ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part33 at GOVERRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/22 10:47:58.63 O1omMHIW.net
>>911
サイコランチャー!そういうのもあるのか...

951:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/22 12:00:22.19 o2Kzyfun.net
フォトンとサイコランチャーだとTP回収にはスピリットチェンジ必要かね

952:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/22 23:58:48.02 jfO3s7vd.net
>>910
200万どころか20万が精一杯だ
まあ武器にギアカウントプラスやらアーツ+TPやらつけてるせいだろうけど

953:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 00:01:07.85 zHrALj0b.net
フォトンで一発二百万は無理じゃね?
リキャスト早回しでダメージ稼ぐタイプなんだから

954:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 00:27:55.42 xXU71q6z.net
ウチのフォトンデュアルちゃんでも180万〜190万出せるからあと一押しあればいける気もする
まぁ格闘プローブ使ったら超えるっちゃ超えるけどね、どうせなら素で超えたいよね

955:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 00:31:48.04 esA3bYcz.net
サイコランチャーでやってると
ゴースト要らないからクロスリロードだけくださいって気になる

956:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 00:41:09.42 U4r4WOpj.net
>>921
格闘プロープありで190万が限界だわ
まあエーテル耐性ダウン6が入れば2百万いくけどね
俺はアーリーカウントとクロスリロードで頑張ってダメージ伸ばしてたわ
サイコランチャーで転倒ハメは試してみたいけど開幕転倒入らないと死にそう

957:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 01:40:59.64 U4r4WOpj.net
今転倒ハメ試したけどこれ安定とは正反対じゃねえか!

958:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 01:42:44.15 TZFhoyWg.net
TPためておいて即OCGで
ギアカウントプラスを80くらい入れとけばいいだろうけど
結局保険の反射かゴースト入れてる

959:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 01:48:27.94 U4r4WOpj.net
転倒させるだけならアサルトライフルが1番だなリキャスト早いしモーションも短い
何よりTP消費しないのがいい
セカンドダイブ使えないのはあれだけど...

960:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 02:05:40.65 zHrALj0b.net
オーラアーツって役に立たないのが大半だよね
バランス調整もうちょっとどうにかならなかったのか

961:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 04:22:42.04 h5nT4NvP.net
デバイスでなんでもかんでも補えるのが悪い

962:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 07:45:17.23 U4r4WOpj.net
もしかしたらダブル格闘付いたフォトン拾えば2百万余裕なのでは
付くのか知らんけど

963:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 11:09:24.89 xXU71q6z.net
つくけどサクラバ

964:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 11:54:16.86 Raq+QCv9.net
お前らそんなに火力を得て何と戦うんや
現状でも全ての敵を倒せるんやろ

965:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 12:34:09.65 aVaw7dir.net
愚問だな

966:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 12:34:59.49 HhKho3X0.net
そこに山があるのに登らない理由などあるのか?ゼノクリストとして(キリッ

967:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 12:40:48.62 cxSu8+yj.net
登山にデバイスもアフィも必要ないだろ!

968:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 13:10:18.40 Rj8H/uS3.net
格闘プローブなしで流星輪舞1hit200万なんとかいったわ
なお安定性

969:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 13:19:24.67 aVaw7dir.net
夜光の森左上近海の歩行支援型クムーバでライトアーマー厳選
SかFのスペックとブースト2つ付きを最低ラインとして回収
325体撃破
偏るなぁ
BODY S 1個
BODY F 未入手
R S 2個
R F 未入手
L S 2個
L F 10個

970:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 15:25:01.14 aVaw7dir.net
ドールウェポンでBoostが十分満たされてる場合アーマーのアフィックスはSpecUP強化した方がいいけど
アームをHigh等攻撃強化に回した場合のBoost不足はアーマーBoost上げた方が良くなる
装備の属性でブースト値が変わるから可能な限りの最大値を狙う場合
50アーマーはSpecUPとBoost両方特化で強化した物をそれぞれ用意した方が良さそうだ
一度強化しちゃうと戻せないからこの辺の吟味はちょっときついな

971:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 18:30:18.93 EiOaHtLW.net
え?最大火力とかまで計算してないけど
理想17*6=102 一個妥協17*5+15=100 ←→妥協しまくりの15*5+25(デバイス)
フレームデバイスXX1個作れば妥協段階全部クリアできると思うんだけど違うの?

972:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 22:17:01.48 8F8Oq37s.net
>>936
ルクザール専用ゼルンお供のウォーカイザー・クムーバで集めてたけど、W格闘はかなり良く出て、途中から捨てていた記憶がある。
逆にW射撃が全然出ずに困ってたわ。
※W射撃は全拾い。W格闘は途中から捨ててたので、今の手持ちを数えた分。
BODY S 3個
BODY F 4個※
R S 7個
R F 5個※
L S 2個
L F 10個※
ウォーカイザーは、リスト見たら580対倒してた。
まあ、物欲センサーかもしれないが。

ブーストは
@17*6=102 or A17*5+15強化=100 or B17*4+7強化+フレームデバXX*1=100 or C17*3+フレームデバXX*2=101



973:が便利やね。 ↓ ブーストに5振りのB+R+L、スペックUPに5振りのB+R+L、ブースト2振りスペック3振りの何か の計7個アーマーががあれば、@〜C全部カバーできるお



974:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 22:33:12.12 itwq0rUF.net
デウスクラッシャー機がほぼ完成状態になったのでイェギラスソロを頑張ってみた
機体:HADES
ボディ:EXCAVATOR×5
ハンド:Sword + Rod
バック:Railgun + Grenade
ショルダー:デウスクラッシャー
アーム:Minigun×2
スペア:Falchion + V-knuckle
インナー:格闘力ドライブ100% 格闘命中ドライブ100% GPドライブ80%
・アフィックス
ハンドにBoost.F-POW +会心枠
GrenadeはCustom.WP-SPEED +適当
他は限界まで会心枠で埋める(スペアはFRONT×2が限界なので残りはF-DEX)
未完成部分はRailgunが50番台なのと片方のハンドにSpecUP.F-POWが1個入っていること
それらがゴール品になったとしても1.5%程度しか火力は上がらない
すべて強化済み
・デバイス
ウェポン
Arts,GP×1 TimeExA.NTI-PHY×1 SpecUP.F-POW×19 KillerDmg.ULTIMATE×3
Custom.WP-SPEED×3(Grenade)
ボディ
Damege.GP×1 Resist.BLOW×1 Resist.BREAK×1 Resist.DOWN×1 Resist.STAN×1
フレーム
Boost.F-POW×3
時間切れまでに死ななきゃいいので行動阻害への対策を積みまくる
Damege.GPはナグァダが出るとモリモリGP回復する
戦法:グレネード連射→コックピット→デウス
重力フィールド張られたらリタイア
★結果
最大1285RP
以前に未完成のディスクボム機が1200越えだったので生半可なディスクボム機には負けない…
と言いたかったがOCG射撃+100%が発見されて差が開いてしまった
コクピット発動率アップ方法やダメージ計算の別枠でも見つからない限りもう火力が上がらん…

975:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 22:55:57.42 aVaw7dir.net
>>940
アームを一つ163型シールドにして格闘UPつけてみたら?

976:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 23:07:01.91 TZFhoyWg.net
そういえばあれって地形に合わせたら戦闘プローブ効くのかな

977:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 23:14:20.72 zHrALj0b.net
効かない

978:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 23:19:13.28 aVaw7dir.net
そういや射撃or格闘ドライブ100%維持した状態でGPドライブ80%とかどの部位でやるの?
頭と体のスーツについてるの見たことないんだけど

979:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 23:47:15.22 Oztabf7H.net
頭と胴は店売り強化してGPX2つじゃね

980:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/23 23:48:30.78 itwq0rUF.net
163型シールドは…
・OCG格闘力UP発動中は効果が薄まる(+100%が+150%になるだけ)
・有用なアフィがつかない(火力1割程度低下)
・デウスを撃つ前に格闘力UPが持続しているとは限らない(撃つ前にかけなおすとそれだけロスが発生する)
・シールド展開に消費する時間
などを考えるとDPSは上がらないという考えに至った(実際何回か検証しても上がらなかった)

981:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 00:15:11.97 wcevGhoj.net
何属性の攻撃食らってるかわからないのがなあ

982:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 00:16:14.46 CnTkhT2g.net
いや表示されるだろ
メクラか?

983:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 00:18:15.77 9iAfnS49.net
表示されるけど小さいし見逃しやすいよアレ

984:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 14:00:21.88 HLSLkR4P.net
次スレそろそろだけどテンプレ直すとか言ってた人いたよね
>>970までにこなければ>>970踏んだ人立ててもらっていいかな
>>1のバージョンは1.0.2にして頼むよ



986:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 14:12:37.56 A4qn1dDm.net
敵の攻撃の属性は注目してればちゃんと分かるけど
戦闘中はアーツアイコンを注視してることが多いから見逃しがちになるよね

987:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 15:11:56.21 ej/ftBUU.net
>>940 検証乙。 ニアリー1300RPとか、出せたら気持ちよさそうだな〜

休みになんとなく攻略本見てたら、店売りのフラップにリキャ短アフィが付いてるって書いてあるじゃないですか。
こりゃ掘らねば!と思って探してみたけど、ドロップだとリキャ短付き自体が全く出ない。 どうやら店売り限定アフィらしい。
・・・でも、店売り弱フラップだとしても、リキャ短フラップってステキやん?
というわけで、とりあえず60番フラップと比較検証してみた。
やっと来たイェギラスで、炎雨RP稼ぎで、どれくらい稼げるか試してみたよ。
↓↓↓
・フォーミュラにて検証
検証のため、ウェポンは、アフィ2つまで厳選したもので統一。(W射撃、もしくはW特攻)   (が、厳選終わらず、SpecUP S-POW ]U*2個が余計に付く。)
ハンドB-XXSniper(W特攻)*2、バックH-Arrow(W特攻)*2、ショルダーFlap*2、アームShield(W射撃)・Needlegun(W特攻)、スペアRingedge(W特攻)・Beamsaber(W特攻)
アーマーW射撃*3。 インナーGPMAX85、射力ド100、射命ド40
デバ: 武Arts*1、Timeビーム*2、スピード*6(Flap)。 鎧レジストダウン、ブロウ、重力耐性*3
@店フラップ: ショルダーFlap(リキャ短)。デバ:武 極特7、射力14。 型 ビーム*2、ブースト1。 ※ブースト:武17+鎧17+19+22+型25=100
A60フラップ: ショルダーFlap(W射撃)。デバ:武 極特9、射力12。 型 ビーム*3。 ※ブースト:武17+17+17+鎧17+17+17=102
・フラップのリキャストタイム
@店フラップ: デバイス(25%短)*3 + アフィ(13%短) + OCG時 ・・・ 「2.4s」
A60フラップ: デバイス(25%短)*3 + OCG時 ・・・ 「4.0s」
※フォーミュラのOCGリキャスト短縮率は、おそらくデバイス・アフィとは別枠、かつ50%短縮(後述)。

・イェギラスRP結果。(炎雨限定)
@店フラップ: 718、735、737 (RP) 
 最大 737 RP、 平均 730 RP
A60フラップ: 684、699、702、723、733 (RP) ※前回検証結果
 最大 733 RP、 平均 708 RP 
★結論:
店フラップは、60番フラップより最大ダメージちょい上。平均ダメは結構上。
60フラップはRPのバラつきが大きく、コックピットモード発動に左右される印象。あと、コックピットでリズムが崩れるので、シールドと弱体の管理が若干むずい。
対して店フラップは、リキャ短のおかげで、コックピット有無によらず、ほぼ同じ間隔でフラップを撃ち続けられる。
コックピット?何それおいしいの? 状態で、コックピットモードに全く左右されない超ド安定運用が可能。安定するのでシールドと弱体の管理が楽。
つまり、60フラップより、店売りフラップの方が強い。 というか、リキャ短アフィが強い。

988:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 15:21:34.00 ej/ftBUU.net
つづき 検証2
フォーミュラのOCG時のリキャスト短縮率がどれくらいか、調べても良くわからなかったので検証した。



989:=[ターの針が進み始めてから、次のアーツ使用時までを計測。 @ R-Canon (素リキャストタイム20.0s) OCG時、リキャストにかかった時間を5回計測 1:299F、2:297F、3:292F、4:271F、5:297F ・平均: 291.2F (9.71sec) 短縮率:20.0s→9.71s ・・・ 51.47% 短縮 →OCG短縮率を50%と仮定する A 店売りFlap (素リキャストタイム40.0s、リキャスト短縮アフィ13%) 実測 1:516F、2:516F、3:522F、4:522F、5:486F ・平均: 512.4F (17.08sec) 短縮率:40.0s→17.08s ・・・ 57.30% 短縮 ??? ↓ アフィの短縮率とOCGの短縮率が同枠ならば、13% + 50% = 短縮率63% となるはずだが、結果と異なる。 仮に、アフィックスの短縮率と、OCGの短縮率が「別枠」と仮定して再計算する。 ↓ アフィによる短縮:40.0s→(13%短縮)→34.8s OCG短縮率:34.8s→17.08s ・・・ 50.92% 短縮 この仮定ならば、@の結果と合致する。 B 店売りFlap デバイス有 (素リキャストタイム40.0s、リキャスト短縮アフィ13%・デバイス25%*3) 1:68F、2:70F、3:76F、4:70F、5:70F  平均:70.8F(2.36sec) ↓ Aの仮定より、アフィ・デバイスの短縮率と、OCGの短縮率を別枠と仮定すると、 ↓ アフィ+デバイスによる短縮:40.0s→(13+25+25+25=88%短縮)→4.8s OCG短縮率:4.8s→2.36s ・・・ 50.83% 短縮 @、Aの結果と合致する。 これより、リキャスト短縮は 素リキャストタイム * (100% - デバイス短縮率% - アフィ短縮率% ) * (100% - OCG短縮率%) と推測。 ※OCG短縮率は50% C 確認 60番Flap使用。(素リキャストタイム32.0s リキャ短デバイス*3使用) ・非OCG時 計算式より、 32 * (100% - 75%) * (100% - 0%) = 「8.00s」 となるはず  →実測: 1:243F、2:238F、3:241F、4:240F、5:240F  平均240.4F = 「8.01s」 合致 ・OCG時 計算式より、 32 * (100% ? 75%) * (100% - 50%) = 「4.00s」 となるはず  →実測: 1:120F、2:120F、3:121F、4:122F、5:120F  平均120.6F = 「4.02s」 合致 以上の結果より、フォーミュラのOCG時のリキャスト短縮率は、デバイスとアフィックスとは別枠で、50%とわかった。 既出だったらごめりんちょ。



990:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 15:24:27.39 N9GZpXBt.net
とてもいい情報だ


991:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 15:38:51.65 sln69q+e.net
濃縮された樹液が全然出ない
どこ壊せば良いんだ

992:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 15:44:12.42 ej/ftBUU.net
つづき 検証3
超兵器「バラッジクローク」と、フラップ、どっちが強いのか検証した。
イェギラスRP稼ぎ。炎雨限定。
・バラクロ仕様のアムドさん。
バックR-Canon(W特攻+リキャ短)*2、ショルダーBarrage-Cloak。 アーマーW射撃*3・ビーム特攻*2。 ※あとは>>952と同じ。
デバ: 武Arts*1、Timeビーム*2、スピード*6(R-Canon)、W-POW*3(バラクロ)、極特*8、射力*7
 鎧レジストダウン・ブロウ*1、重力耐性*3。 型ビーム*2、ブースト*1。 ※ブースト:武17+鎧17+19+22+型25=100
リキャ短R-Canonをゴリゴリまわして、コックピットでバラクロを叩き込んでいくスタイル。

結果: 453、437 (RP)
フラップは700overなので、フラップの圧倒的勝利。
・・・やり方が悪かったのかもしらん。

検証4
前回検証(>>608)で、リキャ短フラップ特化のフォーミュラなら、マステマにRP稼ぎで勝てる ということがわかった。
が、最近 「射撃アムド」 というのが居るらしい・・・
・・・ポッと出のおのぼりさんに、ロマン全振りのフォーミュラ様が負けるわけには行かない。
早速、アムドの鼻っ柱を折るべく、イェギラスの炎雨RP稼ぎで比較してみました。
フォーミュラ 「軽くひねりつぶしてやりますよw」

検証結果
・店売りフラップ フォーミュラ (装備は>>952と同じ)
 718、735、737 (RP)
 ↓
・同じ構成(+ ビームアーマー)の アムド
 909 (RP)  ※フォーミュラとの差 172RP!!

アムドさんのが、圧倒的じゃねーか!! ヽ(゜Д。)ノ
もう、全部、アムドひとりでいいんじゃないかな・・・。

試しに、フラップ以外の装備を


993:、検証用ではなく、手持ちでの最強装備にしてみたら、 1036RP くらい出た。



994:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 17:00:37.68 K1c7oIVx.net
>>955
部位破壊では出ないので本体ごと倒すべし
個人的体感だけどピョートルが出やすい感じ

995:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 17:06:59.56 CnTkhT2g.net
本体が素材出す確率はレベルに左右されるからね
トンドムで黒い霧クズを集めるとわかりやすい

996:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 17:09:06.05 N9GZpXBt.net
>>955
部位破壊で確定しないドロップは敵のLvが高い方がドロップ率上がるので
高Lvオーバード狙いが最も確率高いんだけど
シルースは青や白木狙いで腐るほどぶちのめす事になるから
潜在力UPデバイス狙いで狩るなら後回しにして集まってからでもいいと思う

997:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 17:16:49.49 TzUvvnN8.net
>>958
>黒い霧クズ
5〜6月頃に書かれた攻略サイト見てると
浄化の泉や黒鋼503FNSがおすすめされてるけど
砂走りの横穴や縦穴空洞でトンドム焼くとすぐ貯まるんだよなあ……

998:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 17:18:04.23 lp0KMOFt.net
添え木は一体で8個とか落とすからすぐ集まっちゃって
結局樹液の為だけにワンパンする作業やることになるけどな

999:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 17:24:55.29 TzUvvnN8.net
私は添え木落とすシルースをスカウト雇いながらMミサで壊して
樹液は足りない分チケット交換で集めた

1000:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 18:04:44.98 TzUvvnN8.net
作りたいデバイスが潜在力アップだったら
「慧眼のドルヴァン」か「心眼のフェリシアノ」でチケットと獄炎のガス袋を並行して集め
凝縮された樹液をチケット交換するのが楽ではある
どうしてもドロップ素材にこだわりたいなら止めはしない

1001:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 18:38:14.62 K1c7oIVx.net
添え木が貯まって来たので格闘UPデバイス作るか…
鍛えコブが足りないな ついでに銀歯も集めよう
おっと上質細胞もカンストしそうだし攻撃UPデバイスも作れそう
猛毒玉猛毒玉っと …いつの間にか武器厳選作業
はて最初は何がしたかったのか

1002:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/24 19:50:03.16 gtMVe197.net
あるあるすぎる
この絶妙な素材配置

1003:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/25 00:12:48.28 PmLG/oh+.net
アルダレの赤触角が

1004:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/25 16:10:08.83 vYvXqUUs.net
ドロップ武器の傾向って4人のクラス全部関係してくるかな
主人公だけ?

1005:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/25 16:34:18.80 z1yBf+Ye.net
>>967
主人公だけかと

1006:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/25 16:34:30.79 HIkbJof9.net
>>967
ドロップ武器の傾向はプレイヤーキャラ(主人公ではない)50%
仲間30%(3人で10%ずつはか不明)ランダムで20%の割合で出るらしい

1007:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/25 19:47:09.21 GD91/OgI.net
次ぎスレ立ててみるか。
>>1のバージョンを、1.0.2にすりゃいいんだっけか。

1008:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/25 20:36:25.42 GD91/OgI.net
立った
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part34
スレリンク(goverrpg板)

1009:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/26 10:09:12.28 seYlKeKD.net
久々のぞきにきたでー
きたけどこのゲームやりこみ要素あるっけ?

1010:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/26 14:49:36.13 y0Y9YIat.net
>>972
トロフィーなんか貰えないから素直に適当に済ませとけ

1011:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/26 22:25:11.86 Frnl5szG.net
デバイス作成とアフィックス厳選だけでおなかいっぱい。

1012:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/26 22:38:43.31 yDDbGU2T.net
久々にスレ覗いたけどもしかしてうちのウェルズちゃんが


1013:マステマに逆転勝利しちゃった?



1014:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/26 22:50:52.44 yH23b51P.net
名前間違えてやるなよ

1015:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 09:37:45.18 TCaMEOKY.net
>>971
おつ
OCGか開幕一発屋かで違うからいいんじゃない
上のFlapだって初段で倒すか二回目かみたいな違いあるし
個人的にはドールは一発インナーは耐久になってるがそれが正解じゃない

1016:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 10:06:31.33 E/NB2l9q.net
260Diskbom狙いでナハム狙おうかと思ったけどめんどくさすぎる
ダメだこれ
そもそもちゃんと落とすんだろうか

1017:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 10:17:33.14 KYXnSEia.net
まだアプデもしてない
ドロップ厳選とドラクエのレベル上げだとドラクエのほうやるしなぁ

1018:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 11:48:57.54 kV/3D+gN.net
でっていう

1019:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 12:14:50.45 b/D7dPXL.net
種族よりも開幕つくりまくったほうが変更の手間なくてよかったんよな・・・

1020:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 13:53:33.38 V2gb2Ba/.net
種族特化は作るのが楽だからなぁ

1021:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 15:54:27.78 OjGCfmNP.net
そもそも開幕を作るために種族特化があった方が楽だという

1022:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 19:57:54.64 G866fQGI.net
ナーダシオンってスパイク持ってる?
攻撃受けてないのに突然やられて意味わからないんだけど

1023:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 20:33:25.87 b/D7dPXL.net
ビームの1発が割りと痛かったはずだべ

1024:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 20:38:20.75 4vR0zbpP.net
スパイクもあったね

1025:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 20:41:58.55 mYDIi57r.net
スパイク持ってるみたいよ

1026:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 21:05:19.27 b9YUU8KX.net
モナドブレイカー!

1027:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/27 21:39:13.82 G866fQGI.net
回避とノーメディックでやっててビーム耐性あげて下がったらメンテナンス駆使してもナーダシオン厳しいね
とりあえず尻尾のビームが痛いのはわかりました

1028:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/28 18:09:21.83 jcSh+Qb+.net
回避ブースト素材の「ロフィルの幻惑エキス」のいい狩り場見つけた
原初の荒野ジャンバス湖Lv11〜20のフライ・ロフィル
提灯部位破壊
夜間のみ

1029:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/28 23:51:55.61 s6KaGH2P.net
ヴォルティチュはわからんけど
タイムアタックのアンギィスってヒート貫通あるのかねこいつ

1030:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 02:23:10.47 hDTdm0yu.net
最近デバイス集めばっかやってたけど、2体目ドール作ろうとアーマーアフィ育成始めたがキツイナこれ・・・
素材集めに比べて、チケット集めが最高に面白くない。昔の俺は良くこんな苦行に耐えたもんだ・・・

1031:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:02:28.43 rebOgkud.net
スコードクエストである条件を満たすと新しいクエストが発生するでしょ
その条件が全て載っている表みたいのがあれば
オンラインでトラブルが減ると思うんだよね
どこかにそういうページないかな?
っていうか誰か作ってテンプレにしてほしい
俺には無理だわ

1032:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:32:41.85 Yod6Uh6U.net
家ゲースレの方にクエスト全部まとめた人のtxtん中にあったと思う

1033:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:41:24.07 rebOgkud.net
>>994
ありがとうございます
すみませんがURLを貼ってくれると大変助かります
宜しくお願い致します

1034:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:46:20.13 Yod6Uh6U.net
URLリンク(www1.axfc.net)

1035:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:51:14.08 rebOgkud.net
>>996
見れました
大変助かりましたありがとうございます

1036:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:51:52.46 Yod6Uh6U.net
そろそろ埋めましょう

1037:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 10:52:57.45 EYDdDLuC.net
マッカセテー

1038:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/29 11:25:06.17 5jQIMJSw.net
1000ならタツとトラの薄い本が出るわよ

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

890日前に更新/232 KB
担当:undef