【わしがブラック改善 ..
[2ch|▼Menu]
66:花と名無しさん
20/09/21 16:04:27.98 7zk8p6jbd.net
>>61
孫娘2人の教育方針はミカリン主導なんだから、その理屈だと堀内ばばが孫の責任取るべきでは…
>>62
ラリゴ夫妻は配偶者選びを含めて自己責任、孫2人も自己責任な歳になって来ているよね
次女は3年もフリーターとも言えないほぼニートでこの先どうすんだ?

67:花と名無しさん
20/09/21 16:11:38.47 /dOmAy5vM.net
パパがないとワーク紹介してあげたらいいんでは〜
パパ夜のお店でキャストに娘の写真見せて自慢してそうだよね一般論ですが〜

68:花と名無しさん
20/09/21 16:28:37.78 Oq0GZrUB0.net
「わ〜可愛いい、娘さん〜(棒)」って感じ?w

69:花と名無しさん
20/09/21 16:33:04.75 J/4zpWtmp.net
>>66
あーいますね。そういうおっさん。

70:花と名無しさん
20/09/21 17:31:41.05 AFGK31sm0.net
わ〜可愛い娘さん〜
心の声
「うぜーなオヤジ口臭いから黙ってろ!加工しまくりの写真見せされてもww」

71:花と名無しさん
20/09/21 18:44:57.67 OVB1Yh42d.net
うちの娘は東京でモデルやってたんだよ〜

72:花と名無しさん
20/09/21 18:50:23.83 fgzS7+J40.net
>>64
あの年代の祖父なら孫可愛さよりニート状態の疎ましさが先にきてそうだよね
自分がキッチリした職を全うしただけに…
思春期を親の代わりに育てたのに今は昼夜逆転のゲーム生活の大人だよ?

73:花と名無しさん
20/09/21 19:54:02.64 ofDpMJr60.net
>>55
明らかに意図的な詐欺や(実体無い会社に投資させるとか)
暴力行為と窃盗とか(殴る蹴るでお金や通帳持ち出すとか)
嫁が宗教とか投資セミナーの手先で息子が洗脳されてとかなら訴訟もアリだけど
自営業の息子夫婦が揃って仕事に失敗しただけだから無理でしょう
理由も不味いから客が減ったラーメン屋と同じで顧客が減って結果失業だし

74:花と名無しさん
20/09/21 21:02:46.45 632+nHYA0.net
>>71
育て方より生まれ持った気質の方が影響するよ 
順天堂大の取り


75:違え事件でもはっきりしたけど



76:花と名無しさん
20/09/21 21:40:35.61 mvXRSoHmp.net
祖父母が育てるとどうしても甘くなりがちだよね
ましてあの自由すぎるラリゴーを育てたジジババだもの

77:花と名無しさん
20/09/21 22:27:54.19 /qdLGWHr0.net
高木じじばばじゃな〜…ラリゴと同じくニコの孫育も失敗しそう
和泉節子みたいな母親に厳しく教育されたら違うかも

78:花と名無しさん
20/09/21 22:53:20.97 04Q6AxKa0.net
息子の子、というより、あのなまくら(怠け者)
の嫁の子、という感じだと思う
母娘で明け方に寝て昼過ぎに起きる生活を
続けているようなら、腹も立ってくるでしょ
似たもの夫婦だけど、よりオカシイのは
ミカリンの方だと思う
「人を傷つける天才」だっけ?
あの責任転嫁は衝撃的だった

79:花と名無しさん
20/09/21 23:20:34.51 QV77l0aQ0.net
ババがあと5年生きられないってどの時期に言われたのかあの描かれ方じゃわかんないけど
それをおいてまた東京で暮らそうと思ってたのかな
それともそう言われたから一緒に暮らそうと思って3LDK借りたのかな

80:花と名無しさん
20/09/22 00:11:05.08 5GTes4uH0.net
高木じじばばの今の心境が知りたい
そんなに息子の浮気も後ろめたいのかね
ラリゴからみた高木じじばばやマイコからみた堀内ばばは
ミカリンの描く彼らより悲惨な姿なんじゃないかな

81:花と名無しさん
20/09/22 02:15:21.14 gDQNX5bo0.net
あー、嫁側についてる孫だとかわいくないもんな
嫁の言う事聞いたり、嫁に洗脳されてる孫は

82:花と名無しさん
20/09/22 03:14:54.75 8ssjjWOm0.net
ブログ更新きてた
医者の言うことを聞かないDQN患者のババ

83:花と名無しさん
20/09/22 05:55:26.17 4cyItfvR0.net
まー年寄りはあんなもんだよ
特にババは前からこだわり強かったし
良い先生に当たって良かったね
ミカリンはぐっちゃんとラリゴが特殊っぽく描いてたけど、ミカリンの父母そして本人も十分扱いにくいよね

84:花と名無しさん
20/09/22 06:01:48.36 wbYOPtLP0.net
弟の離婚騒ぎの時もそうだったけど、こういう局面で当たり前のように面倒見るところ「だけ」はラリゴのいいところだ

85:花と名無しさん
20/09/22 06:19:05.81 lDw8D2tt0.net
「薬に対して神経質」って書いてるけど
副作用ですごい下痢をする薬は誰も飲みたくないだろうよ
ばばの今までのかかりつけ医や薬剤師は一体今まで何してたんだ
ばばかわいそう

86:花と名無しさん
20/09/22 06:42:44.95 mY9T+Rqj0.net
年寄りって自己判断で服薬辞めるからなぁ
下痢したら医者にも言わずに飲むの辞めてたんでしょ
医療費の無駄使いだわ

87:花と名無しさん
20/09/22 06:44:34.06 X/8Zf7uh0.net
いい先生だね。患者さんの側に立てる。
北海道の二世帯住宅を失い、東の賃貸を引き払ったことであの夫婦はいままで世話になりっぱなしだった
老親の面倒をそれぞれで見ていかなければならない状況になりつつある。
働けない次女の将来もほったらかしにしないで責任持たないと。

88:花と名無しさん
20/09/22 06:48:25.07 Eh729LcM0.net
>>82
自分の親には迷惑と心配かけ放題なのに
嫁の親には親切なんだね

89:花と名無しさん
20/09/22 08:09:43.93 p+G9iR9M0.net
堀内ばばが入院したらばば宅にラリゴも住み着いたりして

90:花と名無しさん
20/09/22 08:21:20.85 C4XseacV0.net
自己管理できない一族…?
まともに働いてる子もいない…

91:花と名無しさん
20/09/22 08:24:40.24 hZW4U8Xy0.net
ラリゴ面倒見いいなーと思ったけどドクターと会話したくて付き合った面もあるかも
インスタにラリゴは薬も不要なくらい元気になったとあってビックリ
まあ老親もいるのだし良かったな
不摂生してもギリ助かってるのは丈夫な体質なんだろな、親に感謝だね

92:花と名無しさん
20/09/22 08:34:13.82 X/8Zf7uh0.net
>>89
入院中先生や看護師さんたちによくしてもらったから
そこの病院にもしかしたらいい思い出があるのかもしれない。
ニコにも冷たくされているってFacebookで愚痴ってるし。

93:花と名無しさん
20/09/22 09:03:21.34 mY9T+Rqj0.net
浮気して酒タバコで死にかけ、収入なし、そして友達には知られたくない差押え
そりゃ軽蔑もするよね
収入さえあれば家出て自立できるのに
そう考えたら、長女は本当に賢いね

94:花と名無しさん
20/09/22 10:06:11.42 FNTXBR8H0.net
>>82
私がニコの立場だったら
「自分の都合の良いときだてしゃしゃり出てくんな」た思うだろうなぁ

95:花と名無しさん
20/09/22 10:17:55.00 6FGVh+kWF.net
もう社会では上から物申さないから
家庭で偉そぶる父親っているよね

96:花と名無しさん
20/09/22 10:37:53.41 wf/tSmzmF.net
>>81
ちょーマジで拘りが普通じゃないな
ミカリン弟はマジで酷い拘りあるかもしれんよ
大体母親の遺伝子は息子に強く出るし、アスペルガーは男より女の方が強く出る
女でこれだけ拘りが多い家系の男…
想像するだけヤヴァイ気がする

97:花と名無しさん
20/09/22 10:37:54.00 wf/tSmzmF.net
>>81
ちょーマジで拘りが普通じゃないな
ミカリン弟はマジで酷い拘りあるかもしれんよ
大体母親の遺伝子は息子に強く出るし、アスペルガーは男より女の方が強く出る
女でこれだけ拘りが多い家系の男…
想像するだけヤヴァイ気がする

98:花と名無しさん
20/09/22 11:32:11.11 h4/01ZVYd.net
見た事無いから知らんけど
しかし弟全然漫画に出てこないな
ラリゴはフットワーク軽い男だな
頑固で融通効かないのと真逆だから
惹かれたんだろうな…

99:花と名無しさん
20/09/22 11:40:34.78 F0YyxXWo0.net
拘りでは無くてただのワガママな気がする

100:花と名無しさん
20/09/22 12:20:48.30 gDQNX5bo0.net
拘りのある人って歳とるとただの我儘に見える

101:花と名無しさん
20/09/22 12:21:37.85 UFlu8DP+0.net
でも下痢する薬飲みたくないのはわかる
薬って毎日飲むものなのに日々下痢じゃキツいよ
私も頭痛薬はこれじゃないと効きにくいとかあるし風邪薬もそう
自分が使ってみて合う合わないってあるからそれを神経質って言うのもなあ

102:花と名無しさん
20/09/22 12:21:39.56 gDQNX5bo0.net
>>95
アスペルガーは女より男の方が強く出るの間違いな!

103:花と名無しさん
20/09/22 12:22:06.00 QOtz7QSg0.net
もともとコダワリが強いところに老化のせいで頑固にもなるし、周りは大変だな

104:花と名無しさん
20/09/22 12:24:53.05 4cyItfvR0.net
ラリゴは外面がいいんだろうね
でも、ミカリンの弟にしても今回のことにしても口添えぐらいしかしてないから
実際に自分の親の介護に直面したらオムツひとつ変えられないと思う
本来はお金を若い頃に貯めておいてヘルパーさんを雇えたはずが、散財のあげくどうなるんだろうね

105:花と名無しさん
20/09/22 12:39:41.27 5GTes4uH0.net
つくづく歳は取りたくないね
あちこち内臓が悪く耳も遠く拘りがより強くなり
頭が悪くなりあれこれ考えられず医者とコミュニケーションを取って根気よく薬も変えられない

106:花と名無しさん
20/09/22 12:45:04.97 gDQNX5bo0.net
それよりミカリンの弟がどんな感じの人なのか描いてくれないかな
おそらくラリゴ妹がこの中では一番普通の人間だと思っている

107:花と名無しさん
20/09/22 12:58:38.56 4cyItfvR0.net
ミカリン弟に関しては夫すごろく参照、としかw
離婚の顚末以外はあまり印象的なエピソードはないかな
弟のノルマのお節買ってあげないミカリンが薄情だな、はあっても
ラリゴ妹は普通の人だろうね
兄夫婦と適度な距離を保ちたい感じもあったし
本音では二世帯で親の面倒見てくれるかなと思ってたら財産食い潰された上に、介護手前で逃亡しそうな気配に言いたいことは色々あるだろうけど

108:花と名無しさん
20/09/22 13:04:40.63 v3aU3fGO0.net
このままばばは入院させて、
次女と二人で3LDKに住むのかな

109:花と名無しさん
20/09/22 13:05:20.95 Sx+DzQXJM.net
市営住宅なのかなあ…??

110:花と名無しさん
20/09/22 13:51:39.87 suNxBE5O0.net
>>107
不動産会社の人と内覧してたから普通の賃貸なんじゃない?

111:花と名無しさん
20/09/22 14:00:45.34 4cyItfvR0.net
市営住宅っていう響きがもうダメ、ぐらいには思ってそう

112:花と名無しさん
20/09/22 14:08:46.83 ndUmIqZ5d.net
今までの先生はむくみに真剣に取り合ってくれなかった
ってあったけどホントかな?
患者側がキチンと伝えてないor真剣に聞いていなかっただけじゃねーの

113:花と名無しさん
20/09/22 14:39:15.72 X/8Zf7uh0.net
>>109
そんな知能、あるのかな?

114:花と名無しさん
20/09/22 14:57:10.93 6rWVEof9M.net
有言実行で早くブラックを改善してほしい

115:花と名無しさん
20/09/22 15:12:33.85 pwPQNRaAa.net
現在進行形の話じゃないからね
なんのオチもなくブラック改善話これで終わるつもりなのかしら

116:花と名無しさん
20/09/22 15:18:00.67 QOtz7QSg0.net
ブラックバイト話は入院話と並行していくって描いてたね

117:花と名無しさん
20/09/22 16:03:45.02 83On8B+Q0.net
>>110
今回はラリゴが付いて行って話もしてるしね
ラリゴ入院時もミカリンは看護師に質問も出来なかったようだし、これまでも病状をちゃんと伝えられなかったんでしょうね
ネットで悪口を世界発信する割にニコやぐっちゃんにすら思ってることを言えないし、権威のあるある医師には何も聞けなさそう
話が聞けないというか、興味がないと理解しようともしないしできないから全て自己流で済まそうどするんだし、そのあたりばばそっくりとは自覚できないんだね
年老いたらきっとばばと同じことするよ
ニコ頑張って!

118:花と名無しさん
20/09/22 17:27:31.19 gDQNX5bo0.net
オタクはみんなそんな感じ?
それよりミカリン弟を生で見たいわ
漫画で描いてくれないかなあ
ラリゴの躁鬱?双極性障害
弟の融通効かない面をまた漫画で新たに描いて欲しいわ
話題が尽きない家庭だな

119:花と名無しさん
20/09/22 17:36:41.41 waLGhPee0.net
Facebookに画像あったよ
あとNHKかなにかにニュースに出たことあるよね
菓子のコンテストに出ていてインタビューされていた
姉ほどしゃくれていなくて、特徴が少ない顔だった

120:花と名無しさん
20/09/22 18:00:01.08 F0YyxXWo0.net
>>111
昔で言う「都民住宅」に住んでたから知識はあるんじゃない?ないかな?

121:花と名無しさん
20/09/22 18:04:06.61 83On8B+Q0.net
本人がプライベート出してない人の情報はいいや
非常識な家族に晒されても文句も言わない人や、ニコみたいにネタにしてもらうことで利益を得る人以外は、逃げてって思う
最近ぐっちゃんの情報ほとんどないのは、本人からかなりキツく言われているのと離れて暮らして情報隠れているからかと
ラリゴは病気のおかげで妻と接点できて嬉しいんじゃないかな
同じ高木じじばば宅にいたはずなのに、全くネタにされないくらいスルーされてたみたいだしね

122:花と名無しさん
20/09/22 18:05:36.65 83On8B+Q0.net
>>118
コーシャハイムは響きがオシャレだけど、市営住宅は貧乏臭いぞよ
ぐらい思ってそう

123:花と名無しさん
20/09/22 18:56:21.38 fAJytIQA0.net
都民住宅と都営住宅はちがうよー

124:花と名無しさん
20/09/22 20:04:52.69 FnrENxKe0.net
せめてぐっちゃんだけは逃げ切って普通に生きて


125:欲しい ニコはもう手遅れっぽい



126:花と名無しさん
20/09/22 20:36:46.27 83On8B+Q0.net
ぐっちゃんの気質からすると、普通というか穏やかに暮らすのはそもそも難しいのかもしれない
でも偏った母目線の漫画で晒されながら生きるのよりは格段にいいと思う
失敗したとしても自分の責任で好きなように過ごせれば良いよ
なんらかの形で成功したとしても、家族にぶら下がられないように、ひっそり成功で逃げられることを願う

127:花と名無しさん
20/09/22 20:52:00.75 /a1eHU0Nd.net
ぐっちゃんなんだかんだでたくましく生きてるから好きだな
自活してるし頑張ってる感じする

128:花と名無しさん
20/09/22 22:58:57.79 +XPk4jCIM.net
ぐは「一生関わりたい」とまで言った競馬からも離れたのがダサかったな
姉妹とも何をやっても長続きせず努力が足らず投げるのが嫌だわ
JRAは半官半民だから悪くないと知人の娘が就職した
青学だし学歴を活かして競馬に関わるのもできたろうに

129:花と名無しさん
20/09/22 23:01:48.95 khC+L6810.net
そう?競馬業界って東大慶應早稲田明治と高学歴ばっかじゃ無い?
予想家やらアナウンサーやら。
青学中退の外見微妙なチンチクリンはお呼びでないよ

130:花と名無しさん
20/09/22 23:04:50.68 gDQNX5bo0.net
母子みんな貧乳で可哀想だな…

131:花と名無しさん
20/09/22 23:29:17.70 IbrRFzd40.net
ここじゃ評判悪いけど、両家のじじばば羨ましーって思うくらい好印象なんだよね
堀内ばば入院ってちょっと心配
去年末から色々と高齢には堪えるよな

132:花と名無しさん
20/09/22 23:33:13.09 waLGhPee0.net
>>126
馬ドル仲間で本気で競馬好きなけーなちゃんは徐々に地位を固めているよ
アイドルとしてはそんなに可愛くなくても、真面目にコツコツが割と通じる業界だからね

133:花と名無しさん
20/09/22 23:34:59.30 8ssjjWOm0.net
いまだにけいなちゃんの動向までチェックしてるのドン引きなんですが

134:花と名無しさん
20/09/22 23:41:57.71 hZW4U8Xy0.net
>>130
ここに書く必要は無いけどケーナちゃんをチェックしたい人はすればいいと思う。
タレントなんでしょ?

135:花と名無しさん
20/09/22 23:54:34.16 waLGhPee0.net
ここのネタのためにけーなちゃんチェックしているわけじゃないし
競馬を生業にしている関係者がけーなちゃんフォローしているから自然と動向がわかるだけ
そもそも自分はグが競馬好き設定になる前から、競馬好きだし
アイドルになるためにいきなり競馬好き設定後付しているグのほうがずっとドン引きだったよ
まあ思った通りの結果にならないからさっさと逃げているよねw
それでも仕事もせずに無職でゲーム三昧の誰かさんよりはずっとマシだと思うけど

136:花と名無しさん
20/09/23 00:28:26.46 ohtYrckW0.net
今描いてる漫画のタイトルの
ばばが入院した結果
って、話は入院する前のとこから始めてるの?
毎度だけどすごいわかりにくい

137:花と名無しさん
20/09/23 00:44:10.71 tJVVdJ+40.net
病室にPC持ち込みだの「あれ冗談でしょ」だのと非常識な事したのを漫画にしといて
今度は「おれを治してくれた〜」とか馴れ馴れしい事言ってるのを描くのか
迷惑かけたから恥ずかしくてあの病院にはもういけないになりそうなもんだけど

138:花と名無しさん
20/09/23 01:47:50.15 OuF7f4fW0.net
だって厚顔無恥を地で行く一家だし

139:花と名無しさん
20/09/23 06:09:11.73 8YAC4Icy0.net
ブラックというか、底辺?
夜職向けの保育室じゃんね…
だから無資格・職歴なしでも雇ってもらえたんだろうけど…

140:花と名無しさん
20/09/23 06:33:48.75 kaLVhSDiM.net
>>125
別業種だけどパチ屋と場外馬券場での事件事故率めちゃ高くて客も底辺がメイン
半官半民だから〜なんて理由でついたらひどい目に合うと思うわ

141:花と名無しさん
20/09/23 07:00:08.03 0Gen6owC0.net
思うんだけどね、若かった馬ドル時代に競走馬の競り市や競馬場のVIP席になんとしてでも潜り込んで
そこの半端じゃない金持ちたちとコネつけておくとかできてたらね。
ただ、キー局の女子アナや一線で働くアイドルやモデル並みの美貌を持ってないと
目にも止まらないと思う。
有名馬主の元野球選手の佐々木や武豊(この人は騎手か)、イチローの奥様達もやはり美しいからなあ。

142:花と名無しさん
20/09/23 07:10:54.49 eSVrEgYP0.net
競馬よく知らないんだけど、ぐっちゃんがスタバの後にしてたバイトって、セレブのいる席にドリンクとか持っていってたように記憶してる
競馬場のVIP席ってことはないかな?
制服姿で突然の馬ドル募集トップ画像にびっくりしたけど、バイトから繋がってというならわかる
時系列怪しいけど、どうだろう?

143:花と名無しさん
20/09/23 07:35:01.65 kx2CRHAp0.net
住んでた場所から考えれば東京ドームVIP席の方がありえそうだけどその可能性あるね

144:花と名無しさん
20/09/23 07:42:43.28 kaLVhSDiM.net
>>138
ぐに名家やスポーツエリートの求めるレベルの家政能力があるとは思えない
家でフランス料理作って出来立てのうちにサーヴしろとか天ぷら揚げたら一個一個キッチンからもってこいとか
栄養バランス考えられててかつ大量のカロリー補給できる食事用意しろとか
副業や投資で資産増やせとか
子供の教育にあたり家で英語の早期教育させろとか
意外と家政婦なしで嫁にやらせてる金持ちばかり

145:花と名無しさん
20/09/23 07:46:07.80 AyDr/17Q0.net
と、生活水準の低いブチャイクオバサン達が生活水準の高い人間を叩いています・・・

146:花と名無しさん
20/09/23 07:56:22.94 0Gen6owC0.net
>>139
あ、そうなんですね。
味すごろくしか持ってないのスタバ後のアルバイトのことは
ちょっと読んでいなかったです。
そういう繋がりで一瞬アイドル活動ができてたのかもしれないですね。

147:花と名無しさん
20/09/23 08:00:58.28 0Gen6owC0.net
>>141
そういえばそうですね。
141さんの文章読んでて松岡修造とその奥様を思い出しました。
暴君な夫で大変そうだった。
あの男も名家の出でスポーツエリートだったわ。

148:花と名無しさん
20/09/23 08:33:24.66 0ro79mgE0.net
何かの漫画で花も生けられない人がそれなりのお家に嫁ぎたいなんて考えることこそいやしい、みたいなセリフあったなと思った

149:花と名無しさん
20/09/23 08:56:08.17 Ff8QAtg2a.net
生活水準高い振りしつつ、
未払い差押えの中、ブラック底辺バイト3つ掛け持ちしてたかと思うと
ミカリンやるじゃんと思う。
ここで見栄えのするバイト選ばなかったところが
好感持てる。なりふりかまってなさが偉いわ。
到底ここの人にはできないわよー。
そもそも身の程知って未払いやら差押えやら経験しないけどw

150:花と名無しさん
20/09/23 09:11:02.57 nXhZkl+K0.net
本当に生活水準が高い人間は税金云々の未払いなんかしないと思う
低い人間だってちゃんと払ってるのにカッコ悪w

151:花と名無しさん
20/09/23 09:23:12.58 HDtW7qGoa.net
見栄えするバイトなんて若くもなく職歴もないミカリンにはw
ブラックまで落としてようやく見つかったお仕事なんでしょ
その間ニコはなにしてた?

152:花と名無しさん
20/09/23 09:37:02.35 FQ3Nx35G0.net
>>146
バイト2つと一応本業の漫画でトリプルワークかと

153:花と名無しさん
20/09/23 09:58:31.12 W7FsrktCd.net
ブラックバイト、資格のある私からしたら怖い場所だなと思う
それよりババのほうが気になるな。
らリゴ復活してよかったけど長生きはどうなんだろうと心配
インスリンしつつ酒タバコかな?

154:花と名無しさん
20/09/23 10:05:10.09 FN+tD5es0.net
>>141
アスペは仕事は出来るが家事能力無いからな
逆にADHDは仕事が出来ないが家事能力ある
意外だがな…

155:花と名無しさん
20/09/23 10:13:58.43 yV6TjAmnp.net
>>146
見栄えを気にしないとかではないんじゃ
あくまでも取材のためなんじゃ
本業はジャーナリストじゃからの!

156:花と名無しさん
20/09/23 10:16:32.74 aG9IE+7B0.net
ばば頑固だな…
こういう人の面倒見るの大変なんだよね

157:花と名無しさん
20/09/23 10:30:26.85 6jiIjrlX0.net
自己管理できない一族やん

158:花と名無しさん
20/09/23 10:38:57.63 Cg39lZes0.net
>>153
こだわり強めだよね
いつだかもこのジャムじゃないと駄目なんだと東京から送ってたような?
癖の強い人に囲まれていた堀内ジジ寛大な人だったんだろうなと今更思う

159:花と名無しさん
20/09/23 10:53:36.75 kR6RYS+t0.net
>>139
ミカリンがニコタンのバイト先をぐっちゃんにすすめたって書いてあったから違うと思う

160:花と名無しさん
20/09/23 11:08:45.67 OuF7f4fW0.net
夜育で小学生なんてかなりな保育園ですね

161:花と名無しさん
20/09/23 11:16:41.21 FQ3Nx35G0.net
私も資格持ってるけどこういう所で働くのは無理
命預かってるのに何かあったら責任持てない
「人が集まらなさ過ぎての」ってそりゃそうでしょうよ

162:花と名無しさん
20/09/23 11:54:59.86 yLT5Pzzv0.net
夜間もやってる保育園ていうドキュメンタリー映画見たことあるけど
ああいうところは意外に水系より厚生労働省とかの仕事終わりが日付またぐような激務官僚の子供が預けられてたりするんだよね
家族経営の飲食店の子とか
とはいえ映画の保育園は認可だったしミカリンは時給がいいから夜アリ無認可のところを選んだのかな

163:花と名無しさん
20/09/23 12:25:31.15 +9bREg1t0.net
私は時給がいいなら働きたい
資格ないのにバイトとして働けるならラッキー

164:花と名無しさん
20/09/23 13:15:28.87 P1Wn3qeYK.net
>>155 破産したとはいえ自営業で頑張って家庭を営んでミカリン三姉弟を育て孫の世話もしてジュートアニマルの日焼けまで心配してくれた堀内家じじ立派だよ…

165:花と名無しさん
20/09/23 13:46:39.49 1Gt8uLLi0.net
そういえば、誕生日に記念タトゥーしたぐは何してるんだろ?

166:花と名無しさん
20/09/23 14:15:27.77 tW8e/GIK0.net
タトゥー入れたら良いとこのお坊ちゃんとの結構はなくなっちゃうよね
それどころか一般的な感覚の男子も大抵敬遠するし
ぐっちゃんは結婚で幸せになるタイプではなさそうだけど自ら枷を負う必要はなかったのにな

167:花と名無しさん
20/09/23 15:15:41.61 sk3y/MtU0.net
>>142
生活水準が高い人って誰のこと?

168:花と名無しさん
20/09/23 16:33:31.90 qrBjD24P0.net
保育業界の名称の使い分けがよくわからないけど
ミカリンのバイト先っていわゆる「保育園」じゃなくて民間無認可のベビールームとか
駅ビルに入ってる保育室みたいなとこだよね?保育園っていうから違和感あった。

169:花と名無しさん
20/09/23 16:44:29.40 FN+tD5es0.net
>>155
だから疲弊して早く死んだんだよ 配偶者がアスペだと早死する

170:花と名無しさん
20/09/23 16:48:38.64 kx2CRHAp0.net
前の家って最寄りG駅だっけ
24


171:條ヤ対応のところって少ないし見る人が見たら特定できそうだね



172:花と名無しさん
20/09/23 17:28:39.14 1Gt8uLLi0.net
ゴリラの顔本てニコの写真のせて娘自慢か食い物載せるかだけだね。

173:花と名無しさん
20/09/23 17:40:33.04 5t/BzIFf0.net
>>167
Oじゃなかった?Gの描写は出てきたことないような

174:花と名無しさん
20/09/23 18:04:45.61 hnmn2kck0.net
>>146
なりふり構わないわりに、相手はトリプルと言ってるのに自分はWワークと誤魔化してるのはダサいよね。
本業のほかバイト2つしなきゃいけない経済状況とはプライドが邪魔して言えなかったか。
ミカ先生って無資格の人に対して呼ぶ?まさか「わし漫画家先生とのWワークなんじゃよ」とか言ったりして(笑)

175:花と名無しさん
20/09/23 18:30:04.76 Mry+zGzp0.net
その3で散歩NGだったって書いてるけどミカリンが行かされてたのは昼間じゃない? 
派遣の保育士が安全を守れないって言ってたのは夜間の散歩であって昼間はそこまで危険じゃなくない?

176:花と名無しさん
20/09/23 18:54:04.25 SjL91ylj0.net
ミカリンの描き方のせいかもしれないけど、堀内ババは昔から「やぁだぁ」とか「ばば、こういうのだぁい好き」とか、発言が甘えん坊の子どもみたい…って思ってた

177:花と名無しさん
20/09/23 19:09:59.02 6kdiUVaPM.net
ババは次女に似てる?

178:花と名無しさん
20/09/23 19:16:18.71 mO31yYtgd.net
>>164
反応を楽しんでの投稿っぽいのでスルーでいいと思うよ?

179:花と名無しさん
20/09/23 19:51:04.33 yV6TjAmnp.net
>>172
野球の応援でテンション高く叫んだりね
昔はアフロみたいな頭してたようだし
ファンキーかつメルヘンなお人柄?

180:花と名無しさん
20/09/23 20:05:52.50 Cg39lZes0.net
アフロが流行ってたのかもね時代的に?

181:花と名無しさん
20/09/23 20:20:09.48 eSVrEgYP0.net
30数年前にはミカリンもモヒカンにしてたしね
そっくり母娘
娘は一般人よりもちょっと名前が知れて稼げたから、とんでもなく傲慢に気に入らない者は漫画で晒し悪口を描くようになっちゃって
権力を持たせちゃいけない人たちだね

182:花と名無しさん
20/09/23 20:41:48.35 eSVrEgYP0.net
>>167
自由が丘住みを匂わせつつ、実際の最寄りは隣駅だった
仕事始めるあたりで五反田へ行く用事とインスタにもあったから、職場がそのあたりかもね

183:花と名無しさん
20/09/23 21:04:01.49 nUI8DmCw0.net
Oてどこ? G駅だよね?

184:花と名無しさん
20/09/23 21:56:40.63 yV6TjAmnp.net
T駅じゃない?
緑道があると言ってたし
M区Y雲住みだろうとここで言われていたような
駅から15分くらいもかかる1Kメゾネットがここで上がってた記憶

185:花と名無しさん
20/09/23 22:23:36.36 gwZVscCG0.net
>>173
逆ですよー、次女が堀内ババに似てるの
堀内ババの長女も社会に出ない生活を選んだ
その子もまた…
長女は高木家の気質を受け継いたんだろうな
なんだかんだ貪欲に働いて、それなりに消費してるから
成人無職で誰かにプレゼントをねだったり、
親のお金で買い物したり、毎日ゲームで
時間を潰してる人よりかは1000倍マシ

186:花と名無しさん
20/09/23 22:23:48.06 X4F2lGpt0.net
>>163
今時結婚するの当たり前って時代でもないからそこは本人の好きにしたらいいんでない
タトゥーあると仕事とか温泉とかの制限あるけど
わかっててやるんなら個人の自由だとも思う

187:花と名無しさん
20/09/23 22:32:26.54 nUI8DmCw0.net
T駅か、有り難う

188:花と名無しさん
20/09/23 22:34:47.43 FN+tD5es0.net
>>181
ちゃうだろ
ババもミカリンもグッチも職人気質仕事はやる
似てるのは高木ババ、ラリゴ、次女
高木ババは専業主婦っぽいしラリゴは仕事で男のくせに迷走、次女もフリーターでゆるゆるだとおもう。
ガーッと脇目も振らず仕事するのは上の三人、堀内系だと思う。

189:花と名無しさん
20/09/23 22:46:18.25 8YAC4Icy0.net
フォトグラファーの先輩、綺麗な人だね。
才能もあるし、努力もしたんだろうね。
次女ちゃんは自撮りと随分違うみたい。

190:花と名無しさん
20/09/23 22:46:55.92 ZND0IvyBM.net
それなりに消費…?
CD100枚買ったり他にも色々ぐって基本金遣い荒いよね?
妙に美化されてあまり訂正されないのは何故なんだ
散財が好きなミカリンによく似てるよ
でもニコの現状は馬鹿にされても仕方ないと思います
ニコよりマシなのはフォローにならないけど

191:花と名無しさん
20/09/23 23:06:33.94 tJVVdJ+40.net
仕事はやるつっても収入に繋がってないんだから趣味に没頭してるだけでは

192:花と名無しさん
20/09/23 23:10:56.79 1Gt8uLLi0.net
>>187
ほんそれ
貯蓄出来ないのはゴリラもシャクレも同じ。
ぐは2人の血を受けついだハイブリッド

193:花と名無しさん
20/09/23 23:57:22.51 FN+tD5es0.net
>>187
堀内系は家事や普通の生活習慣がダメっぽいな
自分の意志を通す融通効かない頑固
高木ババ血筋はまあゆるゆるだな…家事能力はある、物事に対する柔軟性はある

194:花と名無しさん
20/09/24 00:01:33.04 tTBqQMuW0.net
今思ったが
高木ジジと堀内ババ
堀内ジジと高木ババ
が結婚してたら恐ろしく合わないと思った。
結婚はどちらかが頑固折れる人がいるパターンじゃないと上手くいかないような気がする

195:花と名無しさん
20/09/24 00:51:33.17 dhj060LX0.net
堀内じじと高木ばばなら穏やかな夫婦になったんじゃ?

196:花と名無しさん
20/09/24 00:57:09.03 0D40QhYH0.net
堀内ババの餃子は絶品らしいし、家事もシャクレの代わりにやってたんだから家事は普通に出来ると思う
ただ、堀内ジジは店をこかす、競馬も好き、堀内ババも競馬好き、あればあるだけ使うタイプ。
2人とも享楽的なんだよな

197:花と名無しさん
20/09/24 01:03:54.99 tTBqQMuW0.net
>>191
だな
だが物足りない

198:花と名無しさん
20/09/24 04:39:49.83 aE4ZK4PD0.net
カリウム値が高いから入院して下さい
って、医者に言われたのに、嫌がる堀内ババ。「ババすることあるのにいいよー。」って。説得大変だね。

199:花と名無しさん
20/09/24 06:39:47.22 oJNxPGqq0.net
>>184
転勤も多い警察官の妻で専業主婦って、別に普通では…?
時代的にも夫婦で仕事してるのは多くなかったはずだし、令和でニートと同じにされてもねぇ

200:花と名無しさん
20/09/24 06:45:30.27 oJNxPGqq0.net
>>191
普通に高木じじばばで穏やかに暮らせてるんだから…
堀内じじばばは享楽的でも似た者同士で仲よかったなら夫婦としては良かった
それぞれの息子娘が夫婦となったら今の惨状に

201:花と名無しさん
20/09/24 07:56:51.67 JiWmNmJH0.net
>>196
ある意味奇跡の組合せだなと
家族を車に例えると
やりすぎじゃん?て時、夫婦どちらかが危機感をもってブレーキかけたりするけど、ここはアクセルとアクセル

202:花と名無しさん
20/09/24 08:00:56.80 zq/W6/xu0.net
夫婦って何だかんだ似た者同士だったり
割れ鍋に綴じ蓋だったりするものよね

203:花と名無しさん
20/09/24 08:51:42.31 4C0RppmjM.net
警察官てかなりブラックなんだよね。
プライベートで交際したら上司報告
別れても上司報告
夜勤明けでも先輩が飲みに行くと言うなら
従うしかない。
同棲も不可。

204:花と名無しさん
20/09/24 08:59:09.09 Z/XRKyap0.net
>>199
あと遠出するときは必ず届けがいるね 
自由がないね

205:花と名無しさん
20/09/24 10:02:37.60 +vJ5RTEY0.net
反社と繋がらないためが前提だけど、実際それなりの地位になったらつきあるみたいだけどねw
あでも、既婚隠して手を出した不倫相手に責められて殺しちゃったのもあったわね
だいたいは清廉潔白でもハズレは必ずいる

206:花と名無しさん
20/09/24 10:59:45.41 +kg4voB4d.net
少し前だと反社担当刑事なんてみんな反社とお友達?いや知り合いだと思う。

207:花と名無しさん
20/09/24 11:01:50.60 +kg4voB4d.net
しかしババとミカリンとグッチは働いても働いても
拘りがあって高級品や欲しいもの全部買っちゃうからお金は残らないあるいはマイナスだな。
働いてなくても高木ババやニコみたいに節約してる人の方が金が貯まる

208:花と名無しさん
20/09/24 12:10:54.83 XhKnd7u6M.net
実際ニコってどうやって貯めてるんだろう
金持ちのパパでもいれば
別だけど
ミカリンだけじゃ限界があるのでは

209:花と名無しさん
20/09/24 12:18:57.62 JiWmNmJH0.net
>>204
子供の頃はお年玉とお小遣い
高校生、高卒後はバイト
ほぼ使わなければ結構貯まったんじゃない?

210:花と名無しさん
20/09/24 12:22:11.78 tTBqQMuW0.net
>>205
ニコは使わなければ100万以上はあるかも
姉は高価なもんばかり買うから残ってないだろうな一人暮らしだし

211:花と名無しさん
20/09/24 12:44:44.41 AoingTbk0.net
他人にたかって貯金してるニートなんて
何百万持ってようがクズ

212:花と名無しさん
20/09/24 13:43:10.98 k0FfZv/Q0.net
ニコ節約してるようには見えないんだよなぁ
細かい金額を考えなしに使ってそう

213:花と名無しさん
20/09/24 14:36:34.04 D85DA18t0.net
浪費家の両親と姉から見たら節約家なだけだもの
シャクラリグが異常過ぎるんだよ

214:花と名無しさん
20/09/24 17:41:29.89 HJ/ZQ5Bh0.net
ばばって結局、特定の病名とかなくて
いろいろなところが弱ってて足がむくんでるってことかな

215:花と名無しさん
20/09/24 18:57:14.29 9O70c8va0.net
ささみ食べろって言われてるのにゆで玉子食べてるとかすることあるから入院はいいとかババ知的に問題あるんじゃないかな
だから薬で副作用出ても医者に説明できないんじゃ…

216:花と名無しさん
20/09/24 19:06:57.94 lacnAgt0a.net
>>211
ささみ勧められてゆで玉子と答えたのは低カロリー高蛋白で応用出来て賢いと思ってしまったw
肝臓腎臓悪くて心臓にも負担かかってる状態なら日常生活もままならないだろうし認知能力に影響出てきても仕方ないかも
よく聴こえてないだろうし

217:花と名無しさん
20/09/24 19:14:00.68 kEDhb7IV0.net
>>212
だよね、そこはさすが主婦と思った
知的に問題あるかもと思うのはぶっとんでる娘とTwitterすら読めない孫

218:花と名無しさん
20/09/24 19:28:21.59 Zyi8q0RA0.net
でもさ、ちゃんと働いて税金を納め、収入をギャンブル以外に使ってるなら、
趣味で散財しようと問題ないんじゃないかな?独身なんだからさ
CD100枚とかって意見もあったけれど、ブランドバッグひとつ分くらいでしょ?
そのくらいの散財なら若い頃普通にするんじゃない?そのために働いてるんだろうし
収入の範囲内で散財しているなら他人に批判されるようなことじゃないと思うな
それよりも、働かないという選択をしている次女に違和感ありまくりなんだけど
働かないくせに、やれ東京だトマムだって…収入もないのにどこからその資金が?
親が出して当然と考えてるなら、長女の浪費なんて経済を回してるから功徳でしょ

219:花と名無しさん
20/09/24 19:57:03.88 B3R8BlJT0.net
>>212
そう、


220:ィが遠いのを放置してると認知症がぐんと進むんだよね 堀内ばばのあの頑固さは元々の気質に加えて認知症もあるんだろうな



221:花と名無しさん
20/09/24 20:07:26.99 VMRm+lVN0.net
>>214
同じようにあるだけ使ってしまうと言っていた親の現状があれだから、心配してる人がいるんじゃない?

222:花と名無しさん
20/09/24 20:15:17.08 Y2VMOmYU0.net
と、ぶすぅ共が言っていますぅ

223:花と名無しさん
20/09/24 20:23:32.31 +kg4voB4d.net
>>214
配偶者からしたら散財女の方がタチ悪いから
結婚するならやりくりできる女のが良いから

224:花と名無しさん
20/09/24 20:32:35.60 0D40QhYH0.net
そうそう
ぐは競馬もやるから、シャクレやラリゴよりたちが悪いやもしれん

225:花と名無しさん
20/09/24 21:00:34.16 oJNxPGqq0.net
今時生涯結婚しない人も多いしな
自分の責任で自活して生涯全うするならそれもあり
子供を持ったり他人にぶら下がって生きたりするのであれば、散財は自分だけではなく家族に降りかかるから、止めないといけないけれど
てことで、ラリゴミカリンは子供がいても散財してたのが良くない
ぐっちゃんは将来も自分に降りかかる覚悟あれば好きにすれば?
ニコは稼がないなら家事育児で家族に貢献してカフェも旅行も我慢するなら就職せずに結婚に逃げられるかもだけど、耐えられる?
てとこだけど、どうだろう?

226:花と名無しさん
20/09/24 21:30:56.66 Zyi8q0RA0.net
>>218
そうかな?
今の時代、労働意欲のない女の方がダメでしょ
いくらやりくり上手でも所詮旦那の稼ぎだし、
実際本当にやりくり上手かは別問題だと思う
次女みたいな子は旦那の稼ぎがいいと散財するかもだし、
長女みたいな子は、今まで散々使い込んできたから、意外に堅実になるかも
究極の選択で、うちの嫁に迎えるなら迷いなく長女だわ
働かない嫁は家事すらしなさそうだし

227:花と名無しさん
20/09/24 22:09:30.34 9rKi97LF0.net
料理好きだし、倹約家でやりくり上手
派手にお金を使うことを嫌うってのまではいい娘だと思う
ただ
朝起きれないよ
あと気を抜くと太りそう
ダイエットしてるときストレスで機嫌悪くなって怖いって前に漫画に描かれてたわ

228:花と名無しさん
20/09/24 22:32:31.21 sTorE/Bb0.net
ゆで卵は前の病院の先生に食べて下さいって言われたから

229:花と名無しさん
20/09/24 22:54:41.84 +vJ5RTEY0.net
医師が取り合ってくれないというより、ババが言う事聞かなくて諦めていたのでは・・・

230:花と名無しさん
20/09/25 00:01:31.71 EQYtv4rD0.net
>>221
金遣いは生まれ持ったものだから 治んねーよ
ちなみにどこの国の人も金持ちほど金は使わない

231:花と名無しさん
20/09/25 00:23:04.04 1tOa6Aye0.net
必要なものには使うでしょ
少なくても中古の軽自動車とか乗らないし
締まり屋とドケチを一緒にするのはねー

232:花と名無しさん
20/09/25 00:55:32.01 oGS970Ot0.net
ぐっちゃんはキャラや生き方や金遣いが良い悪い以前に、漫画に描かれることをイヤがってたのにママのせいであれこれ知られて気の毒
ニコはここ読んで長所短所よく分かったw
でも何より>>222さん言う通り
昼夜逆転のクセ付いちゃったのが最悪と思う
昼間眠くて就活もバイトも運転免許取得も面倒くさくなるもん

233:花と名無しさん
20/09/25 01:09:12.99 BB7OSsDZ0.net
倹約も度を越すと家族は苦痛だし、
500万稼いでも500万使ったら無意味だし難しいところ
>>220
専業でもたまのカフェや旅行はできるよ?夫次第だけど
一切の息抜きや遊びを禁じるのは酷でしょ

234:花と名無しさん
20/09/25 01:17:23.04 EQYtv4rD0.net
多分ここでお金節約、倹約は悪と言ってる人は、貧乏人
マジで

235:花と名無しさん
20/09/25 01:18:14.69 EQYtv4rD0.net
金持ちほどドケチ
世の金持ちはドケチ

236:花と名無しさん
20/09/25 01:19:59.88 EQYtv4rD0.net
わかるだろケチじゃない夫婦の末路
一族の末路

237:花と名無しさん
20/09/25 01:25:50.21 BB7OSsDZ0.net
しかし姉妹どちらかを嫁にするのって罰ゲームだわ
赤の他人だから楽しめるだけ。義理でも身内は勘弁な

238:花と名無しさん
20/09/25 01:36:02.65 5D/nJCfs0.net
ぐは家事も出来ない、家の引っ越しも他人事
口は出すが行動が伴わない
身内にしたら一番イラつくタイプ

239:花と名無しさん
20/09/25 01:39:20.95 EQYtv4rD0.net
>>233
文句ばかり言って助けないよね
自分のやりたい事しかしない
人を助けない
家族が困っていても助けない

240:花と名無しさん
20/09/25 02:48:59.66 MtzHJ+eY0.net
この人達のはケチとかいう話はもう超越してるっしょ
人間誰でも年を取るとか年を取ったら誰でも病院代がかかるとか不摂生してれば生活習慣病になるとか
収入が一定しない自営業なら保険や貯蓄は雇用者より必要で
生活するにはお金が必要だよとかってとこから間違ってる気がする

241:花と名無しさん
20/09/25 04:04:10.80 qq0ZFsktd.net
散々馬鹿にしてきた公務員の手厚い年金で生きながらえてるのが皮肉だわ
そもそもラリゴの破天荒なんて
結局は親が最後は何とかしてくれるという甘えの一種に過ぎなかったのよね

242:花と名無しさん
20/09/25 07:29:57.40 NwFp0d4e0.net
「節約倹約は悪」って誰が書いてた?
いくら節約倹約しても「働かないのは悪」ってことだと思うよ
理由もなく、勉学に励む訳でもなく、健康で働ける体を持ちながら働いていないのをニートって言うんだよね

243:花と名無しさん
20/09/25 08:46:44.86 mqBpNU+IM.net
そういえば、
子供部屋おじさんという言葉は聞くけど、
子供部屋おばさんという言葉は聞かないね

244:花と名無しさん
20/09/25 11:05:01.65 Vgl5yz4OM.net
>>238
昭和生まれとかだと
女は子供部屋すら追い出される勢いだったんじゃないの
ミカリンより二つ下だけど
同い年の職場の同僚が、彼氏となかなか結婚話が進まなくて

245:花と名無しさん
20/09/25 11:07:42.67 Vgl5yz4OM.net
ごめん途中で送信してしまった
世間体を気にする親に(父親が高齢)
もう少し家に置いてくださいって
土下座したって聞いた
その後無事結婚できてましたが
平成生まれくらいから子供部屋おばさん
増えていそう

246:花と名無しさん
20/09/25 13:11:15.49 nj4CTUzD0.net
>>238
最近ニュー速でちらほら聞くわ

247:花と名無しさん
20/09/25 16:05:57.34 BAz2CwF+K.net
この姉妹はタレントになる夢やぶれたただの一般人なのに飯の種にした親のせいで中傷されて可哀相だな

248:花と名無しさん
20/09/25 17:59:49.27 NwFp0d4e0.net
>>242
まあ、妹の方は、一人で行動できない母に便乗したり自分の写真のデータまで母に差し出してネタにしてもらったりすることで、カフェ韓流三昧できてたわけだからね
飯の種で旨い汁吸うってのが通常運転だったから仕方ないかな
普通の一般人は、本名バレバレでインスタ顔晒ししないしなあ

249:花と名無しさん
20/09/25 19:34:30.72 5I4iMpQP0.net
>>233
でもそれは、ミカリンのブログからの推測でしょ?
嫁姑問題と同じ、片方の意見だけ鵜呑みにできない
現実はどうなのか、蓋を開けてみないとわからないよ

250:花と名無しさん
20/09/25 19:43:14.75 v/8NA7rIF.net
>>244
何をコンフィデンスマンみたいなことを
周りにいるあの手のタイプはそれだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1307日前に更新/249 KB
担当:undef