埼玉県市役所採用試験 Part.32 at GOVEXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:受験番号774
16/09/16 18:14:52.18 43iaznDK.net
>>97
いっぱいあるよ
てか100以上のとこの方がすくない

101:受験番号774
16/09/16 18:49:21.21 RGfaWkdZ.net
>>93
まじ??泣

102:受験番号774
16/09/16 19:38:19.48 vqmrPmJp.net
俺の受ける市なんて受験人数を公表どころか採用ページすら無くなってるわ

103:受験番号774
16/09/16 19:45:22.52 sjFxG+Ig.net
蓮田市って難易度どうなん?受ける人いる?

104:受験番号774
16/09/16 19:46:30.93 YfWRJrCD.net
本庄市受ける奴いないの?

105:受験番号774
16/09/16 19:47:13.79 HHGLiOlN.net
皆野町受けるやつは手加減してくれ

106:受験番号774
16/09/16 19:51:24.85 25d/kCjp.net
スーツで行くか悩む

107:受験番号774
16/09/16 20:26:59.61 PgK0+pmC.net
>>100
こっちも笑
もしかして同じところか?

108:受験番号774
16/09/16 20:27:44.83 PgK0+pmC.net
もう暗記科目ひたすらやるしかねー

109:受験番号774
16/09/16 20:52:41.36 4Ql9uoOs.net
A日程から一ミリもやってません。神様本当にごめんなさい。両親ごめんなさい。明日本気で勉強するので、受からしてください。神様一生のお願いです。

110:受験番号774
16/09/16 20:55:55.56 pt/3ES4t.net
>>107
それは普通に落ちるわ
暗記は昨日まで詰めたから今日ずっと判断推理と数的やったけど頭痛くなってきたわ・・
暗記の方がまだ楽

111:受験番号774
16/09/16 21:01:33.89 +RL3Y9Ji.net
地理そんな多く出るんか

112:受験番号774
16/09/16 21:04:57.92 RdHebK4U.net
>>107
もし東大生ならノー勉でも受かるよ

113:受験番号774
16/09/16 21:14:40.28 iUKbw03J.net
八潮受ける予定の人いますか?

114:受験番号774
16/09/16 21:15:02.92 WpCzqQ1s.net
今、過去問の模試を解いてみたら40問中正答16問で舌が痺れた。やばい......やばい......

115:受験番号774
16/09/16 22:08:10.96 UW364xjK.net
過去問ていつの?

116:受験番号774
16/09/16 22:16:58.37 WpCzqQ1s.net
>>113
〜H26年度くらいまでの市役所A〜C日程の出問を本番と同様の形式で編纂した模試。
今年に出版された書籍の別冊付録。
出題の意図読み違えてたり、計算ミスとかも目立ってるし、本番で出ないようにしないと....

117:受験番号774
16/09/16 22:18:35.04 /3kwHH5H.net
>>114
Aの問題も入ってるなら大丈夫じゃない?A難しいし

118:受験番号774
16/09/16 22:20:20.14 SNEDZ4fp.net
草加の人、専門あるけどどのくらい勉強してる?

119:受験番号774
16/09/16 22:55:52.74 pt/3ES4t.net
えらそうなこと言えないけどさ、
過去問の中に、解釈二通りありそうな悪問いくつか混ざってるよな…。

120:受験番号774
16/09/16 22:59:57.18 25d/kCjp.net
うちのとこは大学生でも高卒の問題だから、その分ボーダーも高くなるのかな。
初級用の過去問やってるけどめっちゃ簡単。

121:受験番号774
16/09/16 23:00:11.85 48SFOzjf.net
もう数的しかやる時間ないわ
今日も全然進まんかった
もう来年のこと考えてるわ

122:受験番号774
16/09/16 23:05:57.63 25d/kCjp.net
>>119
学校事務から内定もらったけど、直前に見た生物の問題が出たりしたから最後まで足掻く価値はあると思うよw
市役所で働きたいな...
明後日受ける人、直前まで頑張りましょう。

123:受験番号774
16/09/16 23:14:14.33 /3kwHH5H.net
>>120
いいなー
ちょー贅沢な人だー
学校事務最高やん、、、そんで市役所も受けるのかよー贅沢うらやましすぎ

124:受験番号774
16/09/16 23:28:55.77 9OXJQ2Yy.net
>>120
学校事務の教養って何割くらい必要なの?

125:受験番号774
16/09/16 23:31:39.21 EtjFNL8K.net
>>122
わかんないけど自己採点8割は取れた。国大結果待ちだし、学事合格でてるし、市役所受けなくていいかなぁと思ってたけど、120と同じ気持ちになっているなぁ。既卒だからほぼ勉強できてないから、欲張らずにとりあえずいいかなぁとも思ってるけど。

126:受験番号774
16/09/16 23:52:29.27 Hj2y10Uq.net
>>123
どうしたらそんなに教養と


127:れるのか教えて欲しいです!



128:受験番号774
16/09/16 23:56:21.34 WpCzqQ1s.net
別会社の付録解いたら正答29だった。7割だけども、2日前で16って現実を見たせいで安心できなくなってしまった。
明日は本番形式で何度も繰り返そう。

129:受験番号774
16/09/17 00:25:22.86 5OmGezBS.net
学校事務とか市役所より受かりたかった
受付早いから日曜は始発に乗らないとだけど起きられるか心配だ・・・

130:受験番号774
16/09/17 00:32:45.45 cm45hgrt.net
>>123
天才かよ

131:受験番号774
16/09/17 00:34:31.30 whoRYaEe.net
ほんとに記念受験状態わらえんな

132:受験番号774
16/09/17 00:39:28.08 cm45hgrt.net
記念受験たくさんいっしょ

133:受験番号774
16/09/17 00:57:50.68 KmTtk1Sk.net
ワイもB日程内定貰ったから記念受験や

134:受験番号774
16/09/17 01:00:31.71 p+PIoqyo.net
>>120
自分は8割もいかなかったよw
たぶん7割くらいで通ったけど、もしかしたらそれより下w
ただCは申し込んでも受けない人もいるだろうし、そこまでレベルやボーダーは高くないと思うから緊張せずに行きましょ。
学事はどこが勤務になるかもわからないし、やっぱ市役所がいい。

135:受験番号774
16/09/17 01:02:50.17 p+PIoqyo.net
>>130
記念受験ってろくに勉強してない人が適当に受けるという意味合いのが強いのでは?
C日程は全く勉強してない民間組もいるから倍率は気にしない方がいいみたいですよ!

136:受験番号774
16/09/17 02:02:17.55 ji72nIva.net
私も二年前県警受かったら、市役所試験辞退したよ。全員は受けにこないよ。
また公務員試験受けることになるとはなぁ

137:受験番号774
16/09/17 02:11:02.37 zKRA2iKa.net
>>114
2013年からガラッと出題傾向さいたま変わったんだけど気がついた?

138:受験番号774
16/09/17 02:12:59.98 zKRA2iKa.net
問題傾向が
直近10年の時事が5問
理科、数学が6問
って形式で
文化芸術思想が全く出なくなったの

139:受験番号774
16/09/17 04:42:44.83 YZTnz8xI.net
結局やろうと思ってた範囲終わんなかった…情けない
でも、もうこれで行くしかない
寄居町の方は辞退してくださいね

140:受験番号774
16/09/17 06:39:52.11 MQoEisvB.net
>>133
今警官なの?

141:受験番号774
16/09/17 07:27:02.29 BjUtuPRX.net
蓮田市77人すくねえwwwww
これ本腰いれるわ

142:受験番号774
16/09/17 09:29:31.93 rLuPqi84.net
>>136
何歳?

143:受験番号774
16/09/17 09:40:53.26 63QXnRD8.net
寝坊した笑
はやく起きて勉強しないとなのにな

144:受験番号774
16/09/17 10:08:27.35 BFU8KiC6.net
お昼ごはんて外に食べに行ってもいいのかな?

145:受験番号774
16/09/17 10:11:24.24 RCek/DFH.net
教養、クレペリン、性格テスト、事務適正だけで8:30から試験開始で昼休みが必要なのか?
一気にやればいいのに

146:受験番号774
16/09/17 10:23:38.61 1O1nKXJS.net
>>142
入間市?

147:受験番号774
16/09/17 10:26:15.55 RCek/DFH.net
>>143
そうです
論文はないですよね?

148:受験番号774
16/09/17 10:26:52.09 5OmGezBS.net
役所は市の中で一番活性化してる場所にあるのに、何で試験会場は何もない市の端でやるんだろうか・・・

149:受験番号774
16/09/17 10:33:23.14 c59BfbgX.net
俺がB日程で受けた所なんて筆記試験の会場隣の県だったぞ

150:受験番号774
16/09/17 10:46:54.93 63QXnRD8.net
はやくおわらしたい

151:受験番号774
16/09/17 11:07:40.06 wMmKyQcN.net
作文試験対策出来んオワタ。
自分の住んでない市の魅力なんて分かるかいな

152:受験番号774
16/09/17 11:23:47.13 63QXnRD8.net
市について知ってなくても書けるような内容の作文の時もあるんやし、運に任せるんや

153:受験番号774
16/09/17 11:24:18.41 ZVBTTP+d.net
>>146
多摩市おつ

154:受験番号774
16/09/17 11:58:01.38 R40Ws0Nv.net
作文はもう一般的なお題が出ることに賭けたぞ
市の魅力書けとか来たらさよならだ

155:受験番号774
16/09/17 12:10:43.29 h1tTuZKR.net
>>135 去年はC日程で芸術でたよ。といっても世界史、日本史に組み込まれた形だけども。
ソースは去年も受けた私。実務教育出版の過去問500緑本には書かれてないけどね。
全国型と埼玉型で分かれたんかね?

156:受験番号774
16/09/17 12:14:07.23 h1tTuZKR.net
T〇Cの講師曰く、「芸術」て科目は無くなったけど、日本史、世界史の中に混ざったから厄介になったって。
出ない時は出ないけど、捨ててたら地味に痛い目に遭うって。

157:受験番号774
16/09/17 12:25:37.88 F8ECuO5J.net
>>136
大丈夫ですよ。
俺みたいに民間に勤めながらろくに勉強もしないやつが寄居町受験しますから…笑

158:受験番号774
16/09/17 12:29:50.94 c59BfbgX.net
たかが歴史の1問や2問捨てただけで地味に痛い目に合うってどんだけ神経質なんだよ…
そのために勉強時間割くなら数的の速度上げた方がよっぽどいい

159:受験番号774
16/09/17 12:41:45.70 F4w1eDOA.net
ひな人形と花の町鴻巣を受ける人いないの??

160:受験番号774
16/09/17 12:43:26.92 c59BfbgX.net
免許センターの町がなんだって?

161:受験番号774
16/09/17 12:44:21.26 h1tTuZKR.net
照英が住んでる町がなんだって?

162:受験番号774
16/09/17 12:51:58.69 F4w1eDOA.net
いや自分は今回は受けないのだが、アド街に放送されるのが決まったそうな

163:受験番号774
16/09/17 12:53:48.77 a/XAjZSw.net
B日程を社会科だけ勉強して他ノー勉で筆記通ったんだけどC日程はB日程より簡単なんだよね…?

164:受験番号774
16/09/17 13:12:40.78 ZVBTTP+d.net
誤 簡単
正 ライバルが弱い

165:受験番号774
16/09/17 13:18:43.45 a/XAjZSw.net
>>161
そうなのかな、本命が明日だから緊張しちゃって
レスありがとう!

166:受験番号774
16/09/17 13:19:25.63 gwEOx1D0.net
本番明日なのにスランプ。。今まで解けていた問題を間違えたりしてる。もう今日は1日ゆっくりカフェでもいってまったりしようかな。連日の勉強で疲れがたまってるのかもなあ。

167:受験番号774
16/09/17 13:26:32.40 6s03Go4X.net
疲れたまってるのは間違いない
もう、結局は運も大事
ゆっくりしよ

168:受験番号774
16/09/17 13:31:21.57 pVGcrjUE.net
>>164
ここまできたら運に任せるしかねー

169:受験番号774
16/09/17 14:08:19.90 gwEOx1D0.net
>>164 ありがとう。好きなカフェでまたーりして、ゆっくりするよ。

170:受験番号774
16/09/17 14:09:29.23 gwEOx1D0.net
>>165
ありがとう。確かにそうかもな。
やれることはやったし、ゆっくりして
明日を迎えるよ。

171:受験番号774
16/09/17 14:38:56.67 JAwf1xN3.net
過去問500の数的処理なら7割くらいとれるのですが、
本番でも数的6割、合計目標の6割とれるか不安です。

172:受験番号774
16/09/17 14:40:17.07 JAwf1xN3.net
それより、学歴の低い身分として、明日周りの人が早慶マーチとかばっかりだったら…

173:受験番号774
16/09/17 14:48:00.18 QwoD7HmH.net
不安抱えるより気楽に構えた方がいいよ

174:受験番号774
16/09/17 14:55:32.62 z5urZXDK.net
過去問500に載ってない数処の問題多いよ。

175:受験番号774
16/09/17 15:09:35.60 tKnz86B6.net
>>169
学歴低いこと気にしてたら何も出来ないだろ。
周りばかり気にしてないで自身持ちなよ。

176:受験番号774
16/09/17 15:13:03.27 Yxhm9sUv.net
運に任せていいよな
URLリンク(youtu.be)

177:受験番号774
16/09/17 15:14:49.51 ASaPrUJy.net
>>169
どこ受験するんですか?

178:受験番号774
16/09/17 15:29:31.81 GyRBlvwt.net
ADHD餅でも自身持っていいん?

179:受験番号774
16/09/17 15:39:38.90 mVMNvLkV.net
あかんで

180:受験番号774
16/09/17 15:42:51.40 rLuPqi84.net
>>154
何歳?

181:受験番号774
16/09/17 15:59:18.96 4srhJOec.net
本番は緊張があるから実力発揮できないんだよなくそが

182:受験番号774
16/09/17 16:09:15.49 h1tTuZKR.net
>>178 本番で実力出せるってのは才能だよねぇ。持ってる人は非常に羨ましい。

183:受験番号774
16/09/17 16:12:48.48 AZKkVwBO.net
>>171
b受けたとき、そうだった
数的何使ってますか?

184:受験番号774
16/09/17 16:17:31.15 8rx9Izww.net
それも実力のうちだろ
お前の努力不足

185:受験番号774
16/09/17 16:29:00.11 B2tyDD4G.net
数的は基本問題を何回も解く。

186:受験番号774
16/09/17 16:33:35.24 6s03Go4X.net
埼大で明日川口受けるやつおらんかー?
なお勉強はもう切り上げた模様

187:受験番号774
16/09/17 16:33:50.74 6s03Go4X.net
あ、埼大生でって意味や

188:受験番号774
16/09/17 16:34:45.57 6s03Go4X.net
明日雨とかいうだるさ

189:受験番号774
16/09/17 16:41:14.40 8Gv68Tdy.net
川口市って別にスーツじゃなくても大丈夫だよね?

190:受験番号774
16/09/17 16:43:42.62 h1tTuZKR.net
スーツで来てる人は少数、というより希少。高校生が学生服できてるくらいに少ない

191:受験番号774
16/09/17 16:45:36.36 vlEQzhfe.net
2問しか出ない芸術より
6問出る理科と数学やったほうが賢いわ。

192:受験番号774
16/09/17 16:45:56.13 cdqV5jET.net
歴代天皇全て暗記してるほどの歴史マニアで川越受けるけど数的推理ダメだからギリギリ受かるかどうか…
ちな好きなのは後白河法王と仁徳天皇

193:受験番号774
16/09/17 16:49:24.60 WK2orLcY.net
>>189
マジかよ
武烈天皇の逸話どう思う?

194:受験番号774
16/09/17 16:50:17.29 h1tTuZKR.net
>>189
理系だけども数的は補助程度で考えてる。主力は社会、人文、自然科学。去年もそれで通ったし。
1年本気で勉強した人でも本番で数的判断半分採るきれない人が多い。
自分の得意分野でコツコツ採っていくのも立派な戦略だよ。

195:受験番号774
16/09/17 16:51:07.20 9mzPsgQ9.net
>>190
あれ嘘臭いよ
てかあのあたりまともな資料ないから古事記ぐらいでしか参考にならん

196:受験番号774
16/09/17 16:51:55.66 9mzPsgQ9.net
ID変わってしまった
川越辞退しまくらないかなあ…

197:受験番号774
16/09/17 16:53:08.38 9mzPsgQ9.net
ちなみに世界史だとグスタフアドルフが好きです

198:受験番号774
16/09/17 16:53:13.83 whoRYaEe.net
川越は7割よな。明日消防受けるやつおらんのー?

199:受験番号774
16/09/17 16:55:29.72 WK2orLcY.net
>>192
俺もあれ嘘だと思うけど、古代の昔話は意味を隠したり妖怪や神に例えて語り継ぐから別の意味がありそうだと思うんだけどな
河童が実は大和政権の敵対してる強い兵だったとかいう話もあったな

200:受験番号774
16/09/17 17:01:17.37 QKgj+s1N.net
明日死にそう

201:受験番号774
16/09/17 17:02:21.59 QKgj+s1N.net
試験は歴史だけなんか?お前ら歴史の話してる場合じゃねえだろw
蓮田緊張するわ

202:受験番号774
16/09/17 17:04:20.52 Hnfw6xHl.net
明日雨だから辞退するわ

203:受験番号774
16/09/17 17:19:52.84 vlEQzhfe.net
とりあえず数的で八割文章で半分で7割
理科数学満点とって後は半分で
7割目指す。
論文は4割取ればいける。
聞いた話だと教養50点以上論文と合わせて計100点がボーダーらしい。

204:受験番号774
16/09/17 17:32:58.85 6s03Go4X.net
時事何出るか予想してくれ

205:受験番号774
16/09/17 17:39:39.79 JAwf1xN3.net
明日ってスーツでもおかしくないですよね?なんわりくらいスーツでさかね?

206:受験番号774
16/09/17 17:43:28.99 /9iy5w9n.net
春日部受けたときは部屋に数人程度だった
少し涼しくなってるから多少増えるかも?

207:受験番号774
16/09/17 18:00:12.93 Km5b3Z1a.net
>>152
芸術でてねえwwww

208:受験番号774
16/09/17 18:02:12.11 zNa9XCt3.net
都庁受けたとき部屋で私服だったの自分だけで誰だよスーツの方が浮くとか言ったのはと思ったけど、
明日も私服で行くよ

209:受験番号774
16/09/17 18:04:14.18 6OZ2eIxQ.net
>>132
公務員専願だが記念受験みたいなもんや…もうだめだ

210:受験番号774
16/09/17 18:08:57.45 M1LGf5m0.net
夏休み全然勉強集中できなかったもう明日は適当にマークシート塗るわ
論文は知らね

211:受験番号774
16/09/17 18:12:16.75 hqnEPdWO.net
>>206
民間勤務中やが、筆記は一勝一敗
運やと思っとる

212:受験番号774
16/09/17 18:19:33.38 /9iy5w9n.net
ゲームやりまくってたけど今のとこ筆記4戦4勝
なお面接で落ちてる模様

213:受験番号774
16/09/17 18:22:54.43 ZMyLBONS.net
ふじみ野受ける人全然見かけないな
作文試験どうすりゃいいんじゃー

214:受験番号774
16/09/17 18:31:00.06 WH4xXSvr.net
もう数ヶ月勉強してないわ
そろそろ普通に就活始めなければ

215:受験番号774
16/09/17 18:31:57.31 gQ38PmHm.net
>>211
もう遅いぞ

216:受験番号774
16/09/17 18:34:27.45 WH4xXSvr.net
遅いっちゃ遅いけどそんなこと気にするメンタルならとっくに始めてる

217:受験番号774
16/09/17 18:39:45.09 tMovnu56.net
所沢の話全然見かけないな

218:受験番号774
16/09/17 18:40:15.23 F4w1eDOA.net
>>201
安倍内閣関連(積極的平和主義、地方創生とか)、社会保障制度あたりが出るんじゃない

219:受験番号774
16/09/17 18:41:34.58 qErDfLaV.net
俺以外欠席しますように

220:受験番号774
16/09/17 18:41:37.00 JAwf1xN3.net
私服が多いみたいなんで私服にします。ただ、ジーンズしかない…。

221:受験番号774
16/09/17 19:11:24.94 VmMEggVZ.net
こうどなじょうほうせんおつ

222:受験番号774
16/09/17 19:38:35.62 1syJx9f9.net
スーツでテストとかありえねー
肩凝るしやだわ
普通に私服

223:受験番号774
16/09/17 19:39:02.00 c59BfbgX.net
面接はともかく筆記の服装気にするやつは落ちた時の言い訳が欲しいだけだろ

224:受験番号774
16/09/17 19:42:13.32 8EJi6ZQ1.net
時事とかやってねえわ

225:受験番号774
16/09/17 19:42:42.27 QKgj+s1N.net
歴史といえば服装直垂で行ったら部署は侍所あるいは国人になるんかな?

226:受験番号774
16/09/17 19:44:30.21 M1LGf5m0.net
>>211
来年受けないの?

227:受験番号774
16/09/17 19:47:15.44 WH4xXSvr.net
受けるか受けないかはわからないけど少なくとも浪人はしないな

228:受験番号774
16/09/17 19:50:22.56 1syJx9f9.net
落ちても金持ちと結婚するの決まってるし将来死ぬことはない
ただ受かりたい

229:受験番号774
16/09/17 19:50:28.90 Hnfw6xHl.net
俺が申し込んだ所の採用ページには「当日は暑いことが予想されますので上着なし、ノーネクタイの軽装でお越しください」みたいなこと書いてあったから受けるところによっては私服はやめたほうが良いかも

230:受験番号774
16/09/17 19:52:12.35 ASaPrUJy.net
集合何分前くらいに行きます?

231:受験番号774
16/09/17 19:59:24.09 6s03Go4X.net
>>225
きっつ

232:受験番号774
16/09/17 20:01:08.01 AZKkVwBO.net
>>214
受けるだけ無駄感はあるよ

233:受験番号774
16/09/17 20:05:23.00 6s03Go4X.net
緊張がやばい

234:受験番号774
16/09/17 20:20:27.05 d6liV0Q0.net
所沢ってコネコネなの?

235:受験番号774
16/09/17 20:23:53.60 bfSucy/q.net
緊張してきた(白目)(白目)

236:受験番号774
16/09/17 20:26:16.98 EkY77jTn.net
三郷受けるけどもう今日は明日に備えてゆっくりするんや…

237:受験番号774
16/09/17 20:37:32.85 whoRYaEe.net
消防おらんかー?

238:受験番号774
16/09/17 20:39:48.65 370GE8uz.net
>>184
埼大生だけど川口じゃない。お互い頑張ろー

239:受験番号774
16/09/17 20:42:41.17 hiKeDn4H.net
論文試験‥無理すぎて現実逃避してる‥‥

240:受験番号774
16/09/17 20:52:27.41 AZKkVwBO.net
>>231
人事課がやばい奴らの集まり
総務部長なんてイカれてっから笑

241:受験番号774
16/09/17 20:53:06.78 PHwIhOrh.net
時事を寝るまで詰め込むやで…

242:受験番号774
16/09/17 20:54:59.15 cDgkRXIY.net
明日俺は内定者説明会だ
なんかアドバイスできることがあればいいけど、C日程みんな頑張ってくれ

243:受験番号774
16/09/17 20:58:05.27 8EJi6ZQ1.net
時事は高畑裕太事件が出るはず
そう信じて俺は寝る

244:受験番号774
16/09/17 21:09:45.34 tKnz86B6.net
>>175
逆に聞くけどADHD持ちだからって諦めるの?
ここにはいろんな人がいると思うけど、各々目標持って頑張ってるでしょ。お前もその一人って自覚があんなら、今まで頑張ってきた自分を信じろよ。
頑張ってないなら知らんけど。

明日に備えて寝るわ。明日は頑張りましょう、おやすみ。

245:受験番号774
16/09/17 21:12:02.01 cR9khsMJ.net
>>231
病気持ちは受からないよ
2次で健康状態の調査あるからね

246:受験番号774
16/09/17 21:14:18.24 M1LGf5m0.net
>>224
俺はもう来年頑張ることにした
既卒より就留して受けた方がいいのかな
ちなあと1単位だけ残ってる

247:受験番号774
16/09/17 21:15:59.00 VEPkcVGX.net
>>210
ふじみ野うけるで
がんばろうぜ
作文は説明会のとき、特別な対策いらないけど起承転結は心がけてとはいわれた

248:受験番号774
16/09/17 21:22:27.82 nWcM1Aym.net
>>243
既卒はマジで面接不利だからやめとけ

249:受験番号774
16/09/17 21:29:26.72 Z21yTMh5.net
今更あがいても変わらないから集中してできるように努めるだけ。
勘が当たりまくる日になることを願おう。
今日はもうおやすみ

250:受験番号774
16/09/17 21:37:25.90 kPyA/FL0.net
皆明日頑張れ!超絶Fランでコネもない俺が去年受かったんだ。受かる時は受かる。気持ちが大事だと思う。

251:受験番号774
16/09/17 21:43:28.45 GifPtSff.net
三郷行くのだるいわ
来年もフリーターしよ

252:受験番号774
16/09/17 21:55:07.78 JAwf1xN3.net
明日試験のみなさんお互い頑張りましょう♪

253:受験番号774
16/09/17 22:05:40.02 h1tTuZKR.net
明日の昼にはみんな良い笑顔でここに戻ってきましょう

254:受験番号774
16/09/17 22:07:18.82 TmSD++Jj.net
>>243
留年できる金があっていいね
金持ちに生まれたかった

255:受験番号774
16/09/17 22:08:00.01 M1LGf5m0.net
16時すぎまで試験だわ
適性検査と論文あるし

256:受験番号774
16/09/17 22:11:29.32 iz09gfPm.net
教養、専門、論文かー長いな

257:受験番号774
16/09/17 22:15:44.95 hiKeDn4H.net
明日は、草加市受ける人よろしく〜

258:受験番号774
16/09/17 22:16:25.57 OaRJz78c.net
新座受ける人いる?バス少なすぎて焦るんだけど

259:受験番号774
16/09/17 22:18:35.01 qrZmlQx/.net
>>254
よろしくー

260:受験番号774
16/09/17 22:20:17.62 PHwIhOrh.net
川口、駅からバスでいくか…

261:受験番号774
16/09/17 22:26:45.95 SUBN/m5F.net
所沢駅から近くてよかったわ

262:受験番号774
16/09/17 22:52:20.68 PHwIhOrh.net
ねる

263:受験番号774
16/09/17 23:04:33.20 M1LGf5m0.net
直前まで何もできなかったー
もう死ぬわ

264:受験番号774
16/09/17 23:05:33.22 TmSD++Jj.net
教養20分だけなんだが笑
なんなんやろこれ笑

265:受験番号774
16/09/17 23:29:28.00 P3qEdlAk.net
文教大学行くやつおらんのー

266:受験番号774
16/09/17 23:39:13.62 c59BfbgX.net
久喜の試験時間長いなあ
朝9時までの集合で14時半までって何やるんだ一体

267:受験番号774
16/09/17 23:44:19.09 h7789sXa.net
>>255
駅から歩く予定だよー
明日頑張ろう

268:受験番号774
16/09/17 23:47:35.92 8rx9Izww.net
川口、11時には終わるかな?

269:受験番号774
16/09/17 23:50:33.83 v67ROSwh.net
9時から筆記2時間やって午後は性格診断と論文

270:受験番号774
16/09/17 23:58:24.22 WK2orLcY.net
お前ら頑張ろう

271:受験番号774
16/09/18 00:29:01.75 XG58vHlF.net
無理。明日終わったら大宮か川越あたりで集まろうや。飯食って、安楽死について語ろうや。

272:受験番号774
16/09/18 00:34:11.


273:05 ID:vF9W31UQ.net



274:受験番号774
16/09/18 00:34:33.09 vF9W31UQ.net
   *'``・*。
    |    `*。
  ,。∩    * みんな
+  (´∀` ) *。+゜ 受かります
`*。 ヽ、 つ *゜* ように
  `・+。*・'⊃+゜
  ☆  ∪~。*゜
   `・+。*・

275:受験番号774
16/09/18 00:51:57.07 BFCdySWG.net
皆か最高の結果となりますように

276:受験番号774
16/09/18 01:00:12.36 syKqa5AZ.net
じゃあ俺もみんなに心の金メダルあげちゃう!

277:受験番号774
16/09/18 01:48:44.08 XG58vHlF.net
起きろよ

278:受験番号774
16/09/18 03:28:35.78 O3nXY/rq.net
まあみんな来年頑張ろ

279:受験番号774
16/09/18 03:39:17.50 A1CQ7zW9.net
全然寝れませーん。落ちたわ。。

280:受験番号774
16/09/18 04:10:48.49 0EZc9xMU.net
>>275
俺も。さようなら……

281:受験番号774
16/09/18 05:07:14.09 ezWwRnOv.net
>>244
おお、頑張ろうな
変なテーマじゃないこと祈るぜ

282:受験番号774
16/09/18 05:32:54.57 va61/C/Z.net
おはようさん
皆健闘を祈る

283:受験番号774
16/09/18 05:44:17.59 P6+lTuwj.net
おはようくそねむい

284:受験番号774
16/09/18 05:51:03.46 4Dub2z/C.net
>>262
文教おるでー!何で来るの?

285:受験番号774
16/09/18 05:52:07.79 8XY4suNO.net
2時間睡眠だわ
川口これ昼前に終わるか?

286:受験番号774
16/09/18 06:06:14.95 m+0K69P+.net
おはよう
福島から始発でギリギリ到着予定や

287:受験番号774
16/09/18 06:12:00.05 TBpbO+ii.net
蓮田まじでワイしかいないなあ
こりゃワイvs非2ちゃんネラー74人の闘いだわ

288:受験番号774
16/09/18 06:12:09.72 r9XMQc4f.net
神奈川県からこんにちは

289:受験番号774
16/09/18 06:18:56.00 8XY4suNO.net
>>282
遠方やなあ

290:受験番号774
16/09/18 06:21:17.46 8XY4suNO.net
だるいから私服でいきまっすー

291:受験番号774
16/09/18 06:29:09.44 mWVa1FXl.net
おはようございます。
頑張りましょう♪

292:受験番号774
16/09/18 06:32:54.08 GEcExSI3.net
おはよう
久喜受ける予定の奴いたら頑張ろう

293:受験番号774
16/09/18 06:46:46.90 m8IVw9KT.net
おはようございますー
川越とかいう無理ゲー市受験者がんばろう
受験者減るといいな

294:受験番号774
16/09/18 06:53:14.42 rPAMKbQC.net
気合で早起きしたらくそ早く駅ついたわ
朝めしくおっと

295:受験番号774
16/09/18 06:59:00.13 rPAMKbQC.net
川口私服でいく

296:受験番号774
16/09/18 07:12:05.89 nQdcs1bQ.net
川口私服で行くよ
スーツのやつアホやろ

297:受験番号774
16/09/18 07:16:37.92 ZNDR+hN0.net
余裕で寝れた
このまま緊張せずにがんばりたい

298:受験番号774
16/09/18 07:17:33.97 /PR28XvJ.net
>>289
頑張ろう!

299:受験番号774
16/09/18 07:24:05.29 rPAMKbQC.net
総合高校行きのバスわかりにくいな

300:受験番号774
16/09/18 07:27:29.11 uU8hTot4.net
俺は技術職受けるんだが、みんなは事務職なのかな?
専門もあるから教養やばい。みんな頑張ろう。

301:受験番号774
16/09/18 07:29:54.11 XG58vHlF.net
そもそも若手の人事が「勉強は、既卒の無勉でした、、汗」なんて言うから余裕こいて一ミリもしなかったんだがならな!! まじで、きれそう!! by埼玉東部

302:受験番号774
16/09/18 07:31:00.97 rPAMKbQC.net
>>297
無理に決まってるやろ

303:受験番号774
16/09/18 07:35:42.47 O5mptMcO.net
8割くらいスーツだなあ
おれは私服だけど

304:受験番号774
16/09/18 07:48:37.77 S1IoBs7o.net
>>296
自分も技術っていうか専門職枠だ。お互いにベストをつくそう。

305:受験番号774
16/09/18 07:52:12.12 ZzdEyMv3.net
今日受けるみんな頑張ろうぜ!
このスレ川口受ける人どれくらいいるんだろう??

306:受験番号774
16/09/18 07:55:28.99 K+uIPThY.net
地元だけど、多分来年も受けない

307:受験番号774
16/09/18 07:55:47.35 0pv1nyQl.net
川口多いだろうなあ

308:受験番号774
16/09/18 07:58:04.53 o6LXdA0y.net
おはよー
みんながんばろな(*´∀`*)

309:受験番号774
16/09/18 08:03:48.81 hFH9y+9m.net
みんなおはよう〜!
戸田受けてくるよ頑張ろう!!

310:受験番号774
16/09/18 08:04:25.18 9CpEdWBM.net
始発で間に合わないなら満喫で過ごしたけど眠れなかった

311:受験番号774
16/09/18 08:05:03.48 66P48nxb.net
うちが受けるとこ、多分論文30分なんだが大丈夫なのか?w
お互い頑張ろうな

312:受験番号774
16/09/18 08:05:43.11 L2iirsvT.net
きんちょーるやん

313:受験番号774
16/09/18 08:10:07.90 rPAMKbQC.net
川口やで
消防のやつと来る途中仲良く話せてよかったわ
緊張解けたわ

314:受験番号774
16/09/18 08:11:04.01 rPAMKbQC.net
川口10時50分に終わるとかはやいな

315:受験番号774
16/09/18 08:11:06.75 pTEkt1Kv.net
本庄行きまーす
よろしく

316:受験番号774
16/09/18 08:11:53.05 va61/C/Z.net
伊奈受けるけど
スーツと私服まちまちや

317:受験番号774
16/09/18 08:12:18.29 T4mFla7d.net
川口受ける予定だったけど今起きた(´・ω・`)

318:受験番号774
16/09/18 08:14:31.75 rPAMKbQC.net
カワイイ子いた
絶対受かりてえ

319:受験番号774
16/09/18 08:18:54.47 TBpbO+ii.net
>>314
その子落ちるよ

320:受験番号774
16/09/18 08:20:09.39 o6LXdA0y.net
>>315
やめてあげてwww

321:受験番号774
16/09/18 08:21:33.14 ZzdEyMv3.net
>>310
それな
まぁ早く終わるのはありがたいわ

322:受験番号774
16/09/18 08:23:14.38 +In+I6hJ.net
近いからゆっくりしてたら遅刻しそう

323:受験番号774
16/09/18 08:23:19.72 OQ4HRYN3.net
川口は着くまでが試験みたいなもん
何だよ徒歩30分って
お前らタクシー使い過ぎ

324:受験番号774
16/09/18 08:24:00.46 rPAMKbQC.net
>>319
バス9分に一本出てるやろ…

325:受験番号774
16/09/18 08:24:51.79 EH6mFI36.net
入間市の二次試験3日連続でするのか?
個別2回とか聞いてない

326:受験番号774
16/09/18 08:24:56.04 rPAMKbQC.net
着席からずっと咳払いしてるやついて迷惑すぎ

327:受験番号774
16/09/18 08:28:49.45 MaNmHnzN.net
久喜の試験会場まで徒歩圏ワイ、悠々朝飯食って今出発

328:受験番号774
16/09/18 08:31:37.75 cCCqGEc+.net
白岡受けるひといる?

329:受験番号774
16/09/18 08:35:06.39 3YdT/Ejt.net
みんなそんなに早いの!?
受付開始ピッタリに着くよう出ちゃったよ…

330:受験番号774
16/09/18 08:36:55.99 D+wLVDt1.net
市によって時間違うんじゃない?
戸田10時だし

331:受験番号774
16/09/18 08:44:38.48 hFH9y+9m.net
戸田市割とスーツの人多い!!

332:受験番号774
16/09/18 08:48:17.24 MaNmHnzN.net
久喜156人かー
辞退者考えないと去年より倍率高いなあ

333:受験番号774
16/09/18 08:53:52.58 3YdT/Ejt.net
スーツ着てきてよかったー
95%くらいスーツだった

334:受験番号774
16/09/18 08:59:40.36 X16QjxyY.net
寄居受けるヤツはここにはいなさそう

335:受験番号774
16/09/18 09:02:23.47 cCCqGEc+.net
白岡糞田舎の癖に8:30集合で15時まであるぞ
長すぎだろ

336:受験番号774
16/09/18 09:02:50.90 MaNmHnzN.net
1/5くらい欠席してるな
もっと欠席してくれ

337:受験番号774
16/09/18 09:03:17.03 6VoOe1qZ.net
>>324
あいよ

338:受験番号774
16/09/18 09:03:44.86 MaNmHnzN.net
>>331
隣の久喜も14:30までだ
昼休み55分は長すぎるだろ30分で良いわ

339:受験番号774
16/09/18 09:03:48.72 cCCqGEc+.net
>>333
101号室か?

340:受験番号774
16/09/18 09:06:07.02 6VoOe1qZ.net
>>335
わからん
一番手前の部屋

341:受験番号774
16/09/18 09:08:53.31 E6Vx0RoM.net
事務適正検査終わった
これは自信あるけどなんも意味ないだろうな

342:受験番号774
16/09/18 09:12:46.76 cCCqGEc+.net
シャーペン忘れたわ

343:受験番号774
16/09/18 09:17:58.89 D+wLVDt1.net
>>337
おつかれ!
続きもがんばれ!

344:受験番号774
16/09/18 09:27:39.67 jGdvABtC.net
やべえ寝過ごした
ブラック勤務で昨日も夜22時まで仕事してたんだが、人事に電話して時間ずらして受験できるか聞くべきかな?

345:受験番号774
16/09/18 09:52:00.48 wlmEDuhl.net
>>339
ありがとう。望みは薄いけどとりあえず頑張るよ
そっちも頑張ってくれ

346:受験番号774
16/09/18 09:58:33.81 v5clJ3Xe.net
適性検査60問ちょいしかいけなかった
途中で解答欄ずれててもたついたのが痛い

347:受験番号774
16/09/18 10:35:40.28 Y/L2cymG.net
>>340
脳みそまでブラックやな!
無理に決まってんだろ!

348:受験番号774
16/09/18 11:03:25.17 ASvSNvdV.net
判断推理、数的全問行けたと思うけど
政治、歴史で死亡した

349:受験番号774
16/09/18 11:05:10.55 r4GAJCpN.net
川口お疲れ簡単やったな
制服JKとかリクルートスーツJDとか見れてこの後川口でひと抜き行こうか考え中やわ
なお面接

350:受験番号774
16/09/18 11:06:29.98 ASvSNvdV.net
あー落ちたらやばいなこれ

351:受験番号774
16/09/18 11:13:18.50 x0tMOTtO.net
>>345
元からそのつもりの俺

352:受験番号774
16/09/18 11:14:44.29 ASvSNvdV.net
ひとぬきとか金あるな
なんぼなん?

353:受験番号774
16/09/18 11:26:08.98 gNmcMdXD.net
川口人事マジ無能
あんな不便なとこでやるなよ
一般の人にも迷惑だろうが

354:受験番号774
16/09/18 11:29:10.11 mQU2/00J.net
>>349
それは同意だわ…
いくらバスの本数あるといっても流石にあの人数じゃ迷惑になりそうだわな
てかみんな出来た?

355:受験番号774
16/09/18 11:29:52.68 odO63geY.net
川口って市役所も変なとこにあるしな

356:受験番号774
16/09/18 11:30:41.75 QQTogCJo.net
物理と化学落としたー。焦りすぎだわ。

357:受験番号774
16/09/18 11:31:57.16 QQTogCJo.net
数的、比較的簡単だったっぽいから平均上がりそうで怖いな。

358:受験番号774
16/09/18 11:33:29.63 r4GAJCpN.net
>>348
激安なら1500やな
まぁ、サクッとした逝きたいなら多めに見ても5000
雨の日割りあるから雨の日はオススメやデ!
ほな!

359:受験番号774
16/09/18 11:40:28.19 +s/w00MA.net
>>348
俺もも今晩行こうかと思ってるわw
給料日もう直ぐだし、この一カ月全く金使ってないから発散するわ。

360:受験番号774
16/09/18 11:43:58.25 +s/w00MA.net
>>353
確かに比較的に簡単だったと思う。
でもこの辺はちゃんとやってた人とやってこなかった人で割れるし、気楽に、待ちましょう。
嫌でも来月の通過者発表の直前は精神的に参るからね、今はリフレッシュよ。

361:受験番号774
16/09/18 11:49:51.27 036MmvY8.net
数学残り五分でミス気付いたから慌てた
てか空気重すぎてご飯食べられんわ

362:受験番号774
16/09/18 11:50:40.95 ZuEL3PjN.net
数的以外勉強してないから半分わからなかったわ
当たり前か

363:受験番号774
16/09/18 11:51:39.43 QQTogCJo.net
>>356
だな。とりあえず、今日は沢山寝る。

364:受験番号774
16/09/18 11:54:47.10 4U5aMz6q.net
とりあえず、教養終わった
比較的、簡易だったような気がする
昨日生物悪あがきしといて正解やった

365:受験番号774
16/09/18 11:59:56.83 XG90nq0Y.net
採用役10人で受験者70人くらいいるわ
厳しいな

366:受験番号774
16/09/18 12:01:27.71 40ggpoo7.net
>>361
それ易しいほうやぞ

367:受験番号774
16/09/18 12:03:54.57 pzTOzQ0h.net
なんでうちんとこ記述式やねん!wwwwww
ファ〜wwwオワタwww

368:受験番号774
16/09/18 12:08:36.37 7tSQ7H0o.net
くそ簡単だったけど面接倍率高かったら意味ねーな

369:受験番号774
16/09/18 12:08:56.74 rpSORSpD.net
寄居町は役場が駅降りてすぐだから楽だった

370:受験番号774
16/09/18 12:10:23.24 CioJ5mv0.net
適性検査半分しかできなかった

371:受験番号774
16/09/18 12:13:01.22 ZNDR+hN0.net
適性試験さ、20分間で質問にひたすら答えるだけだったんだけど
みんなどんなかんじだった?

372:受験番号774
16/09/18 12:15:01.03 3v428EtK.net
政治最初から数問あたりわからなかったわ

373:受験番号774
16/09/18 12:16:10.12 M5ugH6zF.net
>>321
どっちか1日だろ

374:受験番号774
16/09/18 12:22:22.91 CioJ5mv0.net
>>367
図形ぐるぐる回転させる奴で泣いた、、

375:受験番号774
16/09/18 12:22:28.57 +s/w00MA.net
一応注意、というよりも助言じておくと、答え合わせはしない方がいいよ。
ここから一カ月死ぬほど辛くなるから(経験者は語る)

376:受験番号774
16/09/18 12:23:14.73 M5ugH6zF.net
>>370
あれは最後とその前の軌跡の距離が等しい奴やない?

377:受験番号774
16/09/18 12:24:01.10 SBygh+f5.net
>>372
自分もこれ

378:受験番号774
16/09/18 12:27:44.29 rQq5fLh/.net
事務適正検査の点数の計算方法を教えて

379:受験番号774
16/09/18 12:28:37.16 bUyFfNxw.net
論文対策教えてください
お願いします後がないんです

380:受験番号774
16/09/18 12:28:55.58 QzpLfiTq.net
午後面接だけど筆記かいめつてきだったから帰りたくなってきた

381:受験番号774
16/09/18 12:30:26.87 sW/ddPa0.net
数的満点取れただろ!って思ってたら回収のときチラっと見えた他の人のマークがだいたい違う形状で自信なくなってきた

382:受験番号774
16/09/18 12:46:17.89 CioJ5mv0.net
>>372
いや適性検査の話だよ。軌跡の問題は分からなかったww

383:受験番号774
16/09/18 12:48:03.16 4XHjw/Sy.net
>>374
正解数から誤答と飛ばした問題を引いた点数だと思う

384:受験番号774
16/09/18 12:49:40.23 TBpbO+ii.net
>>361
よう蓮田市

385:受験番号774
16/09/18 12:50:47.49 id49QHjy.net
数的簡単だったね〜

386:受験番号774
16/09/18 12:52:45.27 iIVwEkrY.net
>>361
全然厳しくねえだろ

387:受験番号774
16/09/18 12:55:20.66 vuQ4SNLD.net
H28 C日程 問題復元スレ
スレリンク(govexam板)

388:受験番号774
16/09/18 13:00:49.61 TBpbO+ii.net
座右の銘…孫子でもええん…か?

389:受験番号774
16/09/18 13:01:00.90 rQq5fLh/.net
>>379
それって例えば100問中60問回答したら、60-(誤答数+飛ばした問題数)=得点ってこと?
それとも60-(未回答+誤答数+飛ばした問題数)=得点?
前後どっちなの?

390:受験番号774
16/09/18 13:04:37.65 sW/ddPa0.net
>>385
正解は+1
未回答は0
飛ばし、誤答は-1
で計算されるはず

391:受験番号774
16/09/18 13:09:00.59 40ggpoo7.net
社会科あんまりできなかったショック
確実に正解しているのはミシシッピ川だけかな

392:受験番号774
16/09/18 13:11:22.38 sW/ddPa0.net
政治歴史あたりが復元スレの正解とことごとくズレてて不安がマッハ

393:受験番号774
16/09/18 13:13:21.15 xEodQiKQ.net
熊谷受けたやつおるか?

394:受験番号774
16/09/18 13:22:45.41 rQq5fLh/.net
>>386
ありがとう!

395:受験番号774
16/09/18 13:22:59.82 CioJ5mv0.net
東松山受けた人適性検査どのくらい?
わい5割

396:受験番号774
16/09/18 13:27:48.34 fOTh3vXw.net
>>389
受けたよ

397:受験番号774
16/09/18 13:36:39.62 nHMSUqit.net
富士見って問題高卒レベルだからボーダー高いのかな?

398:受験番号774
16/09/18 13:46:45.89 mWVa1FXl.net
>>391
4割

399:受験番号774
16/09/18 13:48:49.70 rQq5fLh/.net
朝霞市の人いるかな?

400:受験番号774
16/09/18 13:49:08.66 LpkhTdV4.net
須永明日○知ってる?

401:受験番号774
16/09/18 14:13:32.56 He/eauRX.net
谷村新司
矢沢永吉
堀内孝雄
みんな歌手じゃねぇか
問題作ったやつの年齢がよくわかるわ

402:受験番号774
16/09/18 14:13:39.13 YxbnTXP9.net
三郷受けた人、受験者数どのくらいだった?

403:受験番号774
16/09/18 14:16:14.21 MxS01ol4.net
白岡市論文
あなたにとって「魅力あるまち」とは?

404:受験番号774
16/09/18 14:21:37.40 6AosWSy7.net
川口の二次試験あれ、個別面談がまた二回あるって事?

405:受験番号774
16/09/18 14:22:23.96 bRrDTQbi.net
地理の問題って今回は1問だけだっけ?
アメリカ大陸(ニューヨークのやつ)しか思い浮かばない、、、

406:受験番号774
16/09/18 14:29:10.00 xEodQiKQ.net
>>392
思想倫理または文芸でたっけ?

407:受験番号774
16/09/18 14:33:42.54 ASvSNvdV.net
>>400
そうよ

408:受験番号774
16/09/18 14:34:14.79 ASvSNvdV.net
地理簡単すぎてクソ笑った
ニューヨークはどこでロッキー山脈はどこ、とかwwwww

409:受験番号774
16/09/18 14:36:18.84 hL18Vw6w.net
復元通りなら数的と自然科学は満点いけたわ
あとは現代文以外だいたい捨ててたけどまあ受かるだろ…

410:受験番号774
16/09/18 14:38:08.03 ASvSNvdV.net
物理地理数的推理満点あざす!

411:受験番号774
16/09/18 14:44:50.89 0P3/TOHh.net
伊奈町終わった
作文は職員としてなにやりたいだった。
以外と人も少なかったよ

412:受験番号774
16/09/18 14:51:09.82 rNWJGeK1.net
>>402
思想倫理にあたるかわかんないけど、アダムスミス、ベンサム、マルクスの問題?文芸はなかった気が

413:受験番号774
16/09/18 15:04:42.60 mgRp800T.net
論文1000字程度なのに820字しか書けなかった...

414:受験番号774
16/09/18 15:11:56.68 x6oqJgzL.net
800字なのに半分しか書いてないわ

415:受験番号774
16/09/18 15:15:46.50 hL18Vw6w.net
俺は800中720字くらいかなあ
まわり皆びっしりだからやばいかも

416:受験番号774
16/09/18 15:19:13.15 eMaRr/Z2.net
8割書ければ十分でしょ

417:受験番号774
16/09/18 15:25:00.59 nHMSUqit.net
筆記がよくて65パーくらいなんだが、やばいよなあ

418:受験番号774
16/09/18 15:26:18.97 bJa+5Dch.net
物理化学数学捨てて全部4にしたけど、当たってる?

419:受験番号774
16/09/18 16:01:16.15 yPK2ANL4.net
私を採用しなければ損だと思わせろとな
時間一杯必死で書いたが全く自信ない
幾らでも論破されそうだし

420:sage
16/09/18 16:05:19.97 BcI96A33.net
教養は完璧だけど、論作がまったくできなかったわ。
きったねぇ字で内容スカスカな上に、3行も余った。おまけに見直して見たら最初の一行飛ばして書いてた。採点官は大卒区分に何故小学生が?っと思うだろうよ。
今のところ結果発表の日が俺の命日になる予定。

421:受験番号774
16/09/18 16:13:12.16 yPK2ANL4.net
>>416
どこの市かは知らんけど3行くらい大丈夫じゃね?
1行飛ばしには御愁傷様と言うしかないが

422:受験番号774
16/09/18 16:14:25.25 Sa7Mj3Of.net
おわた。

423:受験番号774
16/09/18 16:15:02.34 kmgGi6L+.net
ビリ合格でいいから5割オナシャス!

424:受験番号774
16/09/18 16:16:30.28 5Hg4NeqH.net
教養120問あって簡単すぎたのに慌てちゃってちんぷんかんぷん

425:受験番号774
16/09/18 16:28:49.49 HFwu4Ekm.net
面接重視なところは筆記6割で通らないかな頼む

426:受験番号774
16/09/18 16:31:31.32 0pv1nyQl.net
作文が不安すぎる
筆記は30行ったと思うけど

427:受験番号774
16/09/18 16:47:37.29 BK/S3sE4.net
論作とか死ねや
400字程度しか書けんかった
市に興味なさすぎで思いつかねーよ

428:受験番号774
16/09/18 16:49:34.61 hC1A/ybw.net
作文のテーマなんやったん?

429:受験番号774
16/09/18 16:54:50.57 BK/S3sE4.net
市を活性化させるには?少子高齢化をふまえて考えろみたいな
俺の苦手なとこ突いてきやがる

430:受験番号774
16/09/18 16:56:03.94 E0TIHJoD.net
論文、市についてのことじゃなくて文を読んでそれについてどう思うかだった人いる?



431:、ちみたいなとこは珍しいのかな



432:受験番号774
16/09/18 16:57:11.55 kG8RbmlP.net
川口遠すぎやねん‥行きでうんこ漏れそうになったわ

433:受験番号774
16/09/18 17:01:34.39 0rA/g4HQ.net
寄居は出席50人くらいかな
二次は20人くらいでオナシャス

434:受験番号774
16/09/18 17:06:57.94 TBpbO+ii.net
>>428
筆記試験合格の自信あるの?

435:受験番号774
16/09/18 17:10:21.81 WZR1J6S1.net
川口とりあえず教室暑すぎだった

436:受験番号774
16/09/18 17:16:27.53 pTEkt1Kv.net
作文オリジナルでなくて業者作成で、テーマが谷村矢沢堀内の大学駅伝だった市役所集合しようぜ
本庄ノシ

437:受験番号774
16/09/18 17:19:09.31 U92r+Wz/.net
>>431
俺もそれだったわw
予想外過ぎてビックリしたよ

438:受験番号774
16/09/18 17:30:55.15 gNmcMdXD.net
エロい子いた

439:受験番号774
16/09/18 17:32:00.24 7Qw0xTFg.net
ブスしかいなかった

440:受験番号774
16/09/18 17:34:06.66 hC1A/ybw.net
てか作文じゃなくて普通に論文のなちよでわろた

441:受験番号774
16/09/18 17:40:14.93 kmgGi6L+.net
新座市さ、向こうのペースで勝手に試験始まるから困る笑 あらかじめ規定しておいて欲しかった

442:受験番号774
16/09/18 18:04:27.02 GEcExSI3.net
久喜なんて「失敗から学んだこと」だったぜ
中学生の作文化よ

443:受験番号774
16/09/18 18:06:24.18 OpewSXLL.net
>>395
ワイも朝霞やで
おそらく教養24〜26、適正65やからボーダーやと思っとる
面接対策は来週からするで

444:受験番号774
16/09/18 18:07:18.61 mRA0BgZF.net
飯能はチームワーク向上のために取り組んだこと、だったかな。
みんなギッシリ書いててすごいなーって思った

445:受験番号774
16/09/18 18:08:55.25 TBpbO+ii.net
落ちたから晒すが作文でゲルマン民族の大移動について書いたわwwwwwwwwww

446:受験番号774
16/09/18 18:13:59.06 He/eauRX.net
>>431
>>432
矢沢君のタイニーハートが可哀想だったね
あれ点数どつやってつけるんだろか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2793日前に更新/174 KB
担当:undef