☆★★★  森本梢子 ..
[2ch|▼Menu]
2:花と名無しさん
15/11/01 22:39:53.73 .net
★過去スレ その1★
★★★★  森本梢子 19  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 18  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 17  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★  森本梢子 16  ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子 15【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子14 【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子12 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子10 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)

3:花と名無しさん
15/11/01 22:40:27.73 .net
★過去スレ その2★
★【ごくせん】 森本梢子9 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子8【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子7【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
スレリンク(gcomic板)
★★★★  ごくせん 2 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
☆森本梢子☆
URLリンク(comic.2ch.net)
★★★ごくせん★★★
URLリンク(comic.2ch.net)

4:花と名無しさん
15/11/01 22:41:13.83 .net
★関連スレ★
【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】
スレリンク(natsudora板)

★dat落ちした過去スレを見るには★
URLリンク(makimo.to:8000)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
★wiki★
Wikipedia項目リンク

5:花と名無しさん
15/11/01 22:41:41.32 .net
ごくせんコミックス一覧
※全ての漫画を読むには、ワイド版16冊とごくせん番外地を購入すればOK※

●ワイド版(全15巻+完結編の計16巻)
  黄色い表紙のA5判
  本誌連載全て、番外編全て、4コマ漫画など、ごくせんのストーリーをほぼ全部網羅
  (番外地のショート漫画が唯一未収録)
●ハンディ版(全12巻)
  表紙が3Dイラスト
  本誌連載全て、番外編の一部(6回分のうち3回)を収録
●文庫版(全11巻)
  本誌連載全て、番外編全てを収録
  「ごくせん ここ変コラム」と描き下ろし「ごくせん珍獣図鑑」収録
●コンビニ版
  ドラマ「ごくせん」放送中にコンビニで発売
  本誌連載の一部を収録
●ごくせんコンプリートBOX
  ワイド版コミックス15冊と番外地の豪華セットBOX
  梢子姐さんからのイラスト色紙つき
●ごくせん番外地
  ごくせんヲタのバイブル本(ファンブック)
  どのコミックスにも未収録の慎&久美子のショートストーリー漫画あり

6:花と名無しさん
15/11/02 18:06:26.22 .net
みんなの若君様愛すごいw

7:花と名無しさん
15/11/02 18:29:56.19 .net
>>1乙!

8:花と名無しさん
15/11/02 18:44:18.33 .net
前スレ、アシガール愛にあふれた感動のファイナルでした〜
>>1乙です!

9:花と名無しさん
15/11/02 18:49:59.03 .net
終盤の好きなシーン羅列、毎回楽しみにしてるw

10:花と名無しさん
15/11/02 19:01:08.52 .net
めっちゃ楽しかったですう(笑)

11:花と名無しさん
15/11/03 00:00:04.65 .net
皆さんの若君様愛は唯並み

12:花と名無しさん
15/11/03 00:28:49.13 .net
さすがに命かける程ではない

13:花と名無しさん
15/11/03 00:58:42.43 .net
若君の写真集はどこで買えますか

14:花と名無しさん
15/11/03 01:03:58.57 .net
>>13
黒羽城、売店にてお買い求め下さい

15:花と名無しさん
15/11/03 01:07:49.15 .net
お高いんでしょう?

16:花と名無しさん
15/11/03 01:08:46.82 .net
>>12
尊の発明品があったとしても戦には出られないな
奥で暮らすか?と言われたら即オッケーだねwww

17:花と名無しさん
15/11/03 01:11:22.61 .net
>>16
そこで戦場行けないと若君を守れないから、と言える唯だからこそ素直に祝福できるよね

18:花と名無しさん
15/11/03 01:26:51.07 .net
最新号も、私は王子様に救われる姫じゃなくて
足軽じゃアアアア!というのが良かったよね

19:花と名無しさん
15/11/03 01:27:52.84 .net
若君がおもしろさ重視の人でよかったね!

20:花と名無しさん
15/11/03 08:16:17.00 .net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

21:花と名無しさん
15/11/03 12:00:20.95 .net
姐さんの描くヒロインはいつも残念な容姿を凌駕する性格で
ヒーローは容姿含め完璧なのに女の趣味が珍妙だということが多いね

22:花と名無しさん
15/11/03 13:45:52.10 .net
美人でもない女の子がイケメン王子に愛されるという夢と妄想の王道ストーリーを根底に、夢を見させてくれてるんでしょーけど、そもそも姐さんが超絶美人なので、綺麗な女の子を描くことにあんまり執着とか憧れみたいなものがなさそうに思う。

23:花と名無しさん
15/11/03 14:23:24.97 .net
>>22
美人なの?顔出ししてることにびっくり!
頭がいいのはあとがきとかから伝わってくるよね

24:花と名無しさん
15/11/03 14:30:41.01 .net
見たことないけど顔だしなんてしてたんだ?昔?

25:花と名無しさん
15/11/03 14:35:10.96 .net
美人なんだー
頭はいんだろうな!と思ってたけど…
でもストーリー的に人柄もよさそう
想像でしかないですが

26:花と名無しさん
15/11/03 15:38:39.18 .net
>>22
わー、顔出しされてたみたいになっちゃった
ごめんなさい!
同級生だった方のブログにものすごく美人だと書いてあるのです
”ごくせんの登場人物に”でググれば出るとおもいます

27:花と名無しさん
15/11/03 15:54:01.20 .net
ぐぐってみたwびっくりww
同級生の人が言ってるなら本当にそうなんだろうねー
可愛いと噂の女の子、ってすごいなw

28:花と名無しさん
15/11/03 15:59:47.72 .net
その方、梢子さんに告ってフラれたとか書いてあってワロタ

29:花と名無しさん
15/11/03 23:33:39.10 .net
前スレ、規制で書き込み出来なかったので言わせて下さい
自分は唯の顔をイタズラっぽく覗き込む若君が好きです…!!

30:花と名無しさん
15/11/04 00:36:40.24 .net
私もそこ好き〜
というか若君様のシーンで嫌いなところはない

31:花と名無しさん
15/11/04 01:09:41.70 .net
若君は何やってもいい

32:花と名無しさん
15/11/04 01:19:50.83 .net
やっぱり写真集希望!

33:花と名無しさん
15/11/04 01:24:23.30 .net
どーせ小平太が写り混んでるでしょ?

34:花と名無しさん
15/11/04 07:46:00.76 .net
小平太ww

35:花と名無しさん
15/11/04 21:07:28.23 .net
常に見切れてるカメラ


36:レ線の小平太想像したw ちょっと好きになったわ



37:花と名無しさん
15/11/04 21:24:56.67 .net
じいとのはじめての遠乗りも収録して欲しい!

38:花と名無しさん
15/11/05 05:34:27.30 .net
利発で、それはそれはお可愛いらしかったであろう幼い若君、見たーい
きゅぅぅーんとしそうだけど、たぶんじいもメロメロだったはずw

39:花と名無しさん
15/11/05 09:02:37.79 .net
今より少しだけお若い、16才くらいの若君も見たいな
美少年だろうなあ

40:花と名無しさん
15/11/05 09:55:03.02 .net
ちび若君ぜひ見たい!
考えただけでキュンキュンするわ(はーと)
しんくみは10歳くらいの時期描いてたよね

41:花と名無しさん
15/11/05 20:42:35.56 .net
慎ちゃんも子供の頃は可愛かったなぁ
4コマ漫画でも出てきたね

42:花と名無しさん
15/11/05 21:56:35.46 .net
誰かタイムマシーンでじいにカメラを渡してきて!

43:花と名無しさん
15/11/05 22:03:45.66 .net
ビデオカメラも渡して!!
あと若君の髪の毛一本もらってきて

44:花と名無しさん
15/11/06 02:10:30.90 .net
もはや主でも息子でも親友でも恋人でも旦那でも父親でもオッケーな若君すげぇ…

45:花と名無しさん
15/11/06 05:44:39.55 .net
【映画】綾瀬はるか「高台家の人々」主演で妄想女子に!恋人役は斎藤工
スレリンク(mnewsplus板)

46:花と名無しさん
15/11/06 05:46:12.95 .net
うわあああああwww
全然違うものになってるwww

47:花と名無しさん
15/11/06 05:46:52.55 .net
あれ、まさおのハーフ設定どこいった…

48:花と名無しさん
15/11/06 06:22:52.02 .net
げー水原希子か
斎藤工とかなんでそんな普通よりエスニック風な人を…

49:花と名無しさん
15/11/06 06:49:33.30 .net
者の森本氏は、キャストの名前を聞いたときのことを
「きゃーーーーー!! と叫んでしまいましたよ。綾瀬はるかさんと斎藤工さん!! 素敵!! 
大、大好きなおふたりです」と述懐。さらに、「『でも、見た目平凡で目立たない木絵が
そんなに綺麗で良いのか!? でも、でも、綾瀬さんのにじみ出る人柄の良さや、
ちょっと、ぽーっとした(あ、ごめんなさい)感じはぴったりなのか!!』などと、
ひとりで興奮しています」と話し、完成を心待ちにしている。

50:花と名無しさん
15/11/06 06:50:28.02 .net
小さい光正さまじゃなくて良かった

51:花と名無しさん
15/11/06 07:48:51.98 .net
木絵が顎瀬はないわー

52:花と名無しさん
15/11/06 08:25:49.32 .net
斎藤工と水原希子……

53:花と名無しさん
15/11/06 08:34:06.04 .net
斎藤さんはつらい斎藤さんは素敵だと思うんだけど
光正さまとはエロさの種類が違うんだよ・・・
かといって、じゃあ誰がってなると、つらい。

54:花と名無しさん
15/11/06 08:34:29.57 .net
水原希子はちがうだろう
キャスティングおかすい

55:花と名無しさん
15/11/06 09:33:45.16 .net
キャスト見て、ガッカリ。
実写映画化なんてしないで、アニメ映画で良いのに。
巨大スクリーンで原作のままの光正様が、動く、語る、、
方が、萌えるな〜

56:花と名無しさん
15/11/06 09:56:40.67 .net
漫画の実写化はよっぽどイメージどおりの配役以外はスルーすれば問題ない

57:花と名無しさん
15/11/06 10:24:55.78 .net
これはひどい

58:花と名無しさん
15/11/06 10:34:18.43 .net
茂子かわいくて大好きなのに水原希子なんて

59:花と名無しさん
15/11/06 10:37:11.25 MGwIu6CE.net
全部ミスキャスト・・・

60:花と名無しさん
15/11/06 10:38:04.82 .net
イギリスの血じゃなくて韓国の血が入った高台家なんですね

61:花と名無しさん
15/11/06 11:02:25.86 .net
光正様って木絵より年下じゃなかった?斎藤工34歳って設定無視すぎる
光正様できる俳優がいないから期待してなかったけど酷いな〜

62:花と名無しさん
15/11/06 11:07:18.24 .net
キャストないけど、
映画で原作に興味持つ人増えるといいなぁ。。
あ、でも、若君だけは…若だけは実写化やめてー(切実)

63:花と名無しさん
15/11/06 11:16:36.35 .net
>>59
いやーーー(>_<)

64:花と名無しさん
15/11/06 11:24:39.68 .net
光正と木絵の結婚式まではやるのかね?映画

65:花と名無しさん
15/11/06 11:28:37.16 .net
映画化なら高台家よりアシガールの方がドタバタで面白そうだけど
若君をやれる人がいないからやめた方がいいな

66:花と名無しさん
15/11/06 11:45:38.28 .net
若君、実写化とかまじでやめてほしい
砂川くんですら納得できないのに

67:花と名無しさん
15/11/06 12:04:12.79 .net
アシガールなら実写よりアニメじゃないかな?
わりとお金かかりそうだし

68:花と名無しさん
15/11/06 12:07:31.30 .net
映画こけそう

69:花と名無しさん
15/11/06 12:10:33.69 .net
アシガール実写化は若君(はずれ)ですら納得出来る気がしないww
のでどうでもいいな

70:花と名無しさん
15/11/06 12:13:57.30 .net
高台家っておもしろいの?
今日買ってこようかな

71:花と名無しさん
15/11/06 12:22:16.78 .net
綾瀬だと顔良過ぎるし斉藤工はブサイクだし美形設定捨てたのか?
どうせ見ないけど高台家のキャストは他よりショックでかい

72:花と名無しさん
15/11/06 12:23:36.21 .net
見に行くなら漫画全巻揃えたほうがマシ

73:花と名無しさん
15/11/06 12:42:25.66 .net
朝ドラ見てたら年食ってるけど光正は玉木宏が良かったなー

74:花と名無しさん
15/11/06 13:10:34.45 .net
キャストわろたwwwwww
斎藤工www
綾瀬はるかはまだまあ…
斎藤工wwwwww

75:花と名無しさん
15/11/06 13:16:55.47 .net
>>72
ちょっと前なら玉木宏と上野樹里がぴったりかなーと思う
監督ものだめの人なら面白くなったんじゃないかと思うけど、それだとのだめになっちゃうかw
斎藤工なら福士蒼汰の方がマシだった
まあ誰がやっても見ないけど
アシガールだけは実写化で若君様を汚さないでほしいです!

76:花と名無しさん
15/11/06 13:41:55.89 .net
光正って人と若君どっちが萌えられる?

77:花と名無しさん
15/11/06 14:04:09.71 .net
>>75
自分は断然若君

78:花と名無しさん
15/11/06 14:10:09.30 .net
スレの書き込み量からしても若君派が多そう

79:花と名無しさん
15/11/06 14:10:42.36 .net
私も若君
でも自分が読んでる他の漫画のヒーロー合わせても光正さんは上位に入るな

80:花と名無しさん
15/11/06 14:35:43.35 .net
どこでも若君派ばかりだよ…斎藤工にダメージ受けてる私は悲しいよ
イケメン要素一つもないのになんでこいつなの

81:花と名無しさん
15/11/06 14:39:06.13 .net
若君短髪にしたら光正になるんじゃね?
絵柄的に

82:花と名無しさん
15/11/06 14:43:23.29 .net
百歩譲って弟の方だよな…

83:花と名無しさん
15/11/06 15:02:47.34 .net
うん、確かに弟なら似合いそう

84:花と名無しさん
15/11/06 15:40:50.63 .net
若いイケメン俳優とかいったらジャニドラになっちゃうんだろうけど
とにかくみっちゃんキエとも年取りすぎ…

85:花と名無しさん
15/11/06 15:42:17.74 .net
斎藤工よりはまだ向井理の方が合ってるような
けだるいセクシー系で正統派血統証つきのブランド坊ちゃん光正とは対照的だし
20代の頃の玉木が一番光正さんに合ってたのにな
福士が20代後半だったらイケたのに

86:花と名無しさん
15/11/06 15:43:44.30 .net
キャストはもうどうしようもないと思うから置いとくとして
妄想部分はどうするんだろう・・・
この漫画の重要な部分だと思うんだけど・・・w

87:花と名無しさん
15/11/06 16:01:16.58 .net
茂子役、若い頃の宮沢りえか仲間由紀恵がよかったわ

88:花と名無しさん
15/11/06 16:29:04.77 .net
市村正親はテルマエロマエでローマ人


89:竄チてたくらいだから カツラかぶったらハーフっぽいかもしれないけど キャスト…ないわー アンおばあちゃんはどうするんだろう 木絵だってもっと適任な人いただろうに。



90:花と名無しさん
15/11/06 16:34:21.60 .net
白人の血入ってるだけゴリ押し水原はまだマシだと思える最悪キャスティング
光正はせめて色白俳優だろうに
顎瀬も飽き飽き、ほんと嫌気差す

91:花と名無しさん
15/11/06 16:37:38.40 .net
実写化映画はスルーすればいいんだけど、信長協奏曲みたいに、高台家やアシガールがドラマ化されたらやだなあ。
アシガールは確かに制作費かかりそうだし、リスクあるかもだけど、もうドラマも映画も漫画実写化ばっかりなんだもん。

92:花と名無しさん
15/11/06 17:04:48.38 .net
真矢みきじゃなく大地真央をキャスティングした所は評価したい
顔が濃い市村と白い間宮はまあまあ合ってる気がする

93:花と名無しさん
15/11/06 17:25:18.98 .net
大地真央悪くはないけど由布子にしちゃ歳食い過ぎじゃない?

94:花と名無しさん
15/11/06 17:48:45.61 .net
それいったら市村も食い過ぎだし、全体に10才くらい年齢あがってる

95:花と名無しさん
15/11/06 18:01:43.86 .net
ジャニーズだと思ってたけど、違ってもガッカリキャスト

96:花と名無しさん
15/11/06 18:04:12.45 .net
綾瀬ありきの企画だったんだろうな
上野樹里と岡田将生なら許せた

97:花と名無しさん
15/11/06 18:20:03.51 .net
爆死

98:花と名無しさん
15/11/06 18:45:12.84 .net
>>69
すごく面白いよ!

99:花と名無しさん
15/11/06 19:08:52.89 .net
あれ?きえちゃんって
純ちゃんが自信もてるくらいに普通の顔じゃなかった?
綾瀬はるかじゃ美人過ぎる

100:花と名無しさん
15/11/06 19:14:13.97 .net
純ちゃんがめっちゃ美人配役なのかも

101:花と名無しさん
15/11/06 19:16:01.30 .net
イギリスとのハーフ設定じゃなくて
東南アジアあたりとのハーフ設定かと思うようなキャストw

102:花と名無しさん
15/11/06 19:23:37.50 .net
高台家キャストいいじゃない
綾瀬はるかだったら妄想部分が寒くならなそうだし
斎藤工は確かに和正だったらぴったりかも、笛ふき男似合いそうw
大地真央とマサオはグッジョブです!
あとはヨシマサにちょうどいいブタ猫をお願いします

103:花と名無しさん
15/11/06 19:25:33.91 .net
まあでも、カラコンは無くなったな。めでたいw

104:花と名無しさん
15/11/06 19:31:20.59 .net
>>100
それ一番難しそうw

105:花と名無しさん
15/11/06 19:50:02.08 oHvy8zmcC
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事にカラコン着けてなりきるって書いてある

106:花と名無しさん
15/11/06 21:29:09.28 .net
高台家とりあえずレンタルで
こうだいけ?たかだいけ?

107:花と名無しさん
15/11/06 21:30:28.24 .net
こうだいなんちゃら様

108:花と名無しさん
15/11/06 21:32:32.74 .net
カラコンなしなの?

109:花と名無しさん
15/11/06 21:37:59.64 .net
きえちゃん、普通っていうかブス枠じゃない?

110:花と名無しさん
15/11/06 22:10:31.81 .net
光正さんは素敵だけどぜんぜん話が頭に入ってこない…

111:花と名無しさん
15/11/06 22:17:02.89 .net
アメリカ人女上司の話面白くないから早くあそこ終わって欲しい

112:花と名無しさん
15/11/06 22:17:58.86 .net
木絵は地味ーなだけでブスではないよ
ブスってイラストでも現実でもマジで酷い顔してるから

113:花と名無しさん
15/11/06 22:21:44.75 .net
大喜び
森本梢子コメント
きゃ─────!!
と、叫んでしまいましたよ。
綾瀬はるかさんと斎藤工さん!! 素敵!!
大、大好きな、お二人です。
「でも、見た目平凡で目立たない木絵が
そんなに綺麗で良いのか!?
でも、でも、綾瀬さんのにじみ出る人柄の良さや、
ちょっと、ぽ─っとした(あ、ごめんなさい)感じは
ぴったりなのか!!」
などと、一人で興奮しています。
めちゃくちゃかわいい木絵と
よだれが出そうな(あ、ごめんなさい)魅力的で
カッコイイ光正さん!
そして麗しい三兄姉弟と、ゴージャスなご両親!!
そして、そして、妄想はいったい…!?
あ─早く観たいです!!

114:花と名無しさん
15/11/06 22:23:51.12 .net
序章の時点で交際スタートしたの?
わからん

115:花と名無しさん
15/11/06 22:28:09.


116:45 ID:???.net



117:花と名無しさん
15/11/06 22:35:55.52 .net
まぁイケメンだしブサイクよりいいんじゃない?っていうフォローも出来ないくらい正反対な配役だね
可愛い綾瀬が変な妄想してるのがメインなのかと思ってしまう

118:花と名無しさん
15/11/06 22:43:13.89 .net
若君と唯は応援したくなるのに
光正と木絵はイライラする

119:花と名無しさん
15/11/06 22:50:02.68 .net
>>115
それ
なんでだろ

120:花と名無しさん
15/11/06 22:55:24.59 .net
高台家は設定が会社員とかリアルだから身近すぎて
イライラがつのる
アシガールは少女漫画で直球な表現だからわかりやすく
応援しやすい
この2説を考えてみた

121:花と名無しさん
15/11/06 22:57:20.70 .net
唯はがんばってるけど
木絵は?

122:花と名無しさん
15/11/06 23:02:04.21 .net
基本的に主人公は前向きで行動力ある方が好まれるよね
主人公が動かないと話もなかなか進まないしね
木絵は水、唯は火みたいなもんで正反対だし
木絵みたいなタイプは嫌な人は嫌なんだろうな

123:花と名無しさん
15/11/06 23:04:35.46 .net
>104
こうだいけのひとびと
コミックは超面白いよ!
電車とかで読んだら、ふきだして変な人になっちゃうから注意!

124:花と名無しさん
15/11/06 23:06:47.24 .net
若君が唯を選ぶ過程はわかるけど
光正が木絵を選ぶ理由がわからないなぁ

125:花と名無しさん
15/11/06 23:17:55.99 .net
妄想癖と内面で分かりやすいけどなぁ

126:花と名無しさん
15/11/06 23:18:46.21 .net
妄想くらい誰でもしてんじゃん、って思うんだけど

127:花と名無しさん
15/11/06 23:21:40.29 .net
私なんか脳内じゃいま春秋戦国時代の武将だから
ぜひとも光正様に覗いて頂きたい

128:花と名無しさん
15/11/06 23:22:02.01 .net
何で選んだのかっていうのは木絵の家に挨拶行ったときに言ってなかったっけ?

129:花と名無しさん
15/11/06 23:23:11.91 .net
多分だけど
唯ちゃんは自分で切り開いて頑張って若君との仲進展させたけど
木絵は自分の妄想で棚ぼた的にイケメンゲット出来たからかな
主人公の苦労度と健気さの違いかな

130:花と名無しさん
15/11/06 23:25:19.60 .net
結論、唯を突っ走らせ動かす若君すげぇです!

131:花と名無しさん
15/11/06 23:26:13.78 .net
>>127
うむ
魅力的すぎる若君すげえ

132:花と名無しさん
15/11/06 23:31:28.06 .net
レディアンは唯側だと思う

133:花と名無しさん
15/11/06 23:35:47.30 .net
木絵は妄想センスがずば抜けてるし菩薩並に性格良いし害ないし、こんな女そうそういないよ
心の中で毒づく事すらないから光正に選ばれたんでしょ

134:花と名無しさん
15/11/06 23:37:24.37 .net
あー菩薩系ね、妬みも嫉みもない
女ね

135:花と名無しさん
15/11/06 23:58:23.29 .net
流れが実写化のせいで作品ディスになりつつあるな

136:花と名無しさん
15/11/06 23:58:23.99 .net
ふむ
フルバの透思い出した

137:花と名無しさん
15/11/07 00:09:05.09 .net
フルバは途中で脱落したけど柄柄が初期の頃のままだったらまだ受け入れられたかもしれない
途中からのあの絵柄がどうにも受け付けなかった

138:花と名無しさん
15/11/07 00:14:33.27 .net
木絵はただの自信ない主人公ではなく地味でもぶっとんだ妄想のせいでいいキャラだと思うよ

139:花と名無しさん
15/11/07 00:26:32.89 .net
フルバの透ほど聖女でもないよね、木絵は…

140:花と名無しさん
15/11/07 00:31:18.16 .net
唯は私を励ましてくれる存在だけど、木絵は違う

141:花と名無しさん
15/11/07 00:33:25.04 .net
木絵は自分から何か頑張ったわけじゃないから棚ボタみたいに見えちゃうんじゃない?
光正様の方からのアプローチだったし

142:花と名無しさん
15/11/07 00:43:22.07 .net
え、光正さんと木絵にイライラとか全然しないけど
自分は唯と若君様と同じように応援してるよ
木絵は妄想の面白さに加えて、テレパスだと知ったとしても受け入れてくれるだろう懐の深さが魅力だと思う
人の気持ちを嫌でも知ってしまって会社で疲れてる光正さんをビーフシチューの妄想で和ませたシーン好き
実家のお父さんと光正さんが話すシーンも好きだな
テレパスの人と付き合いたい?みたいな質問をされたとき
絶対嫌だ!って答えたあと
妄想知られるなんて恥ずかしい!でも光正さんがテレパスなら自分の気持ちを知ってもらえて良いかもって思えた木絵は凄いなって思った
光正さんが木絵を何故好きなのか、結構ちゃんと描かれてると思んだけどな

143:花と名無しさん
15/11/07 01:18:44.50 .net
木絵の妄想を挟むから読みづらいと思うのは私だけ?
アシガールがテンポのいい作品なだけに
同じ作者だからって全ておもしろいって思えるわけじゃないもんね

144:花と名無しさん
15/11/07 03:20:56.02 .net
玉木・岡田将生・北川景子がよかった
見た目重視なら城田優・ウエンツ・トリンドル(演技力知らない)
でもこずえ子せんせいがよろこんでるからそれでいいや

145:花と名無しさん
15/11/07 06:18:01.16 .net
東南アジア顔と白人ハーフ顔と日本人顔の三兄弟って
種違い設定でも追加したんですかね?

146:花と名無しさん
15/11/07 07:10:05.77 .net
高台家もアシガールもどっちも好きだ
高台家はとにかく笑ったし、アシガールは気持ちのいい展開
高台家は茂子がカワイイ、アシガールは孫四郎がカワイイ
孫四郎は出てくるたび大きさが変わるのも笑える

147:花と名無しさん
15/11/07 07:48:22.86 .net
高台家は妄想と和正がおもしろくて茂子の恋話が好き
アシガールは唯応援してて若君が好き
斎藤工は耐えられるけど水原がいや
白人ハーフ設定より美人設定を大切にしてほしいわ… 
見に行くか分からないけど綾瀬はるかの妄想シーンは楽しみ

148:花と名無しさん
15/11/07 08:35:29.53 .net
>>139
そう思う
光正様が木絵ちゃんに惹かれていった理由もちゃんとわかるし光正様には木絵ちゃんしかいないと心から思う
高台家は恋愛的には落ち着いてて、アシガールはまだドキドキの真っ只中、展開も迫力があって、どちらかとゆーとアシガールに夢中です
こんなハイレベル漫画を同時連載で楽しませてくれる梢子先生には感謝の言葉もない今日この頃…

149:花と名無しさん
15/11/07 08:43:17.56 .net
>>139
ビーフシチューの回良かったよね
最後のシーン大好き

150:花と名無しさん
15/11/07 08:50:52.13 .net
木絵いい子だよねえ
阿部さんがなんで木絵が選ばれたか説明してる
唯とは違った意味で応援してるわ

151:花と名無しさん
15/11/07 09:08:47.25 .net
シチューこぼしちゅーはいつになっても忘れられない

152:花と名無しさん
15/11/07 10:01:16.67 .net
>>139
私も同意。
木絵ちゃん、ちゃんと魅力的に描かれていると思う。
一話で、同僚の阿部さん、人の陰口を一度も言わない、と木絵ちゃんを評してる。
木絵ちゃんの人柄はおばあちゃんも茂子も太鼓判。
あんなユーモアがあって心根が優しい子、本当にチャーミングだと思うわ。
英会話レッスンの後の、トゲチック、とか大好きだわ。

153:花と名無しさん
15/11/07 10:16:13.34 .net
高台家の話がこんなに続いてる!

154:花と名無しさん
15/11/07 11:44:06.41 .net
個人的に高台家期待して読んだだけにはずれ
高台家の人々だから回によって視点が変わるのもしょうがないんだろうけど
目まぐるしくてなんかダメだ

155:花と名無しさん
15/11/07 11:46:50.81 .net
私は大好きだけど、合う合わないはどうしてもあるよね

156:花と名無しさん
15/11/07 11:48:57.35 .net
フルバ透が好きじゃないんだけど、木絵ちゃんがその系統のヒロインなら
嫌悪感すらあるのも腑に落ちる

157:花と名無しさん
15/11/07 12:09:08.07 .net
光正様は大手の商社勤務で車はBMW?
商社勤めできるなら木絵もできる子なんじゃ

158:花と名無しさん
15/11/07 14:00:16.29 .net
歳をとってくると目まぐるしい展開は御大たちには辛いんだろう

159:花と名無しさん
15/11/07 14:06:14.48 .net
木絵ちゃんの妄想がつまらない
これをおもしろがれる光正様もつまらない

160:花と名無しさん
15/11/07 14:11:30.52 .net
>>145
同時期連載だから余計に比べちゃうな…
作画もアシガールの方が安定してる気がするし

161:花と名無しさん
15/11/07 14:26:12.41 .net
アシガール安定ってか、他は絵がすぐ変わるw
なな子もごくせんも変わったし

162:花と名無しさん
15/11/07 14:36:26.84 .net
作者がごくせんを書いた人っていうの知らなかった!
光正さんはたまにフツメン以下に作画崩壊してる時があるね

163:花と名無しさん
15/11/07 14:36:59.54 .net
歳をとってくると目まぐるしい展開は御大たちには辛いんだろう

164:花と名無しさん
15/11/07 14:40:41.67 .net
実写化されるって事は高台家の方が一般受けしてるんじゃないのかな?

165:花と名無しさん
15/11/07 14:41:15.03 .net
アシガールも高台家も両方面白いと思うけどな

166:花と名無しさん
15/11/07 14:54:25.31 .net
アシガールは殿堂入りさせるから、モチカリ作品あたりと一緒に並べるんだー
転勤にも連れてく
高台家はブコフいきかなぁ
ちはや、センセイ君主あたりと一緒に断捨離

167:花と名無しさん
15/11/07 15:02:11.75 .net
ここでは高台家あまり評判よくない?
私はアシガールも高台家も同じくらい楽しんでる

168:花と名無しさん
15/11/07 15:08:53.92 .net
唯がキョーレツ過ぎて、木絵ちゃんがつまんない
どなたかが分析してらっしゃる通り棚ぼた受け身のヒロイン

169:花と名無しさん
15/11/07 15:14:41.93 .net
まー確かに棚ぼたっぽいよね
光正がテレパスでなければたぶんくっついてないだろーと
唯キャラは強烈で命がけだからどうしても応援したくなる
若君を心から愛している私でも命までは懸けられん
戦国時代に行くのもムリだ

170:花と名無しさん
15/11/07 15:16:51.81 .net
どっちもファンタジー設定なんだけど、なんでこんなにアシガールが好きなのか
自分でもわからんw

171:花と名無しさん
15/11/07 15:18:37.38 .net
そうかな〜?
最初は受け身だったと思うけど母親に反対されてもめげないし頑張ってると思う
なんであの子が選ばれるの!?って周囲のモブキャラの多く(木絵自身も含めて)は思うかも知れないけど
高台家の人や神の視点の読者には
光正が選んだのが何故木絵なのか分かるように描かれてると思う

172:花と名無しさん
15/11/07 15:19:28.08 .net
宇宙まで足からぶっ飛んだ純先生でもいいやん

173:花と名無しさん
15/11/07 15:22:36.85 .net
母親たいして反対してなくね?
歴代身分違い、家柄違いのヒロインの中でも、木絵ちゃんは割と
あっさり受け入れられてる方だと思うけど

174:花と名無しさん
15/11/07 15:30:33.61 .net
光正にはどんな人が似合うか、よく分からんし
良家の令嬢でも無理かもしれんし、唯じゃインパクト有り過ぎw
そこそこ前向きな木絵がちょうど良い気もする

175:花と名無しさん
15/11/07 15:32:05.89 .net
作者が人間のネチネチした暗黒部分を描写するタイプじゃなさそう
作風として

176:花と名無しさん
15/11/07 15:33:20.83 .net
高台家は主人公の話より
お祖母さんの若い頃や
お父さんとお母さんの話のが実は好き
木絵ちゃんすぐ両思いだしドキドキはないな

177:花と名無しさん
15/11/07 15:37:58.80 .net
私もアンおばあちゃんの若い頃は唯に通じるものを感じた
親友になった茗子さんとどう関わってきたのかも知りたい

178:花と名無しさん
15/11/07 15:47:19.13 .net
なんだろ…
もし自分が木絵の立場なら母親の悪口頭の中で言っちゃうと思うし玉の輿やったーって思っちゃうだろうし光正には絶対好かれないと思うw
木絵は多分光正がテレパスだと知っても受け入れそうだし個人的には棚ぼたとは思えないかな
まあおばあちゃんの昔の話が一番好きだけど
茗子さんとのエピソード見たい

179:花と名無しさん
15/11/07 15:51:56.72 .net
フルーツバスケットの透が嫌いだとまさかいまここで自覚するとは思わなかった…w
10年以上もやもやしてたけどすっきりしました
高台家はレディ・アンが主人公ならきっと共感できたと思う
茗子さんさんもキャラ濃そうだよねー
出てこないかな

180:花と名無しさん
15/11/07 15:54:23.34 .net
木絵ちゃんが光正さんとの食事OKして光正さんのことちゃんと好きになって付き合うまでの過程が見たい

181:花と名無しさん
15/11/07 15:57:58.76 .net
>>177
なんでその過程描かなかったんだろう?
あくまで高台家の人たちそれぞれの動きを追う事が物語の主軸だから?
好きになってウダウダして正式に付き合って云々の描写はいらないって判断なのかな

182:花と名無しさん
15/11/07 16:52:54.71 .net
木絵が主人公じゃないからだよね
光正が主人公でもなくて高台家は群像劇
誰かに思い入れとか投影して読むと話が分散して読みづらく感じるのでは?
アシガールは唯ちゃんに思い入れて読む事ができるから主人公に投影型の読み方をする人には読みやすいと思う

183:花と名無しさん
15/11/07 16:58:38.80 .net
木絵がボロクソ言われててショックだけど実写の小汚い光正の方がショックだった

184:花と名無しさん
15/11/07 17:10:02.84 .net
木絵が棚ボタっていう見解がけっこう多いんだね
裏表もなく逆境でも周囲を悪く思ったりせず、すべて妄想で乗り切るってなかなか新しいし、そもそも単に性格がいいから王子に愛されたっていうんじゃダメなのか
ディズニーアニメでも強いヒロインありきだもんなあ

185:花と名無しさん
15/11/07 17:18:40.44 .net
とりあえず
実写化なんてしなければよかったのに…
それが全て

186:花と名無しさん
15/11/07 17:27:58.97 .net
>>181
比較対照の唯がたくましすぎるしね…
命かけてるしw

187:花と名無しさん
15/11/07 17:34:02.01 .net
そう特に主役二人が全然イメージと合ってない

188:花と名無しさん
15/11/07 17:34:20.18 .net
高台家コミックでいちばんの見どころはアシガールの広告の若君だと思うの!

189:花と名無しさん
15/11/07 17:52:06.14 .net
>>181
唯と比べちゃうとね
可能性なんてゼロに近い所から命懸けで頑張って
両思いまでこぎ着けた強者だからw

190:花と名無しさん
15/11/07 17:54:00.05 .net
唯に自分を投影するほど若くもないんだけど
唯が若君大好きなとこが超好き!だー

191:花と名無しさん
15/11/07 17:57:19.33 .net
みんな若君が好きすぎるから唯に感情移入しやすいってのもあるな
若くして死んじゃう!って歴史を知って助けに行くってのもすごいことだしね
比べられる木絵はちょっとかわいそうだけどw

192:花と名無しさん
15/11/07 17:58:11.60 .net
若君が悪い!

193:花と名無しさん
15/11/07 18:28:30.56 .net
>>189
おいおい…

194:花と名無しさん
15/11/07 18:34:15.12 .net
これだけ高台家関連のレスがつくのも珍しい
だけど映画はコケそうな気がする
まあ知ったこっちゃないがな
上の梢子さんのコメント、テンション高いね〜
たぶんそうトシは変わらないと思うが、気も心もうんと若そうだ

195:花と名無しさん
15/11/07 18:36:41.10 .net
映画はこけると思うよ…
綾瀬さんや斉藤さんに映画館まで見に行く固定ファンは少ないだろうし
最近漫画原作でヒットしたヒロイン失格みたいにわかりやすいストーリーでもない

196:花と名無しさん
15/11/07 18:38:39.32 .net
この間のおっさんのブログが正しいなら56ぐらいのはず

197:花と名無しさん
15/11/07 18:39:04.16 .net
>>189
サリサリ許して!

198:花と名無しさん
15/11/07 18:45:45.48 .net
梢子先生だって気に入らないかもだけど、この配役無理!なんて言えるワケないし、大人の対応としてコメントされてると思う

199:花と名無しさん
15/11/07 18:47:12.41 .net
>>193
40代くらいかと思ってた!
年齢重ねた人が10代のみずみずしさを表現するってけっこうハードル高いんだけど
唯はすごい勢いでぶつかってくるわ
梢子先生の才能を感じずにいられない

200:花と名無しさん
15/11/07 18:56:22.90 .net
茂正1世は風立ちぬの堀越二郎っぽい

201:花と名無しさん
15/11/07 19:01:37.50 .net
なんか実写化でここぞとばかりに木絵サゲが多い事

202:花と名無しさん
15/11/07 19:16:17.40 .net
>>198
実写化っつーんでどんだけおもしろいんだ?って期待して読んだらつまらなかったんだよ
見どころは光正様のコートの着こなしくらいしかなかった…

203:花と名無しさん
15/11/07 19:17:48.68 .net
唯ほどひたむきさとかはないし地味だけど、心の中でさえ人のこと悪く思わないのはすごい
一番すごいのはそんな聖人さの欠片も出てないキャラ性

204:花と名無しさん
15/11/07 19:23:58.59 .net
でも会社さぼるし、善意の人ではなさそう
会社ずる休みするって、周囲に迷惑かけるしね

205:花と名無しさん
15/11/07 19:26:40.24 .net
ラブコメ漫画ですラブコメ。あまりマジにならないで〜

206:花と名無しさん
15/11/07 19:28:27.08 .net
黒トレンチとシングルトレンチ?の光正様にハァハァ…
でも若君の衣装チェンジの方が見応えある〜直垂ハァハァ…

207:花と名無しさん
15/11/07 19:35:24.48 .net
アシガールは、初めての続き物というかストーリー重視の連載なんだね。。。
ごくせんとか、デカワンコとか確かに短編集というか、たまに「つづく」って感じだったし。
このお年で初挑戦ってのがえらいし、さすが天才!の梢子姐さんです!

208:花と名無しさん
15/11/07 19:37:30.40 .net
人の悪口言わない、悪意を人に示さないって人間味ないから木絵ちゃんに魅力を感じないのかな?
唯が女の子に電流流すなんてできないっていいつつ鐘ヶ江をしとめたり、
鐘ヶ江のとこ行くのやだ〜!のとこ好きなんだよなぁ
まーたそれを受け止める若君も好きなんだけど!

209:花と名無しさん
15/11/07 19:46:49.89 .net
なんだかんだ高台家も電子書籍全巻買ってるけどな
実際売れてるのはアシガールより高台家だし

210:花と名無しさん
15/11/07 19:49:19.26 .net
不毛なディスり合いやめよう
人それぞれでええやん

211:花と名無しさん
15/11/07 19:49:55.54 .net
>>206
うわー、そうなんだ?
まぁアシガール知るまでココハナなんて漫画雑誌知らなかったもんなぁ

212:花と名無しさん
15/11/07 20:38:10.57 .net
なんか唯age木絵sageレスがしつこいね

213:花と名無しさん
15/11/07 20:43:27.32 .net
高台家の話題あんまり出なかったしいいんじゃね?

214:花と名無しさん
15/11/07 21:23:24.35 .net
うんまあ、木絵も好きなので悲しいけど、叩きってほどじゃないしスレが活性化してるってことだろうね
ただこれから映画化の影響でここが荒れるのだけが心配

215:花と名無しさん
15/11/07 21:35:09.83 .net
叩きなの?それぞれ好みあるしって感じだよね
私も木絵は好きじゃない

216:花と名無しさん
15/11/07 22:14:39.30 .net
木絵だって光正にお見合いさせようとしてた上司を妄想の中で縛ったりしてたし別に聖人じゃない
でも一緒にいて心の声が聞こえても不快になることがない、むしろ笑顔になれる、癒されるって凄いことだと思う

217:花と名無しさん
15/11/07 22:26:37.57 .net
光正さんもつまらない男だよね
なんか深みがないキャラだわ

218:花と名無しさん
15/11/07 22:36:23.72 .net
しかし本当に急に露骨な高台下げが増えたよなw

219:花と名無しさん
15/11/07 22:40:41.94 .net
単純に芋女がイケメンエリートを簡単にゲットするストーリーがむかつくわ

220:花と名無しさん
15/11/07 22:46:22.87 .net
実写のせいで変な奴に粘着されてる
キャストもろくでもないし良い事無し

221:花と名無しさん
15/11/07 22:47:47.32 .net
実写化関係ある?

222:花と名無しさん
15/11/07 23:40:14.40 .net
>>218
まあ映画化ともなれば出演する俳優のファンなんかが原作読んだりもするだろうし、今までのようにスレが全く荒れなかった日々は遠くなるかも…やだな

223:花と名無しさん
15/11/07 23:45:59.17 .net
今までほのぼのしてて荒れてるの見たことなかったスレだからちょっと残念だな
木絵をdisってる人、名前忘れたけど光正さん狙ってた会社の若い子みたいw泳ぐの速そうww

224:花と名無しさん
15/11/07 23:54:23.92 .net
幸田スレも見てるけど、実写化したからってレスが増える感じじゃなかったよ
あっちは映画もヒットしてるけどさ

225:花と名無しさん
15/11/08 00:28:27.46 .net
今日タイムリーにもう一度読み返したけど面白いよ
光正様も例にもれず高スペックだし
ただこれ以上の話の展開は難しいかもね

226:花と名無しさん
15/11/08 00:31:03.22 .net
結婚して木絵が高台家の人々になってから
もう一盛り上がりするんじゃないの?

227:花と名無しさん
15/11/08 01:03:36.98 .net
生フェラ口内射精風俗と・・・・・・・・
スレリンク(news4vip板)
生フェラ口内射精風俗店の発生および拡大と農耕民族(A型)の人口爆発はリンクしています。
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
A型=農耕民族=身体障害者(免疫が弱い)
メガネ障害者=身体障害者(免疫が弱い)
ブサイク障害者(体が左右非対称)=身体障害者(免疫が弱い)

農耕民族(A型)の人口爆発はメガネ障害者とブサイク障害者を量産します。
※身体障害者を馬鹿にしてるわけではありません。

228:花と名無しさん
15/11/08 01:19:38.98 .net
>>221
そかー
前スレ終盤から急にスレの勢いが出たから不安だったんだけど、そこまで心配することもないか

229:花と名無しさん
15/11/08 09:18:58.72 .net
高台家は、当初、先生自体が長期連載のつもりじゃなかったから、
キャラのフワフワ感は仕方ないなかなと。
だから、個人的には伸ばさず良いところで完結してほしい。

230:花と名無しさん
15/11/08 09:21:46.90 .net
高台家はくっつく過程を端折ったのが痛かったな
このせいであまり共感できないんじゃないかと思う
でも作品自体は好きだけど

231:花と名無しさん
15/11/08 10:18:49.30 .net
木絵と光正のベッドシーンを、省略せずちゃんと書いてくれればそれでいいわ

232:花と名無しさん
15/11/08 10:40:21.35 .net
小平太に邪魔される

233:花と名無しさん
15/11/08 11:23:03.04 .net
小平太ー!
またおまいかー!!

234:花と名無しさん
15/11/08 12:10:10.19 .net
高台家程よいところでエンドでいいよね
アシガールは終わってほしくないけど、同時期に連載終了なんて事になったら
つらすぎる

235:花と名無しさん
15/11/08 12:29:32.49 .net
姐さん56歳なんだ?
それでここまできゅんとさせてくれる漫画が描けるのはすごい
アシガールはサクサク進みすぎてて
もう少し引き伸ばしてくれてもいいのにな…

236:花と名無しさん
15/11/08 12:56:41.10 .net
アシガールはまだ引き延ばせる!はず…

237:花と名無しさん
15/11/08 12:58:41.44 .net
>>232
姐さん早生まれ(2月27日)だから55歳じゃないかな?

238:花と名無しさん
15/11/08 13:03:59.87 .net
へえーそんなお歳とは思えない作風だね
絵は可愛いしイケメンは色っぽいし
この方の笑いのセンスも好き

239:花と名無しさん
15/11/08 13:15:15.98 .net
娘のたまちゃんやイケメン甥っ子たちもいるし
若い感性には触れてるだろうけどね

240:花と名無しさん
15/11/08 13:17:30.24 .net
マジか
大ベテ


241:ランじゃないかっ 私の大好きな高橋留美子先生と年近いな 実は70年代から書いてる?



242:花と名無しさん
15/11/08 13:19:43.69 .net
調べた 85年デビューか
絵柄可愛いよな

243:花と名無しさん
15/11/08 13:32:46.79 .net
有閑倶楽部の作者が老眼?だかでもう描かないって噂を聞いたんだけど
年齢を重ねて筆を置かれるって事もあるのかなぁ
でも水木しげる御大は老いてなお、だしあんまり関係ないか

244:花と名無しさん
15/11/08 13:39:35.81 .net
>>239
人によるんだろう
王家の紋章なんてまだ続いてるし……もう80近いよ作者

245:花と名無しさん
15/11/08 13:54:43.83 .net
>>239
一条ゆかりは緑内障で気づいた時には視野欠けてて執筆困難
啓発マンガとか短い内容ならなんとか描いてるけど残った視野を大事にしてほしい…
60年生まれの現役少女マンガ家だと
篠原千絵・樹なつみ(2月)
成田美名子(3月)
岡野玲子(6月)
渡辺多恵子・秋里和国(8月)
川原泉(9月)
野間美由紀(12月)
川原泉はともかく(ごめん…)みんな連載バリバリこなしてる

246:花と名無しさん
15/11/08 15:31:11.34 .net
>>240
王家の紋章すごいな
キャロル今何歳なんだろ

247:花と名無しさん
15/11/08 16:30:56.30 .net
>>242
あいつ時空の狭間に住んでるみたいなもんだから
年齢とかかんけいないんじゃない?
…って考えたら
唯も行き来するたびに1ヶ月余計に実年齢は取り続けるわけじゃない?
あんまり行き来し続けると肉体年来が若君越えたりするのかしらって思ったら切ない

248:花と名無しさん
15/11/08 18:06:01.42 .net
森本梢子先生、どうぞお身体に気をつけて、ずっとずっと絶対にお元気でいてください
と赤の他人に本気で思ったの初めて

249:花と名無しさん
15/11/08 21:00:37.79 gYhKwCKpY
>>243
それでも、実年齢では若君が430歳ほど年上なんだがのw

250:花と名無しさん
15/11/08 21:17:21.58 .net
梢子先生は「私がママよ」で勝手にかわいらしい人なのかと思っていたら美人さんとは…
じゃあたまちゃんも実は美人に育っているのかとちょっとワクワク
それにしても50才超えてあの瑞々しい感覚をお持ちとはすばらしい〜
これからもうーーんとキュンキュンさせてね

251:花と名無しさん
15/11/09 01:54:30.50 eSOoMxKC.net
木絵役、綾瀬はるか美しすぎるんなら
おかずクラブのオカリナとかいいんじゃないww

252:花と名無しさん
15/11/09 06:19:41.85 .net
美人さんなのかー
だから、あんなに麗しい若君描けるんだねぇ。。

253:花と名無しさん
15/11/09 08:41:12.50 .net
Twitterの画像見ると
綾瀬さん、ボブヴィッグに地味衣裳でかなり木絵のビジュアルに寄せてるよ
それでも可愛い可愛いと呟かれてるがw
斎藤さんも短髪カラコンで若作りw

254:花と名無しさん
15/11/09 12:53:37.74 .net
ツイッターで何て検索したら出てくる?みつからない…

255:花と名無しさん
15/11/09 15:36:08.63 .net
すごい気になってるんだけど
若君って女性経験あるんだろうか…

256:花と名無しさん
15/11/09 15:37:13.04 .net
綾瀬はるか撮影、斎藤工撮影
インスタグラムでも動画あり

257:花と名無しさん
15/11/09 15:38:55.70 .net
>>251
あるでしょー
童貞にこわがってる女になんもせんわ!なんて言えないでしょ!
唯に腹を決めて参れなんて余裕のある言葉も言ってるしね

258:花と名無しさん
15/11/09 16:05:09.24 .net
光正様のほうが童貞じゃないか不安だ
相手の下手くそ!とか聞こえるわけでしょ?

259:花と名無しさん
15/11/09 16:54:21.12 .net
それは辛い笑

260:花と名無しさん
15/11/09 16:57:37.62 .net
当時の風習とか知らないけど、若君は経験あると思うな

261:花と名無しさん
15/11/09 16:59:47.82 .net
女はうっとおしいと思ってそうだから無いでしょ、少女マンガですし

262:花と名無しさん
15/11/09 17:01:09.55 .net
唯にグイグイきてるやん

263:花と名無しさん
15/11/09 17:10:11.10 .net
若君なら「実はわしも初めてでの」とかさらっと言いそうな気がしなくもない
けど普通に考えたら経験あるよね…

264:花と名無しさん
15/11/09 17:10:51.26 .net
>>259
ちょwかわいいじゃん、そんな若君もいいね!

265:花と名無しさん
15/11/09 17:48:45.36 .net
>>259
やばいw
ヘンなツボ入ったww

266:花と名無しさん
15/11/09 17:51:33.28 .net
光正様の方が能力的にきついね
営みは…

267:花と名無しさん
15/11/09 18:07:03.17 .net
それに関しても木絵は最適な女だね

268:花と名無しさん
15/11/09 18:26:15.58 .net
若「実はわしも初めてでの(ニコッ」
唯「マジすかあぁぁ(歓喜」

269:花と名無しさん
15/11/09 18:43:52.84 .net
>>257
現代にいる時に尊に興味なくもない的なこと言ってるからおなご全般うっとうしいとは思ってないかも

270:花と名無しさん
15/11/09 18:59:02.31 .net
>>265
そんなこと言ってたっけ、あとで確認してくるわ
なんとなく若君若君ってかねがえみたいにしつこいタイプが若君の周りには多い気がするんだ
ふくとの出会いにしても、途中まで目を向ける気配もなかったわけだし
基本女はつまらないと思っていそう
今は唯に目が行ってるから総スルーだけど本当だったらあこの事はどう思ってたんだろうね

271:花と名無しさん
15/11/09 19:18:49.72 .net
女はつまらないっていうか、若君あまり戦は好きじゃないしな。でも身分上あまり他人には言えないし。唯はそこんとこズバッと言ったのが新鮮だったかもしれん

272:花と名無しさん
15/11/09 19:20:35.48 .net
閨ののとこで小平太があれじゃ手は付くまいみたいな事言ってたから
過去にお手が付いた子がいるのかなーと思った
ほんと読者がどうとでも受けとれるよね
初期は若君は側室も、本妻もおらず確信には触れてないし書き方が絶妙!

273:花と名無しさん
15/11/09 19:31:13.35 .net
ここってホント定期的に女関係の話になるねw
姐さんヒーローはそこらへんボカされてるからいいと思う
姐さんヒーローの中ではキリがいまいち人気ないのって彼女いるからかなぁ?

274:花と名無しさん
15/11/09 19:32:15.83 .net
映画では主役二人のラブシーン入るって

275:花と名無しさん
15/11/09 19:34:53.74 .net
映画でやられても…

276:花と名無しさん
15/11/09 19:37:42.55 .net
あんな女何人も知ってますみたいな顔して実は唯が初めての相手だったりしたらハゲ萌える

277:花と名無しさん
15/11/09 19:38:03.35 .net
あの二人じゃ全く萌えない

278:花と名無しさん
15/11/09 19:38:45.96 .net
慎ちゃんは一人だけ大人になりてーのかー!と言われてたので
まだ10代だし男子校だし多分彼女もいたことないんだと思うけど
光正様は年も年でアラサーだし若君様はあの時代の権力者の嫡男だしなぁ
何かあっても不思議でもない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2977日前に更新/189 KB
担当:undef