【信者専用】 ザ・ナ ..
[2ch|▼Menu]
8:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/08 12:17:46 HMTjBIk/.net
とりあえず、検証してみました。
確認してみてください。
wikiも修正します。

【武器(防具)合成の属性継承の法則】
>@ サブ武器として通常武器を用いた場合
> ・+15以上に達していないものはメイン武器に反映されない。
> ・+15以上に達している場合は、その5%がメイン武器に反映。
通常武器が無属性の場合はOK
属性が200でも、+14のときは属性アップ↑はない。

>A サブ武器として属性武器を用いた場合
> ・+15以上に達していなくても、その50%がメイン武器に反映。
属性武器を+15合成すると、逆に属性継承率は5%に下がる。
※ちなみに+15まで合成しなくても属性が200に届くあたりで継承率は5%になる
あと、50%がメインに反映ってところは、武器については表示が既に100なので、調べるのが難しい。
防具については、初期属性が25〜29に対して、合成後にメインの上昇値は10〜16なので50%とは言えない。
※属性武器に同属性の武器をさらに合成して+1にした状態で合成しても、直合成と上昇値は変化しない。

>B 通常武器・属性武器ともに、属性値は(裏パラメータとして)200まで存在する。
>  なおかつ、属性武器の初期属性値は100でなく、100以上のランダム値(おそらく100〜120の間)である
属性武器の初期属性値は調べる方法が難しい、理論的には119と120でそれぞれ無属性武器で+15合成して、
メインの上昇値を調べればわかるでしょうが、Aの50%というところが疑わしいのでこの値の信憑性は薄い。

追加:

C属性が上がるジェムをサブに付けた場合、サブ本体の属性とは別計算で計上される。
 サブの合成回数に関係なく常に5%がメインに継承される。

D通常武器のうち20点くらい属性がついている装備(例:シャマシュガード(炎27))は
 直合成でも1点くらいは上昇する。

訂正:
>※ちなみに+15まで合成しなくても属性が200に届くあたりで継承率は5%になる
+15未満の場合は、5%でなく0%になる。
つまり、水系の武器を水系の装備で3回以上合成すると、継承率は+14までは0%になる。
ちなみに、+1は50+α、+2だと32とか41上昇します。

9:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/08 12:18:32 HMTjBIk/.net
属性武器&防具の空きスロットにはこの宝石を投入!(暫定版)
【武器】
レイピア>HP
ソード>HP
アックス>HP
サーベル>AP
ハンマー>AP
クレイモア>TUF以外

*ブレード>STR以外
*メイス>STR以外
*ナックル>TUF以外
*ウィップ>TUF以外
*スピア>INT以外

【防具】
シールド>HP
ベスト>HP
アーマー>AP
メイル>AP
ブーツ>HP
シューズ>AP

*ヘルム>TUF以外
*マスク>STR以外
*サーリット>INT以外
*プレート>INT以外
*ガントレット>TUF以外
*グローブ>STR以外
(*)表記は固定UP、表示なしはランダムでUP(但し高確率)

固定UPはサブでもサブサブでも必ず上がる
ランダムUPは必ず上がる訳ではないがかなりの確率で上がるって事で
ちなみに武器はダメージ、防具はACが上がるのはデフォ
当然属性そのものもデフォで上が(ry


補足で。HP、APはランダムUPとあるけど、
HP、APは上がるものと上がらないものの区別はつけられる。
サブにすると上がるものは装備したときの上昇値が1、
上がらないものは上昇しない。
アイテムのステータス画面で確認できる。
なお、この数値は合成を繰り返すとランダムで上がったり下がったりする。
例えば、属性サーベルでHPが1のものは合成を行うとランダムで下がり、
HPが0のものはランダムで上がる。
これは合成サブにどんなアイテムを持ってこようと、どんな宝石をくっつけようと起こる。
HP+1の属性サーベルに同じHP+1の属性サーベルを合成した場合でも、
メイン側のサーベルのHPが下がる場合がある(合成結果は上昇したと出るが、実際は−1と+1で±0)
逆に上昇値が0のものでも、合成してるとHPやAPが上昇し、
その状態で合成サブにするとHP、APにボーナスが付く。

10:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/08 12:19:19 HMTjBIk/.net
攻撃系スキルのダメージ検証結果

以下転載(通常攻撃を1として)
----
サイクロンラッシュ:1.2
コークスクリュー:1.3
スパイラル:1.5
スマッシュ:1.6
ジョルティングスラッシュ:1.8
ファントムスライサー:1.2+0.7=1.9

フレイムストライク:1.2
ブリザードストライク:1.2
ライトニングストライク:1.2
ハイドロストライク:1.2
フォトンストライク:1.2
アビサルストライク:1.2
アンチレジストアタック:1.5
マスターズスキル:1.8

スカイスティング:0.7
アーススティング:1.0
ワイドアタック:0.9均一
トリプルスラッシュ:右前1.3/正面1.1/左前0.9
シャフトストライク:前方1.2/後方0.6
オーラクロス:正面1.1/左右0.8/背面0.5
バイオレントツイスター:右1.3/右前1.2/正面1.1/左前1.0/左0.9/左後0.8/背面0.7/右後0.6
オーラエクスプロージョン:1.2均一
アースクエイク:0.65均一
ソニックウェーブ:1.2均一

アサルト:1.4
ジェノサイドエッジ:2.2
エクストリームフォース:1.0(HP満タン)/2.0(HP1/2)/2.5(HP1/10)
※ブーストなしの状態での最大倍率は、HP1の状態で通常の3倍のダメージ
バイタリティバースト:1.75(HP満タン)/1.75(HP1/2)/1.15(HP1/10)

ピアシングインパルス:0.15
ヒット&アウェイ:0.1
ハイパーベロシティ:0.6
エクスプローディングブロー:1.2
チャージ:1.9
パリングアタック:0.65

ディフェンシブアタック:0.5
フェイタルストライク:1.2
プレッシャービート:0.1(失敗時)
デストラクトトラップ:1.2

11:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/08 12:20:12 HMTjBIk/.net
各種香料使い道まとめ(上段上級合成:2択)_
葉ペパーミント+緑200→soul.liquid
花ペパーミント+青400→d.drop
根ペパーミント→下級*
_____下級合成(5択)_________
根ペパーミント+ガーリック各種→d.drop等
葉ペパーミント+緑50/100→soul.liquid(5択)
余剰ガーリック+良質スパイク→Ingot(5択)
_____合成物余剰___________
根マンドラゴラ+毒薬系→石酒(下5択)
根ペラドンナ+状態系→上級で石酒(2択)
根ペラドンナ+(魂酒/龍石/石酒)→下級でElixir(5択)

soulliquid、石酒→エリクサー狙い中心。
マンドラゴラ、ガーリック自体はやや弱め。

12:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/08 12:20:55 HMTjBIk/.net
穴ザー雑魚が落とす武具の属性

【アクア系】
闇01〜09、聖地01、03、05、07、09、11、13
塔01、11、21、31、41、天地01〜19

【サンダー系】
空洞01〜09、塔02、12、22、32、42、天地21〜39

【アイス系】
空洞11〜19、聖地02、04、06、08、10、12、16
塔03、13、23、33、43、天地41〜59

【ファイア系】
聖地14、17〜29、塔04、14、24、34、44、天地61〜79

【ダーク系】
塔15〜19、35〜39、51〜56、天地81〜99

【ライト系】
塔05〜10、25〜30、45〜50、天地101〜

13:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/08 12:25:16 HMTjBIk/.net
>>3は前スレ932氏の物に差し替えてみました…表レジェンド出現条件つけ忘れたorz
あとパンドラボックスのレアが確定したので修正
補足ありましたらよろしくお願いします

14:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/09 00:46:01 CKrUGmeE.net
このスレまだ続いてたんだな
面白かったしソフトはまだ持ってるけどフリーズ地獄思い出したらやる気が起こらん・・・

15:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/09 20:55:57 niDzGd7T.net
>>1 〜13
乙です。

> 986 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 19:26:45 ID:iBSfzQNz
> 盾の方がアビリティ豊富だから盾に銘入れてるな。
>
> ところでジェムの効果なんだけど
> 防具にグラファイト1個≧武器にルビー1個
> 武器にサンストーン1個>防具にサファイア1個
> こうなるよね?
> どっちもアナザーの敵ステに影響ないしルビーサファイアより集めやすい。
> 次の装備のサブにすることを考えなければ有効だと思うんだけどどう?

有用性については同意だけど、万人のベストというわけではないと思う。

好みの問題だろうけど、
私は攻撃力重視なので武器はやっぱりルビーで、防具は銘あり:オブシディアン、銘なし:Gグラファイト

与ダメージ的にはGグラファイト(DM+9)の方が優れていると思うが、
オブシディアンの強みはSTR+10に加えてINT+10がある。 
INTはほぼ趣味だけど…

16:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/09 21:42:30 nmmeF9eE.net
>>1

パンドラのレア確定したのね・・・

一体発売から何年後に全てがコンプリート出来るんだ

グリードアイランド並に難解なゲームだな

17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/11 12:59:26 bM89kj//.net
最強の武器はトライデント

18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/11 13:47:37 oirOsvZc.net
トライデントって出るとこ確定してましたっけ?
天地で捧げたとかいう話があった気がしましたが

19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/12 03:43:58 PpE7n04M.net
ヘルム系ではグレートスターが最強だな

色も形も

20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/13 16:35:46 maSVtGl4.net
>>1
乙〜ノシ

21:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/17 18:58:00 B4CLh/RF.net
グレートスター未だ未入手 もう100回は討伐してるけど

22: ◆husasrNXoA
10/10/17 20:58:57 XIdMCrsR.net
ドル塔で未鑑定ブーツ捧げたらジェツトブーツだった・・・どういうことだよ

23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/18 02:16:01 nJbgpBP4.net
ドル塔1階の通常宝箱からは稀にジェットブーツが出ますよ
確か1階だったと思います
ちなみに確率は(体感で)100回に1回くらいかな?

24:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/18 04:40:09 SnzpKOT0.net
質問です 新しく装備開発しようと思います。なんかいいコーディネートありますかね? ちなみに鎧は倉庫にあるブライテンウィングにしようと思ってます

25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/20 10:38:04 1OyjtJTt.net
wikiに書いてあるフリッカープレートの件。
21階で落とす敵は本当にミラーナイトスパーク?
何だか全然アイテムを落とさないシャドウナイトの方な気がするんだけど・・・。
ちなみにもう4〜5回ほど潜ってるのにミラーナイトスパークがシールドしか落とさないから
昨夜もそれで諦めてゲートキーパー狩りに切り替えて22階のアナザーへも行ったんだけど…。
そしたら何故かフリッカープレートが22階で出現。
慌ててジェムで一斉に倒したのでどの敵がドロップしたのかはハッキリわからないけど・・・。
たぶんエンジェルの気がする。一応、報告。

>>18
まだ確定はしてないかと。

>>24
スキルで選ぶということ?
それとも見た目で装備を組み合わせる話ってことですかね?

26:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/20 13:24:43 iFrinszD.net
24の者です
とりあえず見た目重視ですかね。 ちなみに今はイシター装備一式に鎧はカルマギアです

27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/20 19:09:27 h00Fb3oY.net
>>25
聖地21階アナザーに行ってきてみた。
ちゃんとミラーナイトスパークがフリッカーを落としたよん。
基本的にシールドオブファイアだけど、たま〜に鎧を落とすって感じですな。
いやあしかし22階でも取れるってのは興味深いなー。

28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/21 03:59:31 Y73LbFf2.net
>>26
ブライテンは確かゴールド系だったと記憶してますのでクロスシリーズが合うと思いますがどうでしょう?
ただ全部揃えるのは難しいかもですw
あとはハイパーヘルム、ジェットブーツ、モータルハンド、ユニコーントロットが似合うかなぁ…
似合わなかったらゴメンなさいm(__)mペコリ

29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/21 05:25:35 zBar5Fco.net
>>28
ありがとうございます
早速 手近なやつから集めてみます。

30:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/23 13:23:53 nHfJiX8O.net
報告
とりあえずハイパー系で合わせてみましたが自分的に しっくりこなかったのでクロス系を狩ることにしました。
現在ブーツとヘルムをゲットして次は籠手を狙ってますが まだ確定してないみたいだし…
先に盾を狩ろうかな

31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/24 13:47:15 +X0Af2T/.net
>>30
どの敵が落としたのかは忘れましたが天地の高層階でクロスシリーズの幾つかをゲットした記憶があります
コンプリート目指してがんがれ〜ノシ

32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/25 14:23:36 UGdJwM6M.net
>>27
25の者です。有り難うございます。
ダブルスピード保持用に予備のフリッカー拾いを頑張ってみます。
しかし連日繰り返し潜ってるのに…
何で私だけ、こうも21階で採れないのか(泣)

33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/26 15:21:33 AVVXOOFS.net
クロス盾ゲット!! 塔45のエーセスが落としました


34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/26 22:43:39 YUDTU11v.net
Attackを2000overにする合成方法を教えてください。

35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/27 16:38:37 hm9pvedh.net
2000ですか?
4スロットあるジュワユースなどに毎回ルビーをはめ、全て+20以上にしたうえで合成を行ってST含め1200〜1300くらい

ギルのSTのステータスは497(でしたっけ)
後は適当にオプシディアンを防具にはめて合成を行えば2000は超えるでしょうが…現実問題、困難な上に逆に勝てなくなると思います。

アナザーの敵は自分の武器のダメージに依存して攻撃を増大させるので。

36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/27 17:21:48 sB7JRTeu.net
基本はルビー3つ入れたのフルーレをプラス15といわず99までスピネル突っ込んだ属性武器で強化しまくる。意外と安い。これを小武器にすればこれでダメージ500、ストレングス800上がる。これをルビー4つ入れニルバーナに仕込む。
ダメージ730、ストレングス880の武器になる。後はそれを99本用意してブロンズスピアに合成しろ。
アタック8000の武器完成じゃ。アヌをエクストリームフォース一撃で葬れ。


37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/29 09:57:56 oIcjhMDQ.net
すみません。
どなたか銀箱以外からハイパーヘルムを拾った経験のある方はいますか?

倉庫を整理している際に間違えて大事なハイパーヘルムを売り払ってしまい、
仕方なく、もう一度、塔の19階へ登ったのですが拾えたのはアビリティポーションでした。
この場合、もう入手不可能なんでしょうか・・・orz

wikiには銀箱以外にハイパーヘルムを拾える場所も書いてないようなのですが
ジェットシューズみたいに天地やドル塔で拾えるのでしょうか?

自分のアホさ加減にメチャクチャ凹んでます。
どなたか教えて下されば嬉しいです。宜しくお願いします。

38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/29 10:24:14 yjlv+eP9.net
>>37
一度GETした銀箱・金箱の中身は次回以降50%の確率でアビポになる。
だから何回か取りに行けばまた手に入るよ、心配はいらない。

39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/29 10:25:51 ysVpopHv.net
>>37
行けばまた出るんじゃね?

40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/10/29 15:40:25 oIcjhMDQ.net
>>38
50%の確率…そうなんですね。
教えて下さって有り難うございます。

>>39
二回潜っただけで諦めかけてました。
もう一回潜ってきます。

お二人とも助かりました。感謝ですm(_ _)m

41:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/02 17:08:58 MBmq7mhw.net
ハイパーヘルムを倉庫で育てている自分も気をつけなければ

いつか、盾、兜、小手、足に銘を入れて
ルーンセイバー、ハイパーアーマーでアヌに会うのが夢

42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/06 09:40:03 Q3naiQVk.net
報告 <br> クロス系をコンプしました <br> 現在+20合成中(;´д`) <br> で、そればっかやってると心が折れるんで 合間に同色装備を狩りに穴に潜ってます <br> 今は赤系(バビロン、ブレイブ)

43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/06 14:42:03 kR1keb46.net
なぜHTML?

久々にヘルリザードからインペリアルノヴァを奪う作業でもするかな

44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/06 23:21:27 9ywTdIVV.net
ちょいと質問

合成なしでHP+5のあるサブ武具を、+15までHPジェム入り合成したら
メイン合成でHP+1になる?


45:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/07 02:15:47 Q1LPv7Bp.net
なる可能性がある。その場合ジェムは完全に無駄になる。詳細はwiki

46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/07 02:31:27 DxXPN+9D.net
>>44

なる。
サブ+15合成の時点でHP+20なら、メインに合成すればHP+1されるよ

それと、いらんかも知れないがwikiに書いて無かった気がするから言っておくけど、ジェムによるHPAPの合成時引き継ぎは「合計値の5%(小数点以下切り捨て)」

元々HPAPに+補正ある装備をサブに使うなら、サブサブのジェムで調整すると良い

サブサブにサンストーン三つ嵌めれば、それだけでサブはHP+3になる

まぁ、単体でHPAP+二桁の効果があるジェムじゃないと出来ない上に、サンストーン以外はスロ4無いと意味ないから豆知識にもならんが

47:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/07 02:40:42 DxXPN+9D.net
間違えたorz

ジェムのHPAPは「小数点以下切り上げ」だった

>>45
装備品補正とジェム補正は別計算だから、無駄にはならないよ

48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/07 15:43:22 B3sqvaNc.net
>>45
>>46
レスサンクス

今サブ+99合成やっていて、補正HP+1(orAP+1)付のサブサブ限定でやってる
サブ+99まで普通にやると+198と+99で止まっちゃうから、最後のサブサブは+40で突っ込んでた
次からは、サブのHP(AP)の上昇値を確認して、選定してみるよ

49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/10 16:45:10 RViXzAxx.net
靴のアビリティ、ダブルスピードとドッジ以外なにつけりゃいいですかね。

トリプルスピードはスキルオブバビロンだけ?

50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/11 10:21:52 q0OuvDPo.net
残念ながら、スキルオブバビロンだけ

ブルーナイトブーツが攻略本通りなら、死ぬ気で探すのだがw

51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/14 12:45:46 EL0y1CTo.net
ブルーナイトブーツってコスプレマニアの依頼アイテム?
すぐ合成に使っちまった。

52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/14 17:40:04 W/dVj4uM.net
確か攻略本の誤植だと攻撃アビリティ搭載だったよな

53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/15 00:39:23 zuBkwDGf.net
119階に弾き飛ばされた俺のセイブザクイーンプラス42(攻撃力は三百くらい)がある。
死ぬ前にはね使って逃げてきたけど、拾いにいけんのかなあ?

54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/15 10:41:46 tlr0Khz5.net
>>53
銘が入っているなら取りにいけますとも!
取りに行ったことがある本人が言うのだから間違いないですw

55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/15 12:10:50 2QFh/Krt.net
自分は天地登るとき、119階対策にミスリル盾4〜5枚持って行くよ

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/20 11:53:42 QAZe5Q8B.net
ダブルスピードを駆使して頑張るも100階行けずに薬使い切り逃亡。
エリクサー3個、スーパーヒール60個使って届かんとは情けないな。
スマイト主体に切り替えるか。


ポーションオブエナジードレイン飲んだらレベル下がってくれないかなあ。
レベル低い方がこんなに有利なゲーム他にないだろ。

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/22 16:18:00 3rblBBCb.net
HP回復じゃなくてAP回復を多めに持って行った方が伸びると思います。
未鑑定でも扉の前ならリスク無しで飲める青と違い、緑は致命的ペナルティがありますし

後は、たしかにスマイトの方がいいでしょうね。

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/24 18:10:03 100ESXlL.net
リメイク出ないかなぁ。
6年経ったし快適にプレイできる環境できてると思うが・・・

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/26 17:55:43 95kYaS7B.net
リメイクするなら、ドルアーガはレジェンド扱いで
無印のちょこまか感を出すために、常にダブスピ状態
もちろん召還方法は、ハイパー→ウイザード→クオックスでお願いします


あれ、クオックスもレジェンド扱いでないと困るな

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/29 02:11:25 wBij4cEK.net
そして狭い通路に入れず、段差も越えられずモガモガするドルアーガ達

61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/29 14:10:28 Wf3IeVXq.net
聖域の4竜も手持ち武器依存でレベル変動だっけ
wikiの低レベル攻略参考にして完全不殺で行ったら聖域クリア時点でLv9まであがっちゃった

スライム大 30 Lv2→オーブ 5 Lv2→ナイト集団 24 Lv3→4竜 735 =794 Lv9

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/11/30 19:43:12 x4+Hj7pO.net
レベル32、経験値105が4体分、420が最低値のはずだから変動はしてるな

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/01 23:41:40 imypBCei.net
取得経験値が敵のレベルに比例して補正がかかるのは知ってますか?
普通にやればだいだいそれくらいになります

ストーリーのボスは天地という例外はありますが、基本的にレベルは固定ですよ。

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/01 23:52:32 q0a+dkOL.net
>>63
いや、上がることはある

65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/02 16:13:59 Bgu7jbtY.net
どーせ天地やレジェンドのレア狙い始めると不殺じゃすまないからそこまで拘らなくていいと思うよ。

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/08 23:14:26 eYAQh1xa.net
低レベル攻略ってそんなに楽なの

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/10 00:12:59 UOzPqGVK.net
レジェンド戦に限りますがね…

68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/10 21:42:54 4KQFT+K+.net
武器のダメージ値とアナザーの敵の攻撃力、
防具のアーマークラス値とアナザーの敵の防御力の相関の詳しいデータってある?

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/11 02:30:42 QgmLDOGm.net
よく覚えてないがwikiに検証みたいなのなかったっけ?

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/11 22:13:22 YNkYdlL6.net
武器の与ダメへの影響力はDam1>Str1
防具の被ダメへの影響力はAC1=Tou1
ってことだけはわかった

71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/13 18:30:24 tr3Yybj1.net
もしかして長い目で見て一番強くなる防具ってゴールデンガントレットじゃね
あれほど合成繰り返してもAC上がらない防具って他にないよね

1万回死んで2万個サファイアをつぎ込んだゴールデンガントレット・・・ゴクリ

72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/13 20:07:20 rFfSwv7I.net
>>71は新たな廃人の扉を開いた

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/14 00:39:41 Sk25eZtv.net
>>71
Tou999を目指すのであれば+81合成×99個で足りるから
8118回死んで16236個のサファイアで済むんじゃなイカ?


74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/15 04:58:51 VpGHa8uQ.net
>>71-73
GKにどれだけでかい与ダメを叩き出すかに挑戦するんじゃない限り、
最終的にはそこまでACの上昇を抑える必要はないよ。
それを作る気力があるなら、普通にDamとACのバランス調節しながら王道強化したほうがいい。

最終的に武器がDam999・Str999・Ruby*2~3(Lv99でAtk2334~2354)に到達した場合、
アナザーLv4まで雑魚全敵一撃を維持できるACが大体3000。
つまり銘3つ分999*3のAC2997、銘の入らない残り2つは素のものとすればACが許容範囲に収まるから、
最大値まで上げきるんなら上げちゃって大丈夫。
もちろんヘルリザとか相手にするためにAC3000のほかにTou2000(計Def5000)くらいの引き上げは必要。
逆にAC1Tou999の防具が出来たとしても、それを5つ用意しないとDef5000の維持が出来ないし、
それだと2つは銘なしを入れる必要があるから事故フリーズでもした日にゃガクブルもんだという。

--以下検証資料

Lv99、武器はDam999、Str999+40(Ruby*2)のセイヴザクイーンAtk2434、防具はTouを一切上げずに合成

AC0999 Def1306→キラーマンティスで被ダメ700。闇B1穴Lv1のLv100緑スラで被ダメ150とかお話にならない。
AC1998 Def2305→キラーマンティスで被ダメ150。オーガで900、発狂左手で4000。
.            未ブーストファントムスライサーで与ダメ3000くらい出るので
.            雑魚に囲まれさえしなければトリプル→ファントム連打で十分戦えるレベル。
AC2997 Def3304→キラーマンティスで被ダメ最小。オーガで被ダメ300、発狂左手で1000。
AC3996 Def4303→オーガの発狂左手で被ダメ最小。ヘルリザだと通常は被ダメ最小、発狂で被ダメ400、
.            発狂中でもディフェンスアップ1回で最小。穴Lv4で下段からだと雑魚一撃が不能。
AC4997 Def5302→発狂ヘルリザで被ダメ最小。ただし与ダメが減りすぎて穴Lv3あたりから段差なしでも雑魚一撃が不能。

75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/16 23:59:46 2ne+M0bI.net
武器がいらなくなるほど防具でStrを上げれば問題ないはずだッ!
Str3000くらいあれば素手でもDam999、Str999の代わりになるんじゃね?

76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/18 01:25:15 nIrFCyKv.net
もしかしてInt上げすぎるとルミナスヒーリングの回復量落ちるのか
これは困ったな
練り直さねば

77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/18 02:06:57 QCz4ESYY.net
未だに廃性能の装備を造りなおす輩が存在するこのゲームって凄いよな
下手なネトゲカンストするより手間かかるのに

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/18 03:35:19 nIrFCyKv.net
不思議のダンジョンとは関係ないと考えればゲーム自体は悪くないはずなんだ
レア武具集めするにしては倉庫の容量が少なすぎるとかフリーズと読み込み過多の難点があるけど
まじこれは改善してリメイク出して欲しいけどリメイクしたら合成の苦労が・・・

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/19 03:46:48 hG1PFZvg.net
あれってほんと何を読んでるんだろうな
一歩も動かなくても何かしら読んでるし

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/22 09:58:05 2V0OgSIb.net
ディスクのとこを開いても敵やウィスプは出る
だが音は止まり、次のフロアには進めない
ディスクのとこを閉めると何事もなかったかのように次のフロアに進む

つまり音楽じゃないでしょうか

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/22 17:08:08 UhnJBGvY.net
んー、ただ、城内や街では、あの読み込みは行ってないですからね……

82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/23 02:16:40 iKB2WmHZ.net
>>76
俺が雑に検証した感じでは、Intは500あれば十分かな。
1500あれば耐性ある属性じゃなければシャードクラスでも雑魚一掃できるくらいのレベル。
でInt1500でルミナスヒーリングIVで1000前後回復できるくらい。

ただ防具でStr上げる場合はオブシダンしかないから絶対Intは上がっちゃうんだよね。
>>74のデータと合わせると、ぶっちゃけ防具によるStr上昇は”必要ない”と言っても過言じゃないから、
(オブシダン集めもダルいし)
武器にジェットを仕込んでHPのついでにIntを上げるだけで十分かも。

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/23 02:23:47 iKB2WmHZ.net
あぁ、言い忘れてたけど、Intが上がると回復量落ちるのはその通り。
闇属性付与を除くと、裸の状態が一番回復した。

それよりルミナスヒーリングは
たまに半減以下の回復しかしないハズレが出る原因のほうが気になるわ。

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/28 16:40:59 G5MkR3qH.net
えーと?いつから登り始めれば年越しに間に合うんだ?

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/28 18:27:03 pvE9sEbJ.net
プレステ3でやってるんだが、バックアップデータが動かせない。

どんだけせこいんだこのゲーム作った奴は。

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/12/28 18:48:56 KYzMDhfP.net
PS3側の問題じゃねぇの。
ジャグラーで控えたデータは普通に使えるし。

87: 【豚】 【45円】
11/01/01 20:15:25 cpRTiWkj.net
あけおめことよろ

88:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/01/06 23:19:55 2Sxf1Kqf.net
>>87
あけおめことよろ〜 ノシ

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/01/21 22:51:21 c89CjDRE.net
イシター様が新年の挨拶にきてくれた
なんかアイテムとか装備品とか所持金が減ってる気がするが気のせいだろう

90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/02/15 20:35:31 mz1rC071.net
これ以外にPS2、3、PSPで面白い不思議のダンジョンない?
シレンとドラクエとチョコボはどうにも好きになれなくて。
もっとシンプルなファンタジーでいいんだよね。
キャラがメタボは論外だしできれば装備で見た目も変化してほしい。

あとドルアーガのオンラインゲームあるみたいなんだけどやったことある人いる?
これを楽しめる人が楽しめそうならやってみたい。

91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/02/17 09:05:56 ErayD8T5.net
ないんじゃないかな
PCの同人ゲーでもあされば?

ドルONは面白いかどうかはともかく別ゲーだと思う

92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/03/15 10:56:22.56 soVVmSOA.net
めっちゃ過疎ってきてるんで一旦あげますね

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/03/15 21:25:39.80 UEn55vA5.net
天地119Fでスリープスマイトがかかったゴールドハイパーナイトに武器をはじかれてやむなくリセットしてしまった…。
武器をはじかれると本当にどうしようもないんだね。

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/03 09:46:23.56 13ULFFpJ.net
あれほど金ハイパーナイトはジェムで倒せと

95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/04 21:23:59.80 FRLOWypg.net
金ハイパーはパワーアップ掛けて素手で殴り倒すに限る
もちろん眠らせてからね

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/04 23:00:03.16 GC/yLKPS.net
フリーズスマイトをかけても、やっぱり武器はじきされるのかなあ?

97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/08 03:14:55.49 YOlLx2ZC.net
wikiの宝箱入手条件、49F金箱について、必ずしも燭台を攻撃する必要は無い為修正しました。
34F銀箱については、すべてのスイッチを操作する必要がないことが判明しています
(ボトルやスパイクを使用したショートカットを行い、一部の通路を出さない場合も宝箱は出ます)が、
詳細条件が不明のため編集は控えています

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/09 15:01:41.08 3SYh7rTj.net
49の金箱は燭台の周りで武器を振れば出ます。向いている方向・敵の有無は関係なさそうです
アビリティで出るかは試してないです

34の銀箱は扉近くのスイッチを叩けば出た気がします

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/25 03:26:35.23 /AetZx76.net
>>96
される

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/04/28 20:35:43.65 oWIgBVKn.net
wikiの、アナザーダンジョン攻略での、GK難易度ランクがコーディネートされてる上に、
色々と追加情報や、アビリティが正式名称になってたりしてる。

こっそりとではありますけれど、ありがたいことです。

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/01 08:03:40.63 0xbNPTYK.net
>>95
なるほど。

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/03 10:45:11.17 O1X2t3yS.net
天地に潜るか…なんでブロンズブレードとクレイモアは遺跡ででないんだろう

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/12 13:52:41.70 cr3F8Pht.net
100円で売ってるんだが買う価値ある?

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/12 22:46:56.39 3E3phvOF.net
不思議のダンジョンシリーズだと思わなければ。

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/05/12 22:54:10.49 kl/AWF+L.net
買い
面白いしはまり要素あるし
人によっちゃ合わないことあるけど100円なら問題ない

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/01 04:36:04.15 J8VA+Obw.net
ウニに勝てません…逃げですか?

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/01 07:56:10.23 0n+YTP9J.net
1.槍でヒット&アウェイ
2.アイテム投げる
3.根性
4.逃げる

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/02 19:23:22.29 FMb6YHJX.net
うには体力吸収攻撃はしないから…殴って殴られて体力1、やり過ごして体力2になったら殴って殴られて…ってやればサシならゴリ押しでも勝てるよ

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/03 16:58:06.33 xo+rqQys.net
すぐ次のフロア行くなら逃げるのも手だけど、そうでないならスパイク連投やアビリティ使ってでもすぐに倒した方が良いかな

俺はいつもエクスプローティングブローで吹っ飛ばしてるけど

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/05 14:23:58.98 NKMQYCt7.net
中古で安く売ってたんで、やり始めて
スレ記述などをヒントにしながらやって、なんとか天地クリアー。
好みによるとは思うが、オレ的には結構楽しめた。

最終的な装備として落ち着いたのは
レイピアオブプレシジョンとサンクチュアリ。
これに+15武器合成を積み上げて
攻撃力1200くらい、防御1000くらいまで鍛えたら、
レジェンドやゲートキーパーも特に問題なく倒せるようになって
なんといっても一番の長所は、ほとんどの敵に先制攻撃できるので、
基本的には装備の軽さ重視とパラメータUPでなんなくクリアーできるね。
アビリティで重宝したのは、ピアシングインパルス、トリプルスピード
エクストリームフォースあたりかな?
ソニックウェーブやアースクエイクはレアな割にはそんなに便利でもなかったかも‥。


111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/06 15:39:40.75 nBhAWGAr.net
アースクエイクは地雷アビリティなので使用しない方がよろしいかと

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/06 21:34:56.99 07MMI/nT.net
やっぱりみんなピアシングインパルス使ってんのかぁ

ナックル派の俺だけどレイピア系武器を一振り作ってみるかな

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/06 21:45:38.87 WTS2iBH3.net
ナックルに付ければ?
っつーかピアシング使ってないのが凄いわ

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/07 14:20:28.79 upD/jAs0.net
天地登頂をやったことがないのでやろうかなと思うのだが、L37で自分より速いやつと道塞ぐやつのみはったおすとして、どれくらいレベル上がる?
武具の強さは、銘入り武具のみでオーガーはっ倒せるくらいは強化している。

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/07 16:31:03.75 gH02PS5W.net
>>114
完全登頂はしたことないが一体も倒さず100Fくらいまではいける
ボスで1〜2上がる、ただ、ローパーゾーンで幾つあがるか解らないな…

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/07 17:47:18.25 XyN5mv/H.net
>>114
初めての天地を一発でクリアできた方がいたけど、
スタートがレベル65でクリア時はレベル69だったね。
5レベルくらいは上がりそう。

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/07 18:42:57.88 upD/jAs0.net
>>115.114
どうも。
116の例が基本不殺かどうかはわからないが、5レベル前後見ておけば良さそうだな。
さすがに、アナザーの雑魚のきなみ一撃で、オーガー倒せるくらい強ければ強さは問題ないかな?クスリいくつかこさえて行ってくるかなあ。

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/08 17:22:18.34 g5bRL2O+.net
もう遅いかもしれんけど30個くらい弱いボトルもってくといいよ
迷路フロアで役立つから

119:114
11/06/08 19:11:44.34 suANKWV1.net
まだ行ってない。
クスリをつくろうで天地に入る→アイテムマックスか敵に囲まれ詰む→帰る→武具がたくさん→宝石集め→合成→最初にもどるのループ中

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/08 23:13:57.20 XpEPP4gT.net
(´・ω・`)うふふ…

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/08 23:26:17.65 L5sX7o1U.net
>>113

ピアシングは不殺プレイ時と宝箱出す時しか使わないからなぁ

レベル99のデータの方でやる時は躱すより倒した方が楽だから、最初から5つの武器スキルの選択肢に入って無かったわ


122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/09 06:12:02.77 npFdDJj2.net
武器強化ついでに、今まで倒してないゲートキーパーを倒してみたのですけれど、
とりあえず、「バブルボム」は、何だか美味しそうだな、という感想が出てしまいました。

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/11 03:55:20.38 5WiPVL/1.net
L99でガンガン殺りまくってプレイする方が精神的にラクだよなあ

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/11 09:44:44.49 FIeGX9h5.net
そーかも。
ウーズやバットに怯えて逃げまわったりしなくていいし、サファイア出ないから説教聞くかなんてこともなくなるし、レアドロップ狙って殴りまくれるし。
セーブデータコピー出来ればなあ。せめてアイテム移行できれば・・・と思わないでもないが出来ないものはできないし。
不殺返上するかなあ。

125:114
11/06/11 18:03:39.48 FIeGX9h5.net
天地120Fまで行ってきました。
L37で登りだして、基本的には不殺でL40で到達。うち119Fが1レベル。

しかし、対アヌ神でメイン武器にダーク属性がついている痛恨のミス。
マスターズスキルで刃向かうも、回復薬も底を付きフェザーで帰還。

ということでまたループに戻ります。
行けることは分かったので、クスリこさえてまた登ります。



126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/11 20:46:28.16 eyBReXEL.net


127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/11 22:09:46.70 F1x/a1Td.net
くそー

またトライデント捧げちまったぜ(三回目)

何階で拾ったか分からないから絞り込みも出来ないし、その辺り注意してると拾わないし

確定情報はまだだよね?

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/12 00:04:52.37 ZSNFGYJx.net
>>125
光属性じゃない? 闇属性ならカウンターダメージを与えるはず。
マスターズスキルはAP消費が結構かさむからね…。

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/12 09:45:48.22 rTSRVAsC.net
>>128
光属性だった。
マスターズスキルは、AP200近くなるし拾った武器で殴るもほとんどダメ通らないし、武具の強さを信じてあまり回復薬もなかったしで詰まりました。
その光は1Pだったんだけどねえ。それでノーダメはひどい。


130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/15 22:16:07.80 p4uT/4GI.net
久々にやったらものすごい楽しい
でもど忘れして何から手をつけていいかわからなくなってます
これだけはやれということありましたら教えていただけないでしょうか

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 02:00:26.93 7eWP+BXQ.net
最初からって意味?
状況による気もするし何をしたいかにもよるような

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 06:31:51.71 J5bh1ZHd.net
最初からです。
よろしくお願いします。

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 12:14:27.46 Gh7dZhYS.net
迷った時は空洞B1〜B2のアナザーに潜るのに限るわな

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 12:39:11.59 7WYtIV5T.net
>>130
ゲートキーパー、レジェンド撃破を目標とする。
特にヘルリザード撃破はおすすめ。
その為に何を集めて何を育てるか考えてプレイする。


135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 14:01:55.05 naWUz3Iw.net
(´・ω・`)

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 20:33:19.43 L4wQcd8C.net
せっかく始めからやるなら今まで使ったことない武器を使ってみるのオススメ。
あえてサーベルとか両手剣とか。
辛くなったら変えればいい。
わざわざ昔をトレースして新鮮味を失うのはもったいないだろ?

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/16 20:45:59.61 J5bh1ZHd.net
132です
皆様ありがとうございます
調子にのりスピア使っていたら、闇でやらかしました
ようやく空洞です
まずディフェンスメインで鍛えていきます


138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/20 01:27:15.17 rfmnmKDI.net
無条件でステ+の合成ボーナスについて詳しく知りたいんだけどまとめてあるサイトない?
具体的に何の装備についてるか知りたい。
属性装備はステ+状態で合成すればボーナス有りって理解でいいのかな?

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/22 15:30:51.51 rpFm1EG3.net
悩んでるのでアドバイスお願いします。
まず今のステータス
Lv40 塔クリア済み
HP 549
AP 402
ATK 463 (武器Dmg 185、防具Dmg48)
DEF 409 (防具AC 211)
INT 107
今はアナザー1Fでも相手によって一撃殺出来ず、被ダメもそこそこ痛い。
DmgとACよりもSTRとTOUをより伸ばす合成orジェム装備をするにはレアジェムが必要、しかしLvは維持したい。
銘入り防具のスロットは全部で9でObsidian1、Sapphire2だけ埋まってる状態。
あとObsidian2、Sapphire4が手に入れば言うことなしだけどおそらくLvが8〜10上がるだろうと思うと躊躇してしまう。

ジェムでのギル強化とLv上昇によるGK強化との間で悩んでるんだけど誰かいいアドバイス下さい。

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/22 17:09:31.26 vlNZ6dW3.net
>>138
CHUNの攻略本にその辺りの情報は詳しく載っていましたので
購入してみてはどうでしょう

>>139
DmgとACを上げずにステを上げるにはソードと初期装備のゴールドクロスにジェム装着
でサブにするしかありませんね

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/23 00:04:53.61 lXK72VRP.net
レベル上がるのが嫌ならメイン武器はスロットいっぱいG.Spinel
メイン防具はスロットいっぱいG.Sulphurで妥協するしかない

防具経由でDamやSTR、INTは無駄になるから上げなくていいよ

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/23 10:16:13.91 hGBQ3cUQ.net
>>139
んー、Sapphireを取るのでしたら、ウーズ三匹だけを倒すとなると、得る経験値は、大体150〜200位かな。
仮に、出た金箱全てが当たりだったとしても、Lvは1〜2は上がってしまうと思います……
もし、一つもLvを上げたくないのでしたら、>>141さんの言われてるとおり、G.Sulphurで妥協するしか無いと思います。

Obsidianに関しては、あの階は、早い敵が多すぎて、出す条件もやや厳しいので、
このステータスですと、ある程度敵を倒さないと、とても金箱を出すことは出来ないと思います。

アナザーの敵を、一撃で倒す為の攻撃力を付けるのでしたら、ObsidianでSTRを上昇させるよりも、
武器を合成して、DAMを大きくしても、攻撃力を上げるほうが楽ではあると思います。
それに、一撃出来る方が、受けるダメージは上がりはしても、Gem集めは遥かに楽になると思います。
(Gem集めがメインでは無くても、GKを倒すのにも、ある程度の攻撃力は必要ですし)

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/23 10:26:13.47 hGBQ3cUQ.net
>>139
あと、Lv上昇によるGK強化は、8〜10位となると、HP量は結構違ってくるとは思いますけれど、
攻撃力や防御力は、それほど変わらないんじゃないかな、とは思います。
(とはいえ、オーガやヘルリザードとなると、かなり変わりそうな気もしますがw)

むしろ、GKでの対策は、武具の強さやLvの変化よりも、アビリティの種類が、大きく影響すると思います。

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/24 03:20:26.15 g7k+ySnd.net
>>139
防具の内容も知りたいところだな。
武器の強化を一時ストップして、低ACのガントレットあたりで
出来るだけACを上げずにTouを上げて被ダメを減らすようにしたほうがいいと思う

Atk<Defの状態をキープして、被ダメをできるだけ下げてから
ギリ一撃できるように武器を強化するようにバランス取ったほうがいいよ

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/24 18:21:23.42 tUXzc6n/.net
オブシディアンはピアシングインパルスと大きな袋小路を使えば無傷とは行かずとも倒さず入手は充分できます。

ウーズが中央付近に2〜3貯まったらさっさと階段を下りて、登るときに2段の高低差を維持できるようにすればウーズは見失うので利用しましょう

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/25 10:58:44.49 wUhduCeb.net
アナザーで与ダメがもう少し欲しい時は、マーチャントブーツにGグラファイトを4つ嵌めると良いよ

防具のDMG+は敵の能力に反映されないし、オブシディアンでSTR上げるより与ダメは高い

もしロストしても作り直しは容易だから銘も入れる必要無しだし、難点は見た目だけ



147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/25 11:09:20.96 wUhduCeb.net
それと、GKはギルのレベル99でも問題ない

むしろ、より良いサブ装備を入手しやすい分、合成強化もはかどって楽かも


ぶっちゃけた話、不殺プレイ以外レベルは上げ切った方が何かと楽



148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/25 15:51:31.16 2naLZL+v.net
いや、さすがにLv99とLv40じゃ必要な武具の性能が違いすぎるだろ。
GKはHPインフレがひどいから武具をLv相当に鍛えないと戦闘が長期化しやすい。
あと低Lvなら店で買えるSHポーションでも十分回復になるしINT一切上げなくても周りの雑魚はジェムで確実に倒せるしね。


不殺や低Lvプレイのデメリットは上にある金箱ジェム取りにくいのと通常ダンジョンでガンガン倒せないストレスだと思う。

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/25 17:15:52.49 kpGZg5Hb.net
極端な話、Lv1ならゴールデンシリーズにG.Aquamarine埋めれば普通に穴で戦えるからなー

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/26 03:36:03.79 /mhct75F.net
ストレス無くプレイできるのって重要と思うから、自分はLv99派
ついでに、死亡時のアイテムロスト(正確には集めなおし)のストレスにも疲れたので
金色装備でアクセも使わない

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/26 14:00:10.92 rILuYKJF.net
Lv99の難点って、装備をGKとまともに戦える状態にするのに時間かかるだけだからね。

それが”だけ”なのかは人それぞれだけどw

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/26 16:20:22.67 cKRkV4KY.net
HPAP以外のステータスってどんなに小さな値でも切り上げって発生する?
ブロンズソードにブロンズソード(ジェムでHP、AP、Str、Intを強化)を合成すると
ブロンズソード+1(HP+1、AP+1、Str+0.3、Int+0.3)になるけど、これをそのまま合成すると
StrとIntも切り上げで合成先も(HP+1、AP+1、Str+0.3、Int+0.3)になる?
それとも一定以上の値がないとStrやIntは切り下げで0になるのかな?

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/26 23:54:35.06 MQdf6CrM.net
>>152

合成時に切り上げが発生するのはジェムの分だけだから、その仮定だと0.3×5%=0.015になり、HPAP以外は0.1小数点二位以下切り捨てだから実質上昇値は0になるはず


まぁそもそも「ステータスの継承は+15合成から」だから

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/28 22:43:15.87 uy7mNJAE.net
合成時にサブにした時に上昇するステータスの値についてだけど
HPAP以外の場合でも、「ボーナス値と同じ数値を装備品自身が持っている」んだね
Dragon WhipとWarrior's Helmで確認したけど、上向き矢印がでた時はStr0.2、下向きの時はStr0.1の数値がついてる
確認はしてないけど属性やダメージ、ACも同じ仕様かも

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/28 23:34:57.68 +57By2/T.net
>>154
チュン版パーフェクトガイドに載ってるやつか>装備品別ステータスアップ



156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/29 02:47:13.25 1S+XdzXG.net
昔クリスタルグローブ限定で+99合成して
苦労のわりにStrあんまあがらんな…と思った記憶がある

今はアーチャーガントレットにオブシディアン詰めて、サブサブ適当に+99合成

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/29 19:07:40.32 zsVbpr8L.net
合成ボーナスってHPAP以外は最大で0.3なのかな?
水ブレードは合成2、3回で1上がるかな?くらいだからたぶんそうなんだろうけど。

ところで今更なんだけどベストってINTが10〜15くらい上がるけどあの数値も+15にしてから合成すれば5%引き継がれる?
今まではクリスタルのメイルかアーマーばっか使ってたんだけどサブにノクターンはどうかと思ってるんだよね。
3スロットならサファイアとはいかずともGサルファー3つ入れればそれなりには効果有るし。
INTが引き継げるなら闇属性を中和する労力に見合うかと思う。

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/30 01:12:44.46 Tmtj1DI2.net
自分はサンクチュアリをサブにしてるけど、HPAP+5は引継ぎに計算されている
INTとかの他のステータスUPも引継ぎの対象になるんじゃないかな

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/30 02:30:55.12 6yoTnEMu.net
>>157
+15合成なら引き継がれるよ

つーか引き継がれないとサブサブにジェム嵌める意味が無いじゃないか


160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/30 07:49:54.81 rjMTsw6u.net
なんでフルーレの重さ9なんだよ…
なんでエストックにチャージついてんだよ…
みんながダサいナックルを使う理由がわかった気がする。


でも見た目重視だからブロンズレイピア鍛えるぜ!

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/30 07:52:52.17 rjMTsw6u.net
アビリティはエクス、マスター、ピアシング、ツイスター確定でもう一個はソニックウェーブにするぜ!

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/30 19:35:54.94 6yoTnEMu.net
>>160

えー?

パワーアップ+チャージかけた瀕死エクストリームフォースは漢の夢だろ

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/06/30 23:24:16.53 s6FBTyau.net
>>157
ボーナスいくつか調べてみたが(水ブレード、氷メイス、氷マスク、氷スピア、水クレイモア)
固定アップは0.1-0.2、ランダムアップは0-0.1だった
なんかギルのステータスにも小数点以下の数値があるっぽいし、2、3回合成して1上がったのはこれが原因では?
ちなみにLv3ギルの正確なステータスは、Str15.2、Int6.8、Tou11.5

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/07/01 10:57:06.30 DhegmSsq.net
安易なゴールデンコーディネート反対!


なんだがまともな兜が無いんだよな。
兜無しでやれるほど廃合成はできそうにないし。

ハイパーヘルム
サンクチュアリ
アキンドナイトガントレット
アキンドナイトブーツ
これにブロンズレイピアとシールドオブフォースでいいかな…

バビロン頭、兜、手にレッドナイトブーツとデーモントゥース、シールドオブブレイブとかキレイにまとまるけどナックルがな。

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/07/02 06:38:26.85 zOviQWOm.net
ゴールデンコーディネートに合う兜はグレートスターが最高



166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/07/03 22:24:11.14 xv6Y746a.net
Lv99のGKとやり合うのに必要なダメージとACってどのくらい?
高けりゃいいってもんでもないしWikiの天地登頂にあるダメージ450〜600くらいってのがそのままGK戦にも当てはまるのかな?

>>164
サンクチュアリ+クロスシリーズもまあまあいいと思うよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2945日前に更新/275 KB
担当:undef