末次由紀『ちはやふる』349 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:花と名無しさん
20/09/05 11:41:26.31 6YIMi/a90.net
>>95
私を称賛する為だけに妹がいるって言ったのマジメに受け取ってるの?
本当にそうなら佐賀から近江神宮まで夜行バスに乗って袴届けてくれないでしょ
千歳は自分も仕事あるのにわざわざ千早のために来てくれたんだよ
本来なら父親のミスだから千歳は悪くないのにだよ
妹が可愛いから来てくれたに決まってる
ちょっと厳しすぎない?
自分は言葉より行動でその人を判断するから千歳が千早を大好きなの理解してるよ

101:花と名無しさん
20/09/05 11:55:43.55 6YIMi/a90.net
>>97
「足りない」と思ってからやっと自分の人生が始まった気がするの。
千早がくれてた崇拝みたいなのがなくなって足りなくて
私でいうとじゃあここしかないんだって
芸の道よ
真島くんも千早がくれないぶんをさ
足りないって思うぶんをさ
じゃあどうしようって足掻いていくしかないよね
バイバイ東京まで気をつけて

102:花と名無しさん
20/09/05 12:06:20.35 wlS2MVq00.net
>>98
新厨は書いたまましか解釈できないから

103:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/05 12:26:46 09MycZdS0.net
>>98
そう言う話じゃないんだよ
じゃあかるたを認めてるかって言ったらそうじゃないじゃん

104:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/05 12:28:02 09MycZdS0.net
太一厨が千歳好きなのは太一の理解者だからってだけじゃん

105:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/05 12:30:25 wlS2MVq00.net
>>101
認める必要あんのかよ?
かるただぞ

106:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/05 12:32:02 wlS2MVq00.net
新からみた千歳はオナニーのおかず

107:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 12:41:46 6YIMi/a90.net
>>101
何が言いたいか全くわからないからもういいわ
たぶんこれ以上話し合ってもわかりあえないと思う
価値観は人それぞれだから仕方ない

108:花と名無しさん
20/09/05 13:13:54.56 wlS2MVq00.net
千早のかるたを認めないから千歳は嫌な奴って
ガキの発想だね
だから少年誌ならどうこうやたら言うのかな?

109:花と名無しさん
20/09/05 13:42:35.92 09MycZdS0.net
>>106
そもそもが>>92の書き込みに対して描いたことだったんだわ
レスアン書かなかったのがいけなかったとは思うけど
でも92はスルーで千歳には「そこは本気じゃない」って言い訳して千歳擁護
千歳だけには甘いのは太一のトロフィーになってくれそうだからなんだろ

110:花と名無しさん
20/09/05 13:45:06.62 xw72F2yB0.net
千早がくれないから千歳にいくの?w
安直すぎ
太一らしいけど

111:花と名無しさん
20/09/05 13:45:10.24 09MycZdS0.net
だいたい千早は殆どの場合千歳崇拝してるじゃん
やりたいことがあるって言われたぐらいで根に持ってる千歳が大人げないと思うし
千早の長所を褒めてあげる優しさはほぼないに等しい
それで千早だけ可愛くしとけってどんだけだよ

112:花と名無しさん
20/09/05 13:45:43.75 remYoRTzd.net
千歳は年の割に幼稚だなと思ってたけど、案外割り切った考えの持ち主だったな
サバサバしていいわ
湿っぽい太一と違ってw

113:花と名無しさん
20/09/05 13:49:45.54 wlS2MVq00.net
千歳がトロフィーとか意味がわからない

114:3-uZdr)
20/09/05 13:59:46 gzDCJ1SS0.net
千早がテレビの取材受けたりしたことに自分の道に軽々しく踏み込んでこられた気がして腹立ててたのはわかる

千早の無神経さで周りが傷つくことを考慮しないのはどう決着するんだろ

115:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 14:01:50 6YIMi/a90.net
>>107
>>109
ああそこ
それは千早が主人公だからだよ
個人的には主人公には厳しめ目線で読んでる
差し引いて千早以外のキャラには温め目線で読んでる
千早以外のキャラクターは千早に成長を促す役割もあるから、聖人君子ばかりじゃ務まらないからね
私は主人公に厳しい末次先生の作品が好きなので

116:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 14:22:28 6YIMi/a90.net
思うに、千早と千早以外のキャラクターを対等に読んでるから「千歳だって悪いのに」という発想になるんじゃない?
千歳は脇役で厳密にいえば作中で成長する必要もないキャラ
千早は作品の代表で色々な課題を作者から出されてそれを解決し成長しなければいけない主人公
確かに千歳の性格が良いとは言わないけど、千早が「お姉ちゃんが悪いし私悪くない」となれば主人公としてダメじゃん
田丸さんだってそう
田丸さんだって問題あったし性格もよくなかったけど、千早は切り捨てず田丸さんに歩み寄ったから今がある
主人公である千早が歩み寄る必要があるから千早が割りを食うのは仕方ない
主人公という最高格に与えられる試練なんだよ

117:花と名無しさん
20/09/05 14:30:58 sfgGYMvX.net
つまり、太一も千早に与えられた試練というわけか

フラレたからって太一が逆上して暴力行為に走ったのに
千早だけが悩んで苦しんで、誰一人声をかけてくれることもなく
奏からは部活まで追い出されたのに
かたや太一が反省も謝罪もせずに平然として、机&肉まんとカラオケ行ってて
末次さんはどういう神経で描いてるのか不思議で仕方なかったけど

太一は所詮脇役だから、千早は主人公だから、これでいいというわけなのね?

118:花と名無しさん
20/09/05 14:34:23 7HYcq4zE0.net
末次さんは主人公をこれでもかってくらい苛める作風だから主人公可愛いモンペになる読者は合わないと思う
前作品の主人公なんか疫病神扱いされて罵倒されてすごい苛められてたり酷い目にあったし
逆境を乗り越えた成功モノが多い

119:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 14:52:49 6YIMi/a90.net
>>115
前提として新と太一はメイン格だから千歳とは違うし新と太一それぞれに与えられた試練もあった
でも主人公の千早とは比べられないし、厳密にいえば新も太一も千早に成長を促す道具の役割もある
千早は主人公だから読者の自己投影先でもある
その千早が自分は悪くないあいつが悪いと他罰思考になってしまったら、千早が成長できない
基本的に他人は変えられないけど自分は変えられるという観点だから、千早が変わらなくちゃいけないのよ
太一のやったことは良くないけどそこにフォーカスしすぎると読者の注目が太一に行ってしまう。
千早を悩ませて苦しませたくて末次さんはあのエピソード描いたんだから、太一が悪い奏が悪いとかそういうところは本来は注目してほしくないはず
太一は悪いし奏もキツイけどだからって千早が「太一悪いしどうでもいい、かなちゃん悪いしもういいわ」となって私悪くないとなったら作品成立しない

120:花と名無しさん
20/09/05 14:56:57 bzE3s2cv.net
反省や謝罪させることは「主人公じゃないから」させないのに
太一がどうせ俺なんて…とイジイジ、グチグチさせるターンだけは頻繁に入れてくるよねw
そこには注目させたいの??

121:花と名無しさん
20/09/05 15:08:20 bzE3s2cv.net
末次さんってそういうバランスがものすごく悪いんだよね
主人公の千早を成長させるためというのは理解するけど
脇役を都合よく使って、やらかした後始末はさせないんじゃ
そういうところが太一が


122:蛇蝎のごとく嫌われる原因になるんじゃないの? こないだも太一が千早のこと「あの子がこれ以上悲しみの涙を流しませんように」とか祈ってて 悲しませて苦しませた張本人のくせに、あれはギャグなの?



123:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 15:15:02 6YIMi/a90.net
>>118
謝罪をさせないのは「主人公じゃないから」じゃなく末次さん的にそんな最重要なことじゃないからだと思う
反省はしてるシーンはカラオケ帰りシーンであった
太一にも「どうせ俺なんて」を乗り越える課題はある
でも千早の課題のほうが最重要だし太一の課題や謝罪なんて後回しでいいとの判断だと思う

124:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 15:20:17 6YIMi/a90.net
>>119
でも太一は人気あるんだよ
嫌悪してる人もたくさんいるけど好きな人もたくさんいる
これが嫌悪してる人が100%になったら問題だけど、そうじゃないから末次さんのやり方が失敗してるとは思えない
それに一番読者に嫌われたらダメなのは千早だから
そこは守られてるから大丈夫

125:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 15:25:23 6YIMi/a90.net
奏だって嫌ってるのは一部の人で大抵の人は奏のこと好きでしょう
だから別にバランス悪いとまでは思わないな

126:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/05 15:57:00 09MycZdS0.net
>>121
太一が人気があるんじゃなくて太一の設定が人気あるだけだと思う
テンプレみたいなスペックが

127:花と名無しさん
20/09/05 15:57:03 DJDXh9BV0.net
千早が可哀想であればあるほど読者は千早を応援したくなるから
千早に試練を与えながら千早を読者に嫌わせないバランスを上手く取ってると思う
千早はきっと「おしん」なんだわw

128:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/05 16:12:28 09MycZdS0.net
>>120
だからそれがバランス悪いって言われてるんじゃん?

129:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/05 16:19:15 6YIMi/a90.net
>>125
自分はバランス悪いとは思わなかった
むしろ新の出番が少な過ぎてバランス悪いと思ってたからこのタイミングで新を前面に出してきたことを評価してる

130:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/05 16:21:45 C3N00Tr20.net
>>124
おしんw
言い得て妙
おしんと違うのは、美人で才能がある点かな
おしんは努力と根性だけで乗り切ってる
それでも根本的なところは、どこか共通してる気がする

131:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/05 16:24:35 C3N00Tr20.net
>>117
新と太一は千早の成長を促す道具のときあるよね
やっぱり千早が主人公なんだなと思う

132:花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-W0oP)
20/09/05 16:34:00 wu8tJQ6z0.net
>>124
このスレのいつもの流れに違う意味でおしんを思い浮かべてた
誰それ厨と呼ばれ過度な思い入れの妄想を書き連ねてる連中って
これがドラマならテレビ局に登場人物宛で
コメや現金やカミソリを送りつけてるんだろうなあと
あとキャラ憎しで役者本人バッシングしちゃう

133:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/05 16:40:04 uoAPJ4kB0.net
千早はそもそもそんなに可哀そうでもないし
元クィーンに稽古つけてもらえたり甘やかされてる点も目立つ

134:花と名無しさん
20/09/05 16:41:22 REaeH6dR0.net
試練も多いけどチャンスもたくさん与えられるのが主人公特権

135:花と名無しさん
20/09/05 16:51:04 REaeH6dR0.net
そんなことより次号どうなるんだろな
最近は作者のTwitterから目を離せないわ
イラストもたくさんあげてくれるし

136:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/05 18:07:48 09MycZdS0.net
>>129
自分はむしろ作者糞って思う系だから関係ないわ

137:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/05 18:59:46 M9l1r139M.net
おしんといいキャンディキャンディといい、このスレの喩えは加齢臭がすごい

138:花と名無しさん
20/09/05 19:33:09.53 X2g1hldF0.net
>115
振られたから暴力行為wに走った訳じゃねえだろフェミババア
それ以外の考察も無茶苦茶すぎてもう・・・
その程度の読解力しかないなら絵本からやり直せよ

139:花と名無しさん
20/09/05 20:30:38 xw72F2yB.net
千早を傷つけようと思ったと太一本人が言ってるけどw
読解力以前の問題だなおまえは

140:花と名無しさん
20/09/05 20:55:08.


141:60 ID:wlS2MVq00.net



142:花と名無しさん
20/09/05 21:05:31.10 xw72F2yB.net
傷つき傷つけ(笑)(笑)
加害者サイドから美化してくるの気持ち悪いね

143:花と名無しさん
20/09/05 21:19:20.85 OPzi5lWG0.net
カレンダー予約した?お礼メールで太一が猪熊さんの子どもを膝枕してるイラストあったよ

144:花と名無しさん
20/09/05 21:36:12.27 wlS2MVq00.net
新はじいさん放置して殺した反省と謝罪して
由宇と結婚して一生福井で暮らせばいいんだよ

145:花と名無しさん
20/09/05 22:01:48.70 wlS2MVq00.net
由宇が来て弁当を食べる新
お似合い過ぎるわ

146:花と名無しさん
20/09/05 22:03:38.81 Nd8fRiQ6M.net
新ババアはいい加減消えて

147:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/05 22:16:11 09MycZdS0.net
>>134
太一厨が婆を自覚してる婆だもんな
二言目には「子供には解らない」を連発

148:花と名無しさん
20/09/05 23:23:56.70 C3N00Tr20.net
太一厨が新のことが気にくわなくても
新と太一は仲良し
新のことが心配な太一
太一が来るのを千早より必要としてる新

149:花と名無しさん
20/09/05 23:25:04.25 wlS2MVq00.net
>>144
新嫌いじゃないし
新厨が嫌いなだけ

150:花と名無しさん
20/09/05 23:28:30.40 C3N00Tr20.net
千歳は口が悪いだけで
千早がかるたや新と太一に出会えて
自分から離れていったのが寂しいんだな
千歳から本音を引き出す男太一
太一が写真集を見てただけであの千歳も恥ずかしがる
あの千歳は可愛かった

151:花と名無しさん (ワッチョイW 6773-uZdr)
20/09/05 23:59:41 pXcSTRlq0.net
>>146
太一肉まん机は千歳写真集を使ったんだろうか

152:花と名無しさん (ワッチョイ 2704-Q6Op)
20/09/06 00:16:55 ywU32UZE0.net
>>147
まあ、ほら、思春期だからw

153:花と名無しさん
20/09/06 01:28:00.01 T3VmFTVW0.net
太一→ガキの頃から知ってるはずの千歳さんすげーな。でも悪いな…って罪悪感に浸りながら千早と重ねて使う
肉まん→普通に容赦なく使う。そして姉にバレる
机→綾瀬のお姉さんも美人だけどおっぱいは控えめだな…でもかなちゃんのおっぱいはもっとすごいんだろうな…とこじらせた妄想をはじめる

154:花と名無しさん
20/09/06 05:53:14.73 CPJrJz3d0.net
新は欲情した描写ありだから

155:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/06 08:28:58 VQzB+tNp0.net
>>145
>>140
認知症っすか?
介護経験ない人なのに介護される側になる勝ち組っすな

156:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 09:07:59 RLOFjWwUM.net
回想見たらやっぱり詩暢はあのボサボサヘアの方が強キャラ感出ててええわ
今のお団子は似合ってないし流石に高校卒業間近であれはキツい

157:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 09:18:49 CPJrJz3d0.net
>>151
日本語大丈夫?

158:花と名無しさん
20/09/06 09:58:43.06 aXA1EWG6M.net
>>152
詩暢と千早以外は全員変だと思ってるのにやめない設定なので

159:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/06 11:51:24 7TsW+wYz0.net
詩暢ってキャラ設定っていうか描き方を失敗したキャラだと思う

160:花と名無しさん
20/09/06 12:36:47 s7xg9XnF.net
最初出てきた時は、美人なのに服装おかしい…って言われてたのに
いつの間にかブスみたいに言われてるよな

161:花と名無しさん (スププ Sd7f-OWBg)
20/09/06 12:57:31 Y8m7aaJ+d.net
可愛くてもブスと言われることはあるからそこは別に

162:花と名無しさん (オイコラミネオ MM1b-W0oP)
20/09/06 13:00:22 aXA1EWG6M.net
ブスと言われ出したのは動画を上げるようになって
アンチがついたからだね

163:花と名無しさん (ワッチョイ 5f6d-yOpk)
20/09/06 13:17:45 a58xqRYB0.net
別にブスではないと思うけど、ちはやが正統派の美


164:`だとしたら詩暢は少し癖のある美形で ネットでよく見られる、どう考えてもブスではないのにブス呼ばわりする今話題の誹謗中傷でしょ? このスレでも太一はイケメン設定で新はイケメン設定じゃないとかいう人が居る位だから 個人の主観の入った感想だろうね、太一は吉沢亮だとすると新は横浜流星と同じで



165:花と名無しさん (ワッチョイ 5f6d-yOpk)
20/09/06 13:17:45 a58xqRYB0.net
別にブスではないと思うけど、ちはやが正統派の美形だとしたら詩暢は少し癖のある美形で
ネットでよく見られる、どう考えてもブスではないのにブス呼ばわりする今話題の誹謗中傷でしょ?
このスレでも太一はイケメン設定で新はイケメン設定じゃないとかいう人が居る位だから
個人の主観の入った感想だろうね、太一は吉沢亮だとすると新は横浜流星と同じで

166:花と名無しさん (ワッチョイ bf10-XrX+)
20/09/06 14:07:33 Dyqo0k4n0.net
>136
>千早を傷つけようと思ったと太一本人が言ってるけどw

現象に対してじゃなくて原因に対して言ってるんだ。
お前が偉そうに読解力を語るな知障

167:花と名無しさん
20/09/06 14:45:17.16 kJXTu27S0.net
>>160
>個人の主観の入った感想だろうね、太一は吉沢亮だとすると新は横浜流星と同じで
新がまっけん、太一が野村周平よりイメージ合うね
特に新は流星くんっぽいイメージだわ
千早太一はお目目ぱっちりのはっきりした美形
新詩暢は和風な美形

168:花と名無しさん
20/09/06 14:53:51.05 VQzB+tNp0.net
目が大きくて目立つタイプが千早で
詩暢ちゃんは和風の美人だと思う

169:花と名無しさん
20/09/06 16:19:51.14 0JBTyhY7M.net
ブスかそうでないかの境なんて正直髪型でしょ
どんな美人も前髪ぱっつんのおかっぱにしたら芸人になるのと同じ

170:花と名無しさん
20/09/06 17:25:24.55 I32BchuP.net
>>161
太一厨って頭おかしいなw

171:花と名無しさん
20/09/06 18:00:11.08 myu62tpz0.net
正直新厨みたいな知能の低い人が読んでいいマンガじゃないからはやく消えてほしいわ
根本的に文章の読解が出来ない人なのでしょう

172:花と名無しさん
20/09/06 19:27:03.02 s7xg9XnF.net
具体的に説明もできない低能太一厨w

173:花と名無しさん
20/09/06 19:38:20.33 Wbea6FpE0.net
この 漫画 読んでいる人って 軍国主義者 なんだろうか
そ んな 感 じが す る

174:花と名無しさん
20/09/06 19:56:03.20 QN0GkkSz0.net
>>168
末次さんはリベラルだよ?発言聞いてたらわかる

175:花と名無しさん (ワッチョイW 6773-uZdr)
20/09/06 20:07:05 T3VmFTVW0.net
>>169
よく考えず調べもせずにサヨクに感化されちゃって政治的発言しちゃう系の人

176:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 20:09:38 MCadJ5vJM.net
>>170
それネトウヨのことじゃん(笑)

177:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 20:22:46 CPJrJz3d0.net
>>171
ネトウヨとリベラルの区別つかんとか
新厨やべーな

178:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 20:25:59 CPJrJz3d0.net
ネトウヨはレイプ被害者を擁護したり政権批判しない

179:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 20:29:34 MCadJ5vJM.net
よく考えずにまとめサイトに感化されて政治的発言しちゃう系の人ってまんまネトウヨのおっさんじゃん
今や学生や若い層が多いなんJなんてとっくにネトウヨ叩きが主流、Twitterでウヨ発言してる人なんてもうキモオタかババアしかいない

180:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 20:33:39 CPJrJz3d0.net
>>174
ネトサヨならわかるがネトウヨわからんとか
新厨って知能に問題ありすぎ

181:花と名無しさん
20/09/06 20:42:50.99 MCadJ5vJM.net
ID:CPJrJz3d0
マジで会話通じなくて怖い
リアルでIQ80以下か?

182:花と名無しさん
20/09/06 20:50:28.98 Dyqo0k4n0.net
>173
ネトウヨって自民党工作員とか安倍教信者って意味合いが強いから、政権批判するのは無理だろうね。
右翼とは根本的に違うしな。
レイプって日本の法律では結構厳格で、ちんちんをまんまんに入れないと成立しない上に、自分で告訴
しないと存在すらしないんだわ。
作中ではどっちかに当てはまったっけ?

183:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/06 20:53:45 QN0GkkSz0.net
>>177
え?自民党支持者はネトウヨになるの?

184:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 21:00:54 CPJrJz3d0.net
>>176
お前だよ笑笑
ウヨとリベラルの区別つかないとか
新厨頭おかしい

185:花と名無しさん
20/09/06 21:01:39 s7xg9XnF.net
は?この太一厨未だに告訴とか言ってんのかw無知すぎw
そんな頭の悪さでよく他人に読解力どうこう言えるもんだな
いつの時代の話してんの?

とっくの昔に非親告罪になってるから告訴は関係ないし
女から男への強制性交罪も成立するようになってるし
何も性器への挿入だけに限った話ではなくなってますが?
こんな頭の悪さで大丈夫かよこいつ

186:花と名無しさん (スップ Sdff-SPou)
20/09/06 21:02:10 SlDZ/76gd.net
>>177
作中当時は親告罪

今は非親告化されたね

187:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 21:08:24 MCadJ5vJM.net
昔柔道のメダリストがヤリチンで他の教え子達とやりまくってたのを嫉妬した女が「レイプされた!」とか虚偽ヒステリー起こした事件あったね
デヴィ夫人は「この女メダリストとヤれて良かったじゃない」みたいなこと言ってて笑ったわ

188:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 21:09:16 CPJrJz3d0.net
ウヨサヨ区別がつかない馬鹿新厨
生恥だわ

189:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/06 21:12:13 QN0GkkSz0.net
ネトウヨって桜井誠支持者みたいな人を言うんだと思ってた
自民党支持者をネトウヨ扱いするのは乱暴では?

190:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 21:14:36 MCadJ5vJM.net
それは支持の内容によるだろ
増税中抜き見ないふりして「中韓に強気な姿勢を!」で支持してるならネトウヨと同レベルの馬鹿

191:花と名無しさん
20/09/06 21:16:54.51 LvULK5Cs0.net
末次さんはリベラルだけど共産党支持者ではなさそう
弱者の味方という立ち位置っぽい

192:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/06 21:30:13 QN0GkkSz0.net
>>185
まあね
ところで話変えてごめんだけど>>49の「結果をどう解釈するかで話を作るタイプ」てのは具体的にどういう意味?

193:花と名無しさん
20/09/06 21:31:27 s7xg9XnF.net
>>186
太一を美化して持ち上げてるけど?
あいつは強制猥褻やらかした犯罪者なのに弱者なの?

194:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 21:39:01 MCadJ5vJM.net
>>187
話の展開(大きな物語)じゃなくてその時々でキャラの出した行動や結論(小さな物語)をどういう理屈で肯定するかで話作ってる感じ

195:花と名無しさん
20/09/06 21:46:31.20 uGawDsrf0.net
太一は我が子だから可愛くて特別扱いなんでしょう
性犯罪者を保育や教育現場で働かせない運動してたり伊藤詩織さん支持したりで弱者側に立った活動してるよ

196:花と名無しさん
20/09/06 21:49:08.54 QN0GkkSz0.net
>>189
なるほど
じゃあその積み重ねで当初考えてたものとは違う物語になる可能性はあるね
ちなみに今月号はどう解釈した?

197:花と名無しさん
20/09/06 21:54:51.09 CPJrJz3d0.net
>>188
作中でなく
Twitterの呟きな

198:花と名無しさん
20/09/06 21:56:43.38 CPJrJz3d0.net
>>191
太一は途中までの予定から
一番深く描くキャラになったからな
当初の予定なんて千早がクイーンになるぐらいだろ

199:花と名無しさん
20/09/06 21:57:52.70 CPJrJz3d0.net
>>184
自民党のダメなとこも無理やり擁護してたらネトウヨじゃね?

200:花と名無しさん
20/09/06 22:06:52.68 QN0GkkSz0.net
>>194
まあ是々非々ができないなら信者と言われるのは仕方ないね
>>193
当初の予定では団体戦を深く描くつもりなかったらしいしね
そのせいか何巻か忘れたけど、本誌と単行本で内容違う箇所があるんだよね
確か高2の団体戦前で千早が新と楽しく電話してて、それを見た太一もクスっと笑ってるのが本誌、単行本では千早と新の電話内容が「俺団体戦興味ない」に変わってて千早がショック、太一も暗い顔に変更になってた

201:花と名無しさん
20/09/06 22:13:07.50 s7xg9XnF.net
>>190
なのに漫画では性犯罪者である太一を美化して
被害者の千早を苦しめて泣かせて放置してるんだよなw
言ってることとやってることが違いすぎて引く

202:花と名無しさん
20/09/06 22:20:45.98 MCadJ5vJM.net
>>191
感想なら前スレ830で既に書いた
これは自立の話

203:花と名無しさん
20/09/06 22:49:06.54 QN0GkkSz0.net
>>197
読んだよ
太一がトレースできなかったのは「どうでもよくない」なのはわかるけど、そこがなんで太一ルートの余地が残ってることになるの?
830 花と名無しさん (ラクッペペ MM66-6OKT) sage 2020/08/31(月) 23:32:10.14 ID:H+cQSpFFM
これって自立の話だな
千早は足りないものを自分以外の誰かから貰ってきた
千歳は自分の道を確信した
新と詩暢はまだそれが出来てない感じ、祖父の影を追ってるだけだし祖母に守られるまま自分の意見言えてない
太一の場合周防トレースして最後にトレースしきれなかった欠如が「どうでもよくない」だから、そこでたいちはルートの選択肢を残している、と

204:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/06 23:17:11 CPJrJz3d0.net
>>196
新厨以外は気にしてないから大丈夫
つうか読むのやめたら?

205:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/06 23:20:26 H4c7hHdxM.net
>>198
足りない分をどう足掻いていくのか
これが太一にとってカルタを続けることになる可能性が高い(競技かるたを一生続けるの伏線)
そして「どうでもよくない」の札は「ちは」
太一がかるたを続ける限りかるたに取り憑かれてる千早とはどこかで繋がり続けることになる

206:花と名無しさん
20/09/06 23:40:49.30 a58xqRYB0.net
足らない部分をどう足掻いていくのかで足らない物が何かで色々解釈変わりそう
ストレートに読めばちはやから受け取れなかったのは男女の愛情という事になるけど
愛情だとすると受け取れないから太一がどう動くかって事だけど

207:花と名無しさん
20/09/06 23:41:50.14 QN0GkkSz0.net
>>200
なるほど
そういえば太一のセリフで「情熱をいつもくれるのは千早だった」てのが昔あった
今は千早が情熱をくれなくて足りないのかな
なら自分自身で情熱を生む必要があるということかな
太一が太一自身でかるたを続ける選択と情熱が必要…
鍵は周防さんかな?
ところであなたは太一派なんだね

208:花と名無しさん
20/09/06 23:52:49.78 QN0GkkSz0.net
>>201
足りないのは情熱だと思うよ
太一はもともとかるたにそこまで愛着ないけど、千早のかるたへの情熱に圧されて自分もかるたをしていた
瑞沢メンツ全員そうだと思うけど、千早の情熱に引っ張られてきた部分があった
フラれたことや新に負けたことで千早との同化現象が薄くなって、太一は自分の情熱を見失ってる。
今までは千早の情熱に便乗してる部分あったし千早の勝利=自分の夢みたいなところがあったから
ただの応援団としてならそれでいいけど、太一もかるた続けるならやはり自分の情熱が必要
…ということかな?どうだろう

209:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/07 00:06:32 vqnb+nJk0.net
千早がくれない足りない部分って情熱なのか?

素直に読めば、太一が千早に求めてたものだよな
千歳の場合は崇拝?

太一の場合は千早の愛情か
ふられたときに部活はやめてかるたもやめそうになったし

210:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 00:19:04 8fCFPbOy0.net
>>204
だって千早はもともと太一に愛情をあげたことはなかったし(中身小6男子)
二人は元恋人でもなんでもなく幼馴染みだから
千歳の場合は千早がくれてた崇拝が足りなくなって自分を自分で充たす為に芸の道に

211:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/07 00:32:41 vqnb+nJk0.net
>>205
なるほど

もともともらってたことがあるのが条件か

212:花と名無しさん (ワッチョイ df20-XrX+)
20/09/07 00:34:21 vqnb+nJk0.net
しかし、太一が千早からもともともらってたもので、今はもらえなくなったものって本当に何なんだ?
情熱か?

そもそも太一は東西戦経験して一皮向けたんじゃなかったのか

213:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 00:36:32 8fCFPbOy0.net
あと千早も27巻で「足りない。飲んでも飲んでも。勉強しても勉強しても」というセリフあったんだよね。
あれも太一がくれてたものが無くなったから足りなくなったのか?
千早の場合は足りないものを埋めるのはやっぱりかるたしかなかったということかな。
あと太一が戻ってくると自分に言い聞かせること。

214:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 00:42:29 8fCFPbOy0.net
>>207
東西戦で燃え尽きたんじゃないかな?
2戦目で情熱を取り戻して3戦目も最後まで諦めなかったけど、結局は束負けの完敗した
新にも抱きつかれて感謝されてしまったから、悔しい気持ちとかがどこかに行ってしまって燃え尽きてしまった
今は燃えカス状態になってる

215:花と名無しさん
20/09/07 02:22:24.55 vqnb+nJk0.net
いや、でもよく読むと「千早から元々もらっていたものが条件」とはいいきれなくね?
千早が好きなんでしょ
→フラれたし
→真島くんも千早がくれないぶんを 足りないって思うぶんをさ
この会話の流れで少なくとも千歳が意図した「千早がくれないことで太一が足りないもの」って
素直に読むとやっぱり千早の愛情じゃね?
千歳は、千早がくれないものとは言っても、くれなくなったものとは言ってないんだからさ

216:花と名無しさん
20/09/07 03:14:52.35 Kb2+KSW8d.net
素直に読めばな
ただ、1巻でも情熱を知らなかったと千早が回想するシーンがあるし、
また情熱がキーワードになる可能性はあるな

217:花と名無しさん
20/09/07 04:05:40.74 OFnWt6eX0.net
>>211
間違いを認めないのは見苦しいな

218:花と名無しさん
20/09/07 04:18:43.90 8fCFPbOy0.net
>>210
そうなのかな?
その場合だと千早がくれない愛情をどうするかって話になるのかな
足掻けって話だからその場合だと千早が愛情をくれなくても見返りを求めずに千早の幸せを祈ればいいってことになるかな
もらえない愛情なら与えることでしか満たせない

219:花と名無しさん
20/09/07 04:28:46.40 8fCFPbOy0.net
つまりあれだよ
菫ちゃんと同じになること
菫は最初は太一に振り向いてもらおう、千早に向いてる太一の気持ちを奪おうとしてた
でも今は太一に何も見返りを求めずに見守る愛に進化してる
太一も、ずっと新に向いてる千早の気持ちをこちらに向けよう、奪おうとしてた
太一も菫と同じように千早に何も見返りを求めずに見守る愛に進化することで足りないものを埋める
今の太一は気持ちの行き場がないんだろうから
まあ自分は上で書いたように足りないものは情熱の可能性もあるとは思ってるけど

220:花と名無しさん
20/09/07 06:31:43.95 vqnb+nJk0.net
>>213
情熱の可能性ももちろんあると思う。
ただ、あくまで千歳視点だとそこまで想定してないんじゃないかというだけ

221:花と名無しさん
20/09/07 06:50:05.57 WR1ShQRNM.net
仮に情熱だとしたら「かるたを好きな人に負けてほしい」の意味が通らない
「新に負けてからっぽになって情熱も失いました」じゃ、お前周防さんにどうなって欲しいの?って感じ
かるたを愛しいと思いました、でも情熱は消えました、まる
じゃ流石に納得できない
あのあらたい抱擁シーンで周りの人たちどころか負けた太一すらなあなあで終わってたけど、周防さんだけが納得してなかった(太一負かした新を完全に潰すつもりだった)
そしてその周防さんの姿勢こそが太一にとって正しいものだと思うわ
太一は周防に「負けてほしい」とか言ってる場合じゃない
むしろまだ周防の姿勢にこそ学ぶものがある
「大丈夫じゃないよ」で太一の他者性が崩されて新に押し付けてたことが暴かれたけど、今後周防の姿勢からも何らかのカウンターを貰うんじゃないの

222:花と名無しさん
20/09/07 07:01:40.95 uJib9k/80.net
>>213
フラれた女にいつまでも粘着してるの怖いんだけどw

223:花と名無しさん
20/09/07 07:05:06.92 Kb2+KSW8d.net
>>214
見守る愛とかそういう単純な恋愛絡みの話じゃなくて、かるた、もしくは他の何かを
自身の道としてやり続けることに繋がるものだと解釈したなあ
以前との違いは千早ありきじゃないということ

224:花と名無しさん
20/09/07 07:53:16.77 8fCFPbOy0.net
>>216
なるほど、深いな

225:花と名無しさん
20/09/07 07:53:39.36 rQotd8HR.net
未だに千早ありきで考えてるの怖すぎるよねw
太一厨なんだろうけどフラレたのにいつまでもしつこくてストーカーだな

226:花と名無しさん
20/09/07 08:06:20.91 8fCFPbOy0.net
>>216
つまり太一が周防さんに敗けてほしいと思ってることは間違いでこれからその考えを否定される展開がくるってことか?

227:花と名無しさん
20/09/07 08:14:22.27 ubuUGMaz0.net
自立の話だとして、詩暢の場合は祖母に本音を言えるようになればクリア?
新の場合はよくわからない
俺のかるたが何かわからなくなってるみたいだけど、もう綿谷名人の影響受けてる今のかるたが俺のかるたなんじゃないのかな
今さら何をなやみだしてるのか理解しにくい

228:花と名無しさん
20/09/07 08:48:26 ubuUGMaz0.net
いつもいた千早を「ちはや」とひらがなで書いてた人書き込まなくなったね
太一最後の見せ場で千歳説得してみんなで新と千早の繋がりの強さを見て祝福すると解釈してた人

229:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 09:06:48 ue8EL7p5a.net
>>216
新に負けてかるたが愛おしくなったんだが

230:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 09:07:35 ue8EL7p5a.net
>>217
なんかした?
会いにもいかないじゃん

231:花と名無しさん
20/09/07 09:08:57.20 ue8EL7p5a.net
成長を描いてるならわかるが
自立がテーマとか断言されても
ハァ?って感じ

232:花と名無しさん (JPW 0H4f-Zh5B)
20/09/07 09:37:13 m0117hrmH.net
>>223
千早と新の絆なんて
どう感じられるんだろ?
試合中に何かするの?

233:花と名無しさん (ワッチョイ 5f94-3NJ+)
20/09/07 13:07:22 uJib9k/80.net
詩暢はハイジみたいに重い着物脱ぎ棄てて自由を手に入れるんじゃないの

234:花と名無しさん
20/09/07 18:08:04 O5C+RvWl0.net
末次先生はどうしていつも「太一と新」で太一が順番先なんだろう
もしかしてメインの順番が千早→太一→新にいつの間にか変更されてるわけ?

235:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/07 18:26:45 SsID33Oh0.net
今更そこに疑問持つ?

236:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/07 18:29:03 KBh8qEVz0.net
>>229
単行本のあらすじの文章も太一がメインの扱いだよ
東西戦に挑む千早と太一っていい方してた。
新は?ってなるよね。

237:花と名無しさん (スププ Sd7f-g586)
20/09/07 18:51:49 pddqXtsZd.net
>>229は自虐風自慢ってやつだろw
いつものID消してる太一厨だよねこいつ
太一厨スレに行くとか言ってたくせにノコノコ戻ってきてるの草

238:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 18:56:09 8fCFPbOy0.net
今の太一は準主人公なんじゃないの?
フルバの由希と同じポジション
だから2番手キャラクターは太一

239:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/07 18:58:16 KBh8qEVz0.net
イベントも瀬戸と宮野だけだしな

240:花と名無しさん (ワッチョイW 6789-Zh5B)
20/09/07 19:01:39 KBh8qEVz0.net
そもそも新は出番が少ないし
ちはやとの絡みもめちゃ少ない

241:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 19:01:46 8fCFPbOy0.net
新の声優さんはライナーのイメージのほうが強いw

242:花と名無しさん (ワッチョイW 2715-Fpq6)
20/09/07 19:03:53 8fCFPbOy0.net
>>235
名人クイーン戦になっても千早の周囲は基本的に奏や肉まんくん達が固めてるからね

243:花と名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3NJ+)
20/09/07 19:07:43 SsID33Oh0.net
>>236
ネットだとオルガの「止まるんじゃねぇぞ 」のイメージでしょ

244:花と名無しさん
20/09/07 19:29:36.28 PDElBLmN0.net
>>229
太一杯までは常に主人公の隣にいたポジションだからそこは別におかしくないだろ

245:花と名無しさん
20/09/07 19:32:10.79 8fCFPbOy0.net
>>238
鉄血かw
今月号までが45巻分だよね
44巻は2戦目終わって千早が泣いてるところで終わったから1巻で1試合というペース
あと2巻くらいで5戦目まで終わりそう
ならあと3巻くらいで完結だろうか

246:花と名無しさん
20/09/07 19:32:16.16 zqrD4UJJ0.net
宮野とセットならカワウソイヤァかな

247:花と名無しさん
20/09/07 19:42:44.72 8fCFPbOy0.net
本編が48巻で終わって2巻分くらい番外編とか未来エピソードやって切りよく50巻で終わるとかあるかな?

248:花と名無しさん
20/09/07 19:49:42.85 PDElBLmN0.net
クィーン千早と名人のエキシビジョンマッチやって天下一かるた武闘会編をだな

249:花と名無しさん
20/09/07 19:52:43.29 8fCFPbOy0.net
千早って永世クイーンにはなれなそう

250:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 20:58:42 bfLoV5/ha.net
新が余裕ぶっこいて千早を励ます回も
結局太一太一、どんだけ太一好きなんだか

251:花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/07 21:09:17 s4A8mqLCa.net
千早の会心の勝ちも新は一緒に歓喜を迎えることはできない。
隣にいるのに残念だね。

252:花と名無しさん
20/09/07 22:11:54.26 ftb8741k0.net
太一厨フィルタースゴいねー

253:花と名無しさん
20/09/07 22:54:10.10 aK5eP1Fp0.net
>>246
誰かみたいに会場の外とに居るより良いんじゃ無い。
それこそ蚊帳の外ってのを地で行くような....。

254:花と名無しさん
20/09/07 23:19:20.06 Nz2Zdbrg0.net
新でちょっと気になったのは千早が取れてるのを嬉しそうにするんじゃなくて、あの子は天才と線を引いたところ
自分が励ました好きな女の子が取れてるのにそういう反応するんだねと思った
新らしいといえばそうなんだけど、自分に余裕がないとそうなりがち

255:花と名無しさん
20/09/07 23:27:29.88 uJib9k/80.net
末次って正しいものが嫌いなんだろうな
間違った奴に言い訳させてあげる場面ばっか描いて美化しつつ
正しい奴は間違ったことさせて嘲笑ってるみたいな描写が多い
糞過ぎる

256:花と名無しさん
20/09/07 23:35:50.10 yQEr18Dza.net
>>250
それが人間らしさってもんだろ
深みや機微がわからん精神年齢の低い
恋愛経験ないまま中年になった新厨には
わからんことよ

257:花と名無しさん
20/09/08 00:22:46.18 ejIAL2Xw0.net
>>249
詩暢に負けた時も詩暢を褒めるんじゃなくて悔しがるのが新だからね
どうしたって甘い雰囲気にならない
千早は自分が新に勝ったら頭ヨシヨシしてもらえると思ってそうだけど勝負事では狭量なのが新なのを理解してない
3決で負けた新が悔しがってたの千早は知らないし
新はかるたにおいてはプライドがある

258:花と名無しさん
20/09/08 00:29:06.05 sLBfgCgR0.net
>>249
千早の覚醒時のポテンシャルを知ってるのは新だけ

259:花と名無しさん
20/09/08 00:49:16.26 XHSPl50a0.net
千早は自分の試合中も太一の取りを確認して喜んでたよね。
太一はそんな千早を知らないのが切ない

260:花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-ecBF)
20/09/08 01:01:38 /FvVB+BZM.net
千早も詩暢に負けてた時新が勝っても目逸してた
東西戦では「太一が取れてるならいい」
この差

261:花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-Zh5B)
20/09/08 01:04:42 XHSPl50a0.net
末次さんはあとから読めばわかるように
しっかり描いてる
新厨も実は気づいてるんでしょ?

262:花と名無しさん
20/09/08 01:38:52.43 sLBfgCgR0.net
太一厨の妄想に?
団体戦脳はわかったって
千早は新が一生好きだから

263:花と名無しさん
20/09/08 02:00:09 FhZ2Abxz0.net
千早は3巻あたりで太一に頭ヨシヨシされてるんだよね
肉まんくんや机くんにも頭ヨシヨシされてる
そういうのが嬉しいのは普通の女の子だなと思う

264:花と名無しさん
20/09/08 02:02:30 FhZ2Abxz0.net
>>256
新派も太一派も不安がってる人ばかりだよ
自分のTLは両方いるから
5ちゃんはちょっと特殊な感じ

265:花と名無しさん
20/09/08 02:23:26.52 ejIAL2Xw0.net
>>256
千早の「全部全部私以外の人がくれたの」を太一の姿と被せて演出したのは驚いた
千早をずっと応援してきた太一が肯定された瞬間
千早と太一の関係性の集大成な感じもした

266:花と名無しさん
20/09/08 04:34:42.66 XHSPl50a0.net
>>257
作者が否定したことだから
それに太一のアレ以降、
千早は新へね恋心を見せてない

267:花と名無しさん
20/09/08 04:38:58.02 XHSPl50a0.net
>>260
千早は太一と一緒に戦ってるつもり
太一は自分がいるべき場所じゃない
いつまですれ違ってんだか

268:花と名無しさん
20/09/08 06:22:20.54 YMsEHgnj0.net
>>256
後付けの説明に騙される奴っているんだな

269:花と名無しさん
20/09/08 06:29:16.61 YMsEHgnj0.net
どっちにしても作者が太一を贔屓したせいでバランスのおかしい変な漫画になってることは間違いないわ
後出しの説明が多すぎるのも途中で整合性取れるように設定変えたからだろ
解るように描いて来たんじゃなくて読み返して説明加えてるだけなんだよ

270:花と名無しさん
20/09/08 06:41:03.96 sjzoLMy8d.net
作者が千歳がキーだなんて言うもんだから、誰もが千歳が会場に来ると思ってたんだろw
千歳厨は悪くないぞw
ただ、確かに今更感動的な姉妹物語見せられてもなあという感覚はある

271:花と名無しさん
20/09/08 06:54:09.85 YMsEHgnj0.net
これで太一エンドなら太一が千早を依存させて支配してる感じがどうしてもダメだわ
対象に尽くしたから愛で報いられるべきという発想は不健全だと思う
主人公が男に依存して精神的に自立できないのもなんだかなって感じだ
どうやったってそういう物語にしかならないのが太一エンドだ

272:花と名無しさん
20/09/08 07:17:05.41 NoL6RjDD0.net
>257
一生好きだとは思うんだけど、くっつくかどうかは別問題だな。
一生新ファンぐらいに置いとくのがベター。
新とくっついても、経済観念と経済力皆無の二人じゃ家庭崩壊するのが目に見えてる。
いくら中身小学生の千早でも、損得勘定ぐらいは出来るだろう。
だからって、千早と太一がくっついて、太一が幸せになれるかどうかわからんけどw

273:花と名無しさん
20/09/08 07:26:45.15 YMsEHgnj0.net
取り返しのつかない恋をしたって言ってんだから損得勘定は抜きだろう
そこで「人は変わる」を持ち出して損得勘定ができるなら取り返しのつかないってのは出鱈目だったってことになる
出鱈目を描くために人は変わるという話を何度も使おうとしてるのが今

274:花と名無しさん (ワッチョイ 4748-MgEa)
20/09/08 07:52:11 PGamSA3e0.net
自分がよくわからんのは、作者が太一のアレを恋愛的悪手に描いているかどうか
だって、所謂太一エンドになるなら、アレがきっかけで千早が心変わりした、
もしくは真実の愛()に気づいたってことになるんでしょ?
あるいは失って(失ってないけど)初めて気づく大切さ?
もしくは「感謝」?一緒にいて楽だから?

あと、新の言葉を思い出してまで太一を自分で振っておいて、
新への感情や関係はどう収拾つけるんだろ。憧れ?
一応、千早は新を神様的存在でいて欲しくないはないと初期に表明してるよね。

275:花と名無しさん (スププ Sd7f-g586)
20/09/08 07:55:31 qfeTN8Kfd.net
太一エンドなんか200%ないから考えるだけ無駄

276:花と名無しさん (ワッチョイ 4748-MgEa)
20/09/08 07:55:57 PGamSA3e0.net
この漫画にその手の損得勘定なんて出てこないでしょう
漫画的部分と現実をごちゃまぜにはしないかと

それ以前に、千早と新が経済力皆無と決めつけるはどうかと思いますが
基本的に地頭はいいと思うよ2人とも

277:花と名無しさん (スププ Sd7f-g586)
20/09/08 07:57:51 qfeTN8Kfd.net
バイトすらしたことない親の脛かじり太一のヲタが
千早はともかく、何で新の経済力とか偉そうに語れるのか
そこが本当に不思議だよ

278:花と名無しさん (ワッチョイ 4748-MgEa)
20/09/08 08:03:04 PGamSA3e0.net
ときどき、妙に現実的なことを持ち出したり、これは漫画だからとわりきったり、ごちゃまぜになる人が出てくる

太一ENDになるとしても、別に千早は金持ちだから太一がいいという展開になるわけない
逆もしかり

現実的なことを言い出したら、高校生なんだから本能でいいと思う相手と付き合ってみればいいんだよ
合わなければ別れればいいだけ
更に現実的なことを言えば、千早は真島家の嫁には向かないと思うw
あの姑も自動的についてくるし、必要なコミュ力のベクトルが違う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/265 KB
担当:undef