山岸凉子 part330 ..
[2ch|▼Menu]
280:花と名無しさん
18/07/17 12:13:28.16 4niUv3Ena.net
アイドルが低身長なのは単純に睡眠不足のせいのような気がする

281:花と名無しさん
18/07/17 15:48:29.49 rIc+DPCJ0.net
子役で活躍した子って成長しても小柄な子が多いんだよね
やっぱり成長を止める薬をステージママに飲まされたりしてるのかな

282:花と名無しさん
18/07/17 17:16:15.92 a0ujYtWr0.net
小中高通じて、顔の濃い男子ってみんな身長低かったわ

283:花と名無しさん
18/07/17 18:23:05.47 mxdDmTcy0.net
>>271
不規則な生活とかストレス、睡眠不足のせいだと思う

284:花と名無しさん
18/07/17 20:18:18.42 7RIVVuuV0.net
『時計』草目当てて時期ハズレのビックコミック Amazonでわざわざ買ったのに
すごく肩すかしな内容でガッカリ

285:花と名無しさん
18/07/17 21:15:16.54 odphyEAVM.net
肩透かしかな?普通にギシらしくて良かったけど。
期待値高すぎたんじゃない?

286:花と名無しさん
18/07/17 22:55:21.14 b13IlkAwa.net
>>269
ジャ◯ーズは成長期にダンスしてるのもあるのかなあ
あとジャ◯さんの好みとか
あの人は直感的・本能的に見抜けそう

287:花と名無しさん
18/07/17 22:58:40.81 Z9TfyFM00.net
ジャニは結構身長高いのいると思うけどな
スマでは慎吾180cmで
TOKIO長瀬が182かそこらだったっけ(それ以外はよく知らん)

288:花と名無しさん
18/07/18 01:12:57.48 F4NcVTXIp.net
ジャニーズの公式のプロフィール身長はアテにならない

289:花と名無しさん
18/07/18 06:03:35.64 WA5pO12Fa.net
>>277
その二人はどこでも寝られそうw

290:花と名無しさん
18/07/18 06:50:04.26 BsCHYQ1T0.net
>>277
その二人しか知らないのに「結構」とは

291:花と名無しさん
18/07/18 09:51:54.04 xFMq20Nw0.net
ジャニの身長って実際に180cm以上ある人と並んだ時に推測するしかない

292:花と名無しさん
18/07/18 10:06:56.75 4Kc9I5rq0.net
>>275
人の感想を否定するなよ

293:花と名無しさん
18/07/18 10:47:20.50 Klg10Cu40.net
ジャニさんはアイドルは身長低めってポリシーだとどっかで読んだ
ヒロミGOも実物はびっくりするくらいちっちゃいらしい

294:花と名無しさん
18/07/18 13:22:46.46 r74HcUrt0.net
>>280
別に180オーバーじゃないと=高い訳じゃないでしょ?
180越えてるその2人に比べて
他のメンバーがびっくりするほど低くもない、
だからそんな低い身長でもないって意味ですがね
慎吾はいいともか何かで実際に身長も測られてた

295:花と名無しさん
18/07/18 15:16:37.98 xFMq20Nw0.net
二宮以外全員180cm
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)

296:花と名無しさん
18/07/18 17:48:55.40 wzh13BS20.net
大泉洋って180


297:あったんだ。意外と身長高い。



298:花と名無しさん
18/07/18 18:13:46.36 PFOpPmR50.net
二宮ってこんなに背が低かったんだ…知らなかったw

299:花と名無しさん
18/07/18 18:30:37.73 F4NcVTXIp.net
二宮ちっちゃ!びっくり
キムタクとか坂上忍もけっこう身長低いんだよね
キムタクが168cm(公式は176cm)、坂上忍が169cm(173cmと公式には書いていたけど測ったら169cmだったと告白)
URLリンク(goo.gl)
大泉洋は意外と背が高い
髪の毛がパーマなせいかあんまり背の高さを感じないけど周りの人と並ぶと意外と高いんだね

300:花と名無しさん
18/07/18 18:51:04.61 7OctvUuLd.net
>>283
イベントにヒロミGOがいて一緒に写真撮ったけど、
170cmの私がヒール履いても少しは高かったよ
マッチはほんとにチビ、見下ろす感じだった

301:花と名無しさん
18/07/18 20:35:58.51 sD5PVTSk0.net
>>283>>289
ヒロミGOはデビュー時から10センチ近く背が伸びたと昔芸能誌で読んだ記憶がある
デビューしたてのころはちっちゃかったのかもしれない
五郎もひろみも10代の頃はすごい厚底のステージ靴を履いていた

302:花と名無しさん
18/07/18 22:08:06.93 qnUFrAo7p.net
たぶんシークレットシューズ

303:花と名無しさん
18/07/18 22:20:32.53 VS05WCZy0.net
こうしてみると小男って感じで二宮みっともない

304:花と名無しさん
18/07/18 22:38:29.78 iFJDPlXJa.net
なんか可哀想なので書いておく
TOKIOの松岡も公称181センチで高い
あの記者会見で高評価だったらしいけど
長瀬が眩しすぎて霞んじゃうのかなあ
日向と日影思い出した

305:花と名無しさん
18/07/18 23:28:06.27 GUnLtpX5a.net
日影さんはなかなかいい人そうなのにひどい目に合わされてかわいそうだった
ていうか、実の妹を手ごめにした長兄には何のおとがめもなしで釈然としない

306:花と名無しさん
18/07/18 23:35:40.85 1tRpXzto0.net
三高信仰が未だにあるのがギシスレっぽい

307:花と名無しさん
18/07/19 10:05:08.40 aUVYs/f00.net
俳優の身長話に思わず見入ってたけど、
「日向と日影」でここがギシスレだった事を思い出してハッとしたw
日向ちゃん見てると、何故だか黒柳徹子を思い出す。
前髪が額にかぶさってる感じが似てるからかな。

308:花と名無しさん
18/07/19 10:11:57.68 4CRnpAt+0.net
>>294
日影ちゃん、あんな役割担わされて幽閉、恋愛も許されずじゃ手近な男に…てのも仕方ないかもだけど、同意の上で好きっぽいのが更に悲惨だよね
日向ちゃんは何か憎めないというか、気の毒だ
「うしおととら」のオマモリサマみたいに誰か解放してやってほしいわ

309:花と名無しさん
18/07/19 12:04:01.95 Z9sCFR4y0.net
>>294 >>297
日影さんはいい人だけど、自慰や兄嫁の離婚を喜んだり生々しい
あれ、手ごめなのか
兄は優しそうな人だったから、元から淡い恋心があって合意の上だと思い込んでた
(兄としたら‘都合のいい女’だろうけど)
奇形児(半陰陽)を抱えてじゃ大変だろうから、奪われたのは却って
まぁ野垂れ死には決定事項なんだろうけど

310:花と名無しさん
18/07/19 12:11:47.23 Z9sCFR4y0.net
テーマとしたら日向と日影も、お家のために犠牲にされた哀れな女だった
ってことなんだろう
‘お家の犠牲’であるなら、
兄もまた、後継以外の生き方が許されない不自由な立場なんじゃないのかね

311:花と名無しさん
18/07/19 12:17:49.66 fR2gjSLu0.net
日向と日影の家は上級国民の中でもトップクラスだから、彼等の罪みたいなのは不問に付されるんだろうね
戦争とか有事になったらわからんけども でも日向の最後のイメージはこれから第三次世界大戦起こすからって感じだったなあ

312:花と名無しさん
18/07/19 12:22:09.35 /SnK7480a.net
>>291
コシノジュンコが、ベルボトムのジーンズの流行は芸能人がシークレットシューズを隠すためだったのが発端とテレビで言ってた。

313:花と名無しさん
18/07/19 13:13:17.48 MI9gJbkt0.net
実の兄だっけ?
どっちにしろ手ごめではないだろう

314:花と名無しさん
18/07/19 16:30:59.86 6xFuf97U0.net
>>302
日影は妾の娘だから、異母兄弟だと思う。
飛鳥時代なら結婚も許されたけど、現代では合意でも手を出しちゃだめだよね。

315:花と名無しさん
18/07/19 16:50:20.54 Sr4cbHo70.net
手籠めではなく合意の上だと思うけど日影だけ罰せられたのは酷い

316:花と名無しさん
18/07/19 17:07:22.90 XYogmzUm0.net
>>303
法律的に結婚はできないけど、セックルするだけなら別に親子だろうが兄妹だろうがいいんじゃない?

317:花と名無しさん
18/07/19 17:17:02.17 kOsgJjuK0.net
日影のほうから誘った感じもする
誘い受けっていうか、ダメヨ〜ダメダメ〜と言いながら隙だらけみたいな。
それにしたって手を出した長兄が悪いけど

318:花と名無しさん
18/07/19 17:29:11.29 BspwdSa50.net
>>304
ギシは運命に流されるだけの人には厳しいからその法則かねぇ
でもあの兄妹の間にできた子が完全な巫として生まれるのは、
誰の意思かはわからないけど仕組まれたことなんだと思うな

319:花と名無しさん
18/07/19 17:52:07.11 BspwdSa50.net
両親が異母兄弟で、子供が能力者って厩戸の再来だろうか
最後の原爆のイメージは、神通力を我欲に使ったことの反動・
(代々犠牲にされてきた巫女たちの)復讐のようにも思う

320:花と名無しさん
18/07/19 18:12:31.11 RmKbFpam0.net
>>304
私も合意だと思ってた
前から好きだったよね
婚約者ができて、日向が「ダメよダメダメ!」て告げたら「ですよね!」みたいな顔だったし

321:花と名無しさん
18/07/19 18:29:35.85 5y3i5A6ja.net
今は何の作品について語られてるのでしょうか?

322:花と名無しさん
18/07/19 19:25:18.37 Sr4cbHo70.net
>>310
時じく香木の実です

323:花と名無しさん
18/07/19 19:26:14.44 Sr4cbHo70.net
時じくの香の木の実でした

324:310
18/07/19 19:51:44.18 5y3i5A6ja.net
ありがとうございます
言われてみればなるほどです

325:花と名無しさん
18/07/21 18:00:23.57 g6MMSa/f0.net
「ビアズリーとロンドン」図書館で発見したからギシインタビュー読んだよ
分析が厳しいくらいだったけど、ワイルドと仲悪かったのは絵柄の好みが違うせいじゃないかとか姉との関係とか、ちょっと一話描けそうだった
でも散々ビアズリー好きって言われて異を唱えたくなったんだろうなって感じもあったなw
よく見たら、ビアズリーの人物ってそんな細くないし似てないと思うんだけど
ハリークラークとかの方が近い

326:花と名無しさん
18/07/21 23:46:09.72 TQ+9gJaL0.net
五嶋って当時人気だったじゃん?
ああいう少しいきすぎたイジワル屋さんてネットじゃ一周して萌えキャラになるんだよね
今読んでる他の漫画でも性格悪いキャラなのに逆に放っとけないって少し人気になってる

327:花と名無しさん
18/07/22 01:32:05.16 fkNACfWo0.net
誤爆?

328:花と名無しさん
18/07/22 03:36:13.56 1ybthSRX0.net
テレプシ?
五嶋って人気だっけ?オトナゲ気ないような
でもバレリーナの「あるある」なのかな
根性悪なだけなら茜のほうが好きだ

329:花と名無しさん
18/07/22 07:42:40.76 39HwSsHC0.net
ダンサーとして立てずに「教え」やってるバレリーナなんて良くも悪くも大人げないのの見本市だよw

330:花と名無しさん
18/07/22 09:05:37.49 Klj4GUaB0.net
五嶋先生嫌いじゃないけどな
というか、ああいうキャラを描けるギシすごい
人間らしいというか、リアルというか

331:花と名無しさん
18/07/22 09:29:02.51 WY8oMxgF0.net
五嶋はアスペだと言われてたなw

332:花と名無しさん
18/07/22 10:20:37.27 jhzl7QQ/0.net
>>318
でもプライド高くて扱いにくい人多いのよね
独身の人は特に

333:花と名無しさん
18/07/22 10:33:27.17 6mwEqS6C0.net
当時は茜憎めないとか少しでも書こうものなら烈火のごとく怒り狂う茜アンチの人がいたなw

334:花と名無しさん
18/07/22 10:45:43.42 9NnCPRX+K.net
そりゃ仲良しだったお姉ちゃんを自殺で亡くしたばかりの子供に対してあの台詞はなあ
山岸さんも容赦なさすぎ

335:花と名無しさん
18/07/22 11:19:53.22 FY5V6PkL0.net
五嶋萌はインタビューでも語られてたしね

336:花と名無しさん
18/07/22 12:14:05.87 NLTYpumA0.net
ゴッシーの旦那が見たい

337:花と名無しさん
18/07/22 13:02:55.59 FiU5e20h0.net
>>324
あれはないわーって感じだった
ああいう人がいるのは仕方がないけど萌えは…
まあ五嶋に萌える人もいるだろうけどムーブメントにはなってない

338:花と名無しさん
18/07/22 13:12:27.17 FY5V6PkL0.net
ケバコは言わずもがな茜は可愛げが足りなかった
五嶋はまだ小者感に可愛さがあったのかも

339:花と名無しさん
18/07/22 13:17:45.51 Q/Qg4Pjh0.net
悪気がまったくなくて素でアレなのが怖いんだよ

340:花と名無しさん
18/07/22 13:20:26.12 FY5V6PkL0.net
千花が二回目足やっちゃったとき私は止めろと言ったんですが!って自己弁護が恐ろしく早くて笑ったわ

341:花と名無しさん
18/07/22 13:22:08.59 FiU5e20h0.net
そういう姑息(一般に通用している用法)な性格を描くの上手いよねギシ

342:花と名無しさん
18/07/22 13:25:18.64 5SwxITVCM.net
貝塚バレエスクールの有能な人材不足が深刻

343:花と名無しさん
18/07/22 14:36:02.07 9za1dkrl0.net
ギシが描いたら面白そうな物
.接続された女
.私の中のあなた

344:花と名無しさん
18/07/22 15:16:59.91 on/NYecg0.net
>>332
>私の中のあなた
萩尾センセの「半神」みたいな
映画より原作のほうがエグいな

345:花と名無しさん
18/07/22 15:21:36.66 FiU5e20h0.net
>>332
接続された女って知らなかったけどググってストーリー知ってなぜか御茶漬海苔思い出した

346:花と名無しさん
18/07/22 15:28:37.38 FiU5e20h0.net
>>333
原作!えぐいね 今ググって知ったわ 映画も観てないんだけどストーリーは知ってた

347:花と名無しさん
18/07/23 00:36:42.47 N4dFrTi6K.net
>>332
映画「ブラックスワン」を見て山岸凉子さんのコミカライズ版を読みたいなと思った

348:花と名無しさん
18/07/23 01:29:24.06 fG21/zTLa.net
>>334
なぜお茶図海苔w

349:ダース・ベイダー
18/07/23 12:11:16.36 GIF4O8F8a.net
茜はレーア姫役なんだからいっさいの悪口は禁止

350:ルーク・スカイウォーカー
18/07/23 12:12:55.96 GIF4O8F8a.net
ヤリマンナミエと親戚の河上娘が嫉妬するぅか〜

351:ダース・ベイダー
18/07/23 12:16:29.07 GIF4O8F8a.net
監督と寝たからじゃあねぇ〜よ。
スラッとして美人だからだ。
ハン・ソロ(←こいつ嫌い)よ。

352:C3PO
18/07/23 12:20:42.72 GIF4O8F8a.net
可愛げがないってのはハン・ソロの事だからなぁ〜

353:ブ・スー
18/07/23 12:23:41.65 GIF4O8F8a.net
ハン・ソロってヤリマンナミエの男やろ!?

354:花と名無しさん
18/07/23 12:27:51.78 Q2Iq0m87a.net
キチガイは速攻NG

355:花と名無しさん
18/07/23 14:40:54.35 N4dFrTi6K.net
ついでに「ニューヨークの恋人」なら断然松苗あけみさん
山岸凉子さんの絵柄で時空を超えたラブストーリーも興味はあるけど合わないだろうな〜

356:花と名無しさん
18/07/23 19:43:43.67 BhfxpDIda.net
茜の子供、いじめに遭っているんだって!
自転車パンクされたり、ケガして帰ってくるんだって。

357:ハン・ソロ
18/07/23 20:17:16.36 qXw/jTGwa.net
やっぱり堀川南洞院亜矢巴のしわざ?

358:花と名無しさん
18/07/23 20:19:12.87 qXw/jTGwa.net
今度は朱雀院さまもあっさりお許しになったよ。
母が皇族じゃないからかな。

359:花と名無しさん
18/07/23 20:59:57.40 49eZyflKa.net
ポッチャリ型プリマのじだいは終わり。

360:花と名無しさん
18/07/23 21:15:37.65 /3N6JBNc0.net
>>336
ブラックスワンの元ネタは今敏の「パーフェクトブルー」だったりする

361:花と名無しさん
18/07/23 22:08:10.81 x3YkG85x0.net
映画「メッセージ」の原作の「あなたの人生の物語」をギシ漫にしてほしい

362:花と名無しさん
18/07/24 01:42:04.60 8nVQgBq6K.net
>>349
あれも見たけど山岸凉子さんぽい話だよね
見てて「悪夢」を思い出した

363:花と名無しさん
18/07/24 12:13:47.54 Xc+mfYBga.net
大ぬってヤリマンナミエの男である所のハン・ソロと正式に入籍すんの?

364:花と名無しさん
18/07/24 12:19:13.33 Xc+mfYBga.net
一番偉い正妻はサララさまだお!
達也は別の女の子だお!
草なぎくんは正社員だお昔とは違うお頭を下げるお!

365:花と名無しさん
18/07/24 12:26:25.05 Xc+mfYBga.net
女の人生って虚しいのな。

366:花と名無しさん
18/07/24 12:29:12.31 Xc+mfYBga.net
ジャン・バルジャンもやっぱり大ぬ…?

367:花と名無しさん
18/07/24 12:32:32.44 Xc+mfYBga.net
ジャン・バルジャンはcan you celebrate。
高跳び英二卒業式に花束もって迎えに来てた。

368:江姫さま
18/07/25 21:23:02.47 NQ9Gz+0/a.net
あのマルボーのチャンコロ兄さん、期日までにあんたをコマセられなかったら
クビがやべーんだろう?

369:花と名無しさん
18/07/25 21:25:04.69 NQ9Gz+0/a.net
あのダンプ運転手の人生は昭和61年で終わってる。
心配無用。

370:浅野すず
18/07/26 12:41:16.27 E9wPFu2Aa.net
新田くんのお母さんがバーバリーのミニスカで婚約披露した医者の息子って、
アッシュ・リンクスの最愛の人英二だったの!?
ウソ…ウソ…

371:花と名無しさん
18/07/26 12:43:27.45 E9wPFu2Aa.net
諸星あたるなら医者の孫
羽賀研二ジュエリー延滞金35年

372:花と名無しさん
18/07/30 15:52:05.09 RRQg0l6ip.net
悪夢の頃の絵が好きだな
肉感的で

373:花と名無しさん
18/07/30 16:38:51.46 RRQg0l6ip.net
>>361>>351
悪夢って実話なんだよね
恥ずかしながらギシの漫画読むまでマリーベル事件って知らなかった
11歳なのに終身刑とかも驚いたわ

374:花と名無しさん
18/07/30 17:42:17.48 0mDkKkJy0.net
メデュウサのレズシーンも生々しかった
描かれたの同時期かな

375:310
18/07/30 18:26:56.40 olrSCm84a.net
メドゥウサとダフネーあたりはギシマン比でアシ絵が上手い

376:花と名無しさん
18/07/30 22:19:53.15 RRQg0l6ip.net
ほんとだね
あの時代のアシさん辞めてしまわれたのかな
ギシの絵も綺麗だったわー

377:花と名無しさん
18/07/30 22:34:58.57 JOzOM/oW0.net
うまい人ならプロになるでしょうしねぇ
今市子とか
やはり売れるのは少年〜青年誌作家なので、少女誌でプロアシするのは厳しいと思う

378:花と名無しさん
18/07/30 23:05:45.97 jXIMgwnr0.net
アシさんと言えば、新谷かおるがギシ先生のアシさんだった事があるって
知った時はビックリしたわ。りぼん連載のアラベスクの頃の話だと思うけど、
車とか飛行機とか描いてもらってたのかな。

379:花と名無しさん
18/07/31 12:23:25.00 /TqI+xh2a.net
あのITの姉ちゃん、ルーク・スカイウォーカーに枕したから
桜子ちゃんの旦那差し置いてひとっ飛びに正社員昇格なの?

380:花と名無しさん
18/07/31 12:26:44.73 /TqI+xh2a.net
会社はゲイだらけなのに今時女性を愛せるだけあいつぁ見込みがあるよ。
蘇我刀自古と寝てたらあの物部のヤッコが昇格してた。
お手つきやけぇ〜の!

381:花と名無しさん
18/07/31 12:30:10.37 /TqI+xh2a.net
あいつは生まれながらの女探知機付いてるよ。
厩戸王子由来の。

382:花と名無しさん
18/07/31 12:41:04.26 9C+KBpP/0.net
>>367
一条ゆかり「デザイナー」の車も描いてたような
りぼん作家のメカアシとして重宝されてたんだろうか

383:花と名無しさん
18/07/31 13:02:35.18 dtHyIji1p.net
メカ専門のアシスタントがいる、って一条ゆかりのエッセイ漫画かなんかに書いてあったような?
へーあれ新谷かおるのことなのか

384:花と名無しさん
18/07/31 13:14:46.30 LxGzbUMsa.net
アラベスク2あたりは槙村さとるがアシ。エーディク亡命のシーンのストールのスクリーントーンは槙村さんが貼っていたとか。

385:花と名無しさん
18/07/31 13:19:38.88 LxGzbUMsa.net
アラベスク1カラー見開き表紙の、モスクワ?鳥瞰は萩尾さんが描いていた。
萩尾さんは大島さんの背景も描いていたことがあるし、デビュー前に青池さんのアシしたこともある。

386:花と名無しさん
18/07/31 14:05:01.95 91ODzdi20.net
一条ゆかりのメカアシは弓月光じゃなかったっけ?

387:花と名無しさん
18/07/31 14:14:57.65 PqT9yrItK.net
>>362
あのあと出所して普通に結婚して娘がいるのがなんともなー
本を書くだか書いただかで揉めたりもしてたよね

388:花と名無しさん
18/07/31 14:29:18.04 IAgVPvfd0.net
>>371
あのサニー、新谷かおるが描いたのかあ

389:花と名無しさん
18/07/31 18:51:44.24 FagKUL+/0.net
>>376
たぶんギシの元ネタだと思うが、80年代の初め、大学の図書館に『マリーベル事件』という本があった。
本自体は裁判で問題になった人格障害(サイコパス)の概念を紹介するのが主目的だったように思う。
日本でも友人を殺したり、障害者にした名大生の事件があったけど、マリーベルも頭の良い子だったようだ。

390:花と名無しさん
18/07/31 20:15:49.42 n8t8X4/6a.net
どうしてチョゴリ・ドロップスはシャク社員和ちゃんと取り替えっこしちゃったの?

391:花と名無しさん
18/07/31 21:17:57.62 MKBLDHoIa.net
飛びます・ マルソーは短大の頃からルーク・スカイウォーカーに惚れてたからだよ。

392:花と名無しさん
18/07/31 21:21:34.56 MKBLDHoIa.net
あのキ〒ガイオバンまだ結婚諦めてねぇ〜の?
父親がルークをコネ入局させたからって?

393:花と名無しさん
18/07/31 21:22:45.82 6DuXM1ek0.net
弓月光や新谷かおるは、一条ゆかりのメカ担当してくれたけど
アシというより漫画家仲間だよ
彼らみたいなほぼ同期の男性作家達には、一条ってミューズのように
愛されていたらしい
70〜80年代頃って、山岸さんもそうだけど人気の女流漫画家って
けっこう美人が多かったよね

394:花と名無しさん
18/07/31 21:25:37.92 MKBLDHoIa.net
ママって確かに美人だったよね〜(笑)
あたしにソックリな娘のCDが店にあるって(笑)
チョゴリ文化革命。

395:花と名無しさん
18/07/31 22:08:17.05 IGDA0I1T0.net
>>374
見直してみよう
どの辺り?

396:花と名無しさん
18/07/31 22:55:44.75 mImxcbgZ0.net
カラー絵のモスクワの街並みだよ

397:花と名無しさん
18/07/31 23:17:34.45 UH/5KKpG0.net
右ページに先生と斜め上向いてるノンナのバストアップがある絵ね
去年京都の漫画ミュージアムで原画見た。眼福眼福

398:花と名無しさん
18/07/31 23:38:57.19 8nnFQD420.net
>>382
そう言えば聖悠紀も手伝ってなかったっけ

399:花と名無しさん
18/08/01 03:18:17.89 aPlJF6rwK.net
>>378
本のこと?揉めたのは本人の自伝だよ

400:花と名無しさん
18/08/01 12:27:57.53 nbUqmRr4a.net
河上娘に社長との縁談持ってきたの、ディオはブランドーだよ。
×は夜開く婆さんが徳川の人間だって感づいてたから気に入られようとしてたもん。
(ビルから)飛びます・飛びます。

401:花と名無しさん
18/08/01 12:29:42.68 nbUqmRr4a.net
あの蘇我のヤッコは和ちゃんに×かされちゃってたからネ

402:花と名無しさん
18/08/01 12:49:00.56 nbUqmRr4a.net
ママはお兄ちゃんの参謀になっちゃったの?
この連立方程式はなかなかヤッカイね?

403:ルーク・スカイウォーカー
18/08/01 12:50:57.29 nbUqmRr4a.net
神戸〜♪
泣いてどうなるのか〜♪

404:花と名無しさん
18/08/01 20:52:55.13 MK/NNvRe0.net
>>374
たのむアウアウカーsa以外で書き込んでくれ
糞野郎と誤爆NGしてしまう

405:花と名無しさん
18/08/01 20:59:59.27 91rHqfTna.net
あのバーニーズ・ニューヨークで働いてたオバンは、ジュリアナお立ち台で踊ってた茜以上のリア充。
自分たちと比べて同席無理ならアリー・マクビールはいきなり行きなよ〜

406:花と名無しさん
18/08/01 21:03:06.05 91rHqfTna.net
どうして素戔嗚尊は高さ10センチのハードルも飛び越せないの?

407:レギオン
18/08/01 21:06:32.78 91rHqfTna.net
松本は25で結婚したのに、あんたはルーク・スカイウォーカーの
子供も産めないまま孤独死決定だからだろ!

408:花と名無しさん
18/08/01 21:09:53.91 91rHqfTna.net
あー。あんたったら、ポロポロこぼして。
女の子なんだから、家の事くらい手伝いなさい!!

409:花と名無しさん
18/08/01 23:38:15.15 SK9bsrqx0.net
>>393
アウアウカー以降の文字列をNGにすれば他のアウアウを巻き添えにしなくて済むよ
毎週設定するのが面倒だと言うなら仕方ないけど

410:花と名無しさん
18/08/01 23:43:07.55 GDa5ljgE0.net
saまで一緒なのが悲劇なんだよな…

411:花と名無しさん
18/08/01 23:45:44.62 5e7MgHv70.net
明日またID変わるんだろ〜週に一度のNG登録面倒くせーよなぁ
クソ女の生存報告まじでいらね〜よ〜さっさと死んでくれよ〜

412:花と名無しさん
18/08/01 23:48:17.34 Juj0Ztdz0.net
saって何?

413:花と名無しさん
18/08/01 23:57:11.94 GDa5ljgE0.net
>>401
ワッチョイはずっと変わらない記号部分があって
アウアウカー Sa でNG登録すればキチモシを遮断できる
でもこのスレの普通の常連さんにひとりアウアウカー Saがいるのね

414:花と名無しさん
18/08/02 09:26:17.32 nkk2dRp90.net
きちもし熱中症で死ね

415:花と名無しさん
18/08/02 09:59:47.29 VL6Mbi6e0.net
「デザイナー」の最終回のあとがき一コママンガで
「おわったおわった、まさきさんさよならっ!」と叫んでるんが大矢ちきなのはわかったが
一つのみかん箱に寄り添って「うふっ」とハート飛ばしてるのが新谷佐伯夫妻だとは当時は気づかなかった。

416:花と名無しさん
18/08/02 16:13:28.70 UgUQarn+a.net
>>404
亜美が夜のビル街を彷徨うシーンの背景を弓月光が描いていたりもする。
当時、弓月はりぼんに戦力外通告


417:ウれて一条のアシをしていたという話を一条が自伝本でしゃべっていたような。



418:花と名無しさん
18/08/02 16:18:00.24 rRnUUnLs0.net
>>405
今思うと弓月ってりぼんに全然合わなかった

419:花と名無しさん
18/08/02 17:25:07.15 etEsV9Vvd.net
デザイナーって豪華執筆陣だったのね…一条さんのシリアス漫画で一番好きだわ

420:花と名無しさん
18/08/02 18:10:35.78 tF2rn7xy0.net
りぼんって、直美アラカルトだっけ?
マーガレットに移籍後、ボクの初体験やエリート狂走曲でふつーにヒットしたような

421:花と名無しさん
18/08/02 18:15:33.90 tF2rn7xy0.net
デザイナーの後の短編コメディが一番好きだな、一条は
こいきな奴らとかジェミニとか星降る夜に聞かせてよとか

422:花と名無しさん
18/08/02 18:53:19.22 mvrjK6sG0.net
私はギシ先生も好きだけど、陸奥A子先生も好きだったわ
なんか急に思い出しちゃったわ

423:花と名無しさん
18/08/02 19:01:16.85 rZLkKd9Vr.net
>>308
厩戸って近親相姦の子どもなの?

424:花と名無しさん
18/08/02 19:07:24.55 P7dA4+4X0.net
異母兄弟は近親相姦ではない

425:花と名無しさん
18/08/02 19:11:07.88 rZLkKd9Vr.net
>>412
異母兄弟の子どもなんですか?厩戸
あっ!
別に隠された出生の秘密じゃなくて
間人とおおきみが異母兄弟同士で結婚していてその間の子どもなのか

426:花と名無しさん
18/08/02 19:49:45.82 rRnUUnLs0.net
>>413
当時は異母兄妹は普通に結婚してたと処天にも書いてあるよね

427:花と名無しさん
18/08/02 19:49:54.20 tF2rn7xy0.net
厩戸の両親は父が同じ上に、それぞれの母は姉妹という血の濃ゆさ

428:花と名無しさん
18/08/02 21:31:06.11 7MFWDcyDa.net
>>408
エリート狂騒曲は男女二人が東大目指すという、今連載中のドラゴン桜2まで続く路線の元祖。
エリート狂騒曲→東京大学物語→ドラゴン桜
もりたじゅん夫、本宮の硬派銀次郎も、主人公と同級生が最後に東大に入っていたな。

429:花と名無しさん
18/08/03 01:13:31.57 fuLw6nCD0.net
異母きょうだいって半分親が同じで今は結婚禁止だから近親相姦だろうけど
勘違いして結婚OKだと思ってる人いるよな

430:花と名無しさん
18/08/03 07:20:30.06 wazlTQpx0.net
>>408
当時小1の自分は、ナオミアラカルトが一番好きだったな
出発シンコーとか単行本も買った

431:花と名無しさん
18/08/03 07:28:31.84 c7u1lwYv0.net
りぼんスレになっとる
デザイナーは内田善美もアシに入ってたはず
昔の少女マンガは有名作家同士が手伝い合ってて
大島さんや木原さんのモブにバンパネラがいたり、そういうのを見つけるのも楽しかった。

432:花と名無しさん
18/08/03 12:27:19.71 bwKAhHmQ0.net
今は小学生向け雑誌になってるけど、
創刊のころはギシとか一条とか大人っぽい作品が並ぶ
ビックリですね、りぼん

433:花と名無しさん
18/08/03 12:30:54.20 bwKAhHmQ0.net
創刊1955年かよ、すいません
1970年あたりですね、大人っぽいの

434:花と名無しさん
18/08/03 13:30:30.73 q9r3b3Y5a.net
もともと小学生雑誌だったんだよ。
24年組デビューのあの頃が異常事態だった。
一条は5愛のルールで大人っぽくなりすぎ、人気はあったがドロドロぶりが雑誌のカラーにあわないと判定され、打ち切りにされた。

435:花と名無しさん
18/08/03 14:25:00.63 XOZNpt280.net
まともに読んだことないけど、砂の城もドロドロじゃない?
りぼんはたまに買う程度だったけど、いつも大きな口あけて女の人が泣き叫んでる絵ばかりで砂の城は怖かった

436:花と名無しさん
18/08/03 14:27:47.74 d17E1nfbK.net
小椋冬美さんの作品も大人っぽく


437:ト当時背伸びした気分で読んでた 同時に子供向けな池野恋さんとか萩岩睦美さんの作品もあって、昔の花ゆめほどじゃないけど バラエティーに富んでていい雑誌だったと思います



438:花と名無しさん
18/08/03 20:47:54.92 AoerLUBAa.net
ああ〜
どこまでバカになるの?鹿島みゆきは。

439:花と名無しさん
18/08/03 20:53:24.28 AoerLUBAa.net
お静は アル中だし、千花は藤原氏が無理なんだよ。

440:花と名無しさん
18/08/03 23:29:05.36 wazlTQpx0.net
今週のNG Sa07-YQpu

441:花と名無しさん
18/08/03 23:52:53.49 V+1SVEvod.net
砂の城で思い出したけど一条ゆかりもメンヘラ女描くの上手いよね
ギシとは違うパターンで

442:花と名無しさん
18/08/04 04:02:38.31 xrm4hZRI0.net
リボンはオオヤチキさんでレ○プのシーンあったような
スケートもので

443:花と名無しさん
18/08/04 07:01:45.94 PCTTjabj0.net
雪割草だね >おおやちきさん作品

444:花と名無しさん
18/08/04 10:57:34.68 AFqUYg5fa.net
五島先生、あの藤原マルソー婆さんとは絶対一緒に働きたくない、
細雪の雪子と結婚してclassは欲しい、
ニンニクわさびダブルソースのステーキランチは食いたいって
ムシが良すぎねーかルノールーテシア

445:帯・ワン・毛伸〜び〜
18/08/04 11:00:36.43 AFqUYg5fa.net
「私は誰とでも好きに結婚していいって言ったんですが!!」

446:花と名無しさん
18/08/04 11:03:01.57 AFqUYg5fa.net
相変わらず欲タレやね!

447:花と名無しさん
18/08/04 11:05:50.43 AFqUYg5fa.net
蘇我刀自古の目が蒼いうちは〜

448:グラバー園
18/08/04 11:13:57.24 AFqUYg5fa.net
蒼い目をしたオニンギョは〜
フランス生まれの〜セルロイド♪

449:花と名無しさん
18/08/04 11:34:33.63 Xbv2olgI0.net
>>423
当時りぼんを毎号買ってたけど、子供心に砂の城は雑誌から浮いてると思ってたw
ナタリーがフランシスを引き取る辺りまでは覚えてるんだけど、それ以降は記憶にないから
多分、壊れ気味なナタリーが怖くて読み飛ばしてたんだろうな〜と
大人になってから文庫本で読んでから思った。幼児にあのメンヘラ描写は理解出来んw
フランシスとフェランの出会いのくだりは、「白い部屋のふたり」っぽいと思った。

450:花と名無しさん
18/08/04 15:52:31.38 h5+Iw449p.net
砂の城はだいぶ白い部屋のふたりの影響受けてると思う

451:花と名無しさん
18/08/04 20:16:42.97 kpFgd0lr0.net
今週末は夏の寓話読むか
瓶コーラ買ってこなきゃ

452:花と名無しさん
18/08/05 08:41:07.65 dN6mAzDM0.net
砂の城の寄宿学校パートはトーマの心臓だと思う

453:花と名無しさん
18/08/05 15:01:19.49 mLhuCNyV0.net
>>428
星降る夜に聞かせてよのお金は空から降ってくると思ってるママンや
砂の城のミルフィのママンみたいなお花畑系を山岸バージョンで見てみたい。すごく怖そう。
一条ゆかりは近親相姦っぽいのも多いし摩耶の葬列はヒロイン達のビジュアルが白い部屋のふたりと似てる

454:花と名無しさん
18/08/05 15:55:02.41 4NSQJ5Gy0.net
>>440
ニオウさんやヘレネーみたいになるのかな
内面までガチ善良だとしたら、誰かに利用されて破滅するしか浮かばない

455:花と名無しさん
18/08/05 16:15:03.61 4NSQJ5Gy0.net
ああ日女だわ

456:花と名無しさん
18/08/05 21:13:26.62 gIzTnplw0.net
>>440
ナタリーのママンもかなりお花畑だったな

457:花と名無しさん
18/08/05 22:29:50.08 gpu9VAa6a.net
あんたの隣村の夜這い失敗新羅王って新築ファッションホテルに誰連れ込むの?

458:シャクシャイン
18/08/05 23:09:16.05 6YpaRU9Aa.net
ニンジン博士とパセリ夫人、美和ちゃんじゃね?

459:花と名無しさん
18/08/05 23:14:43.19 6YpaRU9Aa.net
さすが和ちゃん、叔父役だけあって庇うね〜〜
六花「ホッソイ脚見せつけやがって!
私ゃあんた達が大嫌いなんだ。
はいずって宅の主人のところに行きな!」

460:千花
18/08/06 12:13:11.66 lhnO9kMsa.net
六花ちゃん…わたし、綺麗?
わたし、綺麗?

461:花と名無しさん
18/08/06 12:13:47.25 /sWGzJBv0.net
【 被 爆 し て 応 援 】 原爆投下はヒロヒトの外患誘致の結果、パナマ船から石油を瀬取り″
スレリンク(liveplus板)

462:花と名無しさん
18/08/06 12:17:05.48 lhnO9kMsa.net
ファビュラスなアッシュ・リンクスの妹、英二は
新羅王に夜這いかけられて懇ろなってる。
ヴァージンの姉さんにバレてキエー
学年一足の速い兄さん、逃げ遅れたな。

463:花と名無しさん
18/08/06 12:17:06.89 lhnO9kMsa.net
ファビュラスなアッシュ・リンクスの妹、英二は
新羅王に夜這いかけられて懇ろなってる。
ヴァージンの姉さんにバレてキエー
学年一足の速い兄さん、逃げ遅れたな。

464:花と名無しさん
18/08/06 12:24:51.01 lhnO9kMsa.net
田鶴ていのキネマスコープ撮ってたインドネシア蔵やろ?
裏切りは女のティアラ指輪ねっ

465:花と名無しさん
18/08/06 15:04:15.14 uJd2m+tYp.net
>>439
それも思う

466:花と名無しさん
18/08/06 15:05:57.12 uJd2m+tYp.net
けっこう一条さん時代に合わせて漫画を描く人なんだよね

467:花と名無しさん
18/08/06 15:15:49.96 NEGyQvx70.net
砂の城のミルフィのナタリー刺し殺し未遂事件でパパンががばぁっと土下座謝罪
いやいや仏蘭西人が土下座はないだろうよ、とワロタw

468:花と名無しさん
18/08/06 16:02:11.57 TscG2BvA0.net
文春文庫の「天人唐草」に「夏の寓話」を加えて、新しく出版されるみたいです
URLリンク(amzn.asia)
なんで今頃?
意味がわからん

469:花と名無しさん
18/08/06 16:13:50.19 csBbKex5F.net
>>455
わからんゆわれても
商売やしねえ!

470:花と名無しさん
18/08/06 16:18:47.64 NEGyQvx70.net
以前は作品集が編まれるたびにやたら「押入れ」「雨の訪問者」が入ってたの思い出したw

471:花と名無しさん
18/08/06 16:56:38.73 t+uvSw8D0.net
山岸先生の御主張も分かりますが
読者ほとんど老眼なんですから
是非とも電子書籍で頼みますよ

472:花と名無しさん
18/08/06 16:56:47.43 b/vIPsqb0.net
>>455
>岡村響子、30歳。キエーーーーッ!
この紹介文書いた担当、わかってるなw

473:花と名無しさん
18/08/06 19:43:17.79 f5XUCTl00.net
「雨の訪問者」は好きな短編だけど
そればっかり再録されると飽きるのよね
昔、なかよしで読んだ
「ねむれる森の…」が潮の作品集に
再録されるのを待っていたのに
続刊の気配も無いね…

474:花と名無しさん
18/08/06 19:54:11.84 W3SaxtMEa.net
あの怖いやつ?人形の目がクワッと・・・

475:花と名無しさん
18/08/06 20:30:43.81 foqoYpMca.net
以前文春から出てた撰集とは違うのかな?
ネット広告で気になってた「凪のお暇」読んでみた
こちらも中々な毒親揃い
主人公の母も元彼の父母もギシ漫で何度も見たパターン
それがギシほど重く感じないのは
作者の持ち味?絵の軽さ?
主人公が自分の問題に気づいて行動してるから?

476:花と名無しさん
18/08/06 21:20:46.33 vdID53TY0.net
貴船の道にならなくてよかった、小林麻耶

477:花と名無しさん
18/08/06 21:28:35.31 SHayVMn8a.net
六花ちゃんの婚約者ってあの俊足君だったの?

478:花と名無しさん
18/08/06 21:30:05.11 SHayVMn8a.net
小学生ヒエラルキーの頂点、脚が速い奴。

479:花と名無しさん
18/08/06 21:33:43.96 SHayVMn8a.net
リンミンメイほむちわけにはあのIT姉ちゃんがいる銀だこに引き続き
ウドの大木とは二度と言わせない。
鹿島みゆき施工、ファッションホテル。

480:花と名無しさん
18/08/06 22:39:41.54 synELdHt0.net
>>455
そのラインアップのうち、「籠の中の鳥」がさわやか過ぎてw

481:花と名無しさん
18/08/06 23:09:43.21 vdID53TY0.net
あの婚約者の女みたいな何気ない一言で本性バレするよね

482:花と名無しさん
18/08/07 00:51:44.56 qVjqDB7Cp.net
>>459
でもその次の文章でネタバレしすぎw
天人唐草の紹介文は
>岡村響子、30歳。キエーーーーッ!
だけでいいわw

483:花と名無しさん
18/08/07 00:54:18.43 qVjqDB7Cp.net
>>468
あの婚約者の女の一言って、何の話の何てセリフ?

484:花と名無しさん
18/08/07 02:17:55.38 IUfPpGQT0.net
もしかして「籠の中の鳥」の人見さんの彼女かな?
人見さんには義理なんかないんだからいつまでも甘えないでねみたいなセリフ
(要は、結婚することになったらあんた邪魔だから出て行って)

485:花と名無しさん
18/08/07 18:45:01.68 q6Cz8Q+jp.net
そんなこと言ってたっけ…

486:花と名無しさん
18/08/07 21:16:16.46 EYvfVKzU0.net
>>471
そうそれ
>>472
トリことトオルくんが「あんたなんかきらいだ!」とか言って荷物投げつけた記憶

487:花と名無しさん
18/08/08 01:34:27.02 qkvFW2gja.net
トオルに面と向かって言ったんじゃなくお手伝いさんに愚痴ってたと思う

488:花と名無しさん
18/08/08 12:22:40.51 qYwdtPKFa0808.net
ヘンルーダって何で今更あんたに連絡してきたの?
親しかった訳でもなし。
披露宴のご祝儀借りるため?

489:花と名無しさん
18/08/08 12:29:34.72 qYwdtPKFa0808.net
マーチスカイラインプリメーラ、
彼女たちclassあるから例のU船関連必ず出るよ。
チャンコロが菓子ます。

490:花と名無しさん
18/08/08 12:31:30.99 qYwdtPKFa0808.net
大ぬ「キェーーッッ!!」

491:花と名無しさん
18/08/08 12:35:32.86 qYwdtPKFa0808.net
13歳の誕生日に糸巻きを…

492:花と名無しさん
18/08/08 12:52:13.39 qYwdtPKFa0808.net
こたびご降嫁なさった和宮さまはチョンマゲ頭で手首より先がおありなさらん、まる。
チカの毛針の話が通じるのはマーチ佳乃だけ。

493:花と名無しさん
18/08/10 10:55:11.34 MrjhdF2Oa.net
人見さんとトオルくんは普通に考えれば擬似的な父子関係なんだけど
人見さんも若いし、トオルくんの執着の仕方もあって、なんだかエロい

494:花と名無しさん
18/08/10 13:51:27.19 enJpcv9a0.net
籠の鳥の話を読んで、スピンクスを思い出した

495:花と名無しさん
18/08/10 15:02:21.57 AHANaQFL0.net
ブロンクス(医者)と似てるよね、人見さん
遠隔的にアプローチしたのがブロンクスで、具体的に保護したのが人見さん

496:花と名無しさん
18/08/10 19:07:24.54 He/cWsVZp.net
あぁたしかに似てる

497:花と名無しさん
18/08/10 19:24:39.20 To/n1GjO0.net
あのタイプも山岸作品の定番だよね

498:花と名無しさん
18/08/10 19:57:15.67 /K8VriyX0.net
ブロンクスって誰?
どの作品に出てますか?

499:花と名無しさん
18/08/10 22:53:49.47 qmeBaAo6r.net
>>485
スピンクスだよ

500:花と名無しさん
18/08/10 23:01:37.47 DYyasG2P0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これやで

501:花と名無しさん
18/08/10 23:14:15.07 /K8VriyX0.net
>>486
>>487
ありがとう!
雑誌で持ってるのすごいなー

502:花と名無しさん
18/08/10 23:15:28.48 ewT1+Uv40.net
絵が暗いな

503:花と名無しさん
18/08/10 23:28:15.52 kxrSjDuRa.net
>>489
青年誌的な絵と内容だったので、その後、少女コミックから仕事が来なくなったとか。
でもリアルタイムで読んでいた10代の私は凄いと興奮したんだが。

504:花と名無しさん
18/08/11 01:31:26.36 fSu1adO00.net
スピンクスの掲載は花とゆめだったと思う
紙のスープを飲ませるとか、箱が開いて行く表現がすばらしい

505:花と名無しさん
18/08/11 14:28:41.96 k+Ie4RQ80.net
別冊太陽のムック読んだ
一番衝撃だったのは「私の人形はよい人形」のモデルの市松人形をケースにいれて飾ってあることだw
もちろん見た目のモデルで動いたりはしないだろうけど、やっぱ怖い

506:花と名無しさん
18/08/11 16:11:39.11 hEDFQ6BF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ

507:花と名無しさん
18/08/12 01:47:34.79 vwk42faq0.net
( ;∀;) 怖ァい…

508:花と名無しさん
18/08/12 09:43:52.66 HEPx5oY1a.net
イザベラ妃墜落の牡鷹山から35年か。
リオン皇太子元気カナー

509:花と名無しさん
18/08/12 09:46:31.74 HEPx5oY1a.net
レナ先生舞さんを僕に下さいませんか。
ソープ李虎の墓に行ってこう母は忙しい。

510:花と名無しさん
18/08/12 09:57:44.12 HEPx5oY1a.net
ワガママは〜 男の罪〜
それを許さないのは女の罪〜♪
若かった、何もかもが〜
あのスニーカーは毛、棄てたかい?

511:花と名無しさん
18/08/12 10:14:46.71 DkKrxE/vM.net
キチガイ速攻NG
お盆のうちに死んでくれますように★

512:花と名無しさん
18/08/12 16:28:59.54 xjeyGLV40.net
>>498
お前も荒らしだっていい加減気づけバカ

513:花と名無しさん
18/08/12 17:48:46.58 dW1WQzaE0.net
わかる人にだけわかって欲しいが
スピンクスの母親が
Van HalenのDave Lee Rothに激似だと
花ゆめ掲載時から思ってた
あんな濃ゆい女性って欧米には割といるから
そこもリアルだったなーw

514:花と名無しさん
18/08/12 23:40:02.95 uOJhgaCR0.net
>>500
あ〜分かるよ、似てるわ
ストロベリー・ナイト・ナイトのヒロインは
若き日のニナ・ハーゲンに似ている
URLリンク(blowharp.files.wordpress.com)

515:花と名無しさん
18/08/13 00:13:13.86 4kO50O6Ta.net
スピンクスの母ちゃんは
写真の髪型から
ファラ・ファーセットを思い出したなあ

516:花と名無しさん
18/08/13 22:33:48.12 1UUt1+GP0.net
今gyaoで配信してるDOORって映画観てドアにケーキ塗りつけた男の子の話のヒントにしたのかなぁ
なんか雰囲気似てるし高橋恵子はギシが描く系の美人だ

517:花と名無しさん
18/08/13 22:46:30.84 4myTCAPga.net
パチンカスチョゴリブランドーって、新羅王ダリューンの王妃様なんやろ?

518:花と名無しさん
18/08/13 22:49:43.52 4myTCAPga.net
あいつは享楽的な色男泊瀬部大王が大嫌い。
家でタバコ吹かしてるヤニアイス女が居るってオカンムリ。

519:花と名無しさん
18/08/13 22:56:58.51 4myTCAPga.net
お盆といえばパチンカス。
向かいの籍の乙事主娘もパチンカス婚約。
ダリューンはピカールとシャクシャイン叔父と先祖迎え。

520:花と名無しさん
18/08/13 23:00:13.36 4myTCAPga.net
青柳狼チンギス・ハン・ソロな!

521:花と名無しさん
18/08/13 23:11:07.72 4myTCAPga.net
だけど乙事主様は絶世の美女楊貴妃のジップロックなんやでぇ〜
もう童話じみた戦記クリーミィマミなんて小物どうでも良いっての。
冷凍チョコレート・ムースとか、倭人もずいぶん進歩したよな五島先生よ。

522:花と名無しさん
18/08/14 02:27:16.73 IEKHdwZ1p.net
>>501
そっくりー

523:花と名無しさん
18/08/14 06:18:22.47 hLUgFzVr0.net
>>501
似てる、よく見つけたね

524:花と名無しさん
18/08/14 08:29:43.32 xBrXz03Sa.net
バレエで表彰されたからまたネチネチ始まっちゃったの?

525:花と名無しさん
18/08/14 08:31:17.33 xBrXz03Sa.net
ボクはプラスの男。
だからキミとはお似合いさ!!

526:花と名無しさん
18/08/14 08:41:12.36 xBrXz03Sa.net
お人形みたいな子だ。
どうせこの大きさだ。血の量はたいしたことはない。

527:花と名無しさん
18/08/14 12:11:14.03 qald2h6Qa.net
マイナスの女は劉備玄徳の初恋の人スウリンなのは理解できるにしても、
レーア姫様は何なの?リスク感染源の男?

528:花と名無しさん
18/08/14 12:19:19.35 qald2h6Qa.net
貴様、出身大学は何処だ。名乗れッ!
まさか駅弁クラスじゃあるまいな!?
あいつは先祖代々ロシア農奴だから、チョゴリのミスが目立たなくなるなら
なんだってやるよ〜
また今年も川本喜八郎記念館行くのカナー

529:花と名無しさん
18/08/14 12:25:59.95 qald2h6Qa.net
鹿島みゆきと住倉七美と月根王の革命のおかげで農奴解放したからなぁ。

530:花と名無しさん
18/08/14 12:33:11.40 qald2h6Qa.net
しかし、乙事主の娘も、堀川南洞院亜矢巴に憧れてシスターになるも、
ヤッパリセクースに未練あったのね。

531:た
18/08/14 12:42:43.39 qyMO6Msfa.net
何度説明したら解るんだ!
妻とはもう寝ていない!←

532:スウリン
18/08/14 12:49:38.15 qyMO6Msfa.net
あらお嬢さん、そのイチゴの金細工の腕輪…
だって若旦那、あれ私にくれようとしたンだもの。

533:花と名無しさん
18/08/14 19:34:17.83 Z4xp/Pgca.net
乞食の親方コビトのマルソー爺さんの養女はあんたと披露宴の時
すでに織田信長の子供妊娠してたの?

534:花と名無しさん
18/08/14 19:40:42.08 Z4xp/Pgca.net
男の××の臭いプンプンさせやがって。
サッサと服を着な。グズグズしてたら脚の間にこれ突っ込むよ!

535:花と名無しさん
18/08/14 19:48:06.76 5JbpBcpw0.net
お盆の時期になると
「ある夜に」と「化野の…」が
読みたくなるけど
たまにどっちがどっちだかわからなくなるw

536:花と名無しさん
18/08/14 21:37:10.28 /WxSnJhu0.net
>>522
一人で歩くのが化野でみんなで歩くのがある夜に?

537:花と名無しさん
18/08/14 23:03:23.51 IEKHdwZ1p.net
何年かしたら時計草もごっちゃになりそう

538:花と名無しさん
18/08/14 23:10:09.58 ahpB6Qvy0.net
ある夜には一人除いて昇天したようだけど
化野の…は無限ループだから多分浮遊霊だよね
同じ浮遊霊でも黄泉比良坂は割と好き放題やってるのに
化野のは死んでる事にすら気づけずぐるぐるしてる閉塞感が怖かった

539:花と名無しさん
18/08/15 01:05:56.97 UckPLfaU0.net
地獄行きと自縛霊はどっちが幸せなんだろ
地獄に落ちても、浄化されたりするんだろうか
あー、ギシ界だと天国も地獄もなくて消滅して終わりだっけ?
個人的には転生なんかしたくないなぁ

540:花と名無しさん
18/08/15 08:32:13.33 SVDxQgdL0.net
ヨシキちゃんは宇宙人にでもさらわれてたのかな

541:花と名無しさん
18/08/15 12:19:40.20 d6uXoAKUa.net
なんでスウリン程の美女がお嬢さんのお下がりのチンチクリンなんか着てんの?
曹操猛徳の家来に斬られて井戸を使用不能にしちゃった罰?

542:和
18/08/15 12:21:19.66 d6uXoAKUa.net
キリシタンじゃないからじゃね。

543:花と名無しさん
18/08/15 12:27:43.08 d6uXoAKUa.net
ワッ、青き狼新井さんと結婚って本当だったのね!
羨ましいゾコノー

544:花と名無しさん
18/08/15 12:29:45.29 d6uXoAKUa.net
生薬屋の若旦那、西門慶ナー。

545:花と名無しさん
18/08/15 12:43:28.44 +G1DupOn0.net
祖父が殺したのかも…

546:花と名無しさん
18/08/15 18:38:51.32 SVDxQgdL0.net
神隠しってトレンドになってるね
考えることは一緒か

547:花と名無しさん
18/08/15 20:00:21.27 5yooBm1X0.net
グールっていうのも死んだのか死んでないのかよく分からんみたいな話だっけ

548:花と名無しさん
18/08/15 20:07:31.49 L8LEKeHW0.net
うろ覚えですまないけど
グールは「私達は死んでいるの」とか
はっきりと台詞で言ってたような…

549:花と名無しさん
18/08/15 20:18:10.46 i7o04tac0.net
あの世には行けないけど死んでるんでしょ

550:花と名無しさん
18/08/15 20:39:17.30 xnZpqvRn0.net
グールの種明かしで女が男に「私達はもう死んでいるの」「お互いを貪り食う、そんなモノになってしまった」て言ってる
実は島に流れ着いた水死体が彼らで無人島で共食いしてるのはグールに成り果てたタマシイでしたってオチだったかと

551:花と名無しさん
18/08/15 22:09:06.35 nsE6BTW50.net
天鳥船じゃ自殺者は本来寿命が尽きるまで
転生できずに中有をさまよう事になってたな
ああいう白いカラッポの空間も嫌だけど
化野のみたいに暗闇をぐるぐるするのはもっと嫌だ

552:花と名無しさん
18/08/16 01:41:34.43 FMaPyRKha.net
イシスのミイラオシリスも一旦蘇って子作りさせられてから
イシスが連れて行くまで中有をさまよってたんだろうなあ
そういや
中有って言葉イシスで知った

553:花と名無しさん
18/08/16 08:39:01.51 7tggWkz/M.net
オバタさんぐう聖だわ
ギシマンには絶対出てこない

554:花と名無しさん
18/08/16 10:43:35.10 iGOF4VAk0.net
>>540
行基さんってああいう感じだったんじゃないかってふと思った

555:花と名無しさん
18/08/16 22:12:33.18 U9AM4xBg0.net
天使カードって作品の内容がわかる方います?
二日月に収録されてたらしいんだけど、持ってたはずなのに全然覚えてない…
ぐぐってもろくろくレビュー出ないし、初期作品なのかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

888日前に更新/213 KB
担当:undef