末次由紀『ちはやふる』349 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:花と名無しさん
20/09/06 22:06:52.68 QN0GkkSz0.net
>>194
まあ是々非々ができないなら信者と言われるのは仕方ないね
>>193
当初の予定では団体戦を深く描くつもりなかったらしいしね
そのせいか何巻か忘れたけど、本誌と単行本で内容違う箇所があるんだよね
確か高2の団体戦前で千早が新と楽しく電話してて、それを見た太一もクスっと笑ってるのが本誌、単行本では千早と新の電話内容が「俺団体戦興味ない」に変わってて千早がショック、太一も暗い顔に変更になってた

201:花と名無しさん
20/09/06 22:13:07.50 s7xg9XnF.net
>>190
なのに漫画では性犯罪者である太一を美化して
被害者の千早を苦しめて泣かせて放置してるんだよなw
言ってることとやってることが違いすぎて引く

202:花と名無しさん
20/09/06 22:20:45.98 MCadJ5vJM.net
>>191
感想なら前スレ830で既に書いた
これは自立の話

203:花と名無しさん
20/09/06 22:49:06.54 QN0GkkSz0.net
>>197
読んだよ
太一がトレースできなかったのは「どうでもよくない」なのはわかるけど、そこがなんで太一ルートの余地が残ってることになるの?
830 花と名無しさん (ラクッペペ MM66-6OKT) sage 2020/08/31(月) 23:32:10.14 ID:H+cQSpFFM
これって自立の話だな
千早は足りないものを自分以外の誰かから貰ってきた
千歳は自分の道を確信した
新と詩暢はまだそれが出来てない感じ、祖父の影を追ってるだけだし祖母に守られるまま自分の意見言えてない
太一の場合周防トレースして最後にトレースしきれなかった欠如が「どうでもよくない」だから、そこでたいちはルートの選択肢を残している、と

204:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 23:17:11 CPJrJz3d0.net
>>196
新厨以外は気にしてないから大丈夫
つうか読むのやめたら?

205:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 23:20:26 H4c7hHdxM.net
>>198
足りない分をどう足掻いていくのか
これが太一にとってカルタを続けることになる可能性が高い(競技かるたを一生続けるの伏線)
そして「どうでもよくない」の札は「ちは」
太一がかるたを続ける限りかるたに取り憑かれてる千早とはどこかで繋がり続けることになる

206:花と名無しさん
20/09/06 23:40:49.30 a58xqRYB0.net
足らない部分をどう足掻いていくのかで足らない物が何かで色々解釈変わりそう
ストレートに読めばちはやから受け取れなかったのは男女の愛情という事になるけど
愛情だとすると受け取れないから太一がどう動くかって事だけど

207:花と名無しさん
20/09/06 23:41:50.14 QN0GkkSz0.net
>>200
なるほど
そういえば太一のセリフで「情熱をいつもくれるのは千早だった」てのが昔あった
今は千早が情熱をくれなくて足りないのかな
なら自分自身で情熱を生む必要があるということかな
太一が太一自身でかるたを続ける選択と情熱が必要…
鍵は周防さんかな?
ところであなたは太一派なんだね

208:花と名無しさん
20/09/06 23:52:49.78 QN0GkkSz0.net
>>201
足りないのは情熱だと思うよ
太一はもともとかるたにそこまで愛着ないけど、千早のかるたへの情熱に圧されて自分もかるたをしていた
瑞沢メンツ全員そうだと思うけど、千早の情熱に引っ張られてきた部分があった
フラれたことや新に負けたことで千早との同化現象が薄くなって、太一は自分の情熱を見失ってる。
今までは千早の情熱に便乗してる部分あったし千早の勝利=自分の夢みたいなところがあったから
ただの応援団としてならそれでいいけど、太一もかるた続けるならやはり自分の情熱が必要
…ということかな?どうだろう

209:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/07 00:06:32 vqnb+nJk0.net
千早がくれない足りない部分って情熱なのか?

素直に読めば、太一が千早に求めてたものだよな
千歳の場合は崇拝?

太一の場合は千早の愛情か
ふられたときに部活はやめてかるたもやめそうになったし

210:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 00:19:04 8fCFPbOy0.net
>>204
だって千早はもともと太一に愛情をあげたことはなかったし(中身小6男子)
二人は元恋人でもなんでもなく幼馴染みだから
千歳の場合は千早がくれてた崇拝が足りなくなって自分を自分で充たす為に芸の道に

211:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/07 00:32:41 vqnb+nJk0.net
>>205
なるほど

もともともらってたことがあるのが条件か

212:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/07 00:34:21 vqnb+nJk0.net
しかし、太一が千早からもともともらってたもので、今はもらえなくなったものって本当に何なんだ?
情熱か?

そもそも太一は東西戦経験して一皮向けたんじゃなかったのか

213:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 00:36:32 8fCFPbOy0.net
あと千早も27巻で「足りない。飲んでも飲んでも。勉強しても勉強しても」というセリフあったんだよね。
あれも太一がくれてたものが無くなったから足りなくなったのか?
千早の場合は足りないものを埋めるのはやっぱりかるたしかなかったということかな。
あと太一が戻ってくると自分に言い聞かせること。

214:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 00:42:29 8fCFPbOy0.net
>>207
東西戦で燃え尽きたんじゃないかな?
2戦目で情熱を取り戻して3戦目も最後まで諦めなかったけど、結局は束負けの完敗した
新にも抱きつかれて感謝されてしまったから、悔しい気持ちとかがどこかに行ってしまって燃え尽きてしまった
今は燃えカス状態になってる

215:花と名無しさん
20/09/07 02:22:24.55 vqnb+nJk0.net
いや、でもよく読むと「千早から元々もらっていたものが条件」とはいいきれなくね?
千早が好きなんでしょ
→フラれたし
→真島くんも千早がくれないぶんを 足りないって思うぶんをさ
この会話の流れで少なくとも千歳が意図した「千早がくれないことで太一が足りないもの」って
素直に読むとやっぱり千早の愛情じゃね?
千歳は、千早がくれないものとは言っても、くれなくなったものとは言ってないんだからさ

216:花と名無しさん
20/09/07 03:14:52.35 Kb2+KSW8d.net
素直に読めばな
ただ、1巻でも情熱を知らなかったと千早が回想するシーンがあるし、
また情熱がキーワードになる可能性はあるな

217:花と名無しさん
20/09/07 04:05:40.74 OFnWt6eX0.net
>>211
間違いを認めないのは見苦しいな

218:花と名無しさん
20/09/07 04:18:43.90 8fCFPbOy0.net
>>210
そうなのかな?
その場合だと千早がくれない愛情をどうするかって話になるのかな
足掻けって話だからその場合だと千早が愛情をくれなくても見返りを求めずに千早の幸せを祈ればいいってことになるかな
もらえない愛情なら与えることでしか満たせない

219:花と名無しさん
20/09/07 04:28:46.40 8fCFPbOy0.net
つまりあれだよ
菫ちゃんと同じになること
菫は最初は太一に振り向いてもらおう、千早に向いてる太一の気持ちを奪おうとしてた
でも今は太一に何も見返りを求めずに見守る愛に進化してる
太一も、ずっと新に向いてる千早の気持ちをこちらに向けよう、奪おうとしてた
太一も菫と同じように千早に何も見返りを求めずに見守る愛に進化することで足りないものを埋める
今の太一は気持ちの行き場がないんだろうから
まあ自分は上で書いたように足りないものは情熱の可能性もあるとは思ってるけど

220:花と名無しさん
20/09/07 06:31:43.95 vqnb+nJk0.net
>>213
情熱の可能性ももちろんあると思う。
ただ、あくまで千歳視点だとそこまで想定してないんじゃないかというだけ

221:花と名無しさん
20/09/07 06:50:05.57 WR1ShQRNM.net
仮に情熱だとしたら「かるたを好きな人に負けてほしい」の意味が通らない
「新に負けてからっぽになって情熱も失いました」じゃ、お前周防さんにどうなって欲しいの?って感じ
かるたを愛しいと思いました、でも情熱は消えました、まる
じゃ流石に納得できない
あのあらたい抱擁シーンで周りの人たちどころか負けた太一すらなあなあで終わってたけど、周防さんだけが納得してなかった(太一負かした新を完全に潰すつもりだった)
そしてその周防さんの姿勢こそが太一にとって正しいものだと思うわ
太一は周防に「負けてほしい」とか言ってる場合じゃない
むしろまだ周防の姿勢にこそ学ぶものがある
「大丈夫じゃないよ」で太一の他者性が崩されて新に押し付けてたことが暴かれたけど、今後周防の姿勢からも何らかのカウンターを貰うんじゃないの

222:花と名無しさん
20/09/07 07:01:40.95 uJib9k/80.net
>>213
フラれた女にいつまでも粘着してるの怖いんだけどw

223:花と名無しさん
20/09/07 07:05:06.92 Kb2+KSW8d.net
>>214
見守る愛とかそういう単純な恋愛絡みの話じゃなくて、かるた、もしくは他の何かを
自身の道としてやり続けることに繋がるものだと解釈したなあ
以前との違いは千早ありきじゃないということ

224:花と名無しさん
20/09/07 07:53:16.77 8fCFPbOy0.net
>>216
なるほど、深いな

225:花と名無しさん
20/09/07 07:53:39.36 rQotd8HR.net
未だに千早ありきで考えてるの怖すぎるよねw
太一厨なんだろうけどフラレたのにいつまでもしつこくてストーカーだな

226:花と名無しさん
20/09/07 08:06:20.91 8fCFPbOy0.net
>>216
つまり太一が周防さんに敗けてほしいと思ってることは間違いでこれからその考えを否定される展開がくるってことか?

227:花と名無しさん
20/09/07 08:14:22.27 ubuUGMaz0.net
自立の話だとして、詩暢の場合は祖母に本音を言えるようになればクリア?
新の場合はよくわからない
俺のかるたが何かわからなくなってるみたいだけど、もう綿谷名人の影響受けてる今のかるたが俺のかるたなんじゃないのかな
今さら何をなやみだしてるのか理解しにくい

228:花と名無しさん
20/09/07 08:48:26 ubuUGMaz0.net
いつもいた千早を「ちはや」とひらがなで書いてた人書き込まなくなったね
太一最後の見せ場で千歳説得してみんなで新と千早の繋がりの強さを見て祝福すると解釈してた人

229:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 09:06:48 ue8EL7p5a.net
>>216
新に負けてかるたが愛おしくなったんだが

230:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 09:07:35 ue8EL7p5a.net
>>217
なんかした?
会いにもいかないじゃん

231:花と名無しさん
20/09/07 09:08:57.20 ue8EL7p5a.net
成長を描いてるならわかるが
自立がテーマとか断言されても
ハァ?って感じ

232:花と名無しさん (JPW 0H4f-Zh5B)
20/09/07 09:37:13 m0117hrmH.net
>>223
千早と新の絆なんて
どう感じられるんだろ?
試合中に何かするの?

233:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/07 13:07:22 uJib9k/80.net
詩暢はハイジみたいに重い着物脱ぎ棄てて自由を手に入れるんじゃないの

234:花と名無しさん
20/09/07 18:08:04 O5C+RvWl0.net
末次先生はどうしていつも「太一と新」で太一が順番先なんだろう
もしかしてメインの順番が千早→太一→新にいつの間にか変更されてるわけ?

235:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/07 18:26:45 SsID33Oh0.net
今更そこに疑問持つ?

236:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/07 18:29:03 KBh8qEVz0.net
>>229
単行本のあらすじの文章も太一がメインの扱いだよ
東西戦に挑む千早と太一っていい方してた。
新は?ってなるよね。

237:花と名無しさん (スププ Sd7f-g586)
20/09/07 18:51:49 pddqXtsZd.net
>>229は自虐風自慢ってやつだろw
いつものID消してる太一厨だよねこいつ
太一厨スレに行くとか言ってたくせにノコノコ戻ってきてるの草

238:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 18:56:09 8fCFPbOy0.net
今の太一は準主人公なんじゃないの?
フルバの由希と同じポジション
だから2番手キャラクターは太一

239:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/07 18:58:16 KBh8qEVz0.net
イベントも瀬戸と宮野だけだしな

240:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/07 19:01:39 KBh8qEVz0.net
そもそも新は出番が少ないし
ちはやとの絡みもめちゃ少ない

241:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 19:01:46 8fCFPbOy0.net
新の声優さんはライナーのイメージのほうが強いw

242:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 19:03:53 8fCFPbOy0.net
>>235
名人クイーン戦になっても千早の周囲は基本的に奏や肉まんくん達が固めてるからね

243:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/07 19:07:43 SsID33Oh0.net
>>236
ネットだとオルガの「止まるんじゃねぇぞ 」のイメージでしょ

244:花と名無しさん
20/09/07 19:29:36.28 PDElBLmN0.net
>>229
太一杯までは常に主人公の隣にいたポジションだからそこは別におかしくないだろ

245:花と名無しさん
20/09/07 19:32:10.79 8fCFPbOy0.net
>>238
鉄血かw
今月号までが45巻分だよね
44巻は2戦目終わって千早が泣いてるところで終わったから1巻で1試合というペース
あと2巻くらいで5戦目まで終わりそう
ならあと3巻くらいで完結だろうか

246:花と名無しさん
20/09/07 19:32:16.16 zqrD4UJJ0.net
宮野とセットならカワウソイヤァかな

247:花と名無しさん
20/09/07 19:42:44.72 8fCFPbOy0.net
本編が48巻で終わって2巻分くらい番外編とか未来エピソードやって切りよく50巻で終わるとかあるかな?

248:花と名無しさん
20/09/07 19:49:42.85 PDElBLmN0.net
クィーン千早と名人のエキシビジョンマッチやって天下一かるた武闘会編をだな

249:花と名無しさん
20/09/07 19:52:43.29 8fCFPbOy0.net
千早って永世クイーンにはなれなそう

250:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 20:58:42 bfLoV5/ha.net
新が余裕ぶっこいて千早を励ます回も
結局太一太一、どんだけ太一好きなんだか

251:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 21:09:17 s4A8mqLCa.net
千早の会心の勝ちも新は一緒に歓喜を迎えることはできない。
隣にいるのに残念だね。

252:花と名無しさん
20/09/07 22:11:54.26 ftb8741k0.net
太一厨フィルタースゴいねー

253:花と名無しさん
20/09/07 22:54:10.10 aK5eP1Fp0.net
>>246
誰かみたいに会場の外とに居るより良いんじゃ無い。
それこそ蚊帳の外ってのを地で行くような....。

254:花と名無しさん
20/09/07 23:19:20.06 Nz2Zdbrg0.net
新でちょっと気になったのは千早が取れてるのを嬉しそうにするんじゃなくて、あの子は天才と線を引いたところ
自分が励ました好きな女の子が取れてるのにそういう反応するんだねと思った
新らしいといえばそうなんだけど、自分に余裕がないとそうなりがち

255:花と名無しさん
20/09/07 23:27:29.88 uJib9k/80.net
末次って正しいものが嫌いなんだろうな
間違った奴に言い訳させてあげる場面ばっか描いて美化しつつ
正しい奴は間違ったことさせて嘲笑ってるみたいな描写が多い
糞過ぎる

256:花と名無しさん
20/09/07 23:35:50.10 yQEr18Dza.net
>>250
それが人間らしさってもんだろ
深みや機微がわからん精神年齢の低い
恋愛経験ないまま中年になった新厨には
わからんことよ

257:花と名無しさん
20/09/08 00:22:46.18 ejIAL2Xw0.net
>>249
詩暢に負けた時も詩暢を褒めるんじゃなくて悔しがるのが新だからね
どうしたって甘い雰囲気にならない
千早は自分が新に勝ったら頭ヨシヨシしてもらえると思ってそうだけど勝負事では狭量なのが新なのを理解してない
3決で負けた新が悔しがってたの千早は知らないし
新はかるたにおいてはプライドがある

258:花と名無しさん
20/09/08 00:29:06.05 sLBfgCgR0.net
>>249
千早の覚醒時のポテンシャルを知ってるのは新だけ

259:花と名無しさん
20/09/08 00:49:16.26 XHSPl50a0.net
千早は自分の試合中も太一の取りを確認して喜んでたよね。
太一はそんな千早を知らないのが切ない

260:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/08 01:01:38 /FvVB+BZM.net
千早も詩暢に負けてた時新が勝っても目逸してた
東西戦では「太一が取れてるならいい」
この差

261:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/08 01:04:42 XHSPl50a0.net
末次さんはあとから読めばわかるように
しっかり描いてる
新厨も実は気づいてるんでしょ?

262:花と名無しさん
20/09/08 01:38:52.43 sLBfgCgR0.net
太一厨の妄想に?
団体戦脳はわかったって
千早は新が一生好きだから

263:花と名無しさん
20/09/08 02:00:09 FhZ2Abxz0.net
千早は3巻あたりで太一に頭ヨシヨシされてるんだよね
肉まんくんや机くんにも頭ヨシヨシされてる
そういうのが嬉しいのは普通の女の子だなと思う

264:花と名無しさん
20/09/08 02:02:30 FhZ2Abxz0.net
>>256
新派も太一派も不安がってる人ばかりだよ
自分のTLは両方いるから
5ちゃんはちょっと特殊な感じ

265:花と名無しさん
20/09/08 02:23:26.52 ejIAL2Xw0.net
>>256
千早の「全部全部私以外の人がくれたの」を太一の姿と被せて演出したのは驚いた
千早をずっと応援してきた太一が肯定された瞬間
千早と太一の関係性の集大成な感じもした

266:花と名無しさん
20/09/08 04:34:42.66 XHSPl50a0.net
>>257
作者が否定したことだから
それに太一のアレ以降、
千早は新へね恋心を見せてない

267:花と名無しさん
20/09/08 04:38:58.02 XHSPl50a0.net
>>260
千早は太一と一緒に戦ってるつもり
太一は自分がいるべき場所じゃない
いつまですれ違ってんだか

268:花と名無しさん
20/09/08 06:22:20.54 YMsEHgnj0.net
>>256
後付けの説明に騙される奴っているんだな

269:花と名無しさん
20/09/08 06:29:16.61 YMsEHgnj0.net
どっちにしても作者が太一を贔屓したせいでバランスのおかしい変な漫画になってることは間違いないわ
後出しの説明が多すぎるのも途中で整合性取れるように設定変えたからだろ
解るように描いて来たんじゃなくて読み返して説明加えてるだけなんだよ

270:花と名無しさん
20/09/08 06:41:03.96 sjzoLMy8d.net
作者が千歳がキーだなんて言うもんだから、誰もが千歳が会場に来ると思ってたんだろw
千歳厨は悪くないぞw
ただ、確かに今更感動的な姉妹物語見せられてもなあという感覚はある

271:花と名無しさん
20/09/08 06:54:09.85 YMsEHgnj0.net
これで太一エンドなら太一が千早を依存させて支配してる感じがどうしてもダメだわ
対象に尽くしたから愛で報いられるべきという発想は不健全だと思う
主人公が男に依存して精神的に自立できないのもなんだかなって感じだ
どうやったってそういう物語にしかならないのが太一エンドだ

272:花と名無しさん
20/09/08 07:17:05.41 NoL6RjDD0.net
>257
一生好きだとは思うんだけど、くっつくかどうかは別問題だな。
一生新ファンぐらいに置いとくのがベター。
新とくっついても、経済観念と経済力皆無の二人じゃ家庭崩壊するのが目に見えてる。
いくら中身小学生の千早でも、損得勘定ぐらいは出来るだろう。
だからって、千早と太一がくっついて、太一が幸せになれるかどうかわからんけどw

273:花と名無しさん
20/09/08 07:26:45.15 YMsEHgnj0.net
取り返しのつかない恋をしたって言ってんだから損得勘定は抜きだろう
そこで「人は変わる」を持ち出して損得勘定ができるなら取り返しのつかないってのは出鱈目だったってことになる
出鱈目を描くために人は変わるという話を何度も使おうとしてるのが今

274:花と名無しさん (ワッチョイ 4748-MgEa)
20/09/08 07:52:11 PGamSA3e0.net
自分がよくわからんのは、作者が太一のアレを恋愛的悪手に描いているかどうか
だって、所謂太一エンドになるなら、アレがきっかけで千早が心変わりした、
もしくは真実の愛()に気づいたってことになるんでしょ?
あるいは失って(失ってないけど)初めて気づく大切さ?
もしくは「感謝」?一緒にいて楽だから?

あと、新の言葉を思い出してまで太一を自分で振っておいて、
新への感情や関係はどう収拾つけるんだろ。憧れ?
一応、千早は新を神様的存在でいて欲しくないはないと初期に表明してるよね。

275:花と名無しさん (スププ Sd7f-g586)
20/09/08 07:55:31 qfeTN8Kfd.net
太一エンドなんか200%ないから考えるだけ無駄

276:花と名無しさん (ワッチョイ 4748-MgEa)
20/09/08 07:55:57 PGamSA3e0.net
この漫画にその手の損得勘定なんて出てこないでしょう
漫画的部分と現実をごちゃまぜにはしないかと

それ以前に、千早と新が経済力皆無と決めつけるはどうかと思いますが
基本的に地頭はいいと思うよ2人とも

277:花と名無しさん (スププ Sd7f-g586)
20/09/08 07:57:51 qfeTN8Kfd.net
バイトすらしたことない親の脛かじり太一のヲタが
千早はともかく、何で新の経済力とか偉そうに語れるのか
そこが本当に不思議だよ

278:花と名無しさん (ワッチョイ 4748-MgEa)
20/09/08 08:03:04 PGamSA3e0.net
ときどき、妙に現実的なことを持ち出したり、これは漫画だからとわりきったり、ごちゃまぜになる人が出てくる

太一ENDになるとしても、別に千早は金持ちだから太一がいいという展開になるわけない
逆もしかり

現実的なことを言い出したら、高校生なんだから本能でいいと思う相手と付き合ってみればいいんだよ
合わなければ別れればいいだけ
更に現実的なことを言えば、千早は真島家の嫁には向かないと思うw
あの姑も自動的についてくるし、必要なコミュ力のベクトルが違う

279:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/08 08:08:26 fQOr6v3U0.net
もし作者が本当にライブ感覚で描いているとしたら、「取り返しのつかない恋」なんて
ずっと前の発言にとらわれるのもどうか


280:ニ とはいえ、東西戦までの太一物語は本当によくまとまったと思う。 なので、千早の物語も、新の物語もちゃんとうまくまとめてくれると信じている。



281:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 08:13:02 ejIAL2Xw0.net
>>268
自分はそこがよくわからないんだけど「取り返しがつかない恋」って一般的にどういう恋のことを言うのかな
ダメだってわかってるけど後戻りができない不倫のような恋ってこと?
知らないうちに好きになりすぎてもう元の関係に戻れない恋のこと?
恋に気がついたときにはもう手遅れになってて結ばれない片思いの恋のこと?

282:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/08 08:16:01 K35qknnd0.net
新はなあ
現状新のドラマよりも周防のドラマの方が強くなっちゃてるのがね
周りとの関わりが少ないから自分の中だけの葛藤でドラマやるしかないのが
盛り上がらないのかなあ

283:花と名無しさん (スップ Sdff-SPou)
20/09/08 08:16:22 sjzoLMy8d.net
そこはよくわからん

別に気にする必要もないと思ってる

284:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 08:21:24 ejIAL2Xw0.net
>>274
千早の物語も新の物語もうまく纏めるとは思ってる
問題はあらちはの恋物語として纏めるつもりあるのか?じゃない?
太一と千早の関係性が依存的に見える人がいるのはわかるし、>>266の意見は理解できるんだけど、逆にあらちはの関係性はそういう部分が描写が少なすぎる
これは主観の問題かもしれないけど

285:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 08:24:31 ejIAL2Xw0.net
>>265
お姉ちゃんがキモなんですとインタビューで言ってたもんね
まさか帰るとは思わないよねw

286:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/08 08:26:02 fQOr6v3U0.net
>>276
作者の描き方が悪い?

でも、作者は新はフランケンシュタインと言っていたが、なるぼどなあと思った。

287:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 08:30:03 ejIAL2Xw0.net
>>280
フランケンシュタインはすごく的確な例えだと思った
新の敵は祖父と祖父に纏わる因果なんだよね
でも祖父は最大の味方でもあるからややこしい
太一のジキルとハイドも的確だった

288:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/08 08:33:52 K35qknnd0.net
40巻もとっくに過ぎた長期連載なのに
いまだに俺のかるたがどうこう悩まれてもって感じがなあ

289:花と名無しさん (スププ Sd7f-Fpq6)
20/09/08 09:35:27 yUGlW0xJd.net
>>282
でも新の課題のキモはそこだからなぁ
後回しにしてただけで掘り下げはするつもりだったはず

290:花と名無しさん
20/09/08 09:45:32.49 fQOr6v3U0.net
構造的には、原田先生と千早に負けたことからのアンサーなんだろう
祖父との因果は特に原田先生との東西戦に絡めてあって、太一戦での鬼化も関連するのかもしれん。
でも千早に負けたことの意味はなんだろうか。
団体脳か?これも祖父との因果に関連することなのかよくわからない。

291:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 10:03:27 r7UAF1Bia.net
>>264
それの何が悪いの

292:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 10:05:06 p76nPMcwa.net
>>272
資産

293:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 10:10:01 oBzrfYeQa.net
千早はしのぶと周防に勝てば
一応世界一だよな?

294:花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-W0oP)
20/09/08 12:01:30 PxSPhBmj0.net
>>286
でも逆境マニアの太一だから
僻地医療とかに興味持っちゃって家は妹が継いで
太一は無医村で一生貧乏暮らしとかあり得る

295:花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-W0oP)
20/09/08 12:02:00 PxSPhBmj0.net
そういえば太一パパって開業医だっけ勤務医だっけ

296:花と名無しさん (スププ Sd7f-Fpq6)
20/09/08 12:14:59 yUGlW0xJd.net
>>289
婿養子の勤務医っぽい
開業医の院長は太一ママの親じゃないかな

297:花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ZR58)
20/09/08 12:17:05 PtCDXtQha.net
最近読み始めたんだけど、これあと何年くらいで完結しそう?

298:花と名無しさん (スププ Sd7f-Fpq6)
20/09/08 12:20:57 yUGlW0xJd.net
>>291
たぶん1年弱

299:花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ZR58)
20/09/08 12:34:20 PtCDXtQha.net
>>292
ありがとうございます
大学生編とか社会人編までは流石に続けないよね、やっぱ

300:花と名無しさん
20/09/08 16:28:10.65 sLBfgCgR0.net
藻塩で2人の世界をつくってた新と千早
その後新が、抱きしめられる人になりたいとか言ってるのだから
千早の対応に手応えを感じていることは間違いない
千早も渡り手見ると思い出しちゃうなとか頭ポンポン嫉妬とかしてるし
行こう一緒に不尽の高嶺へて言ってるから
名人クイーンにそれぞれなって、返事して普通にあらちは

301:花と名無しさん
20/09/08 16:37:14.83 sLBfgCgR0.net
そもそも新が一生好きと言った前後で
新の目の前に座れる人間になることを千早が恋心と認識してる
クイーンになることはその資格を得ることでもあり
かるたでクイーンになることと恋心はリンクしてる。これは今もずっとつながってる
そこに太一は一切からんでない
今号の千歳も太一と千歳から千早が遠くなった後の事を語ってる
帆かけたる舟で語られた太一の気持ちがだんだん薄くなっていく
その過程に今太一がいるからこそ、千歳の言葉に説得力がある
ちなみに、一生好きは1度言えば十分。何度も言ったらおかしい

302:花と名無しさん
20/09/08 16:47:42.09 nWiz3IWfM.net
それ考察でもなんでもなくてお前の願望じゃん
しかも案の定馬鹿特有の恋愛脳だし

303:花と名無しさん
20/09/08 16:50:48.07 sLBfgCgR0.net
>>296
17巻をお読み
帆かけたる舟は40巻
全巻通して千早が太一を恋愛対象として
認識した描写は一つもないよ

304:花と名無しさん
20/09/08 16:51:46.06 nWiz3IWfM.net
恋愛脳とは全く違う読み方をしているので
そもそもお前と会話をしていない

305:花と名無しさん
20/09/08 16:54:03.44 sLBfgCgR0.net
>>298
じゃあおまえの願望じゃんとか書かないで
別にこっちもあなたと関わりたくない
いったいどんなご立派な読み方をしてるんだろうw

306:花と名無しさん
20/09/08 17:09:08.29 BUH3dLomd.net
自分も含めてだけど千歳が帰ってしまうことを当てた人はこのスレに1人もいなかったはず
だからこのスレの予想なんて誰のであろうが話半分でいいと思う
自分もまさか千歳が太一の背中を押す役割に徹して自ら千早に関わらず帰るとは思わなかった
千歳より太一のほうがメインキャラなのはわかってるけど、千歳は千早の核と思い込んでたから

307:花と名無しさん
20/09/08 17:10:10.13 nWiz3IWfM.net
別に「このシーンのあらちはかわいい尊い」とか言ってるなら別にどうでもいいけど、書かれてない展開まで妄想してあらちはとか言い出したらそれはただの願望では
何故新厨は既存の描写で満足できないのか

308:花と名無しさん
20/09/08 17:20:01.60 sLBfgCgR0.net
根拠や伏線があって展開を読むのは予想や考察
伏線ゼロで展開をこしらえるのを妄想という

309:花と名無しさん
20/09/08 17:20:11.75 qfeTN8Kfd.net
ちょ、それをお前が言うなよ太一厨www
常に妄想しかしてない基地外のくせにw

310:花と名無しさん
20/09/08 17:25:00.60 jEBpqiZWr.net
>>300
結論を出すのはまだはやい
千歳の出番はまだ終わってないと思う

311:花と名無しさん
20/09/08 17:25:52.00 BUH3dLomd.net
自分は新は先に2勝し千早は先に2敗するのは想定してたけど、さすがに千歳が説得に応じず帰るなんて思わなかった
このスレでも太一最後の見せ場と主張してる人いたし、なんでそれがわからないのかと強弁してる人もいたし
結局誰も当たらなかった
強弁してた人はどこに行ったんだろう
じゃあ今月号は太一最後の見せ場でも何でもなかったわけだ

312:花と名無しさん
20/09/08 17:25:52.39 sLBfgCgR0.net
>>300
千歳が帰るのはあくまで一演出の予想
千早の恋心の考察は17巻以来ずっと続いてる流れがある
一緒にはできないよ
細かいことと大きな話しの流れは違う
それに千歳が千早の核でないかはまだ分からないし
千歳から電話が来るかも知れないし、千早からの千歳へのアクションがまだないから

313:花と名無しさん
20/09/08 17:26:07.05 nWiz3IWfM.net
そういえば千歳の枕消えてない?

314:花と名無しさん
20/09/08 17:26:42.20 BUH3dLomd.net
>>304
そりゃ出番は終わらないでしょう
でも今日中に近江神宮に戻ってきて試合を見ることはもうない

315:花と名無しさん
20/09/08 17:29:44.93 BUH3dLomd.net
>>306
千早と千歳が電話するのはあるかもしれないけど、みんなの予想は千歳が試合を見て千早の自立を認めて妹離れするというものだった

316:花と名無しさん
20/09/08 17:32:29.25 sLBfgCgR0.net
>>309
妹離れは当たってるね
予想より千歳は、千早からまだ自立してなくて
今必死に自分を確立しようとあがいてるところ、だったんだな
まだ試合を見届けるだけの心の余裕が千歳にはなかったのかも

317:花と名無しさん
20/09/08 17:32:29.73 CkH5kni6d.net
実際に試合を見ることはないだろうが、妹離れをするという結論は予想通りw

318:花と名無しさん
20/09/08 17:38:35.48 BUH3dLomd.net
>>310
千歳が帰ったせいで千歳の説得が太一最後の見せ場ではなくなった
ということはまだこれから太一の見せ場があるのよ
そしてまた太一派と新派で解釈違いを起こして荒れるのまで予想できるわ
やれやれ

319:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/08 17:47:06 zjAMdE5u0.net
>>295
言ったときは、そんな気分だったんでしょ
作者が一生ものじゃないとわざわざ否定してんだから
いつまでもそこに拘るのはおかしい。

320:花と名無しさん
20/09/08 17:48:58.93 zjAMdE5u0.net
新が詩暢とかるたしたから嫉妬したわけで
新が由宇の弁当うまうましながら食べても嫉妬しない

321:花と名無しさん
20/09/08 17:53:04.52 BUH3dLomd.net
絶対あたる予想のひとつは太一はかるたの世界に帰ってくること
天智天皇と「あきの」の札が示唆してる
個人的な予想としては太一が新に勝ってほしいとメールしたことを否定的に演出されてるので、本来は太一は新に押し付けちゃいけなかった
友達として新に勝ってほしいと思うのはありだけど、周防を救うことまで新に託すのは間違ってるし押し付け
だから太一は自分で周防を救わなきゃいけない
原田先生が負けた時に新が「俺が原田先生の敵をうつんや」と言ったのを聞いて本来は俺が言わなきゃいけなかったと太一は後悔してた
言えなかったのは自信がなかったから
今回もまた太一は同じ過ちをしてる
そこから脱却できるかがキモかな

322:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 18:20:41 sLBfgCgR0.net
>>313
漫画において
末次さんのようなベテラン作家において
意味もなくそんな気分で一生好きとは書かない
きちんと話しの流れ、全体の構造があった上で
重要な台詞として描いてる

323:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 18:23:45 sLBfgCgR0.net
>>315
太一が名人目指せばok
新と太一は親友でライバル

324:花と名無しさん (ワッチョイ 5fb3-XrX+)
20/09/08 18:30:29 fEDcV0w10.net
>>313
一生ものじゃないのは太一の気持ちな
薄くなっていくってちゃんと本人が言ってるんだからいいかげん太一厨は諦めろ

325:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 18:30:33 sLBfgCgR0.net
>>311
あと兼子ちゃん関連もここの人の予想当たってるよね
末次さんが分かりやすいよう、さりげなく
太一が運賃調べてるのを1コマ入れてくれてるからだけど

326:花と名無しさん
20/09/08 18:43:35.05 sLBfgCgR0.net
>>318
太一の気持ちうんぬんはインタビューだっけ
薄くなっていくことが、今回の千歳のからみでより強化されたよね
原画展のインタビューで


327:はお姉ちゃんの存在がキモなんです、と言ってたなあ



328:花と名無しさん (ワッチョイW 7ff8-Zh5B)
20/09/08 19:32:46 kUEDihON0.net
>>316
本人が否定したんだから

329:花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-g586)
20/09/08 19:35:18 yp3I4yhC0.net
太一厨はとうとう「一生好きなんだ」まで否定し始めたのかw
もはや妄想も末期だな

330:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 19:36:03 sLBfgCgR0.net
>>321
千早の一生好きは否定してないでしょ
どこで否定した?

331:花と名無しさん
20/09/08 19:46:57 47iPkrrH0.net
インタビュー一部抜粋


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

332:花と名無しさん
20/09/08 19:58:26.29 NoL6RjDD0.net
揺れ動く想いは少女漫画の基本。
作者でも無いのに言い切っちゃう奴は、ちょっとイタいよね。
京都で放火した青葉みたいになっちゃうよ?

333:花と名無しさん
20/09/08 20:01:52.49 sLBfgCgR0.net
>>324
今さっきそれ読んでたよ。原画展のインタビューw
懐かしいなと思いながら
念のためだけど、漫画の中の「一生好き」の否定じゃないから
あれ現実の一般論、お話だから
キャラと対話型でも大枠、構造、設定、物語の筋はあるからね

334:花と名無しさん
20/09/08 20:05:24.78 47iPkrrH0.net
インタビュー2
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

335:花と名無しさん
20/09/08 20:13:37.77 yp3I4yhC0.net
また太一厨がこじつけてんのか
フラレたのにしつこすぎ

336:花と名無しさん
20/09/08 20:13:54.94 47iPkrrH0.net
インタビュー3
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

337:花と名無しさん
20/09/08 20:30:47.56 47iPkrrH0.net
千早が「新を一生好き」なのは誰も否定してないよ
問題は「一生好き」なものが他にも増えることを危惧してるわけで
新派も太一派もいつも末次先生の一挙手一投足にビクビクしながら怯えてるのに、5ちゃんの人は呑気だよね
まあ自分は新派だから、Twitterの弱気発言聞かされるより、ここの自信満々レス読んで安心してるからいいけど

338:花と名無しさん
20/09/08 20:34:38.27 47iPkrrH0.net
Twitterの新派は新の片思いが実るのをずっと応援してるから
新エンドじゃなかったら立ち直れない

339:花と名無しさん (ワッチョイW 0724-ecBF)
20/09/08 20:57:16 XoD45jVo0.net
太一派は別に怯えてない
そんな低次元にいない

340:花と名無しさん (スップ Sdff-SPou)
20/09/08 21:00:34 CkH5kni6d.net
ちはや関連でTwitterは見たことないが、Twitterは対話しにくいし、中身がなくてつまらん

341:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 21:05:29 ejIAL2Xw0.net
>>329
このインタ読んでやっぱり千早の核は新の可能性もあるなと思った
新が千早に「クイーンになる子やろ」と言ったのを重いと末次さん言ってるし

342:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 21:09:20 6xn3nxTda.net
>>331
気持ち悪いな

343:花と名無しさん (オッペケ Srbb-VIJL)
20/09/08 21:10:55 4v+x+mM/r.net
千早→新:一生好き
新→千早:好きや千早
千早→太一:ごめん

すでに千早と新は両想いのはずなのにインタビューでは恋は決着ついてない前提で話してるよね、作者もインタビュアーも
その辺新派はどう思ってるの?
>>331 新は片思い中と認識してることも興味深い

344:花と名無しさん (スップ Sdff-SPou)
20/09/08 21:14:49 CkH5kni6d.net
>>336
千早が気持ちを伝えてないからじゃね?

345:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 21:16:21 sLBfgCgR0.net
>>334
この人に認めてもらわないと意味がない、核にあたる人
太一にとっての核は新
新にとっての核は綿谷名人ぽい
千早にとっての核は…
新が核だった場合、太一と千早の2人が新に認めてもらいたいと思ってるのか

346:花と名無しさん (ワッチョイW 6773-uZdr)
20/09/08 21:16:53 JH/7GivB0.net
生涯の伴侶とか育児込みのセックスの相手として選ぶとなると肉まんが一番良いのか?

347:花と名無しさん
20/09/08 21:18:33 UDAorJo00.net
>>336
末次先生が「新は千早にひたすら片思いしてる」とはっきり言ってるから

348:花と名無しさん (オッペケ Srbb-VIJL)
20/09/08 21:18:55 4v+x+mM/r.net
>>339
なんでだよw

349:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 21:19:42 sLBfgCgR0.net
>>336
商売上そうする
インタビューで全部ストーリー語ったら商売あがったり
ヒントを語ってくれることもあると思うけど、インタビューは半分宣伝みたいなもの

350:花と名無しさん (スップ Sdff-SPou)
20/09/08 21:23:47 CkH5kni6d.net
>>340
あれは新視点の話だったかと

映画でそういう状況で他の女から告白されるとどうなるか興味深かったとか言っていたが
自分も描いていた事を忘れている末次先生

351:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 21:26:40 sLBfgCgR0.net
>>343
理沙は瞬殺だった
もうちょっともめて欲しかったな
ミス藤岡東と設定がついてただけに

352:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/08 21:31:43 695HcW0LM.net
作者ですら千早の気持ちが分からないのに人身満々やね

353:花と名無しさん (オッペケ Srbb-VIJL)
20/09/08 21:36:54 4v+x+mM/r.net
>>342
それならそもそも新に告白させる必要なくない?

354:花と名無しさん (ワイーワ2W FF1f-1a5r)
20/09/08 21:37:20 LzbXHWLiF.net
千早の恋愛面でのライバルは絶対に登場させないポリシーでも持ってんだろ

355:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 21:42:59 6xn3nxTda.net
>>346
意味がわからない

356:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 21:43:29 ejIAL2Xw0.net
千早が二人の男に愛されてる構図が美味しいのに、新が理沙に傾いたり太一が菫に傾いたりしたら面白くないじゃん
核はまだ千歳の可能性もあるけど、その場合は電話か後日に回収になるね
千早は新に認められたいわけだから、核は新の可能性もあると思う
新が千早に1巻で出した課題「クイーンになる」を達成できたら核の新に認められる人間になれたということでミッションクリア
あと、核は新だと思うけどヒーローは千歳かも

357:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 21:44:00 6xn3nxTda.net
>>347
いらない

358:花と名無しさん (ワイーワ2W FF1f-1a5r)
20/09/08 21:44:02 LzbXHWLiF.net
初期は新が動くとは思わなかった
でもこの作品も結局は男2人から告白される構図になっちゃったね

一方で、振られてしまった太一のファンも最後まで楽しめるように描く意図は感じる
そこは認めないとな

359:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 21:44:12 sLBfgCgR0.net
>>346
ん?インタビューの話しだよ
ナタリーは映画の宣伝、原画展インタビューは原画展の宣伝
読者へのヒントやサービスもあると思うけどね

360:花と名無しさん (スップ Sdff-SPou)
20/09/08 21:47:18 CkH5kni6d.net
>>349
千早以外の女キャラの扱いがちょっと酷いかなと思わんでもない
詩暢もブス扱いされ始めたしな

361:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 21:50:23 sLBfgCgR0.net
>>349
確かに千早は新に認められるために
自分にハードルを課すところあるしね

362:花と名無しさん (オッペケ Srbb-VIJL)
20/09/08 21:51:37 4v+x+mM/r.net
>>352
いや、商売上恋の結末をぼかしたいってことでしょ?
本編でとっくに答え出てるのにインタビューですっとぼけても白々しいだけじゃない?
ぼかしたいなら新の気持ちは伏せないとおかしなことになるよね

363:花と名無しさん (ワッチョイ c76d-lcXr)
20/09/08 21:51:41 S4t++mSM0.net
このインタビュー読むと最後まで曖昧なまま終わる可能性もあるし
どっちかとくっつく前提でそれを楽しみに読んだら時間の無駄になるリスクがあるよ

364:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-yZut)
20/09/08 21:56:30 VCZgPRxka.net
>>349
二人の男が主人公を取り合うとか他の恋愛漫画だけでお腹いっぱいだよ

主人公優先で手助けし続けてくれた幼馴染が他の女に傾いていく姿を寂しいなと思うくらいがいいわ
こっ酷くフられたんだから太一には千早を見向きもしないで次に進んでほしい
太一の存在を忘れかけた頃にピンチの千早を“友達として”また手助けする見せ場が一回あればいい
主人公に執着する太一はアナグラアメリの負けヒーローみたいに惨めすぎる

365:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/08 22:00:11


366:6xn3nxTda.net



367:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/08 22:00:14 ejIAL2Xw0.net
なんのとりえもない(と思い込んでた)千早を「クイーンになれる子」と特別扱いしてくれたのは新が初めて
醜いあひるの子だった千早に「君は白鳥だ」と新が魔法の言葉をくれたわけ
だから千早は新のその言葉に恥じない自分になりたいし期待に応えてクイーンになりたい気持ちは根本にあった
もちろん今月号で書かれてるようにクイーンが本当の夢になったのは5巻で詩暢に負けてからだから、5巻以前の千早はクイーン位そのものより新のくれた期待が自分を支えてたわけだけど
恋愛とか以前に新は千早のアイデンティティに深く関わるからやはり核は新の可能性高くない?
もっとも新本人はそこまで世界を変えるような言葉を千早に言ったつもりはないと思うけど

368:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-yZut)
20/09/08 22:01:26 VCZgPRxka.net
新と千早がくっつくより誰ともくっつかずにカルタメインで終わらせた方がいい
名人とクイーンになって頂点になった二人がくっついて最強カップルとかお安い話じゃん
ハケンの品格みたいにくっつくのかなーと思わせながらとくに進展はなかったってくらいがいい

369:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/08 22:02:19 sLBfgCgR0.net
>>355
恋の結末ぼかすようなこと言ってると思うけど
インタビューではすっとぼけるか、どこかはぐらかすかでしょ。一般論としては
ヒントくらいはくれるだろうし、ぽろっと何か漏れることもあるかもしれないけど
まあ話しだからね。流れもあるだろうし、調子に乗って適当なこと言うかもしれないし
どちらにしてもインタビューにそこまでの信頼性は個人的には置いてないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/265 KB
担当:undef