さぁて今号の花とゆめ ..
[2ch|▼Menu]
31:花と名無しさん
18/12/21 13:37:55.62 .net
だがよく見るよく見ると言う割に誰もどういう描写なのかは説明しない

32:花と名無しさん
18/12/21 15:07:41.95 .net
ヨナが成長しない分いつもハクと四龍が割を食ってるわな
どうせヨナ本人は鎖で繋がれる以上の危害は加えられないだろうし

33:花と名無しさん
18/12/21 15:08:57.68 .net
>>21
>>25
あー、やっぱりそんな感じか
根本的にやる気がないよな
人質を取っている敵の格の問題もありそう
カリスマ性のある強敵に人質を取られて仕方なくとかだと、分かっていても悲壮感が出そうだけど、毎度お馴染みのどうでもいい感じの敵なんだよな
こんなのに尺を使ってないでさっさと全員で共闘してぶちのめしてほしいくらいの気持ちになる
そもそも、草凪さんの描く戦闘自体があまり面白くないんだよね

34:花と名無しさん
18/12/21 15:27:03.57 .net
>>30
憮然としたときとか少し気分が盛り下がったときに使われてるかな
しょぼんとかツーンみたいにこれ!って状況があるわけじゃなく感覚的に使ってる人が多いから説明しづらいけど

35:花と名無しさん
18/12/21 16:33:31.94 .net
>>30
そりゃコレットで使われてる場面についてツッコミが無いんだから
他でも同じような場面で使うもんなんだとはアホでもわかるだろうに

36:花と名無しさん
18/12/21 16:34:48.27 .net
>>31
ヨナが強さ手に入れたらそれこそ叩かれるよw
内面でハクが成長しないのならわかるけど

37:花と名無しさん
18/12/21 19:03:20.42 .net
>>31
同感
美しい国を守りたいとかよりもうじっとしててという気持ちになる

38:花と名無しさん
18/12/21 20:14:22.32 .net
今号の世界は面白かったわ

39:花と名無しさん
18/12/21 21:11:22.72 .net
>>36
力不足のスウォンと共倒れコースでバッドエンドか
それもまあ面白いか

40:花と名無しさん
18/12/21 21:21:27.48 .net
実際にはそうでないことを描くためにキジャを人形みたいと皮肉るセリフがあったけど
今じゃキジャだけでなく四龍やハクが人形モブみたいな動きしかしないし意思も大して持ち合わせてない
対抗する敵役にしてもスウォンやヨナが勝つために自爆するヒヨウやゴビコウレン他のアホキャラしかいないからなあ…

41:花と名無しさん
18/12/21 22:09:36.49 .net
>>38
スウォンはあれだけ堂々と神の力いらない宣言したのにどうも力不足のようだな
ハクと四龍のお世話になりっぱなし

42:花と名無しさん
18/12/21 22:28:38.85 .net
それも自分で追放したヨナがいなきゃ得られない助力だしな

43:花と名無しさん
18/12/21 22:34:33.14 .net
蒼竜がひっそりと盛り上がってた
終わるのかと思ったら新展開だそうだ

44:花と名無しさん
18/12/21 23:00:34.35 .net
>>35
ハクを失うのは嫌!
四龍とユンを失うのも嫌!
でそうならないように知恵をめぐらすのが強さ
でも現状イヤイヤばかり
予言者みたいな人にハクを死なせないために龍を集めろって言われたから
もうそれで満足なのかね
ハーレム構成員も誰も諌めようとしないしさ

45:花と名無しさん
18/12/21 23:06:46.08 .net
>>25
自分も「アッサリネタばらし!?」とは思ったものの
ここまで信頼関係築いてると、そういう理由があると察する方が自然な気がしちゃう

46:花と名無しさん
18/12/21 23:15:30.34 .net
>>39
進軍してきたスウォンが何もしないうちに内乱で手勢を全滅させられて自分も大怪我したコウレンが降伏してくるってもはやコメディの領域だわ

47:花と名無しさん
18/12/21 23:22:05.57 .net
某カンゴームが言った「いない仲間のために近くの仲間を雑に扱うのは辞めろ」
まさにこれだわ
竜サーの姫だから自分で気づかないと誰にも諫言してもらえないけど

48:花と名無しさん
18/12/21 23:26:20.01 .net
>>43
だから誰も失わないように家族()みたいにお互い庇いあってるんでないの
その家族の感覚がどのキャラも白々しいと思うけどイヤイヤだけに読めてるのはさすがにそっちの問題

49:花と名無しさん
18/12/21 23:29:26.12 .net
>>45
あれだけ民を煽っといて土壇場で日和るって為政者として最悪だよ…
しかも今も宗主国に軍事握られてる立場で最高格の武人を勝手に戦に出すという

50:花と名無しさん
18/12/21 23:33:25.72 .net
五星は無能姫のオキニでしょ
武人だけど軍人扱いじゃないからおkとか

51:花と名無しさん
18/12/21 23:46:18.26 .net
>>48
ほとんどの民衆からしたら振り上げた拳の持って行き場がないし、そっちでまた内乱が起きるだろレベル
>>49
姉妹で二分されてたときにタオ派だっただけで今の立場としては国王になったコウレンの部下でしょ
軽率な行動だが宗主国サイドで参戦だからお咎めなしって感じだな

52:花と名無しさん
18/12/21 23:55:47.53 .net
>>46
これはゼノが1番気になるわ
やたら兄弟家族と言う割に今までの長い間虐待されてきた歴代の龍たちは放置だったし

53:花と名無しさん
18/12/21 23:57:08.62 .net
>>42
せめてヘロヘロの絵だけでもなんとかならんのかね
内容もアレだし読む気も起きない

54:花と名無しさん
18/12/22 00:02:51.38 .net
せりふと行動が一致してないんだよな

55:花と名無しさん
18/12/22 00:59:41.89 .net
>>51
過去エピソードで、幼少期のジェハに会いに行ったときに鎖に繋がれていたのに放置して帰ったのは呆れたわ

56:花と名無しさん
18/12/22 06:53:21.36 .net
擁護するなら村人の不安を煽ってはいけない、とかなんとか有ったのかも知れんが
昔連れ出して何か騒ぎ起こした事があったとか
…そういうエピも初期に読みたかったなあ

57:花と名無しさん
18/12/22 07:50:38.99 .net
うーんまあ色々説明不足なところはあるけどゼノ過去編でお腹一杯感あるしバランスが難しいな

58:花と名無しさん
18/12/22 08:57:26.25 .net
>>54
これまでも里は時々回ってたとのことだからジェハや似たような境遇の子を何度も見捨ててきたんだよなあ…
そこまでしてやる義理はないってのならやっぱり今の数ヶ月で家族ごっこは胡散臭いわ

59:花と名無しさん
18/12/22 08:58:40.47 .net
すんっとか推しとかその他もろもろ何となくオタク臭い世界観だなあと思うコレット

60:花と名無しさん
18/12/22 10:48:54.08 .net
>>58
神話の神聖な世界観と真逆という印象付けでしょ

61:花と名無しさん
18/12/22 10:51:28.01 .net
>>42
終るのは、龍と人間の間を自由に変われる方法を見つけてからじゃないかな。

62:花と名無しさん
18/12/22 11:29:28.36 .net
ヨナは勢いあるうちにガンガン進めて終わったらよかったんだろうけど長くやりすぎた
コレットはくっついたんだし早めに終わって欲しい

63:花と名無しさん
18/12/22 12:30:03.79 .net
助けてもまた跡継ぎの龍が村に生まれるからでしょ
それより城おん出されてから数か月しか経ってないのに起きた出来事多すぎ
知り合って間もない男たちと同じ食器で回し飲み食いが日常とか怖すぎ、無理

64:花と名無しさん
18/12/22 13:53:02.77 .net
編集長からすべての作家にラブコール! 花とゆめ編集長・佐藤一哉 魂の叫び!!
URLリンク(info.manga-lab.net)
花ゆめターゲット読者は、中高生女子
2019年で創刊45周年を迎えます
雑誌の口絵(カラーページ)は、口絵担当者がチームを組んで企画を持ち寄り、それぞれで作っています。
ザ花は編集長ではなく副編集長が統括して、若手スタッフと一緒に、毎号いろいろと試している最中で
毎号テーマで色付けしつつも、増刊はあくまで新人さんの活躍の場…etc

65:花と名無しさん
18/12/22 14:46:14.63 .net
>>62
2000年間ぶらついてただけの男にはまあ何も出来んわな

66:花と名無しさん
18/12/22 19:16:09.72 .net
覆面はどうせ過去形告白でユズエンドになるんだろ

67:花と名無しさん
18/12/22 19:43:47.00 .net
恋より大事とか言われてたから実質ユズエンド?

68:花と名無しさん
18/12/23 08:32:55.55 .net
フラレのカラー表紙気持ち悪い…エロ系でもせめて上手ければいいのに
堤さんモノクロは結構好きなんだけどカラー下手だよね

69:花と名無しさん
18/12/23 10:21:04.68 .net
>>66
だよね
かっこいい三角関係の終わりかた☆って感じ?
終いにはモモ亡くなって子連れでユズとくっつきそう
昔そんな漫画があった

70:花と名無しさん
18/12/23 10:46:01.64 .net
フラレ下手とは思わないけどセンスないなとは思った
特に二巻背景

71:花と名無しさん
18/12/24 08:42:44.41 .net
コレット休載多くて不満
そろそろ朝チュン位見せて欲しい
子供向けだと無理?
灰仁大好きなんだけど
最近顔がとがってきた
前のテイストにもどしてほしい...伝わるかな
少し前の灰仁が頭に包帯してた時は相当とがっててイケメンではなかった

72:花と名無しさん
18/12/24 09:10:09.30 .net
表紙やパラ見する限り元からイケメンには見えなかった
読んでないから設定は知らんけど

73:花と名無しさん
18/12/24 11:50:28.05 .net
どこでかわかんないけどココで聞く限り作者かけもちしてんだよね?
忙しいと絵も崩れるんでは
個人的には違いわからないけど

74:花と名無しさん
18/12/24 14:26:32.48 .net
>>70
コレットの絵柄で朝チュンだとなんか犯罪臭というか
主人公の絵柄ちょっとロリっぽいからかな
コレットも休載多いけど月一連載のスキビよりはずっとマシに感じる
10年以上追いかけてたからかな?
ここでは評判悪いけどヨナもまだ楽しめる
天使?そんな作品あったかなあ

75:花と名無しさん
18/12/24 15:42:36.22 .net
休載間隔って皆一律じゃなくて作者の状況に応じて変わるの?
惣司さんが落とすの怖くて早め早めにやってたら休載減らされたようなこと言ってたが

76:花と名無しさん
18/12/24 16:01:50.17 .net
>>73
天使はマンガparkに引っ越して頑張ってるから…

77:花と名無しさん
18/12/24 16:52:04.75 .net
>>74
そらそうよ
仲村さんと椿さんを見るだけでもわかるでしょ
逆に筆が早い人にはどんどん描いてもらうほうが雑誌としてはありがたいから
早く描けるとこ見せちゃったら仕事追加されちゃうよ

78:花と名無しさん
18/12/24 18:45:55.01 .net
>>75
おお
マンガparkに移ったの知らんかった
続いてたみたいでよかった
俺Tは野崎くんと同時連載してるから月一連載は仕方ないし
ちゃんと終わりに向かっているからいいよね
スキビは何年も前だけど月一連載になってからは作画とかも若干よくなったのに
今は絵も話も雑…
まあ作画はストーリーが面白ければ気にしないようにしてるけど
肝心のストーリーが面白くない、進まない
大ゴマと無駄な描写はスローモーションで見せられてる気分になる
いっその事半年間休載してその間に話の構成練り直して
初期のテンポに戻して最終章に持っていってほしい
16年間追い続けるのはもう疲れた
ずっと追い続けてる熱心なファンを尊敬するよ

79:花と名無しさん
18/12/24 19:46:27.64 .net
天使は次号と次のザ花に出張掲載も忘れないであげて

80:花と名無しさん
18/12/24 20:02:17.43 .net
16年追い続けただけでもファンとして十分よ

81:花と名無しさん
18/12/24 21:07:08.94 .net
>>72
SORAと三月ソラでやってる
三月ソラの方が好き
同じ作者だが(笑)

82:花と名無しさん
18/12/24 21:07:44.30 .net
>>73
そかー
無理かー
ハデスだいぶ我慢してるよね

83:花と名無しさん
18/12/25 03:02:41.84 .net
HMC賞作品見たけど「おねぇタヌキの恋愛事情」がただのあんさんぶるスターズ!の鳴上嵐のパクリっていうか.それのプロデュースコースかと思った.
絵も不安になるし,花とゆめも落ちたな...
喋り方が鳴上嵐なんだよね.見てて不愉快なのはファンだからかもしれない...
ツイッターでホモ描いてる輝先生のNLって聞いてすごく楽しみにしてたんだけどな(涙)

84:花と名無しさん
18/12/25 03:07:30.22 .net
HMC賞作品見たけど「おねぇタヌキの恋愛事情」がただのあんさんぶるスターズ!の鳴上嵐のパクリっていうか.それのプロデュースコースかと思った.
絵も不安になるし,花とゆめも落ちたな...
喋り方が鳴上嵐なんだよね.見てて不愉快なのはファンだからかもしれない...
ツイッターでホモ描いてる輝先生のNLって聞いてすごく楽しみにしてたんだけどな(涙)

85:花と名無しさん
18/12/25 09:30:59.41 .net
え、オネエキャラってみんな同じ喋り方じゃないの

86:花と名無しさん
18/12/25 14:32:43.82 .net
どんだけ〜

87:花と名無しさん
18/12/25 14:35:03.94 .net
スキビは終わらせる気なさそう
編集も終わって欲しくないだろうし

88:花と名無しさん
18/12/25 14:36:34.17 .net
つまらなくても売上高いからね

89:花と名無しさん
18/12/25 15:53:06.03 .net
殺人未遂事件のコミックはまだじゃなかったっけ
あれで売上が上がるか下がるか

90:花と名無しさん
18/12/25 16:17:35.33 .net
>>88
あれが次の新刊に収録なら、コミックス派の人がその次を買うか買わないか
結果がわかるのは1年後くらい?

91:花と名無しさん
18/12/25 17:35:38.07 .net
>>89
そうかな
雑誌のその後ではあの事件がまるでなかったことのようになってて、大事件の記憶が消えた社とキョーコが怖い
まぁ、キョーコは性犯罪だろうが殺人未遂事件だろうが自分の身になにが起こってもへらっと笑ってるキャラだけど

92:花と名無しさん
18/12/25 19:02:48.53 .net
作者がもう何も考えてないんでしょ…名作になる気がしてたけど気のせいだったわ

93:花と名無しさん
18/12/25 22:09:10.28 .net
スキビ1巻はめちゃくちゃわくわくして読んでたのになあ
MVPクレパラの頃からのファンだけどさすがにもう追い切れん
完結したら読む

94:花と名無しさん
18/12/25 22:52:05.66 .net
名作が迷作になるパターンはよくありますし

95:花と名無しさん
18/12/26 00:03:03.97 .net
20巻くらいまでは好きだったなスキビ

96:花と名無しさん
18/12/26 06:46:04.35 .net
たしかスキビとヨナで売上1、2位だろ?
そりゃ引き伸ばすよなとは思う
次の看板漫画が育つまでは終わらないんだろうな

97:花と名無しさん
18/12/26 08:55:59.09 .net
>>4見るとスキビヨナの次点のなまいきがヨナの半分だしね
いくら電子がなんたらとは言っても商業誌物は紙がある程度売れてれば電子でもそこそこ出てる
なまいきはもう完全に出来上がってるから打ち止めだろうしあとも爆発的に上がるってことは無さそう
残るは忍恋くらい?

98:花と名無しさん
18/12/26 09:01:50.00 .net
POS 集計5日
*32位 墜落JKと廃人教師 3
*48位 覆面系ノイズ 17
*63位 フラレガール 2
303位 男水! 8
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位30900/50位18700/100位9800/200位5200/300位3350/400位2700/500位2150
覆面がシャレにならないことに

99:花と名無しさん
18/12/26 09:14:05.56 .net
忍恋はトリトリ以下で終わるんじゃないかな…

100:花と名無しさん
18/12/26 09:47:38.13 .net
覆面はオサレ層に刺さればもっと売れただろうけど
コアすぎたんだろうなw

101:花と名無しさん
18/12/26 10:44:34.69 .net
中二でもオサレでも何でもいいから歌詞書ければね
どのシーン見ても同じ事やってるようにしか見えない

102:花と名無しさん
18/12/26 11:46:22.15 .net
そうだな、曲は漫画じゃ見えないんだから歌詞くらいないと音楽性がわからんな

103:花と名無しさん
18/12/26 19:04:00.58 .net
快感フレーズは歌詞書けてたからヒットしたのか

104:花と名無しさん
18/12/26 19:05:02.76 .net
あれはエロと超展開がw

105:花と名無しさん
18/12/26 21:51:07.55 .net
>>83
@vikuyou

106:花と名無しさん
18/12/27 00:41:30.59 .net
覆面は音楽漫画としては本当に雰囲気だけの漫画だからな…
音楽シーンと言えば目瞑ってぐわって口開いて声張り上げてる描写だけなのにモブがすごいすごい言うけど
何がすごいのか全然伝わってこないし
セトリを急に変更したりとかありえないことばかり描かれてて音楽漫画としては成り立ってないよね

107:花と名無しさん
18/12/27 09:28:54.92 .net
29 -- *,*31,634 *,*31,634 *1 *5 墜落JKと廃人教師 3
47 -- *,*21,697 *,*21,697 *1 *5 覆面系ノイズ 17

108:花と名無しさん
18/12/27 14:03:21.08 .net
ジャンプラのロッキンユーは好評だけど
実際のバンドとか今流行ってるクイーンとかも出てきて
リアル感あるからかな?
覆面は実際に音楽やってる感が無いんだよね

109:花と名無しさん
18/12/30 17:20:28.19 .net
普通にバンドで頑張ってる高校生が主役なら、テンプレだけど読みやすかった気がする
天才設定だのプロと入れ替りだので、混乱して読まなくなったからなあ

110:花と名無しさん
18/12/30 18:00:56.92 .net
盛り過ぎて現実感がなくなると夢すら見られないという見本

111:花と名無しさん
18/12/30 20:10:36.05 .net
ユズの正体がTwitter?かなんかでバレそうになってたけどあれってそのままうやむやになったんだっけ?

112:花と名無しさん
18/12/31 23:38:13.64 .net
 
 
             ボツボツボツボツボツボツ
            ボツボツボツボツボツボツボツボツ
          ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
         ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
        ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
       ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
       ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
       ボツボツボツボツ    ツ ツ  ボツ ボツボツボツ
        ボツボツボツ ツ ‥.    .‥ ツボツボツボツ  
         ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ    
         ボツボツツ    ・  |   ・   ツボツボツ
          ボツ| |       |       | |ボツ       そろそろ 花ゆめ もテコ入れしようかな?
            ボツ|     ( U )       |ボツ  
             ツ|. | _______ | .|ツ           どの漫画をボツろうかな?     
              | 丶         丿 |     
               \ \     / /           
                 \      /
                   \  /
        ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
                  Dr.マシリト

113:花と名無しさん
19/01/01 11:36:45.56 .net
つまらないコラボやタイアップは企画の段階でボツれなかったんだろうか?

114:花と名無しさん
19/01/03 08:55:44.11 .net
3号がもう出てる地域あるの?

115:花と名無しさん
19/01/04 09:36:06.11 .net
3号表紙
URLリンク(www.hanayume.com)
次号予告
URLリンク(www.hanayume.com)

116:花と名無しさん
19/01/04 09:38:07.00 .net
ザ花次号予告
URLリンク(www.hanayume.com)

117:花と名無しさん
19/01/04 11:07:50.22 .net
高嶺でビッグニュースっていうとアニメ化か

118:花と名無しさん
19/01/04 12:48:38.65 .net
コレット白さが目立ってた。

119:花と名無しさん
19/01/04 20:04:15.41 .net
天使の喫茶店うちの近所だわw

120:花と名無しさん
19/01/04 22:45:17.14 .net
>>115
コータさん消えてなかったんですね

121:花と名無しさん
19/01/04 23:04:21.33 .net
それより島田さんが出戻ってくるとは思わなかった

122:花と名無しさん
19/01/06 21:29:57.37 .net
コータ作品は本当に男キャラに共感できないから
どこかバラ売りでほしい人だけ読む形式にしてほしい

123:花と名無しさん
19/01/06 22:56:43.76 .net
女キャラにも共感できねえです…

124:花と名無しさん
19/01/07 12:43:31.08 .net
何にも面白くないです

125:花と名無しさん
19/01/07 12:44:13.59 .net
↑コータのことです

126:花と名無しさん
19/01/07 18:16:57.00 .net
あらゆる言動がDT臭満載の27歳のTさんどうなの?と思ったけど
フラレガールでDTが生乳貪っててドン引きしたので
やっぱり高嶺さんはそのままでいいですw

127:花と名無しさん
19/01/07 21:29:07.26 .net
コレットはおバカ回なのにアテナ様が無駄にカッコいい
高嶺は高嶺さんは花となら幸せになれるだろうから、早く鷹羽一族と闘って愛を勝ち取ってくれ
俺ティーは何かキャラが懐かしかったけど、人物紹介が無かったら誰が誰やら

128:花と名無しさん
19/01/07 21:33:50.67 .net
連レスごめん
高嶺のビックニュースは何だろう?
このご時世だとアニメ化は無理かと思ってるが
あるのかな

129:花と名無しさん
19/01/07 22:02:47.34 .net
このご時世だからこそ7seedsみたいにNetfixでアニメ化の可能性もあるけど
やるなら地上波でやってほしい

130:花と名無しさん
19/01/08 02:02:21.71 .net
規制的な意味の話ならあれくらい地上波でも余裕でしょ
どうせ深夜だし

131:花と名無しさん
19/01/08 10:46:26.12 .net
世界や覆面がアニメ化したなら高嶺もいけるんじゃないのって思うけどラブコメは厳しいのかな

132:花と名無しさん
19/01/08 12:00:36.36 .net
ビッグニュースでさすがにドラマCDはないよね
付録でやってるし
やっぱりアニメ、ドラマ、映画、舞台のどれか?
イケメンたくさん出せるわけじゃないから舞台は不向きかな

133:花と名無しさん
19/01/08 12:16:54.56 .net
16の女子高生を26の社会人が夜な夜な連れ回してる端からみたらロリとパパ活の状況を
そう見えないようにするケンカップル掛け合いが肝だよねこれ
BIGプロジェクト扱いだった高嶺さんパネル国内凱旋みたいな企画だったりしてw

134:花と名無しさん
19/01/08 12:40:50.71 .net
2月新刊(2/20) 通常版486円
それでも世界は美しい 第21巻
なまいきざかり。 第15巻
なまいきざかり。 第15巻 番外編小冊子付き特装版 799円
高嶺と花 第13巻
高嶺と花 第13巻 ドラマCD付き限定版 2106円
忍恋 第1巻
ぬこづけ! 第11巻

135:花と名無しさん
19/01/08 15:04:19.78 .net
高嶺と花はドラマCD付がニュースなのかね
次号の音さんと稲井さんが楽しみ

136:花と名無しさん
19/01/08 15:11:50.62 .net
ドラマCD付きは2ヶ月くらい前に予約受付してたからそれとは別でしょ

137:花と名無しさん
19/01/09 07:54:22.51 .net
38 29 *17,585 *,*49,219 **2 - 墜落JKと廃人教師 3

■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 前回>>4
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(5月)
*,143,386 *2 13 暁のヨナ 28(11月)
*,*70,681 *2 10 なまいきざかり。 14(10月)
*,*54,429 *2 10 俺様ティーチャー 26(10月)
*,*49,946 *2 10 高嶺と花 12(10月)
*,*49,219 *2 12 墜落JKと廃人教師 3(12月)
*,*44,288 *2 11 コレットは死ぬことにした 11(9月)
*,*36,155 *2 10 それでも世界は美しい 20(10月)
*,*33,947 *1 *6 贄姫と獣の王 10(11月)
*,*32,397 *2 10 蒼竜の側用人 5(10月)
*,*22,019 *1 *6 兄友 10(11月)
*,*21,697 *1 *5 覆面系ノイズ 17(12月)
圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数/タイトル
*63位/5日 **,***部 フラレガール 2(12月)
139位/7日 *7,830部 ぬこづけ! 10(8月)
194位/4日 *5,768部 きょうだいごっこ 1(9月)
圏外/3日  *1,397部 ならしかたなし 1(7月)※デイリー245位

138:花と名無しさん
19/01/09 16:04:30.45 .net
エキストラ募集出てるのは
100万部突破の超人気ラブコメコミック、初の映像化!ってやつ
でも撮影場所が居酒屋って庶民的だから違うかな
実写でヘリとか出せないよねw

139:花と名無しさん
19/01/09 16:12:17.53 .net
おかもんハウス?

140:花と名無しさん
19/01/09 20:14:02.69 .net
実写よりアニメ化が良いけどやっぱり実写なのかなー

141:花と名無しさん
19/01/09 22:07:08.11 .net
深夜ドラマでならやれそうだね

142:花と名無しさん
19/01/10 00:13:54.03 .net
花と高嶺はなんだかんだラブラブだね
ケンカップルなのにイチャイチャしたいという意思を堂々と相手にぶつけてくるのが良いw

143:花と名無しさん
19/01/10 08:57:13.12 .net
白泉漫画のアニメ化は結構評判良いこと多いね

144:花と名無しさん
19/01/10 09:41:27.76 .net
売上がね…

145:花と名無しさん
19/01/10 10:12:36.20 .net
円盤売れなくても原作が売れてくれるなら

146:花と名無しさん
19/01/10 11:41:20.30 .net
覆面

147:花と名無しさん
19/01/10 11:45:36.05 .net
兄友

148:花と名無しさん
19/01/10 13:39:49.97 .net
10代に受けそうな作品だけどアニメにしろドラマにしろ放送時間は深夜すぎるという…

149:花と名無しさん
19/01/10 14:02:18.71 .net
10代よりおばさんの方が今は就寝時間はやそうだしへーきへーき

150:花と名無しさん
19/01/10 14:52:28.46 .net
深夜アニメをリアルタイム視聴にこだわるのなんて年齢関係なくオタクだけだろ

151:花と名無しさん
19/01/10 14:55:45.24 .net
アニメは年より男が見れるかどうかで評判変わる感じ
ヒロインはわりと可愛い言われてるから、男キャラが受け入れられるかだね
覆面とかどう考えても男受けしないわ

152:花と名無しさん
19/01/10 15:16:46.52 .net
>>149
録画や配信で見るのもオタクだけだね

153:花と名無しさん
19/01/10 16:51:46.03 .net
マンガparkの高嶺の公開がいきなり今月いっぱい


154:ワでになったよ 〜日までってなっても大抵は延びるんだけどこんな押し迫ってるともう延びないな フリーコインで50話くらいまで読めてたけど新規は有料で読めという怪しい動きですかね?



155:花と名無しさん
19/01/10 17:11:54.07 .net
>>151


156:花と名無しさん
19/01/10 23:38:21.77 .net
>>137
それ、高級レストランの客、商社社員、高校生のエキストラも一緒に募集してるよ…

157:花と名無しさん
19/01/11 00:46:46.81 .net
あー…高嶺っぽいな……

158:花と名無しさん
19/01/11 01:38:17.96 .net
>>150


159: 男受けは本当に大きいな 深夜アニメ視聴者の半分(もっと?)は男なのだから当然といえば当然か 少年漫画の方が少女漫画よりコミックスやアニメの売上でも有利なのは、両性からの支持が見込めるからだろう(お色気系はまた別として)



160:花と名無しさん
19/01/11 07:30:16.62 .net
花の年齢設定を変えてドラマ化とかかね

161:花と名無しさん
19/01/11 07:37:05.99 .net
高校生のエキストラ募集してるならそのまんまなんじゃん?

162:花と名無しさん
19/01/11 13:23:57.53 .net
なまいきは売上三番目の割にメディア化しないな
花はともかく実写高嶺は難しそう

163:花と名無しさん
19/01/11 15:59:06.27 .net
その募集だと配信のみで地上波じゃないし
宣伝にもならないから嬉しくないね
どうせなら地上波じゃないと一般人の目に触れないし意味が無い

164:花と名無しさん
19/01/11 19:43:01.38 .net
花の年齢設定変えたら話破綻するじゃんw

165:花と名無しさん
19/01/12 08:03:16.31 .net
実写よりアニメ向きの作品だと思うが、実写の方が安上がりなんだろうな
プライムタイムのドラマは金が掛かるけど、深夜ドラマなんかは1話あたり500〜800万円らしい
配信も似たようなものだろう
30分アニメを13話作るのに2億5000万円くらい掛かるとか聞いたことがあるから、ドラマの方が安そうだよね

166:花と名無しさん
19/01/12 11:22:19.34 .net
アニメだって中国に丸投げしてキャベツで良ければ安く作れるぞw

167:花と名無しさん
19/01/12 12:23:44.86 .net
そんな下見たらキリがない話を…

168:花と名無しさん
19/01/12 13:19:09.97 .net
漫画だと気にならなかったしむしろ初々しいと思ったが
現実では16歳と28歳(だっけ?)がキスするのはドン引き案件だろうな

169:花と名無しさん
19/01/12 14:04:29.13 .net
JKにせまる教師よりよっぽどマシだと思う

170:花と名無しさん
19/01/12 14:40:01.43 .net
キスまでしないと思うよ
センセイ君主の原作ではキス以上のこともしてるのに
原作の3巻までの内容までしかやらなかったし

171:花と名無しさん
19/01/12 14:50:26.89 .net
1話からキスかましてただろ

172:花と名無しさん
19/01/12 15:14:54.99 .net
ま、双方同意の上なら(どうでも)いいんじゃないですかね
芸能人とかで16歳と28歳の二人でキスした事例が報道されたとしても批判する気にはなれん
現実世界でこそ、他人の恋愛にいちいち口出しするのは見苦しい気がする

173:花と名無しさん
19/01/12 15:24:38.89 .net
女優が成人してれば気にならないかも
俺物語の時、永野16歳×鈴木33歳はきつかった
先生!の広瀬すず17歳×生田斗真32歳もロリコンに見えた
せめて男が20代ならマシ

174:花と名無しさん
19/01/12 15:26:15.07 .net
>>169
さては山口か

175:花と名無しさん
19/01/12 15:30:09.77 .net
>>163
むしろそこがアニメと実写の金の差だと思う
アニメはキャスト以外にもそれなりの人件費をかけないととんでもない作画になるけど、実写はそうでもないからな
花とゆめのアニメってそんなに酷いイメージはないよな
ヨナとか世界とか作画の評判が良かった気がする
アニメに関しては作ると決めたらしっかり作るのかな

176:花と名無しさん
19/01/12 15:32:11.31 .net
>>171
メンバーは同意の上じゃないんで……
強制ワイセツは年齢関係なくダメだわ

177:花と名無しさん
19/01/12 15:41:38.82 .net
今話題の山口メンバーは被害者
芸能界って怖いね

178:花と名無しさん
19/01/12 16:30:06.25 .net
>>169
見苦しいって表現で貶めるあたり周りが見えてない感じ

179:花と名無しさん
19/01/12 16:35:21.50 .net
豚切りすまない
付録のクリアファイルって皆さん使ってる?
微妙に扱いに迷う…

180:花と名無しさん
19/01/12 16:42:01.27 .net
ああいうのは絵が好きな人は飾っとくんじゃね
実用性求めるならもうちょっと透けてくれないと使えないかな

181:花と名無しさん
19/01/12 16:58:06.07 .net
悪いと思いつつ速攻捨ててるわ…使い道ないんだよねえ
今回のはハクがなんか猿っぽい

182:花と名無しさん
19/01/12 17:11:14.32 .net
付録って実用性ある方が売れるよね
ファッション誌だけどブランドコラボのコスメやポーチ付き
30万部完売だって
付録目当てでも売れるもの作った方がいい気がする

183:花と名無しさん
19/01/12 17:13:21.69 .net
だからドラマCDになるんだろ

184:花と名無しさん
19/01/12 17:55:22.46 .net
スキビの時は本誌があちこちで売り切れてたっけ

185:花と名無しさん
19/01/12 18:15:08.22 .net
花ゆめ史上CD以外で評判良かった付録は何だろう?
個人的には別冊漫画が好きだったけど、Web始めてから付かなくなった気がする

186:花と名無しさん
19/01/12 18:24:03.10 .net
こないだのカップル縛りのカレンダーみたいな書き下ろしイラストは好きなカップルなら嬉しい

187:花と名無しさん
19/01/12 18:42:23.47 .net
>>175
周りが見えている状態というのはおばさんの悪口大会の話のタネ探しをすることではないから
家族でもないのに他人のそういう事情にいちいち首を突っ込んで事を荒立てるのは見苦しいと言わざるを得ない

188:花と名無しさん
19/01/12 18:45:12.04 .net
いちいち付けないで基本的に応募型にすればいいんじゃないのかな

189:花と名無しさん
19/01/12 18:48:40.99 .net
毎回応募式だと手間がかかりすぎるんだろうね
昔は応募者全員サービス〜ってのよくあったよね、りなちゃ辺り
今もあるのかな

190:花と名無しさん
19/01/12 18:52:01.01 .net
応募式の方が手間が掛かるか、たしかにそりゃそうだよな
わりといつも、こんなの要らない、使えないとか言われているのを見ててなんか残念だったから
主要読者層の中高生は何が好きなのかな?

191:花と名無しさん
19/01/12 18:52:23.20 .net
>>184
現実なら同意があるからって子供に手を出しちゃ駄目だからね
経験とか権力差とか大人と子供じゃどうやっても違うんだから

192:花と名無しさん
19/01/12 18:56:14.41 .net
その話まだするの? 関係ないしもうよくない?

193:花と名無しさん
19/01/12 18:57:53.83 .net
個人情報漏洩とかやらかしたら本気で洒落にならないから個人情報集めまくりな応募式は面倒だろうねぇ
自分はカレンダー買わないからカレンダー付録意外と好きで使うw

194:花と名無しさん
19/01/12 19:14:34.31 .net
最近のスケジュール帳は家で使う分には使えると思う
普段はダイソーの実用的過ぎなのを使ってるから、イラストあると和むね

195:花と名無しさん
19/01/12 19:52:33.03 .net
>>184
落ち着け

196:花と名無しさん
19/01/12 19:53:01.73 .net
付録は使わずに捨ててるけどカラーイラスト見るのは楽しい
ドラマCDは聞かないので外すのがめんどい

197:花と名無しさん
19/01/12 19:53:29.40 .net
応募型は面倒なのもあるし製造数管理がメンドソウ

198:花と名無しさん
19/01/12 19:55:29.61 .net
半年後とかにドラマCD届いても忘れてそう

199:花と名無しさん
19/01/12 20:13:19.53 .net
少女誌は少年誌と比べて付録が多い気がするけど、やっぱり女の子の方がそういうのが好きなのかな?

200:花と名無しさん
19/01/12 20:32:53.51 .net
中高生はコスメが嬉しいだろうな
普通に買ったら800円くらいするものが、雑誌のおまけについてくるなら大歓迎
各キャライメージカラーとかなら関連付けできるし

201:花と名無しさん
19/01/12 20:49:48.13 .net
そう言えばザ花で成瀬の香りとかあったね

202:花と名無しさん
19/01/12 20:53:43.42 .net
>>197
それなら普通の雑誌買った方が役立つしいいものついてくるだろうからなあ…

203:花と名無しさん
19/01/12 21:02:02.24 .net
>>198
私が買った雑誌のは匂わなかった
他にも「匂わない」と書いてる人がいたから一部製造ミスがあったのかな?
どんな匂いだったんだろう?今更だけど気になるw

204:花と名無しさん
19/01/12 21:12:29.79 .net
カラーイラストのミニ冊子とか短編冊子とかが良い


205:ナす…保管も処分も簡単だし…



206:花と名無しさん
19/01/12 22:33:14.49 .net
それならちょうど次号はスキビのイラスト集

207:花と名無しさん
19/01/12 22:57:44.27 .net
ピンクのつなぎと蓮の裸のイメージが強すぎる気が

208:花と名無しさん
19/01/13 00:19:47.36 .net
>>198 そんなのあったんだ
起き抜けの成瀬の匂い
バスケ試合直後の成瀬の匂い
お風呂上がりの成瀬の匂い
※匂いはランダムなので買って雑誌を捲ってね!
こんな感じとか…?

209:花と名無しさん
19/01/13 02:01:09.20 .net
成瀬の香水の香り付きのポストカードじゃなかったか?
その号の表紙にエロきゅんとか書いてあるのがアホっぽくて少しイラっとした覚えがある
なんとかの一つ覚えみたいにきゅんを多用するセンスが嫌い

210:花と名無しさん
19/01/13 07:03:23.34 .net
>>202
ゴミ箱GO

211:花と名無しさん
19/01/13 18:58:39.58 .net
>>176
家で書類分けや雑誌の切り抜き、領収書分ける時用
仕舞う時に用途別で分けるとき便利

212:花と名無しさん
19/01/14 13:26:58.15 .net
1/18から電子書籍も紙と同価格の486円になります

213:花と名無しさん
19/01/14 14:01:38.26 .net
ええ…

214:花と名無しさん
19/01/14 14:31:33.33 .net
紙と同時発売になるかな

215:花と名無しさん
19/01/14 14:38:29.37 .net
雑誌の話じゃないよ

216:花と名無しさん
19/01/15 07:04:15.55 .net
コツメ日記付きは電子化しないんだな

217:花と名無しさん
19/01/15 13:16:41.07 .net
URLリンク(www.arowana.tw)

218:花と名無しさん
19/01/16 00:26:53.55 .net
>>213
グロ

219:花と名無しさん
19/01/18 09:27:33.31 .net
コンビニ行ったら4号あって表紙みた
高嶺と花
フジオンデマンドで実写ドラマ化 3/18スタート

220:花と名無しさん
19/01/18 10:05:13.11 .net
>>215
明日が公式発売日だから、今日出てるところは出てるね

221:花と名無しさん
19/01/18 11:24:12.13 .net
次号
ミユキさんW掲載
表紙なまいき 巻頭バレンタイン新作読切
ふろくコツメ爪磨き
高嶺情報>>215
花 竹内愛紗
高嶺 高杉真宙
ふろくの画集はポストカード集がひとまわり大きくなった感じ
作者あとがきでスキビも残すところあと大きな山ひとつらしいです

覆面は後日談です 最終巻発売に合わせて4/7にサイン会あります
ハクさん斬られて更にパワーアップし戦術が昔スウォンと興じたせいもあってスウォン策そのもの
フラレ次回7号巻頭カラー
キョーコは尚を追い払うも端から見てじゃれ合いしか見えない場面を蓮が目撃するが見なかった事にして迎えにくるもバレてしまう
吸血鬼は乳だしはともかく乳首は生々しいのでやめてほしいw あと3回
霧ヶ崎さん争奪にりのと姉 次は高嶺母話題くるか??
ゲームなお茶会終了でハデス様が迎えにくる 次号糖分補給煽り

222:花と名無しさん
19/01/18 11:29:48.53 .net
身長調べたら花役の子164もあってでかすぎる
高嶺さんの人が170しかないからほとんど身長差ないね

223:花と名無しさん
19/01/18 12:01:23.33 .net
4号表紙
URLリンク(pbs.twimg.com)

224:花と名無しさん
19/01/18 12:16:43.65 .net
あのエキストラ募集のやつ
ほんとに高嶺だったんだw

225:花と名無しさん
19/01/18 12:21:06.56 .net
やっぱりアニメは予算かかるから無理か

226:花と名無しさん
19/01/18 12:25:41.37 .net
えっ、花と高嶺って、かなり身長差あったよね
そこは大事
俳優には台を使うなりシークレットブーツを履いてもらうなり
地面を掘ってもらうなり工夫してもらわないと

227:花と名無しさん
19/01/18 12:37:18.71 .net
身長差30cmだよ
他の漫画でも実写化に背が高い女優使われたりそういうの無視されるよね

228:花と名無しさん
19/01/18 12:40:49.99 .net
まぁ実写なんて作品のためじゃなくて役者のPV代わりですから
原作通りにやるなんて思っちゃいけない

229:花と名無しさん
19/01/18 15:14:23.25 .net
フジオンデマンドはパフェちっく、こんな未来は聞いてない!、グッドモーニングコール、花にけだもの
色々実写化やってるけどテレビCM見たことが無い
俳優PVのためというならもっと宣伝すればいいのにな

230:花と名無しさん
19/01/18 16:02:46.00 .net
白泉社のマンガPark、アフリカ版をリリース!「ベルセルク」など7作品配信
URLリンク(natalie.mu)

231:花と名無しさん
19/01/18 17:36:45.15 .net
>>225
フジオンデマンドとやらはネットかな?
一つもドラマ化したことも原作そのものも知らないや
やっぱり地上波じゃないと意味ないね

232:花と名無しさん
19/01/18 19:29:35.29 .net
たぶん遅れて地上波にくると思うよ
ド深夜の1話30分ドラマなんだね

233:花と名無しさん
19/01/18 19:54:08.28 .net
覆面の人気投票結果おせーて

234:花と名無しさん
19/01/18 19:56:36.23 .net
ユズニノモモ

235:花と名無しさん
19/01/18 20:14:35.48 .net
ありがとう
ユズ人気なんだねー

236:花と名無しさん
19/01/18 22:39:55.28 .net
やっぱり実写か
覆面以降花ゆめアニメやらないな
フルバやるけど

237:花と名無しさん
19/01/18 23:10:42.04 .net
覆面どっちかとくっついたの?

238:花と名無しさん
19/01/19 01:09:30.22 .net
>>233
モモ
でもニノがユズに曲作って喜んだユズにハグされたりラスト一緒に歩いてたから
実生活はモモ音楽はユズって感じなのかな?
両方いいとこ取り?中途半端な感じ

239:花と名無しさん
19/01/19 01:16:46.87 .net
へえ
ユズが音楽モモが恋愛っていうのは最初からだったけどユズのが人気あるのに初志貫徹したんだね

240:花と名無しさん
19/01/19 05:54:03.30 .net
いちご100%みたいに夢のヒーローと恋愛のヒーローを別けたんだね
でもいちごは東城といつも一緒にいる訳でもないけどユズとニノはずーっと一緒だし
恋愛じゃないと言われても何かモヤモヤは残るねぇ

241:花と名無しさん
19/01/19 06:58:51.25 .net
次号予告
URLリンク(www.hanayume.com)
拾い物の高嶺ドラマ化記事
URLリンク(pbs.twimg.com)

242:花と名無しさん
19/01/19 07:00:53.30 .net
かぐや姫って短期じゃないのか

243:花と名無しさん
19/01/19 07:25:57.21 .net
「高嶺と花」実写ドラマ化!高嶺役は高杉真宙、花役は竹内愛紗
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
ドラマ公式サイト
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
FOD配信ページ
URLリンク(fod.fujitv.co.jp)
師走さんコメント
実写ドラマ化とても嬉しいです!
シナリオをチェックさせて頂いているのですが、限りある尺の中に原作のセリフやエピソードをうまいこと組み込んでくださっています。
文字だと原作と変わらない印象でしたので、これを生身の役者さんが演じるとどうなるんだろう、と楽しみでなりません。
高杉さんと竹内さんが演じる10歳差の関係にも注目したいです!

244:花と名無しさん
19/01/19 07:31:55.22 .net
身長差…

245:花と名無しさん
19/01/19 08:01:34.05 .net
覆面のバンドなんて若いうちしかできないし結婚して死ぬまで
人生を共にするのはモモなんだからユズは負けたんだよ
でも一番人気のキャラが可哀想言われる漫画が描きたかったんだろうから作者は本望だろ

246:花と名無しさん
19/01/19 08:15:28.29 .net
恋愛で


247:は負けたけどユズ本人はそれで満足してるみたいだから可哀想なキャラつもりでは描いてないんじゃね? けど読者がモヤモヤするってことは作者の自己満足みたいなもので終わり方としてはあまり良くないのかもねえ



248:花と名無しさん
19/01/19 08:19:29.45 .net
三角関係でプライベートのパートナーはこっちで仕事上のパートナーはこっちねとか
厨二少女漫画らしくていいと思うよw

249:花と名無しさん
19/01/19 08:20:13.43 .net
アバズレ

250:花と名無しさん
19/01/19 08:26:36.34 .net
初恋だしモモが恋愛で好きなのはいいけど
その一方でユズを恋より大事な男の子とか言われるとどうしてもモヤる
結局ヒロインに都合のよすぎる漫画だなとしか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/216 KB
担当:undef