ヤンデレについて語るスレ 3 at GGIRL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 23:57:07.61 oxKQPpbt.net
華ヤカのは主人公への執着というよりは
生まれながらに持っていたけど本人も知らなかった部分が
主人公+親友をきっかけに外に出てくるという感じかな
ヤンデレというよりはヤンデルに近いかもしれない

151:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 00:40:26.04 AFwWjX9l.net
>>147
尼とかノジマなら新品が3800円〜4000円だよ
CZは他の乙女ゲーと比べたら安いと思うけど

152:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 06:40:27.62 xPGXB73G.net
進はガチのヤンデルさんだな、恋に狂う形のヤンデレとはまた違う
UTMの瀬名、L2のアルト、百鬼の響野、死神の藤代、恋華の大石、クラキミの先生、であぼのカナトあたりはヤンデル枠だと思う
恋とは無関係に元から病んでる/キチってる
LGSの師匠も

153:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 08:12:54.59 Kjt1JQzK.net
そうなんだ…ヤンデレ目当てに華ヤカやるのは間違いなのか
カナトと瀬名苦手だし
侘助とかシン√トーマとかカイル愛憎√とか
何で俺を見てくれないんだ系が好きかも

154:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 00:23:09.31 5E0axxt+.net
見てくれなくてもいいよ俺はずっと見てるけど系ヤンデレストーカーが欲しいとです

155:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 07:58:22.98 XlOzKZdj.net
中々そんないじらしいヤンデレはいないな

156:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 11:28:30.25 kT2ns61Y.net
月華、序盤の理不尽さにイライラして放ってたんだけど
この流れで再開してみたらやっぱりイライラするんだぜ
兄ちゃんの前に流れ把握するために誰か一人攻略しとこうかと思ったけど
気持ち全くないのに偉そうな勘違い発言うぜえ……

157:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 11:36:54.15 fvzB0CK5.net
月華はシナリオはクソだからな
超局所的なキャラ萌えだけが取り柄
そのキャラ萌えですら人を選ぶしね

158:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 12:01:12.56 5E0axxt+.net
ディアラバと一緒だな>クソシナリオの超局所的キャラ萌え
そういやディアラバ続編のネタバレ解禁日すぎてたっけ
ほぼ全員ヤンデレEDありですごかった

159:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 12:01:49.30 kT2ns61Y.net
そうなんだ……同じリジェゲだしディアラバっぽいね(こっちも放ってる)
他ルートでも全力でヤンデルらしいので皆攻略してみたいけど、先が長そうだなあ
ボチボチやってきます

160:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 12:02:32.16 kT2ns61Y.net
被ったw

161:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 12:06:28.42 9pNWAeKR.net
侘助さんのことなら、自ルート以外では
藤先生の禁断ルートがオススメ

自ルートよりもはっちゃけてて、中の人の演技もあわさって
ヤンデレというよりリアル基地外犯罪者っぽくて笑え…楽しいよ

162:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 17:35:25.76 y+xlWvD1.net
リジェゲーはキャラ萌えさえ出来ればなかなか楽しいけどね

月華は侘助はもちろん、依存系ヤンデレっぽいダリアさんにも萌えた
女キャラに萌えるとは思ってなかったけど、ああいうタイプのヤンデレが好きだわ

163:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 18:48:31.31 mIROVupT.net
ダリアさんはルート中も怖くなるほど依存してくるし、エンディングも病んでるのあるし
ヤンデレ克服したエンディングもあるからすごくいい。性別男だったら最萌えだった
お兄ちゃんは明るい未来見えなさすぎて怖い…。だがそこがいい

164:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 19:26:27.27 d7x/OdRR.net
>>161
ID変わってると思いますが>>156ですありがとう!そういう情報とても欲しかった
今から敦盛さん……終わったら藤先生禁断逝ってきます
ダリアさんも楽しみになってきた

華アワセの姫は姫編自√だと病まないのかなあ
立花Vo.ヤンデレキャラ、年齢制限モノ含め大杉

165:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 20:31:17.49 32gnr3F1.net
トーマはヤンデレじゃないのか・・・

166:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 22:40:06.06 qkNm4XXk.net
ディアラヴァ、ルキのマンサーendで久々に背筋が凍った
あとはライトとか意外な人が病んでたな

167:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 22:49:55.43 rQEzBOrx.net
ライトが嫉妬で病むのは意外だったなぁ
無印があんなだったから想像してなかった

168:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 22:58:42.20 wHVCz4wA.net
ディアラバは結局主人公じゃなくて
主人公に移植された心臓の持ち主に惚れてる
という話を聞いてスルーしてるんだけど
そこんとこヤンデレスキーとしてどうなんですかい?

169:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 23:12:38.07 CuI7cPZ2.net
真綿で締められていくようなヤンデレがほしいよー

170:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 23:18:11.14 zQubRg6I.net
>>168
それは三つ子だけ
つっても三つ子も最終的には血<主人公になる
そもそも惚れてるわけではないと思うw
ヤンデレ的に萌えたのはライトとルキかな
ただエンディングで唐突病みだからおすすめしない

171:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 23:19:35.37 BP4dW8zR.net
真綿系ってなかなかおらんよね
CZのキングはどうだろ?ポゥ

基本優しくて、ヒロインの自由を尊重するんだけど
一度ヒロインを失ってる恐怖があるから、痛くも重くもない見えない鎖でつないでるって感じ
ほらね?ポゥ君のいる場所は俺の側しかないでしょう?ポゥって、困った笑顔で言うような感じ
(実際そういうセリフがあるわけじゃないけど)

ただ、表向きはそこまで病んでないんだよな
実際はヒロイン喪失のショックで壊れちゃってるんだけど

172:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 23:34:51.55 DKhGQLJ5.net
CZのキングはビショップのバッドEDでヤンデレ大活躍w

173:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 23:38:54.87 sKgMNflg.net
普通の人が病んでいくのもいいんだけど
元々マジ基地な人がどんどん執着して手が付けられない状態になるのってないかなー
ストックホルム症候群みたいなのがテーマのゲームしたい

174:名無しって呼んでいいか?
13/12/06 23:56:08.84 649fh2Hf.net
CZは何気に理一郎も壊れてるんだよね…
概ねまともに見えて、実際はヒロインの死を繰り返し見たことでかなり傷が深くなってる
バッドエンドが顕著

175:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 00:09:47.03 Ld1VRnlg.net
>>173
ベースから病んでるのは>>152あたり
元々狂ってる男が恋をして更に執着なら響野がそうだけど、どこか初恋的な可愛らしさもあったから求めてるのとは違うかも
狂気と無邪気さみたいな
大石もそれ系統だけどここからってところで終了なんだよなあ

花まにの一人もストックホルム症候群的な要素がある
ただこっちはベースはまとも、病む切っ掛けが恋とはまた別
バレになってないつもりだけど、なってたらごめんね

176:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 00:25:38.43 gCMTNjsZ.net
>>173
PSP版BWS狼ルートで「ストックホルム症候群になってる」とそのものズバリの言葉を言われたよ
ただ狼はヤンデレではないし"元々マジキチな人"に当てはまるのは猫の方だけど

177:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 00:55:18.12 nrIC+atu.net
>>175 176
ありがとうー花まにとBWSの狼ルートスルーしてたので特攻、再プレイしてみる!
猫兄弟にばかり目がいってたわ

178:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 00:58:03.13 6hoBaxyk.net
BWSの猫ルートはまさにストックホルム症候群だね
あとはクラキミの先生ルートも当てはまるかな

179:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 04:00:37.74 SzseGC61.net
ストックホルム症候群は人質が誘拐犯や強盗犯に恐怖心や同情から恋愛感情を抱くことだったけ

二世の勘助やディアラバの無神兄弟とかそれっぽいかな
ヤンデレ感はないけど白華の悪路王ルートもそんな感じだった

180:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 06:14:42.99 6DC4XZqv.net
恐怖ではなく好意を抱かないと精神が擦り切れてしまう!って防衛本能から来るらしいよ

BWSPC版しかやってないけどファンタジー世界で“ストックホルム症候群”って単語が出てくるの?
ウェブリンにもストックホルムって地名が存在するんだろうか

181:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 14:07:27.49 gCMTNjsZ.net
ディアラバ無神兄弟はコウが好みだったなー
主人公が自分を愛しているかどうか確かめるために自殺未遂繰り返すかまってちゃんメンヘラ

>>180
簡潔にストックホルム症候群になってると言われると書いたけど細かく言うなら
ストックホルム症候群の症状を説明されて主人公はそういう病気なんだと言われる

182:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 16:12:13.52 0+v2rJtv.net
恐怖や防衛本能から愛が芽生えるって考えてみると恐ろしいな・・・

同じくディアラバは無神兄弟のコウが一番好きなヤンデレだったわ
ぶりっこアイドルからブチ切れて自己中ないかれキャラな口調になるのがなんだか可愛かったし

無神兄弟は生まれ育ちが凄惨だから価値観が少しずれてるかもしれないけど、まさに主人公と深く関わってから歪んでしまうタイプだったね
他ルートでは大体いい人キャラで笑うわ

183:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 23:10:35.23 d95X6cYk.net
無神は元から歪んでるタイプだと思ったけど
コウなんか特に、悲惨な過去で常識から感性から全部ぶっ壊れてた
ロゼによくいる基地外系

184:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 02:52:32.12 T2e2NnHb.net
コウとアズサはまぁそう(生い立ちの影響でマジキチ系)だけどルキとユーマは理性的でしたやん
ルキのEDとか主人公に依存したばっかりに現実受け入れられなくて狂った感じで好きだよ

185:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 10:20:20.74 /uZVxC8g.net
ルキは自分の偏った理屈に当てはめて猫殺したとこで萎えた
使用人に下克上されてそれまでの驕りを理解したはずなのに主人公に同じ態度取ってて
ちっとも懲りてないのも呆れた
でもマンサーEDはとても良かったです
地獄に落ちることを選んでも主人公だけは連れて行く、主人公さえいれば幸せ
萌え滾った

186:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 20:23:08.97 XkH7PZ1k.net
>>154
百鬼の宮前はどうかな?(FD込み)
俺は姫様のものと言い切るような男で、どんなに離れても辿りついて
ちょいちょい独占欲を見せることもあるけど
ヒロインの意志を尊重する

毒舌執事っぽくて一緒にいる機会が多いところが
154の思ってるのと違うかもしれないが

187:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 21:04:39.40 uFzB5xxe.net
>>154
そういうキャラならハトアリのペーターが思い浮かぶな
あまりヤンデレという感じはしなかったけど
主人公がどう思おうと自分はあなたが好きだ、的な

188:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 15:34:43.05 Lf/bihkP.net
最近は情報公開の段階で分かる告知型ヤンデレが多いから
ルートに入ってもしやこれは…みたいなヤンデレに会いたいです

189:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 15:46:08.43 U8I8fiet.net
それならこのスレにいない方がいいんじゃないか
隠れヤンデレがいても情報入ってきちゃうだろw

>>186-187
ありがとう!
どちらも未プレイだからやってみるよ

190:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 06:09:55.69 uc7untUl.net
二世の勘助の選択肢的にハッピーエンドだと思ってた流れでヤンデレ発揮したのは最後の最後まで秘めていたから驚いたわw

前情報でヤンデレと知ってわくわくしながらプレイするのもいいけど、進めるうちに「まさか・・こいつ・・」とそわそわしながら進めるのもヤンデレの醍醐味な気がするし

ヤンデレ好きは日本のホラー映画みたいな緊張感が好きなのかなw

191:名無しって呼んでいいか?
13/12/10 06:11:26.58 +3SMFgD0.net
>>188
同意
ただ苦手な人には地雷にもなりかねない+宣伝してヤンデレ目当てユーザーを引っ張りたいんだろうなあ
序盤にそんな要素を欠片も見せないキャラがルート入って恋に狂うとこっちも萌え狂うw
本人が隠してるんじゃなくて、主人公故に引き出されたそのキャラの自覚のない暗部だと更に萌える

192:名無しって呼んでいいか?
13/12/11 15:16:47.79 3EpsGoV4.net
>>190
そのエンドすっごい好きだ
完全にハッピーエンドだと思ってたのにそっからの落ち方…たまらん

193:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 23:07:24.97 I/XXPHlU.net
今更だけど月華のお兄ちゃん今日クリアしてきた
なんだこのお兄ちゃん…本当に好みなんだけど…
純愛ハードEDでああなるとは思ってもみなくてたまりませんでした
あとBAD2もゾクゾクきた。ああいう確信犯なの良いな…
リジェのゲームが苦手で今まで月華回避してたのが勿体なかった

194:名無しって呼んでいいか?
13/12/27 18:48:59.59 EJ7A89FM.net
リジェゲーのエロ押しは苦手だけど、他の乙女ゲーには居ない個性的なキャラが多い点は評価出来る
お兄ちゃんという名のキチデレ犯罪者を生み出したリジェの罪は重い

195:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 21:38:26.53 gRMB0qrb.net
侘助好きが増えて嬉しい

196:名無しって呼んでいいか?
14/01/04 02:40:39.74 J+O+m6dU.net
月影の鎖
榛名ってヤンデレに入るかな?

197:名無しって呼んでいいか?
14/01/05 19:43:12.24 dmO2T+c8.net
FDだとヤンデレ寄りの傾向はあるけど、ヤンデレ求めて買うと外れると思う
榛名は厨ニでネガティブな方だけど、好き過ぎて病んだわけじゃないしな
ヤンデレなのはヒロインかな、望月ルート等

198:名無しって呼んでいいか?
14/01/05 20:33:27.02 dB/s4ZD2.net
ヤンデレの地雷を踏みまくりたい
月華の葵ルートだったか侘助ルートだったか忘れたけど
侘助の前で葵寄りの選択肢にしたら、凶悪犯みたいな顔と声で「葵ィ?」って言われて
めちゃくちゃときめいたんだよね

ヤンデレの嫉妬と怒りを買いたい
わざとほかの男の話をして、どんどん精神崩壊させたい
ぶち壊れていく様子をそっとあたたかく見守りたい

199:名無しって呼んでいいか?
14/01/18 00:04:45.24 B7j5Qn7R.net
べたべたのどろどろに甘やかして自分以外の人と付き合えないようにするのは、なに系のヤンデレなんだろう
真綿で首を絞められるようにゆっくり周りを囲まれる展開が好きだ
懐柔系?

200:名無しって呼んでいいか?
14/01/18 10:45:12.74 4gN2MNmu.net
>>199
そういうのいいよね
なかなか出会えない

201:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 01:19:29.43 c8fRRiLn.net
三国恋戦記の曹操がそんな感じのヤンデレだったような

べたべたに甘やかして大切にして相手に自分を拒絶できないように囲んで
反面、裏では他のところに逃げ込めないように他国の主人公への印象を悪くさせたり元いた世界への帰り道を潰したりと頼れる相手を自分だけにしようと仕組んでたり黒かった

202:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 10:09:18.97 8LzSkq0m.net
あの甘々からの二律背反は怖かったな
何考えてるのかわかんないとこが更に
知らない間に周りを(しかも凄く遠くの方で)柵で囲まれてる感じ

203:名無しって呼んでいいか?
14/01/23 21:48:29.33 vBGF00kU.net
>>185
猫殺しって許されるのか…びっくりだ

204:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 02:50:25.84 OYptyhNZ.net
恋戦記気になってたけどヤンデレいるのか!
買おうかな

205:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 04:06:42.17 KDwpW9x9.net
ジュエリックナイトメアコンプしたけど、ヤンデレ枠の紫のキャラがただの情緒不安定な人にしか見えなかった・・

むしろ以外にも青のキャラが少しヤンデレぽい終わり方でときめいたわw

206:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 14:35:08.83 vOmP+wLL.net
Jewelic Nightmareはむしろ非攻略キャラのマチュラがヤンデレだと思った
なぜ攻略できないんだろうか…

207:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 15:45:37.65 pPBXLCBM.net
>>206
それはね、FDもしくは続編でやるからだよ

…と、思いたいね
いいヤンデレになりそうだよね

208:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 16:21:39.19 2xNQUb5K.net
Jewelic Nightmareは売上的にFD出るかどうか

209:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 20:52:09.08 vOmP+wLL.net
もし仮にFDや続編が出たとしても話の設定上、攻略は難しい気がするな…

一応、共通BADEND(gameover)がマチュラENDって言えなくもないのかな

210:名無しって呼んでいいか?
14/01/31 19:35:15.51 /HmnmsG/.net
今日更新された
クロノスタシアのプロモーションムービーのラストの台詞がヤンデレっぽくて
ちょっと期待した

211:名無しって呼んでいいか?
14/02/04 12:05:45.99 wlytet/J.net
こんなwikiがあった
URLリンク(www44.atwiki.jp)

このスレの住人がつくっていたのかな?

212:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 14:14:08.53 XX6DPILB.net
>>211
目にやさしくない色合いだな

213:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 05:04:18.58 xb7zf59n.net
忍び、恋うつつのとある人にヤンデレ系を感じてしまったんだけど、
ここでは足元にも及ばないレベルなんだろうか?

214:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 06:23:37.51 RBa114T5.net
どんな感じのヤンデレなのか書いてもらえないとなんとも
ただ発売したばかりのものならネタバレだから書いて良いのかわからんけど

215:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 02:24:46.26 tWiBWxr8.net
恋華の大石を最近攻略したけど、ヤンデレ的にはここから!ってとこで終わってしまったなあ
まあ大石は嫉妬に駆られて取り乱すタイプじゃなさそうだけど

216:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 03:39:16.64 8s6k1xgO.net
大石は「自分を殺させることで想い人の中に強烈な記憶を焼き付ける」行為だからな
あんな経験したら二度と恋愛出来なくなるだろうしそれが目的の一部かな
そもそもまともに生きていけるか怪しい
狂気と愛(憎もわずかに)向けられてたのしか伝わらない
トラウマなんてレベルじゃねーぞ…

217:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 14:30:12.82 pSJcxHZs.net
恋華の大石も有名だけど
絵が受け付けないんだよな
シナリオも絵も好みって案外無いな

218:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 03:51:54.97 iGmLsu0N.net
忍び、恋うつつ
発売したばかりなので下げます












独占欲や束縛の強いキャラが多かったからかそれっぽい台詞や行動があって面白かったけどがっつりヤンデレはいなかったかな

蔵人のEDがなんとなくヤンでる感じがして気になったけど

219:名無しって呼んでいいか?
14/02/11 15:08:40.21 iNhtjFWD.net
ストラバ2の一久がよくヤンデレと言われているみたい
ちょっとでも拒絶しただけで「僕のこと嫌い?」、「もしかして浮気してるの?」とか
浮気していない時でも詮索してくるような感じがして凄かったな
異常に独占欲や束縛が強い
寂しがり屋でよく主人公を試すような発言をしてくるから、
個人的にはただの情緒不安定な構ってちゃんにしか見えなかった…

220:名無しって呼んでいいか?
14/02/11 18:18:47.37 BxPJU2gk.net
情緒不安定な構ってちゃん…orz
でもそのキャラちょっと気になるわ

221:名無しって呼んでいいか?
14/02/12 00:17:50.67 EXJORFZ0.net
いつもはそういう事を言わないキャラがキレて
怒涛のごとく責めてくれた方がインパクトあるな

222:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 15:11:00.80 cnZ6UJGK.net
とにかく主人公に依存度高いと萌える
感情爆発エキセントリックヤンデレも好きだけど、解凍系が懐いた後ヤンデレに片足突っ込んでるようなのが一番好きだ
生きる目的が主人公って感じで主人公がいなくなったらフッと死んじゃいそうな生命力低い依存系

223:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 16:45:17.18 eIMGDSZM.net
>>222
私もそれ理想だけどなかなか居ないよね
GSの初代王子と桜井弟がそれに近いのに病まなかったのが凄く惜しい

ときメモは本家にヤンデレ登場したことだし、そろそろGSでも病んでいい頃なんじゃないですかね…

224:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 17:17:58.58 cnZ6UJGK.net
>>223
そう!まさに初代王子にヤンがプラスされたのを思い浮かべながら書き込んだww
GSでもヤンデレ来たらいいね
もっと解凍系やインプリンティング系依存ヤンデレ増えろ!主人公と離れている時は心が無って感じでただボーッとしているような静かな病み方を見たい

225:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 15:16:17.89 bLQ8Wrxe.net
今更ながらDiaryをクリアしたんだが優しいヤンデレだった…ヤンデレ入門って感じだ

ヤンデレキャラが主人公をなかなか手に入れられなくてやきもきしている姿を眺めるのが大好きなんだけど
だいたいのヤンデレは行動が早いからあっという間に主人公監禁されたりするからもったいない
勿論監禁とか大好きだけど、そこまでの過程ももっと見たい…

226:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 02:02:11.47 8guk15jP.net
ヤンデレの行動力は異常

227:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 11:02:29.36 biFSI7+G.net
忍恋バレレス



>>238
私は穴山先輩に素質を感じた
いい感じに一途+依存してくれるので展開さえこじれてくれたら
一気に病んでくれそう。ただノーマルED見てると、道を踏み外すことを嫌ってて
おかしくなる前に自ら離れてしまう人なので、決定的なことは起こらないんだろうなあと思った

228:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 11:04:07.64 biFSI7+G.net
238じゃなくて218だったごめん

229:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 13:20:22.79 bLjIuR4V.net
URLリンク(sp.ch.nicovideo.jp)
何この意味のない考察

230:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:32:49.55 fsoE2ioi.net
忍恋は我来也のメロメロがヤンデレだったのに通常に戻るとそのかけらもなくなるのが残念だったな
先生が主人公の逃げ道なくして押してくる感じが良かった
-8やったけど占いのと不運のが暗めに変換するといいヤンデレになりそうなのに

231:名無しって呼んでいいか?
14/02/17 06:44:34.29 Kw9CBAem.net
忍恋は、我来也のメロメロがヤンデレってのは公式も言ってるけど、確かに通常に戻るとヤンでないんだよな
逆に蔵人が恋人同士になってから、通常時でも周りの全ての男に嫉妬してるとか言ってて萌えた(限定版CDでもそんな感じ)
先生も初っ端からヤキモチ焼きだし、とにかく愛が重いので、何気に忍恋はライトなヤンデレの宝庫だと思う

232:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 17:01:52.04 riXe+szF.net
蝶毒の斯波さんが病んでてビビった
自分の居場所がなくなっていく主人公を愛でる斯波さんこわすぎ

233:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 22:52:45.89 wYWhGRYf.net
蝶毒はみんなそれぞれニアヤンデレて感じかなー

234:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 23:43:52.00 ZnRS51LB.net
あーそっか。全年齢になったからここでも語れるのね
蝶毒は隅から隅まで病んでる人ばかりよね

235:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 06:51:01.13 CUYCQCZB.net
蝶毒の斯波さんはプレイ中ヤンデレって感じ余りしなかったけど
ちょっと考えてみると確かにヤンデレだった
今vita版で攻略してるからwktk

236:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 17:05:16.17 UXZkNk+u.net
イヅナの兄さんがよかった…
ああいうぼーっとしてて普段ニコニコしてるのに思考回路はぶっとんでるキャラが大好きだ

237:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 22:56:34.26 L4E4hw8A.net
デンリュウ

238:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 23:03:11.44 5yi5LQfW.net
イヅナの総一郎さんの名前が出るとは…
総一郎さん、もともと倫理観が狂ってるっぽい(晶乃の存在がぎりぎり
引きとめてる)けどヤンデレ枠になるのかな

239:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 01:23:54.98 F1Jfufov.net
>>238
総一郎さんは晶乃がいないと生きていけないって言ってたから
病んでるではあると思うんだけどヤンデレ枠かっていうとまた意味合いが違うのかな
個人的に遠慮しがちな肯ちゃんはお見舞い時の「……二人で来たんだ」といいヤンデレの素質があると思う
設定資料集にあった悩みすぎて病んだ高柳ボツネタが好きだ

240:名無しって呼んでいいか?
14/03/06 22:25:29.03 DFM/THi9.net
>>222
こんな感じのヤンデレがいるゲームないですか?アムネシアのトーマはこんな感じですかね?

241:名無しって呼んでいいか?
14/03/06 22:37:00.73 bjg4s0xe.net
ヤンデレ好きなら華アワセが良いよ
面白い

242:名無しって呼んでいいか?
14/03/06 23:38:37.11 BTjMv1ET.net
>>240
トーマはちょっと違うと思った
華アワセ蛟編は感情爆発型で、しかも姫編はヤンデレ要素が少し薄まってるけどいろはなら割と当てはまるかも
嫉妬しすぎて他キャラフルボッコにしたりと物騒な言動も多いけど、基本天然クールだし主人公=生きる目的って感じ
蛟編からプレイしないとダメだけど姫編のいろは√をお勧めしとく

243:名無しって呼んでいいか?
14/03/07 20:42:52.57 yZvlhTZf.net
>>241
>>242
ありがとうございますさっそくポチりました、楽しみ!
そして思ったより安買ったので嬉しい。

244:名無しって呼んでいいか?
14/03/08 18:01:58.45 OUoY/tKX.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

245:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 07:29:50.57 9Fqx1di5.net
ヤンデレは一見ヤンデレに見えない人が実は裏で苦しんで苦しんでて徐々に病んで行って
ついに限界を超えて本性を現すので
主人公からするとある日急にヤンデレになったように見えるのが好き
ヤンデレと微妙に違うかもしれないけど水の旋律2の好春とかよかったな
最近は発売前の公式サイトにヤンデレ表記があるからつまんない
地雷の人もいるからしょうがないんだろうけど
逆に最初からいかにもヤンデレっぽい人は中身は意外とまともなのが好きw
結局ギャップ萌えなんだろうなあ

246:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 23:58:25.11 tuqi/wtD.net
ダブルスコアの聖夜ってヤンデレだよね?
駄目だと分ているけど止められないんだみたいな独白を聞いて
禿あがるほど萌えた
そんなキャラだと全く思わずプレイしたから余計に。かもしれないけれど
彼は爆発型だなぁと思った。

247:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 09:57:23.27 35B3CjCF.net
聖夜はヤンデレだと思うけど、どちらかと言うと琉衣の方が病み度高かった気がするな
聖夜の時はまだ理性的というか…
自分もまさか病むと思ってなかったから、病んだときは狂喜したわw

あと、華アワセ姫編は確かに病み度控えめだった
でも姫空木は相変わらずで安心したわww

248:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 20:45:00.34 lKgtPLjg.net
一応、発売したばっかなんで改行







越えざるは紅い花、ヤンデレだらけだった

249:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 02:42:52.99 gk+agYeN.net
タイトルが改行した後に書いてあるし何の意味もない…

250:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 08:54:55.30 T6AlXJHQ.net
これくらいなら別に改行なしでも大丈夫だと思うが、突っ込んだ内容書くときにはタイトル書いてから改行よろしくです

越えざる〜はエロゲのときから評価良かったから気になる
vitaで出ていたら予約買いしたのに

251:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 09:56:58.89 kIK8vrX4.net
発売決定した時点で上にタイトル出てるしな…

まだ3人くらいしかやってないけどいい感じだよ
以下ちょっとバレ





あるキャラのBADが月華の侘助策士BADと似た感じで好みだった

252:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 16:37:22.80 kirmhNPQ.net
ヤンデレが更正したらヤンデレじゃないよー
clock zero、円ルートの鷹斗と鷹斗ルートの途中まではヒロイン本気で怖がってて
萌えたけど、ほだされたり真人間に戻ってくあたりは萌えなかった
変かな

253:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 19:09:35.07 Z6CBYMeG.net
>>252
わかる、ヤンデレは治ったらダメだよね
病むほど好かれてるのに簡単に更生されると肩透かし感があるのは否めない

254:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 21:34:56.05 u6fOjRii.net
リジェにヤンデレ多いのは知ってたけど
VitaminRとか剣が君にまでヤンデレ要素入れてくるとは思わなかった
ただどっちも最後のほうしか病んでないのが残念
でも途中まで全然病みそうには思えないキャラに病まれるのも楽しい

255:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 22:30:00.79 elimcdvk.net
徐々にじわじわ病んでいって最後の方に病み完全体とかならいいんだけどね
とってつけたような病みとかくっついたら改心するような病みはなんちゃってヤンデレなんじゃないかと思う

256:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 22:02:58.76 5y+OKd/O.net
基本的にヤンデレって満たされてなくてそのキャラにとって不幸な状態だと思うから
正規ルートでは治ってほしいなあ
バッドエンドは治らなくて泥沼共依存とかでいいから
でも確かにヤンデレキャラのどこに萌えるかというとヤンデレ状態の危うさに惚れるわけで
改心すると萌えないと思ったキャラいたから複雑ww

257:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 07:52:36.37 SHboppAy.net
正規ルートでは、ヤンデレも心が満たされて病みが治った風を装いながらも、
主人公の預かり知らぬ所で他の男を近づけないように画策してたりとか、独占欲を感じさせる事を言ったりとか。
「やっぱり一歩間違うと危ないなコイツ…」っていう片鱗を見せながらエンド、ってのは好きだ

258:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 00:07:47.85 XyZuEnrw.net
エイプリルフール企画でマイナスエイトのキャラがヤンデレ化しててときめいたわw

259:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 23:01:55.54 Vq0PrMfO.net
そうですね

260:名無しって呼んでいいか?
14/04/21 09:06:10.56 66OumKM7.net
昨日S.Y.Kの二郎真君クリアした
ヤンデレ萌えかつダメンズ萌えの自分には最高のキャラだった
このスレ見て買った月華繚乱とかまだ積んでるんだけど、幸せすぎて次のゲームに移れない
もう一回ルート入ってくる

261:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 20:56:24.98 bw8vEy0y.net
十三支2の曹操はヤンデレ通り越して病気の人
ヤンデルとはまた微妙に違う

262:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 21:57:01.09 Hs1F37/L.net
なんつーか、糖質みたいなね…
幻聴や幻覚とかさ

263:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 23:42:14.94 MVZNydQg.net
ヤンデレとは違うかもだが十三支演義2のカクカ

264:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 03:54:08.98 hOdrOFcK.net
神さまと恋ゴコロのキャラがいい感じに病んでてよかった
誰にでも優しいシスターとしての主人公を神聖化しつつ独占欲で拗れるも一緒に堕ちます発言で浄化される東條
ひたむきに頼ってくる主人公に依存して鈍感な主人公に壁ドンするも浄化される辻宮
両キャラともバッドEDもいい後味してた…

265:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 15:30:55.07 3tuT2KFe.net
主人公に危害を加えたり嫉妬とかマイナスの感情をぶつける事はなくて
どろっどろに甘やかされて毒が回るようにゆっくり逃げ場を塞がれるようなそんなヤンデレが好きです
物理攻撃は本当に最後の手段で

266:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 15:38:50.86 6xSkNDmP.net
>>265
それいいよな
恋戦記の孟徳みたいなヤンデレはいませんか

267:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 17:19:36.61 wEOr4t7h.net
>>264
病むぞ病むぞと身構えてた幼馴染が意外とまともな献身キャラでそれもよかった
このスレ的には物足りないかもだけどw

268:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 01:18:23.42 CY5wLyxd.net
真っ当だったキャラが心を抉られ病んでいく過程を懇切丁寧に描写した作品がほしいな
病んでるのを隠しながら接してて突然爆発するのも
じわじわ病んだ言動が増えてくタイプも好きだけど、そこに至るまでの過程が見たい

269:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 10:52:38.58 6GdVuMzG.net
小説投稿系は「執着」で検索してもなかなか良いのが出てきますな

270:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 21:48:48.62 odUuvD83.net
ここのテンプレって参考になるけどBADEDだけのヤンデレなのかルート中からヤンデレなのか気になるところ
理想はルート中から病んでてBADでどっぷりみたいなのなんだが
曹操とかトーマみたいなさ

271:名無しって呼んでいいか?
14/06/10 23:41:50.34 6kNy6N/W.net
権力者とか女性からすごくモテるヤンデレキャラが好きだ
十三の曹操、恋戦記孟徳とか華アワセ姫いろはとか
光と影みたいな
芸能人のヤンデレキャラとかいたらすごい萌えそうなんだがこんな趣向は自分だけなんだろうか

272:名無しって呼んでいいか?
14/06/11 22:21:52.25 A91BUKYA.net
オトメイト
クロノスタシアのエヴァがヤンデレだった
けど、これはどう分類すべきか…即ネタバレになってしまう

273:名無しって呼んでいいか?
14/06/11 22:31:25.74 gHiPuyIH.net
発売から一ヶ月以上経過してるしネタバレ配慮しなくていいよ

274:名無しって呼んでいいか?
14/06/12 01:08:02.12 Y49xljez.net
書き込み見て買う人もいるだろうしまあ改行くらいで

275:名無しって呼んでいいか?
14/06/12 11:29:11.83 Swg9au6X.net
じゃあ改行入れます
クロノスタシア エヴァ







病んでるのはエヴァじゃなくてアダム
エヴァはアダムが世を忍ぶ仮の姿
変態ストーカーで世界の全てが主人公系ヤンデレ
ずっと病んでる

エヴァ√しかないからアダムがヤンデレとも書けず…どう言えばいいんだろw

276:名無しって呼んでいいか?
14/06/13 11:37:07.50 Tu3K/5og.net
気付けば6月…
もう今年の上半期も終わっちゃうな
とりあえずテンプレから更新されたのは
花咲くまにまに:藤重辰義
超えざるは紅い花:トーヤ、ルジ(スレンとノールはBAD)
蝶の毒華の鎖:斯波BAD
クロノスタシア:エヴァ
ダブルスコア:聖夜
神さまと恋ゴコロ:東條、辻宮?
こんなもん?
十三支2はどっちかというとキチって感じか?
黒雪姫のルヴィアンはどうだったんだろ

277:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 07:12:08.79 GmQPopTX.net
>>276
ヤンデレはヤンデレだったけど、狂気+保護と溺愛だからなあ
ヤンデレよりヤンデル寄りだった>ルヴィアン

278:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 07:44:03.69 jPPu0OtU.net
ヤンデレの解釈は人それぞれさ

279:名無しって呼んでいいか?
14/06/21 23:03:53.58 sU1FnNQB.net
主人公に対して攻撃的なヤンデレっていないかな? 君を殺す的な、殺意と好意が混じってるキャラを攻略したい
十三支演義の曹操とか、主人公に剣で斬りかかって主人公が応戦してる辺りでいちばん萌えてしまった
惚れてない時に襲ったとかでなくて、惚れてたり関係が進んでたりでも斬り合ってるようなのが大好きだー

280:名無しって呼んでいいか?
14/06/21 23:12:01.08 WZqHE+Lb.net
最終的に「君が汚されるくらいなら一緒に死ぬ」っていう考えに陥るキャラならいたけど、最初から殺意&好意のキャラは見たことないな
居るなら自分も知りたい…何だかんだで攻撃的なヤンデレも良いよね

281:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 09:03:17.60 TxAcVZau.net
ずっと攻撃的なヤンデレって実はなかなかいないよね
逢魔時の密が途中殺意と好意が混じってたと思ったけどどうだろう
でも密は最初から殺意と好意が混じってたわけじゃないから違うかも…

私的に泣いて喚いてすがりついてくるのにヒロインが堕ちていくようなのが好きだなー
バッドエンドになる事が多いけどそれがある意味二人だけの幸せな感じがしてニヤニヤしてしまうw

282:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 10:33:53.13 BbWIgciD.net
攻撃的なヤンデレで斬り合いって遙か3の知盛しか思い浮かばなかったw
あと蝶毒の真犯人も他キャラルートだと殺しにくるけどこれはまた別かな

283:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 11:54:42.22 /+lBXG4U.net
280だけど、蝶毒の真犯人は禿げ萌えました
殺意の中に隠しきれない恋慕が混じってて最高だった…
斬り合わずとも萌えに萌えたけど主人公が非力な女の子じゃなかったら
もっと萌え狂ったかもw(探偵ルートがあるから不満ではないんだけども

逢魔時の密と遙か3の知盛がそれっぽいのか 情報ありがとう!
特に知盛はドンピシャっぽくてプレイするの楽しみです
攻撃的なヤンデレ、印象としてはメジャーだけど攻略対象としては少ない気がしてる

284:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 12:04:23.15 vZdh6UI7.net
タイニーマシンガンのブレイクはルート内外で一貫して
主人公を殺そうとするし普通に暴力振るってくるけど
好意から来てる訳じゃないからなぁ
個別EDでも普通に襲撃してくる珍しい攻略対象ではあるが

285:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 15:48:45.26 x/QIK4We.net
知盛は斬り合いできるけどヤンデレっていうよりダラダラなイメージ

286:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 15:49:50.42 x/QIK4We.net
攻撃的なヤンデレで思い浮かんだのがアムネのウキョウだったわ

287:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 17:45:37.33 i+8p+Ku2.net
自分もウキョウが思い浮かんだな
愛憎入り混じってる感じ

288:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:33:01.66 L5duFCsd.net
ちょっと古いし、ヤンデレっていう分類なのか微妙かもしれんが
幕末恋華花柳の大石は萌えた

289:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 10:58:35.08 XoGl9vmC.net
ウキョウは改めて本人ルート始めると、本人はヤンデレとはちょっと違ったから難しいな
もろネタバレになるし

好意と殺意が入り交じってるキャラなら古い作品だけど
ファンタ2のプルート、主人公が葵のルート
葵主人公時にはソロイもそれ入るかな

狂犬タイプなら他作品でも数人いるか

290:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 11:07:01.75 XoGl9vmC.net
大石はヤンデルさん
ヤンデレ一覧を
元々壊れてる人がデレた→ヤンデルさんと
正常だった人が恋に狂った→ヤンデレに分類してみると便利かと思ったがネタバレ過ぎるし解釈も人それぞれだしな

華ヤカ四男や真君、大石あたりは紛れもなく前者だと思う

291:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 14:59:31.96 nFyLvx6x.net
ウキョウはちょっと√入ると、ヤンデレ的な展開としては違うかったね

プリアサ(オトメイト)のガラハッド√
地下牢で主人公に対し「ここに誰の目にも触れないよう閉じ込めておきたい」
みたいなこと言いだしたときは
キタコレ?!とワクテカしてしまった
オチとしては違うかったけど

292:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 02:25:18.14 eahkTB6b.net
違うかったってわざと?

293:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 06:41:29.02 5ItcELCW.net
最近話し言葉からの変な書き言葉多いよなあ
「間違えだった」とか「違かった」とか
ヤンデレ求めて小説投稿サイト漁ってるんだけどそこでも多くて参る
礼儀作法言葉遣い完璧な陰険策士系ヤンデレにネチネチ片っ端から修正されたい

294:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 08:17:26.80 2NKf7N39.net
違うかったはほうげ

295:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 08:19:02.77 2NKf7N39.net
すまん途中で行ってしまった
「違うかった」は方言(関西弁)の一種かと
「ちゃうかった」を標準語に直そうとするとこうなるんだよね ソースは自分です(>>291ではないが)

296:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 09:20:00.02 9jXZmz4k.net
関西の人ってすぐ標準語を間違えるいい訳に使うよね

297:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 09:33:32.78 5ItcELCW.net
せやな

298:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 12:17:35.19 wVEkMNp+.net
違うかったは福岡でも言うよ
気にすんな

299:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 12:37:50.19 6So4FbNf.net
ゲームの誤字ならともかく2chの書き込みが方言だろうと間違いだろうと別にいいよ

300:名無しって呼んでいいか?
14/06/28 00:44:25.05 JTcX2Qu5.net
アリスシリーズのエースは攻撃的ヤンデレだな
しかし主人公より親友(男)のほうが好きそうでびみょーかな
親友のことは死んでも守るだろうけど、いざとなったら主人公のことは殺すだろうな

301:名無しって呼んでいいか?
14/06/28 08:22:08.46 +QfRUzGk.net
エースすごくすきだわ
ああいうへらへらしてる癖に次の瞬間切り掛かりそうなキャラが執着してくると萌える

302:名無しって呼んでいいか?
14/06/28 17:45:00.63 geN5eQ/U.net
>>279
恋愛ゲームではないがジルオールのシャリエンドがそんな感じかな、と思う
本当に最後だけだし、ヤンデレというより執着という感じだけども

303:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 11:47:59.84 JEILoCaV.net
ヒロイン堕ちていくけど二人だけの幸せだと
クラキミの先生が浮かんだ、goodでもbadでも

304:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 16:14:26.90 U+S37CY1.net
クラキミいいよね
あのルートは主人公病んでて

305:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 22:55:00.46 PE+I3AMt.net
もう少し難易度が高くて
病んでいくゲームでないかなー

306:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 19:19:17.21 Yq0WmkmD.net
>>300
親友殺して俺も死ぬ発言あったしね
エースみたいな自分の闇を隠してへらへらしているヤンデレが好きだな
あとヒヤヒヤというか、恐怖感が拭えない感じ
なんでこういう所に萌えるのだろうか

307:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 19:57:31.06 36YWmVBB.net
BWSのオージェってのもヤンデレらしい
褒め叩きスレに出てきた

308:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 19:58:49.17 6vLd1ueA.net
オージェはキチだけどヤンデレではない気が…
最後までデレないし

309:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:06:00.27 rlPjzVlz.net
オージェはサイコパスとかソシオパスみたいなもんだと思ってる
病みというより狂ってますわ

310:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:12:00.27 R4vTbYMI.net
あのスレのどこを見てヤンデレだと思ったのかわからないけど
オージェは本当にただキチガイのクズでしかもデレないからこのスレ的な意味では期待しない方がいいよ

311:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:19:37.87 EkEIJ7Gf.net
オージェ、>>2-3のまとめに入ってるんだね
リジェはヤンデレっていうよりキチが多いイメージ
最近のだとALICE=ALICEやバッドメディスンもキチだらけみたい
監禁エンドとかあるんだってさ

312:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:22:01.17 wyifNYQ5.net
監禁エンド…?
侘助純愛ハードエンドのことかな?

313:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:29:34.01 EkEIJ7Gf.net
>>312
いや、監禁エンドはALICE=ALICEとバッドメディスンの話
ネタバレ読んだだけだから詳しくは知らないけど

314:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:47:40.87 wyifNYQ5.net
あ、はい
大丈夫、わかってます

315:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:55:06.68 EkEIJ7Gf.net
>>314
どうやらネタにマジレスしてしまったようだ
うまく拾ってあげられなくてごめんよ
おわびにメロンパンあげる
(´・ω・`)っ(#)

316:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 21:05:03.07 wyifNYQ5.net
>>315
わぁい、ありがとうお兄ちゃん!(錯乱)

317:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 21:42:15.02 i3wzMJwT.net
BWSはPCのやつもPSPのやつもヤンデレではなく
ただのキチと聞いて二の足を踏んでいる
こちらもお兄ちゃんが怖いらしいが……

318:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 21:48:07.75 fkm6obA6.net
>>317
BWS主人公のお兄ちゃんが怖いのはライオンさんバッドEDだけだよ
それ以外は基本怖くない、というか主人公好きなせいで大抵不幸な目にあってる

319:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 21:57:22.34 g5wlLNkD.net
リストに載ってないけどPC版のユリアンもヤンデレっぽいと思った

320:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 22:19:53.47 R4vTbYMI.net
PCは緩やかに病んでたな兄
ユリアンはヤンデレというより元々キチってたのがほんのり恋愛路線に入った感じ

321:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 01:17:35.06 gERBorF3.net
この流れで放置してた月華とBWSBN再開してみたけどやっぱり合わなかった
ディアラバもだったんだけどリジェゲーと水が合わないのかな……

322:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 01:36:36.92 108+9klF.net
BWSはPC版しかやってないけど、ヤンデレっつーか病んでる人達って感じだったからな…
恋愛要素も他の乙女ゲーと比べて少な目だった

323:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 01:55:14.08 L0cqRii2.net
PCのジャンル名は乙女向けダークゴシックファンタジーADVで
恋愛とは一言も書いてないからねぇ…

324:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 06:13:37.29 1T+FkRVV.net
乙女がやっていいゲームじゃねえ…

325:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 07:43:23.15 2s1bycQ/.net
BWSはオージェにうっかり騙された結果最後奈落に叩きつけられたのでトラウマだわw
BNのほうしかやってないけど、基本キチばっかりだよね その中でもユリアンは恋愛してたんじゃないか
メヨーヨも捉え方によったらヤンデレかも 自分は割と好きだった

リジェはあと剣が君しかやってないけど、こちらも一人ヤンがいたよ どちらかというと浄化(BADは殺されるが)だけど

326:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 10:49:12.42 L0cqRii2.net
あれは妖刀に支配されておかしくなってるだけだからここで扱うようなヤンじゃないよ
ヤンでからデレてる訳でもないし

327:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 10:57:34.80 L0cqRii2.net
リジェのヤンデレと言えばドッカレのむらびと入ってないね
短いけど主人公好きすぎて言動逸脱するし、正統派ヤンデレだと思う

328:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 12:06:12.92 VtLpM3El.net
スライムも大概だと思う

329:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 17:36:44.80 E10EJEEp.net
BWSのお兄ちゃんはgoodedでもほんのり怖い

330:322
14/07/11 02:38:27.30 sPx8XswG.net
藤先生の禁断ハードノーマルクリア。お兄ちゃんは面白かった、お兄ちゃんは
本命シナリオは……お察しください

ディアラバの時も思ったけど、恋愛方向に頭の悪いヒロインの
「好きになっちゃいけないのに好きになっちゃった!でも仕方ないよね☆」
とかモノローグられた時の「お、おう……」っていう置いてけぼり感耐えられない
やまだシナリオが合わないんだろうな

331:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 22:43:14.97 ukRR37Cx.net
私も月華合わなかった
藤先生ルートでお兄ちゃんこえーと叫ぶだけのゲームだと思っている
ヤンデレというか、マジキチ過ぎて恋愛感が無いんだよね

332:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 01:03:18.03 ky80pF7b.net
月華はわんこダリアさんとキチお兄ちゃんと外道雪柳先生を楽しむゲームだから…
百合枠のダリアさん√が一番シナリオしっかりしてるんだよなあ

333:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 05:41:35.64 7Mcmtqtq.net
全年齢向けであそこまでぶっ壊れたヤンデレ?マジキチ?を
拝める貴重な乙女ゲーだと思ってる>月華

プレイする度、冒頭のイリュージョン追いかけっこからして腹立つし
シナリオは穴だらけで、糞に糞を塗りたくるようなストーリーだし
中途半端なお涙頂戴展開には乾いた笑いしか出ないし
黒幕(雪柳)になにも報復できないまま消化不良で終わるし
登場人物の行動にツッコミ入れてたら、それだけで日が暮れるし
全体的に見るとそりゃもう目も当てられない出来だけど

でもお兄ちゃんの衝撃が忘れられなくて、ソフト捨てられない
侘助さえいなければ、フリスビーどころかニーキックで粉々にするんだけどな
藤先生ルートで聞かされたガチ犯罪者のような気色悪い笑い声が好きすぎて…

334:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 06:49:12.37 29fXsGwS.net
>>333観て月華やったことないけどやりたくなってきた

335:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 09:15:23.38 9uVaPcw8.net
わざわざ他をsageて侘助ageするのはお兄ちゃんに悪印象抱く人も出てくるからやめてくれ
同作品に限らず他作品のヤンデレまで持ち出して「こんなヤンデレ生温い!侘助はこんなもんじゃない!」とかやる人多すぎて流石に辟易する

336:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 09:26:52.99 nKPiqTeE.net
レスの流れをよく読んでから書き込みした方がいいよ

シナリオもだけど、ペラペラボディの貧相なおパンツ見るたび真顔になる
髭はゴミにしか見えない
色んな意味で強烈なネタ作品だ
とは思うけど合わなかった

337:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 09:42:17.21 ky80pF7b.net
>>336
それは流石に萎えスレチじゃない?ヤンデレ全く関係無いし

338:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 09:42:50.29 /Dp9dlAf.net
>>335
同じ声優&兄属性&監禁と共通点が多いトーマが比較対象になりやすいね
確かにお兄ちゃんのキチガイっぷりには惚れ惚れさせられるけど、他キャラdisはマナー悪いなあと思う

339:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 10:23:48.40 uaKj25qB.net
>>335
331なんだけどお兄ちゃんsageも良くなかったね、ごめん

侘介もトーマも黄色ボーダーのインナーにファー付きジャケ/ベストの服もち、
金髪、声優も同じで発売日も1ヶ月しか違わないから、多少比較されるのは
仕方ないかな? とは思うけど……しかしどうしてここまでダダ被りに……
日野さん乙としか言えない

340:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 10:57:37.36 Lm4YZ402.net
葵ィ?が一番鳥肌立った

341:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 15:21:07.99 HWuiP8gT.net
他キャラルートでは散々なずなに執着するけど自分のルートだとなずなに冷たいよね
それも戦略の内なんだけどもっとデレてくれてもよかった

342:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 16:03:36.62 Y6imVor+.net
>>333だけど、ごめん他キャラdisをしたつもりはなかった
月華disはしたけど…

侘助だけ特別!と言いたいわけじゃなくて、侘助も糞の一部だと思ってるよ
ただ局所的にすごい好きなところがあるだけ
他のキャラも同様、局所的な萌えはある

月華はプレイするたびにストレスたまるけど
その局所的な萌えが強烈だから、うんざりしつつも捨てられないと言いたかった
今度から書き方に気をつけます

343:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 01:22:25.52 Roamwh/m.net
月華は共通スキップして駆け足プレイしたからか、周りが言うほどシナリオ嫌いじゃないぜ
しかし叩かれるのも十分納得なので、人には絶対すすめないけどもわりと好きなゲームという感じ
百合好きじゃないのにダリアルートのヤンデレワンコが一番好きなんだよなぁ

344:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 02:03:34.64 VihT+oOL.net
ダリアさんがもし男だったら個人的に依存系ヤンデレの最高峰になってたと思う
普段の振る舞いとデレた時の犬っぽさのギャップが素晴らしいね

監禁とかもいいけどやっぱ依存系が一番好きだなあ
GSの珪ぽんと琉夏、ラブレボの兄、華アワセ姫編のいろはみたいな依存っぷりが理想
皆特にヤンデレではないけど、主人公が死んだら生きる目的を失いそうなところが凄く良い

345:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 06:47:35.15 Vu7/eKCa.net
依存系いいよね
昔ラブレボの兄で目覚めました
リアルロデラクロのBADも良かった

346:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 17:27:25.50 3rAv0IaU.net
最近良質なヤンデレキャラに出会ってない…
事前情報無しにばったり巡り会いたいけど上手くいかないなー

347:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 17:36:20.36 p/+uOSWT.net
>>346
ほんとこれ
だから前知識なしでプレイすること多くなった

348:名無しって呼んでいいか?
14/08/12 00:28:53.57 TSKWiI5V.net
ネタバレ注意
関係ないゲームスレで勧められてたフリゲをなんとなくやったら
ティントアってキャラの裏切りEDが思わぬヤンデレキャラで歓喜
誰にも執着せず主人公に対しても淡泊だったからデレ→ヤンデレ化のギャップでさらに萌えた
このゲーム、EDで登場キャラたちのその後が短く書かれるのが特徴で
ED前に、主人公はティントアから逃げられるチャンスがあるかもしれないと希望を持つんだけど
EDでティントアのその後で彼女を生涯離さなかったと書かれていてゾクゾクした
ただこのゲームキャラもEDも多くて目的のシーン見るの凄い大変だった
既出だったらゴメン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

76日前に更新/161 KB
担当:undef