎市はいい評判きかないな

496:受験番号774
17/08/13 16:18:28.90 i+jl7Ded.net
化学職現職のパワハラ受けてる雑魚が悪評流してるだけで、ホワイト部署所属のワイは毎日平和に過ごしとるで

497:受験番号774
17/08/13 17:10:55.79 nY7D7UZn.net
>>492
人事乙

498:受験番号774
17/08/13 18:36:08.39 oj/ZJOvF.net
明日受ける人たち、討論よろしくな!

499:受験番号774
17/08/13 18:57:42.20 VaGNbs/G.net
>>494
私も明日です!頑張りましょう!!

500:受験番号774
17/08/13 20:34:34.33 w44th4Ui.net
>>494
がんばりましょう

501:受験番号774
17/08/13 20:53:28.32 KI10x9s9.net
>>494
足引っ張らないように頑張るわ、よろしく

502:受験番号774
17/08/14 10:02:15.57 MaFJTUAz.net
パワハラとか激務とかいってるけど、それってザラじゃないの?笑
都庁の友達帰路につくの毎日22時だし本庁はそんなもんでしょ

503:受験番号774
17/08/14 12:38:09.01 LkjR0naz.net
欠席めっちゃ多い班あってワロタ

504:受験番号774
17/08/14 12:54:27.56 rvOdzsN/.net
お疲れ様です。私の班の討論はスムーズにまとまったと思いますが、こんなものなんですかね。他のグループの方々はどうでしたか?

505:受験番号774
17/08/14 12:57:17.17 oKsJ9s21.net
一人凄い有能な人がいてしっかり纏まったよ
同じグループかも知れんが

506:受験番号774
17/08/14 12:59:56.24 LkjR0naz.net
婚活のとこなら同じやな

507:受験番号774
17/08/14 14:05:34.34 gBFxr42u.net
今日はどこも同じテーマですよね?

508:受験番号774
17/08/14 14:59:17.56 bGSPQQEX.net
あいかわらずテーマは難しかったですか?

509:受験番号774
17/08/14 15:17:01.70 LkjR0naz.net
簡単すぎて寝たわ

510:受験番号774
17/08/14 16:33:38.18 YRkB7f3q.net
受験番号、生年月日順やったわ…

511:受験番号774
17/08/15 10:31:03.90 P9kf+3pp.net
月日順だった!

512:受験番号774
17/08/15 11:58:18.18 OYXJxoFE.net
整理番号?受験番号?

513:受験番号774
17/08/15 12:34:06.09 3u/Fob4i.net
>>508
整理番号だよ!

514:受験番号774
17/08/15 13:49:09.14 VdrUcQzy.net
解散後って何時に集まるの?

515:受験番号774
17/08/15 13:52:46.29 d1Zbn+jp.net
集団討論は司会の実力が50%を占めるな。つまり運の要素が強い。
ちゃんと話をみんなにしてくれるか、人の意見を引き出し、忘れずにそれらを踏まえてまとめてくれる、そんな役割が司会には必要かと。
しかも12人だからな、人の意見を聞いて、自分の意見も言わなくてはいけない。
うちの司会は、すごく有能で他の人にとってはありがたかったが、自分の意見を言えてなくて可哀想だったな。

516:受験番号774
17/08/15 13:54:10.72 d1Zbn+jp.net
>>510
7番から11番までは1330集合、12番だけ1515だったかな、それくらいに集合。午前組のほうが楽だが、これは仕方ない。

517:受験番号774
17/08/15 17:22:02.93 HcFQ3ksd.net
ほー。集団討論は12人全員集まるとやりにくそうだなー

518:受験番号774
17/08/15 17:29:09.26 yiL1uWxP.net
川崎市の悪い所誰か教えて。志望先迷ってます

519:受験番号774
17/08/15 18:00:57.33 rveXFJs2.net
やっぱりパワハラとか残業とかじゃないか?研修とか勉強会も充実してるけど、見方を変えれば、あれもサビ残になる訳だし

520:受験番号774
17/08/15 18:21:02.09 mL/EOhwu.net
あー、早生まれだけどたしかに整理番号若かったわ。
>>514
先輩の話によると働き方改革で完全定時退庁日と指定された日には残業できなくなったと言ってたな。残業は実質可能なんだけど、残業しますって申請できないからその日は残業代出ないって。
もしかしたら川崎市に限った話ではないかもだけど、そこが自分の知ってる川崎市の悪いところかな。
どこと迷ってんの?

521:受験番号774
17/08/15 18:35:56.83 yiL1uWxP.net
>>515 >>516
ありがとう。特別区と迷ってる。川崎地元だから捨てがたい…

522:受験番号774
17/08/15 19:00:40.41 mL/EOhwu.net
>>517
特別区おめでとう。
一応は一生の就職先だから、悔いの残らない選択ができますように。

523:受験番号774
17/08/15 19:13:15.80 jy7A/rGc.net
同じく特別区と迷ってるがこっち受かる気しないなー

524:受験番号774
17/08/15 19:18:58.83 NMLs8uyT.net
>>514
悪いところは
勤務先が7地区あるところかな、住んでいる所によってはめちゃめちゃ遠くなる可能性がある

525:受験番号774
17/08/15 20:46:41.67 TKJAAJqC.net
うちに来てほしい的なこと言われた方いらっしゃいますか!

526:受験番号774
17/08/15 23:23:47.13 4SDFXggL.net
>>521
うちに来て欲しいとは言われてないけど、一緒に働くことになったら こういう仕事もしてもらいますが大丈夫ですか?みたいなのはあった。

527:受験番号774
17/08/16 05:33:58.24 qugtvmTO.net
論文足切りこえー

528:受験番号774
17/08/16 08:57:55.33 M14JVHgY.net
ネット役所の評価ひくっ
周りも酷いけどここまで酷くはない

529:受験番号774
17/08/16 11:43:23.68 1VV9A07Q.net
ふー 一息
今日二次試験だったが、他グループに欠席者いた
特別区最終合格者かねぇ
俺も最終合格者だが怖すぎて欠席なんぞできんわ

530:受験番号774
17/08/16 11:43:54.71 Ze+hLdkB.net
気になるのでソースお願いします!

531:受験番号774
17/08/16 11:44:47.95 Ze+hLdkB.net
>>525
私たちの時間帯も数人いましたね!
辞退者を考慮したら実質倍率1.5倍くらいでしょうか!

532:受験番号774
17/08/16 11:54:57.61 1VV9A07Q.net
>>526
過去レスで特別区と迷ってるとか>>480とかあったから、
そういうこともあるのかなーと思っただけなんだ……
全然救いようのない推測で申し訳ない
>>527
おっと油断するなよー
倍率二倍だろうが二倍切ってようが
定員割れしてない内は落ちる可能性があるからな
午後組か?

533:受験番号774
17/08/16 12:24:20.28 AoBxyPMr.net
>>514
総合計画に書いてあるよ。
自分で調べないと。
これから公務員になるんでしょ?

534:受験番号774
17/08/16 14:58:28.58 Ze+hLdkB.net
>>528
午前組でした!
面接で是非来ていただきたい的なお言葉をいただけたので大丈夫だと思い込んでます。笑

535:受験番号774
17/08/16 18:00:08.46 1VV9A07Q.net
>>530
おおー! 良かったじゃん〜
俺と比べりゃ雲泥の差だわ
安心して今日はもう休みな(*´∀`*)
俺は終始、
「何でここ?」系の質問しかこず、
何言っても「は?」な顔されたので死亡確定した
挙句の果てに「いつもそんな(=真面目顔)?」

>>530、ホント良かったな……
無事終えたようで何よりだよ
お疲れさん!

536:受験番号774
17/08/16 18:28:33.40 rSoO2A4A.net
今日お昼をご一緒した人たち、全員特別区志望で笑っちゃった。そりゃそうですよね。

537:受験番号774
17/08/16 18:31:37.57 hjGW5YBV.net
>>532
君は特別区志望?

538:受験番号774
17/08/16 19:11:27.85 94shC2oX.net
>>531 俺も今日面接だったけど、川崎市に縁があるかとかめっちゃ聞かれて、3回くらいしか行った事なくて死亡したわ。そんなんなら最初っから募集要項に川崎市民とか書いといてや

539:受験番号774
17/08/16 19:29:39.42 Lhm8dVB4.net
自分の組は自分自身含め新卒いなさすぎて笑った

540:受験番号774
17/08/16 19:53:25.58 VQdq+Q4+.net
市外の人間だから結構聞かれたけど川崎loveって言いまくってたらだんだん優しくなった気がする。結果は知らん。

541:受験番号774
17/08/16 22:04:51.29 IuQRUuHw.net
終始和やかだたなあ

542:受験番号774
17/08/16 22:25:28.21 hjGW5YBV.net
>>534
俺もその質問はあった
俺は開き直って「確かに無いですよねー、ですから云々」と先にコメントしておいた
これは「縁もゆかりも無いのに来てくれようとしてるのは何で?」だと思う
ただ、そういうのは言っても納得しない(という態度を執られる)可能性がある
>>535
既卒の皆様か……
プレッシャー感じてるんだろうな
俺なんかまだ甘ちゃんだわ
>>544
おー、それはいい手応えじゃね?
……無責任な感想ですまないが……
>>545
面接官によりけりだなあ
厳しいとこは面談の雰囲気と真逆で笑えるぜ
ちなみに似たようなことは国分寺市であった
完全に俺が舐めた発言したからなんだが、
「いつもそんな?」は落ちフラグ

543:受験番号774
17/08/16 22:38:48.00 hjGW5YBV.net
ま 切り替えるしかないな
次は市と区だ そこで自然な笑顔をキープだぜ

544:受験番号774
17/08/16 22:42:19.40 qugtvmTO.net
え、面接超楽勝だったんだけど
ありきたりな質問しかされなかった
川崎市民だからか

545:受験番号774
17/08/16 22:49:54.33 hjGW5YBV.net
>>540
そりゃ運がいいなー
地元なのにキレ気味の面接受けた生徒をなまじ知るだけに、余計そう思う……

546:受験番号774
17/08/16 23:23:02.92 m54kc702.net
最後に自分が窓口職員として働いてる姿イメージできるって聞かれたんだが
死亡フラグかな

547:受験番号774
17/08/16 23:36:33.88 Kj592k87.net
面談では圧迫な感じだったから身構えてたんだけど、面接は終始和やかだった。

548:受験番号774
17/08/16 23:42:48.83 HT+idZZk.net
優秀な人は特別区にとられるんやろなぁ。人事も大変やね

549:受験番号774
17/08/17 00:10:21.85 s32dMMAx.net
落ちたら来年また受ける?って質問は不合格フラグなのか本気度を試されているのか
他にも○○の分野やるなら近隣の自治体でもオーケーなのではと本気度を試す質問が多かったような気がする

550:受験番号774
17/08/17 00:33:31.75 p4Awo3Fc.net
>>542
答え方によるね……
俺は区役所巡ってどこ行っても良いようにイメージは作ってたから、それ聞かれたら答えられる
ただ、イメージ出来てないのに「できる」と言っても見抜かれるかもな……
>>543
俺の真逆もいるのか、そんなこともあるんだなあ
面談でプレッシャー掛けてくるってのも凄いな
>>545
本気度と推測
受けるとうそぶいておくといいんじゃない?
人事も()

551:受験番号774
17/08/17 04:40:10.13 vJeuyl+j.net
なんか、書き込みに全レスするのかってくらい丁寧に反応してる奴おるな笑

552:受験番号774
17/08/17 07:29:13.75 z6NK1lZP.net
ちなみになんでみんな特別区志望??
俺特別区受かっても蹴るつもりなんだが。

553:受験番号774
17/08/17 07:59:01.32 etBPcJI2.net
人間関係いいのは特別区
休日もオフィスの人と花火に出掛けたりbbqしたりしてる
逆にプライベートと仕事キッチリ分けたいのなら川崎

554:受験番号774
17/08/17 10:26:13.37 p4Awo3Fc.net
↑こういうこと聞いちゃうと尚更だな
ただ自宅から通えるのは川崎市なんだよなあ……

555:受験番号774
17/08/17 10:37:08.74 rV0bF31e.net
大きな仕事が出来るのは政令市って印象あるけど
どっちにも住んでない自分は万が一ダブル合格したら川崎にいくよ

556:受験番号774
17/08/17 12:53:54.20 nfj9S5yE.net
10月から働けるみたいな話はありました??

557:受験番号774
17/08/17 13:26:24.58 hORn+yLy.net
>>552
10月からは既卒はみんな聞かれると聞いたことあります!

558:受験番号774
17/08/17 13:26:43.68 hORn+yLy.net
>>551
あ、私もです!

559:受験番号774
17/08/17 14:11:46.74 2vCBD8oc.net
休みの日まで同僚と会いたくないわ
ツイッターやFBに写真をアップするような人間とは絶対関わりたくねえ

560:受験番号774
17/08/17 14:41:04.24 UOl33KV0.net
ふーん陰キャかぁ それでここを希望したの?

561:受験番号774
17/08/17 17:00:13.92 Gil9QfQJ.net
公務員スレの人ってやけに喧嘩っ早いよね

562:受験番号774
17/08/17 17:09:33.29 2Ymqjzs0.net
ストレス溜まってるんだろうな

563:受験番号774
17/08/17 17:13:10.78 2Ymqjzs0.net
控え室で見たとき女少なかったけど、川崎も男は倍率高めだったりすんのかな

564:受験番号774
17/08/17 17:20:58.16 QChsEMNQ.net
俺のグルディスの班は半分以上女子だったけど、どうなんだろ

565:受験番号774
17/08/17 18:00:08.45 2Ymqjzs0.net
>>560
俺のところはグルディスも1人欠席で女は2人しかいなかったから余計そう思ったけど、そしたら俺の試験日に少なかっただけなのかもな

566:受験番号774
17/08/17 18:52:50.42 OCP+K7Fa.net
合格フラグてどんなのやろ

567:受験番号774
17/08/17 22:36:05.65 Eqqwcz+l.net
健康状態のことについて聞かれた人っていますか〜?

568:受験番号774
17/08/17 22:49:25.12 J5LCDoev.net
>>563
聞かれましたよ

569:受験番号774
17/08/17 23:11:44.68 Eqqwcz+l.net
>>564
みんなに聞いてるんですかね
初めて聞かれたのでちょっとびっくりでした

570:受験番号774
17/08/17 23:38:15.69 Bb2eu7+b.net
>>563
うちも聞かれたから多分みんな聞いてると思う

571:受験番号774
17/08/18 01:24:16.09 3redS5H6.net
現職さんは>>1くらい守って書き込んでくださいよ
随分政令市にしては現職の人間性が劣化してますね

572:受験番号774
17/08/18 01:38:42.16 BlvRWLj2.net
なに健康状態の質問って?なんも聞かれてないよ

573:受験番号774
17/08/18 02:09:11.88 8wRmo1Me.net
てす

574:受験番号774
17/08/18 07:18:33.77 ulLjFH5U.net
川崎では聞かれなかったですねー!

575:受験番号774
17/08/18 07:19:32.43 ulLjFH5U.net
>>562
私の場合
君を取りたいって言われましたからそういう発言があってもおかしくないのではと思ってます!

576:受験番号774
17/08/18 11:21:00.75 YQSVbjUC.net
自分と同じグループの人たちは、健康状態と併願状況を聞かれたみたいなので、合否にはあんまり関係ないですよ

577:受験番号774
17/08/18 13:00:01.61 7s6HtBGD.net
160人くらいは落ちるんだもんな
集団討論や、面接ってそんなに差が出るのか?

578:受験番号774
17/08/18 14:25:42.79 r7otO9L0.net
>>573
論文でバッサリ落とされるんじゃね笑

579:受験番号774
17/08/18 14:43:45.16 7s6HtBGD.net
>>574
論文前は人物重視だから〜とか思ってたけど段々そう思えてきた

580:受験番号774
17/08/18 14:47:52.29 8wRmo1Me.net
配点低いから平気やろ

581:受験番号774
17/08/18 15:03:19.35 vBqXRTnm.net
合格者何人出すんだろうな
集団討論は12人×30組で
1組につき平均1人くらい欠席いたから
母数は330〜340人くらいだろうけど

582:受験番号774
17/08/18 15:30:53.95 ulLjFH5U.net
去年とか180くらいだったような!
実質2倍ないな

583:受験番号774
17/08/18 15:31:49.72 ulLjFH5U.net
集団討論でバカみたいに人が言ったことと同じこと言ってたやつは減点対象だろうね

584:受験番号774
17/08/18 17:53:47.64 +iYaPv2Q.net
特に深く突っ込まれることなく次から次へと質問きたけど、良いのか悪いのか

585:受験番号774
17/08/18 18:35:10.80 YQSVbjUC.net
>>580
新卒?

586:受験番号774
17/08/18 18:41:53.69 +iYaPv2Q.net
>>581
既卒です

587:受験番号774
17/08/18 19:06:24.44 FYDd+d+b.net
持ち駒ここだけなんだけど、なんかここ受かっても素直に喜べないわ

588:受験番号774
17/08/18 19:35:22.28 /Zu0MBP/.net
そんな川崎嫌いなら辞退して、どうぞ。はっきりいって気分悪いわそういうの。

589:受験番号774
17/08/18 19:37:13.43 XYrhIOa4.net
普通に川崎いいだろ
ただのネガキャン野郎は無視

590:受験番号774
17/08/18 20:04:08.57 twCyQawV.net
特別区受けてないからわからないんだけど、そんなに特別区は良いの?
給料ほぼ同じなら、物価や家賃の安い地方の方が生活的に楽だろうし、地方色があって仕事も面白いと思うんだけどな…

591:受験番号774
17/08/18 20:13:43.94 fdcHtVnN.net
川崎って区で特徴異なるし人によって印象違うかもね

592:受験番号774
17/08/18 20:19:30.92 8wRmo1Me.net
新百合ヶ丘めっちゃ治安良いから
麻生区役所とかの方行きたい

593:受験番号774
17/08/18 22:18:17.25 euOzdw0M.net
「最後に、仮に川崎市で採用されるとして何か質問ありますか?」はお祈りですか…?

594:受験番号774
17/08/18 22:37:46.69 FYDd+d+b.net
10月採用やってる時点でどういう事か分かるよな?

595:受験番号774
17/08/18 23:38:56.00 ulLjFH5U.net
やってるところ多くないですか?

596:受験番号774
17/08/19 00:20:24.52 pr3iajhj.net
特別区行くって決めてる人は辞退の連絡頼むよ...

597:受験番号774
17/08/19 00:20:25.68 wFGJ+Ct2.net
>>586
初任給は2万ほど特別区のほうが高いよ。しかも、家賃補助も1.2万ほど高い。それに特別区でも家賃安い郊外に住めばいい。ただ、川崎好きなら川崎のほうが良いと思う。

598:受験番号774
17/08/19 08:07:32.33 TLUb228h.net
>>593
レスありがとうございます。
初任給も大事だけど、平均年収で見るべきだと思うよ。生涯働くわけだし。
そしたら大体の区より川崎市の方が平均年収は高いし、家買ったら家賃補助も出なくなるよ。
安い郊外に住んで長距離通勤するなら、最初から地価が安い地方で近場に住んだほうが楽だろうし、条件だけ考えたら特別区を選ぶ理由が今でもわからない…。
お金お金って考えるのは、公務員より待遇が悪い企業で勤めてるからだと思うけど、許して。

599:受験番号774
17/08/19 08:17:58.30 ovhQgeF6.net
川崎パワハラモデルを受忍できるなえあ川崎市
パワハラから逃れたいなら特別区

600:受験番号774
17/08/19 08:53:00.57 y0N6AZb6.net
土曜休みならどっちでもええ!

601:受験番号774
17/08/19 08:56:59.28 Q1pE879/.net
>>594
給料高いのと地域手当ですよね
家賃高いし物価高いからもはやそこはチャラかと

602:受験番号774
17/08/19 10:21:19.82 nrZW4OIR.net
>>594
人事の方?

603:受験番号774
17/08/19 10:30:57.26 VresoWT+.net
>>598
違います。
あと川崎市一本しか受けてないから、本音を言えばみんな辞退して特別区に行ってくれた方が倍率的にはありがたい。
でも、どうせ働くなら、優秀な同期と働きたいと思うよ。良い人達と受かりたいね。

604:受験番号774
17/08/19 11:02:22.78 JZp+pUWw.net
>>599
辞退して倍率下げたいなら、川崎の良いところを書かないでしょ。あと試験終わっているから、今さら辞退しても倍率には影響しない。
特別区に逃げられるのを防ぎたいだけでしょ。
お疲れ人事さん!

605:受験番号774
17/08/19 12:57:08.09 JApGbhba.net
>>600 あらゆる可能性を考えられないと、いつか足元すくわれるで。どんな人が受けてる可能性あるかもう一度考えてみ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/175 KB
担当:undef