乙女@十三支演義〜偃月三国伝〜8 at GGIRL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しって呼んでいいか?
14/03/08 20:30:46.28 4ksQQbIT.net
今更ながら限定版のパケ見たけど、曹操のラスボス臭すごすぎる…

101:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 12:06:07.03 pIJhYF46.net
どうしよう広報部(店舗特典CDの内容紹介)読んでたら財布がスカスカになりそう

102:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 13:05:17.78 UJr/Dlt8.net
広報部楽しかった!
思わず特典制覇したくなるな
これはいい販促だわ

103:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 15:48:31.05 7XnzCPQ+.net
夏侯惇はツンとデレに分けて2枚なんだw
デレも欲しくなったw本当お財布飛ぶね

かくかって相当なドSに見えるんだけど
やっぱ本編でも関羽が曹操軍にいたら、厳しいこと言われるのかなw
1より罵られ度パワーアップしてそうでワロタw
夏侯惇と夏侯淵とかくかの3人から罵られる!
それをのりこえてのデレが楽しみだよ
かくかは夏侯惇をからかうのが好きそうだから本編でも是非からかいまくって欲しい

104:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 21:43:17.40 LIFrufGy.net
曹操は相変わらず婚活(※ただし相手は関羽に限る)必死だなあ
そういえば無印でも祝言上げたがってたっけ

105:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 22:20:01.32 MKaAAHRy.net
広報部面白かった!
とりあえず周瑜は意地悪Sでも苦労人でも無いと解ったよww
そして曹操の安定っぷりが素晴らしいね。
本当に店舗特典制覇しちゃうかも

106:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 22:32:24.85 DwP1hj1L.net
発売楽しみだなー

107:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 22:59:07.73 dBmNeQwh.net
婚活ww
活発だよね

108:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 23:26:05.88 rq7KqXm8.net
ステラで予約してきた!
まさか自分が乙女ゲームにこんな大金を支払うことになるとは思わなかった〜
届くのが楽しみ!

109:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 00:33:21.42 M9SuC2vr.net
>>103
そう惇デレも欲しくなって困るw凄く困る

曹操軍は流石人材の宝庫
揃いも揃ってキャラが濃すぎwww

110:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 08:42:12.08 fjoZd32M.net
賈栩が攻略できますように、はしょってもいいのでできますように
血の涙が出そうな勢いです

111:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 09:47:05.06 OPgOWGOn.net
惇デレの予約も余裕でしたwww
私、惇ツン聞いた後に惇デレ聞くんだ…

周瑜は意地悪Sというより関羽限定?の構ってちゃんな印象だな

あとスペシャルのスチル壁紙なんだけど曹操様が怖くて使える気がしない
婚活に必死で鬼気迫るシーンだしw

112:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 10:17:28.77 fjoZd32M.net
なんて言えばいいの?婚活猫?鬼じゃどこかのキンキラ様になってまうしw

113:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 10:53:14.45 S7dMHVRz.net
婚活変態君主?
婚活演義じゃみんな婚活になるもんなー。
あ、コンパクトに婚活君とか……

114:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 19:27:27.78 Xc7yJck1.net
コンカツ!(アイカツ風味)

115:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 19:31:10.35 g0yWWx+C.net
>>114
昔の月9のタイトルみたいになったな

116:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 20:03:01.09 CTHd4Qi1.net
名君、暗君的な感じで婚君でいいんじゃね

117:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 22:08:21.97 NmDb2PYp.net
スペシャル壁紙花びら飛んでキラキラしてるのにあの画だからなんかシュールだw

118:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 22:34:12.96 Ta4qtQMy.net
今んとこ曹操って公式では婚活に必死だし
紹介文でも「同じ混血と知り」って書いてあるけど
いつ頃関羽の混血バレするんだろ?最初から知ってたり
共通ルートだとすると夏侯惇ルートが怖いんだが

119:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 22:58:35.84 IJYaKcUu.net
>>118
去年の雑誌だかで、混血と知るのは物語序盤でと見たよ、あくまで去年の話
でも、「他キャラのルートで知る場合でも」とあったから、共通ルートじゃないのかも?

120:名無しって呼んでいいか?
14/03/12 23:01:10.44 aJUS42/1.net
公式のキャラ紹介で書いてあるから序盤で知るんじゃないかなぁ

121:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 18:06:05.37 imdygYx+.net
>>119
そうなのか
曹操のルート入ってすぐとかかな
ありがとう

>>120
夏侯惇ってただでさえ差別意識をどうにかしなきゃいけないし
今回夏侯淵がどうなるのかわからないけど、まったく絡んで
こないってことはないだろうし、その上曹操の執着まで
あると話がまとまるのかなという不安が

122:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 20:34:18.99 j79+8ENL.net
ステラの小冊子の書き下ろしは夏候兄弟だよね
これは買わねば

123:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 00:22:35.29 Ux00nOQs.net
>>122
そうなんだよ
惇と淵のセットで出されたら買うっきゃないぜ

124:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 00:26:12.75 mpkI9WUD.net
ステラの録りおろしCDにも夏侯淵いるよね

125:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 00:53:20.66 cVdWS6Tz.net
淵との恋ははしょるのだろうか
史実だと淵は蜀に討たれる訳だしいいBAD出来ると思うんだけどな

126:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 09:01:39.23 mpkI9WUD.net
夏侯淵が味方になるのは難しいなら、せめて態度が軟化してくれるといいな
その方が1のIFシナリオがいかされそう
1と同じ流れで差別差別抹殺では、ちょっとシナリオとして飽きるというか、できるなら違う展開でおおっと思わせて欲しいところ

そういや夏侯惇て立ち絵に眼帯ありとなしがあるけど、1のケガはなかったことになって2で新たに目のケガするのかな
夏侯淵の台詞はそのあたりが関係してるとしたら、態度軟化は絶望的に思えてしまううううう

127:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 17:37:38.56 TI3vOvJJ.net
早期特典と淵の特典CD欲しさにきょうステラポチってしまった
これで四つ目
後悔は…しないがもう鼻血も出ない…

128:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 21:01:07.39 Ux00nOQs.net
>>127
4つ!?
あんた…すげぇよ…

129:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 11:58:55.68 FTradyS/.net
>>127
流石っす!マジリスペクトっす!

ところで公式でボイス更新あったけど、孔明さんちゃんとデレてくれるんですかね?
最初の「フッ」はこれ鼻で笑われてるよね?ww

130:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 12:16:27.34 LYGcUfLU.net
今度のビズログで関羽のキャスト発表だってさ

131:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 14:26:18.26 Tb9Wsj5B.net
>>129
しかし声が優しかった
馬鹿な子程可愛いの心境なのかもw

132:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 16:29:02.67 vBkSKq63.net
ドラマCD、グッズ全部合わせて16店舗wwwwwww

133:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 17:30:23.97 CZsDrzw7.net
孫権かわいい

134:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 19:23:33.76 U6pUA+sQ.net
どうせCDとかいらないし…
はやくやりたいな

135:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 19:27:21.91 NXJeTYBn.net
>>129
むしろあのセリフは結構デレてないと出てこないと思う

136:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 20:17:45.61 BlLKwTEz.net
四店舗とまではいかないけどとりあえずステラと兄とアリスで予約した
諸葛亮のデレ?がすごくツボすぎて楽しみだ

ところで淵は桃園に入るのかな?
シチュエーションCDにまで入れてるくらいだから期待していいのだろうか…

137:名無しって呼んでいいか?
14/03/19 15:54:23.07 5LJ/YOll.net
趙雲好きなのでソフマップ一択だった
元々特典はあまり興味無いので同じ作品複数買いするくらいなら他のゲーム買いたいし

138:名無しって呼んでいいか?
14/03/19 22:09:33.84 qnuMrWoX.net
5店舗予約済ませて穏やかに発売を待ってます
正直発表時は新キャラかー…と思ってたけど
今は2人とも楽しみだし良い作品になってる事を願うばかり

139:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 20:34:38.58 e1Ux8KYF.net
関羽の声は赤崎さんらしい
諸葛亮・・・まさかのエロ軍師なのか?信じられないんだがw

140:名無しって呼んでいいか?
14/03/21 07:18:04.33 VSX3QfpJ.net
エロ変態枠は周瑜だと思っていたのだが…

141:名無しって呼んでいいか?
14/03/21 12:56:33.01 1r8EG9A+.net
周瑜はもう張飛に次ぐいじられキャラにしかとれないwww

142:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 00:08:05.19 ISCQj3wu.net
つい衝動で13店舗で予約してしまったwww
十三支なんで13店でねと思ってさ

143:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 00:39:13.71 NKK2SyB9.net
予約しすぎぃwww
でも分からんでもない…
ドラマCD付きは全部予約してしまった。

144:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 02:08:36.32 EUxAhtpS.net
すごいw
関定と蘇双の販促効果か

145:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 02:17:19.08 rDhEx9LB.net
>>142
13!?凄すぎ!
総額6ケタ超える…?

146:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 07:08:37.29 7c7/P3Bp.net
>>139
本人のwikiにはもう載ってるね
あんまり甘ったるい声にしなければ良いと思う

>>142
勇者すぎるワロタ

147:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 07:46:32.00 bV8erFj6.net
諸葛亮は夏侯惇みたいに最後に一気にくるって感じっぽいな
あと曹操が思ってた以上にやばかった

148:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 09:28:56.09 M+2pGeQV.net
>>147
ビズログのSSだよね、同感
本編BADの手前みたいな雰囲気だなと

149:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 20:45:31.15 gwdRLWly.net
正直曹操様は無印の病みっぷりを超えられるのかと不安だったけど
ビズログ読んだらいろいろと穏やかじゃない感じで別の意味で不安だw

150:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 20:57:40.39 2xbSRQUj.net
ビズログ買ってないや
曹操様ファンは買わなきゃですかね

151:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 23:28:31.63 /XIMz+fH.net
本編紹介ページの「偽りの婚姻」もなかなかの病みっぷりだよね
スチル曹操だけじゃなくて関羽も病んだ顔してるしw
BADだと関羽が曹操殺しちゃうのかな?

152:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 00:45:10.46 /yC1yo17.net
櫻井さんのインタビュー読んだら凄い楽しみになった
諸葛亮がエロキャラで周瑜が萌えキャラなんて人は見かけによらないな…

153:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 09:07:50.09 QZx79/S4.net
>>150
ビズログ結構高いから…曹操だけが目当てならどうだろう
内容としては書下ろしイラスト(曹操いない)
曹操、夏侯惇、周瑜の新しいスチル
曹操、諸葛亮のルートのちょっとした説明とSS
諸葛亮と周瑜の中の人のインタビュー
アニメ情報
新しいスチルは多分その内公式サイトに載るだろうし
SSは前回と同じく攻略本に載るかもしれないがわからない
SSだけに千円近く払うのはどうかなという気もするが
曹操が母親をどう思ってたかとか、情緒不安定っぷりとか
あとこれを読んだ後に曹操BAD見ると、あー…みたいな気持ちにはなる
まあお金に余裕があれば

154:名無しって呼んでいいか?
14/03/26 17:15:05.35 HZ/TQ66S.net
ドラマCD出るんだね
連動特典が2のED後シチュエーションで
趙雲、夏侯惇、諸葛亮とかw
財布死んだわwww

155:名無しって呼んでいいか?
14/03/26 17:52:04.53 QD0l1mIb.net
2のED後じゃなくてドラマCDのその後だって

156:名無しって呼んでいいか?
14/03/26 18:20:24.64 HZ/TQ66S.net
>>154
おぅふ、そういう意味かww
てっきり2のED後かと思って買わねばと焦ってしまったよ、ありがとう!

157:156
14/03/26 18:21:32.27 HZ/TQ66S.net
>>155宛の間違い
自分にレスしてもうた・・・

158:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 09:04:16.52 tSK+65qo.net
アニメイトの冊子の内容ってなんなんだよー
いまだに予約できないわ

159:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 10:12:08.29 K2ioy2Qc.net
同じく
冊子内容を待ってから予約したいのに、早く〜

160:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 23:17:44.25 Gob7TqND.net
発売間もなくなのにあんまり盛り上がってない…w
なぜだ〜

161:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 07:04:01.01 DTzBN+5e.net
そりゃあみんな興奮して来るべき日を正座で待ってるからさ……
もうすぐ夏候惇に詰られ曹操に婚活され趙雲と張遼に癒され
張飛をつれなくして劉備になつかれる日々が始まる……
ああー早くやりたいなー

162:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 18:56:27.06 nGEb5OWf.net
ステラとアニメイトの小冊子の詳細ってまだだっけか???

163:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 21:04:45.55 PtpDSHLW.net
小冊子の詳細って大体いつぐらいにわかるものなの?

164:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 23:05:04.68 wlZov2eV.net
広報部更新してたww
曹操は世界観変わっても関羽にご執着だったww
しかし社会人だと高校生にせまるのは危なくないですかね…
予約特典が明るそうで楽しみだなー前作はあんまり明るくなかったような気がする

あと前作と言えばサブキャラのマイクの調整?は大丈夫なんだろうか…
蘇双、関定のが酷かった記憶が…

165:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 13:10:23.97 qc6OFZ9o.net
>>164
声がこもって聞こえるのすごい気になったわ

166:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 15:33:54.70 KrkVRfaO.net
自分は全く気にならなかった
声云々のレビューを見て初めて知ったくらいだよ
ヘッドホンつけてプレイしてたから?

167:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 18:06:54.79 mB4XxB8q.net
私もヘッドホンつけてたけど時々気になった
特に蘇双
前作は全体的に時間なかったのかなーって部分が結構あった
今回シナリオ凄い長そうだけど大丈夫なのかな

168:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 19:31:56.61 kmOV9+eB.net
今イヤホンでプレイしてるけど、攻略キャラでも音量がよく変わるのが気になった
大きめになった時とか時々びっくりして我に返る

169:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 19:18:07.67 kERMjdGG.net
イヤホンして毎回どの作品もゲームするから今回は音声みんなきれいになっていますように…
また誰かの音声悪かったら泣くわww

170:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 22:54:28.28 Q/Q1WNX0.net
あと2週間ちょいかー
前作面白かった分、かなり自分の中でハードル上がってる
不安と期待で正座待ち

171:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 17:24:51.38 fI7ebRbF.net
金目の声聞いた時はクソゲーの文字が頭をよぎった
あれまた出てくるのかな…

172:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 17:45:18.73 a3D1j2/z.net
シャアァァァー(棒)

173:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 19:35:30.71 npH76xco.net
あれは酷かった

174:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 20:19:04.87 Ao9Zkq8+.net
劉備ルートを一番最初にやってたら、ほかルートやらずに投げてたかもしれん

175:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:37:19.45 ni5c+fVt.net
劉備最後に残してて初めてあれ出てきた時は固まったw

176:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 00:50:02.05 kG01g0ON.net
試し読みはまだ着てないけど
▼ステラセット特典3
スペシャル特典小冊子
(描きおろしイラスト表紙・書きおろしショートストーリー収録)
└劉備、張飛、趙雲、曹操、夏侯惇、張遼、周瑜、諸葛亮 計8篇の甘い甘いお話を収録!

何で拍子に夏侯淵なのかと小一時間って人が出そうな気もする…

177:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 15:39:06.45 CRQSRki/.net
>>176
夏侯淵で表紙買いした人は、え?ってなるよね

178:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 21:09:46.39 PmVT1RP2.net
正直劉備のラストはあんまり好きじゃないわ
ホント最後に残しといて良かった
最初だったら積んでた

179:名無しって呼んでいいか?
14/04/08 13:33:53.76 /WbTrjuv.net
おいおい広報部…先週といい今週といいかっ飛ばしすぎだろ

180:名無しって呼んでいいか?
14/04/08 14:11:48.29 DEAUjpUa.net
今まで散々関羽関羽と名前を出していたのに今回名前を伏せてるのはなんでだ

181:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 07:13:29.32 Ssi4ovSV.net
周瑜がどんどん張飛や夏侯惇と同じポジションに…

182:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 14:48:44.03 IixeTUXi.net
カウントダウンボイス始まった

183:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 19:56:42.16 dTG2U5mP.net
あと8日なんだよね
かなり期待値が上がっている

184:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 08:51:48.38 VteAb/Zw.net
しつこいくらいに訪れるって三顧の礼にくるのは劉備の代わりに関羽なのかな?

185:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 18:44:55.93 yo9PZuPt.net
ファミ通のレビューで2週目以降は個人ルートにすぐに
入れると聞いて期待度が高まってる。
あと回想がつくらしく、地味にうれしい

介入システムは相変わらずしょぼいとか

186:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 18:53:52.95 99N4vHWG.net
>>185
あれ別に制限時間つきの選択肢でいいからな

187:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 19:32:02.59 dm+OwwtL.net
レビュー何点だったんだ?

188:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 19:44:23.65 dm+OwwtL.net
ごめん、自己解決
6点つけた人のレビューが気になるわ

189:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 21:35:09.37 E1mlNKoe.net
本当にもうすぐ発売か。
攻略見ないでちまちまやるタイプだしネタバレ見ない為に
こことはしばしお別れだ
気が早いけどみんな素敵な婚活ライフを

190:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 03:25:21.67 Z2DgOSgS.net
曹操のカウントダウン、想像以上に執着心丸出しの這いよる感じの声音でびびった。
今作は関羽に対してやっぱりあのトーンがデフォなのだろうか…
出会った頃のさっぱりした冷たい演技も好きだったのでちょっとさみしい

191:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 07:52:38.24 +7pJjIyj.net
>>190
同じく

192:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 08:19:19.02 GJmiHcJT.net
関羽が物騒なこと言ってるし
曹操√やけに暗そうだな
また正気に戻ってきてくれればいいが

193:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 09:03:53.06 1R2TemGk.net
同胞バレする前の徐々に心を開いていく流れよかったよね
2はあそこをすっ飛ばしていきなり病んでそうだから怖い
公式変態大人気ない君主だし曹操ルート心配だよ

194:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 13:18:49.93 q/7j8IhN.net
その変態大人げない君主が上司の夏侯惇√が心配

195:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 13:53:47.01 CPF05ki+.net
夏侯惇√で変態君主が関羽の出生を知らなければ全然大丈夫w
多分知らないままじゃないかな?
雑誌や公式で出てる情報見る限り、変態君主がでばりまくる雰囲気皆無じゃね?

196:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 14:44:09.60 rM8dNEcD.net
夏侯惇√は曹操よりも夏侯淵がまたなんかやらかしそう
同じ傷を与えてやるとか言ってるし

197:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 00:20:05.40 nenzwJlB.net
>>196
夏侯惇ルートに入ると
「ほらほら夏侯淵、早くおいでよ?どうしたの?」淵が好きな意味で
と思ってる自分が容易に想像できるわ

198:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 01:11:08.53 SB8zMLnV.net
ねぇねぇ、お前が大好きな兄者奪っちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

199:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 01:52:35.88 NZrmFf/P.net
>>198
刺殺不可避

200:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 01:29:32.93 wT0XK0Pl.net
イケメンで男前(中身が)なのに誰よりエロいって隙がなさ過ぎだな趙雲さんは

201:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 03:58:46.05 mJ73xANs.net
趙雲だとエロも健全に見える不思議

202:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 14:55:56.51 B2iIH6tZ.net
もう数日で発売か
長かったな…早く趙雲に会いたい

203:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 15:27:58.30 WDivwffJ.net
フラゲしたよ〜
今から始める予定

204:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:11:52.68 eIv6lYWm.net
もうフラゲ組出たのか!
自分もネタバレ自己防止でしばし離れる
みんなと最萌えの素敵な時間を祈るわ
あと2日、待ってろよ夏候兄弟!

205:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:16:05.41 QQurdpE4.net
ネタバレスレ立てないとかな
外出先なので無理だ

206:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:24:36.01 5nck1vyj.net
フラゲ裏山
バレスレ立てに行ってみる

207:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:33:22.55 5nck1vyj.net
お待たせ

乙女@十三支演義〜偃月三国伝2〜攻略・ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

十三支演義2攻略・ネタバレスレの方が分かりやすかったかな…

208:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:37:12.20 B2iIH6tZ.net
>>207
スレたて乙です
気になるけど新鮮な気持ちでやりたいからネタバレ見ないようにしよう…

209:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 17:11:51.43 WDivwffJ.net
>>207スレ立て乙

204です
スレ立て申し訳ない
今からネタバレ投下いきますね

210:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 17:22:03.61 umUThYk9.net
>>207
乙です

フラゲが来るといよいよ発売日だよね
楽しみだ!

211:名無しって呼んでいいか?
14/04/16 00:30:11.79 la8Q1GdB.net
>>207スレ立てサンキューです!

早くやりたいが攻略順考えてなかった!
前作はなんとなくキャラ紹介順にやったんだが、今回はどうしよう…悩むなー

212:名無しって呼んでいいか?
14/04/16 02:45:10.82 9P4hwAix.net
>>207乙乙

4本予約したけどたぶんフラゲは無理だろうな
発売日せめて同じ宅配便で来てくれるとありがたいが
別々の業者だと業者同士かち合うことがあったりしていたたまれないw

213:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 14:24:54.25 0+JeLmb4.net
取りあえず兄友から引き取ってきた
出てる隙に来てたステラは夕方の再配達待ち
無印の時は販促ポスター貰ったけど今回はネットと同じでクリアファイルだった

214:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 23:00:13.25 0+JeLmb4.net
地味に広報部の更新が来てた
張飛が全員から弟扱いで不憫全開www
そして最後のコメントが恐ろしい人達が数人いる…

215:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 23:39:10.15 V3anCq/K.net
公式のトップ画像がいつの間にか変わってた
趙雲がステキ過ぎて身震いするわ

216:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 11:35:40.62 3Mi6zCwN.net
広報部面白かったww

217:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 09:20:39.32 llms4+MZ.net
サントラCDで出ないかな
あと今頃アニメのサイト見たんだけど作画がやばすぎ…無謀すぎる

218:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 10:03:05.30 xAFeUlgo.net
更新料が香辛料に思えて一瞬頭が!?ってなったw
曹操様の声がエロい

219:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 00:46:20.84 94JgIvxo.net
今更ながら公式のトップサイト見た
関定風に、やだみんなイケメン!

220:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:19:19.54 OmROFwaI.net
何故かトップページの絵が表示されないというか全体的に表示がおかしい…
Win7でIE11と火狐28

221:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:34:46.89 nNTait7W.net
自分もwin7だけど見れない

222:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:39:45.44 QTIqoElt.net
自分はwin7のIE11だけど普通に表示されてる
何が違うんかな キャッシュ残ってるとか?

223:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:44:13.21 DyK1NVYM.net
うちも7で火狐だけど、普通に見られたよ

224:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:52:31.81 OmROFwaI.net
>>222
削除してもダメだったから理由がわからない…

225:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 02:27:07.98 94JgIvxo.net
Flash Playerが最新じゃないとか?

226:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 02:42:01.75 +zFU3pEM.net
>>225
Flash Player12だったんで13にしたら見れた、ありがとう!
自動updateにしてたんだけどなぁ

227:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 12:54:38.15 Fc2lVA8F.net
絵の全体像
URLリンク(www.otomate.jp)
最初見れなかったけどリロードしたら見れたわ

228:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 16:47:10.35 +sbjUNnY.net
最初はみんなのイケメンぶりに圧倒されたが
ずっと見ているうちに全員が劉備を守っている構図に見えてきたw

229:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 17:28:54.78 yUHHBRvc.net
カウントダウン聞き逃したから
バックナンバーをアップで喜んだのに
テキストだけで泣けた(´д⊂)

230:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 12:55:59.48 YGN/a2UD.net
十三支2途中までやったんだけど面白いよ!声優さんの演技がほんとすごい
惜しいのは時々声が篭るのがなー
特に周瑜が気になるんだけどプレイした人はどう?自分のPSPがおかしいのかな

231:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 13:59:19.89 kY/vEcYW.net
今回は周瑜か 前は趙雲が聞きづらかった

232:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 16:12:33.42 869Ht3kM.net
>>230
声が籠るのはなかったかな

233:231
14/04/27 17:19:45.07 YGN/a2UD.net
周瑜が話してる途中の部分部分が篭って聞こえるというか
履歴から聞き直しても同じ部分がやっぱり篭って聞こえるんだよ
他のキャラではあまり気にならないから周瑜だけっぽいんだが
自分だけなのかな?ありがとう!

234:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 22:04:20.49 re9tYaOM.net
ドラマCD予約した
イベント行けないから、到着を楽しみに待つよ
ゲームが重すぎる内容だけに、CDにギャグは大好きだ
今回キャラが2つに分断されるのは残念だけど

235:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 22:55:21.70 ZledgxGB.net
周瑜はこもってるっていうか声が遠いね

236:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 02:08:40.23 E0AcYLG9.net
このゲームは声がこもるの本当多いね
あとデレのセリフが聞き取り辛かったりで勿体無いよね

それはそうと周瑜ルートのスチルがエロいのが多くてわろた

237:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 22:37:18.57 Bgmj616l.net
ドラマCDが地元のツタヤのレンタルに入ってた
ごめんなさい、自分は全部持ってるから関係なかった…

238:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 11:38:02.29 S4GS+qtF.net
あやひーがブログに書いてた

239:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 00:19:24.35 vf9hpzgB.net
人気投票、ちょっと悩んだけどやっぱり諸葛亮に一票入れた

240:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 21:18:31.39 iZSv/hWX.net
ビーズログ見たんだけど、
分かっちゃいたがなんなんだあのアニメの出来は…
宣伝用に良いトコ使ってアレなのか…
顔が激しくズレこんでるんだけど…
せっかくだからもっと力入れて貰いたかったなぁ…

241:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:09:44.62 D2tWVZv/.net
アニメ絵かなりひどいね
色はベタベタだし顎は出てるし顔とかの線は太いし
キャラが誰これ状態だわ

242:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:30:46.89 pNfGMm8p.net
乙女ゲーがアニメ化すると一昔前のアニメって雰囲気になるな。
アニメ絵の色って今は結構細かく色つけできる筈なのに20年前の色づかいだし
アゴ尖りすぎ

243:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:32:46.93 Fe3Qi66p.net
画像まとめ
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)

しかし酷いな…

244:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:43:03.00 pNfGMm8p.net
まあ乙女ゲーだしなあ
普通の少年漫画原作アニメですら美形が活躍するアニメなんてテンション上がらねー
やりたくねーってウダウダツイッターで呟いたりするような監督とかいるし、
人集めるのも大変そうだからしょうがないのかもなあ

245:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:43:32.78 QS6XdNGX.net
パッケージですらあの出来ってヤバイだろ…
本編どんだけ崩れてるのか怖いわ

246:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:44:42.06 RZGoXb7L.net
同じ様に描いてるけど
なんでだろう…

247:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 15:44:22.93 jKq3Gtm8.net
>>243
ヘタレがトレスしたみたいでw
色もダサいwww

248:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 15:59:48.68 jKq3Gtm8.net
アニメ詳しくないけど
影が1段階しかないのかな
それでもグラデーションがかかってれば気にならなそうだけど
パキパキに色が分かれてるのが古臭く感じるのかも

249:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 16:03:56.19 sQYaKgRb.net
>>243
張遼がえらく男臭いな

250:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 17:17:54.32 1c9IQZ1C.net
この張遼ちゃんは自発的に破壊活動とかやってる顔

251:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 18:21:21.47 1kmNr70q.net
>>243
90年代かな?

252:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 19:08:12.32 2Q1kUgm9.net
張遼どこ見てんだ

253:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 20:27:53.96 vE6oaYrR.net
関定の顔じわじわくる

254:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 22:31:34.68 IWi45NBU.net
>>243
猫族と人間の混血である関羽は、
曹操様と同じ黒い瞳…じゃなかったっけ?

255:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 22:48:22.57 4w6PSloT.net
く、黒いのは瞳であって虹彩じゃないからギリセーフだよ!
ただその理屈でいくと猫族勢も限りなく黒に近い…茶色?

256:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 01:11:00.10 jprY3Itl.net
猫族にかけられた金眼の呪いとはなんだったのか。
特に張飛。

257:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 18:47:12.91 LwcyfggU.net
アニメはこうなるか…
うん、まあお布施と思って購入するが…
なんだろう、この割り切れなさ

258:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 05:26:49.33 XwFYE+b6.net
なんだろう…
薄桜鬼とかうたプリとか神々とか乙女ゲーからアニメ化したの結構あるのに…
作画が酷すぎる

PS2で昔にやった転生八犬士封魔録の絵思い出すわぁ…
下手したらこれよりヒドイよ…

259:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 05:51:38.27 3gXeHfzw.net
>>258
薄桜鬼とうたプリはマシな方だ!!
神々なんて薄桜鬼と元のキャラデザイ一緒なのにあの差...ヤバすぎでしょ;
ブラコンの時も思ったけど制作会社や作画って大事だよね〜

神々とブラコンに比べたらコレもマシな方だと思う...
別人なキャラもるけど全員って訳ではないし
けど雰囲気はとっても懐かしい感じする(笑)

260:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 06:17:06.59 XwFYE+b6.net
薄桜鬼は続編続きでマシになって映画化で綺麗になりすぎたけど
最初はかなり酷かったよね
ディアラバとか原画よりアニメ絵の方が綺麗だと思った程なのに

ブラコンは原画やってないからあまり知らないけどアニメ絵見る限りは普通のアニメ絵だったと思う
十三支は酷すぎる
目でっかいきらっきらな絵…
プリキュアみたいなアニメ化を目指してるんだろうか
どうせ一昔前なららんまぐらいに仕上げて欲しい

261:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 07:35:46.63 Ncc+FGAS.net
乙女ゲーだからこれくらいで良いだろうっていう投げやりさが伝わってくるw
あいつらにはこれでも投げてやればブヒブヒ言うんだろうっていう適当さ

262:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 07:52:59.83 p4dn7KTg.net
ホントに酷いね
自分はそこまで気にしない方だけど
それでも気になる…
実際に動いてるの見てみれば
少しは違うのだろうか

263:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 08:11:36.53 Sc/qr6cM.net
OVAならTVでやるよりは綺麗な作画で観れそうだと期待してたらこの出来…
春発売予定だけど未だに発売日発表されないな

264:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 09:59:34.88 UCR0wVG0.net
悪いこと言わないから黙って1から作り直して欲しい……
ファン離れしそうなゴミを出さないで欲しいな…
もう一部を修正してなんとかなるような出来じゃないと思うんだ……

265:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 10:10:12.88 U8oVslmi.net
優秀なアニメーターやら会社は男性向のアニメにおさえれられてるのでは?
よくわからないけど、今季だけでもテレビ用のアニメ15作以上放送されてないか?

266:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 21:54:52.14 l+Ei4VRw.net
制作会社見た段階で期待なんて微塵もしてなかったけど思った以上にひどくて唖然としたわ
カットごとにキャラの顔がそれぞれまるで違う、しかも引きじゃなく寄りでこれとか終わってるだろ
曹操様どんだけ目でかいんだよ
正直服見なきゃ誰だよお前レベルでわからないキャラとかもいるし
動画じゃないのにこれだけ酷かったら動いたら多分相当酷い
戦闘シーン(あったらだけど)なんてもはや動いてればいいなくらいのものかも

267:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 22:35:47.01 ReucDaWb.net
アニメ公式トップの劉備で吹くw
あの顔どうにかならなかったんだろうか

268:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 22:47:55.41 Ncc+FGAS.net
最初はもっとやばかったけど、どうにか誤魔化そうとして目を閉じさせたとか?
真ん中で目を閉じてるのって不自然すぎるし、
閉じた目の下に開いた目を書き足すと顔の長さも適正な感じになる気がする

269:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 22:55:33.73 ffYEaZT9.net
目の下の線はもう流行遅れだから省略してほしかったな

270:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:17:23.77 5wmsOG/E.net
どうしてこうなった…観る前から賢者モードだよ!
URLリンク(www.dotup.org)

271:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:34:39.13 fwX72PIJ.net
>>270
並べたらアカンwww

272:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:50:23.10 m8vxxDJF.net
全員酷いけどやっぱりこの劉備は無いわ

273:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 23:21:41.80 gFbN6GMu.net
じわじわくるなw

274:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:20:38.58 87FfvtZn.net
だからアニオタはタザイと思われるんだよ

275:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:21:15.16 87FfvtZn.net
ダザイじゃないわw
ダサいだったわ

276:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:28:43.91 t9y+p3Fu.net
この塗りだからゲーム買ったんだったな…と思いだした
張飛の顔もじわじわくる出来

277:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:51:09.14 wU6Q/+9d.net
取りあえず、このアニメ製作してる会社のHPみてみたけど、
Anpro
HP工事中。素人が作った感溢れるHPで名前出てるの一人だけ

加賀クリエイト
最新のニュースリリースが2013.11.27

やばくね?

278:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:59:02.40 RyEB2q48.net
張飛の顔は関羽に殴られすぎて変形してしまったんだ…

279:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 04:02:22.56 nJmJIteM.net
華ヤカと同じ制作会社って時点で分かっていました
華ヤカなんて本当に酷いもんだったよ
キャラがクローゼットに洋服掛けるシーンの作画ですら
動きがロボットすぎて完成試写会でどよめきと笑いが起こってたというのに
十三支演義なんてましてや戦闘あるのにどうなっちゃうんだか…
華ヤカは作画が最初から最後までマジでやばかった

280:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 08:00:14.02 vNzNOo6+.net
綺麗な作画なら人気が出そうな作品を
オトメイトは何故潰しにかかるのか…

281:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:24:50.41 hUexqv3N.net
ここまでお金かけられないならいっそでないほうがマシというか…

282:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:27:16.11 OZt16vUm.net
多分、製作会社の経営してる声優の卵製作会社からの新人を
ぶち込むための枠として買われたんだろうね。
著作権とか考えないで自由に使える教材って感じの扱いじゃなかろうか

283:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:54:19.99 epyWzumB.net
適当に作ってもオタからは搾取できると思われてるんだと思う

284:名無しって呼んでいいか?
14/06/10 21:24:14.38 GSKmzqUL.net
OVA出るの夏に延びたな
いっそ最初から作り直してくれ

285:名無しって呼んでいいか?
14/06/10 23:19:45.56 +Ep+o1gb.net
もう、いっそ来年の夏発売でいいから最初から作り直してくれ。
目の色もそうだけど、アニメ作ったヤツが内容や設定をちゃんと見てるのか疑うレベル。
それ以前に作画がもうアニメ見る前から修正すら不可能なほど末期だからさ…。

286:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 20:35:52.62 PBoR1Yft.net
シチュエーションドラマCDってステラの連動特典だけなのかな

287:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:29:58.74 v6WCnmqa.net
>>286
ステラじゃなくてREDの公式じゃなかったっけ?

288:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:35:35.82 PBoR1Yft.net
>>287
ステラの商品ページに5種全買いで特典小冊子って書いてあったから他にもあるのか気になったんだ
RED公式にも特典もあるのか!ありがとう見てくる

289:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:44:50.27 PBoR1Yft.net
下げ忘れるわ誤爆するわで本当に申し訳ない……
RED公式だと抽選でサイン色紙、ステラだと全巻購入で小冊子みたいだね
小冊子気になる

290:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:47:50.01 BSfySLXB.net
2のシュチュCD連動特典SSならステラ
REDのはドラマCDの時ので連動特典はシュチュCD

>>288
何度も上げずにちゃんとメール欄にsage入れて
あと情報小出しで聞くのも止めて

291:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 22:11:07.74 v6WCnmqa.net
>>289
ドンマイ
自分も勘違いしてたごめん
ってかシチュCD販売されるの今さら知ったよありがとう

オトメイトの違う作品のときはステラ小冊子の内容CDに沿ったものだったから読みごたえあったなあ

292:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 20:08:04.12 pBxOaXRr.net
クリエイトファンブックの一般販売して欲しいな、検討中らしいから少しは期待してもいいのか

293:名無しって呼んでいいか?
14/08/04 22:44:24.51 ARzZvCvMj
クリエイトファンブックどうかなあ

294:名無しって呼んでいいか?
14/08/09 01:42:28.82 ZBAooJhH.net
クリエイトファンブックの中身どうだったんだろう?
買った方どうでしたか?

295:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 21:57:28.43 sWp+mWWS.net
クリエイトファンブックの通販来たね

296:名無しって呼んでいいか?
14/08/19 00:32:53.59 BeKSm9GC.net
本当だ、買いにいけなかったから通販ありがたい

297:名無しって呼んでいいか?
14/08/21 21:07:07.27 DKfYPH66.net
>>295
情報ありがとうございました!
さっそく注文して今日届いた
とりあえず最初のマンガだけ読んだけど、絵がキレイだし面白かった
買って良かったと思う

298:名無しって呼んでいいか?
14/08/25 18:30:05.56 ySuQajL5.net
郭嘉の髪って短く縛ってあると思ってたけど長かったんだ

299:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:26:08.72 lHt+Qkcc.net
OVA発売日決まったね
11月28日発売か…
特典はダミヘCDらしい

300:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 18:34:47.26 ZJlOjPGj.net
>>299
その情報はどこに出てた?

301:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 19:10:04.58 lHt+Qkcc.net
>>300
OVAの公式Twitterアカウントで発表されてたよ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

302:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 23:05:38.53 ZJlOjPGj.net
>>301
ありがとう

久しぶりにアニメのビジュアル見たけど、なんかこれじゃない感が凄いな…

303:名無しって呼んでいいか?
14/10/02 20:09:35.08 lVo05/qQ.net
アニメは評判見るまで買えないと思ってたけどCDは気になる

孫権周瑜のCDもうすぐだなー楽しみ
孫権の丁寧だけど敬語ではないあの言葉遣いがすごく好き
どうせなら尚香もいたら嬉しかったけどシチュCDだと難しいよね
あの兄妹の会話クソ可愛かったからまたどこかで見たいな

304:名無しって呼んでいいか?
14/10/03 19:19:42.27 kEFINXH0.net
これじゃない感がするから特典で釣ろうとしてるのかと思った
買う気なかったんだけどな…

305:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 00:11:38.19 xImPhcSa.net
OVAのPVを見たんだけど、目の下の線が気になる
あと主題歌が酷い
初めて聞くグループだったんだけど、知ってる人いる?

306:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 00:12:27.04 xImPhcSa.net
>>305
sage忘れすみません

307:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 00:22:49.73 wBT+8hjI.net
PV見てきたけどなんだこのこれじゃない感は
もうちょっと世界観を大事にしてほしい
これ本当に特典ホイホイじゃないか…

308:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 00:25:57.93 3InYaCdT.net
作画も酷いけどそれ以上に歌が酷かった

309:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 00:48:02.60 BZ2GPqYY.net
主題歌が養成所のレッスン生ってひでーな…

310:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 01:40:39.24 kzQF7hzI.net
これ絶対買わないわ…
ファン舐めてるんじゃないかと思ってしまう
どうせこれでも買うんだろ?みたいに公式が思ってるようにしか思えない

311:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 06:25:09.20 2B/qRKBl.net
レッスン生くっそわろた
予算どんだけカツカツなんだろw

312:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 18:28:49.36 +TJWba22.net
そんな予算カツカツなのに作る理由って一体何なんだよ…
本当に特典つけときゃ釣れるだろって思われてんだろうなぁ

313:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 18:48:16.78 PlgNvezX.net
私にとっての十三支演義はゲームとファンブックで終わったようだ
こんな悲惨な状態ならアニメ取り止めて良いのになあ

314:名無しって呼んでいいか?
14/10/12 01:45:32.45 akVguAbJ.net
アニメはいいから特典の方だけを商品化してほしった
各キャラのダミヘシチュCDなら買ったけどあのクオリティのアニメの付属じゃあな…

315:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:19:44.60 F5gG27l6.net
恋綴りおでかけ編まだ半分しか聴けてないけど孫権パート凄く良かったから後半も楽しみ

316:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 09:02:18.44 sZQWhDUx.net
今更OVA公式サイト見に行ってきたが確かにPVひでぇな
というかオトメイト描き下ろしの裏ジャケは何で張遼いないんだろう

317:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 21:42:42.73 Om5P8Nsa.net
OVAの主題歌、なんで高垣さんにしなかったんだ…
複数であんなに明るく歌われるとなんか戦いのアニメって感じがしない
あと歌詞酷くない?自分だけ?
十三支の世界観とあってない気がしたんだけど…
華ヤカもアニメ酷かったけどOPEDはよかった

あと裏ジャケ描いたの悌太さんじゃないよね?

318:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 10:42:40.48 rUftMZSR.net
一緒についてくる缶バッジやシチュCDの盤面の絵も違和感がある
悌太さんじゃない…よね?

このアニメ企画に公式はほぼノータッチな気がしてる
この分だと封入されてるシチュCDの中身も微妙なんじゃないかという不安が…

319:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 10:45:31.94 VbPXJRhn.net
どうしても欲しい人は大人しく投げ売り待てば良いと思うんだ

320:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 15:22:39.41 gNNLXYE4.net
華ヤカは半年と待たずに半値以下になった
これはどうなるかなー

321:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 21:39:32.70 2Nug9e/P.net
裏ジャケはオトメイト描き下ろしってかいてあるから、悌太さん描き下ろしではないのだろう…
塗りは似せてあるけどやっぱり違和感あるよね
最近悌太さんの描き下ろし少なくて寂しいな
シチュCDもVFBですら描き下ろしじゃないし

322:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:59:41.04 rUftMZSR.net
同じメーカーの別ゲーのFDといい、なんとなく悌太さんはこのメーカー自体と離れてってる気がする
気のせいだといいな

323:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 23:05:51.99 CMIUiKFN.net
「いざ、出陣!恋戦」のインタビューでかなり好き勝手にキャラデザしてるようなことを言ってたから
オトメイトの仕事はシナリオ担当>キャラデザで注文の多さに疲れてそうではある
ノルンはDが暴走してるし、シナリオが固まってないうちから駆り出されて無駄に没案量産させられたようだよ

324:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 22:41:27.03 kUtz2pKt.net
ファンディスクとか出ないかな
もっとしっかり描いてほしい、その後の結ばれるまでをちゃんと見たいと思う無印や2の桃園キャラが多い
最近プレイしたから今更だけど孫権にやられた

>>323
そんな事あったんだ
十三支からも撤退しない事を祈る

325:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 18:59:20.49 xiVLtPrn.net
OVA後だし特典w

326:名無しって呼んでいいか?
15/01/09 02:18:41.69 ucWBBLKc.net
OVAの特定後出しはよっぽど採算が取れなかったんじゃないかとケスパーしたくなるな
CDだけで出してくれマジで

327:名無しって呼んでいいか?
15/01/16 07:31:35.97 Zh+qXBgwS
OVAの評判見ようと来たら全然の話題がないな
皆さん買ってないのか

328:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 13:22:33.75 rWA8DoV1.net
OVA落ちてたから見てみたけど酷いね、これ
ふしぎ遊戯のアニメ化以上に酷かった
しかも何をどこを描きたかったのかさえわからない
普段からあんなピョンピョン飛び回ってるなら耳隠しても意味ないじゃないか

どういう作品なのかわかって作ってるのかな
今後出すのかわからないけど、曹操の強さもあんなピョンピョンで描くつもりなんだろうか

329:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 09:28:33.45 gceXgnAW.net
いや、この場合酷いのは>328の頭

330:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 16:24:33.98 6hGbAKQC.net
落ちてたってまさか違法視聴して一丁前に文句だけ言ってるわけじゃないよね?

331:名無しって呼んでいいか?
15/01/19 23:04:46.44 Tdvhvu6L.net
てす

332:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 13:08:46.01 19cEPavL.net
アニメの感想ここでいいのかな

作画とOPは予想通りがっかり系だったけど、元気に動いているキャラを見れて嬉しかったよ
出番は劉備>張飛=趙雲>曹操>夏候惇>張遼という印象
ストーリーは幽州に住み始めたところから
心なしか張飛と夏候惇の声のトーンが低くなったような気がした
公孫賛、関定、蘇双とかも出てる

vitaに移植してほしいな
またやりたくなった

333:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 05:22:32.81 G2f3QV40.net
自分もvita移植希望
その時は無印のギャラリーにも回想モードつけてくれたらいいな

334:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 07:58:50.04 kgRPXacF.net
3出してくれてもいいのよ
孫権攻略したい

335:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 08:43:51.34 g6JUGvGj.net
>>334
2あんまり売れなかったのかな

336:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 09:28:13.89 umzH7yYR.net
2はストーリーに中弛みがあったのと、萌え狙いがあからさますぎたかんじ

337:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 10:48:05.37 E3S5kCr+.net
>>335
*16,692(14,738) 14/04/17 PSP 『十三支演義 偃月三国伝2』
去年出たPSP乙女ゲー(初動〜2週目)では1位だけど
中身の評判がね…好みはあるにしてもどうしても無印よりは落ちるからねー

でも移植はあると思う

338:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 11:23:24.63 hWqDx9J1.net
3よりも2のFDかビータ移植して欲しい
2も面白かったし好きだけど無印には負ける

339:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 11:52:25.16 JJ4cXZ9y.net
無印のうわあああ!この人頭おかしいよ(※)!
(または、超絶イケメン!、テラツンデレ!石田さん苦しそう…ってキシャアアアア!なにこのヤンデレ!)
の衝撃が強烈過ぎて2は二番煎じな感じがして霞んでしまう

うぐいすの操作性上げたvita移植お願いします

340:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 14:22:35.06 X/VEOz31.net
vita移植されるなら鶯をタッチで直接動かしたいわ
もっさりだわ見たいのと違うところにいくわでストレス
ストーリー楽しかった分操作性が惜しかった
それに趙雲√後半で敵対相手の表記が2ヶ所おかしいのを直してくれれば文句ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3014日前に更新/112 KB
担当:undef