末次由紀『ちはやふる』349 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:花と名無しさん
20/09/19 16:52:40.90 6Ha+nIUL0.net
>>828
掘り下げないんなら尺使うなよって話なんだわ

851:花と名無しさん
20/09/19 18:28:52.65 1UCX//dh0.net
誰がどう見ても新より掘り下げて描かれてるじゃん

852:花と名無しさん
20/09/19 21:21:35.70 LyUliaIp0.net
>>833
太一は本筋にからんでませんが
周防さん倒すのも、社会構造を変えたいのも、千早の恋愛相手も新
太一は本筋と関係ないところ、太一自身の問題とかは描かれてる
太一はかるたの世界を豊かにしていこうとか、ない
引き延ばしには貢献してると思う

853:花と名無しさん
20/09/20 07:58:53.89 /8R7rmfn0.net
もうその引き延ばしのと言われる方も本筋でしょってくらいの量

854:花と名無しさん
20/09/20 08:52:56.34 hs2q700Ud.net
太一をしつこく描くことは引き延ばしと言いつつ
問題投げっぱなしで後始末しないことは、本筋に絡んでないからと言い訳
なんだかなあ…

855:花と名無しさん
20/09/20 14:20:25.82 yVnlGdDv0.net
太一の出番はこの先もたくさんあるね
名人戦クイーン戦始まったらモブとか言ってた新厨涙目

856:花と名無しさん
20/09/20 16:18:44.73 6WyUPGEB0.net
所詮蚊帳の外にはちがいない

857:花と名無しさん
20/09/20 16:28:34.90 TXTGZVRa0.net
太一が出れば出るほど作品が糞化していく
太一とはそういう存在

858:花と名無しさん
20/09/20 17:53:35.37 RYRY3OhBd.net
所詮は2巻で消えるはずだったモブをわざわざゴリ押ししてるんだから
そりゃそうなるわ、ならないはずがないw
肝心なところで全てヒーローに持っていかれて蚊帳の外だけどな

859:花と名無しさん
20/09/20 18:35:59.75 burF4frUa.net
というか太一はラスト間際にかっこいい見せ場だけ用意して表舞台から一旦消した方がいいだろ
まじで作者ってセンスゼロだな
あーいうキャラは千早が太一選ばなかったことが勿体ないと思わせるくらいに光らせればいいんだよ
んでダメなとこが多そうな新を選ぶ
俺を選ばなかったこと後悔させてやるよって最高にかっこいい笑顔の太一でも出しておけばファンも納得だろ

860:花と名無しさん
20/09/20 18:40:52.96 DiCjsymd0.net
あれでも作者はカッコ良く描いてるつもりなんじゃないの?w
問題はちっともカッコ良く見えてないところなんだけど

861:花と名無しさん
20/09/20 19:24:20.66 LS+yF5Y+0.net
>840
さすが、作者よりシナリオを知ってるだけあるな。
登場キャラの去就まで決めるとは、もしかしてお前が原作者なんじゃね?

862:花と名無しさん
20/09/20 19:37:25.40 dHoSDHus0.net
>>841
やはりここはトラックか…
東西戦直前でいつまでも来ない太一
千歳と母がクィーンへの挑戦権を手にして来いとだけ伝えて、太一母が「キレイな顔してるでしょ」
高架下で泣く千早
一人で素振りする新
これで完璧名作だな

863:花と名無しさん
20/09/21 13:32:50.09 hC1Cioif0.net
>>842
カッコ良くはないけど美しく()描いてるんだと思うわ

864:花と名無しさん
20/09/21 17:48:35.72 T76x90Fv0.net
大事なのはちはやは強欲で全部獲りたいと思ってる事
新が人生を共に歩む取り返しのつかないパートナーとして
太一も幼馴染で男女の垣根を超えた親友としてどっちも大切なんだよね
幻もそのちはやの想いがあるからあのように綺麗に描かれてると思う

865:花と名無しさん
20/09/21 21:24:02.02 HQSS9vmu0.net
太一、美しいか?自己犠牲精神もないしなぁ
千早に選ばれなくて当然としか思えない男だよ、今のところ
そりゃフラれるわこんなやつw って感じ

866:花と名無しさん
20/09/21 22:37:13.68 8ub/S21L0.net
>>847
美しいよ
作中でも男もドキドキするほど

867:花と名無しさん
20/09/21 22:39:00.56 JucRYe4o.net
きっしょ
小学生の男子からも女子からも嫌われるだけあるな

868:花と名無しさん
20/09/21 22:46:47.70 iclJHflPM.net
あらたいエンドか?

869:花と名無しさん
20/09/22 11:08:38.71 hj1dgZgx0.net
>>848
無意識の男尊女卑が言葉の端々から漏れ出てる

870:花と名無しさん
20/09/22 16:43:30.98 mCwboRl40.net
>>851
ハァ?

871:花と名無しさん
20/09/22 17:17:18.31 w6i2c6qL0.net
肉体労働系の職種でもたまにいるって言うよな。
力仕事も出来なくて、かと言って資格持ってる訳でも無いから事務仕事で雇ったら
男と給料が違うから差別だって言い出す奴。

872:花と名無しさん
20/09/22 18:54:00.88 mCwboRl40.net
>>853
ハァ?

873:花と名無しさん
20/09/22 18:57:49.34 QNA+p7xEd.net
関係ない話いらない

874:花と名無しさん
20/09/22 21:43:48.61 31eRgAsHM.net
少女漫画のテンプレに性犯罪とか言ってるBBAも全く話に関係ないですよね

875:花と名無しさん
20/09/22 21:54:03.94 hj1dgZgx0.net
age厨の太一ヲタは反論できないと鸚鵡返しの聞き返しやはあ?みたいな言葉で誤魔化すアホな癖がある
毎回同じパターンだわ

876:花と名無しさん
20/09/22 22:21:45.11 nOiFFhai0.net
ID:4DIXEQCo0 は変。

877:花と名無しさん
20/09/23 00:18:06.20 7FIG0qTu0.net
>>857
意味がわからないことにハァ?なわけで
新厨の頭のおかしさは異常

878:花と名無しさん
20/09/23 09:18:26.90 bmZdGDWu0.net
反論できないとわからない振りするボケ老人みたいな

879:花と名無しさん
20/09/23 09:28:19.09 h+F1aZNGa.net
新厨って意味のわからないこと一方的にかまして
反論できないから俺の勝ちぃ!ってスタンス
ちょっとやべーな

880:花と名無しさん
20/09/23 10:44:27.52 ylsWz5qZ.net
千早にフラレた上にかるたでも束負け惨敗した時点で
太一厨の負けなのは確かじゃね?

881:花と名無しさん
20/09/23 12:34:52.56 gaU1amZp0.net
>>862
それは千早が新への返事次第だな

882:花と名無しさん
20/09/23 12:48:36.70 gaU1amZp0.net
千早はクイーン戦と受験終わるまで新に返事しないから
それまでの間に太一は千早とどれだけ絡むかな?
クイーンになる前に何らかの絡みがあるのは確実だが
それが千早の恋心となるかどうか

883:花と名無しさん
20/09/23 12:59:43.53 ylsWz5qZ.net
本気で千早が心変わりすると思ってるの?

884:花と名無しさん
20/09/23 13:00:37.81 gaU1amZp0.net
作者は何度千早の声に耳を傾けても
かるたに集中して何も言わない状態だから
太一が来ても、たいした反応ないパターンもあるかもね。
今の千早は三決のころと比べても相当成長してるし。

885:花と名無しさん
20/09/23 13:17:45.83 bmZdGDWu0.net
>>861
俺の勝ちとは言ってないのに負けた気分な太一厨よ

886:花と名無しさん
20/09/23 14:36:19.79 GVx+Fqlx0.net
憧れの本命エンドか
側にいてくれた当て馬エンドか
少女漫画的にはどっちも王道
昔のアニメのマクロスでミンメイと結ばれず
そっちかい!エンドだったね。
思い思われふりふられ、もそっちかい!な終わりだった。
ハチクロも、そっちかい!
キャンディキャンディは誰だお前エンド。
自分が応援してるカップリングでないとなんか置き去り感が凄い。

887:花と名無しさん
20/09/23 20:54:12.55 xDOFj0Nq0.net
>>868
そう思うタイプの太一ファンが多かったから一時期すげー声デカだったんだなw
(今やすっかり去ってしまった)
たいちはにするなら太一ファン以外が読んでも分かる明らかな千早→太一の描写を増やして行かないと
急にくっついたー!少年漫画の雑なカップリングかよ!!ってなってしまう…それは避けてほしいw

888:花と名無しさん
20/09/23 21:00:20.49 qXMUBOwLH.net
たいちはにするなら
クイーン戦の最中に何かブッ込むでしょ

889:花と名無しさん
20/09/23 21:01:10.53 XfEA3Iqi0.net
ちはやのモノローグが隠されていて、末次さん的にはキャラが語ってくれない今だからこそ
周りのキャラ達を動かして、その行動や言動がちはやの気持ちを察するバロメーターになるんじゃ
そう考えれば今回の千歳の行動と言動は之から向かう展開として、大きな要素を占めてる気が
此処崩せないとたいちはは厳しいんじゃない

890:花と名無しさん
20/09/23 22:17:49.07 57CsMbGX0.net
私はあらちは派の言うこともたいちは派の言うことも一理あると思ってて
こうなってる最大の原因はあらちはの恋愛描写が薄いことだと思ってる
本来はあらちはの恋愛描写が濃ければたいちはなんてお呼びじゃないんだよ
他作品でもそうだけど、本来は読者は当て馬をヒーローだと勘違いしたりしない
それは、本命ヒーローとヒロインの恋愛描写のほうを尺をかなり使って濃く描写するから。
千早と新の場合は遠距離とはいえ、電話やメールで愛を育む描写もないし、たまに相手の存在思い出すくらいの薄っぺらさ
はっきり言って本編で千早が24時間考えてる相手は詩暢でしょう
千早と詩暢のラブストーリーが主軸にも見えるくらい千早の頭の中は詩暢でいっぱい
詩暢の存在を無視して語っても仕方ないわ
なお、詩暢を当て馬だと思ってる人とは話が合わない。
あと今のあらちは恋愛描写で充分濃いと思ってる人とも話が合わない。

891:花と名無しさん
20/09/23 23:01:52.74 USHzT5tx.net
太一厨以外、誰も勘違いしてないぞ
太一は1巻からずっと当て馬でしかなかった
貴方の読解力がないだけだ

892:花と名無しさん
20/09/23 23:22:54.68 57CsMbGX0.net
そういうことを言ってるんじゃないんだよなぁ
あらちはが薄いってことを言ってるの
5巻くらいから主軸が千早&詩暢なんだから仕方ないねって話
正直いうとあらちはも当て馬だよ
ちはやふるの本命は「しのちは」百合でしょう
これけっこう真面目に言ってる

893:花と名無しさん
20/09/23 23:24:01.21 57CsMbGX0.net
まあ>>872で私が何を言いたいのかも読解してくれない人と話しても無駄かもしれないけど

894:花と名無しさん
20/09/23 23:32:06.36 I/plwmOt0.net
進撃で例えるとヒロインはミカサだけど話の中心はエレンとライナーの対立軸だったりエレンとアルミンの男同士の関係性だからミカサが薄いってのと似てるよね
ラストに向けてミカサは目立ってくるだろうけど
ちはやふるも末次さんの興味が男女の恋愛より千早と詩暢ちゃんの女の子同士の関係性に力を入れてるの一目瞭然だしね
末次さんはリベラルだし、恋愛より女の友情を描きたいのかもね

895:花と名無しさん
20/09/24 00:37:24.77 9iT6ofRK0.net
末次さんがその場の勢いで千歳のシーンを描いてるなら判らないけど
ちゃんと今後の展開考えて描いていたとしたら、千歳とちはやが通じてる訳で
その千歳がくれないと見せ場作って、太一に説いた事をくれるとしたら
ちはやと千歳の絆が希薄に見えて来るでしょ?此処崩せないとたいちはは苦しいんだよね
外堀を埋めに来てるんだよ

896:花と名無しさん
20/09/24 01:00:44.15 ZtUrwp9o.net
周りからもフラレたフラレたと言われ続けてて
千歳からも千早は欲しい物くれないんだから新しい道を探せと言われるし
よくこんなんで希望持てるよね

897:花と名無しさん
20/09/24 02:45:15.94 MTwZ7EKl0.net
>>873
こういうのは思考停止だから

898:花と名無しさん
20/09/24 02:46:12.41 MTwZ7EKl0.net
>>876
進撃(笑)

899:花と名無しさん
20/09/24 02:48:14.30 MTwZ7EKl0.net
>>878
カタルシスを大きくするなら
フリが効いてたほうがいいね
あらちはになったとして、これまでの描写からは
はいそうですかとしか思えない

900:花と名無しさん
20/09/24 09:02:55.96 MTwZ7EKl0.net
千早は新に恋慕の情を表してたのは
かなり前だよね

901:花と名無しさん
20/09/24 09:22:15.57 6P76bQAf0.net
別にそれでいいんじゃね
これ恋愛メインの漫画じゃないんだから相手は最初から固定枠
宿敵(友)とガチバトルしてるときに恋愛脳でいられるわけないだろ

902:花と名無しさん
20/09/24 10:07:57.47 7F1xVm+WM.net
千早は告られるのに耐性が無いキャラだからな
あれって本当の気持ちか?っていうと別

903:花と名無しさん
20/09/24 10:44:12.29 dkscwI37.net
「太一はフラレてない!」厨来た?w

904:花と名無しさん
20/09/24 10:52:02.71 ucrjfJs5d.net
「藻塩」で新に返事しなきゃと気づいてフォローに走ってきた千早を見れば
「太一は千早にフラレた」と周りに散々言われてるのを知ってる千早が
太一には全くフォローしないのは、千早自身も太一をフッたと認識してるからだよ
そしてフッた事実を変えようともしないということ

905:花と名無しさん
20/09/24 11:46:17.31 G/BS3NI70.net
>>886
新厨はフラれたから太一にめがないと主張してるが
メタ的にみたら振り幅効かせて引き離してるとも読み取れるのよ
太一は自分から行かないから
結局は千早が今後どうするか

906:花と名無しさん
20/09/24 12:06:36.65 ucrjfJs5d.net
そんなこと言ってるのはお前みたいな太一厨だけ
ほんとストーカーきもいな

907:花と名無しさん
20/09/24 12:23:52.22 gJnxAvqRd.net
むしろもっとけちょんけちょんにふられてブラック太一になり新との東西戦が面白くなってた気がする
場外戦術で揺さぶったり

908:花と名無しさん
20/09/24 13:32:32.10 HAj4BHFj0.net
>>883
>宿敵(友)とガチバトルしてるときに恋愛脳でいられるわけないだろ
それで作者は葛藤()してんのかなーって思ったよw

909:花と名無しさん
20/09/24 13:50:14.73 toNP8n130.net
どっちも選ばないエンドも定番だよな
ドラマの妖怪シェアハウスだってどっちも選ばず仕事を取った
どんな物語にしてもありきたりの話にしかならん
一周回って最近少ないのは子供の頃の初恋相手と結ばれる王道パターンだと思う
新エンドをロマンチックに描ければ名作になったんだけど作者が恋愛マンガから逃げてて残念だ

910:花と名無しさん
20/09/24 13:53:25.04 ZlMo97S+d.net
太一とはくっつかないと思うけどどっちともくっかないは有りそうだなと思う

911:花と名無しさん
20/09/24 14:03:51.18 UgMXjkRka.net
>>891
そもそもなんだが、
千早って小学生時代に新好きだっけ?

912:花と名無しさん
20/09/24 18:42:35.36 m2p7hqtI0.net
>893
高校生になって、やっと頭が思春期に追いついてきたから、意識し始めたのは告白されてから。

913:花と名無しさん
20/09/24 18:50:44.23 gJnxAvqRd.net
>>893
小学生ちはやに恋愛なんて高等な思考回路はない

914:花と名無しさん
20/09/24 20:55:56.66 9iT6ofRK0.net
太一告白時に新の告白思い出してその時に新が言っていない「一緒に生きていこっさ」に変換したり
新と詩暢のかるたの練習動画見て新と詩暢が仲良くイチャイチャしてる様に勝手に見えて
動画を途中で見るの止めその補足に周りにはその動画がどう映っていたかを対比させて
ちはやの嫉妬を見せたり少し冷静でいられない時は全部新が絡んでる

915:花と名無しさん
20/09/24 23:16:29.26 Yco/06dA0.net
そりゃ〜、どう考えても千早は太一より新が気になってるだろ。
太一は大切な友達だけど、新は大切な友達+カルタの目標だしね。
ただ、だからといって新とくっつくかは判らないな。
作者はその辺り最後までぼやかした形で終わらせようとしてるしね。
太一がまだ未練持ってるようなそぶりが尚更そんな結末を予想させる。
よ・う・す・る・に、作者は綺麗な青春物語で終わらせたいわけだ。

916:花と名無しさん
20/09/24 23:25:48.35 ZtUrwp9o0.net
ぼかした終わり方にするなら
フラレて性的暴行なんてさせなかっただろ
あれやらかしといて、ぼかして終わるとかねーわ

917:花と名無しさん
20/09/25 00:35:19.14 Gm3LJM1aM.net
またおばさんの被害者ヅラが始まったよ

918:花と名無しさん
20/09/25 07:34:07.08 3jVrbb650.net
新は千早の返事待ち
返事するのにぼかす理由はない
断るにしても返事はする
まあ、千早は新のことが一生好きと言ってるけど

919:花と名無しさん
20/09/25 09:33:55.44 n36wuVG8a.net
作者が一生もの否定したのに(笑)

920:花と名無しさん
20/09/25 09:42:47.19 3jVrbb650.net
>>901
またインタビューの一般論を元にした捏造か
千早は新のことが一生好きと言ってるから
太一はふられたけど(笑)

921:花と名無しさん
20/09/25 12:08:54.53 FAZXL43U0.net
あらちはにするなら保留する必要がない
両想いのまま、それを糧に受験もかるたも頑張ればいいだけ

922:花と名無しさん
20/09/25 13:20:19.06 lV7qP9T7d.net
>>903
あれは「藻塩」が使いたかっただけやろw

923:花と名無しさん
20/09/25 13:22:38.40 3jVrbb650.net
>>903
太一は迷うことなく一瞬で断られたからな
千早が新のこと思い出してw
新は「もっと近づいたらおれのことどう思ってんのか聞かせて」と言ってるんで
近づくまで待ってもらえますか
千早は新を一生好きと言ってるんで、焦ってもしょうがないじゃないですかw

924:花と名無しさん
20/09/25 15:44:41.37 ulaHNfTSM.net
同じ話何回してるのお婆ちゃんたち

925:花と名無しさん
20/09/25 16:29:27.70 03FF4w7G.net
未だにこんな世迷い事を言ってる太一厨のくせに
884 花と名無しさん (ラクッペペ MMde-Pe/r) sage 2020/09/24(木) 10:07:57.47 ID:7F1xVm+WM
千早は告られるのに耐性が無いキャラだからな
あれって本当の気持ちか?っていうと別

926:花と名無しさん
20/09/25 16:35:47.77 Jw+HXqTR0.net
>>901
作者が否定したのは太一の気持ちだろ
高校生の失恋を一生引きずるわけないじゃんw

927:花と名無しさん
20/09/25 17:11:52.90 qv5kwm/XM.net
どっちともくっつかないエンドになって
カプ厨どっちも発狂するスレエンド希望してる

928:花と名無しさん
20/09/25 17:26:35.52 8P/yj9h+0.net
新とこのままくっついて、○年後に立派な開業医になって成功してる太一と、カルタカルタで生活破綻して
バツイチになった底辺の二人が再会するエンドを望んでる。

そして宙に浮かぶ最後の一言
「取り返しのつかない恋」

929:花と名無しさん
20/09/25 17:50:28.03 03FF4w7G.net
太一厨だっさw
酸っぱいブドウ丸出しかよ

930:花と名無しさん
20/09/25 19:44:38.72 fWa6+nX90.net
>>908
何で?

931:花と名無しさん
20/09/26 00:37:48.21 fAUNHWwW0.net
>>897
その描写が最近ない

932:花と名無しさん
20/09/26 17:20:38.62 uVRWMvc+0.net
>>909
どっちともくっつかないなら発狂はしないわ
糞だなと思うだけだ
>>910
なんというか発想が下品
清貧という発想がどこにもない拝金主義者が太一厨

933:花と名無しさん
20/09/27 13:13:16.02 PlOAMGjgM.net
下品なのは少女漫画の頬キスに性的暴行言ってるババアでは

934:花と名無しさん
20/09/27 13:14:39.89 5jILfsKr.net
と性犯罪者太一厨が言ってます

935:花と名無しさん
20/09/27 14:55:29.82 Bl07xWAE0.net
ていうかいつから頬チューになった?

936:花と名無しさん
20/09/27 14:57:10.25 fvBKqi5uM.net
ちょっと前に男根のメタファーとか言って暴れてたフェミババアと同じ精神構造してるよね、太一アンチって

937:花と名無しさん
20/09/27 14:57:54.45 WAGY/FOD.net
と性犯罪者太一厨が言ってます

938:花と名無しさん
20/09/27 17:16:28.64 /jRNxgpl0.net
末次さんもメタ的にそろそろ察して欲しい匂わせしていて
誌面でも千歳使って太一に語り掛けてるようでいて実は読者のたいちはの読者に語り掛けているのに
太一はそろそろ覚悟決めそうだけど、たいちはの読者がそれじゃ太一が報われないよ

939:花と名無しさん
20/09/27 19:35:20.71 cF9Jlv690.net
>>920
もうちょっと日本語で

940:花と名無しさん
20/09/27 20:07:23.22 lDmUV9oN.net
作者が千歳の口を借りて「そろそろ察しろよ?」と匂わせてるんだから
太一厨もいい加減理解しろや
いつまでも有り得ないたいちは(爆笑)押し付けてないで現実を見ろ
そんなんだからいつまでも太一が報われないんだよ

ってことだろ

941:花と名無しさん
20/09/27 20:20:18.60 Buau/R+bd.net
千早も自分のエゴに対する感謝をしてやるくらいのことはしてやれとは思う
姉の写真集送って使わせてる場合じゃねーぞ

942:花と名無しさん
20/09/27 20:26:37.30 1OfH+BET.net
気づいて感謝はしてたよ
でも太一本人には伝えてなかったかもな
太一は、自分のやらかした暴行と暴言を誠心誠意謝罪する
千早は感謝を伝える
この2つは最終回までには必ず出てくるだろ

943:花と名無しさん
20/09/27 22:58:35.25 cF9Jlv690.net
>>922
だったら東京にさっさと帰せばいいだろ

944:花と名無しさん
20/09/28 16:19:48.33 jMmhzRT+0.net
千早、感謝は?って言ってるの太一厨だよな

945:花と名無しさん
20/09/28 17:37:08.25 N3H4Oczl.net
感謝は?の前に、謝罪はどうしたw

946:花と名無しさん
20/09/28 18:42:38.74 bKftHmfZ0.net
さてそろそろ次号だけど
2回戦のあと寝られなかった千早は
普通なら時間いっぱい爆睡して
このインターバルは何もできず終了だが

947:花と名無しさん
20/09/29 23:05:50.75 0XKl7ZVqaNIKU.net
千早は新の応援しないのな
東西戦では自分の戦いもあるのに太一の応援してたのに
末次先生イケズだわぁ

948:花と名無しさん
20/09/29 23:09:22.57 PFFM5sbb0NIKU.net
>>929
それで?じゃ、それが何なの。
しょうもな。

949:花と名無しさん
20/09/29 23:38:14.65 0XKl7ZVqaNIKU.net
>>930
新が好きなら少しは応援したらいいのに

950:花と名無しさん
20/09/30 06:57:38.63 FlP/wSCxd.net
相手が瑞沢か白波会の人間でなければ新を応援するんじゃねーの
新と詩暢なら新を応援してたよな

951:花と名無しさん
20/09/30 07:32:26.09 zRKf+vw2a.net
>>932
周防と新で新を応援してないじゃん

952:花と名無しさん
20/09/30 08:00:48.16 FlP/wSCxd.net
ネタバレ?

953:花と名無しさん
20/09/30 08:44:03.59 XCgl7D7T0.net
>>933
一緒に不尽の高嶺に登ろうと言ってたじゃん
もっとも、千早自身がクイーン戦で必死だからな
新と団体戦脳発揮するときは、クイーン戦が終盤になったときだろうね

954:花と名無しさん
20/09/30 09:25:21.11 zRKf+vw2a.net
>>935
今の話だぞ

955:花と名無しさん
20/09/30 10:02:31.74 JRBy/BFyd.net
応援するされるって関係じゃなく共に高みを目指す関係

956:花と名無しさん
20/09/30 10:04:12.01 XCgl7D7T0.net
千早は昔からそうだけど、新−詩暢戦のときも試合を見たいのに
瑞沢の部員を優先しようとしたことがあった
エゴイストとか言われてるけど
こういうところはやや自分を殺すところがあるなあと思う
「強くなるために新−詩暢戦を見たいから、〇〇の試合の応援、お願いしてもいい?」
とか言えるようになると、いいなあと思う。難しいことだけど
誰かにお願いできないということは、責任を負いすぎてると同時に
他者への甘えの禁止と、誰かを信頼しないということでもあるから

957:花と名無しさん
20/09/30 10:05:22.82 XCgl7D7T0.net
>>937
そういう言い方もあるんだね

958:花と名無しさん
20/09/30 10:20:20.62 9AoPEtvXM.net
千早にとって新はかるたの象徴であって始まりの概念
試合中に選手を応援することはあってもオリンピックの概念自体を応援する人はいないのと同じ
そして千早はこれを恋愛とすり替えて誤認しているのでややこしいことになってる

959:花と名無しさん
20/09/30 10:36:17.09 KpTT6BWT0.net
憧れは理解から最も遠い感情と何かで聞いた。
千早は新を理解する気ナッシングだから
自分の中で理想の新象が固まってる
まあ千早の新への感情なんて個人的にどうでもいいけどね

960:花と名無しさん
20/09/30 10:44:08.37 /402OItMd.net
まだ憧れとか言ってるのか太一厨

961:花と名無しさん
20/09/30 10:52:42.40 KpTT6BWT0.net
は?千早は新に憧れてるのは公式設定なんだが?
憧れと恋愛感情は両立するだろ
憧れの相手に恋した経験ないのか?

962:花と名無しさん
20/09/30 15:07:27.22 FlP/wSCxd.net
理解する気ナッシングってことはないんじゃね
わかりたいとはモノローグであったし

963:花と名無しさん
20/09/30 17:26:14.38 zRKf+vw2a.net
>>938
その時一番大事なのは○○がA級になること
だから

964:花と名無しさん
20/09/30 17:27:59.92 zRKf+vw2a.net
>>941
一緒にすごしてない分
憧れが恋慕に重なってるわな

965:花と名無しさん
20/09/30 17:36:32.53 HWTzD3oH0.net
末次が糞なだけだわな
ちゃんと描いてこなかった

966:花と名無しさん
20/09/30 18:11:03.00 /402OItMd.net
読んだよ。次号は休載
新、最後に空札のちはにお手つきしてしまい7枚差で負け
周りが名人の孫ってことで期待してしまって重圧かかって
俺のカルタとは?でグルグル中
由宇がおじいさんの遺影を持って会場に向かってる

967:花と名無しさん
20/09/30 18:40:01.48 FlP/wSCxd.net
まあ、負けるのは想定内だけど思ったほど差はつかなかったな
最後はちは札を勝札に繋げられるんかな

968:花と名無しさん
20/09/30 18:44:45.80 /402OItMd.net
簡単バレ
千早陣営、狂喜乱舞
“こんなに特別なのか?この一勝は”
“クイーンに勝つことは千早だけの夢じゃなかった”
ネット中継でも盛り上がって千早贔屓(判官贔屓)っぽい展開
詩暢は逆に控室に帰るなり母に八つ当たりしてブラックモード
あわら市
由宇、ご近所さんの入浴介助を終えて、新の家でおじいさんの位牌と共に中継の続きを見ようとやってくる。
新母が名人戦に持っていくと言っていた遺影を忘れていることに気づく。
おじいさん


969:の部屋で遺影、位牌と一緒にネット中継を見ることにする。 由宇は地元の看護学校に進学する。自分の進路に迷いはないものの新に置いていかけるみたいな気持ちになる由宇。 会場 新は空札のちはでお手つきして7枚差で負け。 解説曰く、周防さんが戦略を変えてきたことに加えて「もうすぐ名人位」と意識してしまうのが重圧なのでは?と。 新は千早と目が合う。 “顔が違う。詩暢ちゃんに勝って、超えてきた” 思わず目を反らしてしまい、太一メールの時を思い出す二人。 千早は追い掛け、声をかける。 「おめでとう勝ったんやな。すごいよ。見たかった」 「新が励ましてくれたから…」 “見なくても分かる” “千早は繋ごうとした。慌てず焦らず僅差でいい、勝ちきろうと” “瑞沢のキャプテンならそうする。チームのために” “俺は?”



970:花と名無しさん
20/09/30 18:50:07.97 /402OItMd.net
無責任なお偉いさん達の声
「若さが出ましたね。でもそのくらいじゃないと可愛くない」
「3連勝なら面白くないし名人も立つ瀬がない。さすが名人の孫」などなど
“俺のカルタはどこにある?”
“じいちゃんのカルタで歯が立たんのならどうしたらいい?”
“俺がじいちゃんのカルタを壊してしまったら…”
「次は立て直すから大丈夫」と千早の前で強がる新。
その様子を見て、あれは怖がってるんでないか?という新父の言葉を思い出す新母。
“分かってたのに”
“周防さんの本当の強さに触れたらカルタを続けられなくなるくらいショックだと”
“分かってたのに、みんなして新は特別やと”
村尾さんや栗山先生達。
遺影を持って、電車に乗っている由宇。
“新なら大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってたんや”
再来月に続く

971:花と名無しさん
20/09/30 19:46:55.47 9Gs9tQtn0.net
ネタバレすんなよ

972:花と名無しさん
20/09/30 20:13:27.53 KAmi573fd.net
>>951
由宇の真・ヒロイン・力だな
ちはやとしのぶがヒロイン力に欠けまくるから仕方ないけど

973:花と名無しさん
20/09/30 20:18:26.67 iMI3biKu.net
千早と新可愛かった
2人とも頬染めしながら話してるのほんと可愛い

974:花と名無しさん
20/09/30 20:25:47.18 TRPO8edy0.net
自分は素直に読みたいタイプなんでいつも思うけど、なんで新と千早の恋物語にしたいのならお互いの支えをお互いにしないんだろう
千早の支えは瑞沢だし、新の支えも千早以外を用意されてるパターンだよねこれ
そりゃ恋なんて無責任に好き好き言ってて成り立つものだから、支え愛に発展する必要はないんだけど、ここまで恋と愛を切り分けてこられると???となる

975:花と名無しさん
20/09/30 20:28:46.20 /AAfgldDM.net
それは新エンドじゃないからだろ

976:花と名無しさん
20/09/30 20:31:57.78 TRPO8edy0.net
>>956
それも想定してるけど、ここの皆さんは「絶対新エンド」と自信持ってるみたいだから一応素直にそっち方面に予想してる
新エンドだと思ってたほうがこのスレでは居心地いいし

977:花と名無しさん
20/09/30 20:33:59.22 iMI3biKu.net
太一厨スレに行くって大見得きって出ていったのに
お前はどの面さげて帰って来てんの?

978:花と名無しさん
20/09/30 20:37:45.52 KpTT6BWT0.net
>>957>>958は同一人物の自演か?
一人で二役やってんの?

979:花と名無しさん
20/09/30 20:57:09.92 FlP/wSCxd.net
読むのが楽しみ

980:花と名無しさん
20/09/30 21:01:20.63 0+P8/7Tc0.net
新はアホ女の色香に惑わされてとち狂ってるけど、正妻はちゃんと祖先と一緒に家を守ってる。
アホ女の方は、最初は自分が積極的だったくせに、あんまりイケイケで押すと「そんなつもりじゃなかった」
とか言う優柔不断女の典型。 
ちゃんと自分を最優先してくれるハイスペック下僕がいるんだから、最終的にそっちに行きそうだしな
取り返しのつかない状態になる前に、ちゃんと正妻と向き合った方がいいぞ?

981:花と名無しさん
20/09/30 21:09:15.64 iMI3biKu.net
太一厨が大騒ぎしてすがりついてたメールの目反らしが
太一関係なく伏線回収されててワロタ
新から目を反らした!たいちは!って散々騒いでたのにw

982:花と名無しさん
20/09/30 21:14:38.83 YaiwvElxd.net
>>962
そこは太一厨の考察(願望)が否定された感じだね
千早も新も目を反らしたのは同じ理由
太一の願望が当たっていればこれは初めて来た太一との恋愛描写か?とも思ったが

983:花と名無しさん
20/09/30 21:15:54.98 YaiwvElxd.net
太一厨の願望か

984:花と名無しさん
20/09/30 21:23:16.13 XCgl7D7T0.net
>>950
ネタバレ、サンクス
本編読むのが楽しみ

985:花と名無しさん
20/09/30 21:25:00.86 XCgl7D7T0.net
>>962
そんなことだろうと思ったw

986:花と名無しさん
20/09/30 22:02:14.47 KAmi573fd.net
ちはやふるで一番魅力的な女性キャラは誰だ会議をやったら千歳韮桜沢の誰が勝つんだろう

987:花と名無しさん
20/09/30 22:04:33.58 KpTT6BWT0.net
>>967
猪熊さんかな

988:花と名無しさん
20/09/30 22:05:42.30 KpTT6BWT0.net
マジレスすると読者人気では奏ちゃんが高そう

989:花と名無しさん
20/09/30 22:09:41.48 YogMx7C80.net
こころちゃん

990:花と名無しさん
20/09/30 23:15:46.43 1QhTfTrH0.net
>>954
新厨の負けフラグ

991:花と名無しさん
20/09/30 23:19:05.36 kL7Xvdjy0.net
URLリンク(twitter.com)
どんな理由であれ作家がファンレター晒すとか最低だし北海道の倶知安と名前の一部まで公開するって常識無さすぎる
(deleted an unsolicited ad)

992:花と名無しさん
20/09/30 23:32:32.80 upoYc3V70.net
奏はアンチも多いからな

993:花と名無しさん
20/09/30 23:35:46.05 NFLLkEikd.net
あらちは超かわいい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

994:花と名無しさん
20/10/01 00:27:10.50 GN1yih7q0.net
読んだ
えーと、新が精神的に参ってるのを千早も母親も由宇も気づいたからみんなで励まして新を救う展開?
新の落ち込みモードを他人が知るの初めてかも?
由宇てすごく良い子だな
詩暢の遅れてきた反抗期にドン引き
勝負に負けて母親に暴力奮うのはさすがに高校生としてどうなんよ

995:花と名無しさん
20/10/01 00:32:07.39 iQNHzDZo0.net
>>975
4戦目→由宇が来るけど負ける
5戦目→太一が来て勝つ
やっぱりたいあらだね

996:花と名無しさん
20/10/01 00:37:07.30 GN1yih7q0.net
>>976
由宇は3戦目終わってから自宅出発してるし4戦目は間に合わないよ
福井のあわらから近江神宮まで2時間30分はかかるんじゃ?

997:花と名無しさん
20/10/01 00:46:43.81 00ta+v5O0.net
>>955
単純にこの作品は恋愛至上主義作品じゃないからでは?
作者は意図的にそこ分けてるんじゃないかな
最近はないけど、読切とかでは甘々だったりガッツリ恋愛モノ描いてたりするから
描けない人じゃないし

998:花と名無しさん
20/10/01 01:17:36.03 Ka94kH300.net
あらゆうが現実的になってきたな(笑)

999:花と名無しさん
20/10/01 01:35:50.25 iQNHzDZo0.net
由宇は看護師志望なら病院の医師になることが確定している有料物件でフラレたばかりのやつがおるぞ

1000:花と名無しさん
20/10/01 01:36:21.46 iQNHzDZo0.net
次スレ行ってみる

1001:花と名無しさん
20/10/01 01:36:55.33 iQNHzDZo0.net
末次由紀『ちはやふる』350
スレリンク(gcomic板)

1002:花と名無しさん
20/10/01 02:18:19.89 7QCbzjZFM.net
爺に取り憑かれて負けてるのに爺の写真持ってきてどうするのとは思う

1003:花と名無しさん
20/10/01 02:21:43.67 GN1yih7q0.net
>>983
それは思った
でも何が正解なのかが正直わからん
>>982


1004:花と名無しさん
20/10/01 06:18:09.70 H0d98hpC0.net
読んだわ
これは面白い
目を背けたシーンの伏線もあっさり回収されたなw
由宇にもやっとまともな役割を与えられそうだな
扱いが不遇だったからね
名人戦も5戦目確定じゃね
新はもちろん周防さん側にもまだまだなんかありそうだし
最終的には千早も新もちは札が勝札になりそう

1005:花と名無しさん
20/10/01 06:19:00.44 GThC37YDM.net
あれは伏線とは言わないだろ

1006:花と名無しさん
20/10/01 07:53:10.04 ZbOtwUWUd.net
同時に名人クイーンを決めてダブルエクスタシーな展開ですね

1007:花と名無しさん
20/10/01 08:05:43.90 GN1yih7q0.net
目を背けたのは2回あるんだけど回収されたのは1回目のほうだったな
ネタバレしてくれた人は太一メールのほうと勘違いしたみたいだけど場面が違う

1008:花と名無しさん
20/10/01 08:39:50.70 lhN2ZWw/d.net
ホントやね
どっちも負けた後ではあるが

1009:花と名無しさん
20/10/01 10:37:37.24 HDhwO/Zh0.net
>>982
乙です

1010:花と名無しさん
20/10/01 10:50:58.66 cP/EB7VQd.net
しのぶと名人がどう負けるか?
負けてどうなるのか?
山王工業的な王者陥落はあっさりやるのだろうか?

1011:花と名無しさん
20/10/01 12:00:08.90 GN1yih7q0.net
昨日も書いたけど、負けた後の詩暢ちゃんの態度にはドン引きした
まだ中学生くらいならわかるけどもうすぐ大学生になろうとする子が母親を突き飛ばすとか…。
この最終回も見えてきた局面でこうなるのか。

1012:花と名無しさん
20/10/01 12:03:44.89 mK+WPviCp.net
まともに育たなかったんだから仕方ないやろ

1013:花と名無しさん
20/10/01 12:06:16.50 tPseObxTM.net
なんで詩暢にあんな事させたのかとは確かに思うよな
今後その理由づけになるようなシーンを用意してるのか
でなければあまりに今までの詩暢のキャラとかけ離れてるもんな

1014:花と名無しさん
20/10/01 12:13:07.20 GN1yih7q0.net
>>994
末次作品全体として捉えるとああいうことするキャラクターは別に珍しくはないをだけど、ちはやふるは末次作品にしては珍しく光のオーラを意識してるかのような作品だったから、ここにきてキャラに暴力的なことをさせたのはびっくりした

1015:花と名無しさん
20/10/01 13:19:00.04 uYf+hl7Ja.net
>>994
負けて悔しがるのがいかんのか?

1016:花と名無しさん
20/10/01 14:08:15.73 5UBErZZI0.net
>>957
絶対なんてないよ
だって作者が糞だから

1017:花と名無しさん
20/10/01 15:07:23.08 pCthSS/z0.net
勝手に読者が○○はこんなことしない
作者は○○のことがわかってない
って、馬っ鹿じゃねーの

1018:花と名無しさん
20/10/01 16:11:25.67 5UBErZZI0.net
日本語で

1019:花と名無しさん
20/10/01 16:23:15.06 GN1yih7q0.net
1000

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 40分 30秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/265 KB
担当:undef