キングダムハーツll徹 ..
[2ch|▼Menu]
338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/27 16:58:20 +sU3uG5F.net
>>336 リフレク使おうぜ

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/27 20:48:47 gG0+Hcgi.net
すいません、グミシップのスプラッシュアイランドのレベル3の下から3番目
のグミが取れません。誰か教えていただけませんか?
あとこれさえ取ればシークレットムービーが見れるんです。
助けてください

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/28 02:53:04 adOJuHQM.net
gugurekasu

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/30 00:04:15 5CUQsCmz.net
KH2にFF6のセッツアーが出てるとのことだけど、例えばこのニコ動のマイリストだとパートいくつぐらいに出てくるか解りますか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/04 12:05:37 SqWfiqMp.net
低レベルな質問すみません
リミット技のフィニッシュがレイヴ以外出せないんだけどそれぞれ出すコツ教えてほしい
ラグナロクは一拍置いて入力するのは何となく分かるけど、ものすごいタイミングシビアね

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/05 20:45:04 PHkBvUuV.net
>>342
ラグナロクは慣れれば画面見なくても出せるようになるよ
それ以外のリミットは△連打でOK

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/05 22:10:44 IJ3drTrc.net
>>342
シュートがインパクトに変わったのを目で確認してから押すつもりでやったら
上手くギガインパクトに合わせられるようになった。
それからは8割方成功させられるようになったな。

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 03:10:04 kuM/JGi8.net
wiki見てもキノコNo.8がクリアできんorz
バーサクエアサイドorバーサク→マスターサンダガで79が最高
ウィズダムとファイナルは50いくかどうかくらい

みんなのオススメはどれだい?

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 04:47:42 QU7Dn0Gu.net
チェインオブメモリーズを先にやった方が良いのだろうけど
個人的に苦手な感じだ・・・。
これってやっぱLv上げちゃんとした方がいい?
ごり押しでいけるのかな?

ふぅクリアできるのかな?1のFMは全クリできたけど。


347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 10:16:15 0v+kH1GZ.net
ビギナーにして魔法カードも使っていけばごり押しできる
戦略によってはプラウドでもごり押しできる

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 14:27:10 Lqxrwt9r.net
>>345
ウィズダムで慣れれば安定して99出せる

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 15:34:42 il8wCyVZ.net
URLリンク(blog.wazap.com)

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 16:48:51 xkaqn42m.net
誰かサイクスの倒し方教えて!
おねがいします。。

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 17:31:35 xkaqn42m.net
350ですけど解決しました・・


352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/12 05:15:55 GqeAskrn.net
このスレで聞くべきことじゃないかもしれないけど
Lv1+各種縛りで2FMを楽しんでたようなアクション目当ての人にとってBbsってどう?
楽しめるなら買おうかなと思ってるんだけど

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/12 16:45:04 DlTC2PxX.net
>>352
2はLv1で本編クリアまでしかしてないけどBbSの戦闘は面白いよ
アクション要素も増えてるし戦闘目当てなら買っていいと思う

操作はちょっとあれだけど慣れれば初代KHみたいな操作感でプレイできる

ただ難易度がプラウドまででEXPゼロのアビリティがないから注意な
COMみたくデッキの構成によって敵の強さが全くが変わってくるし
ボスが全体的に強くなってるからプラウドモードで始めたら十分楽しめる

テラ編のラスボスは勝てないかと思ったくらい強いしマジオススメ

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/16 11:25:54 E6FdeIds.net


355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/21 11:50:30 6zm7SIRy.net
セフィロスと戦えるとこまで行けたのに全然勝てない。
「図に乗るな」の後にどうしても焦る。
ファイガウォールやシャドウフレアの時に、セフィロスが見えなくなって
次に何されるかわからずオロオロしてる間に一閃or連続切りでやられてし
まいます。対処法って何かあるんですか?

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/21 12:49:40 ttu6v8lp.net
>>355
セフィロスをロックオンせずにマグネガ使う


357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/21 13:57:51 W5Do80nG.net
チェインは]V機関が強かったけどなんかすごく強引にクリアしたな〜
KHは爽快感がすごくいいわ、やっぱり

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/21 19:19:41 vGIYQKn8.net
173 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/01/21(木) 01:16:11 ID:928L7JN3
留まりし思念はなあ。当時の攻略スレで皆絶望してたからな。
あれ攻略方法最初に見つけた奴はほんと天才だと思ったわ。

当時のログってないの?
あったら誰かくれ

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/22 13:04:47 5po7HzR/.net
未だにレベル1で追憶のラストが抜けられない

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/22 15:07:56 CC+zpvZ7.net
シクレ
URLリンク(blog.wazap.com)

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/22 16:07:37 i4n7mGg4.net
>>356
レスサンクス。何度か繰り返してるうちに、一定の距離を保てば連続切り
か瞬間移動切り上げの二つしかやってこないことがわかりました。
まぁ第3形態で瞬殺されますが。

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/25 01:07:43 oupnofk3.net
祝クリティカル鎧撃破&ジミニーメモコンプ!

ラストエリクサーフル装備ファンタジア&バーサクエアサイドで無理やり倒しました・・・
どうしてもメモコンプしてシクレ見て終わらせたかったのでorz

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/26 16:53:12 hJ8LHyc0.net
誰かリクの良い活 用法教えてくれ
ダークオーラ:ダメージ1補正の影響で微妙。と言うかスタンしてなくね?
ダークシールド:発動する頃には相手のコンボ攻撃も終わってる
なんて具合で戦力としてはかなり微妙なんだが。ポーションタンクとしての
性能は絶大だけど

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/26 20:04:16 CnRnMWkJ.net
FMなんですが、ソフトリセットってありますか?あったらコマンド教えてください。

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/26 21:22:43 90ytW+tP.net
>>363
基本回復役でいいと思う
あと連携が高性能だからそれを使うか

>>364
できない

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/26 22:15:46 CnRnMWkJ.net
>>365
そうですか、ありがとう!

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 22:27:43 9PuhCyUW.net
2のFMやってるけど、今回はストーリー勧めるだけでもグミシップの改造は必須ですか?
シューティングも下手くそで改造も苦手なので1では初期型のままやってました。
それでも、ストーリー進める上では問題なかったのですが・・

現在、アグラバーの手前のグミシップ戦で何度やっても超えられません。
丸いローラーみたいなのに何度も激突され、HPが半分に減ってしまい、その後
4つ足のある星型のような大きいシップにやられてしまいます。円状の光線を出してくるやつです。
プラウドでやってるので、グミシップは手をつけなくても大丈夫かと思っていたのですが・・

使ってるのはハイウインドLV5ですが、突破するコツはありますか?

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 22:30:31 c8LejZNU.net
>>367
とりあえず新しい設計図はワールド発到達時に手に入ると思うから、
単にストーリークリアする分にはそれを選択してれば問題無い

基本的に、×ボタン(だったか?)のローリングとレーザーも駆使して、とにかく
縦横無尽に動き回りながら撃ちまくってればどうとでもなる筈だが

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 22:38:37 9PuhCyUW.net
>>368
ローリングorz
きちんと説明読まない自分が悪かったです。

さくっと解決しました。ありがとうございました!

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 23:00:18 kUovdKwP.net
スレチだったらスマナイ

2FM+のCoMをやり始めたんだが、カードをプレミアにする必要性ってひょっとして無い?

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 23:12:19 5mf6z69D.net
>>370
cpが下がる

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 23:16:30 c8LejZNU.net
CP下がるがエリクサーとかで復活させないと使い切りだから凄い戦い辛い
編成するデッキ次第

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 23:29:14 kUovdKwP.net
>>371
>>372

サンクス
とりあえずまだ序盤でカードも少なく、デッキ編成も良く分からんから使えるカードが減って雑魚にもかなり苦戦してたんだよね
しばらくはプレミア化させずに進めるわ

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 23:32:16 5mf6z69D.net
序盤でケアルがプレミアになるとしんどいね
もう一枚手に入れると逆にプレミアが活きる

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/30 00:06:16 DYUJP+2P.net
>>374
まさにケアルをプレミア化させて往生こいたw

なんとなくつかめてきたような気がする
魔法系とかストック技の2、3枚目用にプレミア化しといた方がイイのね


376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/30 21:43:25 pSK6qkIn.net
質問です。ショップの隅に暖炉があって火をつけるとパチパチと良い音がするのはIですか?Uですか?

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/30 21:44:26 mxrK4/PM.net


378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/30 21:50:06 vGLzE1pU.net
追憶ノーバディのラスト、レベル1で詰みました・・・

参考にしたいので、クリアされた方がいたら方針だけでも教えてもらえませんか?

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/30 21:58:16 mxrK4/PM.net
>>378
装備:フォトンデバッガー・リボン×3・ハイエストリボン
ショートカットはマグネガ・ケアルガ・サンダガ
アビリティ:通常に加えてエアコンボプラス×2を装備

攻撃の基本は空中での通常→エアサイドスラッシュ×4(3だったかな?)
MPがあるうちはマグネガで集めてサンダガで一掃する
特にダンサーの投げやドラグーンのジャンプは危険すぎるのでマグネガ必須
ソーサラーにはサンダガが効かないのでマグネガのみ
注意するのはこいつにフィニッシュ決めるとキューブが暴走するのでフィニッシュは出さないこと

あとは作戦「いのちだいじに」だな
HPが減っててMPチャージしてる時は無理に攻撃せず逃げ回る
ドラグーンやソーサラーがいるときは不意の攻撃に注意して逃げ回る
不安があるならピーターパン召喚してリレイズを常にかけておく

あとは何度もやって敵の出現パターンを記憶
常に次にどういう行動をするか考えつつ動け
HP回復のためにリミット使うならストライクレイドにしろ

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/30 22:02:11 mxrK4/PM.net
あ、間違えた
エアコンボプラスいらなかった
ソーサラー以外にはなるべく早くマグネスプラッシュ出す方が大事だ
ソーサラーだけ通常→エアサイド×2だ

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/31 03:27:30 +t17iBXS.net
>>378
スティッチ召喚して
マグネガ→エリアル→エアサイド×2→マグネスプラッシュ→マグネガ→エリアル(ry
この繰り返しでソーサラー以外はハメられる

ソーサラーが出てきたら召喚解除
ソーサラーしかいない場合はリフレガのみで倒す
ソーサラー+αの場合は、アヒルと連携してソーサラー以外を先に倒す

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/31 15:55:31 NjZeJZDy.net
エーテルはたくさんあった方がいい
武器はフィニッシュプラスのやつにするとやり易かった

けど、運ゲーだから何度も挑戦するしかないと思う

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/31 17:41:30 vaCWXgPj.net
フェンリル装備、エアスパイラル付けないでマグネスプラッシュでハメたな
ソーサラーはヒットアンドアウェイで根気よくやって倒した

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/31 21:24:02 M9LEPKC9.net
>>379
>>381
>>382
>>383
なるほど・・・やはり王道はなく、ソーサラーの攻撃をかわしながら
他の敵を潰していくのが一番良いようですね・・・

みなさんの方法を参考にしてやってみたところ、
少し可能性が見えてきたような気がします。
全体の流れというかコツのようなものがわかったので。
まだソーサラー2体のところですが、
もうちょっと頑張れば何とかなりそうです。

助言ありがとうございました!

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 20:53:47 GhZqByEX.net
連携召喚リフレク ドーピング バーサクエアサイド無しのLV1で
リミカヴィクセンとシグバール倒せた人っているの?

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 21:18:34 lHwgF4Uc.net
>>385
覚醒技を避ける為に連携は使ったけど
リフレク、ドーピング、バーサクエアサイドは使わずリミカシグバールはレベル1で倒したよ

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 22:39:53 GhZqByEX.net
マジか、シグバール倒せるんだ
後半のパターンが無理すぎてもう2年ぐらい放置してるわ

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 23:20:48 8HofMHtr.net
無印KHwikiのURL教えてほしい。
ググっても見つからん・・・orz

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 23:26:56 6naAxnTq.net
なぜ2の攻略スレでその質問をする

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 23:38:23 Xuoil69B.net
一応答えると、そんなもんはない

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/09 23:43:29 8HofMHtr.net
>>389
すまん…。1のスレがある事に気づかなかった…

>>390
d

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/10 09:43:10 yR6mUumZ.net
>>385
シグはいけるがチャージショットで事故る事がある
運が絡むから10回に1回倒せる感じ

ヴィクセンは縛る気すらしないのでパス

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/10 12:27:11 3W++Si1s.net
Bbsやったら久々にUやりたくなって二週目始めた
グロウがフォームで増えるなんて気づかなかったぜw
エアドッチとかローリングとか興奮する
1、U、COM一気に買って流してやったせいで魔法も召喚も使わないで打撃ゴリ押しだったのに今更気付いた

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/16 11:22:15 SgOVmgrs.net
LV1でデミックスを倒せるまでに6時間も費やしたあげく、その後の4連戦でも
青いトゲトゲに6回も殺されて泣きそうになった。

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/17 01:46:38 JNlpALN5.net
あそこは自分も苦労したわ・・・
FFキャラの役に立たないことと言ったらww
自分の身は自分で守りましょうってことを学んだわ・・・

とりあえずリフレクでトゲボールを弾きつつ逃げ回るのが一番?
あと戦闘ごとにMPは満タンでいきたいな

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/17 19:14:37 aDabgM0J.net
ユフィ〜レオンまではまだ何とかなるんだけど、ティファあたりから丸いボールが大量発生するからな。
しかもご丁寧にボールはこっちに向かって突っ込んでくるし。

デミックスも強いし、本当にあそこは地獄だったなぁ。
まあ、その後もザルディンとかジャファーとかロクサスとかシグバールとか穴子とか頭が痛くなる敵ばっかだったけど。

397:394
10/02/19 11:57:19 +HNWg9Fi.net
>>395-396
最後のほうは動きが読めるデミックスのほうが良心的に思えたほどだったよ。

8時間半かけてようやくロクサス撃破。
2ゲージちょいまで減らす所までは割と楽にいけたけど、移動時のビームの動き
に翻弄されまくって中々倒せなかった・・・。
デミックス〜4連戦は10時間かかったから暫定2位だ。

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/19 13:16:25 ekkpwATS.net
レベル1ロクサスをハメ技使って倒した俺は負け組

トワイライトタウンでスナイパー狩りしてリボン大量生産しとくとシグバール戦がかなり楽になるよ

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/19 13:23:07 0D84w3KO.net
レベル1ザルディン戦ですでにリボン用意してた俺は負け組
リミカのほうは楽に倒せたんだけどな

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/19 15:46:42 Yl0nNjwB.net
ハデスとの鬼ごっこは最悪

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/19 15:52:36 /mFR0Vj/.net
あそこ序盤だからアビ全然ないし連携のダメージもすっぺえからな

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/20 17:46:47 6sVxe5eB.net
チェイン自分には、むかない・・・。
イマイチ楽しめないから
スルーして2本編やろう・・・。
1もFMだったので日本語ムービー
観てもきっとイマイチだろうし。

ただ話の繋がり具合だけが悔やまれる・・・。

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/21 01:26:29 0L68xYJ3.net
>>402
よう、俺
ビギナーモードでサクっと終わらせるのオススメ

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/21 22:22:28 zzjvN0b/.net
>>402
ビギナーでもサクっと終わらなかった俺が通りますよっと。
やっとデッキ組むコツ掴む頃にラスボス→リク編おっしゃ今度こそサクっと→デッキ組めない俺涙目

はっきりいってCoM挟むのと挟まないのとでは、2を楽しむのに差がかなり出ると思う。
自分は2初見は前者だったんだが、話のつながりが全く解らなくて正直微妙だった。
EDとかなんでリクと王様あんな仲いいんすか?みたいな。

改めてCoMやってから2FMやったら、楽しい楽しい。



405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/21 23:15:10 wizXrZZL.net
俺は動画で見た

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/22 01:37:20 sUEYyUzn.net
俺は攻略本でストーリー読んだ

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/22 16:23:08 JnRt9loc.net
LV1
黒コートゼムナスまで倒してやる気失せた_ノ乙(、ン、)_
ラクシーヌはなんかイライラするし、追憶の一回目とか何アレ?
幽霊と車とサルうざすぎる。
ムカついたので攻撃力だけドーピングして俺TUEEEすることにしました。ええ、ヘタレです。

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/22 19:13:07 sXH5LT7Y.net
>>407
半端にドーピングしてもあまりかわらないよ
量産するのもLv1だと結構だるいしね
追憶のアレはスティッチ召喚してリフレガ張りまくって蹴散らせばなんとかなる

409:407
10/02/23 00:00:28 c6NZKl+c.net
ドーピング素材集めてたけど使用する前に一応ゼムナス(2回目)やったら
なんとか倒せたわ。直前からやり直しじゃなかったら絶対挫折してたな。

>>408
追憶はその方法で何度も挑戦してるんだけど毎回サルの炎か車に殺されてしまう・・・。
リフレガの終わり際に見えない位置からわからん殺されるし、ボス戦で負けるより腹立つよ・・・。

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/23 15:20:59 4+0ZYql2.net
>>409
自分の場合、サルが出てきたらアヒルと連携で乗り切るかなぁ
他にははリミットでレイヴとかジーニー連携とか・・・
リボンあるとかなり楽なんだけどね

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/24 00:38:55 DMZRTNJe.net
Lv.1で攻略中なんですが、ザ・ランド・オブ・ドラゴン(1回目) で
キョンシーはスラッシャアッパーで簡単に倒せます。
○→□(スラッシャアッパー)→打ち上がったところをコンボで二回
これを書いてもらえればと・・・よろしくお願いします。

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/24 01:49:51 3citmyd/.net
そもそもキョンシーは地上攻撃が当たるほど地面近くに来る前に倒すのがセオリー
よってスラッシュアッパー入りのコンボを基本として書く必要はない

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/24 02:22:04 FJR1SW0z.net
その頃だと地上コンボの硬直が長すぎるんだよな
壁にハメたりしないとフィニッシュ1発しか入らないし

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/24 11:13:03 lRZQrbnh.net
その頃はどんな状況でもちょっと飛んで
コンボ×2→フィニッシュ×2
が一番隙無くベストなやり方
地上コンボが有用になってくるのはライズ覚えたあたりから

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/24 18:35:57 +9hlT+QW.net
俺もCoMで詰んでギブかもw
ビギナーでやってもダメw。
イマイチシステム合わないのかなぁ個人的に。

コムのムービー?動画観て本編やろうかな。
あるのなら。

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/25 00:28:46 OZX4egZg.net
リフレクって、1の時のエアルみたいに「一定時間効果が続くバリアが張れる」
っていうものだと思ってたんだけど、もしかして
「唱えた時のバリアみたいなエフェクトが出る一瞬だけ、敵の攻撃を弾ける」
って効果なんでしょうか?

いつもバトル開始直後に保険で唱えてるんだけど、もしかして全然意味なかった・・・?


417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/25 00:31:38 39AHYVmd.net
リフレクは唱えた時に無敵時間が発生
その時敵の攻撃がリフレクに触れると、反射ダメージ(ソラの魔法力依存)が発生
エアロのように持続する防御ではない

ただしFMのリフレクはかなりの上方修正を受けており、反射ダメージがとんでもないことになってる

418:416
10/02/25 00:43:51 OZX4egZg.net
>>417
やっぱ唱えた時だけなのかあ。
ここのレスや攻略サイト読んでたら「タイミングよくリフレク」とか「リフレク連打」とか
書いてあったので、「あれ・・・もしかして唱えた時だけ・・・?」って思ったんだ。
勘違いしたまま1000体斬りまで終わったところだけど、この先の強敵の前に
気がついてよかったよ。レスありがとう!

リフレクトガードとリフレク、どっちを使うのがいいのかも状況によって判断しないと
いけなさそうだねえ。



419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/25 00:47:36 39AHYVmd.net
>>418
リフレクは全方位ガードの上に、空中でも出せるしリフレクトガードで弾けない攻撃も防げる
基本的にはリフレクトガードの上位互換と思ってればおk

ただ硬直時間による隙がでかいから、連続攻撃を防ぐのにはあまり向いてない
リフレク連打すれば無敵時間が長くなるが、自分のコンボ数以上には連打できないからな

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/25 01:01:45 OZX4egZg.net
なるほど、全方位ガードできるのはいいね。上に書いてある反射ダメージもよさそう。
調子に乗って使いまくって肝心な時にMP切れ、みたいなことにならないように
注意しながら練習してみるよ。


421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/25 17:42:16 4KBzNELq.net
ジャファーとか最終穴子とかはリフレク使うか使わないかで難易度に差が出まくるよな。

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/28 05:55:44 21pXOX+h.net
キノコNo8難しすぎワロタ

84で落ちたときは発狂しそうになった

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/28 20:06:16 MaMz7IZB.net
UFMもここでいいの?


424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/01 00:28:28 lOlkspu9.net
>>423
おk

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 18:49:52 osqKS+cP.net
wikiに「リミカ・鎧は攻撃力79以上は与ダメに変動は無い。(≒79で止めて問題無し)」
って書いてあったんですけど、魔力と防御は上げれば上げるだけ、リミカ・鎧にも
効果があるんでしょうか?


426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 19:38:52 pZxTe6Ka.net
>>425
バランス保つために攻撃、魔法、防御は一定値以下だと特定の値まで補正されることがある
例えば防御力1で鎧に挑んでも、実際は防御力が10の時のダメージしか受けなかったりする
高すぎると一定値以降は補正で無効、低すぎると一定値まで補正で引き上げられる

つまり鎧、リミカは攻撃力100あっても150あっても補正で79の時のダメージにしかならないってこと

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 20:39:17 0V9MZlxp.net
FMで、シークレットムービーのタイトルって「Birth by sleep」ですか?
「ホロウバスティオン:大決戦」はシークレットじゃないですよね。
たぶんあとこの2つが見れない状態なんだけど、シークレットじゃないとしたら
どんな条件をクリアすれば見れるようになるんでしょうか。

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 20:46:32 cKeMLKjw.net
セフィロス倒す

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 21:21:09 0V9MZlxp.net
ああそっか…ありがとうございます。
諦めます…

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 23:00:25 LOIfkUNz.net
セフィロスはパターンを覚えれば雑魚だぞ。
無理ならレベル上げてのゴリ押しでも十分勝てる相手だし、頑張れ。

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 23:17:58 3ePRsMo2.net
田代は裏ハデスのFF4人のリンチの方がまだ厳しい

432:425
10/03/05 00:32:34 qYotzewB.net
>>426
>高すぎると一定値以降は補正で無効

てことは攻撃力だけでなく、魔力と防御も効果の上限ありなんですね。

今クリティカルモードでリミカと戦えるところまできたんだけど、どうしても
勝てなかったらガードアップをステータスの上限まで使おうかなあと思ってた
(ちなみにまだレクセウスしか倒せてないw)。
でも防御力も一定値以上は無効にされちゃうんなら、ガードアップを必死にたくさん
集めても意味ないのかあ。


433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 00:56:27 P+vdwSlD.net
防御力は違うんじゃなかったか?

いずれにせよ、正直強敵はコンボリーヴ無しじゃ即死するような嵌め技を常用するから
防御力は余り関係無い。クリティカルは特に

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 03:53:30 ZVnfQ6OR.net
やっとこさリミカマールーシャ倒した・・・
これLv1で本当にクリア出来るのかな・・・
中盤まではノーダメいけるけど終盤の黒い円+イバラ+切り上げorワープ切りが鬼畜過ぎて・・・

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 08:04:53 Y5xSIaFE.net
>>434
マールーシャはパターンさえ分かってたらそんなに辛くない
それにピーターパン先生もいるし

個人的にはマールーシャよりも本編ザルディンが鬼畜すぎて詰みかけたわ
ピーターパン2回、王様2回来てもらってギリギリ勝利
レベル1で一番辛かったな

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 12:51:02 qYotzewB.net
>>433
>防御力は違うんじゃなかったか?

そうなんだ?
ラストリーブとるためにLV85まで上げて試しにリミカに一人ずつ挑んでみたんだけど、
ほぼ全員にフルボッコされてオワタwラクシーヌなんて何が起こってるのかすらわからなかったw

まず動きを覚えて何度もやって、LV99にして、それでも倒せない奴が出てきたら
防御・魔力も上げてみるよ。
ちなみにLV85の時点で、攻57・魔55・防64(装備込み)だった。攻撃も79までまだ
余裕あるから上げてみる。

防御力より相手の動きに対処することの方が重要なのは分かってるんだけど、
ミスしない自信がない。ノーダメとかLV1でクリアできる人たちとか、ほんとすごいなあ。


437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 20:15:17 NDxlPKBI.net
Lv1でも攻撃受ける=即死ってわけじゃない。
1発喰らえばほぼ瀕死だけど、相手の行動パターンがわかってくると、意外と何とかなる。
ボス戦とか楽しいよ。

ただしジャファー、てめぇは駄目だ。
そしてハデス、お前は神だ。

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 23:20:32 lOgPGgpe.net
ジャファーは自分も詰むかと思ったわww
今は動画がいろいろ上がってるからそれを参考にすればなんとかなるが・・・

自分はへたくそでシグバール倒すのに6時間かかったが、
倒せた時の達成感は筆舌に尽くしがたいほどだった


439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 23:56:03 mNjNeTFL.net
個人的にきつかったところ
・牛祭り
・シャンデリア2連戦
・バデスと鬼ごっこ
・車祭り
・バルボッサ
・消える床
・バーサーカー祭り
・バイク
・ダンサー祭り
・デミックス→雑魚祭り
・1000体祭り
・ドラグーン祭り
・ザルディン
・ジャファー
・実験体
・ロクサス
・ゼムナス

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 00:14:10 zf14+hoH.net
追憶の三戦目
初めてレベル1・ドライヴ・召喚・連携・ケアルなしで突破した時は派手にガッツポーズしたな

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 01:00:17 dOfvEOnF.net
>>439
牛祭りはブリザド→MP回復まで逃げ回る→ブリザドだったから苦労はしなかったな
車はトリニティでギリギリ突破
デミックス→連戦は辛かった クリアした時はガッツポーズした
1000体はデミックス→連戦に比べれば体しか事はない
ザルディンは辛かった 何回コンティニューしたか覚えてない
ロクサスも辛かったけどザルディンに比べれば。

個人的にはアグラバーの宝物庫バトルが辛かった
ラストのデブ三体はヤバい
アイテムを使うタイミング、ドライヴのタイミング、ドライヴ解除のタイミング、連携の出すタイミング、全てが完璧でなければ突破できなかった
突破した時は朝なのに叫んでしまったわ

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 02:31:58 Uu0DjcnN.net
ジャックも割とバルボッサのサーベルを相殺して耐えたりする感動的光景はしばしばみられるんだけど
レベル1だと凄まじい早さで死んでいくからな

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 02:40:11 zf14+hoH.net
あそこの真の敵はすぐ死ぬスパロウだからな

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 18:03:39 YnthCxj2.net
バルボッサ戦はブリザドとウィズダムでハメて倒したから
スパロウの弱さが実感出来てない
一番キツかったのはデミックス→雑魚戦だった
モーニングスター強すぎ

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 19:26:31 gLmYwUik.net
>>444
カメラ外から襲ってくるモーニングスターの怖さは異常

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 23:04:24 tc5wq4QJ.net
スカーさんが苦労したわ。
ライオン操作がなれないってのもあるけど、スカーさんが突っ込んでくるのがなかなか避けられないのが…
その前のハイエナも強いし、雑魚ハートレスも強いし、プライドランドは自然の厳しさを叩き込んでくるわ。

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 23:45:20 FvZqJUZF.net
ライトサイクル・・・もう二度とやりたくない

レベル1で詰みかけないイベント戦のほうが珍しかったな
ハデス戦とピート戦でどれだけ癒されたか

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 00:46:53 NrLyULKx.net
クリティカルってだけでひいひい言ってるのに
レベル1なんて全く想像できない
いまもデミックス相手に苦戦してるよ

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 02:23:12 d9G5gJ4E.net
>>447
ピートで地味に3回ほど死んだ俺に謝れ。

ただハデス様はヘラクレスがぼこるわ、攻撃も反撃もたいしたことがないわ、
何よりザルディンの後だったから楽しいボス戦だった。
あと、パターンであっさり倒せるセフィロスもLv1プレイだと雑魚ボスだったな。

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 11:29:04 lYy/HaF6.net
裏ハデスカップ結構難しい
レベルはそこそこあるのに敵の一撃が重過ぎる

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 17:42:59 /1xePnpz.net
プラウドとクリってどっりが難しいかね
やっぱり個人によって違うか

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 18:16:27 3RijlAi2.net
>>451
LV1固定じゃなければプラウドよりも追加アビリティなんかがある
クリティカルでやった方が最終的には楽になると思う。
やられやすさではどっちも大して変わらないし。


453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 20:54:31 /1xePnpz.net
>>452
やっぱりクリの方がいいのか
さんくす

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 00:41:52 uqNeZolm.net
>>449
セフィロス弱いか・・・?
自分はかなり苦戦したんだがww

前半はいいとして後半の高速移動→切りつけがなかなかかわせんかった

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 01:09:02 Vkj3pEzX.net
同じボスでも、距離の取り方等で動きを制御出来る

どんな戦い方しても素早く反応してガードや回避が出来る技量自体の個人差から来る難易度の落差と
ある距離で戦ってるから基本的にワンパンのボスを軽く捻る慣れから来る落差

とかそういう問題もあるから何とも言えない

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 02:30:44 7ElBzuFK.net
>>454
まあ、敵の強い弱いはその人の個性によって変わるから気にするな。
俺の場合、無印からセフィロスを毎回虐めてたから楽に感じたんだろうと思う。

今思うと機関だけじゃなくて、全ボスの強化バージョンが欲しかったな。
ジャファーとバルボッサがLv1だと無理ゲーになりそうだけど。

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 14:05:02 XutSubq5.net
Wikiのアンチ化の確率のところで
・確率4倍:XIII機関とのバトル
・確率0倍:協力キャラがいる、若しくは特定の相手とのバトル
ってなってるんですけど、リクがいるリミカゼムナスって
確率4倍と0倍のどっちなんでしょうか?

「協力キャラ」っていうのがよく分からないんだけど、これは
オリンポスの時のフィルみたいなやつが「協力キャラ」で、リクは
ドナルド・グーフィーと同じパーティー扱いで協力キャラじゃ
なかったりする?

事前にファイナルになっておけばいいのは分かってるんだけど、
ゼムナス1戦目と2戦目合わせてピンチ時についついリミットフォームに
なっちゃうから、確率4倍だったらリミットに頼ってるとアンチに
なりやすいかなあと心配で・・・。
投げくらう→あわてて回復→もたもたしてる間にまた投げくらう
みたいな感じで、うまく立ち回れないんだよなあ。


458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 14:16:01 Vkj3pEzX.net
ヘラクレスとか、連携やドライヴの材料になる奴じゃない仲間が居る場合

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 14:24:08 XutSubq5.net
>>458
やっぱそういうやつかあ。
フォームチェンジの回復に頼らないよう頑張ってみるよ。


460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 16:27:41 FvqSZE45.net
ピンチ時のフォームチェンジアビリティは外したほうがいいな。
ちなみにゼムナスの投げはリフレクで俺つえーかっけーできてダメージもおいしい

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 08:50:10 V8tk4iXb.net
クリ縛りなしやり始めたんだがソラのAPに空きがけっこうあるからAPアップ使わなくても問題なしかね?
ドナルドグーフィーにドーピングしようと思ってるんだが・・・ソラはストーリー進めていくとAP足りなくなる?

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 09:22:00 Fk8Q4Zqv.net
必要になれば使えば良い

レベル縛りしてなくても、はっきり言って仲間と言う名のボス戦では☆の回る置物と化す物は
糞の役にも立たん。アイテムなんぞ使うと後悔することになる
どうしても突破出来なくて、とりあえず連携技をひとつだけ今すぐ使いたい。とかそういう状況なら
使うのも有りかも試練が

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 09:40:03 V8tk4iXb.net
マジか
サンクス

とりあえず貯蓄しとくわw

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 21:04:45 V8tk4iXb.net
13キノコってハートレス扱いだっけか
ウィズダムのレベル上げしようと思うんだけど・・・

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/14 00:04:20 nR7ICYXF.net
>>464

13キノコは倒すことは出来ないからレベ上げには使えないんじゃないか?
ブレイブフォームのレベ上げに宝物庫のキノコ、とかは便利だが・・・

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/20 21:47:33 0As7B2kR.net
ハロウィンタウン・スパイラルヒルのピースはジャンプが届かないんですけど、
どうやればとれますか??


467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/21 00:58:56 4RE4RiE6.net
>>466
マスターフォーム+ファイアで取れるみたい。けど「夕暮れ」のピースだから
ハイジャンプとグライドがLV3になるまで放置でいいと思う。

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/21 06:05:30 ajy1rSLz.net
謎の少年ってどうしたら勝てます??

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/21 07:20:21 ajy1rSLz.net
466です。
お答えありがとうございます。
連続で申し訳ないんですが、グライドって何ですか??

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/21 08:36:47 RenqTj3S.net
春厨が沸いてきたな

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/21 13:52:17 +lky8LBP.net
簡単な質問はする前に一度調べようってハナシ

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/28 07:21:51 fPSRl8B8.net
1しかやらずに2やった時はストーリー以前に意味不明すぎて眉しかめながらやってたけど
COM、358やってからだと序盤で泣けるね。
ロクサス…(´・ω・`)
bbsもやってからだともっと理解度あがるのかな

ところでトワイライトタウンにいるロクサスは
ロクサス以外(トワイライトタウンやハイネ達)がデータなだけで、ロクサス自体は本物なんだよね?


473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/28 20:10:49 u6oRTH8H.net
レスの内容的に本スレ向きじゃないか?

BBSは繋がるネタが色々あるから一通りやってるならより楽しめる
が、ロクサス関連で掘り下げが特にあるかと言えば微妙

あのデータ世界は、機関に即座に気取られないようにしつつ素早くロクサスが
閉じ込めるソラの記憶とソラの肉体の半分を回収する為、トロンの世界の容量で
こさえたコピー
最終的にロクサスと深く関わった3人は本物の自分と心をリンクさせてたが

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 10:45:00 6NvqSwna.net
>>457
だいぶ亀だが、リミカゼムナス100回以上倒してると思うけど、
アンチ化したことないぜ
2回目はほぼリミット使わないけど、
1回目適当にやってると乱舞食らうことあるので使ってる。
ちなみにLv1でもフルリボンなら、
乱舞食らってから余裕で手動入力リミット間に合うよ。

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/17 23:02:46 te6bj5+q.net
乱舞くらうとかどんだけ下手なんだ

476:宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o
10/04/18 20:25:10 NzAqoY0P.net
キングダムハーツと最近のテイルズオブシリーズがコンボプラスが有るので似ているのでテイルズオブシリーズも許可。

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/22 11:56:25 aSzYWYrW.net
キングダムハーツ2で大塚明夫とのバトルでサイコロにされたりカードにされたりして全く倒せません。どうやるんですか?

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/22 12:00:41 ZxZJoCMO.net
大塚明夫じゃないぞ
中の人間違えてる

リアクションコマンドをガシガシ使って行け

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/22 12:12:40 aSzYWYrW.net
あ、よく聞いたらギロロ伍長だった。しかしもう十回くらいやってるのに倒せない><

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/22 13:25:45 ZxZJoCMO.net
wiki見ろよ

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/22 14:28:03 Ed1gYFvG.net
ゲームに勝てばカードやダイスにはされない
コマンドに○×がでたらとりあえず○を選ぶと思っとけばいい

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/26 20:58:26 p5GfoMNq.net
鎧の男と戦いたいんだが
「すべてのワールドをクリアしてゼムナスを倒す」っていうのは
「すべてのワールドをクリアして“から”ゼムナスを倒す」ってことでFA?
今ゼムナスと闘ってる途中なんだが、結構苦戦してるからまたやり直しは嫌だからさ。

あと各ワールドのクリアってのは、コロンビアの大会全部クリアとかはいらないよな?
ストーリー的なものをクリアできていればいいんだよな?

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/26 21:02:51 lFBzfI6j.net
>>482
ワールドマップで各ワールドに全てのカギ穴マークがついてたらおk
つまり全てのワールドのストーリーをクリアすればいいってこと
コロシアムの○○カップはクリアしなくてもいい

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/26 21:20:20 p5GfoMNq.net
カギ穴マークか、d。
一通り回ったつもりだが一応見てみるわ。即レス感謝

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/27 01:19:04 q+r8Lggj.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


486:ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY
10/05/30 03:59:04 /K88px/l.net
キングダムハーツ×ディズニーランドアドベンチャー×ディズニーシートレック×ディズニーリゾートクエスト×ディズニーワールドファンタジーのコラボレーション。
キングダムハーツアナザーフロンティア。
秘密ワールド一覧。
ドコモ。
ソフトバンク。
秋葉原。
大阪の新世界。
桃谷。
エキスポランド前。
舞浜。
日本橋。
アメリカ村。
中国。
赤景山遊楽園。
韓国。
北朝鮮。
ひらパー。
みさき公園。
アドベンチャーワールド。
エネルギーランド。
テレビゲームユニバース。
スペースワールド。

487:イザヤ
10/06/01 13:32:14 pzUsBbzQ.net
fm2のロクサスが倒せません

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/02 18:53:32 u5nzGvyS.net
ロクサスのHPを0にしたら倒せる

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/03 07:25:16 Xbv/BtUY.net
追憶の最後のノーバディ集団鬼畜過ぎワロタ

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/04 07:54:44 dQy7jGoy.net
頭では分かっているのにあるジャンプでうわぁーされてしまう。
ソーサラー×2を撃破した瞬間に
ガッツポーズしてたら上からなんか降ってきてうわぁー

うわぁーって声もデミックスあたり聞き飽きて笑えてきた

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 13:58:41 DIa7b+po.net
クリティカルのロクサスが倒せないどうしよう
ニコニコなんかで本編ロクサスの倒し方とかないですか
レベル1縛りでもないのになんてへたくそなんだ俺は・・・

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 18:00:56 DIa7b+po.net
存在しなかった世界以外でスナイパーどこにいるかkwsk
ザランドオブドラゴンとトワイライトタウン必死で回ったがどこにも見つからないんだが・・・

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 19:11:33 0RyK8iVW.net
wiki見ろよ

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 19:12:27 DIa7b+po.net
載ってないから聞いてるんだが・・・・

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 20:50:05 0RyK8iVW.net
>>494
書いてるじゃねーか
今回は教えるから今度からは自分で調べろks

スナイパー ワープスナイプ トワイライトタウン(2回目以降)
ザ・ランド・オブ・ドラゴン(2回目以降)
存在しなかった世界 はざまのしずく

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 21:13:16 DIa7b+po.net
すまん書き方が悪かったな
どのワールドかじゃなくてどのマップかということを聞きたかったんだロクサスが倒せないから先にリボンを作ろうと思ってな
今ちょうど倒せたから存在しなかった世界で集めてくるわ

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 21:37:38 yDOnj9uS.net
やっと追憶最後のノーバディクリア記念カキコ
敵の行動を覚えて逃げに徹して時間かければ何気に出来るんだな。
スティッチ+マグネガ&サンダガ強すぎワロタ。ソーサラー以外全部魔法で乗り切ったわ。

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 21:53:55 3dmWkJVc.net
召喚ドライヴに頼るようじゃまだまだ

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 22:40:16 DIa7b+po.net
剣選んでたんだが素直に盾選んどけばよかった・・・
やっとコンボリーブ手に入れたがバーサーカーの連続下突きで即死しなくなったのはすごく大きいな

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 23:16:00 75agI28H.net
>>496
その時点じゃスナイパーのいるマップにいけないから作れない
ランドオブもトワイライトも期間限定だから無理ぽ

まぁリボン作るより腕前上げた方が確実かな
戦い方についてはLv.1攻略の手引きを読んでこい

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 23:17:22 DIa7b+po.net
>>500
期間限定だったのか!
結局ロクサス倒したしどっちにしたって必要になるだろうから存在しなかった世界で集めます

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 23:27:43 75agI28H.net
>>501
たしかシグバール倒すまで出なかったはずだから頑張れよ

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 23:50:00 DIa7b+po.net
全てのフォームレベル上げ終わったから明日はラスボス倒してアルテマウェポン作ろうそれからアブ汁とキノコと合成素材集めをがんばろう


504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 03:30:10 WrqCDEqc.net
今日中古買って始めたんですが、序盤に剣とか選ぶのってどれ選んでもストーリーは変わりませんよね?

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 03:54:40 WLUq7X5L.net
>>504
2回目に選ぶ時に選んだ奴によってアビリティを覚える順番が変わるだけ
ストーリーとか変わらない

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 08:57:32 CvrtJSoX.net
スタンダードで一周目クリアしたのですが、
シアターの一番下と下から五番目が?です。
一番下の?はシクレムービーとわかるのですが
下から五番目の?チャプターの取得条件は何ですか?

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 11:09:00 WrqCDEqc.net
>>505
ありがとうございます

…でも、攻略サイトとか見て何か違和感あるな〜と思って確認したら、パッケージはUなのに中身はTでした…返品してきます

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 12:31:24 +HzWBrx8.net
2から始める意味がわからん

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 13:23:04 yMJYGEH3.net
1はゲームとしてはちょっと・・・・
戦闘が○連打ゲーです 2もリアクションコマンドゲーですけどね

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 00:48:59 EOhvKfhy.net
2が○連打ゲーって。
難易度クリティカルで始めろよ

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 00:51:42 AQE1SEke.net
レベル1で隠しボス全撃破する頃には連打ゲーなんて口が裂けても言えなくなってるさ

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 03:27:43 /PGMYUWE.net
無駄にレベル上げて被弾上等ケアル依存かリフレク連打。なんて糞プレイでもしない限り
連打ゲーって感じもそんな無いだろ

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 08:46:29 ZZYSsxmt.net
いや1が○連打ゲーって話
2は違うだろ 関係ないけどクリティカルはやったよ

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 17:03:59 vxGx+48F.net
リアクションに限らずプレイの幅がだいぶ広まったから楽しいが、
2も縛りプレイしなきゃクリティカルでもそんなでもない難易度だよな。
友人がFMの追加要素だけ楽しみたいって言うから、ある程度レベル上げてみたら敵が雑魚過ぎて笑った。

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 18:06:39 SU9xJE0Z.net
>>513
ぶっちゃけ、安全にデカブツ戦切り抜けようと思うと突いて逃げるただの作業になりがちだけど、
プラウドでただ突っ込むとワンコに一撃で噛み殺されるからそこそこの難易度はある

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 22:48:00 hss2KMrz.net
1が連打ゲーとは聞き捨てならんな。
2しかやりこんだことないだろ、もったいない。

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/07 23:53:55 RNgfHf2C.net
なんでKHヲタはここまで盲目なんだ
どう考えたって1は連打ゲー

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/08 00:28:39 PjA9XdZl.net
1FMプラウド魔法縛ってやってみるといい
ラスボス倒す頃には連打ゲーなんて口が裂けても以下略


519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/08 07:58:53 LuP0NCGo.net
無印も面白いよ。
ただ今見直すと画質がアレで絵がちょっと気持ち悪(ry

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/08 20:21:47 0F74bE15.net
1無印は連打ゲーでクリアできるけど、FM版のプラウドモードは2FMのクリティカルより鬼畜だろう。
普通に進めれば、序盤〜中盤は2〜3発食らえば死亡、終盤は2発で死亡、隠しボスは即死だし。
リーフベールとか縛れば、かなりの鬼畜難易度になるぞ。

マレフィセントドラゴンの鬼畜っぷりとか泣けてくるぜ。
こいつとは2のシステムでも戦いたいわ。

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/13 22:42:09 VKknQyS2.net
苦節半年、やっと追憶ノーバディレベル1でクリア出来た・・・

前にアドバイス下さった方々本当にありがとうございました!



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3190日前に更新/236 KB
担当:undef