悪魔城ドラキュラX月 ..
[2ch|▼Menu]
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 09:42:35.85 6e94KbfK.net
某動画主が失踪したから自分でオワタ式やってみたらオルロックで詰みそう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 00:21:29.44 /uF//MKE.net
最近月下初めて今さああとはマップ埋めだけだぞってとこなんだけど
天井水脈で狼→解除→狼→解除で頭めり込ませるのってもしかしてほんのちょっとずつしか上昇しないやつなの?
やってても全然上ってる気がしないんだけど……

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 00:24:29.59 1o0odEXi.net
ハイジャンプ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 02:24:31.25 SPRwkKT2.net
横から補足
 1・問題のポイントでハイジャンプして天井(水底)にぶつかる
 2・ひっくり返って張り


330:付いてる(あるいは頭ぶつけてる)間に狼に変身する  3・狼で浮く分だけ天井にめり込むような感じになる(狼のまま落ちちゃってもOK)  4・MAP確認すると埋まってると思われ 急な操作は必要ないよ ごちん⇒変身⇒2秒くらい(MAP埋まるまでの間)以上を待ってから解除。こんだけ ただしホーリーシンボルは必須ね。遊びで切ってたりすると出来ないw



331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 02:56:42.35 4NFvLZRn.net
水中で狼変化してXボタン押っぱで泳げばよろし
サターン版はできない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 13:10:54.92 /uF//MKE.net
水中で狼と解除を素早く行うことで徐々に上っていき最終的になんかめりこむとかそういう感じじゃないのか……
やり方わかったらすぐ埋まったよ、ありがとう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 13:44:49.37 IfSE7jP7.net
ふわ〜と浮いて壁にめり込むとかそんなジュストじゃあるまいし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 21:19:13.80 mHo5sMQf.net
霧と狼交互に出すことでコウモリ無しで飛べるとかそういうのはあるけど

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 02:54:32.42 NQaZpSWk.net
あー、解除してフワンと浮き上がる前にすぐ狼になってたって事か
そりゃちょっとずつしか上っていかないわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 02:55:33.62 NQaZpSWk.net
あ、逆か
浮き上がるのは狼になった時だっけ…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 22:10:19.70 jXTj/miY.net
久しぶりに、やったらレギオンに負けた
つか外殻壊しすぎたwww
けど面白いな……DSの十字キー不具合じゃなきゃそっちもやりたいのに刻印

刻印リメイクして夜想曲並みにしたら会なんだかなぁ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 02:02:03.20 jpRajv9j.net
言わんとせん事は分かるが
もうちょっと日本語で頼む

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 17:04:18.78 w6bNF9vx.net
これについてだが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 18:32:26.25 OD+UwNNk.net
ヒッヒッヒ・・ありがヒッヒッヒ・・ありがとうヒッヒッヒ・・ありが
では、またのおこしを

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 01:22:00.82 akesZuDR.net
んまたヌァにか御用ですかな?

342:>>915です
16/01/10 17:59:28.59 +eNZ5vPg.net
コレについてだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 18:14:49.11 Dx6T4nQM.net
ひぃーっひっひぃ ありがとうぅございます…w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 00:55:28.19 g6PcuOZs.net
何で椅子の下穴開いてんの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 01:20:34.27 Q34b2amc.net
ど突いてもらう♂ために決まってるだろ言わせんな恥ずかしい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 02:10:57.83 i00jHSJt.net
unko用

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 23:56:58.88 jD4o24lU.net
なんかすいません

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 02:21:00.43 AQgJfymm.net
プリッ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 00:38:26.16 EuVMVrYi.net
パスッ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 18:24:50.05 pJbexujP.net
IGAの新作どうなったんや

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 18:38:56.70 FR0gGs82.net
その話はこっちのスレで。別の会社の別のゲームだから以下よろ
Bloodstained: Ritual of the Night Part6 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(famicom板)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:34:57.35 pJbexujP.net
>>346
おお、スマン
そっちだったか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 00:03:39.36 USePw6JX.net
ブリッかと思ったらプリッなのか
ちょっと爺のうんこ臭さがゆるむな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 01:44:42.01 0KdiJFKq.net
プリッ 〜 どうのむねあて

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 22:39:09.10 3my56YAX.net
くさそう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 01:37:55.88 YQbjXaj9.net
プリッ 〜 おしょくじけん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 12:36:13.60 1CHWHoxF.net
つまりレアリングはうっかり爺が飲み込んだのをアルカードが浣腸して取った物

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 04:01:47.25 SaUQo7HT.net
爺はアックスアーマーの鎧も飲み込んでるのか…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 04:19:01.84 l0P5OIOR.net
目のかゆみにはアルカード

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 12:12:53.06 +PUZhNu2.net
えげつないものをぶっぱしておきますね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 18:12:03.17 kwZj9Sft.net
クロニクル版ってセガサターンと同じバージョン入ってるなら良かったんだけど違うの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 18:57:01.85 be6YY9at.net
SS版では鬼のような強さだったマリアが火力大幅ダウンで異様に弱い
追加ステージ・guardian無し
裏闘技場のウェアウルフが人間に戻った時にパンツ穿かされてる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:34:04.05 COHbKxuv.net
パンツを穿かせたスタッフは何も分かってない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:41:35.40 yJ8U9ukh.net
ドラキュラ伯爵はパンツ履かせなくていいの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 08:05:36.30 yH8FaZKG.net
クロニクル版なんてやられた時小島よしおにしか見えないしな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 08:06:45.11 yH8FaZKG.net
間違ったここ月下のスレだったか
小島よしおってのは血の輪廻リメイクのワーウルフの方ね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:38:03.76 Rb5D0RAa.net
奪われた刻印だと白い体に白ボロ布で小島よしお程の違和感は無かった
っていうのをふたばに悪魔城のワーウルフのパンツスレ立ててた奴居て思い出したんだけど
もしかして>>357かな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:56:27.63 60JQslTV.net
周りがX68版の狼女や黙示録のコーネルの話題振ってるのを無視して
ウェアウルフが人間に戻る過程、人間の姿、パンツの有無による差異とかを
ひたすら熱弁してた本物の変態だったな
月下なら上下丸出しボンテージのサキュバス居るからそっちをネタにした方が盛り上がると思うんだけどな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 04:02:01.88 +UD5lFLU.net
SS版はいまだに高いな。ホント、なんで改悪したんだか
幼女の時点でリヒターを喰うほどの活躍だったろうに

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:09:54.22 QC1DwJ/1.net
今となっては悪魔城自体出なくなったが月下からの方針転換ってほんと良かったな
あのムチアクションだと天井低すぎる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:54:35.91 Ayafhm5H.net
SFCシモンやHDユリウスみたいにムチでひたすら空中を移動するようなのは好きだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 12:01:17.78 6Xp7Ew9k.net
URLリンク(i.imgur.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 14:18:35.35 KAqVxV9y.net
サターン版月下こそが最低の改悪だよ。
高いのは物が少ないからで、内容ではない。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 18:05:48.60 51ye2guA.net
ヒッヒッヒッ、ありがとうございます
ヒッヒッヒッ、ありがとうござ
ヒッヒッ
ヒッヒッヒッ、ありがとうございます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 18:43:35.96 obOWQTlp.net
>>368
何か改悪してたっけ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:19:35.40 yjTUmh3v.net
改悪っていうか特にハード機能の制約でグラフィック面での移植度が低くて
あと開発チームが本家と違ったらしく追加エリア等が若干浮いてる
追加エリアついては好みの問題もあるだろうけど
あとマリアの性能はSS版の方が圧倒的に高くて技が派手なのは事実だが
使ってて楽しいような良バランスってわけではない
ガチでやったら無敵技があるからそれ使ってれば死にようがないし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:24:19.33 Ayafhm5H.net
セガサターン特有の画像処理
追加マップがカオス

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 14:18:09.42 r/M69AHY.net
オーディンスフィアみたいにリマスターというかリメイクしてくんないかな
一定の需要はあると思うんだけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 15:01:31.15 KFDSaa8f.net
コナミがユーザーの希望を汲むわけないじゃん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 15:49:34.69 DXAMKBvd.net
セガサターン版って前ダッシュありでウィングスマッシュは追加入力無し長距離飛べるんでしょ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 16:05:50.33 KFDSaa8f.net
追加要素とかそういういいとこもあるけど
半透明出せずに映像面大幅劣化&メニュー画面ひらくたびにロードっていう辛い仕様だ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 17:06:48.00 2B37hwK9.net
>>375
サターン版はすぐ処理落ちして画面が重〜〜くなるから、そのせっかくのダッシュもノロノロでイライラ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 17:28:07.23 DXAMKBvd.net
それ全然ダメだな
せめてクロニクル版で入れてりゃよかったのに。
キーコンフィングの制限あるから遊ぶならアーカイブス版で良いし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 17:28:11.03 pKF/z40E.net
妖精の歌が聞ける

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:13:33.65 9DUKGB/g.net
>>375
一応ダッシュできる魔導器はあるけど期待ほど速くない
バックダッシュシャーシャーと同じくらい
ウィスマは何かに当たるまで飛べるね この点は快適で良かった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:17:13.01 UFY1ofrd.net
>>379
PS版でも聞けないか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 06:49:45.53 kHbkYVgb.net
カシカードがあるのはSSだけ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 06:59:36.33 1XbO6rA4.net
>>381
聴けるバージョンと聴けないバージョンあったよね確か

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 10:47:28.91 UFY1ofrd.net
初版では聞けない、Best版以降だと聞ける―だったと思うが
間のはどうだっけか

>>382
…なもんだから、PS版は「急に歌うよ!」状態で初見はちょっと驚くw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 23:03:21.14 qMetYm4N.net
あの曲けっこう好き

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 06:48:28.09 6ZrYNWYQ.net
夜曲はへきるの下手さ加減も相まってなんとも切ない感じ
しかし一番は英語歌詞のやつ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 06:52:48.56 a2pKaepq.net
あの爽やかさがグッドエンドに良く合う
PSP版で差し替えられた書き下ろし曲もあれはあれで悪くはないんだけど、なんか重すぎて…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 10:06:17.97 7GzYRk5t.net
私は風

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 23:15:27.69 6ZrYNWYQ.net
夜曲の英語版ってサントラ入ってるのかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 00:08:56.04 dw0TprdU.net
オレもPSP版買って一通りはクリアしたんだが、
あのエンディングに違和感しか感じなくて
それ以降まったく手をつけてないな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 13:31:30.84 0Tas8dYp.net
>>389
Xクロニクルサントラに入ってる。そもそも夜曲の英語版はXクロが初

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 22:06:38.83 s5aB333v.net
せっかくならルーマニア語版にしてほしかったね>夜曲
もしくはドイツ語?
あの辺一帯ってドイツ語圏でいいんだよな
ベルモンドがドイツ語喋ってて伯爵がルーマニア語だと話通じなくてヤバいよね
城に乗り込むベルモンドがルーマニア語勉強してくるべきなの?
迎え撃つ伯爵がドイツ語勉強しておくべきなの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 02:42:40.24 6356 CfsUJasV.net
それを言い出したらソウルスチール!ダークメタモルフォーゼ!
英語尽くしですし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 21:48:08.17 UKnPAzGY.net
音声切り替え自体、現地の雰囲気体感としてルーマニア語が選べればええんや!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 06:52:35.81 eC8xueDF.net
>>391
亀だけどdです
サントラ買おうかなー
ドラキュラいい曲多いし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 08:59:14.90 oeJWd9nt.net
坊ちゃん「英語でしゃべれば大体通じるじゃん。ディスカウントプリーズとか。」

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 21:31:20.75 oNRmCeOY.net
おお! これはこれはアルカードさま!
おまちしておりました。
うっているものを みますか? 「→はい いいえ」
おお! おめがたかい!
128ゴールドですがおかいになりますよね? 「はい →いいえ」
おお アルカードさま かいものじょうず。
じいは まいってしまいます。
では 64ゴールドに いたしましょう。
これなら いいでしょう? 「はい →いいえ」
おお これいじょうまけると わたし おおぞんします!
でも あなた ドラキュラさまの ごしそく!
では 32ゴールドに いたしましょう。
これなら いいでしょう? 「はい →いいえ」
おお アルカードさま ひどいひと!わたしに くびつれといいますか?
わかりました。では 16ゴールドに いたしましょう。
これなら いいでしょう? 「はい →いいえ」
そうですか。ざんねんです。
また きっと きてくださいね。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 13:13:49.24 qmw++0kO.net
からのケツに突き上げ攻撃

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 11:15:32.42 grCe4/EU.net
似たようなの出ないかなー
HDでもいいんだけどオン微妙に過疎ってるし
IGAがKSで開発中みたいだけどこれだけが楽しみだわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 01:50:59.51 WYXKc81l.net
メインキャラでアルカードみたいなんのがいるよなアレ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:32:28.09 JmZPAPbp.net
悪魔城じゃないのには興味わかないなあ
VITAで月下やったことないがPSPのXクロとは違うんだろな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 21:09:05.14 RAsl6gpT.net
正直悪魔城ってアクションゲーなのにアドリブ性低いし時代遅れのおっさん向けのゲーじゃんとか思ってたのに、月下って全然違うんだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 14:56:24.77 LiqWLOsf.net
月下の中毒性は異常。ただし厳選は地獄

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 21:19:25.68 9Iz9GMDb.net
ステージクリア型と探索型は違うからね、しょうがないね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 23:46:45.48 Wc2aFqMi.net
探索型というより月下だけだな、DSのとかのいわゆる探索型は月下ほどのゲームじゃなかったし後発なのに月下に劣る

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:02:10.14 g4OzQRqe.net
俺もそう思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:00:00.48 rOO92zis.net
俺も同意

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 21:49:43.70 oqAucrlT.net
シモンさん!シモンさんじゃないか!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 00:14:27.97 6dJzRK0X.net
気持ち悪いスレだな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 00:30:41.77 l/VQdQla.net
GBAはハード能力的に仕方なかったが
DS版も月下には及ばなかったな
でも曲はDS版のほうがゲーム音楽ぽくて好きだけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:01:39.84 O0MG+ItJ.net
ボス戦なんかはギャビ、奪刻の方がよく出来てると思うけどな
月下はめっちゃ強いかめっちゃ弱いかで極端すぎるし、めっちゃ強いといえるの数えるほどしかいないしね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:26:43.51 fLWmprxW.net
月下で戦ってて楽しいボスは
オルロック、ベルゼブブ、死神変身前、レギオン(コア)、ガラモス
あたりかなー
装備かレベル縛らないと力押しできてしまってもったいないが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:57:19.49 wa572wbw.net
オルロックは縛りで真面目に戦うとけっこう面白い戦いができるよね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:39:14.84 VX9JDG4g.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 18:21:14.49 l3FZhM8d.net
ダークメタモルフォーゼッ!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:02:50.63 GJoCm8jx.net
海外の話だがXbox Oneの下位互換にSymphony of the Nightが対応したそうだ
URLリンク(www.destructoid.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:06:39.66 uCczbS9V.net
>>416
発売日にダウンロードしたから権利持ってるなぁ。
海外設定にすればいけるかね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 21:07:55.31 YxgKPpdD.net
>>416
発売日、初めて起動して字幕がおかしかったそのままのSOTNだった……。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 00:28:34.91 iodmu8YW.net
んんんんぁあくむぁじょォう、ドるぁッきゅるァ!ぐぇッッッっくぁの ゅあッそォ〜うッきょくぅぅぅ!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 10:48:50.76 YBO+MeP3.net
ステ厳選がつらい…
2.6%がここまで引けないとは
あと何匹アルティバティラエしばき倒せばいいんだ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 12:53:11.53 9JL58JRL.net
初期で辛いとか言ってたら、この先無理ゲーなわけだが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 15:13:04.25 YBO+MeP3.net
>>421
個人的にむらまさカンストのが気持ち的に楽だった
現在LV26で逆さ城まで来たんだが
表のボスベイギャリ前セーブポイントが出た瞬間にアルティが居るのが楽で
厳選に使ってる
終盤はタコ瞬殺する脳死作業に経験値確認までついてくると考えると
確かに無理ゲーかもしれん

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 01:04:43.47 BuyEANlt.net
久し振りに一から始めようと思うんだけど死神からアルカード装備奪われないようにして進めると進行に影響するってどこかで見たけどクリア出来なくなったりするの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 13:44:47.32 JTUBl7AY.net
特に無い、強いて言うならアルカード装備がダブるくらいじゃなかったっけ?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 15:29:25.94 lQ8N8aIB.net
ベリガン倒す前に戻ってくると止


431:まるとかなかったっけ、別の話と混ざってるかも 普通にプレイする分には支障なかったと思う



432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 19:41:02.04 W1QEjqHI.net
>>425錬金研究所?に入る前に死神エリアに戻るとフリーズするはず
本来ならベリギャイと早めに戦える

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 19:45:02.69 w7BmBGvX.net
それ十年越しくらいに初めて知って驚いたわ>ベリギャイと戦える

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 20:34:30.60 JTUBl7AY.net
あーそういえば最近見つかったデススルーをするとメニュー開けなくなるんだったなぁ
セーブすればメニュー復活するけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 21:06:51.85 BuyEANlt.net
皆教えてくれてありがとう、今さら思ったけどもしかして死神シカトして進むのって一度クリアしてLCK99で始めるようにしないと出来なさげ?
データ一切残ってないからまずクリアしないとアカンかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 21:10:25.83 KGICFfJW.net
アレはバージョンによってやり方が色々あるからワオーンボボボにふっとばされなくても出来るのもある

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 21:34:41.86 lQ8N8aIB.net
LCK99って一周目から出来なかったっけ
まぁうろ覚えだしわざわざ試すのもメンドイから本人に丸投げする

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 22:17:17.53 A/ixbBz8.net
LCK99は周回必要なしの筈
デススルーで名前弄らなくてもできるのはクロニクル版のみ?のバクステスルーと
ニュートロンボムスルーかな?
少なくともPS3とPSP、vitaでできる初代PSゲームアーカイブス(中身は恐らくThe Best版)で
ハートリペア付きステ最大値でむらまさ引継ぎとニュートロンスルーが両立するのは確認できた。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 13:09:15.86 IrRfht9m.net
ようやくレベル82まできたが
STR94、他93で村正はデュプリ2つ装備の丸裸で591
ステータスはともかく村正が全然達成できる気がしない…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 13:13:53.78 IrRfht9m.net
というかステータスも死神1の経験値が6ぐらいしかないのにNEXTexpは18000なんでやっぱこっちも気が遠くなるな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:47:01.83 X6e7zGnh.net
>>433
村正はメデューサ沸くとこでひたすらオートにして狩ってたわ
それでも大分かかったけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 01:54:39.13 jC06mTQY.net
>>434
経験値が100切るようならデュプリおやじで蛸狩った方が早くね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 05:18:01.68 m54IbMea.net
>>436
もちろん死神狩りなんてとっくにやめてる
蛸狩りはドッペルを生かしてあるのでできないから代わりにルーラーソード狩って、
飽きたら村正でメデュヘ狩りや半魚人狩り、コウモリ狩りの繰り返し

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 07:49:21.14 jC06mTQY.net
なるほどこりゃ失礼、基本を押さえつつしっかり遊んでらっしゃるw
…コウモリ狩りポイントってどこ?天井墓地の固まってる奴?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 14:31:02.57 m54IbMea.net
狩りってほどでもないけど、ヒポグリフの部屋の隣の通路
入ってすぐに2〜3匹斬って血浴びたらバックダッシュって感じで
カプセルモンスター集めてた時に意外と村正も上がって感動して以来度々やってます

446:ンフゥ
16/04/10 09:57:10.14 CvqKggk0.net
 

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 22:30:36.21 fCMR1UHI1
月下の攻略サイトって、どこも更新しないのかなぁ・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 16:32:28.02 XYYs4LbC.net
1に記載されてる攻略サイトは、もう更新しないのかな?
PSP版の情報とか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 17:29:15.63 Bd2gpP3x.net
しないんじゃない?まだページ残ってるだけマシなんじゃないかと

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 18:11:55.92 l/Z7pKDF.net
当該ページの一番下にメアドあるんで
新情報あったら送ってみるか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 18:41:01.93 Bd2gpP3x.net
や め ろ
何年更新してない&何年前のゲームだと思ってるんだ
ただの迷惑だろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 18:44:38.99 tpbmJXHF.net
無関係のスパムならまだしもサイトの趣旨にあった内容のメール送られて迷惑ってんならアドレス載っけてる方に問題があると思う

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 20:15:22.55 y8yJSLIH.net
攻略サイトみたら、怪物図鑑の吸収属性が弱点属性と全く同じになっていた。サイトの管理人さんも直すの大変そうだ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 23:46:14.96 WGH3wzLr.net
1998年で泣いた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 00:17:32.85 MnYGfCdh.net
マリアもおばあちゃん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 01:12:12.02 mj9D9DCC.net
めんどくさいんでサイト消しますね ^ ^
なんてことにならにゃいいが

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 07:41:02.27 RzEQS/8f.net
URLリンク(youtu.be)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 03:03:09.67 iPpimrRX.net
他にも攻略サイトあるし、そっちも利用すればいいのでは・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 12:30:51.24 j1xpVIXJ.net
ほとんど此処で事足りてたから攻略サイトは頼りにしたことないな
知らない情報はあったけど特別知らなくても良い情報だったし
攻略サイトだからって間違いが無いわけではないし間違ってたからといって指摘しようとも思わない
指摘して今後有効に使うか?と問われたら否だし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 21:38:13.93 nukZW33x.net
俺ずっとズオシティーの方見てた

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 17:56:22.71 B3GrJWQD.net
何かコウモリの状態で体当たりする技が見つから無いんだがどこにある?(゜Д゜≡゜Д゜)?
ベルゼバブ倒すのに必要なんだけどさ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 18:06:16.17 oHVi1HPk.net
魔導器じゃないから地力で出すしかないよ
逆に言えば最初にコウモリになった時点から使える

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 19:26:02.01 B3GrJWQD.net
>>え?マジで?コマンドとかあるの?
教えて下さいエロい人。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 19:31:25.52 QXKjLDld.net
左 右 左 Aだ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 19:50:57.70 B3GrJWQD.net
え、Aぇ!?四角って事か?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:29:04.64 lnwIdrCe.net
ウィングスマッシュでググれ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:57:28.61 oHVi1HPk.net
それこそちょっと前の流れで話題になった攻略サイトを見れ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 22:03:01.16 O0VJu0yv.net
この流れ…そのうちトンネルの話題になるぜ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:01:42.19 jWpefE+L.net
Q:どうして海外版では「ネックレス」を「Necklace of J」に改名したんだい?
A:ローカライズ担当者「ボクの息子、Jinから名付けたのさ!」
Q:どうして海外版では「マテライズキューブ」を「Cube of Zoe」に改名したんだい?
A:ローカライズ担当者「ボクの娘、Zoeから名付けたのさ!」

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:07:33.58 59JMoyTy.net
なんか妙な名前だと思ってたけどマジ?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:37:10.25 jWpefE+L.net
マジやで
URLリンク(twitter.com)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 08:10:49.51 HJHXJv64.net
マジだった
マルファスカラスマンもこの人の仕業だとしたら納得

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 08:12:33.28 pWiXYSEy.net
混沌じょのいこ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 08:36:36.52 z6L0vqlJ.net
これはこれでぶっとんだセンスの人だな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 16:15:36.80 xJXkN0ku.net
ダーイモンスタ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 15:30:48.59 OhpjG2t1.net
今月下やってるんだけど面白いかと言われれば微妙…
サブウェポン(□+↑)をアイテムとして持てないのにもやもやする

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 17:00:04.16 koJlvBDx.net
今月の夜想曲

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 18:49:11.95 z6Y3mxbD.net
GBAやDSのに慣れると、回復アイテム使うのにわざわざ手に装備しなきゃいかんとか面倒だよな。
まぁ回復アイテム使うこともないんだが。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 22:38:36.93 OWVJIGGi.net
探索型後期シリーズから入った人からしたら不便さが浮き立つんかなあ…
月下から入った身としては後期作品どれも月下を超えてない感覚なんだけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 22:51:44.80 koJlvBDx.net
研磨のコマンドはもう許してほしい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 22:58:10.30 gMEvDzhm.net
スーファミ版くらいからシリーズはじめた歳だけど
ゲーム全体で見たらギャビリンスの方が好きかも
でも月下は急降下キックとか諸々の操作の気持ち良さがあるんだよなぁ
ユリウスや蒼真でも同じようなアクションできるけど
アルカードで慣れてしまったせいか微妙に感覚が違うんだよな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 18:58:31.78 kZ7YrqAQ.net
携帯機も全部揃えてクリア&そこそこやり込みして
HDも数百時間やったけど
今でもやる気になるのは月下だけだな
全体的な難易度やオマケモードの完成度、
武器のバリエーション、このあたりは後発作品の方が遥かに良くなってるのに(白夜は除く)
たまにやりたくなって、かつプレイが長続きするのは月下だけ
なんでだろうなぁ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 21:33:29.43 BBMGEdT/.net
ダークメタモルフォーゼッ!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 22:58:17.40 EFcl3tlp.net
ザンッ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 18:47:34.15 UZ8/iPT4.net
だぁくめたもるぅふぉおぜ〜♪
ひ〜めひめ ひめ すきすきだいすき
ひめっひめ きらきらりん♪

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 16:06:18.90 Dm+jR06z.net
フンッ!フンッ!フンッ!ハッ!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 22:02:51.05 Kgiogao/.net
フンハトウッ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 19:32:18.23 DIU1iir+.net
それだと同じ置鮎でも違うゲームを想像してしまうわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:00:45.85 zg/kSaZJ.net
おっと、そいつは通らねえぜ…ロン!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:50:33.21 oMKSct0r.net
霊能力ありそう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 20:45:49.61 ybrgZHLO.net
アーカイブスでやるとカーソルの動きおかしくなるのは仕様?
じいやの所でアイテム買うだけで一苦労なんだが

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 23:14:51.50 DkjBQ1rF.net
そんなにおかしくなったっけか?
つい何日か前に遊んだのに忘れちまった…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 02:13:45.65 Dj0cLE9z.net
メモステフォーマット

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 21:20:39.59 3xr7EvBD.net
PS4でもやらせろ!!!!!!!!!!!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 22:48:39.46 IRnGbRM7.net
糞箱1なら…w

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 06:52:19.50 wMWZ1nRP.net
HDの8426コマンドに馴れすぎてリヒターのタックルが826だと出しにくくて困る

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 09:09:59.33 /pPzukGD.net
2ァッ!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:33:04.31 a2d+wh+w.net
ゲーがく#100「実況パワフルプロ野球2016」ガッチマン先生卒業カウントダウン!(ラス3)・「12


499:オーディンズ」生放送再開! 2016/05/24 19:30開始 - ニコニコ生放送 lv262670567 ++++



500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 16:59:39.47 Q2gGkI25.net
今更だけど月下を初クリア。そして悪魔城シリーズもこれが初プレイだったり。
最後にマリアがアルカードを追っかけていったエンド。(エンドは複数ある?)
にしても迷いに迷った。その所為かレベルがモリモリ上がって親父さんもそんなに強くなかったね…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 21:25:57.38 vxTvJIt1.net
>>493
おめ&ようこそ
エンディングはマリアが追っ掛けてくエンド以外にも2つほどあるよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:28:41.54 Q2gGkI25.net
オナシャス!!
>>494
もしかしてリヒターぬっ殺しもエンディングの一つ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:45:00.20 sSZWUtfR.net
続きはwebで!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:51:32.63 7iTpZa2u.net
エンド1: 中心部でマリアから聖なるめがねをもらう前にリヒターを倒す
エンド2: 聖なるめがね入手後にリヒターを倒す
エンド3: MAP196.0%未満 マリアがアルカードを追いかけない
エンド4: MAP196.0%以上 マリアがアルカードを追いかける

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 00:03:13.53 pdewZmZW.net
ここがwebだ!
調べたらエンディング4つ無い?
眼鏡入手前ぬっころと200%overクリアしか見てないなあ…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 00:03:49.09 pdewZmZW.net
ごめん更新してなかった
やっぱ4つね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 01:23:20.52 92XgbWII.net
うわ恥ずかしい
5年もこのスレにいてメガネ前後でもエンディング変わるの知らなかったw
ちょっとリヒターやっつけてくる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 01:52:08.19 qCYim/P6.net
滅びる!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 02:13:19.42 cZ4WQoOV.net
いう手一言二言変わるだけだけどな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:01:02.13 pdewZmZW.net
200.3%から進まない!
一箇所当たりはついてるけど何故か逆さだと入れない。表だと入れるのに。
完全に表裏一体では無いんかな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:22:18.61 yvUJyLgM.net
時計塔の歯車スイッチで開けるとこかね?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:26:15.06 pdewZmZW.net
レスが来た!ありがとう!
実はそこは表裏あいたので多分違うかと…
場所はというと、表面の序盤で半魚人大量発生の左奥の、確かジュエルソードがあったところが、
裏面では何故か何をやっても通れない状況ですます。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:45:58.91 WdKZEwHK.net
同じようなやり方で開いた気がするなあ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 23:23:06.78 pdewZmZW.net
剣魔(lv94)から妖精(lv38)に切り替えてみたものの反応なし…
レベルを上げたら壁に反応するかな?わかんないけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 01:31:04.16 LhiAXAU7.net
悪魔城: 岩のトンネルの左から狼で入り、コウモリで右に出る
逆さ城: 右から狼、コウモリで左
確かこれノーヒントだったな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:58:49.83 qJxUo7v9.net
200.4%に成った!ありがとう!
実績見ると目標値が200.6%で、裏も表も同じようにマップを埋めて、小部屋一個で0.1%とするとどっかの隠し部屋に気づいて無いっぽい。
思い当たるところもないし、むらまさ担いでひたすら壁殴りの日々がはじまるお…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 20:16:40.86 dUyR5XYn.net
うpすれば誰かが気付いてくれるかも

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:15:05.52 qJxUo7v9.net
ありがとう、ただキャプれる環境でない上に、仕事柄ケータイのカメラも潰してるので。
さっき裏面で小部屋を見つけたので、200.5%。ワープ室で交互にマップを表示すれば残り一個に気づける!かも!
(ちなみにシャフトのところもマジカルチケットで既に埋めてます)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 03:12:11.21 LHdXjtjX.net
残り0.1%ってことは狼で泳ぐとこも埋めたってことだよな
個人的に忘れやすいのは空中庭園?墓地?の最初のセーブ部屋の隣だけど、
あそこ忘れてたら残り0.1%ってことはないもんなあ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 03:56:37.81 dmoxm4AQ.net
よく忘れるところ筆頭:錬金術研究棟のセーブポイント×3(特にエレベーターの下)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 06:49:51.04 j0hpcL3d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 08:05:58.68 UUcgXC0W.net
このお約束の流れがクセになってきたぜ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:35:30.04 CW3UKEb+.net
>>513
hai!!まさにそれ。ただし表城でなく逆さ城の方で。
そんなわけで無事探索者実績を解除できました。みんなありがとう。
にしても箱○版だけか分からないけど不可解なバグが多かった…
戦闘指南を購入再生した後に100%フリーズしたり、色々喋るらしい使い魔が殆ど喋らなかったり。
思いつくイレギュラーな事ってキーアサイン全入れ替えとウインドウをFF風にした程度なんだけどね(流石に関係ないと思いたい)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:55:59.82 wmKi8XY9.net
箱○版がどうかはしらないけど、PS版のバージョンによっては使い魔がしゃべらないバグはあった

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:19:07.26 CW3UKEb+.net
バグでまた思い出したけどレッドスマッシャーの道連れアタックにかすりもしない。
見た感じは全力でブン投げてるから結構いいダメージ貰いそうなのに。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 18:29:43.24 kLXc/r+h.net
それはPS初期から判定なかった気がする
ブラッディーゾンビの死亡演出でダークメタモれないのと同じかと

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 23:02:24.52 Y2JLacE6.net
レッドスマッシャーの最後っ屁に判定つき始めたのは刻印から

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 23:27:39.98 CW3UKEb+.net
ああ、そうだったの…てっきり当たるモンかと

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:54:56.85 YWnk+DSO.net
ss版のマリアの技コマンドを教えてください

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 15:30:01.86 phUazlcz.net
ほれ
URLリンク(vignette4.wikia.nocookie.net)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:16:11.68 +m28JZpt.net
リヒターのドロップキック、ジャンプボタン押しっぱとすぐボタン放した場合で
当たった後バク転したりするけどあんまり説明ないよな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 08:00:51.97 vctDS5G7.net
今更ながら箱版のリヒターモードクリアした
表マップ左上の長い階段エリアが辛くて投げてたけど別ルートで行ったらサクッとクリアできた
続けて久々に有角もクリアしてみたけどやっぱりED曲に違和感あるなー
I am the windが一番しっくりくるしいい曲なんだけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 10:58:45.00 UhU+YC/0.net
私は風

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:12:23.50 U4jL88N8.net
権利料ケチったんだろうな
Xクロニクル版じゃ新曲だが箱○版ではPS2ヴァニアの流用という違和感

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 18:28:22.67 UhU+YC/0.net
狼男のパンツ姿が奪刻だと白トランクスなのに
XクロやXクロ内蔵輪廻や


536:月下、VCのXXだと黒ブリーフで 既に開発チームの間で連携が取れてないほど余裕が無かった間



537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:57:43.33 xozyKnQX.net
それはグラフィックに使えるパレットの関係でそうなってるんだと思う
刻印のワーウルフだけ通常時と死亡時でパレットが別々に分けられてる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:16:10.49 y4tIL3M/.net
同武器二刀流で固有必殺技はヘブンズソードのみで合ってる?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:39:39.88 O6XJYWRD.net
X-X!V''Qでスタートしたら、ラピスラズリのほかに必ずカプセルモンスター1が手に入るのかな?

540:sage
16/06/01 22:27:56.51 PJrwQJVu.net
URLリンク(www.youtube.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:58:54.11 bhJVuMez.net
シールドロッドとアルカードシールドでラスボス秒殺

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:04:59.53 9SlXyxL9.net
リヒターモードがおまけだと思ったらハードモードだったでござる
アルカードでひたすらごり押しのツケが重過ぎる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 00:15:36.19 G91yerZv.net
アイテムクラッシュとタックル禁止な
あとアッパーも移動手段以外禁止

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 00:40:52.71 Q3c9Fee7.net
移動のために出したのにカラスに当たってリセット

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:02:07.57 NrbuluaQ.net
ストイックやなあ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 05:21:34.20 jc3tsu3k.net
グリフィンドール!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:38:53.25 eAg20LKd.net
レッサーデーモンよりもアーマードのみ男3匹の方が怖い恐怖! …怖くない?
そして本編の頃から相変わらず壁に埋まるマルファス。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:41:03.45 NrbuluaQ.net
壁に埋まるふぁす

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 15:28:23.45 ktr4CTq/.net
月下のリヒターはプロローグのドラキュラ戦専用にしか作られてないからゲームバランスもクソもない
聖水クラッシュでゴリ押しすればおけおけ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:07:31.23 jURoa52p.net
リヒターだとマップ何%まで埋まるの?
行けないとことかあるから100%いかないよね?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:13:04.25 eAg20LKd.net
>>541
聖水クラッシュで調べたら聖水バグなんてのもあるの
ただ狙ってやるのは無理かなあ…
ああコープスとかガラモスとか今からでも気が重い。戦わなくても良いポジションでは在るけど。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 03:17:49.66 yVx8Iq6g.net
ガラモスは後頭部にサウザンドエッジで楽勝だぞ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 14:43:59.42 6qPsZl2U.net
ワタシ、知ってる。聖水のアイテムクラッシュ使う、敵、溶ける。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:33:10.64 DNA6QZ38.net
コープスとベルゼブブに使ったらマジで融けた。
ワンパンKOとかなんやこれぇ…てか道中がきつ過ぎる;;

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 02:18:39.00 Cf6bUuVU.net
>>542
ニコニコで観たプレイ動画で、
跳鉱石のアイテムクラッシュ発動直後の無敵時間を活用して針地帯突破したりしてた希ガス

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 20:28:54.81 ADkjDQZ2.net
どうしても行けないのは本編でシュノーケル拾ったとこと、
霧にならないと通れないとこ(コウモリ変身のとこなど)
だけだったか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 20:29:27.36 aPEqrIZX.net
連続で使うと無敵時間が減るのがミソだな
真にやべえのはXクロ版マリア

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 21:08:51.06 lpf2BcmO.net
アンロックジュエル無しでも青扉開くんだから鉄格子もなくてよかった気がする

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:45:


560:34.02 ID:MG+OOY+9.net



561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:48:09.98 VcUHPY09.net
ハイジャンプで連続高い高いの方法がわからない
どうしたら着地しないでジャンプできるの

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:48:39.31 fvmSORiQ.net
落下中に普通にコマンド入れればええんや

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:55:06.38 VcUHPY09.net
そうなのか!途中で狼に変身して〜みたいな攻略をみて良くわからなくなってたよ
ありがとうやってみます

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:56:43.14 nsZNRmlO.net
空中で狼変身は2段ジャンプないときに急降下キック出したり
霧と交互に変身して空飛ぶときのテクニックだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 01:30:15.57 Yu2jW9dJ.net
>>547
家具置ける部屋だったかマリアとの会話イベントある部屋だったかに行く道中に
針地帯越えたら鉄格子あって進めなかったのと
部屋が暗くて針だらけのエリアが無理だなぁ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 03:39:50.87 tVBvAhIC.net
シャフトも撃破で一段落。聖水クラッシュの謎性能を教えてくれた人ありがと。
ラスボスも一振りで融けてこれで良かったのかと言う気はしないでもない。でもドーピングシャワー無いと俺にはクリアできない!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 21:09:08.76 PaGg0Jvg.net
リヒターモードで最後シャフトじゃなくドラキュラと闘う動画有るけどあれ改造とかじゃなく普通に出来るの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 21:23:05.28 hhdwTj2U.net
ない
バグかチート

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 00:55:44.51 YZrCdXUH.net
半年に一度は起動するゲーム

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 02:25:15.69 DClv/bGf.net
俺は4年に1回だ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 04:36:02.62 Zr+mFqa9.net
幼女へのほとばしる想い

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 10:55:52.86 GkQ7IKEl.net
百年に一度起動しろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 20:17:07.23 d2moiNzn.net
改造でLUKを999にしてタリスマンを装備しアルラウネを眺めるゲーム。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 19:24:06.27 TixEBWYK.net
ついにPSPでも対ガラモス往復タックル抹殺が出来てしまったあああ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:44:16.15 OlehXIKc.net
月下リメイクされないかなぁ。綺麗なグラで

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 22:00:15.87 RAOweKFM.net
PS2のキャッスルバニアみたいなのはもう出ないのだろうか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 23:33:20.09 6Ghk76Je.net
コナミはもうスポーツゲーム以外作ってないから全くと言っていいほど可能性は低いな
月下でディレクターやってた五十嵐氏が他社で悪ドラの類似作を作ってるから
探索型のARPGが好きならそっちに行くもよし
まぁドラキュラもアルカードもベルモンドも出ないがね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:04:37.53 SD6JXQod.net
今の文明が滅んで何億年か後に
新たな人類に古代文明の遺産として月下のロムが発掘され
超未来の技術とクオリティでリメイクされるのである

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 03:32:57.09 ajFG8jB/.net
けっきょく南極夜想曲

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 03:33:54.85 EvfEBdVD.net
わろた

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 20:14:41.67 wcUKPtda.net
Gears of war Gameplay!!。。、
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 22:57:14.96 eVjt1lPU.net
ここで体を休めていきなされ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 01:07:23.70 Lg/z/7TT.net
573! コナミ!
滅びよ! ソシャゲに魂を売ったKONAMIの住む世界ではない!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 01:39:55.47 XNaTa65X.net
Summer game done quickの月下の完全目隠しプレイをだれか和訳して(涙)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 00:49:13.70 yupu95pi.net
リヒターモードやっとクリアできた
マップ埋めも無敵使わなきゃ無理なとこ以外は多分埋めれてる筈

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 15:21:26.61 0VOvGfI4.net
リニューアル「ゲーがく!」#105 新MCドグマ風見登場!「バイオハザード アンブレラコア」「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」
2016/07/19 19:30開始 - ニコニコ生放送
lv267126756

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 22:29:30.65 cPxjSlpA.net
初めてデュプリケーター買ったものの
普通にハートの数減っていくんだけど、
減らないのはアイテムだけでハートは減っていくもんなの?
初むらさめ育成中で、ハートの回復めんどいからお金貯めて買ったのに…
ハートの回復量がかなり増えたけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 22:41:09.05 grPoVFHT.net
「消費アイテム」と「ハート」は別物
デュプリケーターは消費アイテム用でハートは関係ない
おしょくじけんとかカプセルモンスターとかを連射して遊ぶものだよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 22:56:34.02 P2E+712f.net
ハートのなんたら使うよろし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 23:01:31.21 P2E+712f.net
爺を喜ばす勢いで上げてしまったすまん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 00:47:16.53 F0bQrAvA.net
むらまさ強化でハート回復が面倒なときは血染めのマントよ
デュプリ2つ装備すれば防御ゼロになって大ダメージで一気に回復できる(と言っても50前後だが)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 02:10:27.53 8dOmKU+O.net
>>579
やはりそうでしたか…ありがとうございます
勘違いしてました
デュプリ装備した途端に血染めのマントのハートの回復量が増えたのは防御力がさがるんですね
知らない事ばっかりだ…
今まで普通にクリアしかした事なくて、
使い魔育てたりアイテム取ったりとかが初めてで、色々探しててこちらに辿り着いて感動してます
まさか発売から何年も経ってるのにまだこんなに賑わってるなんて!
アドバイスありがとうございます!
スレチ&長文申し訳ないですが、
ドラキュラシリーズで月下に近いようなオススメあったら教えて頂けないでしょうか
世界観とか曲とか好きすぎるけど普通にやるとすぐ終わっちゃう…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 08:48:19.85 pYsmkApm.net
使い魔コウモリが一番強くて可愛くて使いやすかった
剣より好きだな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:19:09.95 ZmXKFtw8.net
>>583
探索型ならDS3作が月下に近いよ
ただ値段が結構お高い

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:20:10.11 ZmXKFtw8.net
あぁあとHDか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:24:46.61 4jC9y67g.net
仕方ないことだけど携帯機版は画面が狭いのが残念だよね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:02:31.99 e24Nt22T.net
最大状態のHDみたいに広くても困るけどもな、初プレイはあれで笑ったなぁ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:03:40.17 s7wzidPl.net
メナスのデカさに思わず「ちょwwww」って声出ちゃう

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 21:37:43.64 LkObb8ks.net
HDでベルゼブブさん出したらCEROZ行っちゃったかもしれない。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 23:27:03.38 cUZ//ES5.net
HDでベルゼブブ出てるだろ
と思ったが>>590は悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair、


601:ェしてHDを知らないようだな



602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 09:15:39.42 mRNs4tqr.net
HoD以外の略称を認めない原理主義者かもしれない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 18:19:55.48 hiXaNfDk.net
ちなみに全裸キャラには既に修正が入りました

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 08:08:27.46 GCbad5ex.net
なんでも鑑定団の鑑定曲聞いてると大理石の廊下を思い出す

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 18:14:32.82 mShxhW6M.net
最近調べたけど分からなかったから聞きたいんだけどベリガンとギャイボンって元ネタになった悪魔とかいるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1892日前に更新/203 KB
担当:undef