【海月姫/タラレバ娘】東村アキコ 27【美食探偵】 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:花と名無しさん
16/02/05 12:11:41.15 .net
最初から薄かったらそういう物として読み進めていくけど、
中盤から手抜きになっていくからねぇ・・・

451:花と名無しさん
16/02/05 12:17:02.00 .net
アキコよりよっぽど真面目に描いてる好きな漫画家がいるけど
その人も作風が何描いても似てるから一時期に比べてファンが目に見えて減ってきてるな
同時期に連載量増やすっていろんなジャンル書けるわけじゃないなら良い事ばかりじゃ無いような気がする

452:花と名無しさん
16/02/05 12:20:57.77 .net
ギャグありきの作風で、時事ネタや特定の層にしかわからないネタをぶっこむ
そんな描き方で、アラサーとアラフォーの年齢設定がごっちゃになってるのはもう末期じゃね

453:花と名無しさん
16/02/05 13:13:51.53 .net
アキコも何でも引き受けてvoceもやってるけど、レポ漫画も要領得ないしアキコじゃなくてもいいような出来だし

454:花と名無しさん
16/02/05 15:00:40.60 .net
レポ漫画で糖尿と血液ドロドロとたるみから改善します!って言って2キロ痩せたのが
正月に3キロ太ったと言ってるあたり美容は化粧衣装でどうにかしようとしてても健康はどうでもよさそう

455:花と名無しさん
16/02/05 15:44:33.89 .net
あのアゴのだるんだるんのタルミ、かなりやばいよね
運動不足と高脂血症の人の顔してる
まだ若いと思って健康面に気をつけてないんだろうけど
50過ぎたらガタガタになるよー

456:花と名無しさん
16/02/05 16:34:51.72 .net
URLリンク(ameblo.jp)
秋田のサイン会いくら色白でもこれは…

457:花と名無しさん
16/02/05 16:51:18.04 .net
>>448
ほぉ、この着物の柄色と大正ロマンの着こなしは私好みで好きだわ。差し色の赤が効いてるし。
アキコってドチビだから、アンティークキモノ着れていいなぁ
昔の人ってドチビでみんな150cm前後とかそれ以下だから162の私は着れないんだよね。つんつるてんになるの。
ほんと色白なんだねー ジジイ受けするのにモッタイナイ。
サイバラ見習ってジジイ相手に枕営業したら天下取れるのにw それができない不器用な点は評価しちゃる。

458:花と名無しさん
16/02/05 16:54:44.61 .net
この人、時間が経つと手のひらが周りの肌より黒くなってるから
白塗りしてるんでしょ
本人は「地です」とか言ってるかもしれないけど

459:花と名無しさん
16/02/05 17:04:36.70 .net
なんか肉ばっか食ってるらしいし、あの二重アゴ相当ヤバいんで
早急に10キロは減量しないと病気なるでー
批判はするけど死んで欲しいわけじゃないので、健康に注意してくださいよほんと

460:花と名無しさん
16/02/05 17:12:25.13 WuYD7TeP.net
アキコ
超頭いい 美人 金持ち 絵も先生と呼ばれる才能 
このスレの住人
売れ残り ブサイク 貧乏 いけずごけ

461:花と名無しさん
16/02/05 17:35:54.24 .net
>>446
糖尿と血液ドロドロはやばいぞ…焼肉だの花丸うどんだの外食しまくって大丈夫か?
透析インスリン待ったなしになっちゃう

462:花と名無しさん
16/02/05 17:37:58.79 .net
健康とか全く考えてないよね・・・ 花丸うどん食べるくらいなら、カフェのガレット食ったほうが健康にいいよw

463:花と名無しさん
16/02/05 17:40:20.67 .net
金持ちっていってもなぁ…収入も貯蓄額も公開されてないし
芸能人や作家は収入が安定しない上、税金や支出もサラリーマン家庭とは違うから
「○○が〜万部売れたから」はまったくアテにならないし
ピンとこないわ。

464:花と名無しさん
16/02/05 17:43:34.46 .net
>>455
プロダクションにするには4桁維持しないと逆に損なんだかとか見たから、コンスタントに稼げてるのは確かだと思う

465:花と名無しさん
16/02/05 17:48:34.73 .net
>>450
どう見てもファンデの白w
アンチスレでも「報道写真だと色白でもない」って言われてたね

466:花と名無しさん
16/02/05 17:55:00.22 .net
もしくは白浮きする日焼け止めか

467:花と名無しさん
16/02/05 18:08:49.90 .net
女は他人の肌の白さとか気にしないんでその話題どうでもいい
オッサンだけだよね 女の白肌サイコーって喜んでるの
キンモー☆

468:花と名無しさん
16/02/05 18:09:44.12 .net
酒飲んで化粧が落ちてきた頃の他人のアキコ写真では結構色黒だったよw
酒飲んで騒いでそのまま写真撮ったらファンで落ちたんじゃね?

469:花と名無しさん
16/02/05 18:38:26.44 .net
キモヨナのファンデ白肌に似てるw

470:花と名無しさん
16/02/05 18:41:40.31 .net
>>456
その維持しないと〜って部分が難点
テンパリ〜海月の時の勢いなら、プロダクション作った方が利益になったんだろうけど
その収入が未来永劫続くわけではないからね

471:花と名無しさん
16/02/05 18:42:42.78 .net
大事なのは色白かよりも、素肌の肌理の細かさや、いかにトラブルの少ないお肌か、じゃないか?
オッサン層は色白=地肌がきれい、だと思ってるのかもしれないけど…

472:花と名無しさん
16/02/05 18:48:05.55 .net
色白とチビ女のコンボは、爺さんに絶大にウケるんだよ サイバラ見ててわかるでしょ
あのブサイクな醜い顔でも、爺さんには昔から激モテだった。ぽっちゃりしてるとなお良し。
ジジイの理想のセックスドールですだよ

473:花と名無しさん
16/02/05 18:50:54.23 .net
サイバラ見ててわかるでしょ!っていわれてもサイバラの恋愛遍歴なんて知らん
死んだ元夫がアル中だったことしか知らんw
今つきあってるのが高須だから爺受け最高!ってこと?

474:花と名無しさん
16/02/05 18:51:27.79 .net
>>462
最近は仕事選んでない感じがするし、自転車操業感ある
学費かかる育ち盛りの子と自称デザイナー実態無職の旦那をアキコ一人でやって養わないといけないとなると、いくらでも仕事入れたい!ってことかもね

475:花と名無しさん
16/02/05 18:52:26.44 .net
>>465
いつもゴシップ大好き系の荒らしさんだからそっとスルーするのが推奨

476:花と名無しさん
16/02/05 18:54:44.56 .net
>>463
最新の手の画像がこれだぜ
URLリンク(i.imgur.com)
色白どころか…って肌状況でしょ

477:花と名無しさん
16/02/05 18:56:33.68 .net
>>465
すまん  説明させてもらうと サイバラは昔から「じじい大好き」と作品中でアピールしまくって
枕営業上等で常にジイサンの保護者を確保して世渡りしてきてた。
マージャンやってる時には80の爺さんに(銀玉親方とは別の)ベタベタつきまとってたし
どこにいっても、その場で一番偉いジイサンと○○しちゃうの平気で大歓迎。
恋愛遍歴とは別で、パトロン大募集も平行してずっとやってたんよ。

478:花と名無しさん
16/02/05 19:02:35.69 .net
これ(自撮り)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
が、こう(報道写真)
URLリンク(i.imgur.com)
だったらしいから、だいぶ肌くすんでんなーって印象

479:花と名無しさん
16/02/05 19:02:58.62 .net
>>468
手だけ見たら、仕事と子育てしてきたいい手だと思うけどね

480:花と名無しさん
16/02/05 19:07:48.34 .net
>>468,470の地鶏の着物の色味と報道写真の着物の色味が違くて草

481:花と名無しさん
16/02/05 19:13:36.23 .net
>>471
手を曲げて指輪だけ見せればいいのにとは思った
ネイルサロンでケアしてもらってる意味とは

482:花と名無しさん
16/02/05 19:15:29.74 .net
>>470
この着物の色味と着合わせも好きだなー 帯揚げにゴールド使ってるのがいいわ襟と合わせて。
着物いっぱい持ってるのね。
クラゲ柄の着物って、なんであんな汚らしい色使いしちゃったんだろ? ドブの汚水みたいな色だ>クラゲ

483:花と名無しさん
16/02/05 19:15:49.70 .net
>>470
肌や周りの色の補正しまくって
着物の色が違うじゃんw
笑える

484:花と名無しさん
16/02/05 19:16:18.86 .net
>>470
色黒w

485:花と名無しさん
16/02/05 19:17:40.67 .net
うへー  サブカル臭出すために着物でハイヒールやブーツはくのやめてー キモいーーーー

486:花と名無しさん
16/02/05 19:21:08.08 .net
補正が凄いな
一番わかり易いのはプロのカメラマンに撮られた写真は口紅がオレンジなのに
自撮りの写真は色の補正を入れすぎて口紅が真っ赤になってる

487:花と名無しさん
16/02/05 19:22:05.13 .net
ちゃんと探せば、草履も厚底とかあるしさ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ブーツとかハイヒールとかほんとやめて

488:花と名無しさん
16/02/05 19:23:12.31 .net
手の写真が一番修正かけてるんだけど、完璧に大食家・酒飲みの手だよな

489:花と名無しさん
16/02/05 19:23:49.35 .net
>>474
ギャラクシー柄が流行ってたからそっち方面に乗っかりたかったんじゃないの

490:花と名無しさん
16/02/05 19:27:07.85 .net
漫画家っていう自分を演出するために着物選んだだけで
日本文化とか着物文化とかどーでも良いのが凄くわかる着こなし

491:花と名無しさん
16/02/05 19:53:51.02 .net
手の画像、指輪や色よりも、むくみがヤバそうというのがまず第一印象だ
色合いは加工しすぎか?
なんか健康が心配になる

492:花と名無しさん
16/02/05 19:56:44.77 .net
こんなきゃりーぱみゅぱみゅにかぶれた専門学校生みたいなメイクしなくてもさー
普通にお着物に合わせたシニヨンとメイクじゃあかんのか

493:花と名無しさん
16/02/05 20:09:08.65 .net
それより中学生の黒歴史みたいな修正しまくりの自撮り止めた方良いと思う

494:花と名無しさん
16/02/05 20:25:55.83 .net
こことアンチスレ分ける意味あんのか?

495:花と名無しさん
16/02/05 20:33:05.83 dNrZ2nvp.net
>>486
いけずごけに理屈は通用しない

496:花と名無しさん
16/02/05 20:38:57.51 .net
>>486
アンチスレだと、この着物の合わせ方はいいねーとか、もっといいメイクすれば綺麗になれるのにとか
健康の心配とか、できないんじゃ?
作品の批判も、ベースはファン心があると思うよ、ここは

497:花と名無しさん
16/02/05 20:56:17.74 .net
アンチスレでも健康の心配くらいはしてたよw
あちらは「アンチスレ」って名目だから多少の荒らし避けにはなるんだよね

498:花と名無しさん
16/02/05 20:56:59.84 .net
そうなのかwアンチなのに優しいなぁ

499:花と名無しさん
16/02/05 21:07:56.17 .net
アンチスレって言っても、批判含む感想レス書いてたら当時のこの本スレの自治厨に一方的にアンチ認定されて区別された所だしねあそこ・・
住人もファンだった人ばかりでしょ

500:花と名無しさん
16/02/06 00:09:30.29 .net
そんな自治厨も消えたなぁ〜
アキコのファンじゃなくてかまって欲しいだけのバレバレのレス乞食は相変わらずだけどw

501:花と名無しさん
16/02/06 02:37:18.01 .net
>>478
あと髪の生え際も…
アプリでいじってなきゃもっと自然なんだろうけど、ざわちんの合成みたいに荒くなっちゃっててバレバレ
ものすごーく地味ーに顔縮めたりしてそうw

502:花と名無しさん
16/02/06 09:42:42.09 .net
そんな補正を子持ち40歳がやってると思うと、東村アキコって幼稚なのかな

503:花と名無しさん
16/02/06 09:48:03.96 .net
目頭切開の整形してる?

504:花と名無しさん
16/02/06 12:29:05.78 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アンチスレに貼ってあったやつだけど
元はこの顔だからね

505:花と名無しさん
16/02/06 12:29:48.70 .net
>>495
元から顔の中心に寄った目してるから目頭切開なんて出来ないでしょ

506:花と名無しさん
16/02/06 12:32:58.47 .net
目が不自然になってるの目頭の切開じゃないかなと あと目じりもしてるね切開
だから常にツケマして目じりの傷隠してるんだなと

507:花と名無しさん
16/02/06 12:34:13.46 .net
自分の画像を補正するやつは整形もしてるの法則

508:花と名無しさん
16/02/06 12:51:55.69 .net
え?整形してあれなの?w

509:花と名無しさん
16/02/06 13:53:30.44 PG64/gLI.net
ID出そうねw

510:花と名無しさん
16/02/06 20:15:24.15 .net
IDなら問題ない
ワッチョイは無理
他の少女漫画家の粘着アンチしてるからな

511:花と名無しさん
16/02/06 20:31:23.53 .net
アキコてんてーのひくつくアナル

512:花と名無しさん
16/02/06 20:52:52.37 .net
今の旦那とはセックスレスらしいからな

513:花と名無しさん
16/02/06 23:26:23.60 .net
>>496
別にそんな悪くない
スタイル維持して、年齢に合わせた綺麗な恰好してたらいいのに

514:花と名無しさん
16/02/07 11:51:01.09 DwIcK0FM.net
まあどうでもよい
重要なのは作品だけ
ジャージきてお団子髪で作業良い

515:花と名無しさん
16/02/07 12:45:18.38 .net
自虐だけしてたら笑えたのに、読者に説教始めたからな〜

516:花と名無しさん
16/02/07 14:29:16.65 .net
そりゃお前何様だよ?ってなるわな

517:花と名無しさん
16/02/07 14:33:19.03 .net
ジャージ+お団子もなりふり構わず仕事するために行き付いた格好じゃないしな

518:花と名無しさん
16/02/07 14:37:33.61 .net
ごっちゃん産む前にもジャージだったけどこれはお洒落でって言ってなかったっけ
峰なゆかが会った時も自画像の格好そのままだと言ってたから
気合い入れる時以外は仕事なくてもあれで外出してたのかな

519:花と名無しさん
16/02/07 16:20:00.78 .net
>>510
随っ分前に、裏原青文字系でお団子にジャージひらひらミニスカの下にデニムとかって流行ったからね
それをオシャレだと、いつまでも引きずってたんじゃないの

520:花と名無しさん
16/02/07 18:16:44.66 .net
タラレバが説教臭いのはそういうコンセプトなんだから別にいい。キャラの懐かしネタが全部アラフォーなのはやめて欲しいなあ

521:花と名無しさん
16/02/07 18:28:42.11 .net
モデルがいますって割には年代の流行もの調べたり取材さえ雪花以外ではしてないから
結局どれも自分の感性や体験からになってる

522:花と名無しさん
16/02/07 22:32:42.59 .net
アラフォーの友達あるあるをアラサー未婚問題に乗っかりたくて年齢下げたから変なのかしら

523:花と名無しさん
16/02/07 22:58:38.46 .net
タラレバを描くきっかけになったのがアラサーの嘆きというのは本当なんだろうけど、
その年代が20代だった時のことをちゃんと調べてないんだと思う

524:花と名無しさん
16/02/07 23:31:32.57 .net
(高学歴)アラサーが結婚できないのは、見合った価値のある男は、とっくに賢い女に20代でソールドアウト


525:ウれて 残った男は、賢い女が選ばなかったゴミだという現実があるからだよ 市場に流通してる30過ぎ男は残り物。高学歴アラサーが妥協できる物件じゃない。 「どっかいい男いねーか」というボヤキになるのは当たり前。



526:花と名無しさん
16/02/07 23:34:12.65 .net
アラサーがいい男と結婚したかったら、22歳の節子とバトルして勝てるポテンシャルがないと無理。
22歳の節子はこの世で最強なのでまず勝てない。よっていい男なんか、おめーに回ってこねーよって話だ。

527:花と名無しさん
16/02/07 23:41:41.50 .net
>>516
それはお互い様だよね
それに選ばれなかったってのは女の方がピッタリなんじゃないのか

528:花と名無しさん
16/02/08 02:44:19.53 .net
男には女の中身見る知能なくて、チンポが立つ順番でしか女の序列見れないが
賢い女内面や能力見るから、いい物件は早く売り切れるんだよ。

女→見た目のいい順番に売れる
男→中身と能力
男のルックスはあくまで誤差のはんい。 男のチンポ主義なみに知能の低い女が顔で選んで失敗する

529:花と名無しさん
16/02/08 02:55:01.70 .net
アラサーの範囲、wikiでは27歳以上 33歳以下になってるけど
これだと3人娘はもうアウトだ
『30歳前後』だから、28歳〜34歳でも別に間違いではないけど
でも35歳になったら、四捨五入したら40になるから、アラフォーに近くなるね
アラサーといっても28歳と34歳じゃ大違いだよなー

530:花と名無しさん
16/02/08 06:26:11.50 ibMzw8+M.net
雪花の虎は作者自身が書いているとおり知識面でビビッてると思うが
もし失敗しても良いだろう
けなされてもああいう作品描いておくの大事よ

531:花と名無しさん
16/02/08 07:45:16.38 .net
そうだな。生まれて初めての勉強wだしな
かくしかで色々屁理屈こねてたけど大学さぼってたのも結局は勉強したくないってだけの幼稚な我儘だろ

532:花と名無しさん
16/02/08 10:09:17.41 .net
雪花の虎は自分的にはイマイチだった
アマゾンのレビューがあんなにいいのちょっと信じられないわ

533:花と名無しさん
16/02/08 11:12:16.87 .net
雪花は東大だかの教授をつけて貰ったんだから、東村アキコがみっちり調べた訳でもない
本人はいい加減でダラシナイのに贔屓して貰える強運のおかげ

534:花と名無しさん
16/02/08 11:18:17.64 .net
テンパリ以前の作品が泣かず飛ばずだったのって、単なる取材不足・勉強不足なんじゃ・・・

535:花と名無しさん
16/02/08 11:34:01.56 .net
読み切りから連載持たせて貰えて、着せ替えユカちゃんもそれなりに人気で、モーニング編集者の目に止まり声かけられた位だから
漫画家としてはそれなりに順当に出世してるのよ

536:花と名無しさん
16/02/08 11:42:29.18 .net
>>526
使いやすい作家だしね
原稿落とさないし、作者本人が宣伝活動進んでやるし

537:花と名無しさん
16/02/08 14:01:45.67 .net
>>520
個人的には、25歳〜34歳(全ての年齢を四捨五入すると幾つで分ける)か
28歳〜32歳(全ての年齢を5歳刻みで「アラウンド〇〇」と「〇〇代半ば」に区分する)の
どちらかの定義でないとスッキリしないな

538:花と名無しさん
16/02/08 15:24:48.70 .net
アキコ選手、はなまるうどん500円で炭水化物100パーの血糖値ドカン!栄養スカスカ糖尿病メシかっくらうより
カフェで3千円のドリンクとガレット喰ったほうが健康にいいっすよ
貧民はみなそうやって身体壊して早死にするんよ

539:花と名無しさん
16/02/08 15:47:42.53 ibMzw8+M.net
作者の故郷の食


540:材が良い レベル高い



541:花と名無しさん
16/02/08 17:11:22.33 .net
>>530
近頃敬遠されてる白砂糖たっぷりのお菓子みたいな味付けかぁ

542:花と名無しさん
16/02/08 17:22:07.46 ibMzw8+M.net
食材の話なのになんで味付けなのだ

543:花と名無しさん
16/02/08 17:37:48.98 .net
毎日ドーナツ食いまくりと本人が言ってるからな
野菜とか食わなそう

544:花と名無しさん
16/02/08 18:26:59.30 .net
ごっちゃんは野菜好きなんだっけ。男児で野菜好きってめずらしいよね。
みんな苦労して野菜むりやり食べさせてるのに、アキコはラッキーだったね。

545:花と名無しさん
16/02/08 19:58:26.66 .net
タラレバはSEX AND THE CITYみたいなのを描きたかったのかね

546:花と名無しさん
16/02/08 20:18:32.31 .net
お互いベッド入る関係なったらだけど
合う合わないすぐにわかるから男でも女でも三十代のセクロスってすげえ大事

547:花と名無しさん
16/02/08 21:56:57.92 .net
男は性に対する情熱がなくなってくるし
女は数をこなして、グルメになる

548:花と名無しさん
16/02/08 22:18:41.14 .net
ヘッタクソな男はゴミだと思うようになるよね 数こなすと

549:花と名無しさん
16/02/08 22:51:31.24 .net
>>535
SATCみたいなのにダメだししたかったんでは?
あの4人とはキャリアも生き方もくらべものにならないけど…

550:花と名無しさん
16/02/08 23:17:24.02 .net
SATCかぶれの独女をあざ笑いたいんだろうが、
今のアラサーはSATC世代じゃないし、タラレバ娘が引きずってるキラキラ女子()の有り様がアラフォー臭いっつうね

551:花と名無しさん
16/02/08 23:32:21.05 .net
うれしいたのしい大好き!の発売年まで描いてるんだから
気がつきそうなもんなんだが

552:花と名無しさん
16/02/08 23:39:54.10 .net
>>540
ほんこれ
姉がアラサーだけどSATCなんて一回も見た事無いと思う
33の設定はミスだったよね
見た感じも若作りの作者がおしゃれだと思って描いたであろう序盤の眼鏡男とのデート服?勝負服?もダサかった

553:花と名無しさん
16/02/08 23:49:10.62 .net
なんで自分と同じアラフォー世代にしなかったんだろうね

554:花と名無しさん
16/02/08 23:50:28.89 .net
アキコの日本語表現の語彙の少なさがヤバいと思った勝負服回
「ざっくり」が二回も出てきて、他の言葉知らんのかと。
もちろん服のセンスもダサすぎて涙出そう。
宮崎時代のケンイチにダメ出しされた肩だしニットワンピみたいでもうね

555:花と名無しさん
16/02/08 23:52:03.71 .net
>>543
アラフォーの女と新規で知り合って結婚したい男がこの世に存在しない

556:花と名無しさん
16/02/08 23:54:18.50 .net
アラフォーだとさすがに洒落にならんからだろうな

557:花と名無しさん
16/02/08 23:59:48.45 .net
老後の保険のための結婚になるもんね

558:花と名無しさん
16/02/09 00:18:00.19 .net
>>544
漫勉の浦沢直樹との対談の時も語彙が貧困なしゃべり方だった

559:花と名無しさん
16/02/09 00:26:45.17 .net
そういえばあれだけ自身のこと描いてるのに、映画とか読書とかで
教養増やしてるシーンは無い気がする

560:花と名無しさん
16/02/09 00:34:18.53 .net
そんな暇ねーだろうな
仕事と飲み歩きで忙しくて

561:花と名無しさん
16/02/09 01:01:02.04 .net
韓国旅行もね

562:花と名無しさん
16/02/09 04:51:48.65 .net
基本軽薄なギャグが売りの漫画家だからそんなんでもセーフ

563:花と名無しさん
16/02/09 11:59:56.55 .net
>>545
腐女子の意味もデタラメのまま使ってたし
言葉の使い方が雑でいいかげんなんだと思う
言葉遣いって考え方や教養と直結するから
一事が万事でマンガも全体的に無神経になるんだろうな

564:花と名無しさん
16/02/09 12:15:17.03 .net
なんでもネットのウィキの知識程度で知った気になってそこで理解が止まるんだろうな
作家の百田尚樹


565:烽サれで何度も大恥かいてても「ネットでそう言ってるから事実!」 だというネットソース根拠発言を止めないくらいだから ウィキが万能だと思ってるバカ人間って増えてるんだろう。



566:花と名無しさん
16/02/09 12:22:14.46 .net
>>549
ネット見てるシーンはよく出てくるけどねw
どうせここも見てるんだろうな

567:花と名無しさん
16/02/09 12:30:52.88 .net
フォントだと思って批判は気にしないんでしょ?

568:花と名無しさん
16/02/09 13:30:37.46 .net
>>542
アラフォーでも海外ドラマ好きしか見てない
逆に、アラサー以下でも海外ドラマ好きなら、再放送が何度もあったので見ている
でもどっちにしろもう古すぎてなぁ…

569:花と名無しさん
16/02/09 13:47:43.52 .net
映画版しか観たことないな

570:花と名無しさん
16/02/09 14:12:20.85 .net
アラサーって40代50代になったら週末温泉旅行が唯一の楽しみになったらどうしようとか考えたことないと思うよ
むしろ週末温泉旅行の何がいけないかわからない
アキコがそれに危機感を覚えるのは目の前だからなのと年寄り臭いってレッテルがあるからだと思うけど、アラサーって老後の生活の心配はするけど、老後の楽しみが年寄り臭くなったらどうしようなんてビジョン考えてないよ

571:花と名無しさん
16/02/09 14:28:31.32 .net
バスツアーは安全面で昔から論外
20代だけど国内温泉旅行とか大好きだわ
ヘタすると海外旅行とかより値段も高いけど旅館やホテルや温泉のクオリティがしみて最高
この中年デブ作者が国内旅行の何をdisってるのか意味不明だったわ
韓流アイドルを求めて40代の女が韓国旅行より全然マシでしょw
宝塚()韓流()嵐()
正直いい年して恥ずかしく無いの?

572:花と名無しさん
16/02/09 14:50:09.35 .net
この人今でも韓流にハマってんの?

573:花と名無しさん
16/02/09 15:05:07.71 .net
>>561
ヒモザイルの2話で韓流ポスターを背景に書き込んで
せっせと韓流のステマしてるよ
後、Twitterでタラレバのキーは
韓流アイドルグループ(名前忘れたw)のkeyって同姓同名の人ですか?って聞かれて肯定してた

574:花と名無しさん
16/02/09 15:07:16.32 .net
SHINeeのkeyね
URLリンク(korepo.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)

575:花と名無しさん
16/02/09 15:35:16.19 .net
なんか宣伝してるとお金が貰えるとか得があるのかね

576:花と名無しさん
16/02/09 15:39:37.46 .net
無いんじゃね?フジテレビには重宝されそうだけどw
視聴率の爆死や風評被害をみたらフジテレビにメリットなさそうだし

577:花と名無しさん
16/02/09 17:05:02.04 .net
温泉旅行楽しいじゃん
ただし女友達と行くのは論外

578:花と名無しさん
16/02/09 17:51:39.20 .net
>>561
だってタラレバのkeyは見た目も芸名も、まんま実在の韓流スターだもん…

579:花と名無しさん
16/02/09 18:16:06.98 .net
>>563
キモ
朝鮮顔丸出しじゃん
どこがいいんだろう

580:花と名無しさん
16/02/09 19:00:47.11 .net
>>559
タラレバはあの手の小ネタにまったく共感できないんだよね
アキ子は多分独身あるあるネタのつもりで書いてるんだろうけど
感性が悪い意味で独特すぎて読者誰もついていけないという・・・

581:花と名無しさん
16/02/09 21:40:56.99 .net
雨宮まみあたりに独身メンタル取材すりゃ共感してもらえるもの描けるかもよアキコ〜!

582:花と名無しさん
16/02/09 23:13:17.29 .net
アキ子に情報提供するくらいなら自分でエッセイ書くでしょ

583:花と名無しさん
16/02/09 23:20:33.11 .net
普通は誰でも独身だったんだから取材なんかしなくても理解できるけどね

584:花と名無しさん
16/02/10 00:11:51.29 .net
>>572
タラレバヒロ


585:イン共のキャラ設定がアラサーなのにアラフォーの感覚とセンスだから取材しろって言われてんじゃない…



586:花と名無しさん
16/02/10 14:13:58.24 .net
温泉だとかバスツアーだとかはそれがヤバイっていうより、いつまでも女三人でつるんでるっていうのをヤバイといっているのでは?

587:花と名無しさん
16/02/10 14:31:22.32 .net
アラフォーの感覚でアラサー女を描くから、いつまでも
アラサーのつもりのアラフォーに受けるんだろうね

588:花と名無しさん
16/02/10 15:57:33.23 .net
結婚して子供居ても常に女同士でつるんで
飲み会してるアキコがヤバイのは理解できる
そりゃ旦那から相手にされなくなるわ

589:花と名無しさん
16/02/10 16:20:15.46 .net
取材すればいいって提案してくる人定期的に出るよね
たかが6,7歳年下の世代の感覚も理解できないボンクラが取材したところで
感覚を養えるわけないのに

590:花と名無しさん
16/02/10 16:31:19.41 .net
>>574
アキコはそう言いたいんだろうね
でも、今の独身にアラサー男女って、
同性の友人とのお出かけが異性とのお出かけに比べて劣るとか、心底思ってる人は少ないと思う
そういうのに勝ち負け意識感じるのって負け犬どうのこうので煽られてた今のアラフォーの人が多いのでは?

591:花と名無しさん
16/02/10 18:01:19.02 FJV7hDBt.net
URLリンク(oboega-01.blog.jp)

韓流好きにはこのサイト
私も目が覚めました

592:花と名無しさん
16/02/10 21:30:37.47 .net
>>577
感覚を養うとか、そこまでの話じゃないような
実在の34歳に話きいてこい!って感じじゃないの

593:花と名無しさん
16/02/10 21:38:41.43 .net
言いたいことをアラサーに言いたい漫画なら年代も合わせればいいのにね
外見名前違うだけで主人公たちの感覚はアキコだからまるでアキコが過去の自分に説教してるような感じ

594:花と名無しさん
16/02/10 22:39:04.68 .net
自分の主観や人生観だけで描くとリアリティの薄い脳内アラサーでしかなくなるし
現場を見ろよってことじゃね

595:花と名無しさん
16/02/10 23:09:40.71 .net
アキコが「自分の周囲にいるアラサーの話を聞いて云々」とあとがきに描いたのも
取材取材言われる原因だと思う
じゃあそのアラサーの話、もっとちゃんと聞いてこいよ、となるわけで

596:花と名無しさん
16/02/10 23:11:00.04 .net
若い感性吸いとりたくてアシは若くないと!と言う割りには、古臭い感性の東村アキコが取材した所で…

597:花と名無しさん
16/02/10 23:16:41.03 .net
アキコバイアスがかかって結局アキコはアキコ

598:花と名無しさん
16/02/10 23:35:50.41 .net
歴史物描いててもそんなに取材しないのに
タラレバで取材するわけがない…
かくしかでも描かれてるけどアキコ先生、努力とかナチュラルにスルーするじゃん

599:花と名無しさん
16/02/11 01:54:52.47 .net
何でもダサいで済ませようとするダサいオバサンそれがアキコ

600:花と名無しさん
16/02/11 11:02:54.56 .net
ぶっちゃけ感覚が昔の田舎者だなとは思う
ダサいって思ってるポイントが、過剰に意識し過ぎってのが多い

601:花と名無しさん
16/02/11 11:37:58.87 .net
>>588
そこにプラスして若者特有の斜に構えた感覚がある気がする

602:花と名無しさん
16/02/11 11:57:26.19 .net
丁寧に描くのはダサイとか東村アキコは雑な癖に何様だよと思う

603:花と名無しさん
16/02/11 12:08:45.36 .net
「丁寧に描くのはダサい」
これ漫画に対しての哲学でも何でもなく
楽したいって事だよな

604:花と名無しさん
16/02/11 12:27:33.28 .net
>>588-589
それはあるね
宮崎出身金沢の大学生で成長止まってる感は
アキコの世代って「必死なのは格好悪い」みたいな風潮が蔓延した世代だよね
そりゃチチョイとやってモノになれたらそれが一番いいんだろうけど、
そんな人はどの業界でも一流にはまず存在しないね
必死にやらないと元々の才能値が高くても一流になれない

605:花と名無しさん
16/02/11 12:50:59.84 .net
海月姫からの新参だけど、それでも昔より絵が荒れてるのわかるもん…
要領掴んで最小限の描き込みでキマってる絵と、ハナから手抜きしようと最小限の描き込みで済ませてる絵の違いくらい、読者はわかるし
ファンからしたらそういうのはダサくて萎えるんだわアキコテンテー

606:花と名無しさん
16/02/11 13:22:02.73 .net
海月姫の連載開始って2008年だから新参って言ってももう8年近く経ってるのか。
その頃アキコ作品手に取った高校生〜大学生くらいの人らはアラサーになってるわけだから、
なおさらタラレバとかヒモザイルみたいなアラサー取り扱う話はアキコの偏見で見切り発車しちゃあかんわな。

607:花と名無しさん
16/02/11 15:08:37.94 .net
>>592
なんかバカの間ではそういう信仰があるよね「必死になってやるのはカッコ悪い」教が
西村しのぶのマンガで、勉強なんか教科書一回読めば覚えちゃう頭の良い美人でスタイルばつぐんの主人公が
やってることはホステスや服屋の店員とかで、高卒バカ丸出し女のエクスキューズで毎回ゲンナリするポイントだわ
作者よほど低学歴コンプレックスあるんだろうな
スラリとした長身の女性だけど、顔がウマズラハギみたいでキモくてとても美女には見えないんだけど>西村

608:花と名無しさん
16/02/11 15:50:53.99 .net
>>595
前半はまだしも後半は西村スレ行けば?って内容でアンチの頭の悪さがわかるレスだなw

609:花と名無しさん
16/02/11 16:15:50.49 .net
必死にならないでもズバッと的確ならまだしも、東村アキコは間違った知識を押し通すからね、健一並みにおかしい
雪花の歴史考証つけられたのも間違った知識を押し通されたら小学舘の名が廃るからであって
別に東村アキコ贔屓じゃないだろう

610:花と名無しさん
16/02/11 16:17:28.73 .net
漫画家なのに美女売りはアキコ先生ですぞ

611:花と名無しさん
16/02/11 16:46:51.02 .net
美女は骨格からして無理でしょう
あくまでも漫画家にしては美人風、そこを勘違いしたら終わり

612:花と名無しさん
16/02/11 16:49:54.11 .net
ドチビでシジミ目でパーツが中心に寄ってるんだから美女目指すのはねぇ・・・
安野モヨコが一時自分を美人風に見せたがるようになって巻き髪とかしてたのはズッコケましたわ
みんなそういう病気にかかるんじゃないの?女漫画家って。

613:花と名無しさん
16/02/11 16:55:14.48 .net
年末あたりにタラレバが話題になってそっから東村さんの漫画読み始めて
ダラレバの次にドラマ化した主に泣いてます読んでるけどとんでもなくつまらない・・・
小さいババアのミニコントが長すぎて一冊の中で読みたくなくなるポイントが多すぎる。

614:花と名無しさん
16/02/11 19:28:55.11 1hnEzsF8.net
今日、4年ぶりに近くのドコモショップに行ってきた。
受付に4年前に応対してくれた女の子がいた。
残念ながら顔は相当老けていた。
シミ、シワ、タルミがかなりあり、もう20代後半か30ぐらいかなと思った。
4年前はかわいく、肌にハリがあり、見ているだけで気持ちよかったが、今はそう見たいとは思わなかった。
その女の子は自分のことをどう思っているだろうか。
まあ、女性の栄枯盛衰はあっという間かなと思った。

615:花と名無しさん
16/02/11 20:19:08.43 .net
アキコ本人は顔は作りこんでるのを認めてるし、美人漫画家を自称しているわけじゃないから
そこは叩いたら気の毒かも

616:花と名無しさん
16/02/11 20:29:57.04 .net
漫画家は世を忍ぶ仮の姿って本人が言い切ってるのに?

617:花と名無しさん
16/02/11 20:32:34.83 Jyyxueg5.net
まあ客観的にみて
成功した地位の漫画家で
作品も途切れることなく描いている
新しい題材にも挑戦している
これで努力が足りんとかないわ

618:花と名無しさん
16/02/11 20:43:52.79 .net
努力家と言うには漫勉での態度と発言が反感買ったんだと思う
忙しくないよアピールをツイッターで言ってるし不摂生も仕事関係ない部分だし
必死で漫画描いてるって言うの恥ずかしいのかな

619:花と名無しさん
16/02/11 20:51:00.88 .net
>作品も途切れることなく描いている
>新しい題材にも挑戦している
作家本人の努力にプラスして
たくさんのアシさんが過密スケジュールに付き合ってくれるから出来てることでもある
って漫勉見てもわかるのに、始めた企画がアシをクソメン呼ばわりのヒモザイルだからじゃね?

620:花と名無しさん
16/02/11 20:54:12.29 .net
時給1000円のアシのおかげだね

621:花と名無しさん
16/02/11 21:01:36.98 .net
出たがりだし
Twitterで自撮り多いよね
しかも中学生並みに修正アプリを使用した

622:花と名無しさん
16/02/11 21:03:56.38 .net
アシに子守りじゃなくてシッター雇えるぐらいのお金あるのになあ

623:花と名無しさん
16/02/11 21:17:34.08 .net
>>605
努力の問題じゃなくて、それが仕事だから…

624:花と名無しさん
16/02/11 22:04:24.41 .net
成功してない漫画家は努力してないことになるな
いろんなジャンルもどれも面白ければすごいけど
どんどん薄めたような内容ばかり増えるのは複雑な気持ちになる

625:花と名無しさん
16/02/11 22:29:40.80 .net
そもそも作品を途切れることなく描かなかったら、漫画家は他に何するの?

626:花と名無しさん
16/02/11 22:37:59.13 .net
取材旅行にでたりするんじゃない?

627:花と名無しさん
16/02/11 23:05:36.61 .net
周囲の人物のキャラやらスペックやら趣味やらを捻らず流用してるだけでは…
>新しい題材にも挑戦している

628:花と名無しさん
16/02/11 23:05:56.88 .net
>>603
あの小汚い姿は本当じゃないんでぇ〜着物姿が本当のアタシっ☆みたいな感じ40婆がハシャイでたけど

629:花と名無しさん
16/02/11 23:36:54.11 .net
>>616
ある意味、よーくアキコの内面を表しているけどね>着物姿

630:花と名無しさん
16/02/12 00:13:54.66 .net
自分大好き、アタシって結構イケてる?!と公言してるからなぁ

631:花と名無しさん
16/02/12 01:02:43.73 .net
作品が面白かったらなんだっていい

632:花と名無しさん
16/02/12 08:59:25.661828 .net
面白かったら本人より漫画の話になってる
でもこれだけ連載してても空気の話が多い

633:花と名無しさん
16/02/12 15:26:50.69 .net
雪花10万部だそうだけど、本当の面白さからじゃなくて、コネクションで下駄履かせてもらってるんだろうなって感じ
美食探偵は劣化した喰いたんだし

634:花と名無しさん
16/02/12 15:27:49.75 .net
とりあえず10万刷っただけだろ
書店買い取りだからとりあえずは収入になるけど
売上はどんどん下がりそうw

635:花と名無しさん
16/02/12 15:32:42.45 .net
雪花って少年漫画枠だっけ
初週ぐらいは売り上げ出たのかな
弟の関君の方は見かけたんだけどアキコ漫画は評判や賞の割には見かけない

636:花と名無しさん
16/02/12 15:33:43.76 .net
最近だと弟の方が売れてるしな

637:花と名無しさん
16/02/12 15:38:45.35 .net
色んなところに手を広げる姉と関君しかないけど続けてる弟は対照的だな
海月は一時期アキコの代表作だったろうけど今の影の薄さが悲しい

638:花と名無しさん
16/02/12 15:42:14.85 .net
漫画家は世を忍ぶ仮の姿なんだからしょうが無いw
アパレル・バー・韓国旅行プロデュース
色々やったけど全部うまく行かなかったしな

639:花と名無しさん
16/02/12 15:52:08.93 .net
漫画界の剛力彩芽

640:花と名無しさん
16/02/12 16:25:59.03 .net
あれ、ここってアンチスレか?
「雪花の虎」面白いから好きだって発言したらもれなくボロクソに叩かれるのか?

641:花と名無しさん
16/02/12 16:35:30.88 .net
読んでる人少ないからそうなってるだけだと思う
楽しんだ人は普通に話し始めればいいと思うよ

642:花と名無しさん
16/02/12 16:41:37.61 .net
そっか。なら普通に話すわ
雪花は上杉謙信女性説って題材に真面目に取り組んでて好きなんだけどな
上杉謙信が女だなんて題材になるとエロゲーだったり萌え豚御用達美少女だったりでうんざりだったからこの謙信は逆に新鮮だわ

643:花と名無しさん
16/02/12 16:42:57.74 .net
作品褒める人が叩かれることはないだろうし、それを叩いたら
叩いた側が荒らしになるけど
ただ、レスがつくかどうかはわからないね

644:花と名無しさん
16/02/12 17:12:56.87 .net
>>626
塚バーやっぱり無くなったよね
ひっそり何の情報も無くなってたので
どーなったのか気になってた

645:花と名無しさん
16/02/12 17:16:15.08 .net
虎千代の近習って事はもしかして捨ってオニコジなのか?

646:花と名無しさん
16/02/12 17:22:09.62 .net
10万部かぁ
漫勉とかでいっぱい宣伝したのに売れなかったな
結局今一番売れてるのはタラレバか
美食はどう考えても売れそう無いからな

647:花と名無しさん
16/02/12 17:31:32.89 .net
でも宣伝に値しない作品だったり、この漫画が凄い!みたいなステマ作品ではないと思うぞ雪花
というか東村アキコってギャグ漫画家の分類らしいけどこういう漫画も書けるのかって感心したぐらいだわ
まぁ10万部なのはやってる雑誌が雑誌だからな。これがジャンプとかだったらもっと凄い事になるんだろうけどさ

648:花と名無しさん
16/02/12 17:33:31.02 .net
>>630
一応、上越の観光協会だかが協賛してて
考証に東大の先生ついてるって真面目さはあるから
変に萌えに走ってないのはいいと思う
あとはアキコのギャグ成分なければもっと良かった

649:花と名無しさん
16/02/12 17:35:43.70 .net
>>635
ジャンプで歴史物は人気作になりづらい法則

650:花と名無しさん
16/02/12 17:40:22.48 .net
>>632
え?あるよ、Twitterで○時開店ですってお知らせあるじゃん

651:花と名無しさん
16/02/12 17:41:56.13 .net
>>627
一般人よりは素材いいのは分かるんだけど、芸能人としてそこまで押す程じゃない
何かありそう怪しいって所が似てるね

652:花と名無しさん
16/02/12 17:44:12.26 .net
雪花は閨シーンがギャグに見えて笑えるんだけど、あれ多分真剣に描いてるんだよね
笑わせるつもりじゃない所が笑えるって、何かまゆたん()枠っぽい

653:花と名無しさん
16/02/12 17:45:23.50 .net
個人的には雪花は2巻でも「今時絵柄の学参マンガ」ぽくてそこまで内容に重みがあったかな?って感想。
多分、謙信の年齢が進んで懊悩するようなケースが増えたら印象が違ってくるかも。
とりあえず雪花は作中で作者の自分語りゴマが邪魔。

654:花と名無しさん
16/02/12 17:45:32.27 .net
>>636
お仙&お竹は雪花の癒しみたいなもんだからいいんだよ

655:花と名無しさん
16/02/12 17:46:41.99 .net
>>638
blogは消えてるけど

656:花と名無しさん
16/02/12 17:47:27.27 .net
ジャンプだったら打ち切りだろうなぁ
引き弱すぎ

657:花と名無しさん
16/02/12 17:48:20.98 .net
>>640
戦闘シーンとか血が飛ぶような緊迫するシーンは筆が追いついてない感ある

658:花と名無しさん
16/02/12 17:49:57.28 .net
例えで言ってるだけで本当にジャンプで連載なんかするわきゃねぇだろ
人気のある雑誌でやってたら売り上げも違うって事だよ
雪花は信玄の描写が他に見ない感じでちょっと良いな。あの何考えてるかよくわからん
感じは新鮮だわ

659:花と名無しさん
16/02/12 17:50:04.45 .net
そういうのギャグだよねw
ぶっちゃけすげー軽いw
絵とか下手だけど信長協奏曲は結構うまくやってるのにな

660:花と名無しさん
16/02/12 17:51:08.14 .net
>>646
つかジャンプに呼ばれるわけないしな
アキコレベルじゃ
SQなら潜れそうだけどそれじゃあ今と変わらない売上でしょ

661:花と名無しさん
16/02/12 17:52:00.17 .net
そりゃ元々ギャグ漫画家が戦闘シーン書くのが慣れないなんて当たり前だろ
福本に恋愛漫画書かせるようなもんだぞ

662:花と名無しさん
16/02/12 17:52:46.14 .net
>>649
例えが馬鹿すぎてついて行けないわ
ギャグ漫画が背伸びして歴史マンガ描いたけど話題になってません!って話がしたいの?

663:花と名無しさん
16/02/12 17:54:23.18 .net
>>648
呼ばれる呼ばれないじゃなくてジャンプには合わない
それこそ三浦健太郎とかでも呼ばれないだろ。鈴木央だってジャンプに
合わないから追い出されたんだし

664:花と名無しさん
16/02/12 17:54:31.99 .net
元々エッセイしか描けない人やし
とりあえず海月姫だけは最後まで描いて欲しいけど無理だろうね

665:花と名無しさん
16/02/12 17:54:47.91 .net
>>650
おめぇはそれでいいや

666:花と名無しさん
16/02/12 17:55:26.15 .net
>謙信の年齢が進んで懊悩するようなケース
アキコの作風と絵柄的にはそこが魅せ場になると思うし、アキコ本人もそこが一番描きたいのかなと思う
デビュー初期、アンニュイなところあったから…

667:花と名無しさん
16/02/12 17:55:51.93 .net
>>651
じゃあジャンプって言い出すなよ
進撃の巨人とかテルマエとかマイナー誌でも売れてる&売れたコミックあるし
最近は「ジャンプじゃないと不利」なんて無いよ

668:花と名無しさん
16/02/12 17:56:06.42 .net
ぶっちゃけ、この人って西原理恵子の同類な気がする
そう思ってたからこそこういう漫画描くのは少し驚いた
面白いかどうかで言ったら面白いけど大ヒットするかどうかと聞かれたらわからん

669:花と名無しさん
16/02/12 17:57:33.86 .net
>ジャンプじゃないと不利
ジャンプじゃなかったら不利で速攻で打ち切り食らってたって漫画もかなりあるけどな

670:花と名無しさん
16/02/12 17:59:21.37 .net
>>656
歴史系漫画だとそっぽ向かれるレベルだと思う
もっとギャグとして突っ切れば売れるかもね
よしながふみと対談してたけど知識の底が全然違ったよ

671:花と名無しさん
16/02/12 17:59:58.37 .net
>>657
じゃあ結局どこ行ったて同じじゃんw
こんだけ宣伝してもらって10万部はしょっぱいわ

672:花と名無しさん
16/02/12 18:01:44.28 .net
以前、ここかアンチスレで言われてたが、
「東村アキコはキャラの描き方が平面的で奥行き無い
動きのあるシーンも静物画みたいに見える
歴史大河漫画になると絵の軽みがネックになるかもしれない」
っていうようなレスがあって、なるほど、と思った覚えがある >>647

673:花と名無しさん
16/02/12 18:02:02.85 .net
>>656
サイバラよりさくらももこだと思うわ
エッセイのサブカル漫画として面白いけど
さくらももこが歴史物やファンタジー描き始めても微妙

674:花と名無しさん
16/02/12 18:02:16.04 .net
>>652
えーそうなん? マンガ家って、私生活切り売りエッセイやり出すと、まっさかさまに堕落するからなー
ふみとどまって、なんか作品を残して欲しいわ
サイバラなんかあれだけ長くやってもとうとう絵が少しも上達せずドヘタクソのままで本人の芸で売るとか
外道すぎてもうナンも言えんわ

675:花と名無しさん
16/02/12 18:02:49.52 .net
>>658
別に底が深かろうが浅かろうがあんまり関係ないと思うけどな
要するに読者に分かり安くてとっつきやすければいいんだし
その点で言えば合格ラインなんじゃね?
池上遼一の「信長」とかと比べるのはさすがに可哀想だぜ

676:花と名無しさん
16/02/12 18:05:32.08 .net
>>663
歴史系は難しいだよ
ある程度知識の底が無いと惹きつけれないし
別に歴史ギャグならそれで良いけど今のは中途半端過ぎて
皆知ってるレベルの話がギャグ風の絵にのせてダラダラ続いてるだけの漫画にみえる

677:花と名無しさん
16/02/12 18:06:43.99 .net
中身のスカスカ具合なら弟のとなりの関くんのが酷いわ
でも弟の漫画のが売れてるしな

678:花と名無しさん
16/02/12 18:09:28.24 .net
雪花が歴史系漫画の中で一線を画すとしたら、
・海月姫や主にでやってたような心理描写ゴマで勝負する
・東村アキコ名物コントギャグを入れて勝負する
……の二択しかなくて、
今の所は、ギャグとシリアスどっちに転んでもいいようどちらも盛り込んで様子見してる感じがする

679:花と名無しさん
16/02/12 18:13:35.60 .net
てかキャラの顔がギャグマンガ

680:花と名無しさん
16/02/12 18:14:21.31 .net
歴史ものって、作者がその時代にハマってるとかヲタクとかじゃないと、本人もやってて辛いだろうにね
作者がヲタな作品って、読んでてやっぱノリノリが伝わってくるもんね

681:花と名無しさん
16/02/12 18:14:33.56 .net
ジャンプ…?もっと凄い事になる…?
それはいくら何でも盛りすぎでは?

682:花と名無しさん
16/02/12 18:18:07.36 .net
>作者がヲタな作品って、読んでてやっぱノリノリが伝わってくるもんね
ノリノリで書きすぎて大暴走した結果、池上遼一みたいになるんですね。わかります

683:花と名無しさん
16/02/12 18:18:44.08 .net
やっぱり皆同じような事思ってるのねw
エッセイギャグ漫画家から脱却するために流行りの歴史モノに手を出したけど
他の歴史モノ描いてる作者と比べて情熱も知識も足りない感じ
それなら安藤との新婚生活のエッセイのが読みたいわ
安藤のどうでも良い癖とか激しく突っ込んだりする感じの漫画で

684:花と名無しさん
16/02/12 18:19:24.11 .net
ジャンプ漫画は知名度上がるけど切られるときは容赦ないし
合う所で連載した方が今は売れるんだからヒバナって言う雑誌の看板張ってる今は逆にいいと思うよ興味持たれる事は多いと思う
でも得意な作風と歴史漫画はいまいち合ってないように見えてしまう

685:花と名無しさん
16/02/12 18:21:13.18 .net
さすがに歴史漫画の専門家連中に比べたらアレな部分はあるだろうけど
ギャグ漫画家脱却の一歩としては上出来だと思うけどな
この作者に対してこのスレは結構厳しめな気がする。アンチとまではいかんが

686:花と名無しさん
16/02/12 18:23:44.01 .net
ぶっちゃけ池上遼一なんかまともに歴史漫画なんか書いた事数えるほどしかなくて
殆どの歴史漫画は歴史マニアが見たら泡吹いてぶっ倒れるような凄まじい、エロゲー
だってやらないような凄まじい内容の奴ばっかりだぞ

687:花と名無しさん
16/02/12 18:25:27.41 .net
>>673
アンチは容姿叩きとか私生活叩きがメインだから
このスレはアンチじゃないから面白ければ褒めるけど
美食も雪花も普通につまらないと思うわ
取り敢えず流行りの歴史ネタと食ネタに走りました〜っていう打算しか見えない

688:花と名無しさん
16/02/12 18:25:44.94 .net
この作者いらん事言いだからなあ
エッセイ漫画でも漫勉でも最近なんでそれを言うんだろうって行動が多い

689:花と名無しさん
16/02/12 18:30:16.06 .net
そもそも、最近の歴史漫画ってネタが切れてるのか奇をてらってるのか知らんが
アホみたいにエキセントリックだったり面白おかしく書きすぎなんだよ
ヤンジャンでやってるキングダムは良いとしても、群青戦記とかアレ過ぎてどうしようもない

690:花と名無しさん
16/02/12 18:31:10.68 .net
池上はギャグとしてみないとあれは

691:花と名無しさん
16/02/12 18:32:10.48 .net
個人的に「おせん」が嫌いすぎて吐き気して読めないのであれ以下のものは存在しないのでオゲ

692:花と名無しさん
16/02/12 18:33:00.23 .net
>>678
あの人書いてる事はラノベも真っ青の凄まじいのばっかりなのに
肝心の書いてる人間の画力が超人レベルだから本当にタチが悪い

693:花と名無しさん
16/02/12 18:35:52.44 .net
池上遼一は話はともかく絵はすげーよな

694:花と名無しさん
16/02/12 18:37:03.83 .net
タイムスリップネタや男女逆転ネタは
もうネタ切れ感しか無いのにやったのはアホだと思うわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/217 KB
担当:undef