【キスも】Kiss総合47【ハツキスも】 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:花と名無しさん
16/06/06 06:28:29.92 24QgQwUO0.net
未来からやってきたなんてどうせ嘘でしょ
子供への虐待の兆候を心配した旦那が
主人公の性格を強制するための作戦

801:花と名無しさん
16/06/06 07:00:49.77 uAvZseLI0.net
良くも悪くもすごい話題になってる新連載

802:花と名無しさん
16/06/06 17:12:49.19 kcfN9RC40.net
絵柄が読み易いのって大事だね
新連載でも最初読みづらいと感じたらいつもは読み飛ばしてしまうけど
これはとりあえず読んだし

803:花と名無しさん
16/06/06 21:02:22.12 kNRDrTcJ0.net
>>786
1話だけで決めたみたいだねそんな賞ってあるんだね
連載候補募集だからかな

804:花と名無しさん
16/06/06 21:08:24.86 kNRDrTcJ0.net
>>802
大事だね
スルスル読めたよ

805:花と名無しさん
16/06/07 14:42:11.87 C4I1WZPde
皿、作者はホワイトになんかしてなくね?
リンゴのときは「愛されてたんだ」とかひよったけど今回は違う。
毒親育ちは自ら洗脳を解いて親を捨てるしか解放される方法がない。もう一生、ふつうの親子にはなれない。皿はフェアになるかわりに、前とは違う意味の悪い女になったんだよ。

確かに、ライバルたちへの仕打ちの決算はしてないが、まあそうあわてず待て。物を語るには順番がある。

806:花と名無しさん
16/06/09 13:50:05.82 vNim2g2/0.net
>>751
好評につきというのはウソで、ああいうのはよほど辛いアンケ結果が出ない限り、最初から何回載せると決まってるんだと思う。

807:花と名無しさん
16/06/11 04:21:59.58 b3PUHagO0.net
ちやとりの漫画は自分ではバクマンを描いてるつもりなんだろうけど、客観性がなさすぎて自分の不満のはけ口にしかなってないよね
大ベテランのはずなのになんであんな作品描いてしまってるのだろうか…

808:花と名無しさん
16/06/11 07:46:08.53 RW3+i4Qv0.net
バクマン…思いもよらなかった

809:花と名無しさん
16/06/11 08:26:33.98 UIGe+4rk0.net
ちやとりは、それこそぶ〜け時代から
首尾一貫して甘ったれた女を描きつづけてきたから
30年近いキャリアがあっても「大ベテラン」ってかんじはしない

810:花と名無しさん
16/06/11 08:46:00.88 HkZnJ99h0.net
Twitterでのグチグチタラタラに妄想と幻想を詰め込んで描き散らしただけのチラ裏レベル

811:花と名無しさん
16/06/11 09:09:14.54 ghQeg92d0.net
バクマンよりかくかくしかじかを目指してるんじゃない?
ただの自分マンセー漫画

812:花と名無しさん
16/06/11 10:05:20.52 uSsWeV6w0.net
ドラマ化するなら55歳漫画家がキョンキョン、編集長は西島秀俊にってつぶやいてたよ

813:花と名無しさん
16/06/11 10:53:15.32 vS1+EFNwX
アオイホノオを意識してるつもりなんじゃ?
なんというか読者として何処に共感して良いのかわからんよ
成功体験者の愚痴漫画なんて

814:花と名無しさん
16/06/11 13:34:35.06 lGXLnUy10.net
逃げ恥重大発表って、ドラマ化とかかな?

815:花と名無しさん
16/06/11 16:09:21.90 TeK1bEcg0.net
ドラマ化か映画化だろうね

816:花と名無しさん
16/06/12 08:16:46.06 SDOa8Aqb0.net
>>812
キモっ…

817:花と名無しさん
16/06/12 10:52:04.78 Rb0JI83A0.net
キョンキョンと西島ってまじか
本人たちが嫌がるだろ

818:花と名無しさん
16/06/12 12:33:54.91 TII4HjgL0.net
逃げるは恥だが役に立つ(6) (KC KISS) コミック ? 2015/10/13
オリコン2015/10/26付 コミック (集計期間:2015/10/12〜2015/10/18)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,252,791 2,529,273 **3 - ONE PIECE 79
*2 -- *,248,205 *,248,205 **1 3 七つの大罪 17
*3 -- *,213,011 *,213,341 **1 6 俺物語!! 10
*4 *4 *,201,375 *,397,791 **2 - アルスラーン戦記 4
*5 -- *,198,478 *,198,901 **1 6 ちはやふる 29
*6 -- *,176,979 *,176,979 **1 3 マギ 27
*7 -- *,167,292 *,167,292 **1 6 思い、思われ、ふり、ふられ 1
*8 -- *,109,786 *,109,786 **1 6 好きっていいなよ。 15
*9 *2 *,102,295 *,718,090 **3 - 暗殺教室 16
10 -- *,*94,508 *,*94,508 **1 3 マギ シンドバッドの冒険 8
11 *3 *,*81,869 *,685,684 **3 - ハイキュー!! 18
12 -- *,*65,174 *,*65,174 **1 3 ベイビーステップ 37
13 -- *,*63,059 *,*63,059 **1 3 だがしかし 3
14 -- *,*56,806 *,*56,806 **1 3 修羅の門 第弐門 18
15 *5 *,*56,223 *,404,438 **3 - 食戟のソーマ 15
16 -- *,*55,809 *,*55,809 **1 3 ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編 2
17 -- *,*53,853 *,*53,853 **1 3 ボールルームへようこそ 8
18 -- *,*48,777 *,*48,777 **1 3 神さまの言うとおり弐 14
19 10 *,*48,155 *,*93,920 **2 - 7SEEDS 30
22 *6 *,*40,243 *,170,054 **2 - 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 1
31 12 *,*24,607 *,578,367 **4 - 3月のライオン 11
36 -- *,*21,528 *,*21,528 **1 6 逃げるは恥だが役に立つ 6
オリコン2015/11/02付 コミック (集計期間:2015/10/19〜2015/10/25)
ランク外

819:花と名無しさん
16/06/12 12:35:07.88 TII4HjgL0.net
初動2万でドラマ化てさすがにゴリ押しすぎないか

820:花と名無しさん
16/06/12 13:48:10.94 pXAp67no0.net
講談社漫画賞とった後でもこんなもんなんだね

821:花と名無しさん
16/06/12 14:09:04.62 mgnhNAG00.net
逃げるは恥って、絵はそんなに綺麗じゃないけど
理屈ぽいヒロインがオタク受けしてるのかなぁ
ドラマ化しやすいキャラがそろっているっていうか。
みくり=ハルあたりがやらされそう

822:花と名無しさん
16/06/12 22:30:35.51 huVaMNz+0.net
オタク受けしてればもっと売上伸びてると思う

823:花と名無しさん
16/06/13 01:50:56.89 kwA/q6al0.net
逃げ恥はドラマ化だって
ソースは今日発売のコミックス
自分は電子書籍で買ってあとがきに書いてあったのを読んだ

824:花と名無しさん
16/06/13 02:33:52.60 SrSQY7dl0.net
タラレバの実写はまだ?

825:花と名無しさん
16/06/13 05:40:23.21 upf8kkcw0.net
>>823
アン先生がフンガーしちゃうねw

826:花と名無しさん
16/06/14 08:58:06.67 5Qzuz+Xfu
アン先生のコミックスはオリコンランキングには入ったの?

827:花と名無しさん
16/06/15 13:16:44.45 0ROeOANb0.net
逃げ恥みたいに原作に思い入れのない漫画のドラマ化は大歓迎!

828:花と名無しさん
16/06/15 13:54:36.68 iGYBVRSvO.net
紙みたいな俳優が思い浮かばない

829:花と名無しさん
16/06/15 15:05:57.34 Jn73YSgt0.net
高橋一生と波留だったらいいなあ
10月始まりのクールかな
楽しみ

830:花と名無しさん
16/06/15 17:17:28.28 wO1styqf0.net
オールドミスのおばさんは誰がやるんだろう
高島礼子あたりかな?

831:花と名無しさん
16/06/16 01:04:13.41 3kSi+iXT0.net
高橋一生は好きな俳優だから嫌だ
デートみたいな感じで長谷川博己でいいよ

832:花と名無しさん
16/06/16 21:15:28.65 Wzp7vUuv0.net
>829
ハル、いいんだけど、出過ぎじゃない?
壊れかかってる感じ。
吉高とか、どうでしょうか?

833:花と名無しさん
16/06/16 21:51:17.16 DvphGg810.net
波瑠はジャニとセット売りされてるからもれなくジャニがついてくる

834:花と名無しさん
16/06/17 01:53:49.67 3eN1TP9F0.net
高橋一生と吉高来月舞台で共演するよね
吉高は10月からも舞台だし、秋ドラマだとするとスケジュール的に厳しそう

835:花と名無しさん
16/06/17 03:05:16.80 gTFDv/Gq0.net
どこの局がやるんだろうね。
NHKなら、無難に高畑とか主演しそうだけど。
イメージ的には、ゼクシーのCMやってる女優さんが合ってる気がする。

836:花と名無しさん
16/06/17 10:02:28.96 D1OWX04Z0.net
>>818
6日間で初週で21000なんだ
賞とったりいろんなとこで紹介されてるわりに売れてないね
もっといってると思ってた

837:花と名無しさん
16/06/17 14:21:27.49 pgPSBNP50.net
声の大きい人が騒いでるだけだったんじゃないかなー

838:花と名無しさん
16/06/17 15:10:13.53 7mJI9k+g0.net
逃げ恥はくっついてからつまらない
銀盤はgdgdすぎるしこいいじはまどろっこしい
なんかどんどん好きだった作品が楽しみでなくなってしまったな
隔月の方が引きが強くて気になるけど、2ヶ月越したら興味薄れてしまう

839:花と名無しさん
16/06/17 20:05:49.34 jvog2Mfd0.net
Kissって全体的にだらだら作品多いよね

840:花と名無しさん
16/06/17 22:45:42.97 sAMt9oEbu
くっついてからつまらないに同感。
ちやとりはアリスをドラマ化して欲しいツイートあったみたいけどクローバーの映画で大コケだったのに懲りない。
今回の逃げ恥にも「おめでとう」とか言って内心「きいいいっ、何で私じゃないの?」だろうね。

841:花と名無しさん
16/06/18 09:47:35.95 Q0Xl3OM5Y
>>840
クローバー映画こけたのは本人のせいじゃ無いしなあ
映画化するのが遅過ぎたんだよ

842:花と名無しさん
16/06/18 22:14:03.05 U5YR+Rpj0.net
逃げ恥じはもう二人がセックスしちゃったから
あとはどうでもいいやという
身も蓋もない読者でごめんねという感じw
こいいじはまめちゃんも好きだが
何だかんだで複雑な性格のゆめちゃんのが好きになってしまった

843:花と名無しさん
16/06/19 06:48:34.42 DocBnAFK0.net
逃げ恥は7巻で55万発行
単巻7.8万
それがオリコン初週6日で2万の売上だから
この売れ数だとこれくらいの発行部数なのかっていう指標にはなるね

844:花と名無しさん
16/06/21 07:28:09.04 pm7Fy6b+0.net
17歳の塔って、本誌には移動しないのかな、
あと、ラブリランの人は、2作目ないんでしょうか?

845:花と名無しさん
16/06/21 08:06:07.22 ClTvVYBu0.net
そう簡単に行ったり来たりされても
両方読んでる人ばかりじゃないからね

846:花と名無しさん
16/06/21 12:47:39.13 Nky+ZjSm0.net
まぁ気持ちは分かる
17歳の塔、面白いからね
あとポワソンが面白い
本誌は、サラっとした作品が多くて、ハツキスの方が、毒がある作品が多いね

847:花と名無しさん
16/06/22 07:29:15.86 QNYTjije0.net
人気作は出張掲載されるけど連載物は難しいね
本誌とハツキス両方読んでる人多いのかな

848:花と名無しさん
16/06/22 07:58:11.07 3qYNqZUZ0.net
17歳の塔はあの芋くさい子(小山田だか小田嶋だっけ?)の落とし所をどうするか気になる

849:花と名無しさん
16/06/22 19:51:23.37 fLR/j5CE0.net
17歳の塔  新人さんの連載ですごいね
作者さん、女子高出身なのかと思ったらそうじゃないんだね

850:花と名無しさん
16/06/23 08:03:11.94 T2GKWB+p0.net
へーあれ新人なんだ。すごいね。
ハツキスじゃ1、2を争う面白さ

851:花と名無しさん
16/06/23 23:12:34.54 r5x2xlCO0.net
ハツキスって攻めてるね
ユリものってまだ続いてる?

852:花と名無しさん
16/06/24 00:34:26.59 RGGkIeba0.net
17歳の塔、何がしたいねんあのチビは

853:花と名無しさん
16/06/24 11:54:23.63 hrnrNv8I0.net
小田桐さん:荒ぶりすぎ 何かキメてるのですか
桃ちゃん:クラスにのめりこみすぎたーとか反省してるけど、しれっと担任と付き合ってるような火遊び癖のほうを反省しよう
女王:なんでこのタイミングで都合よくクラスに居る? やることないのに何してたんだろ
その他:こんな時だけ都合よく女王に頼るなよクズ過ぎる…
まだ何人かキャラ居た気がするけどどっか消えた?画面の端に居る?
女王の腰巾着とか仲悪い3人組とか

854:花と名無しさん
16/06/24 13:06:04.66 NmWYs/EM0.net
モサ子は狙っていた男が桃ちゃん気に入っているのがわかって桃ちゃんに逆恨みしているよな

855:花と名無しさん
16/06/24 20:59:36.84 OKVYH1mc0.net
あと2回くらいで終わるのかね

856:花と名無しさん
16/06/24 21:16:07.29 EBSIoPVX0.net
【BS11:エンターテイメント】 <あのスターにもう一度逢いたい>放送時間:毎週火曜日 よる8時00分〜8時54分 URLリンク(www.bs11.jp)

857:花と名無しさん
16/06/24 23:20:33.87 EnfoCmeH0.net
>>853
一言一句同意するwwほんと17歳の塔面白いわ
元女王のオタ仲間とかどうしてんのかね

858:花と名無しさん
16/06/25 00:13:56.26 x4HsUqXT0.net
ちょっとw
あさきゆめみしのトリビュートとやらを読み始めたけど
なんだよこれwww
絵は、こやまんが一番違和感なかったw

859:花と名無しさん
16/06/25 00:56:37.09 glkMN37/0.net
なんかここ見てたらハツキス読んでないけどその17歳の塔とやらをすごく読んでみたくなった

860:花と名無しさん
16/06/25 01:42:53.04 z4E203X90.net
今月、車椅子お休みだったのか

861:花と名無しさん
16/06/25 02:32:31.25 mwsg9y6N0.net
>>859
電子書籍で1話(プチキス一巻)無料で読めるよ

862:花と名無しさん
16/06/25 02:40:43.78 92rnEiJ40.net
あさきゆめみしトリビュートわろたw
海野つなみのは何でいきなりオフィスラブになってんの?
雁須磨子と志村貴子と河内遙は普通に素敵
東村アキコの創作ダンスも好きw
ひうらさとるは酷い

863:花と名無しさん
16/06/25 05:42:54.88 0Sd5UetC5
今月ってカカフカカ載ってる号だっけ?

864:花と名無しさん
16/06/25 12:03:44.53 CLYv+aFW0.net
河内さんのはよかった
あとはどれも本家のようには美しくなくてイマイチ
タラレバ 倫子と早坂さんもどうかと思うけどKeyがいい加減頭おかしい
神は細部に〜 メイク売場って言わないよね?
9時には〜 毎回あるある思いながら読んでたので終わるの残念
おひとりさま〜 友達の彼氏の紹介でアレは有り得ない
富士山登ってたやつ ありがち過ぎて陳腐

865:花と名無しさん
16/06/25 12:27:26.40 tFl0eU870.net
keyうっとうしいね
頭おかしい女と見下してるならほっときゃいいのに、いちいち関わってくんだから

866:花と名無しさん
16/06/25 12:33:54.06 EMxFkMcq0.net
>>853
最近主役っぽいポジションにいるでかいのも
なんか当事者ヅラで動く割に常に人任せなんだよなあ
1・クラスでトラブルが起きた→生徒会行ってる小田嶋に救援要請コール
 ・トラブルを桃が解決した→駆けつけてきた小田嶋に「もう解決しました」

2・桃謹慎で主役が居なくなった→有象無象に闇雲に「クラスを助けるためだと思って誰か!」

3・劇の上映場所がなくなった→自宅謹慎中の桃に「どこかいい場所知らないかな!?」
 ・桃にしらんと言われた→同じ気持ちでいてくれるんだと思ってた!と捨て台詞
 ・桃の手配で上演チャンスが復活→今までハブってた高瀬に突然主役依頼


これ作者はだらしないクズとして描いてるのだろうか
そのつもりはないのだろうか

867:花と名無しさん
16/06/25 12:40:23.06 6OtnCPYZ0.net
keyこれ倫子を好きだけど素直になれないんでしょ
早坂は相手としては悪くないしさすがにここで邪魔は

聖戦あと4回で終わるんだね。ハッピーエンドぽいな

868:花と名無しさん
16/06/25 12:47:52.53 EMxFkMcq0.net
そもそもでかいのは自分が宝塚ファンで男役やってみたいという欲があった
それを踏まえて

1.せこいトラブルぐらい自分で仲裁するガッツを見せろ
  出来ないなら劇スタッフの中でそういう器がありそうな奴を探しとけ
  よそへ入ってる小田嶋に頼ってわざわざ呼び付けたなら
  解決をすぐ報告して空振りさせたことを謝れ

2.自分も主役級の役持ちなんだからぼんやりと「誰か!」じゃなくて
  代役出来そうな人間を選んで絞って指名しろ
  高校生にもなっていきあたりばったりに生きるな

3.お前は自分が男役やってみたくて劇に取り組み始めたんだから
  他の人間が同じぐらい劇にコミットしてなかったとしてもスネるな
  「自分がやりたいからやっているんだよ!」「私の為に協力してよ!」と言えないお前の方が
  桃より汚いし責任回避的だし薄情だ

  桃に断られたあと自分で更に上映場所を探すことはしないくせに
  実現可能性のなくなった劇のことをうじうじと諦めきれずにいる
  そりゃ意地悪な小田嶋じゃなくても舞台片付けるわ相手してらんないし

  そんで、それでも劇のことを諦めてないなら駄目元でも主役代役の選定と根回しはしておけよ
  結局桃の手配でチャンスが復活したらそこから主役打診てどんだけいい加減なんだ
  そりゃ小田嶋も「こいつら下」ぐらい言うわこんだけバカしか居なけりゃ
  
  んで土壇場で頼るのが劇の仲間のうちならまだしもハブって蚊帳の外に居た高瀬って
  恥知らずというのもそうだけど普通に断られて終わる可能性が高すぎるだろ
  しかも蚊帳の外なんだから劇の内容も流れも台詞も全く知らないから無理がありすぎる
  何故か高瀬の反応が好意的かつ台本まで読んでくれてましたという超展開に救われてるだけ

ほんとイライラするわーこのまっちゃんというでかいのやその他有象無象
バカかつクズしかいねーのか

869:花と名無しさん
16/06/25 12:51:53.93 EMxFkMcq0.net
作者はまっちゃんというキャラを通して
「クズの群れ代表」を描いてるつもりなのか
「頑張ってる子」を描いてるつもりなのか
これがわからない

870:花と名無しさん
16/06/25 13:15:18.78 Y6+Jdl9k0.net
銀のスプーン興味持ったんだけど恋愛要素は少なめなのかな

871:花と名無しさん
16/06/25 14:25:36.96 pUzjawSi0.net
三兄弟それぞれ恋愛パートあるけどそんな濃い内容ではないかな

872:花と名無しさん
16/06/25 14:45:12.20 CLYv+aFW0.net
>>867
好きなんだろうけどあれと付き合ってうまく行くと思えない

873:花と名無しさん
16/06/25 14:52:27.11 mwsg9y6N0.net
銀のスプーンは寧ろ恋愛パートあんまりいらないって思っちゃう

874:花と名無しさん
16/06/25 14:57:41.53 Y6+Jdl9k0.net
そうか…1巻から追いかけようと思ったけど悩むな

875:花と名無しさん
16/06/25 16:48:04.28 fXNorqW90.net
キーの真意がわからん
早坂は文句言われるような相手じゃないしむしろいい方
2人が妥協して付きあっても決して悪くない
おせっかいの域を超えてる

876:花と名無しさん
16/06/25 17:08:48.26 kffp09Bs0.net
早坂と落ち着いてくれたら読者としては安心なのにな

トリビュート柘植さんがすごくいいアクセントになってるw

877:花と名無しさん
16/06/25 18:31:17.11 aBt2h/KY0.net
SNSのやつ、毎回嫌いじゃない
離島村おこしみたいなの、この人いつも話の軸さだまらない
子宮がんのやつ、独身小梨で子宮とって助からずに終わった漫画読んだことあるので
あれの生存ルートを読んでるような気分になってる

878:花と名無しさん
16/06/25 19:53:46.78 EjrwdHk20.net
バラ色、社長にはまだ内緒、子供にもまだはっきり言ってない、茜子どん底
これは茜子とヨリ戻すパターンか?
でもそれじゃあありがちか
母親が亡くなったとかなら二人で助けに行くかもしれないし

879:花と名無しさん
16/06/25 19:58:47.55 EjrwdHk20.net
カカフカカは一応進展あったようでもあり
ふりだしに戻ったようでもあり
どこにどう着地するのか

880:花と名無しさん
16/06/25 20:08:43.08 uous7Odn0.net
「逃げる」のユリちゃんリアリティ無さすぎて白ける。
あんなキレイな52歳いない。マンガだけど二の腕も
たるませてちゃんと口の両脇に法令線描いて欲しい。
それでもなお言い寄られるなら少しは面白い。
恋いじは、またサイドストーリーでいいかげんにせえよ!!
と思った。早くまめの恋愛具合が見たいのに、
周りの人間の思い出話とかいらんわ!!

881:花と名無しさん
16/06/25 20:21:12.07 fXNorqW90.net
こいいじ同意。早く本編進めろよと

882:花と名無しさん
16/06/25 20:38:02.17 Yl9qZgmt0.net
>>880
小森まなみ(56歳)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(img.laughy.jp)
大変レアだがこれだけの若さを保っている人がいるにはいる

883:花と名無しさん
16/06/25 21:17:03.44 9rHBiuHc0.net
同じくトリビュートワロタw
こやまんはやっぱりマルを飛ばすんだなぁからの
ヤマザキマリのがふぁwで声出して笑ったw
柘植さんとか東村アキコは自分に求められているものをよくわかってる・・・w
違和感がある人もいたけど、
またこういうのやってほしいな。

884:花と名無しさん
16/06/25 22:25:05.98 hSNQOI7M0.net
自分は伊藤理佐と東村アキコのトリビュートに笑った
志村さんや涙雨の人も綺麗でよかった〜

885:花と名無しさん
16/06/25 23:06:47.49 92rnEiJ40.net
>880
一応目元の皺はあるよw
大地真央が60歳だからめちゃくちゃ頑張ればあんな52歳も一応可能?
美魔女ぶりよりもバブル世代で華やかな業界で働いていて美人なのに処女っていうのがリアリティないなと思う

886:花と名無しさん
16/06/25 23:28:57.51 JGtXvafR0.net
百合ちゃん確かにリアリティないスペックではあるけれどキャラ設定や心理描写はしっかりしてるから好き
ドラマでは誰がやるのか興味ある

タラレバ1ヵ月おいただけでまた表紙ってめずらしくない?
何かメディア化発表でもありそうな予感

887:花と名無しさん
16/06/26 01:50:41.19 SmCvx9lh0.net
大地真央は婆さん役が似合ってなさすぎて朝ドラがコントみたいになってる
若い娘の生き血で入浴してそう

888:花と名無しさん
16/06/26 06:39:59.76 NV28suid0.net
>>887
木村多江と年齢が逆転してるやつねw

889:花と名無しさん
16/06/26 07:06:05.36 Z3A7nUdP0.net
百合はそもそもあの世界の世界では、美人らしいが、結婚歴無しなのが謎

890:花と名無しさん
16/06/26 08:40:03.29 6eyI7xbe0.net
バブルの頃にもてただろう人としてはそんな不思議でもないかな
当時は将来の不安とか全くないだろうし

891:花と名無しさん
16/06/26 09:19:32.52 6dU2Ixx50.net
バブル世代の頃の方が結婚のプレッシャーはすごかったよ

独身なのはまだしも百合ちゃん処女ってのが不思議

892:花と名無しさん
16/06/26 13:53:27.97 mPY4z8RBU
バブル世代まではかろうじて結婚まで処女的な価値観が残ってたんだよ
まあバブルに浮かれてからそんなの吹き飛んだわけだが
その世代ならなんか一線踏みこまないまま経験無しもあり得る

893:花と名無しさん
16/06/26 15:21:28.48 JmGyioaA0.net
>>891
彼氏いたのに処女とかね。
本人付き合ってると勘違いしてただけじゃないのと思う。

894:花と名無しさん
16/06/26 16:20:55.72 MihPKnm30.net
>>880
ア、アン先生…

895:花と名無しさん
16/06/26 18:39:51.87 FNmz403C0.net
あのくそみたいな妄想日記と比べたらなんでも有りになっちゃう

女が仕事と結婚は難しい時代だったから、一般企業で今の地位手に入れるまでに婚期逃したのはわかる気がする
処女って設定は今思うと要らなかったね
風見さんとくっついてもこの後老いる一方でキツいだろうから、一時的にそうなっても風見さんエンドはないんだろうな

896:花と名無しさん
16/06/26 18:43:55.07 tTwTMaMf0.net
>>880
今はよくても10年後とかどうなんだろう<年齢差

897:花と名無しさん
16/06/26 18:44:36.47 jXkvuCYA0.net
数年前に雑誌に高齢処女特集してるの見たことあるし
30婚では打ち合わせの段階で作者が30代処女主人公を推してて
編集に突っぱねられたけど実際には沢山いるって描いてたよ
高齢処女童貞って世間が思うより沢山いるのかも

898:花と名無しさん
16/06/27 02:14:15.93 /kWs0gsl0.net
つい読み返してしまうトリビュート、じわじわくる。
海野つなみのやつ、OLの制服ばかりに気を取られてたけど
よくみりゃ源部長がスーツだわ、御簾がブラインドなんだね。
ヤマザキマリの源氏の君はやたら鼻息荒いしw

誰がどのページ書くのかは、どうやって決めたんだろう?

899:花と名無しさん
16/06/27 20:42:03.76 tFgdlTCS0.net
>>898
海野つなみはトレースしてんのかなと思うぐらい最初は違和感なかった
ひうらは光源氏が髷すら結ってなくて酷い

百合ちゃんはああやって何だかんだ理由つけて自分だけ守ろうとするから
処女のままなんだろうな

900:花と名無しさん
16/06/27 23:10:23.56 Li+DL63V0.net
夜明け前のうた
不治の病なのもう死ぬの!な悲劇のヒロイン系話って十代頃は好物だったけど
もう飽きすぎてまたこのパターンかとしか思えない

901:花と名無しさん
16/06/27 23:22:39.34 h9+Ct8X10.net
1ページ目から「あらーこれ死んじゃうやつだ」感しかしないもんね
電子だけかもしれないけど、カラー扉に「※4P前からお読みください」ってわざわざ書いてあるのが違和感

902:花と名無しさん
16/06/28 07:24:18.74 7tdt66u90.net
あれ?そういえば先月始まった夫がタイムリープだかして妻の子供殺し止めに来る話の続きって載ってた?
まさかの隔号連載?

903:花と名無しさん
16/06/28 09:33:26.41 UEmAECrD0.net
キスとハツキスってどういう色分けしてるんだろう
雑誌のカラー

904:花と名無しさん
16/06/28 09:40:09.82 rE03NeAM0.net
ワンモアキッスがハツキスになっただけじゃないの?

905:花と名無しさん
16/06/28 09:52:31.34 io58uNBn0.net
>>902
そういえばのってなかったな
言われるまで忘れてた

906:花と名無しさん
16/06/28 16:53:17.49 ufyCbaNE0.net
来月号の予告に載ってたよ

しかしキーは何がしたいん

907:花と名無しさん
16/06/28 17:01:01.74 XiM/JE4z0.net
こいいじはあちこち視点や時系列飛ぶのにはもう慣れた
不動産屋の奥さんの回想とかやりだしたらやばいな

908:花と名無しさん
16/06/28 17:53:23.15 TPz039ys0.net
志村さん他でやってる連載もオムニバスぽくて主人公まわりの人間が主役の話多いからなあ

909:花と名無しさん
16/06/28 18:22:26.53 mGQUoOK90.net
>>900
登場人物が死ぬ前提で思い出を辿って行くだけの話って何が面白いのか全く分からん
一時期の流行がやっと終わったのに今更これやるか?と思った
KISSの編集ってやっぱり無能だわ

910:花と名無しさん
16/06/28 19:37:36.20 VIp9XYe+0.net
>>907
諦めない発言してたしまだ絡んでくるのかな
登場人物の不倫が多すぎるわ

逃げ恥は百合ちゃんが処女なのに彼氏いたとかいっぱい言い寄られたことあるとか
タラレバ以上に痛い女過ぎるわ

911:花と名無しさん
16/06/28 21:16:26.89 i0k4Q/d/0.net
志村貴子は群像劇を描くのが好きだし得意だからなあ
ああやって登場人物それぞれの物語が展開するのは
自分は好きだけども本筋が進まないとイライラする人の気持ちも解るw

ゆめちゃん思った以上に業の深いおなごよな…

912:花と名無しさん
16/06/29 06:44:01.88 jjLEnHWr0.net
Kissのこの同じモチーフ?テーマ?で銃弾爆撃してくるやつ
面白いならいいんだけど
たいてい全部つまらないんだよね。
モテモテ50代漫画がこれ以上増えませんように。

913:花と名無しさん
16/06/29 10:42:09.37 kWv37AYF0.net
>>888
え〜!逆転してないし木村多江だって45歳なのに全然タルタルも鶏ガラ化もしてなくて凄いよ
百合ちゃんは伯母じゃなくて叔母で45歳位なら年下イケメンとのラブ展開もまだ納得できた
化粧品会社勤務で美意識高そうだから芸能人並に美をキープできてそうだし、実際40代で10歳以上年下とってケースはポツポツ見る
40代から恋愛が始まって50代にならわかるけどスタートが52歳は説得力無さすぎ

914:花と名無しさん
16/06/29 12:02:19.22 VdEowzpM0.net
銃弾爆撃…?

915:花と名無しさん
16/06/29 15:37:37.44 KQ7iuLZm0.net
>>911
今月号のエピはゲスかったね
娘も一緒の旅行先でとかおえー
3人は同部屋だったのかな
自分も旅行先で同行者に夜中に男漁り行かれて気分悪かったの思い出した

916:花と名無しさん
16/06/29 16:23:56.44 DkLWtAWi0.net
赤猫の母に悲劇が!
結局浅野は赤猫と結ばれるオチか?
せっかく上手く行きそうだったのに真琴可哀想だなw

917:花と名無しさん
16/06/29 17:29:19.87 nno7MFug0.net
そうなの?

918:花と名無しさん
16/06/29 19:39:14.68 jjLEnHWr0.net
>>914
ごめん絨毯w

919:花と名無しさん
16/06/29 21:15:41.21 rKqfqd+i0.net
>868-869
まっちゃん、嫌われてるんだね
こんな感じの日和見な子っていそうだけどなぁ。

小田嶋ってあの朴訥な容姿で心の中真っ黒だから怖いけど
実際の女子高で、スタイルも顔も波以下で秀でたものなくて
あんなにクラスを牛耳るってありえない気がする。

920:花と名無しさん
16/06/30 00:10:41.92 6bAkyx31O.net
トリビュート、絵が下手な人のはキッツいな…
海野は着物描けんかったんかwアキコもなんやあれ
雁さん河内さんがよかった
番外で柘植さんも頑張ったw

921:花と名無しさん
16/06/30 00:47:05.43 u8MvHv7O0.net
>>920
海野は海苔眉で真っ白な着物白いコマの後宮という前科が

922:花と名無しさん
16/06/30 01:32:33.79 VCnS77Pc0.net
海野は一応がんばろうとした形跡は見て取れたからまだいいかな
アキコは確かになんやあれだった
自分の世界と元の作品の世界を組み合わせる気はなかったらしい

923:花と名無しさん
16/06/30 02:46:18.03 3KyvsiQo0.net
17歳の塔、共学の人が考えそうな女子校像
実際は共学の倍の40人クラス全員女子だから気の合う子はいるし
好きな男子の取り合いもないし仲良くすみ分けるものなのだが

924:花と名無しさん
16/06/30 05:07:26.47 hCY3Xox00.net
女子高は尊重しあえるというか
他人は他人の文化だからいじめとかないよね
グループはあってもわりといろんなグループに属せるし

925:花と名無しさん
16/06/30 07:32:19.43 KZx+P5pc0.net
>923−883
女子高のレベルとか文化によるのでは?

女子美大付属出身の人とかリーダーシップもコミュ力も抜群で
すごいなーと思った。
いい女子高だと個性を尊重していいところを伸ばせそう。

926:花と名無しさん
16/06/30 07:59:39.03 hCY3Xox00.net
>>925
それこそその子によるのに
女子美大付属とか書く必要あるの?
そもそも普通の学校じゃないのにいい学校とか比べられるの?
普通の基準のイイワルイで言ったら頭悪いし風紀も悪い学校なのにw
リーダーシップとる人なんかいなくていいんだよめんどくさいからっていうのが
普通の良い女子高です

927:花と名無しさん
16/06/30 17:55:39.39 350d5AkC0.net
>>共学の人が考えそうな女子校像

これ納得

928:花と名無しさん
16/06/30 18:34:09.33 duw42RqX0.net
>>923
女子高漫画だと、衿沢って人の「シンプルノットローファー」ってのが良かった
ちょっとタイプが違いそうだけどそれぞれグループがあってマイペースに楽しんでる感じとか
あまりギスギスしてない世界で

929:花と名無しさん
16/06/30 18:36:42.22 duw42RqX0.net
>>927
別フレでの女子高ってこんな感じだよね
別マだと彼氏とかでてきてリア充。彼氏も友達からの信頼もどちらも欲しいの系
花ゆめは無頓着な主人公がありのままに愛される逆ハーそして文化祭は演劇w
別コミは2人の世界なの
という傾向

930:花と名無しさん
16/06/30 20:31:36.05 /PsJLBMo0.net
実際考えるほど女子校ってドロドロしてないんだよな
干渉するのが好きなグループ、興味ないグループと綺麗に分かれてお互い排斥し合うこともなく必要以上に触れることもなく共存する

931:花と名無しさん
16/06/30 20:45:01.86 UnNMmsf/A
結構、ドロドロしてると思うよ
最近は建物をどこからでも見えるようにとか工夫しててイジメをしにくくしてるみたいだけど

932:花と名無しさん
16/06/30 20:52:22.72 PJVgllvp0.net
タラレバ
倫子と早坂さんが安易にくっつく展開はなんかモヤっとするけどその上をいくkeyのウザさすごい
keyがもっと魅力的なキャラならキターって感じの展開なんだろうけどあのキャラだからなんだお前感しかない
香に振り返らずに行け!って言ってたとこでちょっといい奴じゃんってなったのにすぐ帳消しになったわ

933:花と名無しさん
16/06/30 21:01:24.68 SDYGpo9K0.net
Keyのあれは早坂さんが事務所のギャルに梅毒うつされてる
とかの情報を持っていればゆるされる

934:花と名無しさん
16/06/30 21:06:00.40 SShBRsPb0.net
>>930
文化圏が交わらない者同士は
お互いスルーし合う風潮は確かにあったな
こっちもそっちが解らないけどそれはお互い様だから
良い意味で無視し合おうな!みたいな暗黙の了解があったというか

935:花と名無しさん
16/06/30 21:55:41.82 tfzhRKHN0.net
キーは何しにしれっとあの場に来たんだろう

936:花と名無しさん
16/07/01 02:40:32.57 w2reiDPK0.net
キーはなんか韓流みたいなカリメロ頭が好きくない

937:花と名無しさん
16/07/01 02:42:01.98 HjLP0V2z0.net
マミを諦めるなって早坂けし掛けに来たんじゃないの

938:花と名無しさん
16/07/01 09:23:24.79 n3+0giM20.net
>>936
だってあれまんま韓流俳優だもの…
名前もまんまなんじゃなかったっけか

939:花と名無しさん
16/07/01 16:37:45.49 tPaNSnOJ0.net
>>919
>小田嶋ってあの朴訥な容姿で心の中真っ黒だから怖いけど
>実際の女子高で、スタイルも顔も波以下で秀でたものなくて
>あんなにクラスを牛耳るってありえない気がする。
小田嶋はやる気と事務能力はあるんだよ
でもそれだけで女王になるのは無理って言うか
そもそも当人も女王なんか目指そうとは思わないよね?
女子校しらんけど

大学生かなんかを彼氏だってフカシたのはどうなったんだろう

940:花と名無しさん
16/07/01 16:42:04.94 tPaNSnOJ0.net
>>919
>まっちゃん、嫌われてるんだね
>こんな感じの日和見な子っていそうだけどなぁ。
まっちゃんは日和見じゃないよ
自分の希望や欲望のために前に踏み出した人
 
なのに障害にぶつかるたびに人に頼るしかしない
しかも当人の構想や計画はなく行き当たりばったり
いっつも思い詰めた顔で頼みに行くだけ
自分で頑張る部分とか相手への見返りとかもなし
それも毎回締め切りギリギリとか事件が起こった土壇場とかのタイミングで思いつきで頼みに行く
んで断られたら傷付いたみたいな反応する

現実だったら小田嶋さんみたいな事務屋が一番むかつくのは女王じゃなくてまっちゃんだと思うw
頼みすらしないその他の子はまっちゃん以下だけど

941:花と名無しさん
16/07/01 17:41:11.61 Rt594GOiQ
>>934
共学でもそうだけど…

「女子校ってこうだよね」という話って、ほかと比べて言ってるのかなあとよく思う
いや、別学の教育効果を否定するものではないけど

942:花と名無しさん
16/07/02 00:42:09.73 +fxZLU/I0.net
はにょ

943:花と名無しさん
16/07/02 07:33:09.82 Hl5zr8EC0.net
まっちゃんはでかい図体&真剣に思い詰めた顔をしながら行動が雑魚だからずっこけるんだよね

944:花と名無しさん
16/07/02 08:49:04.74 TIgh8OsV0.net
>939
小田嶋=事務屋って・・・なるほど。
事情通のノンキャリみたいな感じなのかな。

大学生彼氏、初回だけだったね。

高瀬さん、復活するとは思わなかった。
どうせなら、高瀬 vs 桃ちゃんで争って欲しいw

945:花と名無しさん
16/07/03 21:06:54.14 JU+3KemE0.net
教授描いてる人なんか別の雑誌で飯ストーカーの話の奴書いてない?絵がそっくりだけど

946:花と名無しさん
16/07/03 22:55:35.41 3srIlHBe0.net
JOURで隔月連載してるみたいね
今月は涙雨、パーフェクトワールド、長閑がなくてもの足りなかった

947:花と名無しさん
16/07/04 08:36:12.90 XgaWpkgQ0.net
やっと読めた
トリビュート、ヤマザキマリのはギャグだよね?ギャグだよね?
海野はきれいな絵書けるじゃんと思った(失礼
こやまんのあのノリは他の漫画にするともにょもにょするw
逃げ恥のワンピ着回しはそれだと小物で逆に数多くならんかい?
タラレバは最近のドラマで恋愛ベタな女にやたら突っかかったり上から目線で恋愛教授するのが流行ってるからそういうふうにしたいのかなと思った

948:花と名無しさん
16/07/04 10:44:19.47 joW7uvRa0.net
百合ちゃんは、32歳の頃の髪型の方が似合ってて良かったなーと思った
南田洋子みたいな、ボブって老けてみえる(ってまぁ中年だけど

949:花と名無しさん
16/07/04 11:27:51.41 tuoMsfVT0.net
ゆりちゃんの設定が不自然すぎて

950:花と名無しさん
16/07/04 12:04:59.16 74dIGSAL0.net
年取ってくると髪にツヤとコシがなくなってロングヘアがきまらなくなるのよ
だから中年以降の人は髪を伸ばさなくなるの

951:花と名無しさん
16/07/04 12:35:26.48 XgaWpkgQ0.net
ゆりちゃんは処女設定さえなければ想像上のバブル世代のバリキャリ像っぽくはあるかな
でもバリキャリって言うより飲み屋のママの方があってる気がする
三月のライオンって漫画で同じような保護者的存在の伯母がそうだからダブらせてるのかもしれないけど
あと今回の顔のいい男は女にちやほやされて云々からの昔めんどくさい相手に口説かれて困ったはどうしたいんじゃいと思った

952:花と名無しさん
16/07/06 21:18:05.54 9EwuCKPL0.net
>>930
同意。
同じような人がグループ作って
他のグループは干渉しない。
グループを作らない人は
2人行動している。
ぼっちにも干渉しない。

ただ、ヤンキーがいるといじめが酷い。
ヤンキーがいるコースを反対した中学校の担任に感謝してる。

953:花と名無しさん
16/07/07 13:42:07.98 NROaeieEI
>>952
そんなの共学だってそうだよ。視野がせまくない?

954:花と名無しさん
16/07/07 21:10:24.40 6y+sKH690.net
女子高ってヤンキーなんかいるの…

955:花と名無しさん
16/07/08 11:52:11.47 emEZNYEV0.net
ヤンキーがいる高校はその高校に集まる
偏差値や校則の厳しさでいないところはいない

956:花と名無しさん
16/07/08 12:27:03.70 iTg3k65s0.net
スレが進んでるから漫画の話かと思ってわくわくしながら開いたら「ほんとうのじょしこうはちがうもん><」トークだった

957:花と名無しさん
16/07/08 20:24:26.91 ytwjYLspB
女子校出身って自分たちの学校が特別だとか個性的だとか思い込んでるからね

958:花と名無しさん
16/07/09 20:06:57.99 lBl1gJsy0.net
逃げ恥ドラマ、冬にやるのかな。
日テレの水曜10時ぐらいかしら。

上野樹里あたりに、可愛げなく演じて欲しいw

959:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:39:09.32 FSaeFOdx0.net
すごい陳腐なドラマになりそう

960:花と名無しさん
16/07/25 01:28:25.52 pCNMikVh0.net
2ヶ月ぶりのパーフェクトワールド
ヘルパーが怖すぎる

961:花と名無しさん
16/07/25 01:28:41.47 WGwvsOU40.net
逃げ恥今月の小出し情報
TBS連ドラってことだけかい
キャストは来月発表

銀盤、五輪オムライスとか出して大丈夫なのあれ

962:花と名無しさん
16/07/25 03:07:56.32 WGwvsOU40.net
同じ50代女と年下男のラブシーンでも
逃げ恥は心にくるものがあったけど漫画家漫画の方はいろんな意味でありえなくて気持ち悪かった

963:花と名無しさん
16/07/25 05:27:18.19 /VR9963r0.net
好感度高いか低いかの差かね

こいいじもタラレバも男がなー

964:花と名無しさん
16/07/25 07:55:32.86 HDRIid4e0.net
eKiss買おうかと思ったけど
表紙が銀板の上にで大嫌いな麻生みことも載ってるとか・・・
漫画喫茶で読むことにする

965:花と名無しさん
16/07/25 12:05:42.63 /69H6le90.net
ゆりちゃん、アレ男女逆ならよくあるのにね
自分ももしそうなったら年のせいの劣化が気になって飛び込めないだろうからなんだかせつないな

966:花と名無しさん
16/07/25 13:47:05.80 D93/BZ0M0.net
サイソウは夫婦揃って頭悪そう
嫁は元から直情的で頭悪いけど、夫は未来から来てるのになんの考えもなく来てるのか
目前の事件だけ防いだところで根本が駄目なんだから解決とかできるわけないじゃん

967:花と名無しさん
16/07/25 16:57:15.32 DhpY/GnX0.net
パーフェクトワールド、益々微妙になってきたわ
話が悪い方向に逸れて行ってる感じが・・・  車椅子での新婚生活の困難なさとかを乗り越えるのが
見たかったけど、違う流れになってて、もう誰にも感情移入出来ないや

968:花と名無しさん
16/07/25 18:18:53.80 HMQVqLTb0.net
こいいじは結局ダメなのか
まめも報われなさすぎてなんだかなあ

969:花と名無しさん
16/07/25 20:02:11.52 vrxURJ0H0.net
磯谷 さんってKISSの連載しないのかな、
ドリトルは微妙だったし打ち切りだったんでしょうか。

970:花と名無しさん
16/07/25 22:22:34.53 DhpY/GnX0.net
パーフェクトワールドはただの四角関係の話がウダウダ続いて、
車椅子は単なる背景の恋愛ものになっちゃったのが残念

971:花と名無しさん
16/07/26 00:26:30.88 mFlP/FkMf
>>967
私も車椅子での新婚生活とかにしてほしかった。

今の展開はちょっとヘルパーがおかしすぎるし、イライラしてしまう。

972:花と名無しさん
16/07/26 00:30:45.46 mFlP/FkMf
こいいじ、まめがかわいそうになってきた。
まめにいい人ができて、そうちゃんが焦ってまめを追っかける。
ゆうちゃんもやっぱりまめがいい。って、展開希望。
でもまめは他の人と幸せになる。

973:花と名無しさん
16/07/26 01:26:28.48 uztEwiL/0.net
つぐみが親とか元カレとかいろんなものに縛られすぎだ
なんで両思いだった自分の好きな人諦めた上に自分が一番やりたいこと諦めてるんだよ

974:花と名無しさん
16/07/26 04:45:58.15 pb4OOtrO0.net
もう車椅子テーマじゃない愛憎劇

975:花と名無しさん
16/07/26 09:16:33.59 H+KidxNq0.net
善人が必ずしも、周りを幸せにしないという典型だなつぐみ
結局、つぐみのどっちつかずの優しさが皆を不幸にするって話に思えて来た
これの着地点、そもそもハッピーエンドじゃないか? 
各自、一番欲しいもの(パーフェクトワールド)は手に入らず、現実は妥協で生きていくって話なのかも

976:花と名無しさん
16/07/27 00:06:38.82 /UTk2cTZ0.net
50代の美魔女wが往来でふと泣き出してしまいそれを年の差年下男が壁ドンで隠す
何ヶ月か前の百合ちゃんと今月のアンせんせー被りすぎじゃない?
よくあるシチュとはいえ海野つなみはムカつかないのかな
作者2人友達なんだよね?
あえてのぶつけなのかしら

977:花と名無しさん
16/07/27 01:30:25.91 Wro/c0Q30.net
東京アリスの時も作品内にケイケイのキャラ名出して微妙に思ったときあったなあ

978:花と名無しさん
16/07/27 05:19:13.03 ZH/8S3V50.net
ガッキーが結婚!? 女優、新垣結衣(28)が10月スタートのTBS系連続ドラマ
「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜後10・0)に主演することが26日、分かった。

派遣切りで休職中の主人公が、“就職”としてサラリーマンと契約結婚する社会派ラブコメディー。
ワケありの新妻役に挑む新垣は、「共感したりクスッと笑っていただけるように頑張ります」と意気込んでいる。
就職先は「サラリーマンの妻」。生涯未婚率が上昇の一途をたどる現代社会にピッタリなラブコメに、ガッキーが挑む!
通称“逃げ恥”は、女性向け漫画誌「Kiss」に連載中で、
昨年の「第39回講談社漫画賞(少女部門)」を受賞した海野つなみさん(45)の同名漫画が原作。
派遣切りにあって休職中の主人公・森山みくりが、家事代行先の独身会社員と契約結婚する物語。
家事をして給料をもらう“雇用主=夫、従業員=妻”という関係の事実婚だが、
徐々に互いを意識していく社会派ラブコメディーだ。

劇中では、雇用関係にあたるため、「です・ます」口調のビジネスライクな会話が繰り広げられる一方、
芽生えた恋愛感情をうまく伝えられないため、スキンシップも仕事のひとつとして
「毎週火曜日はハグの日」に決めて欲求を満たすなど、胸キュン要素も満載。

同作のビジュアル写真の撮影で、ウエディングドレス姿で給料袋を持ったガッキーは
「新しいラブコメディーのような、ビジネスコメディーのような、今の時代の象徴でもあるような、
新しいドラマになると思います」と未知の魅力が詰まった作品に胸を躍らせる。

URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

979:花と名無しさん
16/07/27 07:39:10.42 Bu+k/lNW0.net
あー、ガッキーの棒読みっぽい感じと海野のペラペラ漫画(嫌いじゃないよ)みたいな感じ
以外とはまるかも。
海野つなみ45歳なのか
以外と若かった。
ユリちゃんくらい行ってるかと思った。

980:花と名無しさん
16/07/27 08:08:43.38 69ZNp2Jf0.net
せいせいするほどの次かぁ。
ネタドラマじゃなく、重版出来のように純粋にドラマを楽しめる路線になるといいなー。

981:花と名無しさん
16/07/27 08:48:43.29 m4o3dNGv0.net
脚本重版の人だしそこは楽しみだ

982:花と名無しさん
16/07/27 12:18:34.33 I850znST0.net
漫画家のやつはアンも編集?も年相応に見えないから話が入ってこない
まだアンは美魔女設定というか年齢不詳って感じだけど男の方が40って全く思えないしパッと見両方20代にしか見えない
逃げ恥は絵上手くないけど百合ちゃんも風見も年相応に見えるのが不思議

983:花と名無しさん
16/07/27 12:43:18.81 1CoOqwLmO.net
ガッキー可哀想に…

984:花と名無しさん
16/07/27 19:30:10.83 Bu+k/lNW0.net
重版の脚本家かよ。ぜんぜんダメだな。ガッキーも海野先生もごしゅーしょー様

985:花と名無しさん
16/07/27 20:37:13.51 QJKLQDzzd
『逃げ恥』が原作で、どうやって社会派になるんだろう。もしかして原作が社会派に見えないのってわたしだけ?
Amazonの批判とかしてたから社会派?(あの批判はわからなくもないが)

986:花と名無しさん
16/07/27 20:36:16.71 cj1BKF580.net
ガッキー今頃紙っぽい動きの練習してるかしらw

987:花と名無しさん
16/07/27 20:41:54.52 xA3KmzEW0.net
涙雨
孝章様かっこよすぎ
無表情の多い孝章様がいろんな表情してたのもよかった
やっぱ河内さんの描く男キャラ好きだなー
しかしすれ違いっぽい感じがめっちゃ切ない
フィーヤンの方描かずに涙雨毎月描いて欲しいくらいだわ
隔月ってやっぱり待つのつらい

988:花と名無しさん
16/07/27 21:14:11.88 JB4Pb2Cb0.net
こいいじ

ゆうは子供っていっても小5でしっかりもの設定なのに
あれだけ二人を煽ってやっぱりヤダとか言うかなあ
最初から付き合うのに嫌悪感示すならわかるけど
まだ春子死んで2年経ってないとかビックリだったわ

989:花と名無しさん
16/07/27 22:51:59.86 K3yuyYxr0.net
こいいじ

ゆうちゃんあんなにマメちゃんになついてたのに
それでもやっぱりパパと結婚とかして欲しくないってのは
子供心としてはすごいよく解るんだけども
でもやっぱまめちゃんがいじらしくて
しゅうちゃんは抱きしめた以上は押し倒して欲しいんだが
絶対しゅうちゃんはそんなことしないのでむかつくw

ゆうちゃんは嫌いだって言ってるけど
大人の女の人として見た場合まめちゃんはすごい付き合いやすいと思う
ああいう人友達にいたら楽しそう

990:花と名無しさん
16/07/27 22:58:13.93 K3yuyYxr0.net
>>989
自己レス
書き間違えた

友達として付き合いたいのはマメちゃんじゃなくてゆめちゃん
マメちゃんも可愛いけどさ
ゆめちゃんくらい性格がぐちゃぐちゃな人の方が個人的には好きなのよ

991:花と名無しさん
16/07/27 23:00:19.57 OT/vMVho0.net
しゅうちゃんじゃなくてそうちゃんでは

992:花と名無しさん
16/07/27 23:01:02.94 BODCfm3R0.net
ゆめがつっつかなきゃまめももう少しの間甘い夢見ていられたのに
優は一生罪悪感に苛まれそう

993:花と名無しさん
16/07/27 23:01:32.33 K3yuyYxr0.net
>>991
その通りですねw
この漫画は名前の付け方が似てて
すごい混乱する

994:花と名無しさん
16/07/27 23:02:34.72 BODCfm3R0.net
いやいやいや

995:花と名無しさん
16/07/27 23:13:26.87 et+A0kck0.net
でもどうせくっつくんでしょ?ない?

996:花と名無しさん
16/07/27 23:23:05.86 eochMiNj0.net
春子を忘れられないって泣いてるの見たらこりゃ駄目だと思った
救いがない漫画になってきたな…

997:花と名無しさん
16/07/27 23:35:51.31 zruzXEDj0.net
むしろ母親しんで2年なのによく煽れるなと思った

998:花と名無しさん
16/07/27 23:36:26.36 GlYLNUqh0.net
車椅子はお父さんが自分も車椅子生活になってしまったけど
それで心入れ替えるだろうか
いくら病気とはいえあまりにも自分勝手すぎるってことそろそろ気付いてもらいたい

999:花と名無しさん
16/07/27 23:38:35.78 GlYLNUqh0.net
>>995
くっついたとしても長丁場かな…

1000:花と名無しさん
16/07/28 12:20:56.85 fhdlOR7Z0.net
こいいじ、ゆめが本気で嫌い

1001:花と名無しさん
16/07/28 12:24:44.17 1hnbht1q0.net
>>990
自分の父親と不倫してて同国旅行でちちくりあってるような友達欲しい?

1002:花と名無しさん
16/07/28 12:28:07.15 1hnbht1q0.net
↑同行旅行

1003:花と名無しさん
16/07/28 12:35:31.74 Uxavbx1r0.net
志村さんの作品って貞操観念乱れてるよね

>>1001ほんと、二人とも縁切るよ

1004:花と名無しさん
16/07/28 19:07:29.72 PnLEMasM0.net
ゆう小5なんだ
もっと赤ちゃんかと思ってた

ゆめは邪魔したくて仕方ないんだなー
前は付き合いたかったら私から言ってやるって言ってたのに

1005:花と名無しさん
16/07/28 19:10:53.83 ChHlSNNs0.net
>>1001
しかも患者だしね

1006:花と名無しさん
16/07/28 19:14:15.75 1hnbht1q0.net
>>1004
コミック4巻の巻末にあったんだけど、優の年齢設定間違えてたらしく、4年生だったのに今月から急に5年生終盤に変えてある
中学まで描くみたい

1007:花と名無しさん
16/07/28 20:41:38.65 I+u+Da8E0.net
漫画の登場人物に別段モラル求めてないからなあ
ゆめちゃん業の深い女だが
人間としては面白そう
南米行ってたりするし

1008:花と名無しさん
16/07/28 20:42:06.86 Uxavbx1r0.net
そんなに続くの?まめ何歳になっちゃうんだよ
放浪息子みたいにgdgdになりそう

1009:花と名無しさん
16/07/28 21:46:10.95 BNJr5VQm0.net
別に中学まで描くとは書いてないよ
1年間違えてて来年中学生だよ〜、制服たのしみじゃない〜?みたいな
おまけ漫画描いてあるだけ

1010:花と名無しさん
16/07/28 22:10:46.30 xG0+4Xuz0.net
ゆめちゃんは何の病気だったのかな
心臓系かな?
幼少期に死を感じながら過ごしてたなら色々痛くてもしょうがないかなとは思う
幼なじみとはいえ、妻死後2年経たずに付き合っちゃうとかいう総ちゃんも
背負ってるものが重いからなのかな

1011:花と名無しさん
16/07/29 07:55:46.00 GSyKrJI40.net
こいいじの男性陣は時々内田春菊風味に見える

1012:花と名無しさん
16/07/29 13:42:58.73 kqQh//uZ0.net
中学までいったらくっつけそうだがな

1013:花と名無しさん
16/07/29 17:53:05.47 MT47ePOs0.net
こいいじはもちろん、なんか男性陣みんな煮え切らなくて気持ち悪かった…
浅野も律も弄んでるようにしか見えなくて大人の恋愛にも思えないんだよなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2804日前に更新/225 KB
担当:undef