新潟のゲーセン事情73 ..
[2ch|▼Menu]
948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 18:11:31.01 TSkiCFcO0.net
116号線沿いなのは変わらずでもっと奥の方だったと思うが

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 19:21:03.37 VvUeVYq70.net
現地に行けば「この辺だった」って言えるけど、もう跡形もないからな。
今の道から旧道だった舗装が分かれていくのが、うっすらと見えるあたり、。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 19:26:51.69 WhQF3Aef0.net
まさかこんな早くレス貰えるとは思わなかったわ
今の西バイパスから枝分かれしてるあたりが跡地なわけね
ありがとう

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:34:21.11 TSkiCFcO0.net
22年くらい前の話なんだけどな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 22:17:15.78 YmnaXHYZ0.net
んなアホな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 23:03:10.85 FKP4BvNV0.net
長岡のヨーカドーが潰れたけど結局あそこのゲーセンはどうなったの?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 08:53:52.20 nD0YvWkO0.net
まあよくあるデパート内のゲーム"コーナー"って感じ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 10:45:04.59 qH8ZGiyR0.net
伊勢丹とか丸大にあるようなキッズ向けとゲーセンが混じったような感じはよかった
大体、小中高校生あたりが集まるにはちょうどいいところ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:03:22.72 vj4UvajE0.net
周りが撤退していくから面積だけはどんどん広がっていきましたね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 19:25:35.99 wPV2S0LT0.net
また髪の話してる···

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 01:29:42.53 263W3uG/0.net
そういえば長岡ヨーカドーでやってたポスタープレゼントは全部行き渡ったんだろうか
ポスター貰ってから行かなかったからそこがどうなったか気になる

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 08:43:06.53 dEDm4X7y0.net
全く知らんかった
余り出たんじゃね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 20:24:42.90 5I+8IHxu0.net
メジャ24いつのまにか9時半開店になってた
8時半じゃ客も居なかったんだろう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 21:36:27.57 v7VdEVlq0.net
客の入りも去ることながらアケゲーの日付の切り替わりやアプデ反映の時刻も7時は少なく多いものは9時10時だから店開けんの早すぎだと思ってた

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 17:16:09.00 Yt+Hjeq60.net
誰もいない早朝や午前中にゲーセンが営業している理由か?
ジュースや食材の仕入れ、機材の配送、金の回収など他の会社と取引をするために
普通の会社と同じ時間に営業してる必要があるからだぞ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 18:41:35.14 72IGog2m0.net
スーパーでも開店前に清掃や刺身を切って品出しとかあるぜ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 23:40:47.23 dCyPP6mC0.net
そういやまるごと県央3月号にレトロゲームのアーケード筐体愛好会の特集があった
喫茶店にあるのはいいなあ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 00:40:50.32 +7gi0DEm0.net
テーブル筐体はプレイしづらそうなもんだが果たして

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 14:02:45.37 IDtQZCuX0.net
テーブル筐体はゲーマーとしてロマンがあるわ
別にレトロゲームじゃなくても設置できるだろうし

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:46:18.34 UWV2Z5yc0.net
新潟コンピューター専門学校にeスポーツ科ができるとは驚き

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:50:40.40 KHj196pC0.net
やっと導入したかって感じしかない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:29:43.72 aTwnnAE90.net
さりとて大抵の親はそんなもんにカネ出してくんないわな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:45:47.96 70u0s0hf0.net
思わずHP見に行ってしまった。
プロゲーマー養成じゃなくてゲーム作る方じゃねーか。
ホッとしたようながっかりしたような。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 01:01:51.48 drWTPPy50.net
金出して人生捨てに行くようなもんだな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 03:55:04.81 L3XWjmtv0.net
>>944
電源を改造しないとJAMMAハーネスでつなぐやつしか使えないだろうね。
NAOMIとかのJVSはDC3.3Vが増えてるし、最近の基板だと15kHz未対応でモニターを載せ換えないとダメな時もあると思う。
そういえば昔セガのモデル3や2は筐体によっては物理的に入らなかったな。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 05:48:58.97 r21N/cCi0.net
ちゃんとしたeスポーツ科だとトレーニング(筋トレやら走り込みやら精神面を鍛えるやら)も授業の内なんだよな確か

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 06:21:03.75 ju9sPvEM0.net
開発とプロゲーマーの2コースでスタジアムや講師にネモが来たり本格的じゃないか。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 14:50:01.04 ZAkIM/Fw0.net
>>944
ゲームによっては1試合に時間がかかるものもあるし、それを数こなすとなると体力勝負になるから理にかなっているとは思う

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 14:54:56.94 ZAkIM/Fw0.net
>>944
ゲームによっては1試合に時間がかかるものもあるし、それを数こなすとなると体力勝負になるから理にかなっているとは思う

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 12:28:19.64 a/5hMrw50.net
ファイティングEXレイヤーってやつ前に出てたのは知ってたがあれSteamもあったんだな
URLリンク(www.arika.co.jp)
アリカのファイティングレイヤー、ストEXシリーズの新作
試しにNesicaにも入ってるというので調べてみたが、ガリバーもROUND1も入ってないんだな
URLリンク(www.taito.co.jp)
新潟県の店舗一覧 8件の店舗が見つかりました
メジャーロード24 プチメジャー カプコサーカス新潟東店 メジャーロード白根店 


978: メジャーゲーム館 アピナ長岡店 ゲームセンタースターフィールド テクノポリス  中心部にないのはつらいわ



979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 13:51:22.76 SrG3ibm40.net
そうそうやる人いないからねえ…
設置があるだけまだ良いと見るべきか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 18:03:40.21 a/5hMrw50.net
もうだいぶ行かなくなってたドンキの上のガリバー(namco新潟店)にNesica何台かあったけど無くなったか
URLリンク(twitter.com) ほぼ音ゲーとプライズその他って感じになったのね
URLリンク(bandainamco-am.co.jp)
ビデオゲーム需要なさすぎ Nesica x Live2 11件 Nesica x Live 8件
新潟市内で両方揃ってるのはカプコ、プチメジャーだけか
(deleted an unsolicited ad)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 19:59:37.64 oNNb9X9k0.net
ファイナルアトミックバスターが宇宙まで飛び上がるやつか

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 01:45:41.01 pQKBy6oH0.net
そうそう。EX2PLUSまではよかったがPS3のEX3がこけた
EX4は開発中止つかイラストだけ出回ってた

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 04:51:45.67 I+vvfFe40.net
七瀬ちゃん可愛いのゲームだった

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 12:30:38.37 jNoiRroN0.net
ナナセのままでよかったんだが、疾風(EXのハヤテの転生)と同じで
魂を引き継いだ継承者扱いで紗波音(さなね)ってキャラに変更
技はほとんど一緒、NANASE→SANANEって感じのネーミング
他のストEX、レイヤーキャラはほぼ変わらない
開発Ver URLリンク(www.youtube.com) 2011/07/11公開
正式Ver URLリンク(www.youtube.com) 2018/06/08 公開
PS4(DL版): 2018年6月28日 PS4(パッケージ版): 2018年12月6日
AC: 2018年11月29日 PC: 2018年11月30日
EXシリーズ面白いけど、今の時代に出すのは挑戦的だなと思った

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 12:33:01.65 jNoiRroN0.net
ファイティングexレイヤー part1
スレリンク(gamefight板:134番)
134 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 12:55:53.19 ID:Blo2Gfra0
steam版の人口
ウル4
URLリンク(steamcharts.com)
FEXL
URLリンク(steamcharts.com)
135 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 17:43:48.52 ID:J3ORrZ/40 [2/2]
87万人もやってるのか
日本以外で人気ってほんとなんだな
136 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 00:10:22.73 ID:gH/eLj8R0
ウル4の20倍のユーザーとかさすがにねつ造しすぎですよ三原さん

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 18:34:54.18 XY9QLO2Y0.net
SNKヒロインズ遊んでるは県内で俺だけの予感

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 20:11:26.09 blIyixaJ0.net
もっと絵柄さえ良ければ…

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 00:25:20.34 IsrXw2bu0.net
新作KOFになるにつれ古参KOFプレイヤーは脱落していく
STGのKOFとかキャラデ最悪だったな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 16:11:41.90 l78jthIj0.net
ワーストは断然ノナ絵だろ
あれだけは悪ノリが過ぎた
もっともあれからSNK謹製じゃなかったみたいだけどそれなら餓狼みたく未完のままの方がマシまであった

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 01:39:10.24 gaT


991:hSCXU0.net



992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 05:06:13.54 uiAC5X7G0.net
ヤジマレジャーはビデオの新作を買う余裕がないというより他のアケゲー導入で手一杯な感じ
んでプライズゲーで割とって保ってる具合
有限会社ってのもデカイかも知れんがその辺はわからん

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 05:15:11.84 85vlwzXV0.net
eスポーツがなかったらゲーセンで遊ぶ格ゲーなんて完全オワコンだったろう

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 12:26:55.07 Yq+iH5Es0.net
メジャロは営業時間減らして人件費削減してるけど建物自体別館で店は離れてるはしかも黒メにいたっては本館は左と右で分かれてるはで人件費かかる作りになってないか?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:31:57.13 YX8V1EIh0.net
スト5筐体ごと買わないといけないからな基盤だけ買えないしそりゃ見送るよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:47:21.57 N1cuQKCW0.net
スト4の時もクロス筐体の価格でびっくりした
万代ロングラン、末期はカード非対応でスト4対戦台1つ作ってた

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 00:39:58.21 m+TxaGyr0.net
しかもクソゲーだしな
やりたいやつは家ゲでやるし

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 04:33:03.69 30huN9I20.net
家でオンラインでやれるようになったのがターニングポイントだわ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 04:40:06.29 UVT8r9jg0.net
まだカイレラの時代はアレだったからだけど公式にネット対戦モードを入れてきて
PS3は無料オンだからそこらへんがでかかったな。ラグありが嫌なら箱で
PS3/360あたりがゲーセンの対戦を衰退させたと言えなくもない気はする
まだSFC~SS/PS時代なら家でソロか身内対戦程度で済んでたけどネット対戦の存在でかいな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 05:47:13.57 JE3mgTjl0.net
他の格ゲと違ってガード解けた瞬間と起き上がりに投げられ判定が即時復活するのが性に合わないわ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 22:12:14.71 UsRfTfa70.net
>970
0時までしか営業できない風営法で言うゲーセン側と、
24時間営業する「ゲーセンじゃありません」側を明確に分けるためやで。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 19:37:04.79 /WaWgNFB0.net
黒メジャの前ってなにが建ってたっけ、全然覚えてないや

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:30:25.07 pa7aRSpd0.net
サントノーレと原信となんかのドラッグストアだよ。ゲーセンしか眼中にないってか?
と言う冗談はさておき、時間軸の話なら元々は何もない放置された田んぼか畑だよ。
会社的には青山ロングランが引越したような感じだと思う。
オープン直後は店員が青ロンと同じ面子だった。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 16:07:47.78 mLaIUmjh0.net
オーケーコーラル弐寺のボタン類盗まれたらしいな(総額約2万円分)
世も末かよ早く犯人出てきてくれや

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 17:57:26.31 Ox3Jn4ea0.net
NGTその他を見ればわかるように新潟ッぺは終わってっから

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:35:20.08 oKmW3Be70.net
NGTの番組(ここだけNGT48)まだ流してるCAT


1007:VのNCVはバカだなと思う NGTで盛り上げようとか逆にひどい印象残して終わってるラブラ2 事件起こしたやつのせいで新潟県民気持ち悪いとか言われてる始末 NGTは他県民の寄せ集めなんだけど結局新潟のイメージまで一緒に悪くした Negiccoとかそんなことはなかったのにな ねぎのスポンサーだった人らもNGTのスポンサーだったそうだが



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 20:14:25.67 DH7wtpCu0.net
正直ネギは全員イモいと思う

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 20:21:43.93 oKmW3Be70.net
ねぎも結婚した人でてきたけど、あいつらは別に追っかけられる対象のアイドルというより
地元に根付いたイモいマスコットくらいだから良かったんだと思う
NGTくるまではねぎ支援だった地元メディア(ラジオ等)が鞍替えしたからな
で、結局NGTはほとんど分裂状態であとどうなるやら
最近は万代の再開発でレインボータワー解体、三越エレガンスも閉館
バスセンターも駅前に移設になるんだっけ。あのあたりに全然寄り付く目的なくなってる
昔から残ってるものといえばバスセンターの立ちそばか、共進軒くらいだ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:49:20.64 dvh5vSkK0.net
三越ははっきり言って
赤字続きだよ
いろいろ店舗入ってたが、伊勢丹と丸かぶりだしな
むしろ日本橋の指示で、余計な店舗入れるなって
お達しあって、
三越は潰す前提の指示だったが

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 16:34:41.95 kxwHxyXf0.net
2018.05.30三越伊勢丹、人員余剰地獄で赤字転落…約千人削減計画も応募わずか、百貨店で一人負け
URLリンク(biz-journal.jp)
逆転した三越と伊勢丹の立場、営業利益で「一人負け」
 

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 17:43:03.61 W/4YW3Xb0.net
ダイエーやヨーカドーみたいに最上階にゲームコーナーを常設してれば
そこで遊んだ中高生が大人になったときに店を利用してくれたのにな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:22:34.31 5URlNV1v0.net
そういうやつは成人になってもゲームコーナーがないとほとんど利用しないぞ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:26:33.08 aX0+kdaX0.net
長岡のテクノポリスにあったアフターバーナーとアウトランの体感筐体は
元の持ち主に返還しちゃったのか?埼玉のロボットに行ったんだっけ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:28:30.32 asTMIwBP0.net
アフターバーナーIIアップライトとスペハリの動かないタイプな。
ミカドがテクポリに貸していたが、ミカド新店に設置のため返却されたよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:06:19.19 u4E+wq/+0.net
ファーイヤ!ファファファファーイヤ!

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:13:35.40 kxwHxyXf0.net
ABC(アフターバーナークライマックス)も一時は面白かったけどやっぱり飽きるんだよな
ACでもPS3版もやったけど普通にAB2やるか、スカイターゲットの方が面白く感じてくる
グラが良ければいいってもんでもないんだよな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:44:03.73 /qDwqD3o0.net
アフテルブルネル(ドイツ風味)

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:46:58.93 UfGWZ8b60.net
新潟、長岡のクレゲ糞すぎだな
まだオンクレの方が良心的だぞ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:26:35.14 QUeAxOw00.net
>>994
どこが?
URLリンク(i.imgur.com)

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:30:02.50 UfGWZ8b60.net
>>995
くれとるみたいな超特殊なところを出されても



1022:サもそもそこは殆どの奴が無料券でしかプレイしてないだろ



1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:35:01.36 QUeAxOw00.net
>>996
とるモ(NAMCO)の詐欺とかカプとれ(CAPCOM)のアームハマりだったりタイクレ(TAITO)の緊急メンテ名目の獲得逃れだったり全体的にプレイ料金のボッタクリとアーム設定の極悪加減も酷い
リアル以上にアシスト前提

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:42:50.38 UfGWZ8b60.net
>>997
オンクレに関しては基本そういう大手より専門でやってるところの方が良心的
他の人のプレイで攻略法も掴みやすいから結果的に出費が少なくて済む
大手でもカプとれやタイクレは設定ミス多かったりして場合によっては狙い目だったりする
この前のタイクレ限定ミクとか1コインで簡単に取れる台があったりした

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 10:52:16.35 DLUaJ8IG0.net
詐欺に関してもスルーとは畏れ入った
放送事故として映像も残ってるのにたまげたなあ…
タイクレも通信切断で補填なしという驚きの内容だしカプとれは正式版になる前だけ優良設定だったし年明けてランキングもやり始めてから目も当てられない
限定桜ミクと最近やってる次弾の限定ミクも甘いのは最初だけで稼げないとわかったらすぐにメンテやって設定クソキツくしてるの知らんのか
ぽちくれもラックロックもやらかしあったし多少マシなのはとれたねくらいじゃね
ネッチもTOREZOもクラウドキャッチャーもみん5もゲットライブも鑑定団もクレマスもモーリーもトルクルもAsoboxその他もクソ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:04:17.16 mhq48W1J0.net
プライズにそこまで興味がないんで熱くなれる人を見てるとどこに魅力があるのか
ちょっとわからん。プライズ限定の商品が欲しいのか、それとも失礼ながら転売目的なのか

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:39:19.88 hiFB4UQO0.net
神の手

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 14:04:01.15 kKGjHx/r0.net
乞食か転売かゴトン病の集まり

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 15:20:36.78 Pfi5cqb70.net
熱狂的なプライズ好きマンは昔からこのスレにいる
昔は話題が音ゲー勢やビデオゲーム中心だったけどゲーセンの衰退とともにここから去ってしまったから余計プライズが目立つようになった

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 636日 22時間 18分 5秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/331 KB
担当:undef