☆★★★  森本梢子 ..
[2ch|▼Menu]
2:花と名無しさん
16/05/25 17:20:12.89 0.net
★関連サイト★
月刊 YOU Official Web Site
URLリンク(you.shueisha.co.jp)
Cocohana-ココハナ-
URLリンク(cocohana.shueisha.co.jp)
アニメ「ごくせん」
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.vap.co.jp)
ドラマ「ごくせん」
URLリンク(www.ntv.co.jp) (02年)
URLリンク(www.ntv.co.jp) (最新)
ドラマ「デカワンコ」
URLリンク(www.ntv.co.jp)
映画「高台家の人々」
URLリンク(koudaike-movie.jp)
★その他作品★
『研修医なな子』 『わたしがママよ』
『必殺動物部』(週刊少年ジャンプ読み切り)
※※※※ネタバレに関しての注意※※※※※※※※※※※※※※※※※
本誌・コミックスその他関連書籍の発売日の正午にネタバレ解禁。
早バレはネタバレスレに書き込んだ後にここでの誘導を推奨。
解禁前のネタバレは自粛の方向でお願いします。強制ではありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

3:花と名無しさん
16/05/25 17:23:32.16 0.net
★過去スレ その1★
★★★★  森本梢子 23  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 22  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 21  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 20  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 19  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 18  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 17  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 16  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子 15【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子14 【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子12 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)

4:花と名無しさん
16/05/25 17:24:19.67 0.net
★過去スレ その2★
★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子10 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子9 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子8【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子7【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
スレリンク(gcomic板)
★★★★  ごくせん 2 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
☆森本梢子☆
URLリンク(comic.2ch.net)
★★★ごくせん★★★
URLリンク(comic.2ch.net)

5:花と名無しさん
16/05/25 17:24:58.91 0.net
★関連スレ★
【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】
スレリンク(natsudora板)
高台家の人々
スレリンク(cinema板)
★dat落ちした過去スレを見るには★
URLリンク(makimo.to:8000)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
★wiki★
Wikipedia項目リンク

6:花と名無しさん
16/05/25 17:26:17.32 0.net
ごくせんコミックス一覧
※全ての漫画を読むには、ワイド版16冊とごくせん番外地を購入すればOK※

●ワイド版(全15巻+完結編の計16巻)
  黄色い表紙のA5判
  本誌連載全て、番外編全て、4コマ漫画など、ごくせんのストーリーをほぼ全部網羅
  (番外地のショート漫画が唯一未収録)
●ハンディ版(全12巻)
  表紙が3Dイラスト
  本誌連載全て、番外編の一部(6回分のうち3回)を収録
●文庫版(全11巻)
  本誌連載全て、番外編全てを収録
  「ごくせん ここ変コラム」と描き下ろし「ごくせん珍獣図鑑」収録
●コンビニ版
  ドラマ「ごくせん」放送中にコンビニで発売
  本誌連載の一部を収録
●ごくせんコンプリートBOX
  ワイド版コミックス15冊と番外地の豪華セットBOX
  梢子姐さんからのイラスト色紙つき
●ごくせん番外地
  ごくせんヲタのバイブル本(ファンブック)
  どのコミックスにも未収録の慎&久美子のショートストーリー漫画あり

7:花と名無しさん
16/05/25 17:27:16.70 0.net
★アシガール時代考察★
2012.03 永禄2年06月 唯(高1)戦国へ 1巻 若君と出会う
2012.03 永禄2年07月 唯(高1)現代へ
2012.04 永禄2年07月 唯(高2)戦国へ 1〜2巻 閨侵入
2012.04 永禄2年08月 唯    現代へ 3巻
2012.05 永禄2年08月 唯    戦国へ 3巻 女バレして菓子をもらう・若君暗殺未遂事件
2012.05 永禄2年09月 若君  現代へ 4巻 若君入院
2012.06 永禄2年09月 若君  現代   4巻 若君再入院
2012.07 永禄2年10月 若君  戦国へ 4〜5巻 そこそこ両想い
2012.07 永禄2年11月 唯    現代へ 5巻 『今生の別れ』
2012.12 永禄3年04月? 唯    戦国へ 6巻 再会・プロポーズ・高山に捕まる
 
   → 7巻 若君助けに来る・逃亡・初めてのチュー・唯撃たれる、に続く

8:花と名無しさん
16/05/25 17:27:50.84 0.net
★アシガール考察矛盾点その2★
お正月を迎えたのは掲載月が1月号だったからかもですね
季節に合わせた服と同じことなのかも
こんなに丁寧に書き出してくださって時系列はよくわかって超便利だけど
掲載月に合わせた季節感で描かれてるんだったら年表の上ではきちんと合わないっぽい気もしますね

9:花と名無しさん
16/05/25 17:29:12.52 0.net
乙!

10:花と名無しさん
16/05/25 19:02:08.85 0.net
草木の心で乙。

11:花と名無しさん
16/05/25 22:27:49.27 0.net
>>1
乙です
高台家5巻買って来た!
今までの巻で1番切なくて、面白くて好きだ
木絵の回想シーンの、こんな人間と一緒に暮らせるか正直に、の光正さまがステキ過ぎる
あとはやっぱり、ありがたうお姉さま、がたまらん!

12:花と名無しさん
16/05/25 22:50:59.76 0.net
調子こいてる光正さまよかったww

13:花と名無しさん
16/05/25 22:57:32.65 0.net
>>12
調子こいてるの、セリフで分かったけど表情はポーカーフェイスなんだね

14:花と名無しさん
16/05/25 23:07:12.90 0.net
まだ買えてないんですが…やっぱり加筆・修正とかはなかったんでしょうか?

15:花と名無しさん
16/05/26 00:46:26.32 0.net
巻末の作品収録メモのとこに(今回のコミックス化にあたり、一部加筆・修正を加えました)とあります
結構加筆あるみたいですよ

16:花と名無しさん
16/05/26 00:58:54.97 0.net
情報ありがとうございます
加筆修正アリですか、楽しみー

17:花と名無しさん
16/05/26 11:55:59.38 0.net
加筆、
雑誌を友達の家で一回ななめ読みしただけだから確認できないんだけど、
ありがたう おねえさまの後の
木絵たちの新居部分のエピって加筆だよね?
高台家が豪邸になった理由がわかった
…ブルーシート生活はちょっと嫌がる光正さま正直だ

18:花と名無しさん
16/05/26 12:57:20.05 0.net
ココハナ早売りはさすがにまだだよね…

19:花と名無しさん
16/05/26 13:46:26.24 0.net
ココハナは明日早売りかな
再会楽しみすぎて死にそう…

20:花と名無しさん
16/05/26 17:00:08.63 0.net
同じく早売り楽しみで仕方ない。
何ヵ月も待ったから、再開シーンで泣いてしまうかも

21:花と名無しさん
16/05/26 18:18:48.22 0.net
新刊読んだ
今まで自分の中では高台家はアシガールのおまけで読んでたけどテレパス告白からの流れが凄く感動した
幻のカミングアウトより断然こっちの方が良かったな

22:花と名無しさん
16/05/26 18:40:11.72 0.net
早売りゲッター様、今月も◎○よろしくお願いします!
唯と若君様が再会してたらいいなぁ

23:花と名無しさん
16/05/26 20:28:42.65 0.net
前スレで山寺で別室にさっさと行っちゃった若君話題になってたけど、若君のたまにあっさりしてるとこ面白くて好き
唯の 「すごーく怖かったのぉ ふえー」もスルーしてたしw(ここは脱出経路とか必死で考えての無言だったと思うけど)

24:花と名無しさん
16/05/26 20:29:33.34 0.net
ココハナ、どんな展開になってるのかドキドキしてきた。
もいっかい7巻と先月号読んで予習しよ…

25:花と名無しさん
16/05/26 20:39:42.15 0.net
このスレ日時が出てない
スマホだから?

26:花と名無しさん
16/05/26 20:42:01.45 0.net
iOS使いSafariで閲覧してるの?

27:花と名無しさん
16/05/26 20:48:15.07 0.net
高台家新巻読んだー
ありがたうお姉さまと教会の唯(おたずね者ver)で盛大に吹いた
ココハナも楽しみなのじゃー

28:花と名無しさん
16/05/26 21:35:51.76 0.net
高台家、アマゾンで3位だった!
つられてアシガールも売れるといいなぁ

29:花と名無しさん
16/05/26 21:40:55.93 0.net
ほんとそれ!高台家に乗じてアシガールの知名度もじゃんじゃん上がってほしい

30:花と名無しさん
16/05/26 22:23:11.17 0.net
でも、アシガールの実写化はいやなのじゃ〜

31:花と名無しさん
16/05/26 22:35:19.55 0.net
>>23
基本他人に対してあっさりしてるとゆーか一線引いてる若君が、唯に対してだけは嫉妬して怒ったり、嫉妬されるのに喜んだり、笑い上戸だったり、プロポーズしたり、デートに誘ったり、閨に誘ったり、ラブアピールがすごい。唯ちゃん破格のVIP待遇やな〜
書いてるそばからキュンキュンしてきた
ココハナ超楽しみ

32:花と名無しさん
16/05/26 23:37:49.81 0.net
結婚式、感動した
テレパスだから見つけてくれたってとこ
森本さんはジーンとさせるのが上手いわ

33:花と名無しさん
16/05/27 00:20:08.97 0.net
結婚式良かったね
この二人は超イケメンの光正様の方がむしろ
木絵の事を強く想ってる所が好き

34:花と名無しさん
16/05/27 00:43:02.10 0.net
テレパスの光正をたった一人の木絵が見つけて
片隅妄想系の木絵をたった一人の光正が見つけたなんて運命すぎる

35:花と名無しさん
16/05/27 09:11:50.05 0.net
全くスレ関係ないけど
>>25
スマホでmate使っているなら左下の「レス順」をタップ

36:花と名無しさん
16/05/27 09:18:32.03 0.net
幻のカミングアウトとはなんぞや?
教えて優しい人!

37:花と名無しさん
16/05/27 10:57:26.82 0.net
高台家は付き合ってからテレパス告白する幻回があったんだよ
過去スレに詳細描いてくれてる人いたはず
人気出たから引き延ばし処置で無かったことにされたみたい
ココハナ読んだよ



でも、話はあまり進展せず……

38:花と名無しさん
16/05/27 11:03:39.80 0.net
ココハナページ数はもう通常通りでした?
(若君いっぱい出てる?)

39:花と名無しさん
16/05/27 11:08:25.15 0.net
通常通りだったよ
若君もかっこいい所いっぱいあったよ


(でもラブはないよ)

40:花と名無しさん
16/05/27 11:19:57.78 0.net
ネタバレスレに投下お願いします

41:花と名無しさん
16/05/27 11:45:27.34 0.net
>>39
情報ありがとうございます
かっこいい若君見れるならそれだけで眼福だから明日買いに行きます!

42:花と名無しさん
16/05/27 11:54:59.89 0.net
ページ数戻ってよかった

43:花と名無しさん
16/05/27 14:40:45.53 0.net
あんなに麗しい若君の顔が変わってるやん
違和感(泣)

44:花と名無しさん
16/05/27 15:03:31.61 0.net
え゛ 若君の顔が変わってるってどういうこと

45:花と名無しさん
16/05/27 15:05:15.68 0.net
作画安定してないって事では?

46:花と名無しさん
16/05/27 15:15:37.69 0.net
早売りゲットした人簡易でいいからネタバレお願い

47:花と名無しさん
16/05/27 16:10:26.07 0.net
ラブなしはともかくまさかの主人公二カ月連続不在ですか?
唯がどうなったかすごく気になるんですが…
ここでのネタバレはだめだろうけどせめて唯が出てたかどうかだけでも教えてたも〜

48:花と名無しさん
16/05/27 16:21:41.18 0.net
ずっと寝てるけど、唯出てますよ

49:花と名無しさん
16/05/27 16:26:53.97 0.net
>>48
情報ありがとうございますm(_ _)m
どなたか、ネタバレを…(>_<)

50:花と名無しさん
16/05/27 16:28:52.38 0.net
いいかげんクレクレウザイよ

51:花と名無しさん
16/05/27 16:57:18.04 0.net
幻のカミングアウトとはなんぞや?
教えて優しい人!

52:花と名無しさん
16/05/27 16:58:53.50 0.net
連投になってしまった!
スルーしてください。教えてくれた人ありがとう!

53:花と名無しさん
16/05/27 17:45:08.81 0.net
高台5巻やっと読んだ、面白かった!
高台家でちょくちょく明治大正ネタ出てくるけどきっと森本先生そのあたりの時代小説もお好きなんだろうな
「面映ゆさうにしていらつしやつた」とか最高
明日は死ぬほど待ちに待ったアシガール!若君様!!

54:花と名無しさん
16/05/27 18:41:22.63 0.net
ココハナ、楽しみだけどコメ見て作画が不安で仕方ない
そして再会も無いとは。

55:花と名無しさん
16/05/27 18:53:15.83 0.net
>>54
作画…たしかに多少怪しいコマもあったけど、
使い回しらしきコマもあったりで耐えられる範囲内だった。
今回は若君の戦闘モードがスイッチ入ってるから、荒くても違和感が無いのかも…
再会はなくとも、進展はありと感じましたよ。次回が楽しみ…

56:花と名無しさん
16/05/27 19:14:17.72 0.net
若君(光正さまも)作画不安定なコマは毎回たまにあるけど、ここぞという時はめっちゃかっこよく描いてくれるもんね……明日も何だかんだでやっぱりかっこいいと信じて買お

57:花と名無しさん
16/05/27 19:26:00.16 0.net
>>44
>>54
43です
不安にさせてすみません〜微妙にお顔の印象が??と個人的に思っただけで
ショック受けるほどの変わり方ではないのでご安心を・・
再会はお預け・・しばらくは戦闘・・

58:花と名無しさん
16/05/27 19:29:49.62 0.net
しもぶくれとなんやかんや仲良くなれるかと思ったけど戦になっちゃったのか

59:花と名無しさん
16/05/27 19:35:04.28 O.net
しもぶくれの親父は好戦的だしなぁ…

60:花と名無しさん
16/05/27 19:49:58.84 0.net
そんな気になるほど作画崩れてないよ
年相応に見える所があった

61:花と名無しさん
16/05/27 20:06:19.60 0.net
簡易ネタバレ落としたよー
下手糞なのでふいんき読み取ってください

62:花と名無しさん
16/05/27 20:13:02.60 0.net
ネタバレありがとう!
やっぱりここの予想通りにはうまく進まないね

63:花と名無しさん
16/05/27 20:19:57.23 0.net
あざ〜す
この・・私は眠ってる間に離れていた・・若君を戦場に残して
って意味深ですな
どういう展開になるんだ?

64:花と名無しさん
16/05/27 20:21:45.12 0.net
志望フラグ?

65:花と名無しさん
16/05/27 20:22:30.17 0.net
ラブ期待な方々には残念だけど、戦う若君好きなので嬉しい
明日朝1で買いに行くぞ!

66:花と名無しさん
16/05/27 20:30:25.63 0.net
姐さんの状況だと多少絵が荒れてても仕方ない
ページ数ちゃんと間に合わせてくれただけでも嬉しいから
若君様はいつも麗しい

67:花と名無しさん
16/05/27 20:35:43.79 0.net
>>61
どうもありがとう!
若君やっぱり素敵そうだ
明日楽しみーー!!

68:花と名無しさん
16/05/27 20:54:44.17 0.net
想い合う主人公の、お互いを守りたいという気持ちがしみじみと伝わってくる素敵な回だと思います。
切ないとはこのこと。
作品のファンとしては、物語がクライマックスを迎え一抹のさみしささえ感じますが…
できるだけ長く連載してほしいなあ…。

69:花と名無しさん
16/05/27 20:57:33.33 0.net
初老の男「姉さんおまたせ、やっと迎えに来れたよ」
唯「だれ!?」
初老の男「僕だよ、尊だよ」

70:花と名無しさん
16/05/27 21:06:10.82 0.net
>>68
いやぁ、でも唯が目覚めて、木村さま妻女のセリフだけで、あっさり戦が終わるかも?と思っていたので、これはまだまだ連載続くと言うフラグ


71:だと思うよ!



72:花と名無しさん
16/05/27 21:12:38.40 0.net
>>70
そうそう
ん?私も予想に反して話がゆっくり進み出したなと思いましたわ

73:花と名無しさん
16/05/27 21:33:47.22 0.net
若君が唯を好きになっていくプロセスが最高よな…
最初にビビっとくるものを感じて、相手の価値観・行動・育ってきた環境 丸ごと含めて大切に思うようになって、でも個人的な感情は差し置いて相手の幸せを優先できて(唯を現代に返すとことか)
いつも言葉よりも行動で好きって伝えてるし
惚れ方まで男前すぎかよ…

まだまだ回収しきってない伏線あるから
2人のことまだしばらく見守れそうだね

74:花と名無しさん
16/05/27 21:42:13.62 0.net
姐さんは伏線回収せずに終わらせることもあるから…
描きたいって言ってたエピソードも描かずに終わってたりw

75:花と名無しさん
16/05/27 21:52:17.40 0.net
URLリンク(konomanga.jp)

76:花と名無しさん
16/05/27 22:39:02.10 0.net
>>71
サクサク進んで8巻で終わりも覚悟してたけど
9巻くらいならいく可能性が出た気がしてきた

77:花と名無しさん
16/05/27 23:02:50.47 0.net
>74
「このマンガがすごい!WEB」にアシガールが登場したんですね!

78:花と名無しさん
16/05/27 23:20:37.18 0.net
>>74
見てきました…(>>76みたいに書いてくれれば安心して見に行けるのに…)
しかし紹介文の「二人は激ラブモードになり連載4年目についに×××!!」って
なんか誤解を招きそうな文だなぁw

79:花と名無しさん
16/05/27 23:36:55.69 0.net
>>77
なんで伏字3文字なんでしょうね〜
キスだと2文字、kissでも4文字?

80:花と名無しさん
16/05/28 00:08:07.59 0.net
キッスもしくはチューですな

81:花と名無しさん
16/05/28 00:19:51.86 0.net
初めてのチュー連載4年目だったんだね

82:花と名無しさん
16/05/28 00:23:08.93 0.net
初キスでしょう!
「巻を重ねても一向にテンションが落ちず」ってまさにその通りだよね

83:花と名無しさん
16/05/28 00:50:47.41 0.net
>>80
コロ助でリピートされるじゃまいか

84:花と名無しさん
16/05/28 00:54:36.51 0.net
コロ助の中の人は宮さまだったわね

85:花と名無しさん
16/05/28 00:55:13.79 0.net
>>81
それね!テンションも落ちないし何よりアシガールのテンポの良さは神がかってる
若君も唯も無駄にウジウジしたりせずさっさと両想いになって、さっさと恋愛感情をアップグレードさせてって、ストレートに愛情表現してるから見てて超爽快

86:花と名無しさん
16/05/28 00:57:49.13 0.net
高台家新刊、笑ったわー
歴代妄想の人々から、知らない金髪少年のクダリ、右左右左のクダリ、声出して笑った
最近はアシガールにばかり気が向いてたけど、今回の新刊はドキドキ具合とかも良かったな

87:花と名無しさん
16/05/28 01:13:20.06 O.net
光正と木絵って3歳差?
木絵は作中29歳から30歳になったけど光正は27歳のままなんだよね
木絵より誕生日早いって事かな

88:花と名無しさん
16/05/28 01:47:42.84 0.net
>>85
分かるー高台家好きだけどアシガール圧倒的に最高すぎて、高台家はついでに読むみたいな節あったけど、5巻はすごく良かった
木絵の結婚式もステキだったけど個人的なベストオブ高台家はアンと茂正のエピかな〜

89:花と名無しさん
16/05/28 02:30:26.74 0.net
>>84
あーー超分かる
一番爽快だったのは唯の「若君が鐘ヶ江のとこ行くのイヤー!」てとこ
普通の少女漫画なら何も言い出せずに引き下がりそうなところを一回で感情爆発させた(しかもそれで若君をグッとさせた)あたり読んでて超スカッとした、、、

90:花と名無しさん
16/05/28 03:13:38.30 0.net
もしも若君がツンデレだったらここまでサクサク恋愛進展してないよな

91:花と名無しさん
16/05/28 03:18:12.79 O.net
天然系女たらし!

92:花と名無しさん
16/05/28 03:27:50.26 0.net
若君誠実だし全然タラシじゃないけど、本人が特に意識して行ってない行動がいちいちイケメンなのと、唯も含めて女の子一人残らず出会って10秒くらいで惚れさせてるあたり言いたいことは分からなくもない

93:花と名無しさん
16/05/28 03:36:46.66 0.net
女子も、たらせるけど家臣たちへの態度とかもみてるとむしろ天然系人たらしでしょう
(成之でさえちょっとほだされつつある)

94:花と名無しさん
16/05/28 06:41:43.57 0.net
()

95:花と名無しさん
16/05/28 07:25:09.63 0.net
朝イチ買いに行ってきたよー

先月短かったからか、
なんだか濃厚!
めちゃくちゃおもしろい!

96:花と名無しさん
16/05/28 10:12:51.32 0.net
木村様に唯の事を言われた時の、一瞬戸惑った後の若君の嬉しそうな表情が良かった!

97:花と名無しさん
16/05/28 10:25:18.48 0.net
次からはお唯様?お唯殿?

98:花と名無しさん
16/05/28 12:37:15.92 0.net
おくるみ唯が可愛い

99:花と名無しさん
16/05/28 12:39:00.97 0.net
ホント!
面白かった
予想通り悲しむ奥女中、やっぱりいましたな
若君のターンがこんなに続くなんて
次ぎは戦も終わって唯の巻かな
姫と呼ばれるとは思わなかったよ

100:花と名無しさん
16/05/28 13:10:38.26 0.net
22か23くらいのスレで唯が女バレ後なんて呼ばれるか予想あったけどお唯様もお唯殿も唯姫も一旦全部コンプリートしたねw
グッジョブ木村様

101:花と名無しさん
16/05/28 16:28:21.05 0.net
しかし…若君過労であろう
大事ないか心配(-_-)

102:花と名無しさん
16/05/28 16:32:43.96 0.net
>>99
唯が女だとバレたあと、皆の前で若君様が何て呼ぶかが楽しみ
唯姫とかだと萌える

103:花と名無しさん
16/05/28 16:36:28.25 0.net
悪丸どこいったんだろ?

104:花と名無しさん
16/05/28 16:43:44.72 0.net
>>102
あ〜、すっかり忘れてた
よく気がついたね(ひどいか)
そのまま足軽として戦に参加かなぁ

105:花と名無しさん
16/05/28 17:10:00.97 0.net
唯にはこれからは寵姫として綺麗に着飾って奥で若君にいい感じに甘やかされながらぬくぬく過ごしてほしいって気持ちもあるけど、また何か一波乱あって男のなりで戦に出るような展開になる気もする

106:花と名無しさん
16/05/28 17:13:31.03 0.net
若君過労フラグ立ってるね〜
そして和尚はちゃっかり全部聞いてたね〜〜

107:花と名無しさん
16/05/28 17:15:07.82 0.net
>>105
そこワロタ
和尚様全部聞いちゃってたのね
やはりタイミングを見計らってたのか…

108:花と名無しさん
16/05/28 17:21:41.43 0.net
寝てる間に離れていた‥・なんて、
目が覚めて回復したらきっと戦場に戻ってくる!
唯はそういうおなごじゃw

109:花と名無しさん
16/05/28 17:23:41.97 0.net
川の橋を壊したり作戦立ててるけど
こんなに多勢に無勢な戦、まぼ兵くんの出番じゃね?
スクリーンになるいい感じの崖がないと使えないかな

110:花と名無しさん
16/05/28 17:41:29.21 0.net
>>107
唯が3日もすれば動けるようになるのと
羽木軍の援軍が3日で到着するから
そこから本格的な戦になる?っぽいというのが何か関係してくるかも
本格的な戦の前に唯が駆け付けそうだよねw
でもこう予想してたらサクッと裏切られる予感ww

111:花と名無しさん
16/05/28 17:52:15.57 0.net
病み上がりの唯が駆けつけたところ戦は終わっていて、
思い出の寺で二人は再会するとか…ないか〜?

112:花と名無しさん
16/05/28 17:56:50.31 0.net
でも寺はまた和尚が聞き耳を立ててそうだからかぁ

113:花と名無しさん
16/05/28 17:57:31.94 0.net
立ててそうだからなぁ
でした
でも和尚は小平太よりは空気読めるw

114:花と名無しさん
16/05/28 18:00:19.73 0.net
わろたwww
確かに小平太よりは和尚気が利くな

115:花と名無しさん
16/05/28 18:00:21.44 0.net
和尚はまだ唯の事を男童と思っていて
若君の秘めた恋を応援するつもりでいたりしてw

116:花と名無しさん
16/05/28 18:07:23.50 0.net
和尚気を回しすぎ

117:花と名無しさん
16/05/28 18:13:01.68 0.net
>>115
ワロタ
確かに

118:花と名無しさん
16/05/28 18:13:05.31 0.net
死ねぬ深い理由、あれは唯とのことだよね
ひっそり聞いてた和尚様ww

119:花と名無しさん
16/05/28 18:37:05.48 0.net
和尚と話した後の若君の表情が
もう切なくて…
唯を思っているんだよね?

120:花と名無しさん
16/05/28 18:41:15.58 0.net
愛は人を強くするんだね和尚さん…

121:花と名無しさん
16/05/28 18:43:35.69 0.net
和尚様と話した後の若君様、ちょっと絵が不安定だね
ちょっと残念だけど脳内変換できる

122:花と名無しさん
16/05/28 18:49:56.25 0.net
やはりアシスタントさんの人手不足とかもあるのかな
作画不安定だし、線が荒いよね
若君の目がべた塗りの時は特にw
でも確かに脳内変換できる範囲内だし
大変な時期に原稿間に合わせてくれた先生や回りの方々に感謝だよね

123:花と名無しさん
16/05/28 19:02:50.32 0.net
今月号のツボは成之にいじられまくる若君&#10084;上目遣いワロタ

124:花と名無しさん
16/05/28 19:08:34.11 0.net
>>122
そこ!
いいよね〜

125:花と名無しさん
16/05/28 19:22:33.10 0.net
>>121
こういう作画が不安定なところも単行本化の時に修正されるのかな

126:花と名無しさん
16/05/28 19:23:07.44 0.net
唯、目覚めたら戦場に駆け戻ろうとするだろうな

127:花と名無しさん
16/05/28 19:29:43.59 0.net
>>122
弟っぽくてそこ好きだな
これからは成之とも何だかんだ仲良くやっていけそう
成之、権謀術数が得意だし

128:花と名無しさん
16/05/28 19:30:15.26 0.net
>>125
もし唯が駆けつけてお家の危機を救っちゃったらいよいよガチで英雄視されるな
羽木家の巴御前 とか言われちゃったりして

129:花と名無しさん
16/05/28 19:31:42.01 0.net
>>124
7巻の閨未遂の頃から、少し不安定じゃない?
映画化決定とかで忙しいのかな…
単なる絵柄の変化か。

130:花と名無しさん
16/05/28 19:36:38.49 0.net
>>127
今回の態勢だと、水もあるしでんでん丸使ったら一発で全滅だと思うんだ
唯が駆けつけて勝利ってパターンにならないかな…しばらく、若君とゆっくりさせてあげたい

131:花と名無しさん
16/05/28 19:43:21.23 0.net
それよ…早く一難過ぎ去って若君と唯水入らずで恋人らしく過ごしてほしい

132:花と名無しさん
16/05/28 20:01:38.75 0.net
>>126
今回の戦で成之も活躍したと言えるし、若君一筋の家臣からも一目おかれそう

133:花と名無しさん
16/05/28 20:16:27.88 0.net
今の感じだと二人の再会は戦で、になりそうだな

134:花と名無しさん
16/05/28 20:20:27.48 0.net
>>122
それそれ〜! 若君さすがにちょっと照れてますよね!!
ていうか、開始すぐの若君の悲愴なお顔と、真っ暗の背景・・・煽りすぎで笑っちゃう
(成之はよくここで真顔で言えるよね・・・)
会話しかないところ、若君めっちゃ照れてるはずだよね
上目遣いで恨めしそうにした後の「・・・」のとことか、
和尚に言い当てられて「ハハ・・」のとことか。
今回の若君、めっちゃいい感じ〜
全然、作画乱れた感じはないよ〜そういう効果でしょうに。
でも、若君がお疲れなのは心配。写真も落とすだろうし。
でも、悪丸が持ってるまぼ兵君とか、いろいろ使えば3日何とかなるんじゃ?

135:花と名無しさん
16/05/28 20:27:08.00 0.net
ああそういや写真の伏線があったっけ
今回の戦で落とすのかな

136:花と名無しさん
16/05/28 20:33:46.47 0.net
若君いつでも懐に写真入れてるんだね……超萌えるしなんか切ない…

137:花と名無しさん
16/05/28 20:35:34.81 0.net
いくらなんでも
戦国時代に落とした写真が
色褪せたとしても、原形をとどめて
現代に残るとは思えぬ…

138:花と名無しさん
16/05/28 20:42:26.08 0.net
>>133
うーん、あそこの……は、若君ちょっと怒ってると言うか、ムッとしてるんだと思う
若君は成之が唯が女子と気づいてる事は分かってなさそうだし
若君って、基本的に照れたりしなそう

139:花と名無しさん
16/05/28 20:51:31.54 0.net
いや、気づいてることに気づいてると思うけど
嫌なのだーの時から

140:花と名無しさん
16/05/28 20:58:34.94 0.net
会えない時間が引き延ばされたおかげで思った以上に再会が華々しくなりそう

141:花と名無しさん
16/05/28 20:59:51.55 0.net
さあどっち?
予想その1
復活した唯が足軽として戦場に乗り込んで再会
予想その2
唯姫として女装して再会

142:花と名無しさん
16/05/28 21:00:43.80 0.net
>>137
嫌なのだーの時のこともあるし照れてるよりムッとしてる方がなんかしっくりくる
照れるイメージないよね若君

143:花と名無しさん
16/05/28 21:03:08.60 0.net
>>139
もう、3話分くらい会えてないもんね…
先生、ここはひとつ甘い描写をお願いします…
寺の未遂以上に甘いのなんて、難しいのかな。

144:花と名無しさん
16/05/28 21:04:44.16 0.net
若君照れるイメージないな〜〜
じいが「さては家人の目を忍んで女子に逢いに行かれたのですか?」て聞いた時もあっさり認めたしその潔さがかっこいい

145:花と名無しさん
16/05/28 21:05:22.00 0.net
足軽で戻ってくる
と思うー
それが唯w

146:花と名無しさん
16/05/28 21:06:46.54 0.net
>>140
ロマンティックな感じにしてほしいって希望はあるな〜
凱旋した若君を女の子の格好して迎えに行って家臣女中の前で思いっきり熱烈ハグとかでも大歓迎

147:花と名無しさん
16/05/28 21:08:46.00 0.net
若君は照れないよ
いつでもどこでも威風堂々
それこそが若君

148:花と名無しさん
16/05/28 21:09:20.81 0.net
>>145
それも見てみたいけど、足軽に戻る気がしてならない

149:花と名無しさん
16/05/28 21:14:08.14 0.net
唯なら、周りの制止も振りきって足軽として登場するだろなー
でも、再会後は若君も唯を奥に置いておきたがるよね。危険な目にあわせたくないだろし。

150:花と名無しさん
16/05/28 21:15:19.13 0.net
>>146
確かに。
照れないからこそかっこ良いんだろね。

151:花と名無しさん
16/05/28 21:21:08.46 0.net
私はお姫様よりも足軽じゃー!な唯が好きだ

152:花と名無しさん
16/05/28 21:39:08.11 0.net
次が唯が足軽として出陣する最後の戦になるのかもね〜平和が戻った暁には奥で若君にいくらでもチヤホヤされてほしい

153:花と名無しさん
16/05/28 21:51:24.62 0.net
まだ戦はあるけど唯は出ないんじゃなくて
和講が成立して平和になって、もう戦をする必要がなくなるのが理想だね
でもそうなると最終回が近そうだから嫌なのだー

154:花と名無しさん
16/05/28 22:04:32.90 0.net
唯って階級が足軽なの?小物、小物頭通り越して足軽なの?

155:花と名無しさん
16/05/28 22:16:28.32 0.net
足軽でしょう。アシガールだし

156:花と名無しさん
16/05/28 22:34:32.11 0.net
騎馬できない身分=徒士=足軽、くらいのゆるい分類で使ってるんじゃないかね〜

157:花と名無しさん
16/05/28 22:39:25.68 0.net
>>152
最終回とか考えただけで泣きたくなるな…
「ただ1人と決めた女子を娶り」までは近々クリアするから「子をなして 家族が睦まじく」までゆっくりコンプリしてってほしい……

158:花と名無しさん
16/05/28 22:45:57.27 0.net
足軽って今で言う軍曹とか小隊長クラスだね
唯出世凄いね

159:花と名無しさん
16/05/28 22:58:37.92 0.net
アシガールというタイトルだからなぁ
戦がなくなったら大団円で終わるのがスッキリしてるような気もする
ごくせんもかなり人気だったのにあっさり終わっちゃったし
姐さんにそこまで引き延ばす印象がないんだよね

160:花と名無しさん
16/05/28 23:00:35.53 0.net
>>157
確かに
でも、若君の命を救ったり、戦を勝たせたり手柄たててるし
小平太のとーちゃんと母上さまの仲を取り持ったり成之の間違いを正したり
凄い活躍だよね…。

161:花と名無しさん
16/05/28 23:07:37.14 0.net
>>158
高台家は異例って事?

162:花と名無しさん
16/05/28 23:14:23.17 0.net
>>159
周りのどんな美人も絶対に唯を超えられない所以だな

163:花と名無しさん
16/05/28 23:17:21.60 0.net
>>160
高台家はYOU編集部が引き延ばしたってイメージだなー
姐さん本人は昔からかなりサクサク話を進めてる印象しかないw
回りくどい展開にはしないよね

164:花と名無しさん
16/05/28 23:21:54.09 O.net
>>160
幻のテレパス告白回の時点で畳もうとしてたはず
でも映画化が決まって急遽引き伸ばしだと思う
次の号と話がつながってなかったもん

165:花と名無しさん
16/05/28 23:37:13.84 0.net
アシガールも次号新展開、正室候補にの煽りがなかった事にされて戦の話が書き込まれだしたから、なんか水面下であったのかなぁ
アニメ化なら嬉しいが

166:花と名無しさん
16/05/28 23:37:33.74 0.net
一巻のあとがきによると
姐さんにとって初めての連続物ということだし
吹雪を描くのに寝不足だったらしいし
早く終わらせたいとか思ってらっしゃらなければ良いが…
さすがにもう慣れておられるかのう

167:花と名無しさん
16/05/28 23:40:26.06 0.net
>>164
そーいえば無かった事にされてるね
アニメ化なら嬉しいかな。
NHKならドラマ化も大歓迎
民放は絶対安っぽくなるから阻止

168:花と名無しさん
16/05/28 23:40:40.55 0.net
予告煽りに関しては昔から予告詐欺と言われてたから…
次は慎ちゃんのラブロマンスと予告で煽って、男からのラブレターの話だったりw

169:花と名無しさん
16/05/28 23:42:03.43 0.net
>>164
あ 確かに。ほんとだ
そんな煽りされてたのに戦盛り上がったね
でも最高にナチュラルでしかもテンションの上がる引き伸ばし方だねこれは

170:花と名無しさん
16/05/28 23:42:34.17 0.net
>>167
それひどw

171:花と名無しさん
16/05/28 23:47:08.27 0.net
YOUの予告詐欺はデフォですw

172:花と名無しさん
16/05/29 00:09:56.77 0.net
番外編で慎と久美子の話を描くとか言って
慎の話と久美子の話が別々の漫画だったこともあったよねww
あれも予告詐欺ひでーw と話題になった
慎と久美子と言われたら普通は二人が絡む話だと思うじゃん?
最後の最後で真面目に慎と久美子の話を描きますと言われて
本当に『シンクミ』の話が読めたけどさ

173:花と名無しさん
16/05/29 00:49:42.80 0.net
武装してる若君様も凛々しくて素敵
1話でも長く読みたいから引き延ばしも歓迎だよ
若君様と成之の絡みは若君様が弟っぽくて可愛いからもっと見たい

174:花と名無しさん
16/05/29 00:53:38.09 0.net
>>157
足軽って下っ端の歩兵ってイメージでした
足軽が軍曹・小隊長クラスなら若君の警護番はどのくらいの地位になるかわかります?
近衛(or旗本)みたいに思ってたんだけど…警護番の足軽なのかな
その辺りがよくわからなくて…

175:花と名無しさん
16/05/29 02:45:49.31 0.net
小隊長って足軽小頭じゃないん?
中隊長が足軽大将かな
ただの足軽はやっぱ一兵卒だと思うけど

176:花と名無しさん
16/05/29 04:05:04.67 0.net
地域や時代や武家内の制度によってかなりちがう
足軽が雑兵、荒し子といった最下級


177:兵を率いて戦闘にあたる場合もあった



178:花と名無しさん
16/05/29 08:48:28.53 0.net
大きな声では言えぬがと
多分でかい声で何度も言っとる木村さまの妻女
GJ

179:花と名無しさん
16/05/29 09:04:02.81 O.net
和尚も「寺では仲睦まじくゴニョゴニョ…」と証言したりするかもw

180:花と名無しさん
16/05/29 09:04:39.42 0.net
じいと殿様には若君様本人から言ってほしかったけど
あんなに何人もの人に知れ渡ってたら無理だねw
でもじいと殿様の驚き様に期待する

181:花と名無しさん
16/05/29 09:13:26.25 0.net
じい卒倒しちゃうかもw

182:花と名無しさん
16/05/29 09:16:54.75 0.net
じいは義理とはいえ自分の孫が寵愛受けてる事に歓喜しそう
そもそも唯は自分が召し抱えたんだし…
小平太はどう思ってるんかな
今は戦闘モードだが、内心を描いて欲しい

183:花と名無しさん
16/05/29 09:19:39.06 0.net
>>180
確かにじいは喜ぶかもしれないね
早く子供産め子供産めってうるさくなるかもw

184:花と名無しさん
16/05/29 09:45:20.47 0.net
>>181
ね。
で、祝福モードで盛り上がってるところに
若君の母上が登場、一波乱あったり…とか。

185:歴オタ
16/05/29 10:05:18.55 0.net
足軽は軍曹・小隊長クラスじゃないよ(苦笑)。
足軽は言わば非正規兵であって今ならバイト・フリーター。
戦争があれば雇われるけど、そうでない時は小者やったり門番したり、
農家の手伝いしたりして糊口をしのぐ。
よく間違えられるけど、足軽頭はれっきとした武士階級。
こっちが軍曹・小隊長クラス。
足軽と足軽頭との間には大きな差がある。

.

186:花と名無しさん
16/05/29 10:29:53.28 0.net
殿様の反応も楽しみ
ところで阿湖はまだ城にいるのかな?
どーなるんだろ

187:花と名無しさん
16/05/29 10:42:52.20 0.net
>>183
小物・小物組頭・小物頭は?

188:花と名無しさん
16/05/29 10:48:20.31 0.net
阿湖の今後の身の振り方めっちゃ気になる

189:花と名無しさん
16/05/29 11:23:53.15 0.net
阿湖の件、黒羽城で女子として再対面だろうね
きゃーー

190:花と名無しさん
16/05/29 11:38:39.19 0.net
丁度いいスレなかったのでここで書かせてください
茂正Jrのビジュアル違いすぎ

191:花と名無しさん
16/05/29 11:46:32.40 0.net
阿湖まだ若君のこと吹っ切れてないよね

192:花と名無しさん
16/05/29 11:51:55.42 0.net
阿湖はまだまだ若君と結婚する気でしょう
戦が始まって危ないからと国に帰されてたら、そのまま唯が奥に入れそうな気もするけど
唯が側室でも私はかまいません、とか言いかねない

193:花と名無しさん
16/05/29 11:54:07.74 0.net
ちょ、待てよ!阿湖!!

194:花と名無しさん
16/05/29 12:02:47.61 0.net
成之が跡取りになれば万事解決
阿湖も跡取りの正妻になるために来たんだし

195:花と名無しさん
16/05/29 12:08:00.39 0.net
>>183
足軽頭というと足軽大将のことだよね?
おふくろ様のお父さんが足軽大将だったんだよね
おふくろ様は武士の御家出身だったんだね

196:花と名無しさん
16/05/29 12:57:18.12 0.net
じいは喜びそうというのがここの予想ならきっと外れるねw
ここの予想は当たらないから…

197:花と名無しさん
16/05/29 13:03:04.82 0.net
阿湖に関しては
若君が嫁に貰う気がなかったくせに、羽木に祝言のため越させたのが、いろんな災い招いた元凶だよな
罪作りな…
ここは、、やっぱ成之だなw

198:花と名無しさん
16/05/29 13:04:08.48 0.net
アシガールの起源

>友人にダゴタの知り合いがいるが、
>この子、あまり評判が良くないらしい
>頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた


.

199:196
16/05/29 13:20:12.40 0.net
おっと話がズレてしもた
足軽頭≒足軽大将 2〜300人程度の足軽を手下にする武将。侍大将よりちょい格下。
足軽小頭=足軽組頭 2〜30人程度の足軽を手下にする士官クラス。
以上が士分クラス(正規の家臣)
足軽≒雑兵≒小者、中間
非正規兵、傭兵

200:花と名無しさん
16/05/29 13:23:30.55 0.net
>>195
尊にも言われていたが、若君って自分を慕う女の子に意外と冷たい(唯を除く)wから…
成之の方が女心を分かってる設定ぽいし、その気になれば阿湖を惚れさせるのは簡単だと思う!がんばれ兄上。

201:花と名無しさん
16/05/29 14:49:49.73 0.net
若君、自分に懸想してくる女子が多すぎて空気になってるよね
しかしここの予想は外れるの法則だと、阿湖と成之の結婚もない事になっちゃうんだけど、これはいかに?

202:花と名無しさん
16/05/29 14:50:48.66 0.net
>>182
あーそういえば若君の母上まだ出て来てないね
たしか絶世の美女なんだっけ?
高台家のお母様はなかなか強烈なキャラだったけど、若君の母上はどんな性格なんだろう

203:花と名無しさん
16/05/29 14:55:22.02 0.net
ここの予想外れてばっかじゃないよね、
唯の呼び方もどーなるだろ〜と予想してたら
木村様が各種パターン言ってくれたしw(かなりむずがゆかった)
これだけレスが多く付くようになったし
ちょっとはかするようになるのではw

204:花と名無しさん
16/05/29 15:12:25.56 0.net
>>199
たまに予想当たったこともあったよね
はずれた割合の方が多いだけかと
予想はずしまくりで簡単に予想できない展開の方が楽しめるからこれはこれでいい

205:花と名無しさん
16/05/29 15:25:11.65 0.net
>>198
だよね。若君女の子に惚れられるのに慣れすぎて何とも思わないのかも
でもそのしれっとした感じがまたかっこいいんだけど
ケーキ娘に対して塩対応すぎて笑ったわw

206:花と名無しさん
16/05/29 15:51:51.08 0.net
実は
若君の唯一の弱点が母君で
(超マザコンで絶対服従とか)
それが原因で唯と初めての喧嘩になったら面白いのに
何時の世も夫婦喧嘩の原因は変わらんね〜みたいな。

207:花と名無しさん
16/05/29 15:52:40.41 0.net
若君の母上は天女でしょ(実は相当の腹黒で猫かぶりで無ければ、だけど)
若君を見てる限り母上はおっとりしたお姫様タイプじゃないのかな
結婚後も殿様に大事にされてるみたいだし性格歪む要素もなさそうだ
しかし、唯を紹介する時の枕詞「大きい声では申せぬが」はいつになったら外れるのかなw

208:花と名無しさん
16/05/29 15:59:01.19 0.net
>>204
初めてのケンカは、7巻のならぬとたわけ2回で、意外とわからんちんじゃない?
唯は若君が絶対ではなくて、自分の意思を通せるんで強いなぁ、と思った
あれだけ強く禁じて、逆らわれたの若君としても初めてだったんじゃあるまいか

209:花と名無しさん
16/05/29 16:28:39.70 0.net
結局足軽はやはり下っ端でおk

210:花と名無しさん
16/05/29 16:38:36.77 0.net
一回も話題に上らなかったけど「ただし 一匹も漏らすなよ」の真正面アングルの若君ものすごいイケメンじゃない??
今月号は真正面アングルで描かれてるコマほぼ全部ナイス

211:花と名無しさん
16/05/29 16:55:47.72 0.net
この戦で高山ねずみの大将も出てくるかもね
ハゲかしもぶくれか

212:花と名無しさん
16/05/29 18:13:47.62 0.net
>>205
確かになんども言っててワロタ
現代の感覚で言えば、坊主頭にランニングとショーパンで走り回ってた子が、皇太子妃候補になっちゃうようなもんなんだろうね

213:花と名無しさん
16/05/29 18:15:33.09 O.net
数で押されて黒羽で篭城決意、そこで唯と再会とかだと悲しいなー。どうなるかね

214:花と名無しさん
16/05/29 18:32:08.48 OCiwaw0zu
>>208
私もそれ思った!そこの若君今月号のベストショット!

「傷を負うたが幸い深手ではないらしい」て和尚に話してるコマの若君も真正面から描かれてるけど、すごいカッコいいよね

7巻の「では後ほど」の若君もそうだけど森本先生真正面アングルでイケメン描くのほんと上手!

215:花と名無しさん
16/05/29 18:42:01.46 0.net
小垣城で唯の写真を落とすフラグもあるし
黒羽まで押されることはないのでは?

216:花と名無しさん
16/05/29 19:24:41.49 0.net
松丸氏が黒羽より先に援軍を送ってくれんかな〜
あこ姫の恩もあるし
結局2回も命を救ってる

217:花と名無しさん
16/05/29 20:02:26.43 0.net
ラスト、現代には石垣だけじゃなく黒羽城自体が残ってそうだな

218:花と名無しさん
16/05/29 20:41:01.73 0.net
とうとう知れたかって、唯が女っていうことなのか、唯が寵愛されてるってことなのかはっきり描かれてないねぇ

219:花と名無しさん
16/05/29 20:56:58.33 0.net
女だとバレたことだと思った
あの時、木村様はご寵愛のとまでは言わなかったし

220:花と名無しさん
16/05/29 21:04:01.21 0.net
>>216
木村様が唯を姫呼びしてるんだから、寵愛してる事まで全て込みで知れたと若君は分かった筈…!

221:花と名無しさん
16/05/29 21:13:33.46 0.net
寵愛してたら姫呼びなのか
姫ってどこぞの身分の高い娘の時に使うのかと思ってたわ

222:花と名無しさん
16/05/29 21:23:23.19 0.net
いずれ若君の奥方になる人という意味でじゃない?
ノンフィクションの歴史モノじゃないからそのあたりはー

223:花と名無しさん
16/05/29 21:26:32.86 0.net
>>220
唯殿→様→姫、とどんどん格が上がっていったもんね笑 そりゃ、若君ご寵愛の娘御なんだから、呼称にも気を遣うよね〜

224:花と名無しさん
16/05/29 21:30:09.34 0.net
>>218
おお!
気づかなかったけど、そうだね

225:花と名無しさん
16/05/29 21:31:18.67 0.net
政秀がもぐもぐ言っとる時点で若君は全てを悟ったよね?政秀の方が照れとるし

226:花と名無しさん
16/05/29 21:34:02.48 0.net
>>222
全てバレても、爽やかに笑う若君を唯に見せてやりたい…
超好き&#10084;&#65038;…とは思わんかな
唯は肝心な時には照れそうやな

227:花と名無しさん
16/05/29 22:00:13.84 0.net
若君が殿様に唯を紹介する時が楽しみだけど
まだ戦がな〜 心配

228:花と名無しさん
16/05/29 22:10:39.75 0.net
>>210
今まで日陰の存在でどこに行っても格下だった唯が
一気に恭しく敬語使われるようになってなんか胸熱よな
これからは若君と唯こっそり逢い引きしてた頃が懐かしいな〜て感じになるかもね

229:花と名無しさん
16/05/29 22:21:32.45 0.net
若君の過労フラグと唯の「離れていた… 若君を戦場に残して」フラグが
変にシリアスな展開にならないといいんだけど
唯がまたいい意味で「女を捨てて」活躍するフラグであって欲しい

230:花と名無しさん
16/05/29 22:25:53.98 0.net
>>208
わかるー、そこカッコイイ
武装した若君様めっちゃ素敵

231:花と名無しさん
16/05/29 22:33:40.15 0.net
>>208 私も「ただし一匹も漏らすなよ」の若君今月号で一番好き
この若君いつもに増して顔立ち綺麗だし微笑してる感じたまんない
このコマのために550円払ったって考えても惜しくないほどw

232:花と名無しさん
16/05/29 22:37:52.58 0.net
唯に奥に入って毎日ごちそう食べてゴロゴロしてるだけの籠の鳥生活が耐えられるかな
若君とも夜しか会えなくなるだろうし奥に入るのも善し悪しだなぁ
もうちょっと二人には城の外で公認カップルの気楽な時間をすごさせてあげたいな

233:花と名無しさん
16/05/29 22:39:52.94 0.net
>>227
若君が戦場にいるのに
唯がのんびりお城で休んでるワケないと思われ

234:花と名無しさん
16/05/29 22:41:46.93 0.net
でも、木村様の奥方が足軽復帰を許してくれるかな?
病み上がりなのもあるし
唯にもしものことがあったら申し訳が立たないからって監視されるかもw

235:花と名無しさん
16/05/29 22:42:19.82 0.net
>>208
今月号の若君それ以外にもすごいかっこいいショット多かった気がするー
兄上にからかわれたと分かって「! は?」って言ってるコマとか
「傷を負うたが幸い深手ではないらしい」って言ってるコマとか。
姐さんありがたう…

236:花と名無しさん
16/05/29 22:44:23.36 0.net
>>230
若君のことだからお昼にもアクティブなデート連れ出してくれるって多分w

237:花と名無しさん
16/05/29 22:47:10.88 0.net
>>230
大人しく奥にいられないだろうね
幸い?阿湖問題もあるし、暫くは奥に入れないかも
ただそれこそ歩き方から、武家の娘の教育受けさせられるだろうなら、大変そう
戦闘モードの若君、さすが戦国武将
水を得た魚ですな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

347日前に更新/226 KB
担当:undef