☆★★★  森本梢子 ..
[2ch|▼Menu]
2:花と名無しさん
16/07/17 18:20:43.30 .net
★過去スレ その1★
★★★★  森本梢子 25  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 24  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 23  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 22  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 21  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 20  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 19  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 18  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 17  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 16  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子 15【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子14 【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子12 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)

3:花と名無しさん
16/07/17 18:20:57.10 .net
★過去スレ その2★
★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子10 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子9 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子8【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子7【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
スレリンク(gcomic板)
★★★★  ごくせん 2 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
☆森本梢子☆
URLリンク(comic.2ch.net)
★★★ごくせん★★★
URLリンク(comic.2ch.net)

4:花と名無しさん
16/07/17 18:21:08.80 .net
★関連スレ★
【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】
スレリンク(natsudora板)
高台家の人々2
スレリンク(cinema板)

★dat落ちした過去スレを見るには★
URLリンク(makimo.to:8000)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
★wiki★
「ごくせん」
Wikipedia項目リンク
「アシガール」
Wikipedia項目リンク

5:花と名無しさん
16/07/17 18:21:20.15 .net
ごくせんコミックス一覧
※全ての漫画を読むには、ワイド版16冊とごくせん番外地を購入すればOK※

●ワイド版(全15巻+完結編の計16巻)
  黄色い表紙のA5判
  本誌連載全て、番外編全て、4コマ漫画など、ごくせんのストーリーをほぼ全部網羅
  (番外地のショート漫画が唯一未収録)
●ハンディ版(全12巻)
  表紙が3Dイラスト
  本誌連載全て、番外編の一部(6回分のうち3回)を収録
●文庫版(全11巻)
  本誌連載全て、番外編全てを収録
  「ごくせん ここ変コラム」と描き下ろし「ごくせん珍獣図鑑」収録
●コンビニ版
  ドラマ「ごくせん」放送中にコンビニで発売
  本誌連載の一部を収録
●ごくせんコンプリートBOX
  ワイド版コミックス15冊と番外地の豪華セットBOX
  梢子姐さんからのイラスト色紙つき
●ごくせん番外地
  ごくせんヲタのバイブル本(ファンブック)
  どのコミックスにも未収録の慎&久美子のショートストーリー漫画あり

6:花と名無しさん
16/07/17 18:21:33.04 .net
★アシガール時代考察★
2012.03 永禄2年06月 唯(高1)戦国へ 1巻 若君と出会う
2012.03 永禄2年07月 唯(高1)現代へ
2012.04 永禄2年07月 唯(高2)戦国へ 1〜2巻 閨侵入
2012.04 永禄2年08月 唯    現代へ 3巻
2012.05 永禄2年08月 唯    戦国へ 3巻 女バレして菓子をもらう・若君暗殺未遂事件
2012.05 永禄2年09月 若君  現代へ 4巻 若君入院
2012.06 永禄2年09月 若君  現代   4巻 若君再入院
2012.07 永禄2年10月 若君  戦国へ 4〜5巻 そこそこ両想い
2012.07 永禄2年11月 唯    現代へ 5巻 『今生の別れ』
2012.12 永禄3年04月? 唯    戦国へ 6巻 再会・プロポーズ・高山に捕まる
 
   → 7巻 若君助けに来る・逃亡・初めてのチュー・唯撃たれる、に続く

7:花と名無しさん
16/07/17 18:21:44.53 .net
★アシガール考察矛盾点その1★
はっきりわかっていることは、
 1巻:唯が初めて戦国へ行って戻ってきたのは現代で3月初旬(6戦)※2012は仮定
 4巻:唯は満月ごとにキッチリ現代と戦国を往復していた
      若君を現代に送りこむまで、帰り損なって家を1ヶ月空けたことがない事が
      尊の言葉に対する両親の反応でわかります(22戦)
      ちなみに唯のタイムスリップの回数はわかってる限りここまでで3回
 5巻:小平太がまた戦になるかもと騒いでいたのが永禄2年11月1日(30戦)
 5巻:松丸が復縁の依頼状を書いたのが永禄3年の4月(35戦)
 6巻:『今生の別れ』から唯が戦国に戻るまで5ヶ月(37戦)
この事実から色々加算・逆算するとあの時系列になると思うんですが…
明らかにおかしいのはまず、現代キャラの服装。これは掲載誌の発売時期に
合わせたものだから季節感は無視して良いと指摘を頂きました。
あとは、唯が『今生の別れ』のあと、戦国に戻った時期です。
一応『?』をつけて、現代 2012.12/戦国 永禄3年4月としてますが、これが
1カ月くらいおかしい。この間、実は現代では新年を迎えてます(5巻35戦)
『今生の別れ』から5ヶ月なら永禄3年4月説は動かないと思うんですが、
阿湖が羽木領に来るのが異様に早いと思うんですよ(満月の15日とか…松丸が
復縁の依頼状を書いたのが4月1日だったとしても)最初、若君や家臣は復縁を
渋ってたはずなのに(6巻38戦)…松丸手際良すぎ。どんだけ復縁したいんだ、と。

8:花と名無しさん
16/07/17 18:21:56.00 .net
★アシガール考察矛盾点その2★
お正月を迎えたのは掲載月が1月号だったからかもですね
季節に合わせた服と同じことなのかも
こんなに丁寧に書き出してくださって時系列はよくわかって超便利だけど
掲載月に合わせた季節感で描かれてるんだったら年表の上ではきちんと合わないっぽい気もしますね

9:花と名無しさん
16/07/17 19:22:46.47 .net
乙!

10:花と名無しさん
16/07/17 20:47:48.00 .net
スレ立て乙です!

11:花と名無しさん
16/07/17 22:27:39.24 .net
明治以前は太陰暦(旧暦)だったんだよな
たとえば旧正月は新暦の2月とかになって季節感がズレる

12:花と名無しさん
16/07/18 00:28:34.11 .net
乙です
ココハナまであとジャスト10日

13:花と名無しさん
16/07/18 14:13:37.06 .net
全スレ>>999>>1000ナイスです!
スレたて乙です

14:花と名無しさん
16/07/18 14:25:51.07 .net
高台家が来月休載ならアシガールはまだ大丈夫じゃないかな
来々月号が怖いけど

15:花と名無しさん
16/07/18 14:33:14.72 .net
スレ立て乙です
999と1000ナイスでしたw
どうかアシガール隔月毎に連載続きますように
前スレファイナルでちょこちょこ上がってた戦国時代の座り方講座面白かった

16:花と名無しさん
16/07/18 18:55:36.06 .net
じいに「さてはさてはどこぞの女子のところに?」と問われて「そういうことになるかの」と答える天然な若君様の顔も好き!!

17:花と名無しさん
16/07/18 19:21:26.74 .net
正直、実は1巻読んでて3戦&4戦あたりの若君の外見にはイマイチはまらなかったんですが(スマン)
第4戦と第5戦の間の穴埋めイラスト(草履を懐に入れて秀吉する唯と鎧姿でガン無視の若君の2ショット)
アレで若君にやられました。元は次号予告イラストだったのかな?もっと大きなサイズで見たい!

18:花と名無しさん
16/07/18 20:02:17.79 .net
>>17
あー、絵柄のタッチも大分変わったからね
7巻まで全部読みました?
色っぽい若君がお好みだったら7巻ハマるんでないかしら?
読んでたらすまぬ

19:花と名無しさん
16/07/18 20:09:22.13 .net
ここでも盛り上がりだしたの、若君様の「まだ腹は決まらぬか」からだしね
1巻の時点では仕方ないですよ

20:花と名無しさん
16/07/18 20:09:26.27 .net
訂正
色っぽいじゃなくて凛々しいだね、すまぬ

21:花と名無しさん
16/07/18 20:45:03.37 .net
色っぽいでもいいと思うw

22:花と名無しさん
16/07/18 21:10:35.84 .net
私も若君のビジュアルにどハマりしたの2巻からだった
1巻と2巻の間で大きな絵柄の変化がある気がする
そんで若君の髪質も変わった気がする
初期はもっとストレートで固い感じだった
今の柔らかい癖っ毛が好き

23:花と名無しさん
16/07/18 22:45:08.60 .net
初期の若君は無機質な感じもしてた
今はハハハって笑う顔が好き

24:花と名無しさん
16/07/18 23:26:45.65 .net
初期は美しいけど冷たくて近寄りがたい印象
2巻の閨から茶目っ気全開
でも良い具合にミステリアスさは残してる
>>22
ちょっと癖っ毛で正解だよね
制服きて髪ハーフアップにしてるときふわっと癖毛の方が映える

25:花と名無しさん
16/07/18 23:29:25.87 .net
あのハーフアップは誰が教えたのかな
唯母?まさかの尊とかw

26:花と名無しさん
16/07/18 23:43:51.96 .net
>>25
唯ママに1票

27:花と名無しさん
16/07/19 00:42:58.62 .net
パーカーとデニムに着替えて退院する時点でマスターしてたよハーフアップ
きゃあきゃあ言ってたナース達じゃない?w

28:花と名無しさん
16/07/19 01:04:16.66 .net
ああ、そこか!盲点だったわ

29:花と名無しさん
16/07/19 09:27:33.07 .net
泰然自若とジーパンのファスナーに手を貸してもらう若君…見たかっ…ry

30:花と名無しさん
16/07/19 09:57:39.80 .net
ブリーフかボクサーパンツはかされたのかしら

31:花と名無しさん
16/07/19 10:44:47.28 .net
>>24
梢子姐さん、ハーフアップはナイスアイディアよな
制服でポニーテールはなんか違う
下ろしたまんまはもっと違う
ハーフアップだと絶妙にスカした感じが出てるw
さすがごくせんで男子高生描き慣れてる

32:花と名無しさん
16/07/19 11:58:49.11 .net
>>31
現代の若君、あんまりかっこいいと思ってなかったんだが、
なるほどイイかもと思えてきた
見直してくる

33:花と名無しさん
16/07/19 15:04:03.27 .net
先に高台家読んでてここに来たらアシガール猛プッシュで気になって一気買いしてまんまと嵌った
気にはなってたけどスレ見なかったらたぶん買わなかったと思うからここの住人には感謝している
あと羽木家の紋が家と同じでひそかに喜んでいる

34:花と名無しさん
16/07/19 15:05:54.15 .net
>>31
そう、スカした感じww
それにちょい姿勢が悪い(笑)
ポケットに手入れてるしww

35:花と名無しさん
16/07/19 15:08:48.38 .net
>>33
いらっしゃいませ〜
アシガールファンが増えてるのは嬉しいな

36:花と名無しさん
16/07/19 15:13:11.50 .net
>>34
それそれ、戦国ではピシッと背すじの伸びてる若君、現代では今風のちょい猫背w

37:花と名無しさん
16/07/19 15:23:31.93 .net
スカした現代若君もカッコよくて好きやでw
もちろん袴姿が一番イケメンだけど
ケーキ娘助けたとこの「気をつけられよ」素敵だった。黒ニットとマフラー
>>33
このスレがアシガールの購買意欲促進してるって嬉しいものですねーようこそ

38:花と名無しさん
16/07/19 18:36:33.86 .net
>>31
現代っ子若君は格好はスカしてるけど行動は礼節ある武士道
慎ちゃんは格好も行動もスカしまくってたもんな、思春期真っ盛りで可愛いかったけどw

39:花と名無しさん
16/07/19 18:53:37.68 .net
いやいや、慎ちゃんのビターン!とか素直で可愛かったよ

40:花と名無しさん
16/07/19 19:34:46.03 .net
まぁ慎ちゃんタバコ吸ったりチェーンネックレスつけたり腰パンしたりどっちかっつーとスカした高校生だったよなw
いい子だから大好きだけど
>>34
若君ポッケに手入れてるの気づかなかったw
23戦の扉絵と、尊と歩いてるところだよね?
今風な仕草が板に付いてるw

41:花と名無しさん
16/07/19 19:40:40.88 .net
慎ちゃんも若君も大好きだ
梢子さんの描くヒーローはどれもマジイケメン

42:花と名無しさん
16/07/19 20:01:21.43 .net
少女漫画的なキラキラした絵ではない、いたってシンプルな絵柄でイケメンに描く作者が好き
つまり姐さんサイコー

43:花と名無しさん
16/07/19 20:33:03.79 .net
絵もイケメンだけど中身の方がもっとイケメンだと思うの

44:花と名無しさん
16/07/19 20:37:03.70 .net
そういえば森本男子って、一度はヒロインに意図的に(愛ゆえに)気絶させられてるよな
でんでん丸食らったときの若君様の「ゆ……」も
みぞおちパンチ食らったときの慎の「テ…メー…」もイケメンで絵になる
超好き

45:花と名無しさん
16/07/19 20:48:23.94 .net
え?ふたりだけでは…

46:花と名無しさん
16/07/19 21:24:54.47 .net
なんとなく、木絵に当て身喰らわせられる光正さまを連想してしまった
妄想ならありだねw

47:花と名無しさん
16/07/19 21:34:44.80 .net
まーまーいーじゃん!
ヒロインに気絶させられるヒーローなんて他所じゃそうそう見れるもんじゃないしw

48:花と名無しさん
16/07/19 21:53:42.39 .net
>>44
意識取り戻してからの両者のもどかしそうな言動もいい
「腹の立つ…おのれにじゃ!」の若君
「バカヤロー…それは男のセリフだろ」の慎ちゃん
かっくいい
>>43
全身全霊でヒロインに惚れてくれるし、普段は冷静だけど時にはヒロインのために体張って無茶してくれるからね

49:花と名無しさん
16/07/19 22:13:40.24 .net
>>36
確かに!
姐さん、細部まで描写が細やかですな!

50:花と名無しさん
16/07/19 22:16:56.82 .net
>>36
それが服装だけでなく、現代っぽいのね
目からウロコだわ

51:花と名無しさん
16/07/20 01:03:40.24 .net
NHKのブラタモで熊本やってるよぉ〜
黒羽城だよ

52:花と名無しさん
16/07/20 08:04:29.53 .net
あ〜寝てた…
タイムリーと言ったら不謹慎だけど、ここで黒羽城って熊本城がモデルだよねみたいな話してたら、すぐに地震だったよね
そんで姐さんのメッセージ見ることになったんだよね…

53:花と名無しさん
16/07/20 09:39:19.83 .net
「黒羽」「羽木」の由来が気になる
姐さんの創作だと思うけど羽って漢字に思い入れがあるのかな
仕事柄いろんな苗字の人見るけど「羽木」さんはマジで見たことない
かっこいい苗字だと思う

54:花と名無しさん
16/07/20 10:14:50.11 .net
名字ランキングを見たら全国で「羽木(はぎ、はねき)」は670人くらいらしい。羽木忠さんならいるかも!

55:花と名無しさん
16/07/20 15:38:13.80 .net
羽木さんいるっちゃいるけどすごい少ないんだね
若君のこと大好きなのについ最近までハギかワギかあやふやだったw
九八郎忠清が長いから苗字はビシッと二文字で決めててバランスがいい

56:花と名無しさん
16/07/20 18:48:32.16 .net
アシガール、一気読みしました
1巻のあとがきによると、ラストはもう決まってる?
ラストを勝手に妄想してみましたが…
タイムマシンで移動できるのが1人限定というのを考えると、
子を身ごもった唯が1人で現代に戻り、現代で子を育てる…かなぁ
若君から離れるのはよっぽどの事があったんだろうから
若君と一緒に敵に囲まれ絶体絶命で、瀕死の若君に後押しされ、唯と子だけは逃げ助かると言う感じ
かなーと妄想(´-`)。o○
若君と離れてしまうのも寂しいから、もっとハッピーエンドだといいな

57:花と名無しさん
16/07/20 19:03:48.91 .net
その結末は壮大で美しいけど読者が激しくメンタルブレイクする…

58:花と名無しさん
16/07/20 19:18:06.59 .net
そんなの嫌じゃー!
ブーイングでここが大荒れになるわw

59:花と名無しさん
16/07/20 19:27:49.68 .net
56ですが、妄想爆発して書いてしまいましたが、それだと寂し過ぎますね
タイムマシンのスイッチは池ポチャで終了なのか…後から使われるのか?
というのも気になります
唯が戦国で幸せな生涯を終えたことを、尊が歴史書か何かで知る
というラストでもありかな

60:花と名無しさん
16/07/20 19:31:52.92 .net
そういや絶体絶命、とうてい助からないヒーロー(ヒロイン)が胎児になって
助かるというマンガがあったな。
マージナルだっけ?

61:花と名無しさん
16/07/20 19:32:21.23 .net
でも私もその展開>>56考えたことあるw
一人しか行き来できないけど、お腹の子どもとなら一緒に行けるよなーって
嫌だからハズレてほしいw

62:花と名無しさん
16/07/20 19:42:45.28 .net
>>56
しょっぱなからぶっ込むね〜。
そんなのハッピーエンドでないよ〜。
泣くわ

63:花と名無しさん
16/07/20 19:44:59.57 .net
>>60
スレチだけどスターレッドもそんなラストだったよね
望都センセ胎児エンド好きなんか?

64:花と名無しさん
16/07/20 19:49:23.72 .net
若君様が亡くなる展開だけはヤダ…
たくさんの子や孫に囲まれて唯に看取られながら
天寿を全うして亡くなる展開ならいいけど

65:花と名無しさん
16/07/20 20:10:57.47 .net
唯は戦国時代に残り、唯と家族は何らかの通信手段で連絡
って感じだといいのかも??

66:花と名無しさん
16/07/20 21:17:08.95 .net
生まれてきた子が尊以上に天才で2人乗りタイムマシンを作ってくれて行き来できるようになる

67:花と名無しさん
16/07/20 21:19:47.37 .net
>>66
それいいね!

68:花と名無しさん
16/07/20 21:30:30.14 .net
尊がきっと何とかしてくれるよ

69:花と名無しさん
16/07/20 21:38:52.66 .net
尊はアシガールの影のヒーローだから家族と唯がもう一度会えるように絶対何とかしてくれる

70:花と名無しさん
16/07/21 00:18:25.42 .net
なんとなくこの人の作品だからハッピーエンドだろうなーって楽観的に読んでるw
ごくせんしか読んだ事ないけど

71:花と名無しさん
16/07/21 02:16:07.17 .net
高台家は5巻の〆方で最終回できたと思うけどねー
高台家になってからでも面白く出来るって作者の自信が執念が
あそこで終わらせなかったか
アシガールは女バレしてからが本番よ!て感想に超同意
7巻分秘密共有イチャラブ楽しんだからバレ後イチャコラも7巻分期待

72:花と名無しさん
16/07/21 02:53:11.69 .net
>>71
若君と唯が両思いになって結婚して10巻くらいまで行けば御の字かなと思ってたけど、予想以上に新要素が加わってゆっくり動き出したから、案外結婚後とか子ども生まれたりとかまで描いてくれるんじゃないかと思い始めた
再会後の二人がどうなるのか全く予測つかなくて楽しみ
次号の予測すらもうつかん

73:花と名無しさん
16/07/21 05:42:54.05 .net
>>69
そう思う
時間かかっても新タイムマシン作って、今度は尊自身が戦国時代に来るんじゃなかろうか
>>71
高台家は主人公が「高台家の人々」だと思うよ。木絵は主人公の恋人という意味でのヒロイン
木絵が主人公なら1巻から表紙になってるはず。まあ読切→連載化で軌道修正したかもだけど
だから、茂子と和正も同じように決着つけるまでは終わらないんじゃないかな

74:花と名無しさん
16/07/21 09:28:33.88 .net
>女バレしてからが本番
言えてる
立場も状況も180度変わるわけだし、唯なりに思うところが色々あるだろうし、「奥に入り幸せに結婚しました、ちゃんちゃん」じゃなくて女バレ後の二人の心の機微も丁寧に描いていってほしい
>>73
やっぱり3分経っても帰ってこなかった、よし、迎えに行くマシンを作ろう。って研究開発もう始めてると思うw

75:花と名無しさん
16/07/21 10:01:52.82 .net
尊も戦国時代に来たら話が広がるね
高台家
茂子と浩平の話も好きだけど、
光正と和正の「(最悪の場合、浩平を)死ぬほど後悔させてやろう」の兄弟愛もいい

76:花と名無しさん
16/07/21 11:44:55.01 .net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

-----o---o-

77:花と名無しさん
16/07/21 16:39:06.83 .net
>>56のようなエンディングを想像しただけで激しく動揺して少し泣いてしまいますたw

78:花と名無しさん
16/07/21 17:08:25.10 .net
高台家
ふたりの子供はテレパスなのか空想家なのかどっちだろうね?
どちらも隔世遺伝みたいだから普通の子かしら

79:花と名無しさん
16/07/21 19:31:36.93 .net
>>78
まさおコピーかもしれん

80:花と名無しさん
16/07/21 19:35:18.50 .net
あと1週間じゃー

81:花と名無しさん
16/07/21 19:39:10.94 .net
「はい、必ず」と告げて若君がタイムマシン使って戦国に帰るシーン、轟音の中で強風を受けながら姿が薄れてくコマがちょっとSFっぽくて好きw

82:花と名無しさん
16/07/21 19:55:55.43 .net
>>79
まさおが隔世遺伝するのかw

83:花と名無しさん
16/07/21 19:59:43.45 .net
>>81
実はアシガールはジャンル的には一応SFに入るからなw

84:花と名無しさん
16/07/21 20:30:12.20 .net
「事象の地平面」「反粒子」みたいなインターステラーとかに出てくるようなリアルSF単語使ってたね尊w
それにしても1ヶ月のタイムラグって姐さん上手いこと考えたねー

85:花と名無しさん
16/07/21 21:44:42.96 .net
唯が永禄戻ってから、どれくらいたってるんだろう?
まだ2週間くらい?

86:花と名無しさん
16/07/21 22:34:40.56 .net
草むらの再会から誘拐まで約2〜5日、誘拐から若君の救出まで10日(作中明記)、山越え2〜3日、唯が撃たれてから目覚めるまで3日(明記)
だいたい3週間〜1ヶ月くらいじゃない?
>>81
若君そこは風で髪が吹き上げられてるのがやたらイケメン

87:花と名無しさん
16/07/21 22:42:27.50 .net
スイッチが無いわけだから、しばらく戦国かね。あー、28日が待ち遠しい。

88:花と名無しさん
16/07/21 22:44:04.38 .net
もうすぐ満月だね
懐剣はどうなったんだろ若君が回収させたのかな?

89:花と名無しさん
16/07/21 22:49:42.93 .net
>>86
おおー、ありがとう
約一か、月結構な離ればなれだね
今月で戦はとりあえず決着かな
とはいえ若君戻ってからも、素直に唯と会えない気がしてきた
邪魔が入りそう
藤岡とか藤岡とか藤岡とか?

90:花と名無しさん
16/07/21 23:01:23.01 .net
>>86
月は欠け始めてたよね…

91:花と名無しさん
16/07/21 23:19:40.44 .net
藤岡は若君が本当に唯を好きか疑ってるんだよね
恐らく木村様の早とちりだと思ってるから唯にもきつく当たるけど
若君帰ってきて誤解も解けたらちゃんとなりそうな気もする

92:花と名無しさん
16/07/21 23:33:07.88 .net
藤尾さん、確かに疑いが晴れたら若君の寵姫として丁重に扱ってくれそうだけど、寵姫にふさわしい振る舞いをしろとお小言の嵐になりそう
ここの住民、次号こそは再会!と意気込んで過去2回裏切られてるから、離れ離れの状態に耐性ついてきたよな(涙
戦闘モードの若君がイケメンだから全然アリだけどw

93:花と名無しさん
16/07/22 00:03:30.51 .net
>>92
7巻のイチャイチャ読み返して耐えてるけど
さすがに辛いw
高山と決着つけるなら戦もまだ続きそうだし今年中に再会出来るかな?

94:花と名無しさん
16/07/22 01:57:10.17 .net
同じく7巻のイチャイチャ読み返して飢えを凌いでる…
次回は再会の前にそろそろ、唯の写真落下と若君疲労の伏線回収にさしかかるのかな

95:花と名無しさん
16/07/22 12:10:13.71 .net
若君の疲労の伏線回収は、
いざ閨で再会!となった時の寝落ちとかどうだろ笑
唯も内心ホッとして一緒に寝ちゃうとか…その絵だけでとりあえず満足できる笑
閨を迎えるのが遅い方が連載も長引くのではなかろうか

96:花と名無しさん
16/07/22 12:17:48.44 .net
若君が馬に乗る時に肩にかけてるカバーみたいなのって、何ていう名前かわかりますか?
6巻の再会で川に落ちた唯に掛けてあげてたやつ。

97:花と名無しさん
16/07/22 12:34:21.07 .net
>>96 弓籠手(ゆごて)とかいうんじゃなかったけ?

98:花と名無しさん
16/07/22 12:42:53.86 .net
詳しいなみんな

99:花と名無しさん
16/07/22 12:44:40.13 .net
>>97
ありがとう!これです。

100:花と名無しさん
16/07/22 12:53:00.63 .net
>>95
逆にそれみたいかもw
並んでスヤスヤ寝てる2人、可愛いじゃないですか
しかし阿湖の手前、一緒に過ごせなそうな気もするんだよねー
唯いるの本丸御殿だし
若君戻ってきたら自分の住む建物に戻ってしまうんじゃなかろうか
例えると唯は義両親と実家にいて、息子の一人暮らしの家には婚約者が待っていると言う…
わぁ、現代だったら修羅場だわ
どうなるんですか!?

101:花と名無しさん
16/07/22 12:58:45.47 .net
婚約者っつっても親が勝手に決めただけだしなぁ
若君様の気持ちは唯にあるんだし
他の女をめとるつもりはないとハッキリ言ってくれてるしね

102:花と名無しさん
16/07/22 13:01:20.03 .net
阿湖は成之とフラグ立ってるから大丈夫だよ

103:花と名無しさん
16/07/22 13:02:00.12 .net
疲労フラグの回収として、閨じゃなくても若君寝落ちはあるかもしれねーなw
病床につくとか深刻なことにならないでほしい
阿湖と唯の対面がどう運ぶのか気になる
二人とも良い子だからドロドロした感じには決してならなそう

104:花と名無しさん
16/07/22 13:36:07.37 .net
>>95 
おお〜寝落ち姿見たいっ!
あやめさんの露骨なアドバイスが役に立つ日はまだ先でいいよww
>>102 
うん、それで落ち着くんではなかろうか。阿湖と唯は義姉妹?!

105:花と名無しさん
16/07/22 14:01:41.94 .net
閨で寝落ちは唯がかわいそうだからやめて
と思ったけど、唯にはそれくらいで調度いいのか
ギュってするチャンス

106:花と名無しさん
16/07/22 14:25:06.95 .net
えー寝落ちはいやだわ
若君だって次は逃さんって気持ちでいると思うのっていうか、そうあって欲しいわ
その前に、戦ってどう終わるの
また高山が逃げて終わってもいいけど、殿様出張ってこれで決着つけるとなると…
このマンガで敵将の首を取るとかは無いと思うけど

107:花と名無しさん
16/07/22 14:27:52.70 .net
小平太の邪魔が入るんじゃない?w

108:花と名無しさん
16/07/22 14:53:50.63 .net
戦って言えば
名前の出てきた遠藤様って出番あるんだろうか?
あと1週間が長いわぁ
あ、寝落ちなら小平太の邪魔が入る方に賛成

109:花と名無しさん
16/07/22 15:15:01.76 .net
殿自ら出陣ってだいぶ大事になったよな
煎じ詰めれば原因は唯と若君にあったわけだし、これが今後の若君廃嫡?家督相続騒動の布石になってくんだよね多分

110:花と名無しさん
16/07/22 18:49:31.42 .net
廃嫡もね〜
先月号で、高山が小舟をたくさん準備していて、早晩小垣に攻め入って来ていただろう、と推測されているでない?
これって、今回の若君潜入がなくても、戦は起こっていただろう、だから若君は悪くないのだ、というフォローの為かなぁと思ったんだけども
かと言って、普通なら切腹ものの騒動だけどね

111:花と名無しさん
16/07/22 19:16:19.59 .net
>>110
小平太の一兵も損せず、っていうのも若君フォローだよね。一人でも亡くなってたらフォローできないもんなー。
でも、変なリアリティは別に求めてないのでいいけどw

112:花と名無しさん
16/07/22 19:26:19.07 .net
でも若君様もここの皆も人がいいから忘れてるようだが
成之はもっと酷いことをやらかしてるんだけどねーw
積極的に外国と謀って戦を起こさせようとした挙げ句に若君殺害未遂
若君様よりよっぽど悪事を働いた成之が得をするのはなぁ

113:花と名無しさん
16/07/22 19:39:42.07 .net
>>112
分かる〜
若君が成之の家臣扱いになっちゃうの嫌だなぁ
姐さん、ここの皆では思いつかないないい案持ってるんではなかろうかの〜

114:花と名無しさん
16/07/22 19:53:41.08 .net
成之に家督譲るのを容認してるのは、そうなったら成之が阿湖を引き取って
御家問題も解決してくれるだろうなって思ってるからであって
若君様が家臣になるというのは複雑だよー
・阿湖もいい子だから幸せになってほしい
・唯と若君様は絶対幸せになってもらわないと困る
・松丸と同盟結んで、戦のない平和な世界になってほしい
これを叶えようと思ったらやっぱり成之が継ぐしかないのかなぁ

115:花と名無しさん
16/07/22 20:34:34.28 .net
>>110
たしかにね〜
一族郎党のリーダー格の嫡男が、意中の女ただ一人のために敵領に潜ってこれだけの騒動に発展するって、普通は廃嫡どころか切腹だね。(リアリティ求めてないから姐さん仕様で大歓迎だけど)

しかも若君、唯を助け出したあと高山領から脱出する策は何もないって自分で言ってたし、けむり玉にしてもおふくろ様の献上あればこそだし、
唯の誘拐を手をこまねいて見てるよりは、救出しに行って失敗して死んだほうがマシって思ってたってことだよなぁ
とりあえず全部ひっくるめて深い愛だね

116:花と名無しさん
16/07/22 21:06:57.16 .net
まあ、あわよくば自分が救出に行ったことがばれずに済んだらいいと思いつつ、高山に捕まって大事になったら死んで解決しようと思ってたってことかな。

117:花と名無しさん
16/07/22 21:10:30.04 .net
成之に家督を譲るにしても、高山がいつ攻めてくるか分からない状態では投げられないからね。どうするのかなー?

118:花と名無しさん
16/07/22 21:39:23.65 .net
小平太達家臣も、今更成之に仕えろと言われても困惑だもんね
仕える気はないと言っちゃってるし
どうするんだろ

119:花と名無しさん
16/07/22 22:04:58.59 .net
家臣が皆、若君大好きだし殿様優しそうだし、廃嫡の心配は無くない?
けじめ付けるとか言ったら逆にみんながブーイングしそうだよねー
あ、そこが漫画なのか
高山と決着着いたら、松丸との同盟はどうでも良くならないかなー
阿湖姫&成之ってご都合主義っぽくて、嫌だ

120:花と名無しさん
16/07/22 22:06:25.50 .net
高山が最初に若君の許嫁さらってるんだから、挑発して一戦交える気満々だったんでしょ。
たまたま唯がいたから、高山の思惑が外れてただけで。
別に若君のフォローのためでも何でもないと思うけど。

121:花と名無しさん
16/07/22 23:14:50.09 .net
>>120
でも、若君をあこ姫のお兄さんだと思ってた間は、高山も戦する気は無かったよね。

122:花と名無しさん
16/07/22 23:59:57.16 .net
>>119
盲点だけどそうなんだよなー
高山を再起不能にしちゃえば松丸と政略結婚する必要なくなるし、阿湖にはどうぞ国にお帰りください、もアリなんだよな
まぁそれはそれで松丸が怒るかもしれないし、個人的には阿湖と成之の描写はちょっとフラグっぽいなーとは思ったけど
>>121
(メール欄のsageは4文字全て半角小文字にするんやで)

123:花と名無しさん
16/07/23 00:03:28.22 .net
再起不能ってことは高山親子を殺すところまで描くってことになるよね
姐さんの漫画でその展開あるかなぁ

124:花と名無しさん
16/07/23 01:02:45.20 .net
ないでしょ
ブサ若君を愛嬌あるというか面白キャラにしてる時点で
和議一択だと思うわ

125:花と名無しさん
16/07/23 01:34:04.33 .net
そうだよね。私もそう思う
でもあの親子を生かしておくと和議を結んでもいつか裏切りそうだしな…
パワーバランス的にもやはり阿湖と成之が結婚して同盟かなぁ

126:花と名無しさん
16/07/23 09:33:59.79 .net
阿湖と成之はフラグも立ってるしな〜
初対面の時に阿湖が成之を嫌な人って思ってるからね
>>115
おふくろ様、超GJだよね
賢い人だし思いやりや優しさもあって素晴らしい女性
天野家も安泰だよね

127:歴オタ
16/07/23 10:02:48.06 .net
>>119
戦国時代、次の当主が2人いれば家中が2つに分かれて血で血を洗う抗争必至。
実際、当時の戦いの多くが一族どうしの争いから起こってる。
姐さんは当然それを知ってるから、成之と若君、2人を共存させるなんて
おバカな展開はやらないでしょう。
残念だけど、若君が次期当主にならない道を選ぶなら廃嫡しかない。
今の時代の感覚とは違う。

128:花と名無しさん
16/07/23 10:19:45.59 .net
そしたら若君と唯は現代に戻るな
一番平和だ

129:花と名無しさん
16/07/23 10:24:08.96 .net
ぎょへー 歴オタ出てきた
これファンタジーだし、なんちゃって戦国だし、若君がかっこいくてハッピーエンドならそれでいいんだけども

130:花と名無しさん
16/07/23 10:47:01.01 .net
ほんと!
若君様が格好よければそれでいいのよ〜

131:花と名無しさん
16/07/23 11:10:44.13 .net
お方様から唯に「若君が羽木家を継ぐように唯から説得してくれ」とか頼まれると困るなー

132:花と名無しさん
16/07/23 11:47:05.47 .net
あー、確かに
お方さまどう思ってるんだろう
成之の話から、唯のために家督継がないと言ってるとなると、唯の奥での風当たりもっと強くなるね

133:花と名無しさん
16/07/23 12:28:50.71 .net
あのお方様は、分をわきまえてるから、跡目争いに口出しはしないんじゃない?奥の話でダラダラは、アシガール的になさそうな気がするな。

134:花と名無しさん
16/07/23 14:12:55.86 .net
>>115
おふくろ様のけむり玉献上なしで身一つで潜入してたら割と高確率で死んでたよな…
文字どおり命捨てる覚悟で会いに来てくれた若君男前やなぁ
1巻読み返してたら初っ端でモブが「まったく あのお方は見かけによらず血の気の多いっ…」て言ってたけど、若君の性格まさにこれだよね
このスレで冷静沈着さをよく褒められてるけど、たまに好戦的なのもかっくいい

135:花と名無しさん
16/07/23 16:31:51.57 .net
男前は男前だけど無謀すぎるのは考え物だなぁ
命がいくつあっても足りないぞ
唯が命懸けで自分を助けようとするのは嫌ってほど実感しただろうし
今後はもうちょっと落ち着いてくれたらいいねw

136:花と名無しさん
16/07/23 17:31:00.76 .net
今回の戦シーン見てて思ったんだが、成之は若君アシストでいいんでないかなって本人納得しないかなー
成之に跡目をゆずる展開なら、兄上が率いて来た軍を若君が引き継いで指揮するのはちょっと違くない?

137:花と名無しさん
16/07/23 17:54:29.52 .net
成之、若君様が戦で民衆に迷惑をかけることを悔やんでた時に
神妙な顔つきで若君様のこと見てたよね
思うところがあっただろうね

138:花と名無しさん
16/07/23 18:41:32.78 .net
そうそう、「みんなを助けるために自分が高山に降ると言ったんです」のとこも何か感じてる風だったし
「ただし一匹も漏らすなよ」で兵士たちの士気を上げる若君のカリスマ性を目の当たりにして、色々思うとこあるんじゃないかね

139:花と名無しさん
16/07/23 18:54:39.80 .net
戦の原因は長い間の確執とかだし若君のせいではないのだし
戦のきっかけを作ったかもしれないけど、あまり考え過ぎて突っ走らないでほしいなー

140:花と名無しさん
16/07/23 19:09:35.72 .net
とはいっても、次回はまぼ兵くん使うくらいだし、姐さんだし、そんなに深刻にはならない模様w

141:花と名無しさん
16/07/23 19:23:40.25 .net
あー楽しみだな次号

142:花と名無しさん
16/07/23 20:00:07.12 .net
姐さんがどんな風に「ねずみ退治」を描写するか楽しみだなー
戦闘描写どこまで掘り下げるのか気になる
まぼ兵くん使うなら例の国立競技場サポーター衆みたいなギャグも期待してるw
>>135
でも何もかも完璧に戦略的な性格より、そういう無謀なところもあった方が見てて人間的に魅力あるよね
若君まだ18歳だし突っ走っちゃう若さっつーか、それも素敵

143:花と名無しさん
16/07/23 21:55:59.29 .net
刹那的なのもまた素敵だよねぇ
でも唯のためにも今後は命は大事にしてほしいw
若君様のためなら唯も命懸けだし

144:花と名無しさん
16/07/24 00:14:56.16 .net
18歳と16歳の恋愛なのに命懸けなのが
切なくていいよね
25日の電子版も楽しみだな

145:花と名無しさん
16/07/24 00:17:24.39 .net
いよいよ24時間後から配信だよね
長かったー

146:花と名無しさん
16/07/24 00:57:02.72 .net
間違えて配信してないかな、と確認してしまったw
そうね!あと1日ね!

147:花と名無しさん
16/07/24 01:12:15.51 .net
ココハナ早売りまで3日
待ちくたびれたよ
唯はまだ大奥展開のままかなぁ

148:花と名無しさん
16/07/24 01:41:15.51 .net
若君過労フラグと写真落下フラグがバッティングするのが恐ろしい
若君は病気も怪我もなく戦を乗り切って明るく唯と再会してほしい

149:花と名無しさん
16/07/24 06:03:47.00 .net
ドラえもんみたいにあっちとこっちを自由に行き来できたら良いのにね
若君と唯之助のイチャイチャ学園ラブコメ編はじまたーしてほしかった
速川家ともっともっと絡む話が欲しかった
現世での楽しみを味わう若君の描写をもっとくれ
ジャンプ読んでる写真だけじゃ満足出来ん

150:花と名無しさん
16/07/24 08:11:35.82 .net
ふと久し振りにごくせんが読みたくなり、kindleで大人買いしてしまいました
やっぱりおもしろい!
昔はごくせんもななこも持ってたんだけどドナドナしてしまったのを今更ながらに後悔してます
その後ここを読んで皆さんおススメのアシガールも全巻購入、その後高台家も全巻…
お盆休みにデカワンコ購入予定です
森本作品を読みたい欲求が止まりません

151:花と名無しさん
16/07/24 09:16:06.49 .net
>>148
あんだけ大々的にフラグにしたからには、単に落し物〜みたいな感じで落とすはずないもんな>写真
ちょっとシリアスになるかギャグにつなげるかどっちか

152:花と名無しさん
16/07/24 09:19:59.64 .net
>>150
いらっしゃいませ〜
それか、お帰りなさいかな?

153:花と名無しさん
16/07/24 09:50:12.58 .net
>>150
同じく!私も、今ごくせんを2度目、買い集めています…。
覚えるくらい読んだしもういいカーって売ったのに、また買いそろえるという…。
だから、なな子も高台家も絶対売らないっ

154:花と名無しさん
16/07/24 09:59:36.42 .net
私もずっとリアルタイムでコミックス買って本棚には50冊以上並び森本先生が1番好き!と思ってたんだけど2ちゃんの存在とか頭になく。
ふつーに大好きくらいじゃ2ちゃんまでこないよね?
ついにココに辿り着いたのは居ても立っても居られなくなったアシガールから。
アシガールってちょっと別次元の面白さだと思ってる。

155:花と名無しさん
16/07/24 12:10:02.63 .net
そして居ても立っても居られなくなって本誌に手を伸ばすっていうw
アシガールは、ただ単に若君が超イケメンとか唯のギャグが面白いとかだけじゃここまでにならなかったよね
ストーリーテリングの巧妙さとか、読者の集中力を途切れさせないテンポの良さ、切ないシーンの中にも笑いを溶け込ませるセンスとかが見事

156:花と名無しさん
16/07/24 12:26:36.44 .net
アシガールにはまって本誌に手を出す人がこんなにいるとは。私もですが。
アシガール読み返し過ぎて怖くなって、人に貸してる。そしてその人もはまった。

157:花と名無しさん
16/07/24 12:30:06.71 .net
アシガール、登場人物の魅力もだけど、話の進め方がうまい。説明が多過ぎず、無駄がない。俳句なんかの無駄を徹底的に排除したような美学を感じる。

158:花と名無しさん
16/07/24 12:48:47.01 .net
>>150ですが、レスありがとうございます!
ごくせんの頃の印象が強いので、絵柄が変わっていて驚きました
こんなオシャレ系の絵を描く方イメージがなかったので良い意味で裏切られたというか…
そして変わらないギャグセンスになんだかほっとしました
明日やっとアシガールの7巻が配信されます
この7巻ラブ度高めなようで、皆さんが盛り上がってらしたのでめっちゃ楽しみです
普及活動したいのに、電子書籍はこういう時不便ですね〜

159:花と名無しさん
16/07/24 13:01:20.40 .net
装束の描き込み具合が好きだなー

160:花と名無しさん
16/07/24 13:24:43.04 .net
>>159
着物好きそうだよね。知識のある方なんだと思う。

161:花と名無しさん
16/07/24 13:43:25.62 .net
今月号の唯が奥で着てた着物すごい可愛かった

162:花と名無しさん
16/07/24 16:48:17.42 .net
若君の日常着が肩衣?裃?(肩張り出してるベストみたいな上着)も羽織もはおらずに、いつも半着+袴っていうシンプルさも好き
ブーツみたいな脚絆?つけてる乗馬スタイルもかっこいい
ごくせんの時から思ってたけど姐さん和服描くの上手

163:花と名無しさん
16/07/24 16:54:15.14 .net
若君にハマって、自分に袴萌えがあるのに気づいたw
で、しばらく前に流鏑馬を見に行ったんだが、若君は狩り装束でこそないけれど、馬具などかなり忠実に描かれているのがよくわかりました
姐さん、さすがです
若君の狩り装束も見たいなぁ

164:花と名無しさん
16/07/24 17:12:12.29 .net
弓矢をやってる時、殿は片腕を出して半裸なのに
若君様は裸になってないよね

165:花と名無しさん
16/07/24 21:00:59.49 .net
今日までアシガール7巻を電子配信開始まで待ってたからもう、もう…

166:花と名無しさん
16/07/24 21:08:36.54 .net
3カ月長かったよね
私は待てなくてコミック買っちゃったよw
6巻までは我慢してたけど7巻は読みたくて読みたくて待てなかった

167:花と名無しさん
16/07/24 21:23:45.63 .net
ほんと、毎回素敵な着物の合わせ方!絵柄も違うし。知識は勿論好きでなけりゃ描けないよね。
高台家の光正様は中2の時着てたTシャツを未だに着てると言うのにwww

168:花と名無しさん
16/07/24 21:27:19.91 .net
>>164
若君のサービスショットはないのかのぅ。あるとすれば、現代で素振りの稽古してるときに脇腹チラリ、、、くらいか?

169:花と名無しさん
16/07/24 21:42:41.07 .net
>>164
肌脱ぎしてないよね、若君
弓道やってる友達がそのシーン不思議がってた。
今でも男子は和服で射る時は、上半身脱ぐのが正しい所作らしいね(弦が袖に当たらないように)
今後弓術のシーンがあったら正しく描写されるの期待してるw

170:花と名無しさん
16/07/24 21:58:57.63 .net
きっとチラリズム派なんだよw
閨の時に見れるかもねw

171:花と名無しさん
16/07/24 22:35:23.31 .net
弓の片肌脱ぎいいね〜
しかしすねチラでドキっとした自分にはヤバいかもしれん

172:花と名無しさん
16/07/24 22:57:17.52 .net
>>165>>166
長かったね…
でも!あと1時間よっ!!!
0時に配信されるのか分かんないけど
分かち合えるのが嬉しいわ!
リアル世界では分かってくれる人いない

173:花と名無しさん
16/07/24 22:58:30.64 .net
>>169
歴史ドラマなんかでも着物に弓籠手して弓引いてるシーンよく見るし、正しくないことはないと思うよ
袖保護のための弓籠手はじゃあいつ使うのってことになる
だれもタイムマシン持ってないから諸説あるんだらうけど

174:花と名無しさん
16/07/24 23:00:24.35 .net
片肌脱ぎ…21戦と22戦でやってると云えばやってる
グッタリして色っぽいんだけど、包帯してるからノーカンかな?

175:花と名無しさん
16/07/24 23:27:50.34 .net
>>173
ごめん、書き方が良くなかったね
弓道部の友達が言うには、実戦ではない普段の稽古で肌脱ぎしないのは、厳密には正しい所作ではないよってことでした。
(そもそも弦が袖に引っかかっちゃうから、脱がないなら弓籠手orたすき掛けが必要だそう。あのシーンの若君は何もつけてなかったので)
実戦ではもちろん脱いでるわけにはいかないので弓籠手がもちろん必要なんだと思います。
個人的にはリアリティ100パーセントは求めてないので若君はどんな姿でもすてきw

176:花と名無しさん
16/07/25 00:07:09.95 .net
>>172
自己レス
LINE漫画で売ってたわよ!7巻!
0時にアップされるのね
読んでくるわ〜〜

177:花と名無しさん
16/07/25 00:10:56.63 .net
kindleも来たよ
これで寝ながら読めるw

178:花と名無しさん
16/07/25 00:16:12.50 .net
まさに今ダウンロードして暗闇で読んでるw
3カ月も待たせるならもう少し値引きしてくれたら嬉しいなぁ
それでも399円だからコミックよりは安いけどさ

179:花と名無しさん
16/07/25 00:18:20.67 .net
あ、安いんだ

180:花と名無しさん
16/07/25 00:36:44.69 .net
本当はKindleに入れようかと思ったけどずっとマーガレットブックストアで買ってます
アマゾンは出版社が払う手数料がドメサイトよりも高そうだから
姐さんに入る割合は変わらんのでしょうけど
いっつもどこで買おうか迷う

181:花と名無しさん
16/07/25 01:10:01.35 .net
大急ぎで読んでけど7巻素晴らしすぎるうぅ
一人で百面相しながら読んでしまいますた
きょうは会社休みます…(嘘です休めません)

182:花と名無しさん
16/07/25 01:52:51.63 .net
え、今日まで電子版配信待ってた方々は、このスレでネタバレ見て何となく流れを知ってwktkしながらも今日まで根気強く7巻待ってたってこと?
その我慢強さすごいねw
単行本+本誌組は月1のココハナですら待ち遠しくてウズウズしてるのに
>>155
ほんそれ
切ないシーンにも随所笑いを盛り込んで、しけさせすぎないのが好きだな
「今生の別れ」ですら所々クスッと笑えるし。
でも唯を現代に帰した直後の若君の背中とか、馬から降ろして抱き上げながら見つめ合いとか、大事なシーンはしっとり切なく描いてくれてるのも良い

183:花と名無しさん
16/07/25 02:24:12.01 .net
>>187
漫喫行ったり7巻だけ紙で買ってしまったりと、色んなパターンがあるよw
しかしもうこれ以上耐えきれない
ココハナ買うわ
ココハナも電子化してないか集英社のサイトに初めて行ってみたら、アシガールのストーリー紹介に感動しちゃった

184:花と名無しさん
16/07/25 02:25:10.32 .net
自己レス
ごめん>>183>>182宛です

185:花と名無しさん
16/07/25 02:58:12.97 .net
ストーリー紹介って動画の事かな?あれ、テンポ良くていいよね。
しかし、7巻まで出たことだしそろそろパート2とか作ってくれてもいいと思うの
ラブラブ編とか見たいww

186:花と名無しさん
16/07/25 06:26:57.43 .net
>>181
あはは!
ずっと浸ってたいよねー!
でも頑張っていってらっしゃい…(涙
電書派の方は初めてチューシーン見られる方がいらっさるわけですよね
ココハナに載った時のここでの騒ぎ(?)を思い出して、またニヤニヤしてしまうわー

187:花と名無しさん
16/07/25 08:07:33.59 .net
>>185
それそれ!
ほんと紹介してるの前半だけだもんね
後半も見たいね

188:花と名無しさん
16/07/25 09:07:45.85 .net
ココハナまであと3日~
長かったなぁ〜
若君と再会出来ると良いな♪
唯が奥にいて、閨ネタ再発してるけど、そおか。
唯は和尚の寺で「次こそ逃がさんぞ」って自覚してるから、そのネタの続きからになるのかってやっと気付いたw

189:花と名無しさん
16/07/25 09:38:53.40 .net
電子版7巻!!
通勤電車で読みふけってました・・・
きっと変なヤツと思われてたかも?
自然と顔がにやけてしまふ
どこででも読めるのでコミック&電子版派です
でも本誌にも最近手を出しつつ(笑)もう完全なる中毒じゃ

190:花と名無しさん
16/07/25 11:37:14.75 .net
梢子先生の漫画、全部続編が読みたい!
書いてくれないかなー
特に研修医ななこ

191:花と名無しさん
16/07/25 11:39:15.81 .net
>>189
にやけ過ぎで駅員に通報されて、若君様の素晴らしさを駅員たちに布教するまでが7巻よ!
ハードル高いよーw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2870日前に更新/126 KB
担当:undef