Cocohana -ココハナ- ..
[2ch|▼Menu]
105:花と名無しさん
19/07/18 18:48:28.56 5KP94QPP0.net
東村アキコがクッキーでユカちゃん細々とやりつつ売れずにいたけど
いきなり他誌に海月姫を持ち込んで大々的に連載始めたからね
大人向けの違う雑誌でやりたい事がある人は、やりたい話の企画も持ち込むんだと思う
田島さん三森さんはそういうのが無くて、なんとなく来たんじゃない?

106:花と名無しさん
19/07/20 17:30:43.25 lbSL/0H90.net
>>104
田島さんと美森さん、一応、ココハナでは割と待遇いいから移籍成功なんだろうね、商業的には
読者にとっては悲劇だけど

107:花と名無しさん
19/07/21 01:51:31.98 6yIfSGm90.net
>>105
海月姫の前からモーニングに書いてたよ、東村

108:花と名無しさん
19/07/21 02:01:40.98 lL2Dd2LZ0.net
東村アキコは
きせかえユカちゃん→ひまわりっ!(モーニング)→ママはテンパリスト(コーラス)→海月姫(KISS)
かな?
海月姫の前に、ママはテンパリストの大ヒットがある

109:花と名無しさん
19/07/21 18:47:21.39 /D9e1Yj/0.net
東村さんは、海月より主に泣くの方が好きだな
今の連載はいまいち

110:花と名無しさん
19/07/21 18:51:59.21 5Taz1tkD0.net
お前の好みは聞いてない

111:花と名無しさん
19/07/23 17:43:27.39 +B1d68Gg0.net
104と106の会話の噛み合ってなさが怖い
104は待遇悪いと言ってるのに
106はいいと受け取ってるって…
これが女の会話か
こええ

112:花と名無しさん
19/07/24 07:35:00.09 QoWYRL5g0.net
え?横だけど普通に会話になってるよね?
アスペ?

113:花と名無しさん
19/07/26 22:40:04.17 JyMYbGll0.net
今月山口いずみさんの後編載ってないよね?次号予告にも書いてなかったし
前後編なのに前編だけ掲載とかあり?

114:花と名無しさん
19/07/27 09:47:06.37 WzGTxJ9o0.net
おとななじみ、めっちゃプッシュしてるわりには1巻イマイチの順位だなあ
これだけプッシュしてれば小学館や講談社なら1巻からもっと売れる
集英社はどっちかっていうと巻数積み重ねてから売るタイプなのかな?にしても最近弱いなーと思う
はじこいは今や集英社少女漫画の売れ線トップ3に入るくらいになったけど、売れ始めたのは5巻くらいだし

115:花と名無しさん
19/07/27 11:52:00.09 RTEoUXyM0.net
>>114
はじこいそんなに売れてるんだ?
何がいいのかさっぱりわからない
表紙の絵がきれいめだから手に取りやすいのかな

116:花と名無しさん
19/07/27 12:07:24.40 PeZ95QMf0.net
>>113
最後のページに体調不良のためって書いてあったよ。楽しみにしてたのに残念…。早く良くなってほしい。

117:花と名無しさん
19/07/27 19:34:53.64 Sq65N4TN0.net
来月、鬼椿が表紙なんだね、意外と推されてるというか、人気ある?表紙だと古臭くなりそう
嫁男ないんだね、良かったw KISSでそっくりなドリーム漫画があるんだけど、このジャンル需要あるんですかね?

118:花と名無しさん
19/07/27 20:38:34.70 rlJVbaaM0.net
おななじみってやってること中高生と変わらないしちょっとノリがきつい
もっと年齢若めの合う雑誌に移れば良いのに…

119:花と名無しさん
19/07/27 20:47:56.94 qR6Tq8JC0.net
どの漫画も中高生の設定を強引に社会人にするからおかしくなるよね
会社とか上司とか嫁男とか

120:花と名無しさん
19/07/27 21:11:51.59 r7XNlW8L0.net
子供を9人作った青葉の父親の先祖は農家(百姓)だった
先祖が百姓の人は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出し、大きい声で話す
性格は最悪なのに声色で自分は良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

121:花と名無しさん
19/07/27 22:23:03.70 RTEoUXyM0.net
来月あぐりとたね最終回ってサラッと書いてある ショックだけど高野さんとくっついたし妥当なのかな
この作者さんあまり続かないね

122:花と名無しさん
19/07/28 00:12:27.47 yTjUAkVj0.net
>121
あぐり、絵が小汚くない?

123:花と名無しさん
19/07/28 01:24:36.63 1HiGb7070.net
えーあぐり最終回なの?
自分も好きだからショック
絵はちょっと古い感じするけど嫌いではない

124:花と名無しさん
19/07/28 07:51:31.52 ETXVbuxI0.net
あぐりは全2巻になるのかな
やっぱり嫁男や渋谷くんのようなドリーム漫画の方が受けがいいのか

125:花と名無しさん
19/07/28 08:22:27.63 Gb57AZXg0.net
>>116
ほんとだ!ありがとう
早く読みたいわー
あぐり不妊問題から始まったから最後妊娠してハッピーエンドにしてほしかったな

126:花と名無しさん
19/07/28 09:42:51.55 Zm63AhP60.net
 .|        ::|                 
 .|        ::|                            ∞〜
 .|        ::|          〜∞      
 .|        ::|                    /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜〜
 .|        ::|    ______       /        ,,;:ミ   ミ 〜〜
 .|        ::|    |        .|     ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ 〜〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|      /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ 〜〜
 .|        ::|    |        .|     彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::) 〜〜
 .|____......|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ    >>120  「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
※何のために人として生まれたんだろうね、このクズ
URLリンク(hissi.org)

127:花と名無しさん
19/07/28 11:52:00.78 uMvm6fto0.net
>>122
こ、小汚い!?
今時のオシャレさ派手さはないけどさっぱりしてて好きよ
美森はガサガサして汚くいつも目線合わないし嫁男なんか小学生の絵だし

128:花と名無しさん
19/07/28 12:25:38.24 cFCPW1xd0.net
モーメント、ダンスを習ってる自分にはすごく響いて良かった
やっぱり何かに真剣にに取り組んでる話が好きだわ
今は疲れないアホみたいな話のほうがウケるのかもしれないけど

129:花と名無しさん
19/07/28 15:34:05.37 IT4BOJyf0.net
>>124
ドリーム漫画って人気なのかねぇ
はじ恋とか売れてるんだよね、コーヒーとバニラ(だっけ?)、とか胸焼けするw
KISSも嫁男みたいなマンガあったし、どうせならキミペをリスペクトすればいいのに、嫁男に似たようなタイトルと内容で幼稚・・・

130:花と名無しさん
19/07/28 17:16:21.15 h0Pj/dvq0.net
kissも併読してるけどお嫁くんの方がまだ読み応えある
それでもくだらなくてつまらないと思うけど

131:花と名無しさん
19/07/28 19:25:11.85 6z6tzJD90.net
中島ハルコシリーズ面白いw これは原作が抜群に面白いから、林真理子の本もオススメです。

132:花と名無しさん
19/07/28 20:09:05.72 aldOQNnB0.net
北別府さんが終わってしまって寂しい
楽しみがなくなった
予定調和だけどwハッピーエンドでよかったー

133:花と名無しさん
19/07/28 21:40:17.65 AEy2QJs30.net
>>122
小汚いとは思わないけど、古臭いから話おもしろいのに残念だなと思う

134:花と名無しさん
19/07/28 23:44:45.36 bfsW9eMS0.net
山口先生の後編がなくてショック
表紙…さすがにオシャレで可愛い
付録…家宝にします
スケート…ロリコン榊が再登場するとは。西麻布が恋の名所なんて初めて聞いた
中島ハルコ…韓流ブームの光と陰を描いてるけど東村先生の韓国好き丸出し。個人的には未だに集英社の女性ファッション誌で脈絡もなく韓国を取り上げるのが目障りだし意味わからん
ほなみ店長…ほなみ店長だけはスイーツ展開にならないでほしい
アシガール…アシガールで今までで一番予想してなかった展開。マジか、を何回言ったことか
おとななじみ…扉絵がきれい!なんだかんだ言って絵は上手くて可愛いし読んでしまう。ヒロインが鈍い男を諦めてもう1人の幼馴染の男にフラつく展開。ベタだなぁ
Papa…高原で避暑、いいなぁ。Papaはココハナの一服の清涼剤
お迎え…ついに付き合うことになった渋谷くんとヒロイン。デートがバードウォッチングっていいな。今月なぜかヒロインの巨乳にしか目がいかなかった
抱きしめて…年下男がFXで失敗して警備員バイト辞め知り合いの元で働くことに。FXとか社長とかどこかで聞いたことあるなぁ…某ウンコ漫画で。あと警備員やら保育園の保護者やらの初期設定全然活かせてないのがなんとも
板羽読切…未読
嫁男…同居男に迫られながらまだどうしようかな〜という状態。来月珍しく休載で嬉しい
あぐりとたね…野菜と会話ができるというレベルの話に。でも野菜の話いつも面白い。次回最終回でショック
はじめてのひと…北別府さん編ラスト。いやいや30代後半でこんな展開ないでしょと思いつつ丁寧な経過を見てきたからおめでとーと思える。次のヒロインは誰なのか楽しみ
イロメン…未読
クローバー…この漫画の価値観やセンスすべてが許せん
次号予告…マルゴ連載再開。アシガール・渋谷くん・おとななじみは毎月休まず続けててやはり看板背負う信頼感は話が面白いだけじゃないんだなーと

135:花と名無しさん
19/07/29 18:40:54.36 x6hC8Yxt0.net
>134
おとななじみ、絵は可愛いけど、話がベタベタ、高校生でやった方がいいような内容かなぁ
あの幼馴染4人、すごい狭い世界で生きてる四画関係だね

136:花と名無しさん
19/07/29 18:56:02.75 X5uMgOJh0.net
そもそも年齢設定からして中途半端だからな
20代半ばって話広がらなくて大人向けとしては共感得にくい
学生の延長ノリになってしまう

137:花と名無しさん
19/07/29 21:34:55.41 KFefoEH40.net
中原アヤさんの漫画はSEXがないから、おとな向け漫画だと嘘っぽくなっちゃう

138:花と名無しさん
19/07/29 21:55:51.86 go5Zsg8X0.net

もっと生々しい描写やれってこと?

139:花と名無しさん
19/07/30 06:05:30.16 CZt4o7LL0.net
男が唐揚げ好きだからって理由で女が総菜屋に就職したエピソードでうわぁ…と思った
あと唐揚げ毎回出てくるけど正直30過ぎると唐揚げって胃もたれして全然魅力感じないから共感もできない

140:花と名無しさん
19/07/30 06:47:49.75 yHIo2AXP0.net
>>138
レディコミやTLじゃあるまいし生々しい描写は不要だけど、まったく性交渉の感じがしないのも18歳以上の恋愛として不自然な気がする

141:花と名無しさん
19/07/30 18:18:20.69 0LSIBWEi0.net
>>140
性とかよりむしろ行動とか心理描写が大人というか成熟さを求めるなぁ
大人なじみって高校生か中学生がほっぺ膨らましてるだけの感じで深みがまったくない、ある意味、潔いけどw

142:花と名無しさん
19/07/30 20:31:34.70 E/QHXeSt0.net
楓が全然可愛くない
一人暮らしを始めた幼馴染が心配で同じアパートの隣に暮らしてるってキモすぎる
お母さんのエビでは残されたお父さんは心配じゃないんだと思った

143:花と名無しさん
19/07/30 22:07:14.68 wVDXzCNZ0.net
24歳だからいいんじゃないかな
例えば菅田将暉とあいみょん、仲良し公言してるけど
本当にただの友達でお互い異性として見てない関係って想像できるよね

144:花と名無しさん
19/07/31 04:58:20.74 0hPe3F1H0.net
それはあいみょんがブサイクだからだよ
もし石原さとみみたいな可愛い娘だったら
ただの友達とか言われても信じられるわけない
24歳だからとか関係ない

145:花と名無しさん
19/07/31 07:15:46.86 95/tJh630.net
>>142
風呂掃除までするのはやり過ぎだよね

146:花と名無しさん
19/07/31 12:23:39.24 rEFWsHMb0.net
似たような関係性で二階堂ふみともつるんでたけど付き合ってるとは思わなかったけどな

147:花と名無しさん
19/07/31 14:13:31.66 aSHjG5ax0.net
親子で読んでますって言うファンレターもよく届くらしいから
エロ無しで子供も読めるように気を付けてるんじゃない?

148:花と名無しさん
19/07/31 15:16:02.04 fBxGpont0.net
おとななじみ
ベタベタだけど好きなタイプのベタだから今一番楽しみ

149:花と名無しさん
19/07/31 17:47:57.35 zSycKeIk0.net
ホテルから出てきても「いいお友達の1人です」っていう世界だから
芸能人の表面的な言葉をバカ正直に鵜呑みにしてる人なんていないでしょw

150:花と名無しさん
19/07/31 19:08:52.21 P0YUpZUk0.net
>>142
なんかねー、微妙な関係
幼馴染とおとななじみってどう違うんだろう、おとなって言うからこそのほろ苦さが出てくるんだろうか?

151:花と名無しさん
19/07/31 20:14:27.07 av6RcRT90.net
あいじのバレーを待ち続けてるよ

152:花と名無しさん
19/08/01 12:13:03.64 1gltSwAF0.net
あいじのバレーこそなんでココハナなのかわからん
あんなの題材的にも年齢的にも別マでいいじゃん

153:花と名無しさん
19/08/01 12:41:28.86 2MNiuA2T0.net
勝田文先生が講談社モーニングで新連載だって

154:花と名無しさん
19/08/01 14:04:47.80 1gltSwAF0.net
また講談社に流出か
集英社から作家いなくなりそう

155:花と名無しさん
19/08/01 16:50:51.04 mEgGWJHw0.net
ほんとだ
完全に青年漫画だね 面白そう
集英社は王道過ぎて自由がなくて描きにくいのかな
URLリンク(mainichi.jp)

156:花と名無しさん
19/08/01 19:04:46.49 VEjBy4YJ0.net
行く人去る人・・・
勝田さんはココハナより新天地で輝きそう

こう森さんって期待の人なのかな?
ココハナ&マンガMee新連載
#きみのすきなひと
マンガMee 8/27(火)〜
ココハナ10月号 8/28(水)〜
よろしくお願いします!

157:花と名無しさん
19/08/01 19:14:33.41 dG8VS3ms0.net
>>156
twitterでぽちぽち投稿してのをスカウトしたっぽいね

158:花と名無しさん
19/08/03 07:54:10.21 qtay9RX20.net
勝田先生もうココハナ復帰はないのかな
勝田先生が読みたくてココハナ買い始めたから悲しい

159:花と名無しさん
19/08/04 22:36:06.47 +7RePi0e0.net
山口いづみ先生のブログ見たら、ココハナ掲載枠は数ヶ月先まで埋まってるからすぐには掲載できないけどいつかちゃんと後編載せます、とあった
とりあえずいつか読めそうで安心
先生もそこまで体調悪いわけではなさそうで良かった

160:花と名無しさん
19/08/05 05:08:42.74 XDI9mP8e0.net
>>159
>ココハナ掲載枠は数ヶ月先まで埋まってる
どういう基準で決まるんだろう、
その少ない枠を美森さんや嫁男が使ってるのかと思うとゾッとしますw

161:花と名無しさん
19/08/06 01:54:13.57 ST5Nv71v0.net
ふつう雑誌って3ヶ月か4ヶ月先まで台割りが決まるんじゃないの
もうちょい連載枠増やして分厚くしてもいいんじゃない?と思うね
別マかマーガくらいの厚さに

162:花と名無しさん
19/08/06 06:17:10.69 6SGhwX4i0.net
>>161
先に決まってるのはいいんだけど、優先順位が分からない
嫁男みたいにつまらないのがほぼ毎月連載枠割り当てられてるのが納得しにくいけど
スィーツ層に受けてそれなりに売れて貢献してるってことなんですかねぇ?

163:花と名無しさん
19/08/06 22:13:40.97 nBG+aGfM0.net
売上とか貢献度に関わらずレギュラー陣は枠が必ず確保されててイレギュラー枠2つくらいを読切や短編が埋めてるんでしょ

164:花と名無しさん
19/08/11 06:13:12.07 XgwBGhrR0.net
レギュラー、売上に応じて入れ替えして欲しい

165:花と名無しさん
19/08/11 09:49:45.00 6/6TBe8P0.net
おとななじみはドラマ化するとして
ヒロインはまいんちゃんくらいの人だと思えば納得できるのかな
まだ10代の面影がある中身は子供だけど年齢的には成人っていう

166:花と名無しさん
19/08/11 16:57:52.08 7hMMlVMR0.net
嫁男って支持する人いるのかな

167:花と名無しさん
19/08/13 06:17:24.83 g8Bq9dbZ0.net
>>165
え、そんな可愛いヒロイン?
25-6才でもう少しブス可愛い子のイメージでした

168:花と名無しさん
19/08/13 12:53:16.32 RUKePLf50.net
ラジオ体操やったら、両膝が悲鳴をあげた

169:花と名無しさん
19/08/15 19:58:02.54 UB/IjWeB0.net
藤村真理がTwitterで「9月下旬からデジタルマーガレットで連載を始めます」って呟いてるんだけど、デジタルマーガレットって今現在あるの?
それとも新設されるのかな。

170:花と名無しさん
19/08/15 21:20:25.33 aHTg6les0.net
とりあえずココハナには来ないのか 一安心

171:花と名無しさん
19/08/15 21:47:09.64 6ZWURiEF0.net
刺激的なデジタルコミックレーベル、ただいま準備中てあるから
そっち(Web?)にも載ったりするのかな

172:花と名無しさん
19/08/16 10:30:53.67 tlbvIGB00.net
へーそうなんだ
マンガミーとかマーガレットブックストアとは別に
電子雑誌サイトを立ち上げるのかもね
ジャンプラ女版みたいな?
小学館の&フラワーみたいなのとか

173:花と名無しさん
19/08/16 14:44:29.85 tlbvIGB00.net
と思ったけど、デジマで普通に連載ぽいね
今までデジマの連載ってパッとしない感じだけど
初めてヒット作持ちの作家が描くことになるんだね
これでデジマも認知度あがるかな

174:花と名無しさん
19/08/20 05:36:48.12 cljEZc7X0.net
>>170
嫁男や美森さんよりは、藤村さんの方がマシだけどトレードして欲しい

175:花と名無しさん
19/08/28 06:29:17.42 2nVe2WEQ0.net
おとななじみ、ものすごくベタな展開だったw

176:花と名無しさん
19/08/28 07:16:13.45 dalnOypf0.net
ベタすぎて

177:花と名無しさん
19/08/28 12:10:47.57 lYYYEmBb0.net
いくえみ新連載楽しみにしてたけどあの読切の続きかぁ…
内容も辛気臭いしアラフォーって…
ココハナターゲットはアラサーじゃなかったっけ?

178:花と名無しさん
19/08/28 13:31:09.48 uT6NxIUV0.net
読者は35歳くらいが一番多いんだっけ
たぶん会社のころに読み始めた2012年の時28〜33歳前後だったひとが
7年経ってアラサーからアラフォーになってきたんだと思う

179:花と名無しさん
19/08/28 15:51:40.18 H4F0/wPj0.net
ゆるふわ恋愛脳よりはいいけどアラフォーって今更恋愛でもないし…どう話を広げるのかね
しかも幼馴染同士のアラフォーの話ってなんか視野が狭くて嫌だ

180:花と名無しさん
19/08/28 18:34:55.81 2nVe2WEQ0.net
>>179
おとななじみが想像以上にお花畑だったので足して二で割るといいかも
こうもりとかっていう期待の連載も全然面白くなかったけど、嫁男よりはマシだからまだ感謝した方がいいんだろうか

181:花と名無しさん
19/08/28 19:08:12.13 yKu2a9HD0.net
幼馴染ものがかぶってるけど
編集は気にしないんだな

182:花と名無しさん
19/08/28 21:24:56.27 7mpH5IG/0.net
こう森さん仕事にかまけすぎて彼氏に浮気され新しい男が現れるというココハナ王道パターン
こういう話でお願いしますねって編集に言われてるのかってほどこのパターン多過ぎる
嫁男よりは絵が上手いし渋谷くんよりは言葉が通じるからまだマシなのかな

183:花と名無しさん
19/08/29 04:51:01.24 MrwgdNpo0.net
>>182
こう森さん、あの偶然助けて貰った子がバイト男子なんだろうね
ベタな漫画だけど、嫁男や渋谷よりはマシといえばマシ
雑誌のレベル下がってるねー

184:花と名無しさん
19/08/29 07:26:20.17 EVPLcNBo0.net
こう森さんpixivで描いてた漫画好きだったからあんな感じでやってくれるのかと思ってたんだけどな
でもこう森さん好きだからこれからも読むけど

185:花と名無しさん
19/08/29 18:58:30.04 JUYGbDfG0.net
>>184
初見だけど、こう森さんってどういう作風だったの?
ココハナでは平凡でありふれてる感じ それにしても発売日昨日だったのに過疎ってるね

186:花と名無しさん
19/08/29 19:34:57.50 UMmHraIh0.net
>>184
pixiv見てきた 無料で読めた
結構面白かったからああいうの描いてほしいなー

187:花と名無しさん
19/08/29 19:53:38.97 5OVOtahL0.net
こう森さんMeeで読んだらボールペンで描いたような線の太さでびっくりしたけど
雑誌でも同じのが載ってるの?
昔のアルコや高野苺はこのくらい線太かったからいいのかな

188:花と名無しさん
19/08/29 20:10:48.60 OhpXzopg0.net
>>185
田舎だと数日経たんと発売しない
あと売ってる所も限られてるので、何かのついでに取りに行こうと思うと更に数日遅れる

189:花と名無しさん
19/08/29 21:31:41.76 AnK/bcTh0.net
ゴリゴリに太いよね
最近アルコが載せてた読切エスパーのやつも太いしガサガサしてた
そういう系統が流行ってんのかな

190:花と名無しさん
19/08/30 06:09:34.99 E46IHFSi0.net
>>184
pixiv読んでみた、ココハナ連載の100倍面白かった
何でココハナはあんなにつまんなかったんだろう

191:花と名無しさん
19/08/30 06:12:13.83 GB3jNV8w0.net
>>190
ゲーム狂いっていうテーマがあるから面白いよね ココハナのやつはただココハナの王道をなぞっただけ

192:花と名無しさん
19/08/30 14:12:44.43 t8RS3DWI0.net
パン屋
何年もダラダラ続いてる上に流し読みで読んでるから今までのエピソードが思い出せないし女は箱根でパン屋で男はデジタルにするって方向性見えてきてるからはよ終われとしか思えない

193:花と名無しさん
19/08/30 15:41:32.54 r9Mm8Pz00.net
こう森さんMeeではもう7話くらい読める
連載開始前に7話分も描いておくなんて普通しないよね?
200ページ以上一気に描くからどんどん絵も雑になってるし
質より量って感じでそう指示してる編集部も悪い

194:花と名無しさん
19/08/30 16:25:49.02 4scmAZjk0.net
7話といっても1話p13くらいだから100ページとかじゃない?実質3話分?
アプリで見る限りは絵のラフさは気にならないかな

195:花と名無しさん
19/08/30 17:39:53.23 ilqwWs9z0.net
ココハナ紙で読むと荒く感じるけどアプリやコミックスだと気にならないのかな
少なくとも今やってる連載陣よりは上手いから期待だわ

196:花と名無しさん
19/08/30 20:46:44.13 IOBIa43K0.net
砂とアイリスってあのページ数は何?
内容も全然わからないし。

197:花と名無しさん
19/08/30 20:53:54.59 xeDSEwLE0.net
ココハナもそろそろ作家の入れ替え時期かもしれないね

198:花と名無しさん
19/08/30 23:37:10.08 QYdB424h0.net
アシガールの尊くんが好きだから、たくさん出てきてくれて嬉しい。あんな弟がいたらいいなぁ…。
papa told meは相変わらず可愛くて、雰囲気たっぷり。それだけで500円の価値があると思う。

199:花と名無しさん
19/08/31 04:18:51.30 ZUyB03mF0.net
>>193
描きため分、面白かった?
ココハナの連載面白くないけど、pixivは面白いってことは、ココハナの編集がいまいちってことですかね?

200:花と名無しさん
19/08/31 07:22:54.16 YgANBnFq0.net
>>198
同意すぎる
アシガール、Papa、砂とアイリスは残して連載陣一新してほしいなー

201:花と名無しさん
19/08/31 13:37:20.84 Rma5QjAH0.net
(京都アニメ放火殺人35人死亡事件)
犯人の青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者、向精神薬、自傷行為、アスペ)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
:lhhhh

202:花と名無しさん
19/08/31 14:02:44.94 4i118WWY0.net
>>196で嫌われ>>200で求められ…
それぞれの作品にそれなりにファンがついてるのかもね

203:花と名無しさん
19/08/31 14:33:04.72 YgANBnFq0.net
ところで乙女椿の人って笑えないしどちらかといえば人嫌いなのになんで接客業選んだのかね

204:花と名無しさん
19/08/31 14:35:37.40 YgANBnFq0.net
砂とアイリスや楠本まきさんファンってほどじゃないけどゆるふわつまらないやつよりは読み応えあって好き
クローバー、おとななじみ、パン屋なんかはいらない

205:花と名無しさん
19/08/31 18:55:37.68 gIRp5d/50.net
おとななじみ、一般受けはしそうだけどね、つまらないね
ドラマ化は狙ってそう

206:花と名無しさん
19/08/31 22:13:57.77 PMsHxhW40.net
キャスト次第

207:花と名無しさん
19/09/01 02:03:16.09 w+R//R220.net
渋谷くんのBL要素必要だったか?
神田普通に女の子好きなのに急に渋谷くん好きになるのも謎だし絶対要らなかったよねあの部分
少女漫画でBL見せ付けられてんの本当意味分からん
何か最初の方は面白いなと思ってたけどBL要素入ってきてから内容頭に入って来ないしそっちの二人の話ばっかだしげんなり
新刊でやっと二人の仲進展して神田の話終わったっぽいけどもう興味持てそうに無いわ

208:花と名無しさん
19/09/01 05:24:32.92 XlA/4Voz0.net
いらなかったね
別にBLが嫌いというわけじゃないけど突然のBLは気持ち悪いし全体的に意味わからなくなってしまった
この作者は何がしたいのかね

209:花と名無しさん
19/09/01 05:32:04.82 pTZZIcWT0.net
渋谷君の作者、原作つけた方がいいかもね、
絵は可愛いけど話は・・・

210:花と名無しさん
19/09/01 16:03:08.73 w+R//R220.net
ストーリーに関係あるBLなら別にいいんだけどね
渋谷くんの場合この設定無くても話に支障出ないし作者の完全なる趣味の垂れ流しって感じでかなり冷めた
途中から神田がヒロインだっけ?って思うくらい神田贔屓だったし作者のお気に入りなんかね
本当に原作付けた方がいい気がする
なんていうかこの作者の人ちょっと変だよね

211:花と名無しさん
19/09/01 16:40:16.79 K3fnwHPV0.net
わかる
感覚おかしいよね
大学生がノリで描いてんのかなってほど

212:花と名無しさん
19/09/02 04:44:09.00 imVICvBm0.net
BLが好きだからというよりおっさんずラブブームでドラマ化狙ってBL要素入れたのかなーと思ってた
段々ヒロインより渋谷くん視点で展開してたし登場人物全員性別が逆の方が良かったかも

213:花と名無しさん
19/09/03 06:24:15.39 5SrcV89N0.net
>>212
渋谷君ってドラマ化されるかなぁ、話が色々と唐突だし
ベタだけどおとななじみの方が受けが良さそう

214:花と名無しさん
19/09/03 14:26:50.08 D1p9Xea/0.net
渋谷くんは売上的にもヒットじゃないし
ココハナの中でも売れてない方だから無理じゃない?
美森さんの方が可能性は高いよ
ここではなんだかんだ言われてるけどヒットしてる

215:花と名無しさん
19/09/04 06:25:01.74 r70dEO5e0.net
ドラマで保育園やると、認可外とか親の育児放棄とか
社会派になっちゃうんじゃない?
でも芸能人が通わせるくらいだから富裕層の保育園なのかな

216:花と名無しさん
19/09/04 18:43:53.45 xJnACWAu0.net
>>215
ドラマにそんなリアリティ求める?
しょせんフィクションだし

217:花と名無しさん
19/09/04 18:58:09.82 AE4FiK680.net
渋谷くんはどう転んでも社会派にはならんだろ
せっかくの保育園設定も生かせてないし
変なBLも中途半端に若者のウケを狙って滑った感しかない

218:花と名無しさん
19/09/04 21:34:30.72 cxpxySWk0.net
くらもちふさこの連載はもう諦めた方がいいか

219:花と名無しさん
19/09/04 21:37:42.34 AE4FiK680.net
もう諦めた方がいい

220:花と名無しさん
19/09/04 23:23:03.65 AE4FiK680.net
お迎え渋谷くん…2人は世間にバレないよう同棲することに。今月唐突にエロくて戸惑った。そしてついていけない
アシガール…戦国に来てくれた弟と引き換えに唯は現代へ。いつもいつも予想できないですごいなーと思う。唯の決断を見守る若君ステキ
パン屋…走馬灯のように今までのエピソードが出てくるからやっと終わるのかと思ったら違った。元カノのくだり何回するつもり?
Papa…ちょっとしたハプニングを楽しむこと。なんだか台風が好きになりそう
マルゴ…初恋のギーズ公は暗殺され息子も離れていってしまった。歴史ものすごく好きなのにイマイチ乗れず。マルゴに魅力を感じないからか
楠本まき…楠本まきの有り難みがわかるようになってきた。美森青や川端志季なんかは掃いて捨てるほどいるし後世まで作品が残るとは思えないが楠本まきや西村しのぶには唯一無二を感じる。私もラピノー好きです
おとななじみ…ヒロインはもう1人の幼馴染の男といい雰囲気に。女性がおめーとか知らねーとかいう言葉遣いするのはやめてほしい
乙女椿…扉絵がきれい!やっぱアナログだと質感とか伝わってきていいなぁ。しかし男のツーブロックはやめてほしい。せめて七三にしてほしい
スケート…自分の初恋に気づきその苛立ちを本番の演技に活かせるか。ヒロインが混迷してる時期は読んでて辛かったけど最近面白い
砂とアイリス…捨てまくるのが好き、または捨てられない性質。わかるわぁ
きみのすきなひと…こう森初連載。恋も仕事もは難しいというアオリ通り、本作も王道も個性もと欲張った結果中途半端な印象。ただ、ココハナには珍しく絵柄もファッションもオシャレで見てて楽しい。彼氏殴った時のワンピース可愛い。デスノートL座りはなんだか嫌
抱きしめて…大学生のくそつまらん恋バナを延々と聞かされてるようでつらい
僕のオリオン…ついに女に告白した男。高嶺の花王子と喪女の組み合わせがウリだったのに最近はそんな影すらなくただのモジモジした話になってる
あぐりとたね…最終回。最後まで野菜づくしでよかった。安易に妊娠できましたエンドじゃなくてよかった。しかしアグリと聞くとuglyも頭に浮かぶから名付けはおすすめできない
次号予告…いくえみ新連載。アラフォーかい…もう少し若いG線みたいなのがよかったな

221:花と名無しさん
19/09/05 03:38:05.36 mTWorOtZ0.net
>>220
おとななじみのもう一人の幼馴染、当て馬にしても使い捨て感強いね
全くどっちも応援モードにならない

222:花と名無しさん
19/09/05 07:17:39.73 RlcnzmuX0.net
渋谷くんの人前の連載も付き合った後はそんな展開してた

223:花と名無しさん
19/09/05 07:22:48.86 QtDYIEku0.net
デジログもよくわからない話だったね
社長との同棲話なのにその旨味もないし社長に社長らしさもないし

224:花と名無しさん
19/09/06 08:18:54.87 alv9LJR+0.net
デジログも結ばれてからの展開が唐突だったね
付き合ってからの社長人格変わりすぎだしキャラについてけなかった感ある
渋谷くんもデジログも話が薄くて印象に残らない
BLの部分だけはあまりの意味不明さに記憶に残ったけどね

225:花と名無しさん
19/09/06 09:10:50.40 nWfnBJwb0.net
ココロマンス
集英社のTLレーベルってことかな

226:花と名無しさん
19/09/07 04:47:19.10 JukZTy3W0.net
パン屋って未だにゴールが何がしたいのか分からない

227:花と名無しさん
19/09/07 08:26:28.52 +2TJSJlT0.net
スケート、とっても共感した
必死必死で力んでやるとたいてい上手く出来ない
スッと余分な力抜いてやると、フワッと良いのが出てくる
ダンスや楽器だけじゃなく、スポーツ全般や書道とかなんでも当てはまるなーと

228:花と名無しさん
19/09/08 07:59:08.52 24/pcBpq0.net
スケートは読み応えある
パン屋はなにが言いたいのかわからない

229:花と名無しさん
19/09/08 10:05:27.15 h25lRHaK0.net
山口いずみさんの読切の後編ってもう載ったっけ?

230:花と名無しさん
19/09/08 10:13:47.57 a8+RF+gI0.net
まだだよ〜
次号予告にもなかったけど早く読みたい

231:花と名無しさん
19/09/08 10:52:04.97 h25lRHaK0.net
d、まだ最新号を取り置き頼んでる本屋に受け取りに行けてないけど
次号予告にもまだなのかー
最新号残して基本捨てるんだけど
前編の載った8月号なかなか捨てられないな

232:花と名無しさん
19/09/08 12:39:46.85 YE+thH030.net
本屋かわいそう

233:花と名無しさん
19/09/08 13:56:53.80 jZnYEYsK0.net
あなたの頭ほどではないでしょう

234:花と名無しさん
19/09/08 20:28:22.81 ci9nZDfh0.net
槇村さん、絵が雑なんだよね、仕方ないけど
来月はまた嫁男が戻ってくるね、要らないのに、マーガに戻ってくれないかな
内容的には幼稚だし高校生向けの話の方が合ってると思う

235:花と名無しさん
19/09/08 22:12:18.02 ztOteGe20.net
>>234
今時は中高生どころか小学生向けも絵のレベル高いから田島先生の引取先は姥捨ココハナくらいなものよ

236:花と名無しさん
19/09/11 05:29:17.10 lX6eDOVi0.net
>>234
マーガは今レベル高いから無理

237:花と名無しさん
19/09/11 18:08:59.62 l28B6I0w0.net
ココハナに載せられない人が行く場所としてココロマンス作ったんじゃないの?

238:花と名無しさん
19/09/11 18:20:35.20 /rRfBwBN0.net
田島さんにエロいムードある絵はかけないだろ

239:花と名無しさん
19/09/11 18:29:34.45 xowYEfIl0.net
>>237
ココロマンスって?
ぐぐると隠れ家フレンチしか出てこない・・・

240:花と名無しさん
19/09/11 23:26:12.05 Vma8Jrfl0.net
心マン

241:花と名無しさん
19/09/14 20:39:21.67 DT3smxrH0.net
オシャレ本屋いくとおとななじみは平積み、他作品は置いていない
世の中的にそんなものか…

242:花と名無しさん
19/09/19 02:13:53.08 Liyk3wuW0.net
勝田さん、モーニングで月一連載してたのね
知らんかった

243:花と名無しさん
19/09/19 05:36:28.88 qf0OnsOi0.net
>>241
ここでは毒にも薬にもならぬって感じの会社が売れたように
おとななじみも一般受けするし売れるんだね、
映像化ありそうだね 若い役者さんでキラキラドラマになりそう

244:花と名無しさん
19/09/19 07:51:34.97 K0colZSa0.net
今や内容より絵の上手さで売れる時代だな

245:花と名無しさん
19/09/19 09:51:34.32 8KpbMT370.net
中原さん絵は上手くない方だと思うけど

246:花と名無しさん
19/09/19 10:19:22.05 EWUJrRVS0.net
ドラマ界も若いキラキラものウケ無いよね?
何年か前は恋仲、好きな人がいること
みたいなリア充月9ドラマやってたけど視聴率ガタ落ちして今では無くなった
脱恋愛して科捜研、ラジエーションハウス、監察医からは視聴率回復してる

247:花と名無しさん
19/09/19 23:55:55.08 jK7SAHJC0.net
>>245
うまい人って誰?

248:花と名無しさん
19/09/20 06:54:07.84 7YtZYtYf0.net
おとななじみ、主人公の世間が狭すぎるし大人の恋愛じゃない
今後の展開も読めるし、こんなのドラマ化して誰が見るのさ

249:花と名無しさん
19/09/20 16:46:10.35 ETlkW6HR0.net
>>247
薬屋のひとりごと、スパイファミリー、ドクターストーン、ヒロアカ、古屋兎丸、清水玲子、悪の華の人の現在の絵、成田美名子とかいろいろ
中原さんてそもそも雑だしたまに歪んでる

250:花と名無しさん
19/09/20 18:52:47.90 lGPcV3IM0.net
あぐりとたね、一巻は紙とデジタルだったのに、最終巻までデジタルのみ
この作家さん、前作もそうだった気がする

251:花と名無しさん
19/09/20 20:34:53.17 P2b3ctLr0.net
同じパターンだね
シビアだな

252:花と名無しさん
19/09/20 23:22:15.39 /LrJ97/p0.net
>>249
なんで作品名を書くの?日本語覚えたてのバカなの?

253:花と名無しさん
19/09/21 02:56:19.83 uIGINRKo0.net
作者名覚えてないからじゃない?
私も作品名を言われた方が分かるわ

254:花と名無しさん
19/09/21 02:58:27.50 uIGINRKo0.net
249の人はガチで上手い人ばかりだから…
なんというか、絵に説得力とか動きがあるんだよね確かに。
中原さんは良くも悪くもお人形さん絵で、体も薄っぺらいし動きに乏しいから
下手と思う人がいるの分かるよ

255:花と名無しさん
19/09/21 12:25:12.45 /XOCUPfM0.net
別マの柳井わかなさん絵に力入れてて好き
大学生の話描いてるからココハナでも良さそう
香魚子もツイッターに載せてる大人っぽい絵キレイ
後宮の烏30万部突破らしいからコミカライズしないかな

256:花と名無しさん
19/09/21 18:52:25.32 dBU986Ww0.net
あぐりとたねはネットで感想探したけどほとんど見つからなかったから全然売れてなかったっぽいね
やっぱり渋谷くんとか嫁男みたいな愛され系が受けるんだろう

257:花と名無しさん
19/09/21 20:22:02.28 aiu1kt/E0.net
定期購読を打ち切ってしまった
3年間楽しませてもらったけどそろそろ卒業しなきゃなぁと

258:花と名無しさん
19/09/22 06:45:55.02 9i8HX84f0.net
>>256
渋谷君はともかく嫁男って・・・あんなのに憧れられる?頭身バランスおかしい、あんな秘書ができる設定ってないわ〜

259:花と名無しさん
19/09/28 08:27:43.72 LgtsjZYl0.net
藤村さんのデジマの新連載けっこう面白そう。これから楽しみ。
これココハナでやっても良かったのになんでデジマなんだろ

260:花と名無しさん
19/09/28 08:51:53.03 Cfb+X80M0.net
>>259
デジマって良く知らないけど途中から有料になるの?
本当にこれをココハナで連載してほしかったね
別マ向けでもないし、藤村さんが江戸ものやるとは想像もしなかった
URLリンク(margaretbookstore.com)

261:花と名無しさん
19/09/28 09:00:56.06 GfBiuosV0.net
ぎぃやあああああ
次号大型新連載だってさ

262:花と名無しさん
19/09/28 09:03:20.01 GfBiuosV0.net
>>260
家光とお玉の話か
面白そう!

263:花と名無しさん
19/09/28 10:28:50.13 LgtsjZYl0.net
>>260
他の作品みても全部無料で読めるからこれもそうだと思う
ココハナでやってほしかったけどデジマに大人の読者を呼びたいとかあるのかもね
まあとにかく続き楽しみ

264:花と名無しさん
19/09/28 16:51:02.41 IXmUqfSV0.net
>>261
吉住さん連載なんだ・・・
シナモンポップコーンってしかも芸能界もの?これ別マでやればいいのに
おとななじみは、本当に高校生みたいな登場人物だね、なんとも面白くないけどファンの人は満足?

265:花と名無しさん
19/09/28 20:02:44.43 izZbIydO0.net
>>260
無料連載
ココハナじゃないのかとは思った

266:花と名無しさん
19/09/28 20:04:55.68 59xhej830.net
ただ、主役のお玉がハナエそっくりでトラウマが蘇った

267:花と名無しさん
19/09/29 10:26:28.22 yvfvdcW/0.net
澁谷くん、話の方向がめちゃくちゃだなー。
どんな人が喜んで読んでるのか?

268:花と名無しさん
19/09/29 15:21:19.97 9xh3g++30.net
渋谷くん前までちょっと不思議な感じだったけど今月はちょっともう無理だわ 気持ち悪い

269:花と名無しさん
19/09/29 17:06:56.72 IHQiawJY0.net
構想もなく、ネームも作らず、行き当たりばったりのアドリブで一発書きしてるみたいな印象

270:花と名無しさん
19/09/29 17:08:23.79 C+0s7NX10.net
こうもりさんって人の連載早くも相手の男デレるのね
絵が好きだからいいけど

271:花と名無しさん
19/09/29 17:17:20.14 aX2xlwba0.net
>>270
Pixivはすっきりした絵で読みやすいし面白かったけど
ココハナのはごちゃごちゃしてるし話もありきたりに思える
なんか良い個性が消えてるような・・・
おとななじみももっと面白く出来そうなのにスィーツテンプレ満載でこれからの展開が全く期待できない

272:花と名無しさん
19/10/02 19:13:24.83 SqRFAf2P0.net
いくえみ、プリンシパルときよやわ好きだったな
今回の連載は年齢層は、あなそれと同じくらいか

273:花と名無しさん
19/10/05 08:18:55.67 btf113Te0.net
いくえみ、新連載、ドラマ化狙ってる?
G線上の良い宣伝にもなるからいいのかな

274:花と名無しさん
19/10/06 00:19:43.43 Ou+kZzFl0.net
G線…波瑠のどんな地味な格好しても溢れ出る肉食感。他のキャストもなんか違うな〜
いくえみ新連載…いくえみ作品基本的に好きだけどキャラの名前凝り過ぎてるし男子がジメっとしてて苦手。新連載はアラフォーだから辛気臭くなるかと思いきやいつものいくえみらしくテンポよく進んで楽しめそう
おとななじみ…なんか絵も話も雑だし先生もう描くの飽きたのかな?
中島ハルコ…相談→ハルコ罵倒→いづみ呆然というお決まりパターンに飽きてきた。でも自立できない女がモサイのわかります
アシガール…扉絵の若君かっこよすぎないか。若君いつもいつもかっこよくてどうにかしてると思う。尊がんばれー!
楠本まき…個人的に登場人物が漫画家設定はつまらないから好きじゃない。ただの漫画家愚痴あるあるであった
抱きしめて…頬を染めてばっかのマンガはつまらん
モーメント…やっぱ踊ったり滑ってるときが一番見ていて楽しい
Papa…亡くなったお母さんとのエピソードをこんなに素敵に描けるのすごい
永田正実読み切り…ストーリーはシンプルでわかりやすい。でもこんなことにもはやトキめかなくなった自分がいる
王妃マルゴ…キャラが多過ぎて把握できない。とにかくマルゴはその時々で一番近い男と寝るのはやめた方がいいと思う
お迎え渋谷くん…同棲を始めるがヒロインを襲わないよう自分に手錠をかける渋谷くん。話がどんどん気持ち悪い方にいってついていけん
きみのすきなひと…ヒロインオシャレだし、男もかっこいいから読むの楽しみ。これからどう展開していくのか?
乙女椿…例え事故でもフィクションでも、転んで女性の胸をむにっと触ってしまう描写は受け入れがたい。この描写いる?
嫁にしたい男…少しずつ距離が近づくも波乱の予感。うーん全然きにならない
次号予告…ギョギョギョ!吉住渉先生の新作かぁ…おとななじみは肩透かし、いくえみ新作も隔月だしアシガール一枚看板はしばらく続きそう。

275:花と名無しさん
19/10/06 04:54:32.22 AT9eHEg/0.net
>>274
恋愛カタログの人の読み切り、絵は可愛いけどパッとしなかったかも、話が凡庸というか
不快感ないから嫁男よりはずっとマシだけど
吉住さん、絵は綺麗だけど、宣伝部のキャリア女子と俳優の恋愛描くんだろうか・・・Cookieの方があってると思うけど

276:花と名無しさん
19/10/06 12:14:10.84 h8Xp3cGG0.net
吉住さんと恋愛カタログの人は、昔の読者が年取った世代に合わせた絵の雰囲気になってないからこの年になると読みにくい

277:花と名無しさん
19/10/06 12:37:17.82 55YRRFHp0.net
映画会社って東宝がモデルかな?
東映や松竹だと経営の厳しさがテーマで
俳優と恋愛してる場合じゃなくなるよね

278:花と名無しさん
19/10/06 13:13:16.77 vVzJKzsE0.net
絵よりもストーリーじゃないのかなぁ
会社とか絵は綺麗だし可愛いけどめっちゃ叩かれてたし

279:花と名無しさん
19/10/06 13:31:41.16 AT9eHEg/0.net
>>277
一般人と俳優の恋物語って、渋谷君とかぶるね

280:花と名無しさん
19/10/06 15:57:54.44 1hsguk+P0.net
>>279
ほんとだね
こんなこと言っちゃ身もふたもないけど普通の人の感覚だと俳優と恋愛しようとは思わない
ましてやアラフォー読者は共感できないだろ

281:花と名無しさん
19/10/06 16:46:13.32 55YRRFHp0.net
映画会社の有能って、配給した映画で一番稼いだ人なのかな?
そうなると新海監督とタッグ組んだ川村元気や
是枝監督みたいに評価されてる人と繋がってた方がいいよね
俳優の力もあるにはあるけど、仕事とあまり関係無い気がする

282:花と名無しさん
19/10/06 17:48:51.49 Caf0WaU30.net
吉住さんの絵って人工的で目が死んでて好きになれない

283:花と名無しさん
19/10/06 18:02:29.41 rkzKn7Vx0.net
会社は2ちゃん(いまは5ch)のスレでは不人気だったけど一般人気はあったよね
2ちゃん以外の少女漫画女性漫画好きからは、難しいこと考えずに、元喪女(実は美人)がハイスペックイケメンから溺愛されるストーリーが喜ばれるのかもしれない

284:花と名無しさん
19/10/06 18:03:44.30 vVzJKzsE0.net
それはドラマ効果では?
あの当時、大人気だった福士蒼汰が出てたし

285:花と名無しさん
19/10/06 19:46:31.14 rHUe06aU0.net
ホタルノヒカリの二番煎じ

286:花と名無しさん
19/10/07 19:44:22.40 Z8DHRX790.net
>>279
芸能ものなんて全然興味ないけど、こういうスィーツ系ってドラマ化狙いやすいんですかね?

287:花と名無しさん
19/10/07 20:05:50.59 Ar2u+mJs0.net
午前0時、キスしにきてよとか
別マで君がトクベツ、りぼんでも芸能人やユーチューバーとの恋愛が載ってたね
芸能ものって秘密の恋愛して、週刊誌に撮られて炎上、付き合い公表してハッピーエンド
っていうストーリーになりがちだから面白みが無い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

971日前に更新/221 KB
担当:undef