☆☆魔夜峰央について ..
[2ch|▼Menu]
601:花と名無しさん
19/03/27 06:27:57.78 r809oRF80.net
>>600
でも普通に食用にされていて実際に栄養が多いと言われているのを使っているんだな。

602:花と名無しさん
19/03/27 07:12:32.95 pCzlK/h70.net
アシタバも一部地域ではそこらへんの草だよね

603:花と名無しさん
19/03/27 07:20:24.19 2MuLNGlv0.net
>>599 あさりちゃんはずっと学年誌で連載していたんだっけ?
よく知らないけどあさりちゃんとかドラえもんは
巻数が多くても昔出た初期の巻はまだ印刷して売っていそう
違ったらごめん
パタリロは長い間、90巻台まで出ていても昔出した単行本は
増刷していなさそうだし本屋からも消えていた
ミーちゃんは、パタリロや他作品の文庫化も一通り済んでしまい
最近出したコミックスだけで食いつないでいたというイメージ

604:花と名無しさん
19/03/27 08:19:04.67 NDLw8QG10.net
>>603
いや普通に初期の巻は並ばんよミーちゃんと変わらんどころか文庫化もしてなかったはず
ドラえもんは毎年の映画があるしレベルが2つくらい違うからまた別の話

605:花と名無しさん
19/03/27 08:32:53.56 arIBC9Q90.net
>>604
厳密にいうと、あさりちゃんも一応文庫版が出たことはある
ただ、選集的なものでほんの数冊なので、ちょっと他の全巻出てるようなものとは位置付けが違うけど

606:花と名無しさん
19/03/27 08:35:10.43 2MuLNGlv0.net
>>604 そうなのか、失礼
でも一応あさりちゃんは数冊、文庫でも出しているみたいね
あさりちゃんは確かアシなしで姉妹で描いていたし、
結婚していないみたいだから、二人の生活が潤う程度の稼ぎは
40年以上続いているってことかな

607:花と名無しさん
19/03/27 08:44:56.37 3buJ88dY0.net
出版不況が酷くなってからは売れない漫画家だと単行本が初版5000部
増刷なしで単価安い単行本だと印税25万円で終了なんてこともざらにある
派遣社員の方がまだ稼げるくらい
刷った分しか貰えないから増刷されない限りもう収入にはならない
ミーちゃんの最大部数は知らないが最近は初版一万部も刷って貰えてないんじゃないか?
一万部なら一巻50万円
仮に五万部刷って貰っても250万円
12ヶ月30頁連載して単価1.5万円として540万円
中堅会社員ぐらいの収入にしかならない
あとは電子版での継続小遣い印税

608:花と名無しさん
19/03/27 08:55:37.04 2MuLNGlv0.net
あまり触れられていないけど
バレエスタジオ兼自宅を建てたのも影響していたんじゃないかな
ローンなしで建てたわけじゃないだろうし
その自宅も手放そうかという時に翔んで埼玉復刊

609:花と名無しさん
19/03/27 09:45:08.29 oQuLjq/Q0.net
あさりちゃんで「オールドミス」という言葉を覚えた
(あさりちゃんだったかタタミだったかがメタ出演の作者姉妹に言っていた)
が、意味は知らずに「年配の女性に言う悪口」としかわからなかったので
近所のオバタリアン(既婚子持ち)になんかされた時に言って、
その場にいた自分の母も含めた全員に大笑いされた

610:花と名無しさん
19/03/27 11:46:35.82 mT2G6yij0.net
高収入から右肩下がりになると税金の支払いが本当に大変
前年の収入で計算されるから
>>608
あのままでも仕事場+スタジオの経費と自宅家賃はかかるからねえ
個人的にお子さんにお金かかる時期だったのではと思う
後数百万かけて留学すれば子供が好きな仕事で一人立ち出来るとなったら
借金しても出したいと思うだろうし

611:花と名無しさん
19/03/27 12:08:42.61 5dJ2gQjh0.net
>>599
引退はしてへんはず
なんかどっかで
おばあさんを主役にした漫画を描いてた。

612:花と名無しさん
19/03/27 12:44:20.10 0SZ2y/U+0.net
埼玉で印税かなり入ったんじゃね
たぶん70万部は軽く超えてるし、昔の再編集だから労力ゼロ

613:花と名無しさん
19/03/27 13:31:17.09 QsN9bw/00.net
70万部で単価740円なら単純計算で5000万円入るね
当たれば天国

614:花と名無しさん
19/03/27 18:32:59.79 0SZ2y/U+0.net
なんかあった
主演映画「翔んで埼玉」が大ヒット中の歌手・GACKT(45)。
仮想通貨「スピンドル」への関与を巡って、資金決済法違反(無登録営業)の疑いがあることが、「週刊文春」が入手した音声データで分かった。
GACKTの所属事務所は「普段は海外に居住している御本人のプライベートに関しては把握しておりません」などと回答。
GACKTの携帯電話も鳴らしたが、締め切りまでに返事はなかった。
歌手のみならず、タレントや俳優としても活躍しているGACKTだが、資金決済法に抵触しかねない“営業トーク”音声の存在は、今後、波紋を呼びそうだ。
3月28日(木)発売の「週刊文春」では、GACKTの“営業トーク”を詳しく取り上げているほか、
スピンドルを巡る野田聖子総務相(当時)との関係、スピンドルに出資した被害者の声、金融庁の見解などについて報じている。
また、「 週刊文春デジタル 」では、GACKTの“営業トーク”音声を同日午前5時より公開する。

615:花と名無しさん
19/03/27 19:34:00.98 c/a3QvwG0.net
あーあ

616:花と名無しさん
19/03/27 19:42:34.85 RntGTCuN0.net
1月前なら飛んで埼玉が飛んでたわ

617:花と名無しさん
19/03/27 20:10:35.52 +JrLE1RY0.net
これは上映中止、円盤発売不明とかの流れかなぁ。

618:花と名無しさん
19/03/27 20:22:31.53 qqbTI8yG0.net
GAKCTのヤバい話は以前からあったしなあ
このタイミングでブチ込んできたか

619:花と名無しさん
19/03/27 22:03:50.78 vIo4o7sz0.net
これで2部構想が流れたらとんだ埼玉って言われるな
個人的に続編はない方がいいと思っているからかまわんけども

620:花と名無しさん
19/03/27 23:34:06.17 IVhEL2dk0.net
続編は完全オリジナルになってしまうだろうし難しそう

621:花と名無しさん
19/03/27 23:41:15.88 3buJ88dY0.net
監督続編作らなくていい理由できてホッとしてると思う
続編作ったら最後コケるの分かってるタイプの映画

622:花と名無しさん
19/03/27 23:59:44.15 3qwUneT10.net
>>614
むしろやっと来たかって感じだな

623:花と名無しさん
19/03/28 01:03:28.64 GlEfqsMM0.net
>>614
金融庁の見解とか言ってる段階だし、これ逮捕どころか起訴もされないんじゃないかと

624:花と名無しさん
19/03/28 01:23:30.01 L5Cl83Z70.net
てかソースが胡散臭すぎる

625:花と名無しさん
19/03/28 12:21:52.36 phJ6ldIi0.net
>>624
ソースが胡散臭すぎる
ならスーは敵だとでも言うのか。

626:花と名無しさん
19/03/28 18:19:55.41 0N2kN/ag0.net
蟻が十ならムカデは二十歳
スズメ三十で嫁に行く
パタリロのネタで丸覚えしてるのは結構あるけど
どこの話のどのネタかはさっぱり覚えていない…

627:花と名無しさん
19/03/28 19:08:14.92 QeCoTBGO0.net
クックロビン音頭の次を狙ったけど駄目だったやつか

628:花と名無しさん
19/03/28 20:45:43.76 sXQNqQdj0.net
ズンチャカズンチャカ結構好きだった

629:花と名無しさん
19/03/28 20:58:59.39 0N2kN/ag0.net
チャカポコチャカポコも好きだった

630:花と名無しさん
19/03/28 21:03:55.34 sXQNqQdj0.net
チャカポコはドグラマグラ由来では

631:花と名無しさん
19/03/28 21:08:29.79 QeCoTBGO0.net
チャカポコチャカポコチャ、あなたの胸にはボインが無い♪

632:花と名無しさん
19/03/28 21:12:34.94 W8S9Jhbb0.net
おやあなた メンタコをご存知で?

633:花と名無しさん
19/03/28 21:37:00.98 d38IgRn/0.net
>>626
間違えて覚えてて草

634:花と名無しさん
19/03/28 23:15:01.45 yl9ae47L0.net
>>599
お金というのは、あればあるほどもっと欲しくなる。

635:花と名無しさん
19/03/28 23:42:45.57 UZxbq59T0.net
ブイブイ音頭もあった
あの話、最初は普通の殺し屋と思ってたら
車が爆破されてからの急展開がすごかった

636:花と名無しさん
19/03/29 10:57:40.27 omg0HTwC0.net
kindle以外の人には関係なくて申し訳ないが
お腐り申し上げてが今セールで半額だったんで、ぽちったわ

637:花と名無しさん
19/03/29 11:55:05.71 2vq6lX0o0.net
Kindle入ってるから買ってきたわ

638:花と名無しさん
19/03/29 12:08:15.00 8K7Hxxkj0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

639:花と名無しさん
19/03/29 17:44:30.20 NTLTf2rs0.net
実写よりアニメ化して欲しいわ横須賀ロビンとかラシャーヌとかも

640:花と名無しさん
19/03/29 17:51:45.45 /yqGxV1p0.net
シネマックスはもうパタリロのチラシ置いてあった
「舞台を少しだけ映画っぽくしました」
まあパタリロ100巻見た後なら大抵のことは許せる

641:花と名無しさん
19/03/29 18:22:30.60 XGMqrpXX0.net
アニメのパタリロが…

642:花と名無しさん
19/03/29 18:42:21.84 dT5SaFBA0.net
【訃報】声優の白石冬美さん死去…「ミライ(=ガンダム)」「星明子(=巨人の星)」「パタリロ(=パタリロ)」など多数
スレリンク(mnewsplus板)

643:花と名無しさん
19/03/29 18:49:04.79 3VnXmaqa0.net
【埼玉県民はライオンズでも応援しておけ!】西武がヒット映画とコラボ
スレリンク(mnewsplus板)

644:花と名無しさん
19/03/29 19:00:25.64 NTLTf2rs0.net
>>642
マジか・・・

645:花と名無しさん
19/03/29 19:02:03.23 RYV+vsyr0.net
パタリロ殿下がー!

646:花と名無しさん
19/03/29 19:02:30.77 sE3iFJj60.net
殿下亡くなった(´-人-`)ナムナム
【訃報】人気声優・白石冬美さん死去 82歳 「ミライ・ヤシマ」「パタリロ」など
スレリンク(newsplus板)

647:花と名無しさん
19/03/29 19:03:10.56 dT5SaFBA0.net
動画ニュース 人気声優・白石冬美さん死去 「巨人の星」や「怪物くん」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

648:花と名無しさん
19/03/29 19:26:23.22 QJJzDCWw0.net
大往生ですね…ご冥福をお祈りします
白石声のクックロビン音頭、大好きでした

649:花と名無しさん
19/03/29 19:29:02.71 di91mHMV0.net
77歳だね
82歳は悟空とか鉄郎の人

650:花と名無しさん
19/03/29 19:42:14.79 dJaLmmdn0.net
ミライさんブライトさんとこ行っちゃったか
御冥福をお祈りします

651:花と名無しさん
19/03/29 20:46:26.99 8K7Hxxkj0.net
殿下・・・

652:花と名無しさん
19/03/29 20:48:43.89 MXoSivuI0.net
みんな鬼籍に入ってしまったね

653:花と名無しさん
19/03/29 20:53:23.91 kFl+QG/z0.net
バンコランもマライヒもパタリロまでも逝ってしまった
皆素晴らしいはまり役だったな声に品があって

654:花と名無しさん
19/03/29 21:30:05.03 dT5SaFBA0.net
千葉繁さんの追悼コメントに(´;ω;`)
でも北斗の拳のあの人で再生されちゃう ビクンビクン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

655:花と名無しさん
19/03/29 23:40:37.09 aYxtcKpE0.net
トリオ全員が鬼籍に入ってしまったか

656:花と名無しさん
19/03/29 23:51:08.51 9Nc0uPyH0.net
アニメから36年経ってるしね…
警察長官やぶっちょともあの世で楽しく掛け合いして欲しい

657:花と名無しさん
19/03/30 00:24:53.22 RGb0TWYT0.net
>>653
バンコラン・マライヒ・パタリロと年齢順に鬼籍に入ったよなぁ
アニメの中の人の年齢と合致してではなかっただろうけど
パタリロの動画がたくさんアップされてたのを最近視聴したからびっくりしたよ

658:花と名無しさん
19/03/30 08:46:15.13 yVSfL2yH0.net
古谷徹とも「巨人の星」やら「ガンダム」やら共演が多かったね。
「パタリロ」でもタマネギ役をやってたし。
>>649
wikipediaによると77歳なのに記事だと82歳になってるね。

659:花と名無しさん
19/03/30 09:20:44.75 YBpKZehi0.net
>>495
日本でも夜の蝶になってるおかまのにーちゃんが
LGBTって何それ迷惑つーてたな

660:花と名無しさん
19/03/30 10:05:59.80 zuAhexTQ0.net
サバ読んでたんじゃないの?昔はよくあること

661:花と名無しさん
19/03/30 10:13:59.92 Vjm+O1C60.net
>>659
割り切って仕事や顔出して商売にできるに人は邪魔らしいね
個人差や環境差あるから一概には言えないらしいけど

662:花と名無しさん
19/03/30 11:08:12.89 Ng8bl9Uw0.net
王様のブランチでパタリロ映画取り上げ  100巻続く を強調されると・・・・・うーん困るわ

663:花と名無しさん
19/03/30 11:29:46.19 wkEL2YRS0.net
一部タマネギの人(塩沢兼人)も入ってるし、警察長官(永井一郎)も入ってる
サンダースぶてふも…

664:花と名無しさん
19/03/30 17:18:08.14 pgKU9u2z0.net
マイナーだけどクレプスキュール好きだったんで電書化してくれないかなあ

665:花と名無しさん
19/03/30 17:59:38.95 2SAjrA6X0.net
西武、未勝利のまま翔んで埼玉デーなんてことないよね
>>664
同じく
電書化のリクエスト頑張ろう

666:花と名無しさん
19/03/30 22:54:06.94 wme8EfZm0.net
>>665
それはやめて…
リーグ優勝の次の年が最下位だなんて嫌すぎる………
ライオンズのオンラインショップで「翔んで埼玉」グッズ売ってくれないかな…

667:花と名無しさん
19/03/31 10:01:10.58 2RhxD+QE0.net
>>666
球場限定かな?
西武のグッズは川越や池袋西武のライオンズショップでも沢山売ってるから
そっちにも置くかも

668:花と名無しさん
19/03/31 15:00:07.28 39ek42Vk0.net
スレ間違えたかと思ったわw

669:花と名無しさん
19/03/31 15:17:31.32 umkIH2WK0.net
声優さんが無くなられたのは悲しいな・・・
彼女あってのアニメ版パタリロであった。

670:花と名無しさん
19/03/31 16:53:51.32 SaVam/uy0.net
映画、予告編だとつまらなそうだなぁ
舞台は観てない
まぁ御祝儀で観ると思うけどさ

671:花と名無しさん
19/03/31 17:00:54.69 A8CpUWxK0.net
埼玉みたいな大衆性がないよね
言っちゃ悪いけど出来の悪いゲイビみたい…<パタリロ映画予告

672:花と名無しさん
19/03/31 17:04:16.33 LzlmZL3G0.net
仕事を終えて家路へ向かうタマネギ達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
6号をかばいすべての責任を負った1号に対し、
車の主、MI6職員ぶっちょが言い渡した示談の条件とは・・・。

673:花と名無しさん
19/03/31 17:17:48.14 OydneaqU0.net
天丼大盛!!

674:花と名無しさん
19/03/31 17:27:42.72 LzlmZL3G0.net
幸せな天丼を食べて終了

675:花と名無しさん
19/03/31 17:34:46.86 PhHuHO2H0.net
ぶっちょが黒塗りの高級車持てるのか……?

676:花と名無しさん
19/03/31 17:47:40.20 2RhxD+QE0.net
MI6の用事でお出かけ中とか?
ブラフでバンコランが乗ってたような

677:花と名無しさん
19/03/31 20:47:18.13 AAb3kh9V0.net
>>668
ごめんね
13日にメラドに行くから確認してくるわ…

678:花と名無しさん
19/03/31 20:59:42.05 bFa46pvu0.net
>>675
黒塗りの高級車
URLリンク(www.sougisupport.net)

679:花と名無しさん
19/03/31 21:11:17.02 mOpNjmLs0.net
>>678
冗談抜きで、霊柩車は1000万前後するらしいから
価格帯でいくと本当にかなりの高級車ではあるんだよな

680:花と名無しさん
19/03/31 21:22:42.17 9IUz/ZW70.net
>>679
その半分は屋根の部分かな?

681:花と名無しさん
19/03/31 21:39:52.55 LXbHbVhm0.net
車体そのものも雰囲気と上物の重量に耐えうる必要から高級車がベースだよ。

682:花と名無しさん
19/03/31 21:43:16.13 qcVQDAQ+0.net
最近はこういう宮型霊柩車が少なくなったらしくて、寂しい。

683:花と名無しさん
19/03/31 22:39:12.81 cGq3u2yz0.net
>>682
うちは10年前の父親の葬儀の時、「あのハデな霊柩車はやめてね」と葬儀屋にお願いしちゃった。
そしたら葬儀屋さん、「今はああいう霊柩車はXX(あえて伏せる)くらいしか使いませんから〜」と返されたよ。

684:花と名無しさん
19/03/31 22:56:56.40 ogeNANB/0.net
>>683
鳥◯実?(自前の愛車)

685:花と名無しさん
19/04/01 06:59:19.45 g5y7aKYj0.net
殿下、お誕生日おめでとうございます◇

686:花と名無しさん
19/04/01 08:06:10.02 0Y6BoxIL0.net
で!んかっ!
おた!んじょー!び!おめ!でとー!ゴザ!います

687:花と名無しさん
19/04/01 09:38:31.52 27VqvmCX0.net
殿下お誕生日おめでとうございます
マリネラも一般参賀、入場料とれるしあるよね
参賀記念グッズとかほしいなあ

688:花と名無しさん
19/04/01 09:56:45.26 NuTvO0l60.net
お誕生日おめでとう!パタリロ!
アニメ放送開始時はあたいも小6でぱたちゃんと同じ年頃だったけど

689:花と名無しさん
19/04/01 12:12:34.23 UzPBIOxx0.net
で、殿下はおいくつになられるのだ

690:花と名無しさん
19/04/01 12:16:08.61 27VqvmCX0.net
去年9歳
今年10歳
来年11歳

691:
19/04/01 12:16:56.19 sblXm3+k0.net
パタちゃん、お誕生日おめでとうございます!

692:
19/04/01 12:17:54.94 sblXm3+k0.net
おみくじ欄が新元号に!Σ(゜Д゜)
殿下の仕業ですか?

693:
19/04/01 15:28:05.53 5h//V+Yd0.net
殿下おめでとうございまーす!

694:花と名無しさん
19/04/01 15:29:26.62 YGd6JHJ30.net
おめでとうございます殿下

695:花と名無しさん
19/04/01 15:44:26.33 M/EnCycS0.net
国王命「令」は下手に逆らわず「和」やかに聞いた方が身のためだ
という意味が込められてるのだな

696:花と名無しさん
19/04/01 16:49:33.33 sKJww1W/0.net
101巻マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

697:花と名無しさん
19/04/01 17:00:11.60 K8CdIGvz0.net
そういえば記念で100巻買ったけどパラ見して読んでなかったわ

698:花と名無しさん
19/04/01 17:00:28.63 U6wwAug/0.net
パタリロがマリネラでも元号(年号)を定めようと思い立つ 国民に使用を義務付けて使用料を国王に支払うべしと布告 カネが入ってくるのに味をしめて日本でも昔は吉事や凶事で頻繁に変えていたからと適当な理由をつけて改元→使用料値上げ を繰返すのであった

699:ニュース速報!!令和の暗号!!
19/04/01 17:03:52.13 OHJorCWU0.net
ニュース速報!!  「令和の秘密!!このことは秘密ですよ!!」
「令和には、アベの字かくされた暗号だった!!」
令には、カタカナの「アベ」の文字が隠されています!!
令和=命令にしたがっていれば、平和はたもたれる!!!
令=命令=「治安維持法」!!の意味だった!!
日本在住30年に及ぶ米国人記者は、新元号発表の速報をモニターで見ながら
あきれ顔でコメントした。
「さすがは日本会議の安倍政権。令和とは平和を命じるという意味。
「治安維持法」だと長いので縮めて令和。
これ ひどい名前!!
「命令を守れば和は保てる」ということ。人種差別が得意な政権だから、
「日本人は命令に従えば平和」 ということ」。
マスコミは、令に、アベの字がかくされていることを隠しています!!
「令和」は、「日本は命令に従え」!!という意味だったのです!!
「安倍総理」は、「令和」の中に「恐ろしい意味と暗号」をかくしています!!
                          ニュース速報

700:花と名無しさん
19/04/01 17:05:43.90 U6wwAug/0.net
>>698 続き
あまりに改元したため、遂には今現在の元号はどれか誰にも判らなくなってしまうのであった

701:花と名無しさん
19/04/01 17:10:12.55 M/EnCycS0.net
改元の限界

702:花と名無しさん
19/04/01 18:57:27.35 yRGazeMh0.net
風邪に改元

703:花と名無しさん
19/04/01 22:58:36.61 IBa4a3fE0.net
4月1日かぁ、殿下も生きてらっしゃると私よりももうオジさ…あ、暗殺部隊の玉ねぎいらないです!
殿下、いつもお麗わしゅう、お誕生日おめでとうございます!!!

704:花と名無しさん
19/04/01 23:36:44.08 0Y6BoxIL0.net
マリネラ、マリネラ、マリネラ…と1億回くらい唱えていると
途中で面倒くさくなって、つい令和って言っちゃうね

705:花と名無しさん
19/04/02 08:22:33.01 WbJ/WV3z0.net
文春砲としては弱いな
【芸能】GACKTに再び“文春砲”炸裂! 『翔んで埼玉』は早く見に行った方がいい!?
スレリンク(mnewsplus板)

706:花と名無しさん
19/04/02 11:03:49.06 jAYznUxx0.net
>>702 さま  改元C ワタシだ〜い好きよ〜

707:花と名無しさん
19/04/02 13:08:26.02 cCnQwFFV0.net
>>699
MMRスレの誤爆か?

708:花と名無しさん
19/04/02 14:41:38.97 7qvO3kRy0.net
やめておしりがいたい
が頭から離れなくなってしまった

709:花と名無しさん
19/04/02 18:30:23.19 ruSuoiKB0.net
>>708
同じく 毎日頭の中でリフレインが止まらない
でも理由は多分違う
脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛が激悪化中で通院の日々なの…orz

710:花と名無しさん
19/04/02 19:09:22.81 YBYL25mA0.net
先生今年は翔んで埼玉大ヒットだし
先生の大好きなラ行の元号に決まったし
至福の時を過ごされてそう

711:花と名無しさん
19/04/04 01:07:07.35 CwUplVqm0.net
剣と魔法、更新
やっと既出でない展開になるか

712:花と名無しさん
19/04/04 20:36:56.77 imm4L0co0.net
メラドの翔んで埼玉デー
球場内外のディスプレイとグッズは見つけられなかった
試合前とイニング間に映画のCMと埼玉をエレクトーン
益若つばさのトークショーでは
こんなに200万人も動員できてビックリしてる
埼玉のいいところをいくつか、くらい
SATに捕まえられて退場
レオがマル「さ」の大きな旗振ってた

713:花と名無しさん
19/04/04 20:38:46.66 imm4L0co0.net
それとライオンズのチャンピオンマントなるものが配られたので
麗様ごっこが出来る

714:花と名無しさん
19/04/04 20:40:46.38 Hkmec8on0.net
7回終了時にレオと踊ってたSAT
今日は安心してみていられるが、金子の足首が心配

715:花と名無しさん
19/04/04 21:12:52.98 imm4L0co0.net
1、2回4点ずつとってた西武が
3回裏につばさがアナウンスしてから
一点も入らなかった

716:花と名無しさん
19/04/04 21:16:49.61 Hkmec8on0.net
ヒーローインタビューで埼玉ポーズってw

717:花と名無しさん
19/04/04 22:56:30.41 DiCCBiqc0.net
みーちゃんは漫画家としては大家と言っていいと思うけど、
少女漫画家は全体のパイが小さいから過去作品の遺産では食っていけないのかなーと
最近のインタビューでの金銭問題を読んでちょっとさみしくなった
ジャンプ出身の作家のようにはいかない

718:花と名無しさん
19/04/04 23:33:33.55 hDHQU/Ds0.net
おおや?

719:花と名無しさん
19/04/04 23:34:39.12 KK541JHZ0.net
少女漫画でも二世代もの描いてる人はいるけど
ぶっちゃけ時代に合ってない感が半端なくてね…
流行りすたりのないものを細々と描いてる方がマシな気がする
劣化していなければだけど

720:花と名無しさん
19/04/04 23:41:59.64 CwUplVqm0.net
デスノートの人が、稼ぎなんて5年でなくなるって言ってたような

721:花と名無しさん
19/04/04 23:46:02.35 CwUplVqm0.net
>>716
埼玉ポーズはイニング間のイベントで宣伝してたから

722:!omikuji
19/04/05 01:02:11.54 iwt3MO6e0.net
>>717
マリエちゃんの漫画の中に、要約だけど「パタリロや翔んで埼玉を描いた有名漫画家だけど、リーマンショック以降お金が無くて…」って描いてあるシーンがある。
だから憶測だけど、リーマンショックで投資がダメになったんじゃないかな。
それに加えて近年のあの劣化状態じゃ、過去のような売上はとても無理だし。

723:花と名無しさん
19/04/05 20:43:15.97 DSlQ0JO+0.net
山下和美さんも投資信託が暴落したの描いてたな
漫画家は先細りの商売だからどこかに保険はかけた方がいいんだけど
リーマンショックでその辺が狂った人は少なくないのかもしれない

724:花と名無しさん
19/04/06 03:50:55.20 aPaAJ/3A0.net
まず散財が激しそうだし

725:花と名無しさん
19/04/06 04:11:29.89 NL7qYxO70.net
いまヤフーで本とコミックス1点だけ20パーオフクーポン配ってるよ
ユリイカとかちょっと高めのヤツに手が出しやすい

726:花と名無しさん
19/04/06 09:59:41.08 1pdKxr5E0.net
本と言えば、アスタロトクロニクル
凝った絵が多いから本で買ったけど
重いというか分厚すぎるというか読みにくい
でも電書で買ったら今度は解像度がって文句言っちゃいそう

727:花と名無しさん
19/04/06 21:00:24.00 6peRtLEy0.net
アラスカにある標高6190mのデナリの雪が溶け出し66トンの人糞が問題に
スレリンク(news板)
人間のウンコが極上の御馳走という宇宙人の話があったな。

728:花と名無しさん
19/04/07 06:01:32.09 24NfPJI60.net
パタリロアニメ2期はなんでなかったんだろう

729:花と名無しさん
19/04/07 07:41:26.41 zRJH7eiQ0.net
二度の放映時間変更(地方によっては途中で打ち切り)、途中でタイトル変更。
視聴率は公開されていないが、ヒット作ではあっても大ヒット作というほどのものではなかったような感じ。

730:花と名無しさん
19/04/07 07:54:35.64 ed3VZqZ70.net
アニメの話が進んで当時発表されてた原作にほぼ追い付いてしまってたよね
その後長いことかけて描かれたのはキーン編にアスタロト編
いずれも子供向けアニメネタではない(話としては好きだが)

731:花と名無しさん
19/04/07 08:52:08.34 6KIeX6aF0.net
日テレなんかは、やけに「新」とか「パート2」ものをやりたがる印象あったけど
逆に東映などは顕著だけど、当時はむしろ人気があるものならば、とにかく出来るだけ長く続けようってノリだったな
今でこそ基本の1クール(全13話)放映も、昭和のアニメだとただの不人気・失敗作っていう位置付けだったから何とも世知辛い

732:花と名無しさん
19/04/07 12:02:46.16 0XVBh/6k0.net
アニメは午後7時台のお茶の間に同性愛のレイプやらラブシーンやら流してたから、苦情が多かったと聞いたことがある。
ホントかどうかは知らないけど。

733:花と名無しさん
19/04/07 20:42:40.44 Fe9DzFwI0.net
もし今パタリロのアニメ化するならパタリロが大人になってる設定来そう
おそ松さんとかみたいに

734:花と名無しさん
19/04/07 21:48:48.51 Y0raSl9a0.net
銀行ローン組んでバレエのスタジオを新設
数年後にリーマンショック
2重ローンが負担になったので資産整理
スタジオは手放しすぐ近所で賃貸に切り替えた

735:花と名無しさん
19/04/07 22:21:32.48 xdV/sEnI0.net
バレエスタジオはミーちゃんちの地下じゃなかった?
>>733
ミーちゃんは大人パタは描けて8ページって言ってた
全部アニメオリジナルストーリーになるかも

736:花と名無しさん
19/04/08 01:13:40.99 LhR2Qt3T0.net
>>733
殿下は17くらいになると脱皮して美形になるんだよ

737:花と名無しさん
19/04/08 07:41:44.24 R0GKWA550.net
>>734
ご自宅の地下だよ
誰かに貸してもないしバレエ教室として使ってる

738:花と名無しさん
19/04/08 21:11:36.84 O+ol67Kj0.net
パタリロ!のアニメが大ヒットしてたら原作のストックが再びたまると同時に第二期放映開始で
その過程で原作の方がアニメの方に作風を寄せるよう有形無形の圧力が作者に加わったであろうし、
もっと子供っぽい作品に変わっていったかもしれない。
そうならなかったのは良かったのか悪かったのか……。

739:花と名無しさん
19/04/08 21:46:01.10 7yd85ggI0.net
>>738
そこまでいくと、もしもの話にしたって妄想膨らみ過ぎ

740:花と名無しさん
19/04/08 22:33:36.11 llpJpxmP0.net
スターダストの映画がヒットしてたらと想像するのは楽しい
目次一覧見ると、キーン編区切りにスパイアクションなくなった代わりに
対象年齢が少し上がった感じがする
キーン編、アスタロトはアニメ化無理として
再びラーケンやマライヒ!、王女様の一日、秀麻呂なんかを
子供向けにしたバージョン見てみたい

741:花と名無しさん
19/04/08 22:51:48.60 BPNscEdx0.net
大帝の罠やさよならアフロはピョートル大帝が絡んでないから
ドロドロしたオチではなかったね
パタリロ異変ではバンコランもはしかにかかって健康的にジョギング
してたんだっけ

742:花と名無しさん
19/04/08 23:20:16.57 KsAdujCt0.net
埼玉35億は行きそうだなw

743:花と名無しさん
19/04/08 23:38:51.83 BPNscEdx0.net
やっぱりGWというか元号変わるまでやるかなー
ガクトの金スキャンダルも同世代のバンドの解散で
そっちに持ってかれた感じだし
はなわ&ガクトで紅白出場有りかね?

744:花と名無しさん
19/04/09 19:08:09.62 0UvnG+vL0.net
新紙幣の発表がもう少し早かったなら…
翔んで埼玉で間違いなく言及されてるな>渋沢栄一

745:花と名無しさん
19/04/09 21:11:31.16 0OfCQvp+0.net
この時点で埼玉圧勝だし埼玉化計画進行しまくってるよね

746:花と名無しさん
19/04/09 21:46:39.14 0zRXcuz90.net
実際アニメってどれほど人気があったんだろうと色々探してたら、
「視聴率は関東で8%、関西で20%」なんて話が出てきた。
これ本当なの? それで関西テレビは途中で打ち切りって、わけがわからない。

747:花と名無しさん
19/04/10 05:42:49.44 wvf/nFZV0.net
娘さんがエッセイ漫画で再放送の視聴率が関西関東で違うというのは書いてた
wikipediaなんで信ぴょう性わからんけど
関西はローカルセールス枠(番組スポンサーを各放送局で調達する時間帯)だったんで打ち切りとあった
スポンサー降りちゃったんじゃない?

748:花と名無しさん
19/04/10 10:25:39.18 fugd0Rip0.net
当時は月曜覗けば夜7時代はプロ野球中継優先だったからなあ。
関西では何時に放送してたか知らないけど、巨人戦だけじゃなくて阪神戦も中継する土地柄だから、
オフシーズンの為の放送だったのかもね。(あくまで妄想)

749:花と名無しさん
19/04/10 11:22:21.32 vkMGu7zl0.net
>>748
>当時は月曜覗けば夜7時代はプロ野球中継優先だったからなあ
そのせいで未だに野球に対して良い感情を持てないわ。
いや、野球そのものというか「みんな野球が好きで当たり前」という考え方に対して。

750:花と名無しさん
19/04/10 14:06:52.60 +gb9ZEpn0.net
人それぞれだよね
私は野球スレに来るアニオタ荒しのせいで
人前でアニメについて語る大人について偏見持ってるし

751:花と名無しさん
19/04/10 14:40:38.19 EY+VX1Jg0.net
なんでもかんでも●●に例えて荒らす御三家
ガノタ、ジョジョ厨、スパロボ厨

752:花と名無しさん
19/04/10 15:29:10.67 Q5C+fVEN0.net
>>749
同意
「番組終了の時間ですがこのまま野球中継を続けます」とかダラダラやって
後の番組が全部ズレるなんてしょっちゅうだったもんね
「こちとらビデオ予約してるんだ、時間が来たらさっさと終われやゴルァ!」って思ってた

753:花と名無しさん
19/04/10 15:31:32.73 9GvMDllP0.net
ウシジマくん美味しんぼ

754:花と名無しさん
19/04/10 21:07:07.52 oKUi2lRt0.net
パタリロの人気が地域によって大きな偏りがあるというのが事実なら興味深いが、
パタリロが「関西の笑い」とか言われても全然ピンとこない。
作者が学生時代のたった数年間住んでいただけの地域に、そこまで影響受けるのかなあ。
単に関東では裏番組が超強力だったとか、そんな話じゃないの?

755:花と名無しさん
19/04/10 22:29:38.65 Jn8qYSDK0.net
eu離脱でゴチャゴチャゆってる件についてバンとマライヒがどう思うか聞いてみたい
二人ともちゃんと投票に行ったのか

756:花と名無しさん
19/04/10 23:21:21.57 xXsYnKzV0.net
>>746-748
関西の一番最後の回はファントムで
四月に始まって三月末までの
ちょうどまる一年放送
次の四月からは東京は枠を変更
多分関西は動かす先の枠がなく
打ち切ったのではないかと思う
ファントムがオールキャスト登場と華やかで
ちらっと次回予告が映らなかったら
最終回だと信じたわ
もしかしたら元々一年の予定で
東京は何かの都合であと一月だけ放送したとか?

757:花と名無しさん
19/04/10 23:44:43.24 xXsYnKzV0.net
放送日は確か関西も土曜日の夜だった
だとしたら裏は日本昔話とクイズダービー
そして20時台は全員集合とひょうきん族が覇権を争っていた
視聴率の西高東低はそれが関係したんじゃないかと

758:花と名無しさん
19/04/11 05:17:54.73 Tmed5D4m0.net
>>746
放送期間が1年1か月と変則だったせいでしょ
打ち切りといっても放送されなかったのはハンパな1か月分
関西だけでなく多くの局で4月の改編期に合わせて終わっただけ

759:花と名無しさん
19/04/11 08:30:49.22 NhVTcTGj0.net
翔んで埼玉が売れて以来古本屋でパタリロもあまり見かけなくなった
みーちゃんブームはそんなところまできてるのか

760:花と名無しさん
19/04/11 08:43:12.10 D/lUXx5k0.net
作者に一銭もはいらないけどね古本

761:花と名無しさん
19/04/11 10:53:03.80 aDh+5bEO0.net
>>757
当時見てた訳じゃないけど、アニメは小道具が変に日本的で
マライヒの買い物籠に大根入ってたりね
そういうの関東の方が萎える人多いとか
>>758
マライヒの住民登録どうなってるんだろう
バンはユスチヌフ公爵の嫡子と知ってる筈だけど
それで登録してない感じだし

762:花と名無しさん
19/04/11 10:58:11.88 MXPmejz30.net
>>760
古本で無くたって新しくは金は入らないよ
出版された数だけもう既に貰ってるんだから

763:花と名無しさん
19/04/11 11:45:14.89 enazUFJv0.net
マライヒで大根というと、アカイヒとかアオイヒとかふろふき大根とかが浮かぶ
四月なのにふろふき大根のおいしい季節だよ雪積もってるよ

764:花と名無しさん
19/04/11 12:03:03.33 I6tymYAu0.net
マリネラは普通に日本と同じで違和感ないけどロンドンにふろふき大根はなあ

765:花と名無しさん
19/04/11 13:15:23.46 /GFweLt60.net
赤い灯青い灯道頓堀の〜

766:花と名無しさん
19/04/11 14:02:49.92 SKlUZivh0.net
中華系多いから、その手の店だと多分大根も売ってるかと
今は和食&和食もどきが流行ってるから
スーパーとかでもあるかもしんない

767:花と名無しさん
19/04/11 14:03:49.08 H6lV35Qw0.net
>>762
刷った分が無くなって増刷すればそのときまた印税は入る
古本は増刷に繋がらないからねぇ…

768:花と名無しさん
19/04/11 14:04:28.29 JNH4QL730.net
こう うんしょっと

769:花と名無しさん
19/04/11 15:21:09.53 xFAml51h0.net
マライヒは寄宿学校出るまでは普通の生活してたけど元々の戸籍どうなってるんだろ
そのことについて分かる話あったっけ?
ドイツに大根はあるからロンドンにもあるかもよ

770:761
19/04/11 16:36:24.49 rpOriMf30.net
ロンドンに大根売ってるのはわかるけど
バンコランに死の愛をの最後
買い物籠とその中味がサザエさんが持ってそうなの
原作だと買い物は紙の買い物袋を抱えていて
そこも当時のヨーロッパという感じだったのに

771:花と名無しさん
19/04/11 16:40:40.08 zLMpTLXq0.net
大きいトウモロコシ

772:花と名無しさん
19/04/11 17:18:10.57 qFeUHekz0.net
マンガパークの閲覧はなにがしかの収入になっているのかな毎回広告入るし
でないと手の甲や肌のシミを見せられるだけ損だ

773:花と名無しさん
19/04/11 17:21:17.61 T6T13Te40.net
>>771
あの話のナスがママは秀逸だったな

774:花と名無しさん
19/04/11 18:18:04.06 Ae9fk/330.net
>>769
戸籍がある国の方が珍しいよ

775:花と名無しさん
19/04/11 18:32:44.86 zLMpTLXq0.net
>>772
>シミを見せられる
これを我々専門家はシミケンと言う

776:761
19/04/11 19:04:26.04 rpOriMf30.net
バッキンガムとMI6は
身元しっかりしてないと採用無理そう

777:花と名無しさん
19/04/11 19:38:00.61 3mAwHeR40.net
バンに関してはグローブ屋のおっちゃんのコネでなんとかなりそう

778:花と名無しさん
19/04/11 22:01:45.14 /qDLFqgZ0.net
>>770
その放送から6〜7年後のロンドンは
普通にレジ袋だったわ

779:花と名無しさん
19/04/11 22:06:08.96 DZpLVCO70.net
Q.バンは常にグローブ外さないということは、トイレの時もそのままつまんでいるのですか?
A.美形はトイレに行きません。

780:花と名無しさん
19/04/11 22:24:26.15 rpOriMf30.net
>>777
バンは大航海時代に海軍提督してた名家で身元はしっかりしてるのでは

781:花と名無しさん
19/04/12 00:20:27.84 fSj3G5gp0.net
そもそも実家城だし資産管理する弁護士なんかもいるし
アッパークラス出身なのはほぼ確実

782:花と名無しさん
19/04/12 00:45:12.81 6Q7ERGCZ0.net
>>778
昭和のピンクのサイは紙袋で平成の恋タクトレンズはプラスチックだった
10年位前にベネルクスのどっかの果物屋が
いかにもな茶色の紙袋だったのは感激した

783:花と名無しさん
19/04/12 05:58:32.09 eN/WGVnC0.net
>>777
バンは実家(城)相続してるし姓名そのままだから別に何も変わらないと思う
裏社会に行っちゃったマライヒは分らんけど単に家(寮)出して行方不明なままかね

784:花と名無しさん
19/04/12 12:15:56.38 Dx2xiLk50.net
MI6が同じ年齢で死亡している男性の身元にしてるとか。
>マライヒ

785:花と名無しさん
19/04/12 12:17:41.97 6Q7ERGCZ0.net
情報部は把握してると思う
輸出機構捜査して出てきたマライヒ拾った時期と
学校逃げて行方不明になった時期などでつながるから
取り調べの時に調査された素性をマライヒが肯定したか否定したかだよね

786:花と名無しさん
19/04/12 15:20:20.56 Cqqy4vFw0.net
本人が否認してもそもそも名前そのままだし指紋照合とかでユスチヌフ公の子息ってのは把握されてるはず
米英あたりは未成年犯罪者が模範囚として罪償って出てきたら今後の生活に支障出ないように
別の名前・生年月日・出身地等の経歴用意して別人として生きていかせたりする
マライヒの場合は司法取引で組織情報提供して捜査協力した上に情報部サイドで真面目に協力してるわけだし
これ相当の措置とられてるのではと

787:花と名無しさん
19/04/12 19:08:23.25 MKOjdrfn0.net
>>765
赤い灯〜マライヒ〜

788:花と名無しさん
19/04/12 19:34:46.09 6Q7ERGCZ0.net
>>786
肯定したら行方不明になった公爵の嫡子が見つかったと処理されるし
否定すれば、情報部がそういう処置取ったのかなと
「カクテルハウス」で貴族の出とマライヒはパタにさらって言ってたけど
関係ないけど、カクテルハウスのパタちゃん本当に頼りがいがある
バンが頼るというのが相当にすごい

789:花と名無しさん
19/04/12 20:01:10.45 T+JnalJK0.net
パタちゃんの話術が本領発揮してたよね
バンコランの贅沢設定とか他の話と割と矛盾があるから好きな話とは言えないけど後半の畳込みは大好きだ

790:花と名無しさん
19/04/12 22:05:29.47 yIg/4JKJ0.net
これが田舎!?

791:花と名無しさん
19/04/13 00:19:54.76 98lNv9Js0.net
田舎といえばゴハンダが棲んでるのは「日本でいうと福島県くらいの田舎」らしいが
田舎どころか廃墟と化した地域も多い今じゃ割と洒落にならんな

792:花と名無しさん
19/04/13 13:13:29.11 zVJX7pgY0.net
しまった…
翔んで埼玉とライオンズのコラボグッズ、ライオンズオンラインショップで売ってた…
でも全て完売だった

793:花と名無しさん
19/04/13 13:30:54.93 jiQlKf3t0.net
というかしてたんかい、そんなコラボw

794:花と名無しさん
19/04/13 13:31:54.37 jiQlKf3t0.net
ミーちゃんファンとしてそれは買いたかった…

795:花と名無しさん
19/04/13 13:51:51.55 HwxySllp0.net
101巻6月20日発売

796:花と名無しさん
19/04/13 14:32:52.01 dIF3/19W0.net
>>789
パタちゃんはバンとマライヒのことについてはやたら大げさに騒ぎ立てるじゃん
マライヒに浮気させたら殺されるって筏で逃げるとか
バンコランへの色魔表現もすごいし
だからあれはパタちゃん流誇張表現の一環だと思う

797:花と名無しさん
19/04/13 17:52:45.75 r7U1a3oo0.net
バンコランは色好みじゃないってはっきりわかんだね

798:花と名無しさん
19/04/13 18:00:54.63 T1+f2u/K0.net
バンコランってパタリロが断片的に言うような鬼畜設定あんまり表に出してないよな
まあ生々しい形で出したらキャラ人気にもかかわるからというのもあるかもしれんが

799:花と名無しさん
19/04/13 20:43:31.82 Q5ipg02L0.net
パタリロの言うことは半分は出任せのような
ピュートル大帝の頃に元愛人が来た時はそんな冷たくなかったし
バンコランの好みはマライヒと出逢う前後でも違う気がする
今はマライヒと張り合おうとしない
おとなしやかで気弱な文系美少年が浮気相手で
その場かぎりの相手ならある程度顔が整ってればそれでいい感じ

800:花と名無しさん
19/04/13 21:54:23.56 HuDyngP/0.net
しらなかった、トランプ王国もタロットも最近復刻したんだ。買った人いる?
リアルタイムでは小6のときトランプ買ったけど、匂いが好きでくんくん嗅いでたw
マライヒのカード(ハートのクイーンか何か)を中学入学後、生徒手帳に入れて持ち歩いてた

801:花と名無しさん
19/04/14 08:29:41.98 1+WZtsd70.net
>>798
バンコランでショックだったのは同時に二人が出来る事
色魔でもホテルでは歯の浮きそうな台詞でロマンチックに過ごすと思ってたのに

802:花と名無しさん
19/04/14 08:32:50.87 1+WZtsd70.net
>>800
トランプ買ったよ
復刻とはいっても一桁数字のカードにも絵が入るように

803:花と名無しさん
19/04/14 13:00:46.31 pTXpBg4u0.net
>>800
生徒手帳に入れて持ち歩いてた <ありだと思います。

804:花と名無しさん
19/04/14 23:55:22.30 xTbkwEa20.net
荒俣宏の本(昔のイギリス挿絵本を紹介した画集)を読んでたらパタリロに出てたのとそっくりのカットがあって
あー、元はこれだったんだとなった
荒俣さん、昔は色々と少女漫画家の元ネタみたいな人だったんだよね
元々はファンタジーの専門家、今は半分テレビタレントみたいになっちゃってるけど

805:花と名無しさん
19/04/15 00:17:38.08 d54zS5y30.net
荒俣さん自身がパタリロみたいだし

806:花と名無しさん
19/04/15 01:22:13.13 rSTdfSln0.net
パタリロみたいだなんて、それはパタリロさんに失礼では

807:花と名無しさん
19/04/15 12:06:29.96 B8kDTZdE0.net
パタリロ!が今こんな事になってるなんて悲しい
幼少のとき再放送のアニメで覚えてるけど
まんがはちょっと読んだ

808:花と名無しさん
19/04/15 16:42:49.42 gw4jh8on0.net
殿下とよびたまえ

809:花と名無しさん
19/04/15 18:02:12.23 zMGJXfyD0.net
殿下よとびたまえ

810:花と名無しさん
19/04/15 18:23:00.19 0k+D36yJ0.net
屁以下

811:花と名無しさん
19/04/15 20:00:07.49 JHZzUmhZ0.net
あんた旦那が迎えに来たんやろ?

812:花と名無しさん
19/04/15 20:01:15.21 JHZzUmhZ0.net
当たり前
変態みたいな真似ばかりして、あいつは人格に裏表がありすぎるよ。
柏木中納言(笑)

813:花と名無しさん
19/04/15 20:02:08.43 JHZzUmhZ0.net
パタリロ殿下の父親なー。

814:花と名無しさん
19/04/15 20:03:45.24 JHZzUmhZ0.net
誰に産ませたの?

815:花と名無しさん
19/04/15 20:04:26.64 JHZzUmhZ0.net
にんじん(笑)

816:花と名無しさん
19/04/15 20:05:44.01 Rf4gki4S0.net
切子・キューピー(泣)

817:花と名無しさん
19/04/15 22:21:33.70 Rf4gki4S0.net
ヒューイット中佐は?

818:花と名無しさん
19/04/15 22:22:34.32 Rf4gki4S0.net
極度のマザーコンプレックスで死人のストーカー。

819:花と名無しさん
19/04/15 22:58:39.49 ffVcjaGM0.net
君、もんでるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1880日前に更新/204 KB
担当:undef